中古買うならホワイトベースat BIKE
中古買うならホワイトベース - 暇つぶし2ch981:774RR
13/04/21 09:50:52.89 SWDZesut
>>977
>>980
ここが他店と比べてそこまでダメだという根拠はなんですか?
保証無し、認証無し、セールストークなんて、別に普通ですよ?
私には何がダメなのかさっぱりわかりません
>>失敗するんだと思いますが
といいますが、そんないくつも、この店から買った失敗例があるんですか?

982:774RR
13/04/21 10:49:17.07 kOCsydgR
>>981
普通というなら似たような店教えてくれ

983:774RR
13/04/21 10:52:38.75 Gi4yipEk
質問にはちゃんと答えよう

984:774RR
13/04/21 11:14:15.83 K5B0YNa2
>>981
チョーク無し始動をアピールするような胡散臭さ。←初心者ホイホイ
「こんな状態の良い山賊はなかなかありません」と言いながら250はシングルディスクな事すら知らない胡散臭さ。←山賊をろくに知らない

あげればキリがない。
店主が「これいいですよー」言ってる根拠もどこにもない。
根拠がないなら「いいですよー」なんて言わないほうが評価上がる。

985:774RR
13/04/21 11:16:16.88 YpBvUrts
すごいの湧いてきてるな

986:774RR
13/04/21 11:18:10.83 K5B0YNa2
あ、他店と比べているわけではありません。他店は関係なく、ここが胡散臭いって話です。
他店にも胡散臭い店は沢山あるでしょうが、同じく胡散臭いってだけです。
だから、信者さんが推す『どうせ失敗するなら安い店で』はその通りと思います。

987:774RR
13/04/21 11:47:00.21 AB9GCykj
中古バイク屋の店主って全員
バンディット250がシングルディスクだっていうことを明確に知ってるもんか?
多分俺が行きつけのバイク屋のおっさんは知らんと思うわw

あと、いいですよーって根拠が無いというが
そのために次のフェーズがあるんだろ
連絡して商談 そのときに現車確認して、動画では調子が良いってあった根拠を
説明してもらって直接見ればよい あれは単なる紹介動画に過ぎん

通販じゃ現車見れないじゃんて言うなら、gooバイクで通販できる全店に言えることだな

988:774RR
13/04/21 13:26:07.76 K5B0YNa2
あの年で知らないって事は若い時に外国にいたのかバイクに興味なかったからと推測されるが、知らないなら知らないでいい。バイク屋だからって全てを事細かに知ってる必要はない。

知らないバイクなのに知ってるふうに話す人ってだけ。
とりあえず外装が綺麗でエンジンさえかかればなんでも「いいです」言う人って印象。

989:774RR
13/04/21 13:35:59.62 o5nNsCZ5
なんだよ山賊ってバンディットって書けよ
こういうオタク独特のスラングは苦手

990:774RR
13/04/21 13:52:01.43 TtwfUQDI
ぐーばいくに出ないけどバンディット売れちゃったのかな?
いくらするんだろう。
アイドリングをワザと高くしないで普通に安定してたし
バンディット病はなさそうだね

991:774RR
13/04/21 13:55:13.16 nRyjeSla
>>988
>>知らないバイクなのに知ってるふうに話す人ってだけ。

ああなるほどねw
なんとなく分かってきた
キミは本当にバイクが好きなんだろうね
胡散臭いとか、印象とか便利な言葉だから今後もバンバン使うといいよ

992:774RR
13/04/21 15:30:09.23 SWDZesut
>>982
首都圏バイク屋情報スレのイイ店になってるウイングシャトルって店はグーバイク見る限り認証無し保証無しの模様
>>984
新車で買ったバイクはチョーク無し一発始動だったよ
あと、ここの店は暖気はしないまでも撮影前にエンジンかけてはいるみたいだよ
幾つかの動画でその説明はしているよ
市場で品定めする時にエンジンの状態は何台も見るだろうから、その個体が平均的な状態よりも良いのか悪いのかはわかるだろ
ディスクが何枚かなんてのは覚える必要ないし、覚える機会も少ないだけじゃない?
>>986
他店と比べないと良いバイク屋かどうかの判断できないよ
胡散臭いのがデフォだとすれば、もはやその点はマイナスにもプラスにもならず、価格の安さや整備無整備の自由などでプラス評価となる
あと、悪い点が一つでもあったらその他の良い点がすべて無しになるってわけじゃないことも注意
>>988
それはないな
エンジン音、オイル漏れ、フォーク、伝えるべきことは伝えてるだろ
店側としてもトラブルはダルイみたいだから、初心者には懇切丁寧に説明するものと思われる

993:774RR
13/04/21 16:03:03.56 ZhWNyPlw
埋め

994:774RR
13/04/21 16:05:25.21 BefW8A18
>>992
ウイングシャトルって初めて聞いた名前だったんで調べてきた
URLリンク(www.bbb-bike.com)
保証はあったよ。6ヶ月。ただラインナップがイマイチだ。そのくせ値段もまぁ普通かな
URLリンク(www.wingshuttle.com) ←ここに認可工場と認証もあった。

995:774RR
13/04/21 16:22:45.15 SWDZesut
>>994
cbは保証無しだったけど保証つきのもあるのか
認証って小型でいいの?

まあまたあとで探し直すけど、いくらでもあると思うよ

996:774RR
13/04/21 17:30:53.01 GC3H18yG
必死だなぁ

997:774RR
13/04/21 18:41:04.95 8u+5t0SY
あのバンディッドは程度良さそうだし近かったら見に行きたかった
400の足回り移植してるくらいだから前オーナーはきっちりメンテしてたんだろうな

998:774RR
13/04/21 18:43:35.06 Z9tLCez0
台数によって費用が変わるから在庫車すべてを載せている訳ではない

999:774RR
13/04/21 19:17:22.05 XbI8VjyV
ウヒヒヒ

1000:774RR
13/04/21 19:24:24.40 6viUUcMU
┗┏┗┏┗┏('o')┓┛┓┛┓┛

1001:1001
Over 1000 Thread
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ―
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆~_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch