12/06/04 14:23:41.90 Jnq/8jEL
バイクdeキャンプまとめ Wiki
URLリンク(wikiwiki.jp)
はちの巣 (無料キャンプ場情報等)
URLリンク(www.hatinosu.net)
二輪便利帳
URLリンク(touring.milkcafe.to)
■過去スレ
【シーズン】バイクDEキャンプ【突入】
URLリンク(hobby3.2ch.net)
【春夏】バイクdeキャンプ 10泊目【秋冬】
スレリンク(bike板)
【春から】バイクdeキャンプ20泊目【梅雨へ】
スレリンク(bike板)
【シーズン】バイクdeキャンプ30泊目【突入】
スレリンク(bike板)
【新年】バイクdeキャンプ40泊目【初春】
スレリンク(bike板)
【焚火】バイクdeキャンプ50泊目【初雪
スレリンク(bike板)
【鈴虫】バイクdeキャンプ60泊目【撫子】
スレリンク(bike板)
【若葉】バイクdeキャンプ69泊目【五月晴】(※70泊目)
スレリンク(bike板)
【春風】バイクdeキャンプ【朧月夜】 80泊目
スレリンク(bike板)
【十五夜】バイクdeキャンプ90泊目【月見酒】
スレリンク(bike板)
【もっと】バイクdeキャンプ100泊目【遠くへ】
スレリンク(bike板)
3:774RR
12/06/04 14:39:56.09 KlPnyZjG
>>1乙
4:774RR
12/06/04 14:51:44.66 jr0gevdo
>>1乙
車中泊のゴミクソ野郎が来ませんように
5:774RR
12/06/04 15:19:56.99 k/+xzRwz
>>1乙です。
今年もタープの季節がきましたね。
6:774RR
12/06/04 16:47:15.59 5BcsCdTA
>>4
あいつは他に居場所が無いから必ずくるよ
月収170万の明細でもUPしてほしいものだ
7:774RR
12/06/04 17:07:59.51 qlI9lTmn
年収170万じゃなかったけ
8:774RR
12/06/04 17:08:23.42 AfqbA+D4
>>5
初心者質問ですまんがタープってテントの前に貼る屋根だけあるヤツだよね
あれって夜間も貼りっぱなしでおkなんでしょうか
なんか風にめっぽう弱い気がしてならないんですが、風が強い日なんか朝起きたら吹っ飛んでたとかない?
日陰がつくれるってのに惹かれててテントと一緒に購入してみようと思ってるますので、タープの基礎知識みたいのあれば教えてほしいです。
9:774RR
12/06/04 17:38:24.92 XrZFVEP2
おつ
10:774RR
12/06/04 17:55:47.41 msUhiuk1
>>8
横レスだが、張ってみて風が出そうなら撤収すればいいし、そうでもなければ
というか普通は張りっぱなしだ。
11:774RR
12/06/04 17:57:32.13 jr0gevdo
台風クラスだと飛ばされるだろうが、普通は問題ない。
タープ用のペグやロープはテントに比べて頑丈だしな
俺が思うに、バイク旅でタープは多くの場合過剰装備
何度かキャンプしてて、「タープ要るなあ」と思う事が多ければ買ったらいいよ
日陰ありがたいというより、雨のときの設営/撤去が楽になるメリットが大きいな
そして俺がタープを持って出た旅に限って、雨が降らないという…w
12:774RR
12/06/04 18:27:33.74 ruezBhXp
小雨だしと思って合羽着ないでいると強まったりな。
そんで着るようにすると小雨のままとかすぐ止むとか。
13:774RR
12/06/04 18:45:39.77 7mSv9gjX
木の下で張る時はタープ使いたいね。
木に虫なんか湧いてたら、食事してると嬉しく無いトッピングが追加されるw
14:774RR
12/06/04 18:49:48.19 +KY198Vx
なーにタンパク質だ問題ない
15:774RR
12/06/04 19:06:50.29 jW+uHh44
>>11
2連泊が決まってて、1日目が雨だったので、
タープのポールとロープで即席物干し作った
カッパがカラカラに乾いたぜw
16:774RR
12/06/04 19:24:42.86 wMEjY98l
>>1太陽が無いだろ?俺が消しておいた
粋な計らいだろ?
17:774RR
12/06/04 19:40:08.92 F4dCBZzR
URLリンク(www.kaisoku.org)
18:774RR
12/06/04 19:40:40.09 uk0yegom
>>8
ペグに気を配るくらいじゃないか?断面が丸くて細いペグは抜けやすいから避けること
サイズはブログでもあさって写真を見る
ウルトラライト指向のタープは「雨避け」特化で透ける奴あるから日除けにするならよく確認
19:774RR
12/06/04 19:50:34.75 zNRMkFb5
しっかりペグダウンしとけば飛んでくことはないが、あんまり風が強いと
ポールがまがることはある
20:774RR
12/06/04 19:55:34.54 fZbNVZ/y
前スレの>>571のキャンプ場の名前頼むお!
21:774RR
12/06/04 19:59:00.86 Y+rutmUG
キャンプなうin四国
台風ヤバいな
22:774RR
12/06/04 21:11:06.34 LbdWFTrL
>>8
ソリッドステーク50ってペグを8本ほどタープの固定に使えば、風に飛ばされる心配なくぐっすり寝れるよ^^
23:774RR
12/06/04 21:13:14.38 5BcsCdTA
>>22
100歩譲って重いのはいいとして
根元まで刺したら撤収時の疲労は半端ない事になるな
24:774RR
12/06/04 21:14:26.11 qyYIJMwI
タープがあると、なんか落ち着く
やっぱ屋根というか頭の上を覆うものがあると居心地が結構違う
だからと言って必須なものではないが
25:774RR
12/06/04 21:15:33.91 LbdWFTrL
朝露防止にもなるしね
26:774RR
12/06/04 21:17:31.78 779OdiUV
>>23
おまいさんペグをいきなり上にひっこ抜いてないか?
27:774RR
12/06/04 21:29:36.78 wMEjY98l
そんなに好きならキャンプ場に住むか
庭にテント張ればいいだろ
俺は庭にテント張ってみるわ
28:774RR
12/06/04 21:32:02.07 5BcsCdTA
>>26
まさかw
50はロケーションによっちゃ大変だろ、つか50とか非現実的
30で充分
29:774RR
12/06/04 21:32:58.86 Jnq/8jEL
宴会する時はタープあった方がいいな。
パラパラ降ってきても大丈夫だし。
結露を気にしないで済むから酔っぱらっても
食材以外は片づけしないでそのまま寝れるのもいい。
30:774RR
12/06/04 21:36:46.07 BuDhHDdQ
次野営する時は、カメラ三脚とドカシーでタープ体験してみるか…
良かったらちゃんとしたの買う方向で。
31:774RR
12/06/04 21:37:51.95 zNRMkFb5
ソロキャンに使うミニタープならソリステ20で十分
32:774RR
12/06/04 21:44:46.14 CPHg0abp
>>27
それじゃプロだろw
33:774RR
12/06/04 21:47:20.94 779OdiUV
抜くのなんて簡単なんだから疲労なんてしないだろ。
34:774RR
12/06/04 21:52:50.39 BuDhHDdQ
ソリステって、鍛造品で叩き込んでも曲がりにくいだけだよな?
特に抜けにくくなるような細工してるようには見えなかったんだが。
35:774RR
12/06/04 22:00:26.99 vZurKprO
>>34
以前20メインで使ってたけど、重さとかペグの経とかによるのか抜けやすかったりは無かったよ
そして人に貸してやったら結構曲げられたよ
まぁ、ハンマーで叩いたらすぐ元に戻せるけどね
ちなみに今は軽くて短いジュラルミンのがメインだけど、
特に問題を感じた事は無いかな
36:774RR
12/06/04 22:01:40.24 LbdWFTrL
>>34
でも何故か簡単にスポッと抜けちゃう不思議
37:774RR
12/06/04 22:05:36.44 qyYIJMwI
ずっと付属のアルミペグ使ってるけど、サイトが砂浜でもなきゃ
首下まで全部地面に打ち込めばそうそう抜けるものじゃない
石ごろごろしてる河川敷とかは無理だが、
ペグ打てない場所にはそもそもテント張らん
ただ一度、車とかで踏み固められたような地面に張ることがあったが、
地面硬すぎて半分くらいしか打ち込めなかったことはある。
まぁあの硬さだったらソリステでも無理だわ
38:774RR
12/06/04 22:08:21.33 5/1FjrxZ
モンベルのU.L.コンフォートシステムパッド150って9000円くらいするんだね
5000円くらいで買えるインフレーターマットがほしいけど、結構寝心地変わるのかな?
シェラフはモンベルの#3使ってる
39:774RR
12/06/04 22:09:03.70 baYp0Fbj
ソリステ30がすっぽ抜けてミサイルになって飛んできた時は血の気引いた。
REVOタープでかなりテンションかけてた
40:774RR
12/06/04 22:10:39.36 Jnq/8jEL
>>35
摩擦力の関係でペグの形と径は関係あると思う。
ウルトラライト系テントなんかに付属してるチタンの針みたいな細いペグは
同じ長さのソリステとは比較にならないほど簡単に抜けるよ。
41:774RR
12/06/04 22:17:39.12 WWXo9OMV
モンベルのミニタープHX使ってて、付属のスチールVペグが重いんで
スノピのジュラルミンのピンペグに替えたけど、いまのところ問題はないけど
もっと短いジュラルミンのVペグでも大丈夫かな?
たいした軽量化にはならないんだけど。
42:774RR
12/06/04 22:18:39.40 wMEjY98l
そんな事よりも熊とかが来たらどう対処するべきか考えたら?
テントとか道具なんて自己満足にすぎないんだから
43:774RR
12/06/04 22:21:11.95 baYp0Fbj
俺もミニタープHXのダークフォレスト使ってるがグリーンにすればよかった
44:774RR
12/06/04 22:23:05.59 Jnq/8jEL
>>41
短くすれば確実に抜けやすくなるよ。
45:774RR
12/06/04 22:27:50.55 vZurKprO
>>38
イスカのコンフィ使ってるけど、ハイランダーとかのでも寝心地はそう変わらないと思う
空気半自動で入るのは楽だよ
46:774RR
12/06/04 22:31:17.27 WWXo9OMV
>>44
有り難うございます。やっぱり危険ですよね。
テントでミルフォード23に付いてたペグをそのVペグに替えたんで、
タープでも使えないかとちょっと思って。
>>43
私はダークフォレストお気に入りです。
最近は雨が降らないと思ったら持って行かないんですけど。
47:774RR
12/06/04 22:38:05.57 zNRMkFb5
オレもダークフォレスト
グリーンは明る過ぎる気がしたんでやめた
48:774RR
12/06/04 22:47:32.36 jW+uHh44
>>38
5000円インフレータブル使ってるが、滑り落ちない分だけ銀マットよりはマシぐらいかな
併用すると寝心地抜群
49:774RR
12/06/04 23:54:10.43 5/1FjrxZ
このスレの人のマットはイスカとかモンベルが多いのかな
50:774RR
12/06/04 23:56:22.41 k5OS+hl4
俺もダークフォレストだなぁ
ペンタも持ってるんだが
51:774RR
12/06/05 00:00:57.87 zNRMkFb5
おれはマットはサーマレスト
腰痛持ちだからインフレマット必須
52:774RR
12/06/05 00:01:56.42 jkxefgNv
俺は肉布団でオーケー
53:774RR
12/06/05 00:06:03.68 AzwWeP6Y
マットはサーマレストのプロライト
54:774RR
12/06/05 00:07:59.13 UrnWBu+8
>>46
長さにどれくらい差があるかわからんが、Vの方が摩擦稼げるんで俺はVでいいと思う
極端に短かったらNG
55:774RR
12/06/05 00:29:28.63 C4fO/fnY
ID:wMEjY98l
車中糞が道具の話嫌がるのがよく分かって面白いw
貧乏でキャンプ道具なんか何も買えない乞食だからなw
道具の話にいつも茶々入れてるのもこいつだろ
56:774RR
12/06/05 00:32:19.04 YyzhHnKP
せっかく今日はスルーの流れで来てたのに
これでヤツが暴れ出したらどうしてくれる
57:774RR
12/06/05 00:38:31.92 Pm0dRgly
ブヒャペロッ!してやればいい
58:774RR
12/06/05 00:40:43.53 QBs+Xc4+
今日は大人しくしてるから無視してるだけ
調子こいてきて複数ID使い出したらまた苛めるよ
59:774RR
12/06/05 00:44:54.63 jvcrdcN0
>>14
ベアグリルス乙
60:774RR
12/06/05 00:47:43.92 0Kvg2NqS
ベアの動画見てたら小さい虫食ったくらいじゃなんとも思わなくなるな
61:774RR
12/06/05 00:51:06.00 YyzhHnKP
ところで、モンベルのミニタープHXって、なんであんな色なんだろ
グリーンは月光と合わせられるが、ダークフォレストはねえ、、、
というわけでオレはHXのダークフォレストとサンダードームを組み合わせてます
クロノスのあの色には食指が伸びない
62:774RR
12/06/05 00:52:12.21 8eq35GGp
>>60
信州人かつ農家の俺は実際なんとも思わんぞ
虫も食わないようなモノよりマシだ、というのは爺さんの教え
だがイナゴは無理だ
現地の野山で山菜までは無理だが、野草の類を腹の足しにすることは結構ある
63:774RR
12/06/05 00:56:18.22 bv7HIcS0
この間、河原で爺さんが木から何かをムキになってむしって食べてたので何だろう?
と思ったら桑の実 あれうまそうにはみえんのだが
64:774RR
12/06/05 00:57:27.46 IcMuxQig
東京生まれ東京育ちの俺だが、信州出身の親父にイナゴはもちろん、
蜂の子やらシマヘビ焼いたの食わされて育った
中学生のとき、弁当に入ってたイナゴに周囲が驚愕したのを見て、
初めて俺の食生活が偏っていたのを自覚したなあ
65:774RR
12/06/05 00:58:39.67 Pm0dRgly
30円くらいの安い袋のラーメン買ってきて作って食べてたら
途中で小さい芋虫発見。
最初は取りのぞいて食べてたが
めんどくさくなって、うまかったし見なかったことにして
全部きれいに食べたことならあるな。
米びつに昔よくいたヤツに似てたな。
鍋に蚊入ったくらい、食べちまうよなぁ?
もしかしてそんなの俺だけか…?
66:774RR
12/06/05 01:00:34.99 IcMuxQig
高校の校長をしていたじいさんは、お茶に虫が入っても「薬だ」と言って飲んでいた
67:774RR
12/06/05 01:05:03.62 zsf22R7u
>>54
有り難うございます。175mmでみるからに短いです。
テントは4本このVにして前後室を180mmのピンペグにしました。
タープのピンペグは210mmです、芝で柔らかい所だとこれもちょっと心配です。
強風の時はよそに迷惑かけるといけないのでタープはたたもうと思ってます。
付属のペグが強そうなのは解ってるんですが、他の荷物が多く少しでも軽くしたくて・・
アルミかジュラルミンのVペグの長いのがなかなか見つかりませんでした。
68:774RR
12/06/05 01:06:23.45 sTOA3n78
以前、ペグを忘れて行って、代わりにタイヤレバー使ったことがある。
69:774RR
12/06/05 01:25:09.25 y6mROlu/
ソロだとペンタが一番便利だなー
ちょこっとタープとか色々揃えたけど結局ペンタに落ち着いた
70:774RR
12/06/05 01:27:53.06 iQHiikSw
箸を忘れてペグでカップ麺食った事ならある。
71:774RR
12/06/05 01:36:35.54 y6mROlu/
バーナー忘れてカップ麺に水いれて食った事ならある
水で食べる位ならそのままバリバリいった方が断然いい事を学んだ
72:774RR
12/06/05 03:21:00.62 OAITSDQj
皆さんキャンプ場ってどうやって決めてます?
ツーリングマップルで見つけてネットで調べても
車用のキャンプ場ばっかり・・・。
大阪発で丹後半島計画しているが、道中のキャンプ場が決まらない・・・。
73:774RR
12/06/05 03:35:14.99 7hZlRwgt
>>72
近い所に住んでいる人のキャンプブログをいくつかチェックしとけば行き場所に困る事はないな
あと>>2の蜂の巣も中々使えるよ
74:774RR
12/06/05 03:56:59.60 crIsuVdE
県名とキャンプ場でググるとまとめてるサイトの一つや二つは出てくると思う
そこから随時受付と営業期間とテントサイトの有無を調べれツーリングマップルにめぼしを付ける
個人のサイトも調べれば無料の穴場(河川敷や公園)がいくつか出てくるのでいざという時に使う
75:774RR
12/06/05 04:14:35.06 QagbCnwR
>>55
ホームレス予備軍の君が何言ってるの?
君のテント生活よく考えてみなよ
ホームレスと変わらないから
いつからブルーシート?
76:774RR
12/06/05 04:21:17.40 xkhUBNdT
車中糞の煽りってワンパターンだよな
まぁバカだからしょうがないか
前スレで女に速攻断られてたのにはマジで笑ったw
77:43
12/06/05 04:34:13.41 c9u7cRbI
>>46
>>47
>>50
>>61
こんなにダークフォレストユーザーがいて、なんか嬉しいです。
78:774RR
12/06/05 04:47:59.47 8zTs17db
>>55
お前の悔しさと貧乏さが滲み出てるぞ
>>70>>71まさに乞食並だな
79:774RR
12/06/05 05:29:39.40 0lKkUlf2
>>78
また来たか!こんな朝に
くだらねぇレス入れる前に朝飯作れよ
馬鹿に餌はやる気はねえが、車は移動だけの道具で、バイクは移動が楽しい道具
お前にはこの楽しさがわからねえんだろ
車での旅行をした上で、バイクでの移動&キャンプを楽しんでいることがわからないなら、
二度とここに来るな
お前に与える餌はねえ!馬鹿!
80:774RR
12/06/05 07:25:42.94 XfX1WfIK
虫対策って何してる?
蚊取り線香おいても虫が大量にやってくるんだが
81:774RR
12/06/05 07:35:28.79 oHe4Kb4R
基本、蚊取り線香。状況によって線香を割って複数箇所に配置したり、スキンスプレーで対応してる。
82:774RR
12/06/05 07:37:39.46 uJeX3zjW
みなさんバイクでキャンプに関係無い書き込みにはスルーですよ。
>>80
俺は蚊取り線香+肌に噴霧する虫除けスプレーだな
83:774RR
12/06/05 07:40:58.01 CnpnnfVI
噴霧するやつより、塗るやつがいいよ
あれ、塗った場所刺されたことない
少しだけコンパクトだしな
84:774RR
12/06/05 08:03:22.40 3VwGlFa7
以前望楼の芝で虫対策忘れてエライ目にあった。
飯食ってテントに入ってiPhoneでビデオ見ながらオナヌして過ごしたわ。
85:774RR
12/06/05 08:05:37.84 UaZWvRZy
4スミにちゅ、みたいな名前のやつが
ハンパ無く強烈だ、と、聞いた事はあるが、使った事はないのでしらない。
虫の季節になってからまだ行ってないんだもーん。
86:774RR
12/06/05 08:13:29.34 ocxqomrB
>>72
URLリンク(www.hatinosu.net)
87:774RR
12/06/05 08:48:15.33 T9u5JzEk
朝早くから御苦労だねwほんとにここの連中は何やってんだかw
88:774RR
12/06/05 09:06:04.28 jvcrdcN0
まあ色々な生活してる人がいるからね
フレックスで出勤中の電車内で見てる人とかね
89:774RR
12/06/05 09:15:19.73 T9u5JzEk
え?ここの連中バイク通勤じゃないの?
夜中に書き込みとかw本当にホームレスの手前なんじゃ?w
さーて
俺は旅の準備しなきゃ
90:774RR
12/06/05 09:23:48.21 MQ+BLJo+
どうも8です。
色んなレスありがとうございました。
テントはムーンライト2型、タープはミニタープってのを考えてます。
レス内を読むとあればあったで便利っぽいので一気に買いたいと思います。幸いキャリアに余裕がある単車なんで。
で、もう1つタープで質問させてください
あれってテントに半分くらい覆うように設営するものなんですか?公式HPのムーンライトと一緒に設営されてる写真ではそんな感じですが。
離れたとこに貼ってもなんら問題はないんだろうっていうのは分かりますが、覆うように設営するメリットと離して設営するメリットってなんでしょうか?
細かいことでもうしわけないですがよろしくお願いします。
91:774RR
12/06/05 09:50:27.67 xkhUBNdT
昔3型使ってたけど今更ムーンライトなんかやめとけって
重いし嵩張るしもっとマシなテントいくらだってあるのに
大昔のテントだぞあれは・・・
92:774RR
12/06/05 10:05:05.20 crIsuVdE
YouTubeに3型の動画あるからそれ見てから決めてもいんじゃね?
テントの動画いっぱいあるから自分に合う目的の奴探せば良いよ
93:774RR
12/06/05 10:08:13.39 5eFKu9eR
軽で寝ながら旅w
職質されまくるんだろうな
94:774RR
12/06/05 10:09:21.98 6TK1L2DS
>>90
細かいことぐちぐちと、自分で考えるってことをしないのか今の若いもんは。
雨が降ったら、濡れずにタープの下に移動したけりゃ接触させて設営するしかないよな。
離して設営するメリットってのはほぼ皆無だけど、純正の165cmポールでは
月光2を覆うような設営のしかたは現実的ではない。
95:774RR
12/06/05 10:13:40.02 6TK1L2DS
ついでに言うと、どうしてもテント上にタープを張りたければ、立木の上の方に
ロープをかけて高さを稼ぐとかの方法はある。
テントとタープの位置関係に頭を使う必要があるけどね。
冬にさしかかって朝冷え込みそうな場合は、テントを覆うタープは放射冷却よけになって
多少は保温効果があるかもしれない。
96:774RR
12/06/05 10:20:50.27 H24ReCHS
>>94
>>95
親切なガンコ親父ハケン
97:774RR
12/06/05 10:31:51.79 4orIQBY9
雨のキャンプは暇だな
ここの人らは本とか読むようだが読む気にならない
観光冊子みたいなのは読んでるけど
98:774RR
12/06/05 11:24:59.27 TLGcZLyK
>>97
明るいうちならカメラ持ってその辺散策。しょぼいコンデジだけどw
暗くなったらラヂオ聴きながらツーマプ見てる。
大事だからsage2回書きました?
99:774RR
12/06/05 11:30:21.88 CnpnnfVI
バイクの旅に比べたら、観光雑誌の内容の薄っぺらいこと。
鼻で笑いながら見てるなw
北海道ならタダ風呂の為に買うHOとかな
100:774RR
12/06/05 11:34:35.80 T9u5JzEk
おいおいお前ら仕事中に2ちゃんしてるの?
そんなにキャンプで頭いっぱいなのか
チクっちゃうぞ
101:774RR
12/06/05 11:41:53.13 jvcrdcN0
>>100
100ゲットオメ
仕事中にやってる人も居るだろうね、自営業の人とかね
あと世間には色々な仕事があって、交代勤務で早朝から昼過ぎとか昼過ぎから深夜とかの人も居るだろうね
昼休みの人も居るだろうしね
102:774RR
12/06/05 11:42:28.44 MQ+BLJo+
>>95
おっさんの優しさありがとうw
細かいこと気にするタイプなんで絶対アウトドアに向いてないんです私w
それでもバイクでキャンツーに憧れちゃったんで。今からそっち側に向かいます。おっちゃんよろしく。
103:774RR
12/06/05 11:58:52.46 sC2ti/Aj
週末、梅でファイヤーやろうよー
104:774RR
12/06/05 12:09:38.57 7hZlRwgt
>>103
過疎りまくってる関東スレでドゾ
105:774RR
12/06/05 13:23:37.20 T9u5JzEk
さーて行ってくるか
お前らちゃんと仕事しろよ
106:774RR
12/06/05 13:38:34.02 y6mROlu/
早くご自分の収入証明してみて?
出来ないんだろうけど
月収170万の証明載せてくれたら俺のもUPするからさw
107:97
12/06/05 14:24:58.49 jY959jF9
>>98
www
傘さしてコンデジで撮影しながら買い出ししてきたw
マップルとラジオは朝から見聴きしてんだけどね
観光冊子は雑誌よりも更にうすっぺらいw
108:774RR
12/06/05 15:03:09.31 Lr6RMFZ7
>>106
車中泊って月収170万なのに軽自動車なの?
109:774RR
12/06/05 15:15:27.14 y6mROlu/
>>108
本人がそう言ってるんだからそうなんじゃね?w
そいつとは別人とか言い出しそうだが
とはいえ金持ってるアピールすごいからもしかしたらもっともらってるかもよ?
だから早くUPしてー、俺のと比べっこしようぜ
110:774RR
12/06/05 15:28:24.34 oH/nKpbG
>>72
若干亀だが
丹後半島まで一気に行って、現地泊。
で、お勧めは琴引浜キャンプ場。
111:774RR
12/06/05 17:56:22.37 nUyC8XZ1
>>106
最低430万って言ってたぞw
715 名前:774RR[] 投稿日:2012/06/02(土) 22:16:21.73 ID:EjhB+v3o [50/62]
>>709お前あほだね
利益で170万以上なんだけど・・・正確に最低430万以上って言った方が良かったかな
今現在はね
今後もっと伸ばすよ!!!
112:774RR
12/06/05 18:07:35.30 QmZ5sY1k
何日か行く時には皆さん一カ所に連泊派?
それとも毎日移動派?
113:774RR
12/06/05 18:11:15.28 RpzoJ1/8
そう言えば、梅雨だな
114:774RR
12/06/05 18:35:43.70 G/wAlgzp
荷物デポして周辺走りまくって、走りきったら移動
2泊づつになることが多い
初日と最終日は移動日
過積載で高速移動がつらい時は、宅急便営業所止めで送って現地回収する時もある
115:774RR
12/06/05 19:09:34.07 y6mROlu/
>>111
430かthx
早くUPしてくれないかなw楽しみでしょうがない
116:774RR
12/06/05 20:39:24.21 VRHPmQcp
>>115
そんなに粘着してやるなよ。
彼は高収入が自称だったことを自らの言葉で認めちゃったんだから
もうそっとしといてやれよ。
117:774RR
12/06/05 20:42:55.21 hPenZmpD
>>70
俺はペグ忘れて割り箸でテント固定したことある
118:774RR
12/06/05 20:51:03.24 UydE7I4l
今日雑誌で見たクロスツアラーが欲しい
119:774RR
12/06/05 21:00:08.29 e5u4BDRU
GSのマネとか言われてるやつか
個人的にはテネレのが個性あって好き
120:774RR
12/06/05 21:09:37.83 TLGcZLyK
普通、来なくなって清々するもんだが・・・
何んで待ち焦がれてるんだよww告っちゃえよww
まぁどーでもイイんだがww
ちょこちょこ道具を良いのに買い換えてたら荷物減って40㍑くらいになった・・・
なんだろ・・・ボリューム無いと物足りない・・・
121:774RR
12/06/05 21:11:03.76 y6mROlu/
>>120
銀マットとホムセンシュラフにすれば全て解決
122:774RR
12/06/05 21:35:54.56 qYp1HrrS
あのくそでかいシュラフを買った彼はその後キャンプを楽しんでいるだろうか…?
123:774RR
12/06/05 22:14:11.01 y6mROlu/
>>122
いたな、そう言えばw
圧縮してなんとかするとか言ってたような気もするがもとの大きさがどうにもならん大きさだったからな
楽しんでるといいんだが
124:774RR
12/06/05 22:16:30.71 jCDtSkb6
>>120
121に加えて、ホムセンテント(ファミリー向け)&ドカシータープ&米製バーベキューコンロ
125:774RR
12/06/05 22:19:51.53 aI62J/8b
この前R1200GSでツーバーナー持ってきた奴がいたな。
126:774RR
12/06/05 22:31:06.33 TLGcZLyK
>>121
>>124
流石にそこまですると私の初期装備以上の荷物になるな・・・却下でww
だたホムセンシュラフは化繊封筒使った事ないからイイかも?
>>122
キャンプ満喫しててもらいたいがw
あのシュラフは1回使って非常持ち出し袋行きだろなw家族用って事でww
127:774RR
12/06/05 22:39:15.63 y6mROlu/
これからの時期は湿気や雨の問題があるから
暖かい時期だし化繊のが使いやすい
ただダウンの軽さに慣れちゃうと化繊は違和感があって辛い
128:774RR
12/06/05 23:38:43.89 /OJN7INx
俺の仮性も違和感があって辛い…
129:774RR
12/06/05 23:58:12.93 i40ycDx3
今冬あたりにノースフェイスからサーモボール使ったシュラフが出ないかと期待
130:774RR
12/06/06 00:28:48.89 r/YF5G3A
最低0度使用5度の安物化繊シュラフだが、濡らさない様に箱なりに詰めるとそこそこ場所食う
こないだのクソデカいシュラフだと箱半分くらい埋まるから水と火器類外にパッキングする必要があるな
あんなのどうすんの・・・
131:774RR
12/06/06 00:58:37.10 sbHQyA3z
箱、二段。
132:774RR
12/06/06 01:02:32.66 6STGwD3/
ホムセン箱をどうやって、ワンタッチで取り外せるようにしてる?
133:774RR
12/06/06 01:15:21.78 r/YF5G3A
出前かよ
>>132
元々着けてたボックスと両立させるために、ベースに合わせて穴開けた
URLリンク(i.imgur.com)
これでわかるかな
134:774RR
12/06/06 01:39:15.01 TbTFneW8
穴開けるのはねーわ
135:774RR
12/06/06 02:08:01.56 JknfGfac
もう夏だしシュラフ要らんか
136:774RR
12/06/06 03:36:54.77 6STGwD3/
>>133
thx よくわかるわ
ベースが分離して、分離したベースごと外れるような感じ?
穴からの水分の浸入が気になるけど大丈夫?
137:774RR
12/06/06 04:03:19.42 0qS/LNev
アイリスのRV460は鍵付き四方にベルト穴付き
キャリア有りなら底にボルト穴開けて手で回せるネジで固定
ベルトをワンタッチで外せるようにすればすぐに着脱出来てがっちり固定可能
箱にフックを付け上にもバッグやテントなどを固定
138:774RR
12/06/06 05:43:54.93 d0Ef8A2N
化繊のシュラフは濡れたら干せばいいって言うけど乾くのに時間かかるよね?
でもランドリー使えない…
ダウンは濡らしちゃダメって言うけどランドリー使える。
どうしろってんだ…
139:774RR
12/06/06 05:54:33.15 voD1eqr/
>>138
濡れたらダウンをランドリー、もしくは化繊をクリーニング
140:774RR
12/06/06 06:02:57.63 n7Y9dOvz
普通にコインランドリーの乾燥機につっこんで、なにも問題ないよ
どうせ3シーズン位の消耗品だし
141:774RR
12/06/06 07:20:06.01 QMrRVOvh
初心者の道具選び飽きた
142:774RR
12/06/06 09:35:45.62 /tPUicpb
>>141
そんなあなたには今シーズン、ヘネシーハンモック縛りでキャンツーする事を進める。
143:774RR
12/06/06 11:21:54.92 ucFtVVYW
>>141
では、プロキャンパーの道具選びをご教示ください。
144:774RR
12/06/06 11:37:28.23 tRpFs0CO
>>136
ベースはキャリアに固定したままだよ
BOX固定用のベースの突起にホムセン箱の穴を沿わせてハメこむだけ。あとは外からベルトでキャリアに固定
フェンダーあるから跳ね上げた水はまず当たらないし、ベースも下にあるし、中に銀マットの切れ端敷いてるから大丈夫かと
雨天走行まだだけどね
>>137
次はそれかと思ってるけど今のより10リットルほど容量減るのは困るな
145:774RR
12/06/06 12:24:20.64 OSM1LrSZ
安さに飛びついたアリーバ-15はでかさなんかより、足元の狭さが気になって駄目だったな。
初めての寝袋だったからこんなもんなのかと我慢してたけど、結局1シーズン使って買いかえた。
146:774RR
12/06/06 15:31:06.94 KigtlK07
>>145
アリーバは足元めっちゃ狭いな。
アリーバ・15とダウンアリーバ・-6使ってるが、うつ伏せ寝の俺には窮屈だわ。
でも値段の安さと収納性考えたら我慢できるレベル。
まあ、気に入って使ってるわ。
147:774RR
12/06/06 16:00:22.10 6STGwD3/
>>144
なるほど 突起に当てて固定するのか
148:774RR
12/06/06 16:38:19.78 yoVQtbfd
男のうつぶせ寝とか、
モーホー臭がハンパないんですけどw
149:774RR
12/06/06 16:50:46.98 WAuoRFOv
ら
150:774RR
12/06/06 17:30:39.19 85nieJeE
>>148
デブはうつぶせ寝じゃないと無呼吸症候群になる
151:774RR
12/06/06 20:51:06.81 vDn97lQQ
やせろ
152:774RR
12/06/06 23:38:25.00 1nIP+rVP
はーい
153:774RR
12/06/07 04:24:33.67 8o8EfvlB
今日は静かな夜だ。
154:774RR
12/06/07 08:04:52.79 h6rurHAq
なんか、異様に清々しいな。
山の中の朝みたい。
155:774RR
12/06/07 08:46:52.77 4J59Bnk2
じゃあサラダ油の運搬方法について
156:774RR
12/06/07 08:49:31.70 YnfYgOPB
100均のオリーブオイルのちっこいのを持って行く
157:774RR
12/06/07 08:51:27.89 4J59Bnk2
漏るだろ
158:774RR
12/06/07 09:10:57.29 h6rurHAq
おまえは何やってもダメな奴なんだな、きっと
159:774RR
12/06/07 09:12:51.87 UrkIqtRF
漏るなら、紙でくるんでジプロックに入れるなりしろよ、お前の一番上についてるのは石ころか?
160:774RR
12/06/07 09:28:45.53 y3SK0azK
サラダ油のかわりにチューブラードを詰め替えて持つとか
ベーコンの油やスーパーで無料でもらえる固形ラードを使うとか
サラミやジャーキーを焼くと油がけっこう出るよ
161:774RR
12/06/07 09:34:38.51 0KpbnbQm
スーパーとかでもらえる牛脂で料理すると安い肉でも美味しく食べれるお。
162:774RR
12/06/07 09:42:21.36 evaIQ1Tj
ID:h6rurHAq 車中糞
163:774RR
12/06/07 09:48:38.82 3YN1whgi
>>162
自分の判断力のなさをシミジミ反省しろ。
はい、別人物。
164:774RR
12/06/07 09:58:33.43 ul4raSkm
>>163
車中糞乙
165:774RR
12/06/07 10:07:06.30 atJ3AvhX
>>164
だみだこりゃ
精神病
166:774RR
12/06/07 10:10:57.75 y3SK0azK
>>90
ムーンライトはフライ自立式
(雨の日にフライを立てたままテントや荷物の撤収ができる)
だからタープなくてもさほど困らないと思う。
タープは後から購入でいいかも。
167:774RR
12/06/07 10:14:07.06 evaIQ1Tj
撤収の為だけにタープ使うわけじゃないだろ
168:774RR
12/06/07 10:20:04.57 3OUzfPiW
あれ?車中糞は軽(笑)でどっか行ったんじゃないの?
ホテル泊まる金もないから軽((笑))で怯えながら寝るんだろ?w
169:774RR
12/06/07 10:38:00.54 uwBXyX0P
スーパーで売ってるプラの小瓶にごま油詰め替えて持って行ってる
そのままだと潰れるので旅行用の防水バッグに調味料セット入れてタッパーに収める
ロンツーじゃないなら余裕で足りる
170:774RR
12/06/07 10:38:30.38 atJ3AvhX
>>168
ん?
俺がすっかり車中泊にされたな。
バカ大杉
171:774RR
12/06/07 10:41:03.03 atJ3AvhX
車中泊というか、そもそも、バイクに乗ってるはいいが、目も当てられない下手くその集まりなんだろ?
車中泊との闘いって、まあ、ヨロヨロトロトロ走る同じ穴のムジナのノノシリアイだろが。
下手くそ集団に俺を巻き込むなよ。
172:774RR
12/06/07 10:44:13.81 /X1phfT+
>>161
ミートホープ乙
173:774RR
12/06/07 10:47:39.05 lW14CrfP
>>157
ほかの調味料とかと一緒に小さい箱に収めて横にならないようにパッキングするんで
漏れないよ
174:774RR
12/06/07 10:57:58.54 rPNhHqZG
>>171
何乗ってんの?
175:774RR
12/06/07 11:28:02.83 h6rurHAq
おれ以外は全員車中糞だな。
間違いない。
176:774RR
12/06/07 11:34:05.76 8o8EfvlB
ここらしくなってきたな
>>155
100均の化粧水入れるような小瓶。かっちり締まるから漏れない。
177:774RR
12/06/07 11:49:48.05 mVtHSnUf
車中糞ならドコソコ行って来たってどーでもイイ報告して来んじゃね?
ツッコミ所としては、んなトコに熊なんか出ねーよ!ってトコだろw
178:774RR
12/06/07 12:03:17.83 h6rurHAq
ちげーよ。
車中泊だの糞だの、わざわざ書いてるおまえが阿呆だっつーの。
するーする~?
げらげらげら
179:774RR
12/06/07 12:16:26.61 J/Pdcon8
冬は華族であっちこっちの山で車泊しながらスノボ三昧のおれは家畜なみ
180:774RR
12/06/07 12:20:37.64 atX9Ujhe
アルコールストーブ自作って奥が深そうだよね。
ググってみたらウコンの力のボトル缶で作ってる人がいた。
このスレにもジサカー居る?
181:774RR
12/06/07 12:34:51.63 iA3rAD2r
前スレの話題だろそれ
182:774RR
12/06/07 12:45:51.75 lW14CrfP
ウンコのチカラ?って読んでもた
183:774RR
12/06/07 12:48:18.13 /X1phfT+
>>179
華族なのか家畜なのか
184:774RR
12/06/07 12:53:36.71 YpKTLRik
ウンコ乾燥させて燃料にすれば燃料代かからんな。
自給自足自作のウンコストーブかw
185:774RR
12/06/07 13:28:21.73 E/rjs4bK
>>174
うんこ臭い軽自動車だよ
車内でコンビニ袋にうんこするんだってさ
色々大変らしいよ
186:774RR
12/06/07 14:22:31.98 IZQzMYgT
とりあえずビニール袋に入れたらメタンガスでランタンで
乾燥させて固形燃料だね。
187:774RR
12/06/07 14:28:33.22 uwBXyX0P
そろそろ海開きだ
釣り竿持って海パン穿いて夕日を見ながらビールを飲む
島キャンプウヒョー
188:774RR
12/06/07 14:48:00.30 auGf58BQ
>>187
是非とも気仙沼大島辺りでやってみてくれ
189:774RR
12/06/07 17:48:26.72 kHqRFkGC
車中糞の言ったこと諸々よ~く思い出してみると
ホームレスで仕方なく車中で生活する人そのものだってことに気がついた。
トイレ付きのキャンピングカーでもないのに
車ン中で普通クソするかぁ?w
190:774RR
12/06/07 18:02:35.06 CH8HxF62
トイレ付きのキャンピングカーでも糞しないよ
ブラックタンク捨てる場所が日本には殆ど無いんだもん
191:774RR
12/06/07 18:22:36.11 kHqRFkGC
>>190
言われてみれば確かにないな。
車中糞はどこに捨ててるんだろな。
192:774RR
12/06/07 18:33:39.65 auGf58BQ
食ってるんじゃね?リサイクル精神さすがです
193:774RR
12/06/07 18:58:09.34 ndqjhA+c
北海道の道の駅のトイレに「大量の糞捨てるな!!」と貼り紙があった
194:774RR
12/06/07 19:10:23.95 r0jzqHTW
SAやコンビニのゴミ箱に捨ててたら最悪だな
195:774RR
12/06/07 19:39:54.52 kHqRFkGC
捨ててなかったりしてw
196:774RR
12/06/07 19:56:16.83 g9Sxs9H7
>>155
100均の樹脂系容器は油に溶けて体に悪い。
俺はハウスの一味・七味の空瓶を使ってる。
中蓋を外せばきっちり洗えて詰め替えしやすい。
中蓋はめたら一滴ずつ落ちるので少量使う場合使いやすい。
197:774RR
12/06/07 20:21:54.70 v1or8zXN
>>196
> 100均の樹脂系容器は油に溶けて体に悪い。
その理由は?
100均だろうが何だろうが、PEやPPが食用油に溶けるとは思えない。
それとも100均は材料表示に嘘付いているのか?
198:774RR
12/06/07 20:52:23.74 7U7l4+lD
高密度ポリエチレン容器の耐薬品性
URLリンク(www.tanksystem.co.jp)
入れるものが食品なら、容器ごと湯煎にかけるとかしなきゃ、大概は大丈夫そうだな。
199:774RR
12/06/07 20:55:03.63 SrxgysT8
>>197
脳内科学につっこみを入れてやるな
良いじゃないか 196がこれを得意げにしゃべり
失笑を買っていることを生暖かく見守ってあげよう
200:774RR
12/06/07 21:40:34.09 CH8HxF62
ラップに包むのマジオススメ
ぎちぎちにバッキングして油谷になった
201:774RR
12/06/07 22:02:02.19 g9Sxs9H7
>>197
食用の容器とそうでないのは安全基準も違うだろうし、
中国製が多い100均では余計に不安なだけ。
>>199
「樹脂 油 溶ける 容器 食用じゃない」あたりでググってみたら?
202:774RR
12/06/07 22:06:11.29 7U7l4+lD
ポリスチレン容器が油に冒される話ばっかりだが?
203:176
12/06/07 22:28:39.40 ljQPXkxH
>>201
100均容器の話出したの俺だが、食用うんぬんは考えてなかったなぁ。
安全基準満たしてるとかはわからないが、そう言われれば不安要素はあるな。中華だしw
ありがとう。別の方法考えるわ。
因みにオートキャンプの時は医者でもらう飲み薬の容器を使ってた。
204:774RR
12/06/07 22:33:19.82 r0jzqHTW
ナルゲンヌじゃダメなの?
205:774RR
12/06/07 22:36:15.39 OBPE+MKP
>>203
だからこれ使えって。
URLリンク(www.bulldog.co.jp)
蓋は二重。踏んでも割れないし漏れない。四角いからパッキングもしやすい。定価90円ソース付。
日本の大企業が研究開発して何十年も採用している容器だ。
206:774RR
12/06/07 22:43:28.60 7U7l4+lD
>>205
俺はウスター派なのに、ウスターだけ60mlがないだと…!?
207:774RR
12/06/07 22:48:49.19 ljQPXkxH
>>205
60mlサイズてあるのな。thx
スーパーに物色しに行ってみる
208:774RR
12/06/07 23:04:29.31 uwBXyX0P
>>196
百均で売ってるプラ容器は怖いよな
食品を扱うプラ容器は耐油性があるPET樹脂だから問題ないけど百均のとりあえず入れるだけの容器は樹脂が不明だから入れたくない
原料の樹脂は用途毎に何種類もあるから溶けない樹脂かどうか見た目では判断しにくい
空き缶でお湯や飯炊いてる人みたいに無頓着にはなれないわ
209:774RR
12/06/07 23:06:05.97 UrkIqtRF
良くあるサラダ油のパウチみたいなやつじゃあかんのん?
もしくはそれ系のドリンクのパウチとか
210:774RR
12/06/07 23:13:38.59 DzYrlyOc
100均のPET樹脂容器はサラダ油で溶けない。
211:774RR
12/06/07 23:25:53.54 m0lCBXtI
コーヒの150mlくらいのアルミボトルはどう?
口も大きいし、熱にも強いから、鍋に油を馴染ませたら余ったの戻すなんてことも出来るし
212:774RR
12/06/07 23:28:15.44 iNSmTyg5
アルミは油で腐食する
油を戻すのなら、冷ませばいいだけ
213:774RR
12/06/07 23:35:17.94 VTSCwADi
つーか、サラダ油運搬する必要あるのか?
スーパーで牛脂もらったり、シーチキンでなんとかなるだろ。
214:774RR
12/06/07 23:43:53.20 uwBXyX0P
>>209
元々サラダ油が入ってるなら問題ない
用途がはっきりしていて消費者団体のチェックが入る容器を使うのが安心出来る
百均は種類が多いのでチェックが遅かったり後から有害物質使ってましたと指摘される事例が多い
瓶が一番だけど蓋が目的外で引っかかる事がある
弁当コーナーに置いてある調味料入れでよく見掛ける商品を使うのが無難
215:774RR
12/06/07 23:51:21.26 m0lCBXtI
アルミを素地で使ってる容器は無いから、腐食の心配はないと思うぞ
アルミサッシとか、沿岸部でも使われてるし
アルマイトってかなり安定した皮膜じゃなかったか?
薄いアルミ箔を張り付けた、食品の容器なんてありふれてる気がする
と思ったけど、コーヒーの容器ってスチールだった
大した害になるとは思わんが、お勧めできる物ではないな
油持っていかないのが一番かも知れん
216:774RR
12/06/07 23:54:14.79 E/rjs4bK
>>205
前にこのスレで見てから俺もそれ使っているよ
ナルゲンはお蔵入りさせた
217:774RR
12/06/08 00:02:57.30 cVKrq+OE
>>215
アルミ素材の雪平鍋は米の研ぎ汁を煮て皮膜を作る
魔法瓶のようなアルミボトルを火にかけて煮るとほかの部分がダメになる。つまり皮膜を作れない
スチールも皮膜を作るように加熱する。それができないなら使わないほうがいい
金属系が一番弱く、次にプラスチック製、ガラス瓶製品が一番安全
でもプラスチック製の容器で売られているのかというと影響を受けにくい材質を使っているから
でも半透明だったりするから冷暗所に置いておくのがよい
売られているままの容器でビニール袋をきっちり縛って動いても蓋が開かないようにすればいいだけだよ
油持って行かなかったら炒め料理どうするんだ?やらないなら好きにしろ
218:774RR
12/06/08 00:10:37.68 /3Ry/aYP
>>205の容器はスクエアコッヘルの小鍋に6種類収納できる。
俺はサラダ油、オリーブオイル、ごま油、プレヒート用のアルコールあたりを入れる事が多いな。
URLリンク(www.rupan.net)
219:774RR
12/06/08 00:21:02.94 xiFpfiZW
プラスチックボトルは素材自体が食用油で劣化する事は無い
しかし得体の知れないボトルだと添加されている可塑剤等が油に溶出する可能性はある
もしそうなっても身体に影響の無い量だろうけど
>>212
アルミを腐食させる食用油は存在しない
220:774RR
12/06/08 00:24:48.47 cVKrq+OE
プラ容器は長期間入れっぱなしにしなければいいと思うけどね
>>205のように蓋が回して閉めるタイプの方が、パチっと押すだけの蓋や、
ソース系の四角いひとひねりで閉めるタイプよりより漏れにくい気もする
221:774RR
12/06/08 00:29:44.76 cVKrq+OE
>>219
腐食というかアルミが溶け出すのかわからんが、味の変化を体験してみろ
科学者じゃないから理論は知らんが、まずくなるのは実感してる。なんかアルミ臭くなる
自分で実験して見ろよ
ただ、アルミという素材でも表面コーティングやアルミの含有割合でも変わるかもしれないとは思うがな
222:774RR
12/06/08 00:38:41.10 /3Ry/aYP
>>220
外蓋をひねって開けて内蓋は回す構造だからな。
長い事使ってるけど一度も漏れた事が無い。
223:774RR
12/06/08 00:39:12.29 ms9B3w+Q
チューブ入りラード使うんで、サラダオイルは持って歩かない
あとはポーションタイプのバターを持っていく
BBQ用のスプレー式オイルも買ったけど、嵩張るのでバイクで行くときは積まないな
山菜天麩羅するときは出先で油買って、その日のうちに固めてたき火で燃やして処分
持ち歩くのは無茶
224:774RR
12/06/08 00:44:00.71 xiFpfiZW
>>221
それだと劣化したのはアルミではなく油の方
225:774RR
12/06/08 00:52:55.30 xE7yzYIS
>>217
アルマイト(陽極酸化被膜)を勘違いしてない?
研ぎ汁の膜を付けるのと違って、煮たりしないよ?
そもそも、食用容器ならアルマイトはしてあるだろ
スチールを加熱で皮膜って塗装とかメッキじゃなくて
鉄鍋とかの酸化第一鉄の事を言ってるんだろうけど
そんな鉄の純度が高い容器が一般手的にはないんじゃないか?
やはり安定ではガラス容器が一番か・・
226:774RR
12/06/08 00:56:57.86 w0IqSsLt
金魚型の醤油容器を手に入れればいいんだな
227:774RR
12/06/08 00:57:02.86 BTpU3SrT
>>213
前に田舎のスーパー行ったら牛脂無くてデカいサラダ油しか無くて泣いたわ…
228:774RR
12/06/08 00:58:58.69 Ah3Fl35a
>>227
そういう時は精肉売り場の人に聞くか、ベーコンで代用するとか工夫しるw
229:774RR
12/06/08 01:02:06.80 w0IqSsLt
相当の赤身じゃない限りテフロン加工の器具あれば問題無いぞ
調味料忘れて、鮮魚コーナーの醤油オンリーの味付けの方が辛い
230:774RR
12/06/08 01:09:49.88 xiFpfiZW
>>225
>スチールを加熱で皮膜って塗装とかメッキじゃなくて
もしかしたら中華鍋に油をたらして「鍋肌を作る」のと同じ類かも知れん
保存容器とは関係ないけど
あとガラス容器の安定性が高いのには同意するけど鉄も捨てたもんじゃないよ
天麩羅屋の裏口覗けば一斗缶がゴロゴロしてるし、製油メーカーのタンクは鉄製だ
自分の経験だと未開封で放置されてた5年物のサラダ油は普通に使えた
231:774RR
12/06/08 01:16:10.14 cVKrq+OE
一斗缶は内側にフッ素加工してあるからだよ
232:774RR
12/06/08 01:22:45.62 jSdCgQwZ
成分云々以前にガラス容器なんか論外だわ
233:774RR
12/06/08 01:24:12.38 xiFpfiZW
>>231
ないよ
自分自身で一斗缶を開いて確かめた?
234:774RR
12/06/08 01:26:31.56 sEq/XQ09
純度99.9999%の超高純度鉄は、表面に何も加工しなくても銀色に光ったまま全く錆びないらしい
これを実験室レベルじゃなくまとまった量造れるのは日本だけなんだと
235:774RR
12/06/08 01:48:22.32 cVKrq+OE
>>234
マジか?バイク屋は表面加工してるという言い方したが、そのバイク屋も勘違いだったか?
それにしても、日本の技術はすごいな
236:774RR
12/06/08 02:03:35.75 pxcX2pCY
パン食メインの俺はチューブバターがあれば全て解決
237:774RR
12/06/08 02:16:01.06 cVKrq+OE
>>236
おまいはなんでもチューブバターで炒めたら満足するのか。ならそれでいい
素材で油を変えると、味わいがかなり変わるけどな
でも自宅で揃えている油を全てキャンプで持ってくるのも現実的じゃないね
結局、保存性も考えたらサラダ油になってしまう
238:774RR
12/06/08 02:19:21.69 Jum2pSKk
しかし俺たちはアルミやプラ腐食させる危険なもんで調理してんだな
239:774RR
12/06/08 02:51:17.02 8y5rEJca
なんでも腐食させる危険なものを多量に摂取してるよ
DHMOってんだけどね
240:774RR
12/06/08 02:57:21.26 sEq/XQ09
>>235
いやいや、さすがにそんな高純度な鉄は一般の製品には使われてないよ
まだ研究段階
でも研究予算仕分けされちゃったらしい
241:774RR
12/06/08 03:17:03.93 pxcX2pCY
パンメインの人はほとんどがベーコンも使う、相性がいいからね
だからチューブバターがあれば間に合う
242:774RR
12/06/08 03:22:44.29 fjF8Hv9N
いつも同じメニューかよ
243:774RR
12/06/08 03:26:41.41 cVKrq+OE
>241
実は俺もチューブバターを利用してる。保存性や気密性をそのまま兼ねているから使い勝手がいいと思う
ただ、旅先でいろいろな素材を買って炒めてみると、どうしても合わないものもある
逆に、「これだけの油の種類は持っていけ」と言うものを知りたい気持ちになる
サラダ油・ごま油・オリーブオイルくらいしか思いつかないが
244:774RR
12/06/08 03:48:53.53 k3FXPfso
おれはこれ。
URLリンク(img02.hamazo.tv)
キャップの先から底まで13cm幅6.6cm
ひっぱたいてもパンクしないパウチタイプ、駄菓子屋で¥27
支那製なんで気にするヒトには毒物、かも
洗剤、油、醤油など60g入りだから1泊なら充分だ
245:774RR
12/06/08 04:19:35.51 3ilQRdFQ
URLリンク(art40.photozou.jp)
246:774RR
12/06/08 04:22:31.16 cVKrq+OE
>>244
おお、そういうタイプか。でも良いかもしれない
容器は固形物タイプよりも流動性タイプのほうが良いね
247:774RR
12/06/08 06:25:13.87 4Ov3Z2Rr
>>244
嘘くせーな
どうやって中洗うんだよ
248:774RR
12/06/08 06:56:31.29 hjTEOE3C
うん、このタイプは中にストロー通ってるから洗えないね
てかひっぱたいてもパンクしないなんて当たり前じゃんw
249:774RR
12/06/08 07:57:40.51 Bho3pROv
なんか、クズが居るなw
嘘つかないと話題に入れないような人がww
250:774RR
12/06/08 08:22:53.47 k3FXPfso
>>247>>248
駄菓子のゼリーだと言ってるだろうがw
水入れて湯を入れて振り洗い、レンジでチン
気になるなら鍋でゆでてもいいと思われる←ここまではやってない
キャップのパイプ幅でストローなし、洗っても香料が残ってややコーラ臭いのは認める
だいたい定価30円らしいもんでくだらない嘘つくかよ
251:774RR
12/06/08 08:43:46.75 hjTEOE3C
やってみれば分かるけどレンジでチンしても水気は飛ばないよ
作り話はほどほどにね
252:774RR
12/06/08 08:48:25.59 Dv3xI9rj
>>251
ばか?
253:774RR
12/06/08 08:49:21.82 deIkaz0C
>>249
おまえだろ、固定観念の低脳
254:774RR
12/06/08 09:03:04.39 +/4NZiGd
キャンツー行く前日に入れれば大丈夫じゃないの?
2・3日で溶けるようならフニャフニャするから解るんじゃないか?
暖めたコンビニ弁当のパックやらインスタントラーメンの容器の方がよっぽど不安があると思うけどな…
255:774RR
12/06/08 09:38:31.48 +XXwssPz
酒のミニボトル瓶でいいだろ
256:774RR
12/06/08 09:39:13.40 hjTEOE3C
レンジでチンして水気が飛ぶならプラティパスの水気飛ばすのも楽でいいね
257:774RR
12/06/08 10:25:53.19 SZ79tf4x
>>239
水乙
258:774RR
12/06/08 10:51:12.50 18tK4YLG
>>256
俺のプラティバス、3年ぐらい常に湿った状態だわ。乾きにくいんだよなあれ。しょうがないからたまにハイターで消毒してるけど。
259:774RR
12/06/08 11:04:39.25 09J2dY69
プラティパスってなに?
260:774RR
12/06/08 11:06:43.70 SZ79tf4x
カモノハシの絵が描いてある柔らかい水筒
261:774RR
12/06/08 12:26:42.09 1DSj1vwV
膨らんだ状態でぶら下げとけば3日くらいで乾く
早く乾かしたいならキッチンペーパー入れて水分をとれるだけとる
完全に乾かすなら輪ゴムでビニール袋と口をつないで乾燥剤入れとく
なんかのブログにジョウゴでドライヤーの風入れりゃいいとか書いてたけどイマイチだった
262:774RR
12/06/08 12:27:12.68 4TQZ1p15
>>255
イニシャルコスト
蓋の耐久性
263:774RR
12/06/08 12:29:20.60 k3FXPfso
>>251
よく嫁、どこに乾かすと書いている
分子の振動でついでに香料も剥ぎ取ってくれないかと試しているのだ
鍋で茹でるのも考えているのだぞ
乾かすのは蓋を開け、さかさまにして日向に晒しといたら乾く
小さくてやや硬くて空間の確保が出来ているからな
264:774RR
12/06/08 12:44:12.23 Bho3pROv
銀紙丸めてチンしとけよw
265:774RR
12/06/08 12:53:20.07 d+FZlMKk
だから口の広いナルゲンにしとけとあれだけ(ry
266:774RR
12/06/08 13:03:33.08 CCLT0e7o
あ!思い出した!
TENGA買いに行こうと思ってたんだw
267:774RR
12/06/08 13:10:34.27 AAVlXCLj
塩、胡椒なんかの粉末状の調味料は何に入れて持って行ってます?
今は100均で買った化粧品入れ?に入れてるけど中々出ない上にすぐ詰まる。
イライラして中蓋外して振ると勢いつき過ぎてドバー!と大放出してしまうこと数回orz
268:腕相撲 ◆tixHwb2KUo
12/06/08 13:13:17.09 M1StZ2+m
ナルゲンの小瓶にクレイジーソルトだわ
油も醤油もナルゲンで漏れた事無いしね
269:774RR
12/06/08 13:21:12.81 2YfAzyWZ
>>267
リーマーかドリルで穴拡げりゃいいんじゃない?
ヴィクトリノックスのソルジャーCVALには、樹脂や木くらいなら普通に削れるリーマーがついてる。
270:774RR
12/06/08 13:24:25.80 wD1Y5uN4
>>267
小瓶から軽く振ればおk
ちっちゃい穴なんか空けなくてもある程度はコントロールできるだろ
271:774RR
12/06/08 13:31:03.55 E2RLF0wp
塩胡椒やクレイジーソルトはプラの小瓶で売られているから詰め替えはしてない
272:774RR
12/06/08 13:31:27.16 BTpU3SrT
>>267
百均で売ってる塩コショウその他調味料買う方が早い
273:774RR
12/06/08 13:36:12.85 2YfAzyWZ
>>272
瓶そのままだとビミョーに背が高いんだよな…
詰め替えると、スタックしたクッカーにきれいに収まるんだけど。
274:774RR
12/06/08 13:58:14.68 sEB43bYi
>>267
こういう化粧品小分け容器つかってる
URLリンク(img.muji.net)
100均にもあるよ