ホワイトベースについて語るスレ part2at BIKE
ホワイトベースについて語るスレ part2 - 暇つぶし2ch50:774RR
13/04/22 19:53:01.00 sFcTDPjt
個人的には、悪いとされてる点は大した問題じゃないと思う。

認証→有無不明。とってないとこ多数。設備に対するものだから整備の腕とは無関係。整備免許は有り。
チョーク無し一発始動→新車もそうだし、ここは撮影前に一度かけてみてるようなので濃すぎるとかではなさそう。
セールストーク→確かに良い事ばかり言っているような節もあるが、嘘は言ってないし、もし言ってたら法的に返品可だし、店側としてもトラブルは避けたいようだから初心者騙すとかはなさそう。
保証無し→これが受け入れられない人は他店で買えばいい。

あとなんかあったっけ?

51:774RR
13/04/22 19:55:00.78 qX03Ro6o
業者というかひきこもりっぽい書き込みばっかだ

52:774RR
13/04/22 19:55:14.63 sFcTDPjt
>>49
チェンジャー使わないのなら出来るらしいよ

たしか「新車は不得意だから他で買って」ってニュアンスだったと思う

53:774RR
13/04/22 19:59:28.90 mA/TVIiv
>>50
お前いつもそればっかだな。

54:774RR
13/04/22 20:01:49.66 wBkTd6Cc
今日の13時頃通報しました

55:774RR
13/04/22 20:02:01.68 F7F77WZG
>>52
いろいろと矛盾してるぞ

56:774RR
13/04/22 20:02:41.20 sFcTDPjt
>>55
どこが?

57:774RR
13/04/22 20:21:11.14 iLTz+QSi
修理なしの店なんだから

58:774RR
13/04/22 20:37:19.70 4RMkYE+J
>>52
新車はわざわざウチで買うぐらいなら正規店で買う方が良いですよって言ってたな

59:774RR
13/04/23 00:11:26.36 3GhL7DUN
ここバリオスばっかだけどバンディット久しぶりに見たなぁ。売れちゃったのかな?
四発の250もっといろいろ仕入れて欲しいな。

60:774RR
13/04/23 00:15:48.91 MZwyaxcP
ホンダだけ取り扱いが極端に少ないな

61:774RR
13/04/23 01:03:14.02 Z/Zo9s5c
>>60 多分、仕入れ値が高くて入れられないんだろうよ

62:774RR
13/04/23 01:18:28.11 nMDQ/Vyt
二万円整備、油脂類とプラグ交換だけじゃ割高じゃないか?
いつのまにかブレーキパッド交換なくなったし
利益なしは嘘だろ、原付でも同じ値段だし

他店批判してるのに、任意にしろ納車整備費で5万取るなら一緒じゃん
しかも、うちは利益ありません!お得です!納車後じゃ無理です!とか言ってやたら押してくる

2万円整備費とかやり始めてから胡散臭くなった気がする

63:774RR
13/04/23 01:19:59.49 tbDkG+1q
業者さん早く寝たら?

64:774RR
13/04/23 01:32:17.54 qQXdGXar
もうね、とにかく紹介動画見て胡散臭い!とかもういいよ
実際に商談まで行った奴の談話が聞きたい

65:774RR
13/04/23 01:46:16.04 W5DmuY4/
保険の算定がよくわからんかった

66:774RR
13/04/23 01:46:49.55 nMDQ/Vyt
>>63
それしか言えないの?

67:774RR
13/04/23 02:08:17.97 LjjqgPiK
>>66
それってプラス自賠責2年込みだったと思うよ

68:774RR
13/04/23 02:13:12.59 LjjqgPiK
↑間違った
>>62ですた

69:774RR
13/04/23 02:13:46.78 pb8DuABj
ことさらWBを叩きたくてしょうがない人に聞くが
当然WBよりもいい中古屋を知ったうえで叩いてると思うんだが
参考までに模範となる良いショップ教えてくれよ

70:774RR
13/04/23 02:26:20.09 W5DmuY4/
>>69
ディーラーだんべ

71:774RR
13/04/23 04:30:05.33 nPs3sBmU
普通に正規ディーラーだろw でもお金が無い貧乏な人も居るし店主もそう言う人しかターゲットにしてないぽいからいいんじゃね
 

72:774RR
13/04/23 09:04:30.27 GvGmowqI
>>35
前スレとかにバイク屋らしき発言がちらほらあったし、WBを羨んでるバイク屋もあるように感じたよ

あと新車を主に取り扱うディーラーと中古しか取り扱わないWBを同じ天秤で比較していいものかね

73:774RR
13/04/23 09:28:29.27 cwiEIC9u
いいだろ

74:774RR
13/04/23 09:41:23.54 b69ffYqj
>>62
割高だと思ったら頼まないで購入後、別の店に持ってけばいいじゃん
そうやって自分の好きなようにさせてくれるところがここの良いところ

75:774RR
13/04/23 09:53:42.06 0DZj4Z2H
アンチは出てけ

76:774RR
13/04/23 09:55:31.98 tbDkG+1q
>>66
信者乙

77:774RR
13/04/23 09:57:36.11 GvGmowqI
ディーラーで買うのとWBみたいな個人店で買うのではメリットデメリットが違うだろ
ディーラー=保証、高い、整備環境○
個人店=未保証、当たり外れ、安い、対応悪い?、整備環境△

大まかな目でみたらディーラーの方がきちっとしてるけど

78:774RR
13/04/23 10:18:56.24 243NRyv6
おまえらディーラーとWBを比べてたのかよww

79:774RR
13/04/23 11:26:44.78 zqW3sebY
アンチに、ほかと比べる初心者なんているわけないだろ。
比べるとかじゃなく低レベルな店だから。

80:774RR
13/04/23 11:58:39.31 nDkIbdZS
まあ、個人経営の小さな店がここまで話題になるだけでもスゴイ事だよ。
店主は大喜びだろうね。アンチが湧くのも想定してただろうし。
営業力だけは間違いなくあるわ。

81:774RR
13/04/23 12:27:28.78 UPCWimMu
だから中~高レベルな中古屋を言ってみてくれよ
それとも中古個人店はすべて低レベルってことか?

82:774RR
13/04/23 12:29:40.96 UzSsQKbI
とりあえず安いバイクを買いにくる初心者用の店って結論出てるし。
薄利多売なのに信者に居座られて、店も大変そうだね。

83:774RR
13/04/23 14:28:26.35 BlwbghYM
実際にここで購入した奴はいないのか?
そのレポを書いてもらうスレだろ。ここは。

信者やアンチは、自分がこういう対応をされた、
それがよかった、悪かった、を書いてくれないと
信用もないし、スレの意味がない。

84:774RR
13/04/23 15:15:31.57 LKFPO6Kk
>>48
>そりゃ一個人がやってるバイク屋に対して一日にこんだけ否定的な書き込みしてたら業者確定だわな。w
>前スレから連日に渡って同じようなこと書き込んでる奴が一人二人おるやん。

今度はこれの逆を聞いてみよう
一個人の為に粘着業者を毎日監視叩きのめす人は何者なの?

85:774RR
13/04/23 15:41:23.81 J4nHJOsM
信者か本人だな

86:774RR
13/04/23 17:54:33.33 zqW3sebY
道路運送車両法を守る立場として認証についての書き込みはしましたが、店の売り上げには興味ないです。
非難されて困る方は、店とどういった関係なんでしょうね。

87:774RR
13/04/23 19:04:13.83 VcjUZuKe
>>84
店員乙か信者だな。
だが、本人や信者だったとして店の保身なら特に問題ないだろう。何か問題あるのか?
そういや>>48以降同一IDの批判書き込みが消えたな。
分かりやすい奴らだな、それとも単なる定休日か?w

88:774RR
13/04/23 19:16:55.71 2jVby+KC
あんまり叩くと店長ハゲ進行するぞ

89:774RR
13/04/23 19:27:49.33 x6j81+zj
>>87
ということはお前様は店員か信者さん?

90:774RR
13/04/23 19:34:58.63 VcjUZuKe
>>89
違うけど?

91:774RR
13/04/23 20:34:15.19 x6j81+zj
>>90
何者!

92:774RR
13/04/23 21:32:55.22 dOZurHcM
庇ってるのは単に世話になってるバイク屋をばかにされるのが嫌なひとじゃないの?

93:774RR
13/04/23 22:31:31.20 3pGv5Ors
よけいバカにされるような内容しか書けないバカが客か
店がかわいそうだな

94:774RR
13/04/23 22:55:42.56 b69ffYqj
アンチの論理が飛躍してて見るに耐えないから指摘してるだけでつ

95:774RR
13/04/23 23:13:16.82 dOZurHcM
どっちもどっち
互いに過剰反応しすぎ
>>83もいってるけど実際の対応なんかを聞きたいのにガキの喧嘩するなよ

96:774RR
13/04/23 23:17:51.16 IaB77mS9
ホワイトベース頑張れ 俺は買わないけどな

97:774RR
13/04/23 23:31:57.74 mbhZcFPC
バイク屋はなにもしていかない常連は嫌われるのか……

98:774RR
13/04/23 23:56:23.21 3pGv5Ors
店に金をおとさない信者が一番邪魔なカス

99:774RR
13/04/24 00:19:38.58 vDsqKGvt
>>69 お前首都圏バイク屋情報のスレ荒らしてたやつと同じような事言ってるけど一緒のやつか?

ここはWBのスレなんだから、WBの話するのにWBよりもいい中古屋知ってるかどうかは関係ないだろw


>>81 69とはID違うけど、同じやつか?ここはWBのスレなんだから他の店の名前言う必要ないよね

100:774RR
13/04/24 00:42:24.40 ANNPeIde
役所や回転寿司の敷地で止めろやガキじゃーあるまえしアホ

101:774RR
13/04/24 01:13:01.58 UeL3xE7F
中古バイク屋なんてみんな一緒
WBの動画が面白くて観てるだけ

102:774RR
13/04/24 01:17:44.72 PQVjWaQz
もうGBとかバリオスの動画に15分もかける意味ないよなwww

103:774RR
13/04/24 01:30:40.53 q/M4rT3E
わけ分からんw

104:774RR
13/04/24 02:16:33.36 mgmsQzwi
バイク紹介動画楽しみにしてるけど
最近再生時間長いくせに無駄話が多くて見るのがだるい

105:774RR
13/04/24 02:31:28.53 f1FuzfHy
>>99
そいつはアレだ、スピード違反で捕まって「他にもとばしてるやついるだろ、俺よりそいつ捕まえろよ!」的なバカだから相手にすんなw
もしくはレストランで料理の感想言ったら「じゃあお前はここのシェフよりうまい料理作れるんだろうな!?」的なドバカだからw

106:774RR
13/04/24 02:49:06.87 Zij7dea0
アンチ哀れ
悔しかったらお前らも新しいビジネスモデル考えな

107:774RR
13/04/24 03:16:08.29 ofzeqiGx
>>105
例え話が冗長でなんだか恥ずかしいレスになってるよww

いやぁ自演はやめられんね

108:774RR
13/04/24 03:23:12.66 2PXlR9Mo
はい、じゃあこっから信者とアンチ交代ね

109:774RR
13/04/24 04:03:45.50 S0yN3FEL
ここの信者ってもちろんWBの利用客だよね?

110:774RR
13/04/24 06:04:57.41 f1FuzfHy
>>107
ぷぷっww

111:774RR
13/04/24 09:03:14.46 m2RyqGY5
>>100
>>106によると、新しいビジネスモデルらしいよw

112:774RR
13/04/24 09:07:06.22 RxKYYPGU
こういうくだらない話の流れやめろよ
実際の対応とか言えないあたり信者もアンチも結局関わりないんだろ?
ならよそでやれ

113:774RR
13/04/24 09:46:08.83 lFAaXnKZ
他店の批判をしたことがない?えっ?

114:774RR
13/04/24 12:05:28.08 9CL8insa
>>112
そう言うあなたがネタを提供すればいいと思うのは私だけでしょうか?
言い出しっぺの法則ってご存じ?

115:774RR
13/04/24 12:16:59.01 SYX/fWgR
>>112
私はWBにお世話になってませんし、店の状況も知りませんが動画で興味をもっただけです
現状過剰な叩き、庇いだけですけどここで私が憶測でものを言うと余計に荒れるわけですが
お分かりです?
あなたの方こそネタを出せばいいのでは?

116:774RR
13/04/24 12:18:02.90 SYX/fWgR
失礼
>>114へです

117:774RR
13/04/24 13:40:48.48 ZlLHXDlw
未だに専ブラいれてないとおもうとオヤジなんだろうな

118:774RR
13/04/24 14:27:51.56 m2RyqGY5
ホワイトベースのおかげで認証制度の認知度が上がったのは良かった。
バイク扱ってればどこもバイク屋ってわけじゃないし、車もそう。
販売と整備は別の技術ですよね。

119:774RR
13/04/24 19:37:21.55 /JBxPlUq
いろいろなのを見たい俺としてはSRやバリオス、GBばっかりだとツマラン。

永遠に出ないんだろうけどゼファーやCB750をどう紹介するか見てみたいなぁ。

120:774RR
13/04/24 19:42:43.28 OoYZfrkD
まともに任意にも入れないような改造車なんぞ扱うじてんでおさっしください。

121:774RR
13/04/24 20:48:38.42 EkgJK/rA
NX125の動画で、XLR125Rは完全なキック始動とかてきとーなこと言ってるね。セルなのに。
NXで一番気になるフレームのクラック対策有無の話もしないし。

122:774RR
13/04/24 21:13:03.22 MWTENE+h
ここで購入した人の話って全くと言っていいほど書き込まれた事ないよね。
購入して良かった話もそうだけど、トラブった話とかも聞きたいんだけど。
特定されないようにボカシていいから買った事ある人書き込んでくれないかな?
じゃないとこの板は単なる誹謗中傷スレなだけなんだけどw

123:774RR
13/04/24 22:16:22.65 9AV1aifm
>>119
CB750は何度か出た

124:774RR
13/04/24 22:31:52.92 WNqsl8LY
>>122
本スレで出てなかった?

125:774RR
13/04/24 23:14:33.86 vcUB41cT
この前やったツーリングのイベントって100人近く集まったって言ってたけど、
ほとんど近場住みの常連なんかな?
だとしたらそうとう毎日客くるんだろうな

126:774RR
13/04/24 23:17:03.73 wvx3M+Kc
goobikeからホワイトベースの在庫車掲載消えましたね。

Twitterの更新もようつべの投稿もしばらくありませんね。

何かあったのかしら。

127:774RR
13/04/24 23:30:40.47 ZlLHXDlw
通報したかいがあったな

128:774RR
13/04/24 23:36:24.73 JOfGRM76
ですな

129:774RR
13/04/24 23:43:34.57 wbV0vFCO
URLリンク(i.imgur.com)
お前ら勇み足キメェwwwww
そして毎日チェックしてる奴もキメェwww

130:774RR
13/04/24 23:50:58.60 JOfGRM76
ですな

131:774RR
13/04/25 00:02:12.15 wvx3M+Kc
なすび

132:774RR
13/04/25 02:40:51.10 cjj4en97
他スレでも「初心者向け店舗」みたいな言い回し見かけるけど、それに対して「上級者向け店舗」ってあるのかね?

133:774RR
13/04/25 04:43:26.24 YhGKtyMG
>>125

栃木、千葉、東京、神奈川系ナンバーが結構いたよ。
店の常連&購入者よりもTwitter、youtubeの信者のが多かったと思う。
ってか最近店に行ってないから常連層が変わったのかもしれん。
と感じたWB購入者の感想です。

134:774RR
13/04/25 08:19:21.29 bqLHkQfN
RZの画像でもgooに怒られたん?認証持ってないと出来ない仕事の画像だもんなぁ
認証持ちと誤認させる目的だったならざまぁw

135:774RR
13/04/25 08:50:00.25 37c5yAW/
ショウヘイヘーーーーーーーイ!

136:774RR
13/04/25 10:16:10.58 TDEZF1Uk
公式HPどう変わるんだろうね?

137:774RR
13/04/25 10:19:54.15 37c5yAW/
ショウヘイヘーーーーーーーイ!

138:774RR
13/04/25 11:21:36.92 vkLhigRo
保証ってここあるんですか?

139:774RR
13/04/25 11:53:29.62 vkLhigRo
売ったあとの修理などの保証に関してなんですけど
売りっぱなしって店はどこにでもあるよな

140:774RR
13/04/25 12:48:38.47 vkLhigRo
n

141:774RR
13/04/25 14:20:39.78 Bxn09D9S
>>132
本来、初心者~上級者って分け方は無いだろ
ただ店頭にレース車両しか置いてない様な所には初心者は行かないだろ
逆にスクーターしか並べてないのに実は...って言う店も個人店だと多いけど
保証の有無以前に値段ばかり強調する所はある程度の経験者は敬遠するんじゃないの?
結果的に若くて金が無い&初心者チックな人ばかり集う店になるって事で

142:774RR
13/04/25 16:50:26.99 +VtgSYvm
ホイトベースこのままつぶれてまうん?(´・ω・`)

143:774RR
13/04/25 16:56:54.15 8HHBgk6L
むしろ店舗拡大する悪寒

144:774RR
13/04/25 16:59:14.60 vkLhigRo
ホワベ 今、出品の内容整理してるのな

145:774RR
13/04/25 19:16:45.92 gUkzCqi6
認証取れるトコに引っ越すのかな?
頑張って欲しいなぁ。

146:774RR
13/04/25 21:13:14.00 vkLhigRo
test

147:774RR
13/04/25 21:13:28.92 cjj4en97
>>141
面倒臭ぇな。そんなんだから若者のバイク離れ止まらないんだよ。

148:774RR
13/04/25 21:28:18.29 vkLhigRo
もっと書き込もうぜ
ここしかホワベのこと情報交換できねーんだし

149:774RR
13/04/25 21:39:27.02 bqLHkQfN
むしろ大人の乗り物でいいと思う。若者が死ねばまたバイク社会が悪く言われる。
乗りたい人は何したって勝手に乗るから流行りで乗られるほうが怖い。

150:774RR
13/04/26 03:22:51.18 ofIQjxH5
ホワベて なんでも略すな

151:774RR
13/04/26 03:25:02.29 gQ+4nZCL
木馬で

152:774RR
13/04/26 12:24:36.36 ZWiu0RA5
自動車整備工場と揉めてた話はどうなったんだろ。
相手が全く反論できない場所で一方的に手前の言い分だけ書いてて卑怯だったが。
というかよくそんな状態で営業できるなと思った。

153:774RR
13/04/26 18:17:50.63 RVfsqJNe
>>152
その話も結局「何処の世界にも他人の足を引っ張りたがる奴が居るね」
って話に繋げちゃってまあ…って感じだったな

154:774RR
13/04/26 19:02:38.49 x4aDvjG+
昔の動画見ると店先で吹かすわ乗り回すしメチャクチャだなw

まぁ最近は在庫置き場(青空駐車場?)で撮影してるみたいだし気は使ってるしいいんじゃね

155:774RR
13/04/26 19:19:33.84 W7766b1k
>>152
引越しってそのせい?
とか思ったが
どうなんだろねぇ

156:774RR
13/04/26 19:31:37.53 9HhKZMUd
お前らがいくらアラさがして陥れようとしてもどんどん売り上げUPしていく気配
移転して認証も取れば鬼に金棒

157:774RR
13/04/26 20:30:00.00 W7766b1k
>>156
なんかが違うわそれ

158:774RR
13/04/26 21:37:28.77 iFq90bvN
もうみんな興味無いだろw

159:774RR
13/04/26 21:58:02.85 9HhKZMUd
ここはそこそこ大きくなって近所の客かなり吸収しそうだなあ

事業もチャンスがあればどんどん変えていきそうだし、お前らも頭使って商売しないと置いてかれるぞ

160:774RR
13/04/26 22:01:13.62 ZWiu0RA5
批判者は全員同業者の妬み理論か。ネトウヨと同じだな。

161:774RR
13/04/26 22:25:55.60 slPTCOyl
カップラーメンやモンエナのほうが売れ行きいいみたいだし
コンビニのほうがいいかもなw

162:774RR
13/04/26 22:41:08.52 jyhlgkah
定価でしか売らないあたりはコンビニと同じだしな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch