12/11/08 07:55:28.17 dmSTIqWn
って言うか、今400がショボすぎじゃん
ninjaにしろGSRにしろグラディウスにしろ600クラスで開発されてる
から、400エンジンだと、特に乗り比べるとあまりのショボさに愕然とするよ
買っちゃってから(クローズドコースで、と付け加えて)600クラスに乗ったら
ホントがっかりする、400にもどるとエンジン調子悪い?吹けないんだけどって
感じになる
cb400はまだ車体が少し小さいから我慢できるけど
かと言って、最近高速が安いので長距離となると250はちょっとなとなると
自動的にみな大型に行く
リッターオーバーは見栄の要素が大きいけれど、たまたま自分はここ1週間
ちょっとの間に700キロの日帰りツーリングを2回(行き帰り200キロづつ高速)
してきたけれど、ぶっちゃけ400じゃやってらんない
チュウメン時代は1日700キロって、北海道わたるまでの東北道とかそういう
特殊な時だけだったのが、今ではわりと良くある話だ
>>932が言うのが、日本の免許区分の大型(400オーバー)なのか、最近の区分のミドルの
上(900もしくは1000以上)を刺すのかわからんけど
7時家出る、7:30-10:00時まで高速、後一般道、5時に高速乗れば8時には帰れる
7時間中5時間走ると200-250キロ行っちゃうからね