12/05/28 22:26:18.36 ErogmRIq
>>344
やっぱり海があると絵になる~
海無し県住みの俺は
URLリンク(grand-touring-japan.travel.coocan.jp)
ここが一押しだな
351:774RR
12/05/28 22:28:17.38 1w8NBwLH
>>346
イスとテーブル持参するだけで「旅行中なんだぜ」って雰囲気を出せる。。。。か?
352:774RR
12/05/28 22:30:17.45 SmE0EEPB
>>346
何でコンビニでその場限定なの?地のスーパーの弁当とか旨いよ。
ファミレス持ち帰り弁当もお勧め。公園とかある程度食う場所目星付けてから買う。
353:774RR
12/05/28 22:50:29.06 KTaapYyb
>>344
角島もとびしま海道も中国地方なわけだが…
354:774RR
12/05/28 23:13:17.53 n1N8xxre
ヒトツーならもちろん山だよな?
市街地・海なんていないよな?
355:774RR
12/05/28 23:25:30.21 se+evoHL
こういうところに行くと決まってカップルに写真を撮るようたのまれる。
人が良さそうに思われるのか?
356:774RR
12/05/28 23:27:16.93 jYRIXhtH
>>354
ヒトツーと言ったら廃墟だろ
357:774RR
12/05/28 23:30:46.65 gK750cv3
俺なんて角島で一人で写真撮ってたら
女マスツーの人に「撮りましょうか?」って声かけられたぜ
なんで断ったんだろうなァ(´・ω・`)
358:774RR
12/05/28 23:37:57.62 jvwc+W3k
>>355
だろうねー。
どっちかっていうと無害そうに見えるんだろうけど。
俺は自分から撮りますかー?って声かけるてるなぁ。
いろんな反応してくるから結構面白かったりするw
359:774RR
12/05/28 23:39:56.25 5QtHTYVk
オレは女から声かけられたらキレるな。
声かけられるってことはイージーな相手だと舐められてる証拠だから。
360:774RR
12/05/28 23:41:55.78 gK750cv3
キレんでもえーがな
361:774RR
12/05/28 23:42:02.33 7ntwS1zi
いい爺ぃさんだから
362:774RR
12/05/28 23:44:36.55 ErogmRIq
>>358
ん?君は女じゃないの??
363:774RR
12/05/28 23:45:13.96 jYRIXhtH
>>359
舐められるのキライなのか?
舐めたい派?
364:774RR
12/05/28 23:50:55.60 xYSwqn9D
ここはヒトツーが好きな奴が集まるスレであって
ガチのメンヘラや対人障害はお呼びじゃ無いよ
365:774RR
12/05/28 23:53:55.88 FzIDEriP
俺もよく写真撮ってくれって言われる。
昔はフィルムだったから、「うぅ、ぶれてたら申し訳ないなあ」と思って大変だった。
今ではデジカメなんで、気楽に写してあげられるし、思い切った遊びの構図で撮ってあげることもしばしば。
366:774RR
12/05/28 23:56:10.41 uft25HJO
渡されたデジカメに目を当ててファインダーを探すが見当たらない
・・・液晶か
367:774RR
12/05/29 00:09:26.26 YCyY7U5/
夕日の写真を貼ってみる
URLリンク(i.imgur.com)
368:774RR
12/05/29 00:12:09.82 5kH4t4wF
後ろにバイクが走ってたらウォッシャー液かけるだろ?
スレリンク(news板)
369:774RR
12/05/29 00:13:36.17 u+WVlEts
今日、富士河口湖町から、富士宮に抜ける、県道71号線をひたすら南下していったら
途中に富士サンクチュアリってシンプルな看板があって、興味本位でそっち行ってみたのね
なにやら入り口みたいなのがあって、開放されてて誰もいないんだけど
ちょっと異様な空気を感じて引き返してきた
あそこが何なのか知ってる人いる?
370:774RR
12/05/29 00:21:05.80 kgioDNpx
ガソリン並みに貴重な水でそんな事するやついたら斧で脳天カチ割るけど
371:774RR
12/05/29 00:22:17.28 NplsPbEi
URLリンク(www.google.co.jp)
372:774RR
12/05/29 00:23:16.23 QB3PQNGh
>>354もちろん山だよ。
奥深くへ分け入ってはブルって帰ってくる。
373:774RR
12/05/29 00:28:24.19 u+WVlEts
>>371
いやね、俺も一応ググったんだけど、イマイチハッキリしなくてねw
最初に出てくるスピリチュアルとか浄化がなんちゃらのやつなら近寄らなくてよかった。
374:774RR
12/05/29 00:35:23.88 OJ0+OpnE
はぁ 五月病が治らん…どうしたらよかんべ
375:774RR
12/05/29 00:36:37.57 bz9zfzUq
サンクスアリ →
だったんじゃない?
376:774RR
12/05/29 00:43:38.23 u+WVlEts
サンクスは無かった
377:774RR
12/05/29 00:51:32.91 kgioDNpx
>>374
あと3日で終わるよ
378:774RR
12/05/29 00:58:22.21 99fPglCt
31日から3日間使って静岡から金沢へいってきます。
250で行きは下道使う予定だけど、体力あるうちに
日本海を見に行こうかと。
379:774RR
12/05/29 01:15:10.98 hpqf3Zj2
いきなりなんだが、コレ見てたら日経読もうかなって思った
方言女子・・・・
URLリンク(youtu.be)
380:774RR
12/05/29 01:15:58.43 hpqf3Zj2
ちなみに二人目が俺のタイプ
これマメな
381:774RR
12/05/29 01:21:12.35 hza0sjfE
海といえば、千葉の守屋海岸も綺麗だよな。
東北だと猫で有名な田代島、網地島。
382:774RR
12/05/29 01:24:39.13 hpqf3Zj2
敦賀も忘れたらあかんぜよ
383:774RR
12/05/29 05:20:08.72 UIzNM7C8
水晶浜は綺麗だな。アレがなければ。
384:774RR
12/05/29 05:58:18.09 Zf5m1RRe
日経のところを聖教に置き換えるとこわい・・・
385:774RR
12/05/29 06:49:49.10 WGvHrKor
>>380
俺は3人目がイイ!
386:774RR
12/05/29 06:57:54.31 kaqmR0qc
>>385
俺も。清楚ぽい。
387:774RR
12/05/29 06:58:24.06 kaqmR0qc
よし、山梨に行こう
388:774RR
12/05/29 07:09:45.51 6DCZnk2p
じゃあ俺は高知で!
389:!ninja
12/05/29 07:47:00.75 CspP83GR
>>384
置き換えなくても十分怖い
390:774RR
12/05/29 09:08:03.34 hpqf3Zj2
>>380
なんだと!!二番目のあの最後の笑顔を差し置いてか!!
ちょっと行ってくる
391:774RR
12/05/29 09:08:43.65 hpqf3Zj2
テンパッて自分にレスしてしまった
死にたい
392:774RR
12/05/29 09:09:35.26 t7RCS/ta
乙
393:774RR
12/05/29 10:06:18.36 s1BmE5op
>>391
ひとりで盛り上がってバカみたいだね。
394:774RR
12/05/29 10:16:40.01 yMhVWqtr
ラーメン出てきた瞬間替え玉!イカス
395:774RR
12/05/29 11:52:44.39 PDfcQDGp
イカス替え玉天国
396:774RR
12/05/29 12:36:13.74 kgioDNpx
俺も多分3人目
397:774RR
12/05/29 12:37:50.46 hpqf3Zj2
>>393うんそうだね
398:774RR
12/05/29 13:52:14.57 S7UeK7W6
三人目競争率高いですねー
よーし、わかったあ
4Pでどうだあ
399:774RR
12/05/29 13:58:26.62 hpqf3Zj2
2pでお願いします
400:774RR
12/05/29 15:01:20.06 fybSlohj
車検の代車に100ccのスクーター借りたわ
これいいね
401:774RR
12/05/29 15:48:08.96 4s2SNrTB
また最終的にアドレスに辿り着くものが一人増えるのか・・・
402:774RR
12/05/29 16:37:31.92 4jgTTnBP
誰か教えて。。。知り合いのセローエンジン動かんくてばらしたらインレットバルブとエキゾーストバルブがそれぞれまがってた、どうしたらこんな硬いもんまがるんだ?
403:774RR
12/05/29 16:39:59.31 t7RCS/ta
棄てた女の怨念です
404:774RR
12/05/29 16:41:47.01 4jgTTnBP
>>402
ごめ、スルチだったな、流してくれ
405:774RR
12/05/29 17:37:02.86 5Ln67+CA
バイク停めて休憩してると勝手にオレのバイクの写真撮ってく奴いるけど、そいつってその写真どうすんの?
406:774RR
12/05/29 17:39:29.12 S7UeK7W6
今度から聞いてみよう
407:774RR
12/05/29 17:45:59.65 hpqf3Zj2
嬉しいけどなんか怖いよね
408:774RR
12/05/29 17:49:11.94 szj61/yn
コソコソやられるとちょっとねw
一眼レフの様にそこそこ本気な機種ならなんとなく許せる不思議
409:774RR
12/05/29 17:50:13.14 dMFXZ7tW
>>405
そのカメラマンは多分、見える側の人だな
410:774RR
12/05/29 17:53:32.13 OJ0+OpnE
カメラの被り物してパントマイムしてればいいよ
411:774RR
12/05/29 17:58:17.39 FjPVnHWy
映画泥棒ですねわかります
412:774RR
12/05/29 18:02:04.09 Eo1JBhpq
>402
ちんちんだって知らんてる間に曲がってるんだからバルブが曲がってる位不思議でもなんでもない
413:774RR
12/05/29 18:56:52.77 gXX8giqo
CBさんのおちんちん
ペロリ
414:774RR
12/05/29 19:01:36.41 S7UeK7W6
あ、俺もお願いします!!
415:774RR
12/05/29 19:19:59.29 fybSlohj
新車買って大安の日に取りに行きたいと言ったら来月9日まで延ばされた(´・ω・`)
416:774RR
12/05/29 19:23:46.05 wUm+CCs2
そこまで大安に拘ってどうする。世間では仏滅でも納車された日が吉日なのだ。
417:774RR
12/05/29 19:36:52.99 o8iBmU+W
仏滅とかどうでもいい
いい日は自分で変えるもの
418:774RR
12/05/29 19:58:45.62 LE6X8/5t
最近急な豪雨やカミナリが多いからひとツー中は安全な場所に待機
おまいら気をつけろよ!
419:774RR
12/05/29 20:05:32.66 ldASY99N
>>405
バイクは何?
って聞いて欲しいんだろ。
420:774RR
12/05/29 20:09:00.50 vqwlBX2w
>>417
いやいやそんなことはないぞ
こういった日本人のしきたりをないがしろにしたからここ近年天変地異が多いのだ
くわばらくわばら…
421:774RR
12/05/29 20:14:16.27 dMFXZ7tW
てか、仏滅は本来縁起がいいんだけどね
422:774RR
12/05/29 20:39:49.47 MiSj8Z93
仏滅は縁起が悪いのか。じゃあこれ以上縁起の悪い日はないんだから、この日に納車すれば毎日ハッピーじゃね?
423:774RR
12/05/29 20:45:45.01 nEgwTpnc
赤口を忘れちゃダメだ!強敵なんだから!
424:774RR
12/05/29 20:49:38.37 R99TIQFY
六曜そのもの自体適当な物なんだからみんな気にすんな
俺は気にするけど
425:774RR
12/05/29 20:58:52.59 wVuqgxA4
六曜は差別の元とか言ってるのがいるのな
ワケワカメ
426:774RR
12/05/29 21:06:16.13 QB3PQNGh
そりゃ一人になるわ
こんなメンドクセー奴誘わねーよ普通
427:774RR
12/05/29 21:12:55.07 kgioDNpx
>>405
撮った瞬間に趣味としては終了してると思う。
撮った後どうしようっていうのは無いかと
せいぜい保存するとこまでで、現像、印刷すらしてないと思う
バイク乗った後どうするの?って訊かれても、いや、乗ること自体が趣味だしって
答えるしか無いだろ?
428:774RR
12/05/29 22:12:58.94 5Ln67+CA
>>427
撮った場所が分かる風景なんか含めて撮るなら趣味でいいとして
タンクやメーター、ロゴなんかを接写するならバイク屋に行けと思うわけだ。
しかも20日ぐらい放浪して泥だらけでレバー折れてたりするところ撮るとかもう
429:774RR
12/05/29 22:15:12.88 kgioDNpx
だがそれがいい!
430:774RR
12/05/29 22:20:18.73 MdjdRRNf
>>428
私服警官or公安委員
431:774RR
12/05/29 22:26:06.14 5Ln67+CA
>>430
ちくしょー公務員の癖に女と足湯になんか来やがって
432:774RR
12/05/29 22:29:25.26 Q93XRMGx
ドコモD206の初期ロットには六曜表示機能があったが
某宗教団体からの圧力でこの機能は削除されたとさ
433:774RR
12/05/29 22:35:56.74 6giddmB0
パソとかプリントとかだと写真あんまし見ないけど
Ipadとかだとわりと手軽に見れる感じがする
434:774RR
12/05/29 22:55:13.54 hza0sjfE
>>432
キリストとか仏教とか、異教は全て邪教みたいな考えだから反吐が出る。
神道は異国の神様でも取り敢えず祭ってしまったり、宗教でも大らかな方だよ。
435:774RR
12/05/29 22:58:26.76 VGDjzuZM
GPSデータロガーのお勧め教えてください
436:774RR
12/05/29 23:00:19.22 FxsruaY8
>>434
キリスト教とイスラム教とかなら分かるが仏教は無いだろw
437:774RR
12/05/29 23:01:29.69 hza0sjfE
>>436
浄土真宗とか創価とかさ。
でもあれは仏教に入れたらまずいか?
438:774RR
12/05/29 23:07:00.24 NwSAXtGE
>>435
この前までforetrex101使ってたけどiPhoneのアプリGPS-Trkに切り替えた。
439:774RR
12/05/29 23:07:22.96 i71Pm4RH
無いよ?
創価かなんかの宗教がだろ
文よく読め
440:774RR
12/05/29 23:11:06.32 Bqj8bvYT
創価は宗教と言うより、もはやカルト
441:774RR
12/05/29 23:14:08.19 jykwizgj
仏教は総じて他の宗教の悪口は言わないよね
同門内の派閥争いは著しいけどw
442:774RR
12/05/29 23:17:29.77 d7vilY+v
>>441
言える訳が無い
自分とこの仏様が余所のどの神様と繋がってるか訳解らんからな
443:774RR
12/05/29 23:20:00.97 i71Pm4RH
>>441
お寺の自宅にクリスマスのLED照明ギラギラさせている所があって笑った。
444:774RR
12/05/29 23:22:56.84 FxsruaY8
仏教というか日本は八百万の神の国で草花一本にも神が居るし
人が死ねばみんな仏様という考えで余所の国の神に文句つけるとか日本人的な感覚でもピンとこないな
445:774RR
12/05/29 23:23:23.51 VGDjzuZM
>>438
iphoneのアプリでもいけるんですね。
この期に乗り換えてみようかと思います
446:774RR
12/05/29 23:24:38.98 M3gsMMPa
>>412知らんてるって
近江八幡か?
447:774RR
12/05/29 23:26:53.20 NwSAXtGE
>>445
ピレリのアプリ、DIABLOsuperBIKEなら無料なので試して見ては?
448:774RR
12/05/29 23:29:22.75 XeMC9cz2
一国家一民族一宗教
だからこそ宗教戦争みたいなのはあまりなかったんだろうね
449:774RR
12/05/29 23:30:08.13 bz9zfzUq
>>444
日本神道と仏教ごっちゃにしてない?
寺と神社ごっちゃにするみたいな。
450:774RR
12/05/29 23:32:56.89 szj61/yn
>>435
FieldAccess いいよ
451:774RR
12/05/29 23:37:21.84 hza0sjfE
まぁ日本はアニミズムの国だからさ、一神教の国とは根本的に考え方が違うさ。
倒した敵まで神様にしちゃうんだから。
452:774RR
12/05/29 23:44:45.69 VGDjzuZM
情報ありがとうございます。
アプリいろいろあるんですね
試してみます
453:774RR
12/05/29 23:51:57.58 i71Pm4RH
>>449
大古の昔は一括りにしてたらしいよ。でも仏教を広めたいから別にしろとお達しが出て別になったと聞いたことがある。七福神なんかはヒンドゥ教の影響があるし、古代の日本では八百万の神として平等に扱われていたんだろうね。
454:774RR
12/05/29 23:59:06.89 FlrfqPBR
明治くらいに神仏分離したんだっけ?
今でも根津神社だったかには卍が残っているらしい
455:774RR
12/05/30 00:01:05.83 75oZCdD6
ツーリングの行き先は陰陽師に決めてもらいます
物忌みのときは出かけません、仏滅もです
456:774RR
12/05/30 00:02:32.86 1agwPB9a
アニミズムじゃない!
ほんとの事さ~
457:774RR
12/05/30 00:02:40.31 hza0sjfE
神社ツーリングもいいぜ。俺は去年諏訪大社行ったよ。
誰か東日本でツーリングにおすすめの神社教えてください。
458:774RR
12/05/30 00:09:16.23 LpbD9j7/
鹿島神社
塚原卜伝ゆかりの地
関東古流の源泉
鹿島の太刀はどうですか?
459:774RR
12/05/30 00:21:38.55 iq2azhc1
28,29日で伊豆ソロツー行ってきた。
伊豆スカ土砂崩れで通行止知らなかった・・・orz
ターンパイクはなだらかなワインディングで良いね。平日で車両が全然いなかった。
伊東ホテルシールート泊、素泊まり3900円。地下駐車場にバイク置けるから安心感ある。
翌日は西に向かったけど天気やばそうだったから早めに沼津の丸天で昼食とって沼津ICから東京へ帰宅
・・・のはずだったんだけど裾野辺りで積乱雲発生で土砂降りずぶ濡れ回避失敗\(^o^)/
460:774RR
12/05/30 00:30:24.08 ME0W/sHL
彼女がとうとうバイク買った400ボルドール
俺がこのスレを去るのも時間の問題か?
461:774RR
12/05/30 00:31:12.76 ctbC4Xct
>>419
Z1です
462:774RR
12/05/30 00:32:55.61 KkBKxcnb
>>458
そういえば鹿島神宮は行ったことなかった!
千葉に住んでたけど、鹿島の方は行ったことなかったなぁ。銚子に一度行ったくらいだ。
佐原の街並みとか興味あるし、今度行ってみようかな。
463:774RR
12/05/30 00:33:39.79 1ywk1S5w
けっこう神々しいよ
464:774RR
12/05/30 00:36:53.73 PdOxxz6C
>>457
位置的に微妙だけど長野の貧乏神神社
日本一のパワースポットだとか
465:774RR
12/05/30 00:37:14.31 /WzImXwD
>>460
よかったね 安全運転でな
ちんこもげろ
466:774RR
12/05/30 00:38:25.11 0eepmGL9
ツーリング中見つける神社とかお寺とか道ばたの碑文をじっくり読むのが大好きww
467:774RR
12/05/30 00:43:07.66 ME0W/sHL
>>466
それ墨拓を取るまで行くと迷惑なんだよな
碑が傷む
468:774RR
12/05/30 00:52:32.89 iCSZmF/O
>>434
キリスト神社なんて作ったら面白そう
どっかないの?
祀る根拠とかってどんなのになるんだろう
469:774RR
12/05/30 00:57:27.34 JqzJMHZZ
キリストの墓なら確か東北にあったよな。
470:774RR
12/05/30 00:58:47.07 ME0W/sHL
>>468
キリスト教は今でも排他的なところがあるので無理だろう
471:774RR
12/05/30 01:08:55.93 Y+g/ASk5
石川にはモーゼの墓もあるでよ
472:774RR
12/05/30 01:26:32.07 adhD9ibE
>>468
キリストも仏教も神道も全部一切合切まとめて祭っちゃえ、みたいな新興宗教があった気がする。
でもなぜか入り口には鳥居。なんだかなーw
473:774RR
12/05/30 01:31:47.42 ME0W/sHL
>>472
そういうのは宗教じゃなくて反共産系の政治団体が実態
474:774RR
12/05/30 01:43:04.82 TxIYbtRf
>>469
キリストの墓は青森にあるよ。何故か弟の墓もある
そして、そこは何故かお寺。普通に村人の墓もある
ちなみにピラミッドもある
なんて胡散臭いそれが新郷村
475:774RR
12/05/30 01:44:19.06 eIF0zPlX
おらぱらいそさいくだ
476:774RR
12/05/30 01:54:44.93 ME0W/sHL
そんなことよりオラはバイクの運転がもっと上手くなりてぇだ
477:774RR
12/05/30 03:11:02.69 rIL1Xb0G
8の字を二時間くらいやればメチャメチャ上手くなれるよ
478:774RR
12/05/30 03:12:25.85 KkBKxcnb
平将門、崇徳上皇、菅原道真が日本三大怨霊だろ?
将門はゲーム版では主人公のバックアップ役、崇徳は原作のラスボス&携帯版リメイクの追加仲魔で登場。
道真カワイソス(´・ω・`)
479:774RR
12/05/30 03:13:53.56 7KUDyGQx
くわばらくわばら
480:774RR
12/05/30 03:20:19.58 4rjsrtp8
仏頂面で福耳、頭チリチリの俺に質問ある?
481:774RR
12/05/30 03:23:48.80 KkBKxcnb
>>480
聖☆お兄さん
482:774RR
12/05/30 03:25:10.05 49wPVt3w
おいの中の上手い定義は
危ない運転は避ける人だな。
483:774RR
12/05/30 06:08:13.80 rBjeoTfL
>>415
大安はキリスト教でいう安息日。何もしない日だよ。
>>468
青森に墓があるから、あそこには作れそうな気がする。
484:774RR
12/05/30 06:51:28.78 lSHrgaij
>483
大安は漬け物屋だ!
485:774RR
12/05/30 07:26:32.64 NrAiUsWG
>>434
アホかコイツ
486:774RR
12/05/30 08:07:11.77 Gp+vwJZ/
ここのスレを読むとお前らが
いつも一人の訳がわかる。
487:774RR
12/05/30 08:12:50.82 NkAQVDxK
\(^o^)/いつもひとり!
488:774RR
12/05/30 08:21:31.70 BP6evjZu
そもそも自明と言えよう
489: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
12/05/30 08:26:33.87 mQZU8pzx
>>467の目からはレーザービームでも出てるのか?
490:774RR
12/05/30 08:30:42.38 LpbD9j7/
>>482
そういう人はどんなスポーツでも上達しない。
491:774RR
12/05/30 08:35:44.03 wRIplVaV
キリスト?お釈迦様?悪ィな、俺達ぁ自分の可能性を信じてる。他人や神様に頼るほどチャチな人間じゃねーんだ。
492:774RR
12/05/30 08:54:49.03 0uyd6Aj/
はい次~
493:774RR
12/05/30 08:56:38.89 eIF0zPlX
あの世でお釈迦様に会ったら言っとけ、ほっとけってな!
494:774RR
12/05/30 08:59:51.28 ME0W/sHL
ナンバーも気にするよな
4949とかだったら嫌だなあ
495:774RR
12/05/30 09:02:33.78 yA+L3ZeL
>>491
そうだよな。まったくその通りだ。でもよ、愛し合うことだけが
どうしてもやめられねぇ。傷つく事がわかってても…
そんなときは涙がこぼれないように空を見上げて呟いちまう。
「いかんなァ…俺が食いたかったのはむしろ焼きそばの方だったんだが」って。
496:774RR
12/05/30 09:03:02.54 Rv2gF12n
>>491
それでいいよ。まぁ、それでも陰ながら助けてくれてるんだがな。
「天は自ら助くる者を助く」
人に頼らず自分自身で努力する者には、天が助け幸福をもたらすということ。
逆に他人のせいにしたり、悪い思いや行いをするとしっぺ返しが来ますよということ。
497:774RR
12/05/30 09:13:20.55 Ui8vG4U6
>>494
19-19なら頑張らんとな
498:774RR
12/05/30 09:15:12.46 /WzImXwD
>>493
( `・ω)
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ―‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
499:774RR
12/05/30 09:18:42.58 tkMIClv3
何このクソスレの流れ・・・。
ヒトツースレってバイク板の中でも良スレの方だと思ってたのに
500:774RR
12/05/30 09:24:14.74 wlh8dJGd
馬頭合戦が少な目なのは言えるね
501:774RR
12/05/30 09:24:39.33 wlh8dJGd
×馬頭
○罵倒
502:774RR
12/05/30 09:25:20.14 wlh8dJGd
>>499
あ、君は罵倒してるけど・・・
503:774RR
12/05/30 09:25:32.37 yA+L3ZeL
>>499
本当にごく稀に話題が明後日の方へ行ってしまうんだ。
普段はみんなバイクとツーリングの事しか書き込まないよ。
たまたまだよ、たまたま。
504:774RR
12/05/30 09:27:14.01 LpbD9j7/
たまたま恋愛
たまたま宗教
たまには乱交パーティーにしてほしい
505:774RR
12/05/30 09:32:32.03 urYVpUpL
俺がツーリングしようと思った時はいつもたまたまみんな時間が合わない
506:774RR
12/05/30 09:34:45.08 LpbD9j7/
たまたまの
たまたま勃たない
たまにきず
507:774RR
12/05/30 10:01:52.77 yA+L3ZeL
まがったままのまがだま
508:774RR
12/05/30 10:02:47.34 1ywk1S5w
一本、とられました
509:774RR
12/05/30 10:02:57.47 tXVxvZyC
TAMAKIN
510:774RR
12/05/30 10:14:44.07 Gp+vwJZ/
お~い、山田君!
>>493に座布団三枚あげて!!
511:774RR
12/05/30 10:25:53.78 t/nO14Ag
まとめて…
審議中( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
512:774RR
12/05/30 10:39:34.04 lOLkMHdj
>507
頼朝乙
513:774RR
12/05/30 12:00:40.42 ME0W/sHL
新車買ったのはいいけどナンバーが4219とかだったらどうしよう
514:774RR
12/05/30 12:11:31.80 wlh8dJGd
世に行く
引きこもり卒業、おめでとう
515:774RR
12/05/30 12:22:34.10 0uyd6Aj/
前に見たDQNカーのナンバー、4274だった
516:774RR
12/05/30 12:58:51.36 H2D6DGhq
>>479
呼んだ?
517:774RR
12/05/30 14:28:10.62 0uyd6Aj/
('A`) クワバラサン、コンニチハ
∨ )
((
518:774RR
12/05/30 15:25:14.21 FkuY47v2
友人のバイクが44-44で、案の定一年程度で転んではいs
519:774RR
12/05/30 15:55:28.92 +tcY/GqU
>>461
もしかして清水さん?
520:774RR
12/05/30 16:43:23.88 HNUl37eU
>>519
清水さんといってもいろいろいるからな
「福岡から来た清水」さんじゃないのか?
521:774RR
12/05/30 16:53:22.13 2cN3wDJe
福岡から来たZ1乗りの清水さん愛されてるなあ
522:774RR
12/05/30 16:56:33.15 KDQPVPte
>>521
最早伝説レベル
523: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/30 16:59:16.12 mCW4aceR
清水さんはもう許された
524:774RR
12/05/30 17:00:39.06 UkOtMc0v
レバーが折れたZ1・・・まちがいねえ!
525:774RR
12/05/30 17:00:51.35 6BMYv+F7
みなさんこんにちは!ナージャですっ!
526:774RR
12/05/30 17:20:41.75 4xunfv+S
もう許してやれよw
527:774RR
12/05/30 17:41:59.90 BMWKJ86b
ヤメタマエ!
528:774RR
12/05/30 17:56:45.90 THvql72V
>>518
四国の某寺の関係者用駐車スペースに駐まっていた赤のクルマ(多分、アルファロメオ)、
そのナンバーだったよ。そのときは「坊主はこういう選択肢なのね」と納得したけど。
529:774RR
12/05/30 18:03:44.48 iFMFXwZ3
清水さんのあれは悪意的な動画編集で修正してるだけで
本当は飛び出してきた子犬を轢かないように愛車と自身を
傷つけてまでバイクを止めたシーンなんだぜ
530:774RR
12/05/30 18:47:15.73 6BMYv+F7
やっぱりそうか。遅ノリでフロントブレーキなんか使うわけないもんね
531:774RR
12/05/30 19:35:15.66 BMWKJ86b
>>528
近所のセレマのリムジ…霊柩車も4444だわ
532:774RR
12/05/30 21:13:59.98 EKp+uXHb
語呂の悪いナンバーは飛ばされるんじゃないの?
533:774RR
12/05/30 21:18:05.93 RnpAnP9f
語呂の悪いってなんだw
縁起の悪い、とかかな?
4219とか、死に行くじゃなくて、「ジープで一句」だし、
9642も苦労死にではなく、「九竜スープ」と、何とでも読めるしな。
でもみたことないから飛ばされてるのかな。
534:774RR
12/05/30 21:27:55.56 tSR2Q1bb
俺のナンバーなんて散々苦労だぞ
535:774RR
12/05/30 21:29:09.89 lhQn+z81
>>533
語呂が悪いとか縁起が悪いとかで抜けている番号はある。
ただ、番号選択で選べないかは分からない。
536:774RR
12/05/30 21:32:33.64 RnpAnP9f
>>534
3396?
んー・・・ 「サザンクロス(3396ス」ってのはどうだ? 散々苦労wの韻を踏みつつカッコヨス
537:774RR
12/05/30 21:41:32.95 bX/a6nbR
1192つ
でいい国作ろう
538:774RR
12/05/30 21:43:33.88 UCHZNpRm
3396をじっと見てると
にしこり 見たいに見えそうな気がする。
539:774RR
12/05/30 21:49:57.40 DRKQSyqn
前車のナンバーは59-63でしたよ。
540:774RR
12/05/30 21:51:02.63 UkOtMc0v
8190で、バイクを売りにいこう
541:774RR
12/05/30 21:55:38.30 8OWKN2rb
ずいぶん昔だが連れのバイク42-19だった
542:774RR
12/05/30 21:57:07.69 XVK/PYKj
俺の0183 多い闇とか大嫌みと言われてる
543:774RR
12/05/30 22:03:19.70 ME0W/sHL
俺バイクじゃないけどずいぶん前に4輪買ったとき、ナンバーが8879だった
8879(やや泣く)その通り、ちょっとした事故起こしたわ、物損事故だったけど
544:774RR
12/05/30 22:07:37.84 ME0W/sHL
4と9が入ってなければ何でもいいんだよな
545:774RR
12/05/30 22:12:11.64 YdL2sKYl
1564(ひとごろし)とかは欠番になってるようです。
おれば絶対に嫌なのは、489(しわくちゃいんけつ)、678(のぼりいんけつ)
546:774RR
12/05/30 22:15:14.96 IH0dGDuu
前のバイク9929だったけど
「苦労に苦労を重ねる」みたいでいやだった
547:774RR
12/05/30 22:16:21.76 RnpAnP9f
489ならシャークでちょっとかっこいいが
ところで、語呂合わせ考えるのが好きだから、電話番号も10人ほどは暗記してる。
携帯時代としては割と優秀だとおもうぜ
ぜんぶ身内関係だけどな。友達欲しいわ・・・明日もひとりでツーリング
548:774RR
12/05/30 22:16:52.62 6CUqiLkv
ナンバー生まれた西暦だ 歳がバレる…
549:774RR
12/05/30 22:38:59.58 NjNaKo+3
たまに7777とか8888とか車で見るが理解に苦しむんだよな
いや、否定はしないけどさ
四桁同じは俺は恥ずかしいから無理だ
そんなおいらはらみぱすらみぱするるるるるぅううぅぅう
550:774RR
12/05/30 22:40:28.56 bX/a6nbR
・・・1
って車見るけど何の意味があるの?
551:774RR
12/05/30 22:41:31.03 FrScOPXG
切り番は覚えやすい
勿論警察の方々にも
552:774RR
12/05/30 22:42:21.88 SVwAjblB
8879
=早く亡くなるじゃなくて…
553:774RR
12/05/30 22:43:57.02 RnpAnP9f
ばばあナックル
おばあちゃんに気をつけろっていう意味だな。
8879ってたいていは「母泣く」とか「パパ泣く」ってのがセオリーだよな。しらんえkど。
554:774RR
12/05/30 22:49:39.68 NjNaKo+3
らみぱすらみぱするるるるるぅううぅううう
らみぱすらみぱするる(ry
555:774RR
12/05/30 22:52:14.23 aE0Yz+x7
めんどくさいから、排気量にしとけ
250cc→・250
556:774RR
12/05/30 23:07:13.12 1U4v4M1l
学生の頃乗ってたジョグアプリオIIのナンバーが3776だった。
縁起の良さそうな番号のためか往復40キロ、4年間ノートラブルで頑張ってくれた
557:774RR
12/05/30 23:14:11.41 4rjsrtp8
エッチな0930
イケない4610
558:774RR
12/05/30 23:17:12.20 Y+g/ASk5
>>556
富士山が見守っててくれたのかもな
559:774RR
12/05/30 23:18:25.11 VtY8zGA4
0721だとかなり恥ずかしい
560:774RR
12/05/30 23:22:54.58 t/nO14Ag
>>559 0は、付かないないだろ!
免許取ってから、来てね。
561:774RR
12/05/30 23:23:07.61 7XAPjE72
俺の車のナンバーは7974(泣くなよ)…
562:774RR
12/05/30 23:26:39.52 FwRy7+6t
ミニバンに1188(いい母・いいパパ)でドヤってるDQNな義兄。
563:774RR
12/05/30 23:30:22.66 ctbC4Xct
9948で救急車
564:774RR
12/05/30 23:36:57.99 t/nO14Ag
レスを読んでて、気になったが0から始まる、4桁ナンバーが有るのか?
・***じゃないのか?
565:774RR
12/05/30 23:40:18.06 VtY8zGA4
ゆとりにシャレは通じない
566:774RR
12/05/30 23:44:11.74 NjNaKo+3
あるよ
それでいいよ
567:774RR
12/05/31 00:02:31.86 eEg9ofDA
いっつも一人でツーリングしてるから、友人にツーリングに誘われてもなかなかペースを合わせる事ができず、結局ソロツーに落ち着く
568:774RR
12/05/31 00:22:43.57 wULR0D+o
ショップのツーリングならともかく友達なら多少は融通きくんでないかい?
俺は雨が降りそうになってきたら帰りたくなるからショップのツーリングには行かない
569:774RR
12/05/31 02:45:51.17 zm0YRwqO
1173とか4173のミニバンはDQNサーファー
570:774RR
12/05/31 06:26:54.18 vTqSFXgt
>>545
鉄分多めの俺なら489だったら狂喜して碓氷峠へ走りに行くw
63-○○のナンバー持ちの友達が二人いたら費用全部俺持ちで
構わないから全力でツーリングに誘う。
571:774RR
12/05/31 07:32:11.41 D1WI0zHr
>>570
うちのバイク、63-…だわw
572:774RR
12/05/31 07:43:50.90 bdVv+dGt
自分のバイクのナンバー覚えてねえ
573:774RR
12/05/31 07:46:36.86 KnRIK4XV
>>571
よかったなぁ、ツレが出来たようだぞ?
574:774RR
12/05/31 08:03:37.89 j3hjNLdW
62です
シリースお願いします~
575:774RR
12/05/31 08:18:44.28 5jR2/DJB
>>517
ご丁寧にどうもm(_ _)m
576:774RR
12/05/31 08:43:40.07 ZsUmB1hZ
おい!クワバラ!!
577:774RR
12/05/31 09:14:57.95 PziIcq7W
おい、クワバラ!
そろそろだ!
578:774RR
12/05/31 09:52:02.32 TvH7C5Vd
どうしても桑原和夫が浮かんで困る
579:774RR
12/05/31 11:47:12.41 pqCQD62N
クワバラの人気に嫉妬
580:774RR
12/05/31 11:47:25.70 HGN8rwXY
1人ぼっちのアクセルONのスレはココですね・・・(´・ω・`)
581:774RR
12/05/31 11:57:14.83 r35s2tX1
普段女まみれだからツーリングくらいは一人がいい
582:774RR
12/05/31 12:16:39.38 SKJ2I2k5
>>581
う、羨ま…
いや女ばかりだとタチが悪いな、うん、羨ましくない!
583:774RR
12/05/31 12:20:32.86 xvqC5JEE
581も雌猫かもしれないじゃないか
584:774RR
12/05/31 12:26:28.48 PziIcq7W
タチとかネコとかおまいらは
585:774RR
12/05/31 12:27:58.00 E0gWecVg
奴隷でいいです
586:774RR
12/05/31 12:29:16.83 PziIcq7W
黙れこのブタ!
587:774RR
12/05/31 12:36:20.37 r35s2tX1
もっと言って!!
588:774RR
12/05/31 12:38:35.34 wULR0D+o
で 君らはバイクの免許以外に何か資格もってるのかい??
宅建欲しいんだけど努力すれば取れるかな?
589:774RR
12/05/31 12:42:41.99 r35s2tX1
俺は世界ナンパ連盟の師範免許
590:774RR
12/05/31 12:48:58.33 PziIcq7W
>>588
自慢ではないが普通自動車の免許もある
しかもAT限定ではない上に中型8tも運転できる
どうだ参ったか
591:774RR
12/05/31 12:52:04.46 9LbNDuOd
>>588
宅建は資格の中でも入門編。取れないのは努力してないかそもそも能力がないかだけ
592:774RR
12/05/31 12:52:11.26 pqCQD62N
すまん
それ俺も
593:774RR
12/05/31 12:52:49.72 pqCQD62N
>>590参ったか!!
594:774RR
12/05/31 12:58:57.47 34P9wbnw
危険物乙種4,5,6持ってるけど何か役立つでしょうか。
あと、少林寺拳法初段
595:774RR
12/05/31 13:08:54.13 W/1iviwR
ボイラー2級
596:774RR
12/05/31 13:10:00.81 r35s2tX1
俺は空手初段
役に立ったのは文化祭で
ベニヤ板に穴開けてほしいといわれ正拳づきで穴あけて喜ばれたことくらい。
今は拳が壁にふれただけで痛い!
597:774RR
12/05/31 13:27:06.43 Dfz5GOpO
弓道弐段
またやり始めようかな……
598:774RR
12/05/31 13:31:52.59 dFvYTv1Y
二段はいいなー俺1級だもんなぁ
599:774RR
12/05/31 13:36:10.52 Inbmn5p8
電検三種では実技経験が無いと
使ってくれない
電検二種ならビル管で就職出来そう
600:774RR
12/05/31 13:47:29.89 PziIcq7W
Excel男子ですがなにか
601:774RR
12/05/31 13:53:36.95 6jcM0u2D
セルに入力した内容直す時に上の入力窓じゃなくて
直接セルに入力するにはどしたらいいの?
602:774RR
12/05/31 14:03:16.73 pqCQD62N
セルとは違うのだよセルとは
603:774RR
12/05/31 14:08:05.70 cJMG+rhN
円周率を100桁以上言えるぞ
604:774RR
12/05/31 14:11:23.45 EMoo5dQK
オマエらこの大不況の時代、ただ資格だけ持っててチヤホヤされんのは新卒だけだぞ
転職者は実務経験があって即戦力じゃ無きゃ、紙切れだけの資格なんて採用試験でなんの役にも立たんぞ
605:774RR
12/05/31 14:15:32.79 EMoo5dQK
定員500人の披露宴に美元が450人も自分の仲間呼んじゃったってんだからすげー女だよな
606:774RR
12/05/31 14:15:55.26 PziIcq7W
と、無資格者が吠えております。
607:774RR
12/05/31 14:16:00.58 EMoo5dQK
誤爆ゴメソ・・・
608:774RR
12/05/31 14:23:05.43 dFvYTv1Y
>>601
セルをダブルクリックってマジレス
609:774RR
12/05/31 14:34:13.52 6jcM0u2D
>>608
(´∀`)<デキタ
610:774RR
12/05/31 14:48:39.01 PziIcq7W
F2モナー
611:774RR
12/05/31 15:00:49.51 UZwjqqbK
>>609
つか今まではセルの入力をどうしていたんだよ!w
612:774RR
12/05/31 15:26:04.71 6jcM0u2D
セル選択してマウスで上のfx横の入力窓ポチって追加修正してた(´∀`)b
セル選択しただけだと入力済みの全部デリートされちゃうんだもん
613:774RR
12/05/31 15:26:41.56 qbgM4LUs
Mac版エクセルだとCtrl+U
614:774RR
12/05/31 15:29:37.73 PF0caUao
エクセルは使えんが、アクセルなら回せる
615:774RR
12/05/31 15:31:19.45 bEoxnGrj
>>50
金あるなら近くの駐車場かりろよ
616:774RR
12/05/31 15:31:33.36 TprF0TtC
>>612
セルでダブルクリックではあかんのか?
617:774RR
12/05/31 15:34:28.85 6jcM0u2D
>>616
(´∀`)<それをしらなかった2年と4ヶ月
618:774RR
12/05/31 15:35:57.05 PziIcq7W
リンク埋めてあるセルは要注意なw
619:774RR
12/05/31 15:43:19.92 6jcM0u2D
(´∀`)<リンクてなんぞ?a1+a2みたいなのしか使えない
620:774RR
12/05/31 16:13:52.12 fQSEbIMJ
お前ら花子とかロータス123とか知ってる?
621:774RR
12/05/31 16:15:02.45 L8O/QzT2
三四郎なら知ってる
622:774RR
12/05/31 16:15:36.00 fQSEbIMJ
そりゃデータベース
俺は桐の愛用者
623:774RR
12/05/31 16:16:29.18 rJE4NyJN
サンヨーサンヨー123
624:774RR
12/05/31 16:18:23.01 gCZq3UwH
プラモ狂四郎なら知ってる
625:774RR
12/05/31 16:22:36.03 fQSEbIMJ
新車買うのに今まで乗っていたバイクを下取りに出した
納車までの代車が100ccのスクーター
加速がトロくて嫌になっちゃう
626:774RR
12/05/31 16:33:28.79 8qHCYHlh
のんびり走るのもいいものじゃよ
それに、100ccの乗り心地に慣れていれば
新車がさぞモンスターマシンに感じることであろう
良いバイクライフをの!
627:774RR
12/05/31 16:35:42.09 fQSEbIMJ
とても言いづらいのだが・・・彼女がCB400スーパーボルドールを買った
628:774RR
12/05/31 16:38:17.03 Q1r/pWYO
>>627
おめでとう、そして今すぐこのスレから立ち去るのだ
629:774RR
12/05/31 16:50:52.94 gCZq3UwH
とても言いづらいのだが・・・彼女をスーパードールに買い換えた
630:774RR
12/05/31 16:50:53.13 PziIcq7W
>>620
マルチプランがなんだって?
631:774RR
12/05/31 16:51:44.87 PziIcq7W
>>629
おめでとう、未来永劫ここにいるがいい。
632:774RR
12/05/31 17:09:46.20 vm9EauF3
クソスレ化が止まらない・・・。
633:774RR
12/05/31 17:15:11.36 S3b3ZSd+
やっぱ女に人気だなあCB
634:774RR
12/05/31 17:18:45.42 mv8J/tu+
>>622
俺も使ってた
日本語でプログラムも書けてなかなか良かったな
635:774RR
12/05/31 19:45:08.74 xIoNu4fF
一瞬、どこの板に来たんだかとあせった
636:774RR
12/05/31 19:54:32.45 YhvlZJYH
俺高校ん時、情報処理の授業はMS-DOSで一太郎とか使ってたなぁ。
当時からマインスイーパーは人気だったがw
637:774RR
12/05/31 20:08:39.01 Dc4+FBDv
ファイラーならFD、エディタならVZ
638:774RR
12/05/31 20:08:48.75 TprF0TtC
>>617
何の仕事してんの?
639:774RR
12/05/31 20:19:56.98 Sr7iLv4u
>>620
ロータスはいい設計だった。が、ヘボExcelの普及にまけたな。
使う人間にリレーショナルデータベースの発想が無ければExcelと同じだし。
640:774RR
12/05/31 20:21:22.45 uYy133+m
>>637
お爺ちゃん、なつかしいね。
641:774RR
12/05/31 20:22:45.73 qXko4IsE
ワープロは新松、FEPは松茸、顧客管理は桐、表計算は1-2-3
取引先にはデータで送れずに迷惑かけたがw
今と比べるととにかくシンプルで速かった。
フォントの大きさとレイアウトの都合に悩まずに済んだ
あの頃に帰りたいと思うこと多々w
642:774RR
12/05/31 20:52:15.48 0KU2lgnW
>>594
この間8歳の小学生が乙4合格したとニュースで見たぞ
アマチュア無線より簡単なのか
643:774RR
12/05/31 20:53:00.65 L9Vxs/EB
>>636
マインスイーパ久々やってもーたやんけw
上級471秒
644:774RR
12/05/31 21:03:58.67 HLmKCL+O
>>594
仮面ライダースーパー1世代ですか?
645:774RR
12/05/31 21:34:59.27 mu1kg4jo
3D CAD 2級でもいいから取っておくべきだった
646:774RR
12/05/31 21:38:51.02 aceGdXOa
3D CADか・・・Caelumじゃ受けれないよね
647:774RR
12/05/31 21:39:11.92 R3KOf1tt
25年前NBAのバーテンダー2級
12年前Adobe フォトショップ4.0 エキスパート
更新も何もしてないから多分消えてる
ってか今は必要ない
648:774RR
12/05/31 21:43:55.45 I2qeK/9T
自宅警備3段
649:774RR
12/05/31 21:48:27.73 Inbmn5p8
今資格が有れば直ぐ就職出来るのは
薬剤師や看護師
650:774RR
12/05/31 21:55:53.89 fQSEbIMJ
薬剤師はブラックの薬局店
看護師は超重労働夜勤あり
そんなところしかないのが現実
651:774RR
12/05/31 22:02:21.93 HLmKCL+O
工場作業員の漏れよりずっとまし
看護師は夜勤手当が工員と段違い
薬剤師は涼しいドラッグストアで基本給が30万~とか
どっちもいくらでも仕事があるから、人間関係こじれたら気軽に辞めれる
ソースは漏れのナオンと姉
652:774RR
12/05/31 22:03:28.02 91h34Ts8
>>600
マクロくらい組めるんだろうな。
自動記録は組んだとは言わない。
653:774RR
12/05/31 22:05:36.81 fQSEbIMJ
いつの間にこのスレは無職のスレになったんだ
654:774RR
12/05/31 22:07:31.97 /nOc7hNv
無資格でも社畜になれるよ!
655:774RR
12/05/31 22:08:03.61 Eca12Vsx
四級アマチュア無線技士もってるよ!
656:774RR
12/05/31 22:10:13.98 YMWbynqk
放射線技師の出番だな
657:774RR
12/05/31 22:13:05.34 fQSEbIMJ
社畜になるには学歴が必要だけどな
658:774RR
12/05/31 22:14:24.34 4Tb8Wlp3
モノカキやってた俺にとって東芝ルポは神器だった
その流れで今でもかな入力だ
ローマ字入力できないお
659:774RR
12/05/31 22:15:39.91 /nOc7hNv
無資格の社畜のはずが、業務命令で資格を取らされる。しかも自費受験。
660:774RR
12/05/31 22:16:30.87 fQSEbIMJ
ここだけの話し俺は坊さんの資格持ってる
661:774RR
12/05/31 22:18:43.08 koX1WqhL
>>660
ハゲ、つーことか。
662:774RR
12/05/31 22:19:00.37 CxJrj9M8
で、おまいらツーリングは行ってるのか?
663:774RR
12/05/31 22:21:59.08 a+cEXK4m
無職の俺には胃が痛くなるスレだな
664:774RR
12/05/31 22:29:48.20 qgHp1/W0
セドリで儲かってる奴いる?
665:774RR
12/05/31 22:31:04.57 HLmKCL+O
4000円の萌系フィギュアと
1万の抱き枕カバーをせどった
666:774RR
12/05/31 22:35:29.77 FfI1xrZT
あさって実家まで寄り道しながら帰るツーリングに行く。
余ってたアタッシュケースをホムセン金具でサイドパニアに、中華ボックスを合板切った張ったで作った荷台につけてトップケース
にしたのでそのテストも兼ねてる。
天気崩れないといいなあ。
667:774RR
12/05/31 22:38:06.35 vXEf9YxZ
>>666
どんな風につけたのかkwsk
てか写真うp
668:774RR
12/05/31 22:40:54.52 wlozizz7
もうすぐ梅雨に入っちまうしな
行くなら今
669:774RR
12/05/31 22:59:35.09 VtNsfRvq
情報処理一種を持ってれば毎月数万の手当がもらえた頃があってだな
670:774RR
12/05/31 23:09:46.52 BtP/scHm
>>642
アマチュア無線四級は、過去に5歳くらいの子供の合格例が存在したと思う。
俺は去年アマチュア無線四級の免許試験場に行ったけど、横の席は7才の女の子だったよ、他の席も小中学生ばっかり。
671:774RR
12/05/31 23:16:13.84 SsGNaYsP
おれ調理師免許
キャンプのご飯に手抜き無し
672:774RR
12/05/31 23:17:41.95 r3qKoyg4
>>671
よしキャンツーいくぞ。
一人でだけど。
673:774RR
12/05/31 23:18:50.02 GzZruQZo
俺の兄は資格なんて全然持ってないけど、やたら面接通るんだよなぁ。
簡単に通るもんだから辞める事も多かったけど、妻子持ちになってから落ち着いたみたいだ。
チワン族自治区に留学してフランスで数年間暮らしてパリコレとか撮ってたって経歴は弟ながら確かに凄いとは思うが。
674:774RR
12/05/31 23:19:13.66 GzZruQZo
>>672
キャンプは房総スカイラインで。
675:774RR
12/05/31 23:22:39.38 gV3bYNue
>>670
アマ無線はおととしくらいから、富士山と桜の吹雪が浮き出るホログラム免許証に変わっただろ
資格マニアみたいな層が、あの免許証を狙って親子で記念に取ってるそうだよ
運転免許と違って無線免許は終身有効だから、子供の頃に取ったらずっと子供の時のままの写真で免許証が残るからね
676:774RR
12/05/31 23:29:41.56 6u5uiF79
明日の昼くらいから4日まで四国行ってくる。
2日朝から3日夕方までが香川固定なんで四万十川見たり四国カルスト行くのは無理そうかな…
677:774RR
12/05/31 23:31:37.57 Eca12Vsx
いまアマチュア無線の無線局開局して、CQしても一件も反応なさそう
俺が消防厨房の頃は、ぼちぼち周波数かぶるくらい電波飛んでたんだけどな、15年前くらい
678:774RR
12/05/31 23:39:14.63 gsVbd8nq
>>576
>>577
>>579
クワバラではない
クワハラです!
でも呼んでくれてありがと
679:774RR
12/06/01 00:02:00.39 zZ2q9wjb
出遅れた
べらべらのエンベロープに入った10インチフロッピーディスクが家にあるんだが
中味確認しようにももう手がないよね
この頃まじめにC言語勉強してたら…
680:774RR
12/06/01 00:27:55.79 oOp5fgDl
8インチじゃなくて?
681:774RR
12/06/01 00:34:02.70 Ys2bLyBY
>>679
8インチフロッピー?
ドライブとPC本体をフルセットで揃えない限り、どうしようも無いと思う。
USB接続の8インチドライブって、無かったと思うし。
それ以前に、フロッピーに限らず、磁気メディアって自然に記録内容が
消えていくものだから、ドライブがあっても読めない可能性もあるかと。
682:774RR
12/06/01 00:57:21.25 AZZ+imb1
8インチ
5インチ
3.5インチ
10インチキ
683:774RR
12/06/01 02:26:38.02 KmpVM2+G
あれがDr.中松の発明だとはとても思えない
684:774RR
12/06/01 03:09:48.25 sFPHAlcx
Dr.中松が発明したのはジャケットに入れたままレコードを再生するためにジャケットに窓を付けるというもの
IBMがフロッピーを開発した際に似たような構造だから後で揉めないように特許料を払ったとか
685:774RR
12/06/01 04:14:10.35 yHBFm/oK
ジャンピングシューズはどこで買えますか
686:774RR
12/06/01 06:11:19.19 k+DsRtM3
5インチからしか知らない・・・
687:774RR
12/06/01 06:15:42.47 AZZ+imb1
紙テープからしか知らない・・・
688:774RR
12/06/01 06:17:13.95 9FrJ3Syc
今日バイクスクールへ行くのによりによって雨とは・・・orz
689:774RR
12/06/01 06:23:47.12 8q+iMW4m
>>688
雨の中でバイク走行するということが車と違ってどれだけ危険か、公道に出る前に知ることはいいことだぞ
雨の中の教習が嫌なのは同じ経験をしてるから分かるけど、免許取ってからの方がよっぽど危険が多いことに気づくからな
690:774RR
12/06/01 06:29:46.92 9FrJ3Syc
>>689
バイクスクールは教習所じゃないんだからもう公道には出てるよ
まあ確かに雨の中で練習するのは意味があるね
691:774RR
12/06/01 06:40:51.35 8q+iMW4m
>>690
あ、ごめん、そうだった
でも逆にとらえて、雨の中での走行を学べるのはもっと有意義な気がしてきたよ
むしろ、雨の中での急制動や接触回避行動なんかができたらいいよな
692:774RR
12/06/01 06:43:45.45 9FrJ3Syc
>>691
今日の講習の中身はファーストバランスと言って低速でのパイロンや8の字、一本橋、Uターンなどらしい
693:774RR
12/06/01 06:46:21.39 tpL3bOra
オッサン多いねココw
694:774RR
12/06/01 06:46:57.94 9FrJ3Syc
自分のバイクで練習じゃないから教習所みたくコケてなんぼの世界に戻れるw
695:774RR
12/06/01 06:55:03.37 p5rlKvXS
アマチュア無線やるなら
HFの7メガくらいしか返事が来ない
運営局が少ないから
電波状態が良くて21メガ
696:774RR
12/06/01 06:59:48.74 r6LTl+0j
>>630
あれ良かったよな。二進化十進だっけ?Excelやロータスみたいな
誤差出なくって。
697:774RR
12/06/01 07:17:03.30 8q+iMW4m
>>696
いい加減、昔話に花を咲かせるのはやめろ
MicroSoft社のサポート業務やオラクル、ロータスなどやってきたが、過去の遺産を切るのに必死だ
それらを現在のアプリに載せ替えることが課題になってる
過去の遺産を述べても誰も賛同は得られない
文句を言いたかったら、載せ替える技術を述べることができる奴だけ
過去の「昔取った杵柄」の暴露はいらん
ここは、「いっつも一人でツーリング」というスレだ
そんな過去があったとしても、さわやかに一人ツーの報告をしてもらいたい
ホントはいっぱいいいたいことあるけど、MS3.1やら95やら、、、でも、すべて過去なんだと封印してるよ
698:774RR
12/06/01 07:24:19.48 S76XV8Qf
今でも紙テープ使っているシステムはあるな。
慣れてくると昔のアニメみたいに解読できるぞ。
699:774RR
12/06/01 07:45:11.03 JeLyARXE
>>697
ま、バイクスレだし
700:774RR
12/06/01 08:06:07.42 yHBFm/oK
スレチや脱線もここの華よ!固いこと言う香具師は感熱ロール紙で
スマキにしてDASDの中で回転地獄じゃー
701:774RR
12/06/01 08:24:57.52 2wwrxTLG
>>537
それは11922960年で未来の話ですね
702:774RR
12/06/01 08:28:11.30 2wwrxTLG
>>677
今どんなリグが出てんのかぜんぜん知らない。聞こえてますかってケータイで確認取るくらいなら
無線イラネだろ。
703:774RR
12/06/01 08:33:41.42 2wwrxTLG
>>692
8年前の教習内容はそんな感じだった。とくにUターンはツーリングで絶対必要だから
大事ですよ。一人だけバイク降りて取回してたらカッコわるいでしょとか。
カッコいいわるいくらいで教えてるなら大したことじゃないと思ったがな。
704:774RR
12/06/01 08:38:20.77 U+me1Ixk
>>698
真田プロジェクトって知ってる?
こんなこともあろうかと2199年まで紙テープ技術を温存する計画
705:774RR
12/06/01 08:49:20.79 sO+rXMTR
>>697
君以外に誰も過去の遺産に文句いってないけど?
ツーリングスレか、じゃ、ヤッパリ全国一押しお風呂大紹介!
道路で乗ってお風呂で乗られます!!
さあさあ、どこがいい?
俺は池袋の千姫だな、
総額一万
706:774RR
12/06/01 08:53:36.31 jy5wgqMS
>>702 何言ってるのか全然解らないけど
時報の117に電話して
ピッ!ピッ!ピッ!ポ~ン!の
ピッ!のとこでワ~!ワ~!喋って自己紹介とかするヤツ?
707:774RR
12/06/01 08:58:55.99 yHBFm/oK
>>705
あんたよくあんな人通りの多いとこの店に入れるな。
かなりの上級者とみた。
708:774RR
12/06/01 10:16:31.55 tOxMDPIR
ソープなあ
札幌の薄野はオススメだな
優しくしてあげるとほんとに喜んでお別れのときに抱きついてくるような
子がいる(いた)から
そんだけ嫌な客も多いってことかもしれんが
709:774RR
12/06/01 10:20:49.90 cOGl7Ov+
なんだよ俗の話かよ
710:774RR
12/06/01 10:24:14.68 sO+rXMTR
それはいえるかも。
ただ、日本のお客はお行儀がよくて、ソープ嬢を人間として対してくれる人が大半らしい。
ま、今は知らないが。
昔取材してたころの話。
タイでも日本人好評、優しいと。
エゲツナサは
ユダヤ
ドイツ
アラブ
がだいたいあがるな。
俺もお行儀いいし・・・
711:774RR
12/06/01 11:49:41.53 QnlbKfjb
>>702
携帯が出てきて自分も使うようになって無線機は全く火を入れなくなったな。
ヘタな無線機より確実に連絡がつくし、無線持ってる意味が無くなったからね。
ギガヘルツ無線とかQRP無線のテストなら他の無線機で事足りるけど、
その無線機まで用意するのが面倒だったりもするから、携帯になるわな。
2メーターとか昔は空きチャンネル探すのが大変なくらいだったけど、
今じゃCQ出している人を探すのが大変と来ている。
>>706
チミも何言っているのかさっぱり分からんw
712:774RR
12/06/01 12:08:47.27 HwuazvQf
俺のFT-101
最後に火を入れたのはウン十年前。
アンテナなどもうないわ。
713:774RR
12/06/01 12:19:29.60 cOGl7Ov+
俺のマグナムはベッドの上でよく火を噴くぜ?
714:774RR
12/06/01 12:20:58.61 HwuazvQf
俺の22口径は弾切れだ・・・・
715:774RR
12/06/01 12:22:20.80 WelTWolI
ぼくのリトルデーヴィッドも実戦を迎える前に終戦を迎えてしまいそうです
716:774RR
12/06/01 12:33:53.70 ocrYXfAH
お前ら綿棒握りながらなにいってんの
717:774RR
12/06/01 12:43:02.29 nZd4bmy6
マジで耳掃除してた
718:774RR
12/06/01 12:45:46.71 7/p0PqJJ
デカイのが取れたんだおおおぉぉぉおおお
719:774RR
12/06/01 12:56:16.25 6XRkyyBn
最近はツーリング仲間とかで特小感覚でハンディ買う人増えたね
(もちろん免許は持ってない)
720:774RR
12/06/01 13:24:13.46 a99OBXqh
会社の先輩がマスツー中に事故って入院したのでお見舞いに行きました。
事情を聞いたところ、
音楽を聞きつつナビの音声案内を確認、
画面を見て仲間にインカムで道案内しようとした所、レーダー探知機が鳴り出しパニックブレーキ掛けて前転したそうです。
「ドライブレコーダー付けておけば良かった。」と言う先輩はお馬鹿さんなのかもしれない
721:774RR
12/06/01 13:41:51.91 nZd4bmy6
迷惑なので自爆しててくれ
だな
722:774RR
12/06/01 13:42:27.50 36ghdOEj
うむ
723:774RR
12/06/01 13:43:09.78 nZd4bmy6
で、ラッコ乗りしてたんか?
その手合いとしか思えんのだがw
724:774RR
12/06/01 14:04:42.29 cGXSHwhD
音楽聞きながらってのが悪かったんだと理解できないんだろうな
725:774RR
12/06/01 14:07:39.76 KmpVM2+G
>>720
>「ドライブレコーダー付けておけば良かった。」
ってどういうこと?ドライブレコーダーって対クルマで有効でしょ?
なぜ単独転倒で?
726:774RR
12/06/01 14:25:37.04 cGXSHwhD
事故ったのはレーダー音のせい
レコーダーがあればレーダー音のせいで驚いて事故った証拠になる
つまり無線飛ばしてた警察に事故の責任を取らせる
ベンショーさせる
イシャ料とってやる
727:774RR
12/06/01 14:28:58.41 DxZf5la/
音楽+走行中にナビな時点でかなり敗色濃厚だと思うが
728:774RR
12/06/01 14:30:42.02 ylDX0hxz
歯牙にもかけてもらえないな。
ま、>>726はネタだと思うけど。
729:774RR
12/06/01 14:30:51.37 a99OBXqh
>>723
ZX14Rです。初バイクです。
選んだ理由が「いちばんはやいから」です。
>>725
私にもよく分かりません。
普段は仕事も出来る頼れる先輩なのですが、私生活はイミフな行動が多く、今回の件でお馬鹿さん確定です。
730:774RR
12/06/01 14:50:18.83 aGoRaG5l
>>729
ワロタwwww
先輩、命があって良かったねw
731:774RR
12/06/01 15:00:13.38 2wwrxTLG
>>711-712
クリエイトのワイヤーダイポールなら探せばまだあるかもしれない。
マランツかICOMのコンパクトなモービル機捜してバイクに載せてみるか。
いや、やっぱメンドくさそうだから止めるた。呼んだらここの連中が出てくれるなら
別だが。
732:774RR
12/06/01 15:13:23.57 nZd4bmy6
>>725
メットに顔へ向けて付ければいいと思うんだ
733:774RR
12/06/01 15:16:10.74 nZd4bmy6
> ZX14Rです。初バイクです。
> 選んだ理由が「いちばんはやいから」です。
どこぞの舶来バイクでつまんねーこけ方してたオバハン並やな
734:774RR
12/06/01 15:18:15.70 cGXSHwhD
だれだれだーれ?
735:774RR
12/06/01 15:21:44.68 N+7Q7VWk
闇の彼方に踊る影?
736:774RR
12/06/01 15:22:45.65 WelTWolI
>>733
え!?だれ?顔面にラムエアダクトが2つあるあのおばさん?
737:774RR
12/06/01 15:24:06.79 hPMLGDXs
しろ~い翼の♪チャ♪チャ♪チャ♪
738:774RR
12/06/01 15:24:12.05 CaAzYtG9
女性ライダーだからって期待しちゃいかん
スレリンク(bike板)
739:774RR
12/06/01 15:36:55.41 nZd4bmy6
高学歴高収入勝ち組しかし品性は拡散厨並
ま、そんなとこだ。
バイク遍歴を見るとなんつーか、カネの使い方が貧乏臭え。
一見逆説的だがこの意味、解る奴には解るだろう。
ええやっかみですよw
740:774RR
12/06/01 16:48:29.18 2wwrxTLG
今日峠で浜ナンバーのレガシーに煽られたぉ。みんなスマンorz
741:774RR
12/06/01 17:04:06.41 p5rlKvXS
有名国立大学出てニートの俺が通ります
742:774RR
12/06/01 17:06:27.00 JIS02BsC
京大法学部出て無職の俺も通りますよ
743:774RR
12/06/01 17:11:15.53 9FrJ3Syc
>>703
H系列のバイクスクール初日から帰ってきた
まず結論を3行で述べる
・頭と体が疲れた。クタクタ。
・バイクの運転ってこんなに難しかったか?と思い知らされた。
・大型二輪卒検より1~2段高度。
以下少々詳しく
1日の講習料は14,500円。ただし会費1,500円を支払うと会員になり次回から1日の講習料は12,500円
自分が受けた講習はバランスファーストコース(初級の上みたいなコース)
午前中は施設の案内等の後準備運動、慣熟走行、その後約1時間、パイロンを二つ立ててひたすら8の字
昼食を挟んで、
午後は一本橋、波状路、クランク、スラロームなど
しかし、一本橋はジグザグに曲がったものや、丸太棒状になったものあり、またV字路もあり。
スラロームは教習所の大型卒検よりキツいスラローム
744:774RR
12/06/01 17:13:41.66 teg9FZXy
ぶーちちの旬なアイドル、ゴンさん
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
745:743
12/06/01 17:15:49.32 9FrJ3Syc
昼食は出ました
昼食代込みの講習料でした
746:774RR
12/06/01 17:42:35.35 YnF9CLa2
>>735
あれは「踊る影」だったのか。初めて知った。
747:774RR
12/06/01 17:44:21.87 uii6IFyX
撮りすぎw
748:774RR
12/06/01 17:52:55.82 nZd4bmy6
>>744
食うにはまだ早いな
749:774RR
12/06/01 18:02:06.07 n92SNuVU
>>735 >>746
空の彼方に踊る影 だろ
750:774RR
12/06/01 18:05:24.45 9FrJ3Syc
さっき結構大きな地震なかった?@関東
751:774RR
12/06/01 18:11:11.69 HwuazvQf
あったよ、樹里ちゃんでいく寸前に揺れて顔にかかった
752:774RR
12/06/01 18:13:05.36 9FrJ3Syc
いつからここはバイクスレじゃなくなったんだよ~~~
753:774RR
12/06/01 18:18:01.59 DxZf5la/
え?バイクスレ?
754:774RR
12/06/01 18:23:13.43 4+15j0VE
>>743
桶川?
とりあえず一本橋1分目指して頑張ろう。そういう俺もまだ30秒・・・遠い;;
月6回参加した事あるけど今じゃ考えられんw
さて、週末ツーリングの準備しないと
755:774RR
12/06/01 18:25:46.96 uii6IFyX
そういうのセパハンのレプリカで練習できるとこないのかね
ほとんど役に立たなくて困る
756:774RR
12/06/01 18:26:12.88 K/UEnhmL
>>747
全部で100枚以上は撮ったぜ
>>748
食うならこっちにしろ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
757:774RR
12/06/01 18:27:06.01 JIS02BsC
>>743
なんでそんなに高いんだ
俺がたまに行くとこも昼飯つきだがその半額以下だ
758:774RR
12/06/01 18:29:17.85 9FrJ3Syc
>>757
世界に名だたるHメーカー直属だからじゃね?
でも教習所のペーパーライダーコース教習が2時間で同じくらいの値段するし
今日俺が行ったバイクスクールは午前2時間午後2時間半だから教習所のペーパーライダーコース教習の半額だな
759:774RR
12/06/01 18:30:22.05 9FrJ3Syc
>>754
いや違う
760:774RR
12/06/01 18:35:16.36 sUis5YlP
先月西伊豆スカいったとき
寂れた駐車場に小石おいて8の字やってきたよ
たかが8の字といえしんどかった
761:774RR
12/06/01 18:38:51.38 9FrJ3Syc
>>760
8の字1時間ぶっ続けでやらされて皆
結構体力の限界に近づきますよ
ヘラヘラ・・・
762:774RR
12/06/01 18:59:55.52 kBJdiiJD
>>744
ウリ坊かわいいいいいいいいいいいいいいいいい
ぶーちちの行き方わからねぇえええええええええええええええ
763:774RR
12/06/01 19:06:39.29 cOGl7Ov+
なぜベストを尽くさない!!
764:774RR
12/06/01 19:08:36.60 TEqKw7/x
子豚の丸焼き(北京ダッグのように皮だけ食うやつ)なら・・・・
765:774RR
12/06/01 19:13:11.80 8XVmeqKp
>>757
HONDAの半額ってどこ?
車両持ち込みなのかな
766:774RR
12/06/01 19:17:20.27 lBbgiWsW
ウリ坊と言えば 成長した奴が道路に飛び出してきてびびッた
奴め、いきなりアスファルトで動転したらしくドリフトかましながら元の藪に飛び込んで消えた
猪突猛進は直進だけでなく細かなコントロールも出来るのだなと感心した
767:774RR
12/06/01 19:20:29.75 OYt8u5gx
>>726俺の母ちゃんは昼寝中、自分の屁の音にビックリして飛び起きてるよ
768:774RR
12/06/01 19:36:23.34 8O2Fk8LL
うり坊の肉はトロトロで絶品
769:774RR
12/06/01 19:39:58.14 OlG8nE+6
肝炎に気をつけろ
770:774RR
12/06/01 19:58:01.44 MBn0Xa+x
>>743
バランスファーストって上級の人も流れ込んでくるからアレを初級だと思うと初級のほう参加したときに
ものすごい落差を感じるよ
しかも上手い常連さんがくるとコースの難易度が跳ね上がる時もあるし
771:774RR
12/06/01 20:04:55.00 kUVBdvqV
>>744
1枚目がちんpに見えた。
今日引越ししたし疲れてるみたい。
まだあらかわにいんのかな?
772:774RR
12/06/01 20:10:47.70 K3Mf0RZh
お前ら明日どこ行くの?
773:774RR
12/06/01 20:16:56.38 PuYhzDvf
>>772
会社…orz
774:774RR
12/06/01 20:27:53.29 9FrJ3Syc
>>770
いたいた、そういう人
パイロンとかバイクを倒したり起こしたりしながら自由自在にやってる人
なんでこんな人がバランスファーストにいるんだ?と思ったよ
775:774RR
12/06/01 20:34:27.61 ZR+Cv5nV
>>772
ツインリンク茂木でトライアル世界選手権観戦!
776:774RR
12/06/01 21:08:51.09 FkY9dSEI
ツインリンクモテキ
777:774RR
12/06/01 21:10:09.01 LGyjuakF
>>767
お母さんうぷ
778:774RR
12/06/01 21:23:22.41 KCpFSjxt
デイトナまでお茶を飲みに行く
779:774RR
12/06/01 21:24:59.54 ZoqsyvzH
>764
スペインで食べた
780:774RR
12/06/01 21:28:01.06 ylDX0hxz
俺はスペインでナンパしまくったが、いつも中学生で、参った。発育よすぎ。
ムチャチャボニータ
781:774RR
12/06/01 21:37:25.49 Wl46TuB6
>>743
8の字だけでいいんだけど、クタクタになるまでやってみたい。
都内23区住みだとやっぱりスクール行くしかないのかな
782:774RR
12/06/01 21:42:18.87 sO+rXMTR
場所ないなあ。
俺は中野育ちだが困った。
仕方ないから桶川やら。
一時トライカーナが都内のあっちこっちであったから助かった。今ないな。
783:774RR
12/06/01 22:06:38.07 tA1DX37M
香川入り一日目。
予定通り出発が遅れたので案の定うどん屋が閉まる頃に到着。
コンビニで現地ライダーの人に開いてて美味しいお店を聞けたので源内うどんってとこで取り敢えずうどんゲット。
でも今の時間より朝の方が美味しいから朝に食べた方が良いっすよって言われたので、明日も食べよう。
後は香川来たら定番の一鶴で骨付鳥食べた。
784:774RR
12/06/01 22:18:38.32 HPPFmBaj
ガッチャマーーーん♩
785:774RR
12/06/01 22:23:07.51 XPp3sqs1
あ、ガッチャマンで思い出した。
キャンプ用のチャッカマンガス切れしてるから明日買いに行かなくちゃ
786:774RR
12/06/01 22:25:34.45 9YoMb3xI
>>783
うどん県民だけど朝は打ちたて茹でたてが食えるからまじでお勧めだよ
昼は場所によったらびろんびろんのうどんが出るところがあるから注意
787:774RR
12/06/01 22:32:03.27 PuYhzDvf
ガッチャマンってさ、ハリウッドで映画化したら結構ウケるんじゃないかと思うんだ。
バイクで
788:774RR
12/06/01 22:50:43.30 hqGT05Sd
なぜか亀のコスチュームで
789:774RR
12/06/01 23:13:23.55 f1rpR98A
>>786
みそ県のオレ、うどん好物。
死ぬまでに、一度はうどん屋のハシゴをしたい。
ぢもてぃ~は、醤油かけで食べるのっ??
790:774RR
12/06/01 23:17:00.73 nJhFZ9cf
香川はうまいし安くていいわ
うどんばっか食べてるのも納得する
かけ大盛り250円とかだったけど名古屋で同じもんたべたら倍以上とられる
791:774RR
12/06/01 23:25:03.97 N+7Q7VWk
>>789
店で醤油かけて食うなんか俺は考えられん。
そんなもの家で食う貧乏飯だよ。
部活から帰るとなぜか冷蔵庫に麺だけは毎回あるから、
卵のっけて、醤油かけて食う。
俺は「卵かけうどん」と呼んでいた。
姉はふりかけと麺ツユかけて食ってた。
792:774RR
12/06/01 23:28:03.89 ZjJm+hoP
250TRだけど、ソロツーが似合うバイク。
シングルでトコトコ・・・
793:774RR
12/06/01 23:28:36.22 Qyc7dc6p
>>787
海外よりSMAPのガッチャマン実写版を映画にしてほしい
以前放送したCMカッコ良すぎ
さて、明日のソロツーのためにそろそろ寝るか
794:774RR
12/06/01 23:30:08.43 9YoMb3xI
>>789
みそ県なら高速+徳島-和歌山フェリー使えばあっという間に着くよね
みそ県いったことあるけどひつまぶしおいしかったよ
うどん屋いっぱいあっていいなと言われるけど、実際食いにいくところは近所のうどん屋で他はほとんどいってないんだよな・・・
795:774RR
12/06/01 23:31:52.74 /r7jdy6/
>>789
ジモティに聞いたが、醤油に味の素かけて食ってたな
796:774RR
12/06/01 23:35:15.11 4+15j0VE
うどん県美味過ぎだよな。今まで食べてた物が別の食べ物って思えるほどだった。
(チェーン店の讃岐うどん店に行った事がなかった)
後からチェーン店まわったけどそこそこの雰囲気出してて俺的に結構評価高くなった。
名古屋の手羽先も結構びっくり物だったなあ。
山ちゃんも風来坊もどっちも美味かった。俺鳥皮嫌いなんだけどねw
(風来坊は茨城にもあってびっくり)
797:774RR
12/06/01 23:42:01.77 K/UEnhmL
>>771
今日は鈴加園の方に出張してたけど
また道の駅あらかわに戻るんじゃないかな
大きくなるまで(あと一ヶ月くらい?)はゴンちゃんと間近で触れ合えるみたいだけど、
それ以降は牧場に入れちゃうから今みたいに直接触ったり近付いたりはできなくなっちゃうんだって
798:774RR
12/06/02 01:43:12.69 FVCSNkok
みそ県出身の友人と都内のとんかつ屋に行ったら
「みそかつは無いんですか?」って店員に言い出した・・・
どんだけみそ好きなんだよ・・・
799:774RR
12/06/02 02:24:43.63 9AoqsWdF
とろりんしゅーウマウマ
絶品すぐる
800:774RR
12/06/02 02:41:15.03 AoGVG+xV
>>791
お姉さんかお母さんうぷ
801:774RR
12/06/02 03:03:55.41 boTAOOwF
親父の再婚相手(俺の11歳上の36歳)と二人きりで一泊ツーリングに行くことになった
これなんて罰ゲームだよ
802:774RR
12/06/02 03:12:44.63 U2mvS5dO
>>801
相手は女か?
803:774RR
12/06/02 03:18:01.36 j/E0sy4I
最近じゃ36歳のオカマと結婚する親父も珍しくねーのか
804:774RR
12/06/02 03:18:27.98 6I8LeL8J
>>801
その、なんだ。代わってやっても…いいんだぞ?
805:774RR
12/06/02 03:21:36.62 boTAOOwF
日本ではオカマとは結婚できないだろう?
女だよ
元々親父も行くはずだったが、行けなくなった
その時点で中止するもんだと思ってた
只でさえ乗り気じゃなかったのにもうね
806:774RR
12/06/02 03:23:00.74 j/E0sy4I
ゾクがワンワンうるせーから警官呼びつけてパトツーしてきた
どこに逃げやがったんだクソガキども
807:774RR
12/06/02 04:27:28.72 ux650K+6
ちょっと前の話だけど
港区のバイク用品店の駐輪場で私服ポリが話しかけてきた
世田谷一家殺人事件の聞き込み
「ここじゃ意味なくね?」ってポリに言ったら
「そうかもしれないけど、事件付近はもう徹底的にやったから
こうして話を聞いてる、諦めない」
いや、まあ、それ正義なんだろうけど正直迷惑
ポリだから相手してもらえるとか甘えだから
逃げるようにではないけど、バイク出す行動止めずに
返答して、エンジンかけてそっこー駐輪場から出たわ
808:774RR
12/06/02 04:37:25.04 9NoJzjqr
25歳のムスコいれて親子三人で行く予定だったってこと?
家族お泊りツーとは仲良しファミリーだな
いやあれだお義母さん…よろこばしてやれよ?
809:774RR
12/06/02 04:39:16.97 87bd29db
>>808
なんとなくネタ釣りじゃないかと
あんまり触れない方がいいぞ
810:774RR
12/06/02 05:03:57.09 LvvQHgTe
>>807
折れはエバグリで遭遇した。解決して欲しいとは思う。
811:774RR
12/06/02 05:39:52.92 h07KYryG
>>807
そりゃ、新証拠が出てきたんで、とは言わんだろ
察してやれよ
812:774RR
12/06/02 05:42:25.39 SebdRHmB
質問に答えないと怒り、こちらから質問するとのらりくらりと答えないポリスマン
813:774RR
12/06/02 05:47:49.26 iZG39LJ8
ネタとわかりつつ全力で釣られるのがヒトツー住民だろがよ
で、義母のオパーイは大きいのか?
814:774RR
12/06/02 06:02:31.07 FVCSNkok
>>807
東雲ライコなら2年くらい前に同じ聞き込みやってるのに遭遇したことある
815:774RR
12/06/02 06:37:56.85 HzrW+w5y
>>781
亀レスだが
60分3700円で1時間単位で
使用車両はCB400、CB750のいずれかで
二輪車自由練習っていうのはあるよ
816:815
12/06/02 06:39:22.24 HzrW+w5y
リンク貼るの忘れた
URLリンク(www.tec-r.com)
817:774RR
12/06/02 08:22:10.32 FLgbz9ST
ウチの息子がお宅のアワビの中にお邪魔してませんかね?
818:774RR
12/06/02 08:31:53.97 Z2THCxqr
ああ、爺さんの菊の中ですよ
819:774RR
12/06/02 08:45:11.54 HzrW+w5y
いまどき棺桶に入れる花だって菊ばっかじゃねーよ
820:774RR
12/06/02 08:57:28.84 X/BYXT4x
>>814
先週も東雲ライコにいたよw
もうなんの手掛かりもないのに捜査止めるわけにいかなくて、することなくて誰彼構わず声掛けてる感じ?
カワイソス
821:774RR
12/06/02 09:06:01.77 xaBTZOr0
会社にウザいガキがいます。
毎日、一日で600キロ走ったとか、300キロでポルシェちぎったとか言ってます。
のんびり走るのが好きなので、タイプが合わないからと何回も断っているのですが、しつこくてたまりません。
どうすればいいですかね?
822:774RR
12/06/02 09:12:29.79 j/E0sy4I
ツーリングにしつこく誘われてるの?
君が先導していつものペースで走れば二度と誘われなくなるんじゃ
823:774RR
12/06/02 09:13:16.09 ZSFb5yTK
マグナキッド君だね?と言ってやれ
824:774RR
12/06/02 09:13:22.49 wdURWyxU
動画をYouTubeにアップしてもらって警察にチクる
825:774RR
12/06/02 09:20:30.73 vQw3th9R
>>821
リッターSSだろ?
酷道にでも誘ってやれよ
826:774RR
12/06/02 09:28:53.78 xAllHjNh
林道!林道!
827:774RR
12/06/02 10:01:13.57 XqZWI798
>>821
おれもそんな感じかもな。止まったら死んじゃうタイプ。
828:774RR
12/06/02 10:05:50.38 PHWy5AGA
うぜぇ
829:774RR
12/06/02 11:03:44.08 vG3qtQ4f
じゃあ死ね今死ねすぐ死ねそこで死ね
いきが
830:774RR
12/06/02 11:07:30.04 R/WTFNlp
>>827
ま、車体が走れとささやいてくるフルカウル乗ってると、そうなるな。
俺は路面しか覚えてない。チャレンジーいっぱーつ
ハーレーなんか乗ってると気持ちよさの速度域がまるで違うから風景覚えてる。
乗る車体で変わるな、俺は。
そんな俺は今アドレスでトロトロ走ってる。
831:774RR
12/06/02 11:08:20.22 vG3qtQ4f
臭いんだよジロジロ見てんじゃねぇ気持ち悪い
832:774RR
12/06/02 11:09:29.37 1tcRnc2D
>>831
はい、下手くその意見聞きました
833:774RR
12/06/02 12:16:41.79 vk0mUrY2
>>821 サーキット走行会にでも誘ってぶち抜いてやれよ
一遍にちんこ縮こまって大人しくなるよw
834:774RR
12/06/02 12:57:26.13 ae9l5m3y
300kってよっぽどシフトアップがうまくないと出せないもんな
835:774RR
12/06/02 13:07:25.45 LCJXYIoJ
公道で300kmとかキチガイかよ
巻き込まれたら堪ったもんじゃないな
大型免許は30歳からにしろ
836:774RR
12/06/02 13:12:33.55 R/WTFNlp
へ?
837:774RR
12/06/02 13:17:33.25 A6INCqDF
セックスも30歳からにしろ!童貞には手当を出せ!
838:774RR
12/06/02 13:17:49.62 +dic20PU
ぽくは一日で800キロ走ったことがあったと思う
名古屋東京往復700キロは何度もある
839:774RR
12/06/02 13:20:29.47 o4TwufDi
>>835
その30代以降がアホすぎるんだよ。
伊豆スカで自爆したり道志で警察から逃げて死んだのとか。
高速を200以上で飛ばしたり流れてる車列をスリ抜けしたり、
技術じゃなくバイクの性能が良いから出来るんだけどな。
って40の俺は思うよ
840:774RR
12/06/02 13:21:22.95 LCJXYIoJ
じゃあ大型は40歳からにしろ
841:774RR
12/06/02 13:33:46.53 n49hOcXa
>>839
流れてる車列の間をすり抜け?
下道なら250もあれば十分だ。
60KM/Hくらいの流れなら125ccで十分だ。
車種などたいして問わない。
ま、近頃は250オフ車からリッターまで車の後ついてるのよく見かける。
四輪から最近二輪に変えたのかね。
842:774RR
12/06/02 13:39:44.65 LCJXYIoJ
よっぽど渋滞してたり特に急いでなきゃ後ろ走るけどな
殺人的な車線変更してくるキチガイもいるから無駄に事故リスク上げたくない
まぁサンデーライダーもいるだろうけど
843:774RR
12/06/02 13:46:49.39 A6INCqDF
サンデーライダーって言葉、何気に初めて聞いたかも。
サンデーライダーではない人達ってのは、つまりバイク便の人を指す
わけだよな…?
そうなるとツーリングを楽しんでるライダーの殆どはサンデーか…?
844:774RR
12/06/02 13:49:49.54 LCJXYIoJ
俺も始めて使ったけど、日常的に通勤で乗ってる人とは違うと思う
でもやっぱおかしいな
845:774RR
12/06/02 13:55:47.66 LgzbF2c9
先頭で走りたくないからわざと速度を落として車に前を走ってもらっているよ
警察もこれで怖くないし
846:774RR
12/06/02 14:03:02.55 A6INCqDF
>>845
俺も法定速度を大幅に無視して追い越していく乗用車をよくデコイにするわ。
(捕まれ)と念じるも今のところ実現は無し。
ヂッ
847:774RR
12/06/02 15:19:24.81 vXfTjeSE
ツーキンライダー
848:774RR
12/06/02 15:24:50.18 ZV+vFJYK
俺もデコイ走行してたことあるけど、それでもその中から俺だけが取り締まりくらったよ。
「バイクとまりなさーい」って。スピード違反で。理不尽だろぉ~?高級車だよ。それリムジンだろぉ~?
ま、それはともかく。
恥ずかしながらパニックに成って「俺じゃないでしょ。流れにのってただけで」
警「でも、速度超過は事実でしょ?」って冷たいひとこと。
でも結局俺は違反にはならなかった。揉めてたちょうどそのときに、
取り締まり現場のすぐ近くで、スピードの出し過ぎで曲がりきれなかった四輪がガードレールに激突したから。
まあ、俺も実際、流れとはいえ速度超過してたけど、正直焦った。事故った人は無事だった。
ピックアップ検挙ってアリなのか・・・?
849:774RR
12/06/02 15:28:56.84 R/WTFNlp
それはおかしいねえ・・
通常は先頭の一台をつかまえるのに。
ひょっとすると、ロックされたとき自分の方が早かった?
ま、とりあえず放免されてよかったね。
俺は友人と飛ばしていておれが先頭で俺だけつかまったことある。
逆に、同じ車種の新車?がはしってて車体の様子をみようと斜め後方はしってたら速度をあげた。おれも速度あげて見続けてたら・・
白バイが・・で、彼つかまった・・
かわいそう・・すまんかったね。
850:774RR
12/06/02 15:29:13.72 U+3v4qTW
よっぽどヒマだったんじゃないの
流れてる中から1台だけ止めるのなんてモメるの目に見えてるし
851:774RR
12/06/02 15:39:01.40 p5uTtFay
さっき仕事でのお客さんで警官やってる人が来たんだけど
すり抜けについて聞いてみた。
852:774RR
12/06/02 15:42:07.57 p5uTtFay
Skypeの改行グセがOrz
センターがイエローのラインは違反で切符確実。
それ以外はすり抜けに対しては注意程度だって。
後はその場の警官の裁量で危険運転とかで切符切る場合もあるって事なのかな?
この辺は聞いてない…
853:774RR
12/06/02 15:50:14.71 3gciDhMi
>>852
いいこと聞いた。
覚えておくわ。
854:774RR
12/06/02 16:00:37.67 R/WTFNlp
>>852
サンキューベリマッチ
イエロー要注意ね
陸橋気をつけないとな。
855:774RR
12/06/02 16:24:42.00 LCJXYIoJ
黄色ですり抜けしないのは常識だろー、おまえら知らなかったんかw
856:774RR
12/06/02 16:28:24.41 KYyKZjaI
黄色も跨がなければいいんでしょ?
857:774RR
12/06/02 16:28:28.29 n49hOcXa
そんなの関係ねえ
要注意といっても、警察に要注意。
858:774RR
12/06/02 16:30:06.04 n49hOcXa
>>856
いや、ちがう。イエローは左追い越しなんたらで、はみ出し追い越しと同じ扱いになる。
思い出した。
でも、そんなの関係ねえ!!
859:774RR
12/06/02 16:39:28.94 Ep4T+cRq
だって、俺様ってばかわいいから
つかまっても
「テヘ」
とか言えば許してくれると思う。
860:774RR
12/06/02 16:48:17.05 vXfTjeSE
ニホンゴワカリマセーン
でいけるんじゃね?
861:774RR
12/06/02 17:28:33.04 A6INCqDF
常にピーポくんとタンデムすればいい
いやむしろピーポくんでツーリングすれば…
問題はどこで着ぐるみを入手するかだな。
862:774RR
12/06/02 17:47:20.34 t3gZsHZ/
黄色でも跨がなきゃただの追い抜き
追い越さなきゃNPだろ
863:774RR
12/06/02 18:15:31.53 HzrW+w5y
来週3連チャンで教習受けるわ
地元の教習所のペーパーライダーコース教習
バイクスクールのバランスファーストコース
バイクスクールの初級者コース
そしてその翌日にはCB1300が納車だ
864:774RR
12/06/02 18:25:19.54 ae9l5m3y
>>860
グンマー 「ニホンゴワカリマセーン」
王子 「じゃ、行っていいよー」
グンマー 「シツレイシマース」ブロロロロ…
ウ~~~~!『はい止まって~』
王子 「わかってんじゃねーかコラ」
865:774RR
12/06/02 18:26:23.51 vk0mUrY2
「デコイ」って初めて聞いたわ
俺はいつも人柱って言ってるけど、間違い?
866:774RR
12/06/02 18:45:24.23 kP85+Mpn
人柱の意味をググってこい
867:774RR
12/06/02 18:46:24.60 gC3UCSuy
えー露払いじゃないのー
868:774RR
12/06/02 18:47:21.45 dzVXv6aX
田舎なら下道で日帰り500~600キロ位のツーリングやるよな。
869:774RR
12/06/02 18:51:54.17 e0IRaraA
道_州_制(地方への権限委譲)で日本がなくなる
テレビで韓国ドラマばかり流れても、見なければ良いので大きな問題はありません
しかし、地方分権で警察組織・権力を地方の犯罪については国から移管し
採用条件・組織等も地方で自由に決めれるようになったらどうなるでしょう。
今のテレビ局が数十年前に在日枠を受け入れて、今や完全に在日朝鮮人に乗っ取られ
都合の悪い報道は一切しなくなり、民主党が与党になったように
地方分権された警察組織が数年後に、反日感情を持った外国人に支配される可能性はないでしょうか
在日の犯罪は取り締まられず、日本人の犯罪は過大な罰を与えられたりしないと言い切れるでしょうか。
地方分権は日本全国の地方自治体を、反日国家のコントロール化に置くための工作活動に等しいのです。。
維新に近い、みんなの党は道州裁判所を設ける案もだしてます。
橋下氏(維新)の大阪都構想しかり
東海の大村氏、河村氏も地域政党を作って国政で候補者をだす予定です。
選挙まで時間はあります、検討すべきです。
870:774RR
12/06/02 18:54:15.69 9AoqsWdF
ラーメンツーしてきた
予想以上に旨くて感動した
いや、また行こう
871:774RR
12/06/02 19:05:31.30 DxhAhpGL
あんたら1人で土曜にラーメン食いにツーリングして楽しいかい?
872:774RR
12/06/02 19:08:47.80 ae9l5m3y
彼からすさまじい寂しさを感じる。
誰も彼をかまってあげてないのだろうか
873:774RR
12/06/02 19:17:51.14 9AoqsWdF
俺かよw
874:774RR
12/06/02 19:21:23.89 nSmMf6Mg
>>820
時効が無くなったからな。終わりの無い戦いはつらいな。
875:774RR
12/06/02 19:25:43.13 ygRuOnRZ
旧道の峠や岬の先っぽや廃線駅やマイナー神社仏閣や廃鉱山やら
廃村やら
色んなマイナーな場所でお湯沸かしてカップラーメンを喰う
昔のカップヌードルの宣伝でエクストリームな場所で食ってるのがあって
それの真似事なんよ
876:774RR
12/06/02 19:28:16.70 J296jizM
以前車のCMで有名な角島の話題したけど、今日何気にテレビ見てたら
今やってるフィットのCM、どこかで見た事ある風景だと思ったら長崎県の生月島のサンセットウェイだった
あそこは車もバイクも少なくて青い海、青い空、断崖などの絶景が続く爽快ルートだよ
九州にツーリング来るなら平戸島と合わせて是非とも寄って欲しい
877:774RR
12/06/02 19:33:04.12 0cpHJC6I
なんでカップラなんだよ、俺は袋麺だったり茹でうどんだったり肉まんだったりするぞ
ただただ此処で食いてえってとこでロケーション愛でつつやるのだ
878:774RR
12/06/02 19:41:29.87 RPYHtbpH
エクストリーム惣菜パン
879:774RR
12/06/02 19:57:18.81 rVn1nUTF
>>873
>>871の事だと思うぞw
880:774RR
12/06/02 20:01:20.59 HzrW+w5y
くそっバイクに乗りたくてもバイクがない
6月9日納車まで待てない
881:774RR
12/06/02 20:07:06.92 9AoqsWdF
>>879おおおお
そうかw
882:774RR
12/06/02 20:14:08.28 wdURWyxU
bb2cぶっ壊れた?
>>999---------
>>999---------
>>999---------
>>999---------
>>999---------
>>999---------
>>999---------
>>999---------
>>999---------
>>999---------
>>999---------
>>999---------
>>999---------
>>999---------
>>999---------
>>999---------
883:774RR
12/06/02 20:18:44.57 svyo7vLa
>>869
スレチのコピペうざい。
しかしこういうの書かれると凄く不安になる。
鬱だなぁ...
884:774RR
12/06/02 20:27:06.79 6SPH2hdf
>>870
ラーツースレ来いよ。
スレリンク(bike板)
885:774RR
12/06/02 20:29:09.51 Ep4T+cRq
あそこ、貧乏くさすぎる
886:774RR
12/06/02 20:38:43.09 U4DBnJ+R
昔の話だけど、神戸で夜の10時過ぎに250ccのバイクで信号待ちしていたら
50cc2ストのスポーツタイプのバイクが猛スピードで走ってきて、俺の隣に止まった。
すぐそのあとにパトカーがサイレンも鳴らさずに猛スピードで走ってきて、急ブレーキで
その後ろに止まり2人の警官がおりてきた。
警官が50ccのバイク乗ってたやつに「お前何キロで走っとるんや!」と怒鳴ったんだけど
そいつ「30kmです!」と言ったんだよ。
そしたら警官が怒ってしまい、「なめとんか!」と怒鳴って、そいつをバイクから引きずり下ろして、
二人で暗闇の中に連れ去ってしまいましたよ。
俺は信号が青になったので、見捨てて立ち去りました。とっても怖い体験でしたけど
連れ去られた奴は、もっと怖い体験をしたんでしょうか。
887:774RR
12/06/02 20:43:13.46 wdURWyxU
>>886
そいつなら神戸の某学校で骨格標本として飾ってあるよ
888:774RR
12/06/02 20:43:52.74 1tcRnc2D
なれてるだろ・・・
警官も人みて態度変えるな。
おれなんか育ちが良さそうに見えるから、いつも警官優しい。
優しいついでに見逃せよ・・アホ
889:774RR
12/06/02 20:45:49.26 oDTfN4Ja
>>888
あるある
スーツ姿だとすげー親切で敬語
私服だとため口で慇懃
まあバイク屋の店員も同じだけどな
890:774RR
12/06/02 20:52:52.46 6SPH2hdf
>>885
てへぺろ(・ω<)
891:774RR
12/06/02 20:56:13.90 ps5ktiPg
50cc2stスポーツタイプの猛スピードって何キロ?
892:774RR
12/06/02 20:57:34.40 wdURWyxU
180km/hくらい
893:774RR
12/06/02 20:57:57.70 VCjiP6tk
つい最近、横浜新道の料金所で警察官に蹴りを入れられて、路面に押さえつけられてる奴を目撃した。
もう一人は、別の警察官に髪の毛つかまれて「痛~よ、おとなしくするからさ」みたいに泣きをいれてた。
蹴りの入れ方がハンパなかった。
894:774RR
12/06/02 20:59:47.78 LCJXYIoJ
珍そう?
895:774RR
12/06/02 21:06:51.11 R/WTFNlp
警察も「こいつらは恥だと思って訴えないだろう」と思うと日頃の鬱憤ばらしだな
896:774RR
12/06/02 21:10:12.97 U4DBnJ+R
>>891
パトカーがついてくるの必死みたいだから、100kmぐらい出しててんじゃない
友達に聞いた話だけど、バイクに乗ってたおっさんがパトカーに止められて
文句言われてたら、そのおっさん警官に「税金ドロボー!」って言ったそうなんだ。
そしたらそのおっさんパトカーに連れ込まれて、警官二人に殴られていたって
俺の連れは、びびってしまって見ない振りして通り過ぎたそうです。
皆さん警官に「税金ドロボー!」って言わない方が良いみたいです。
897:774RR
12/06/02 21:11:53.51 R/WTFNlp
そのおじさん、刺青でもしてたんじゃないの?
898:774RR
12/06/02 21:11:57.70 ZV+vFJYK
ろくぬすびと、っていわないとな。
899:774RR
12/06/02 21:19:14.35 5fLT0e5W
バイクdeキャンプスレに誤爆してた。
香川二日目。
朝からうどん三昧で腹が横に割れてベルトの穴二つ広がった。
かけだ!しょうゆだ!かまたまだ!おんたまぶっかけだ!
さぬきミーティングはエクストリームとフリースタイルモトクロスを堪能。
エクストリームは良い場所取れなかったし写真と動画はしょぼそう、、、
晩飯の買い出し終わったしうどん自炊するぜー。
900:774RR
12/06/02 21:32:50.27 o6Q0X7mD
外秩父山地の峠に行ってきた
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
寄居からスタートし、峠を突っ切りながら彩の国ふれあい牧場で牛さん見たり
道の駅あしがくぼでずりあげうどんを食って帰った
901:774RR
12/06/02 21:38:26.47 KYyKZjaI
ガキは知識ないから警官にボコられるよ
その代わり切符切られないけど
社会人が違反くらいでボコられたってのは聞いたことなかったな
902:774RR
12/06/02 21:45:28.18 zjX2kaML
>>900
これNC? 軽快そうでいいね
903:774RR
12/06/02 21:48:23.78 j6IRCWSw
寄居って何も無いよなw
904:774RR
12/06/02 21:53:40.56 39rlUY3B
>>900
NCのXだな
知り合いが乗ってる
燃費馬鹿いいらしいが
905:774RR
12/06/02 21:58:12.28 9AoqsWdF
>>884カップ麺じゃないか・・・・
906:774RR
12/06/02 22:03:00.01 oDTfN4Ja
>>901
殴るどころか手出されたことすらないわ
蹴られるとか都市伝説だろjk
907:774RR
12/06/02 22:07:37.23 oDTfN4Ja
NC700は燃費いいし安いしダミータンクのメットインついてるから友達に進めたら
「安っぽい」と言われて速攻却下されて寝込む
908:774RR
12/06/02 22:10:10.21 wTcPmnbE
>>906
神奈川ではよくあること
909:774RR
12/06/02 22:15:26.07 6SPH2hdf
>>905
てへぺろ(・ω<)
910:774RR
12/06/02 22:20:02.26 vk0mUrY2
>>907 どんまいw
911:774RR
12/06/02 22:22:53.70 o4TwufDi
>>907
パッと見てペダル類やレバーとかが安っぽいよね。
まー実際に安いから気にしちゃダメなんだけどね~
912:774RR
12/06/02 22:28:06.16 ae9l5m3y
55万だよな?たしか
913:774RR
12/06/02 22:30:51.53 39rlUY3B
>>912
乗り出し67前後らしい
914:774RR
12/06/02 22:35:11.18 wdURWyxU
やっすいよなぁ~。250のビグスクと同じような値段でしょ。
安すぎて安全性とか気になるくらいだわ
915:774RR
12/06/02 22:35:28.17 wTcPmnbE
>>907
URLリンク(iup.2ch-library.com)
わははは土下座しろ!三気筒にされてぇか!
916:774RR
12/06/02 22:43:46.02 ZV+vFJYK
どういう脅し文句なんだw
917:774RR
12/06/02 22:45:51.25 bfAglIou
箱が載せれないって思ったがどうなんだ?
918:774RR
12/06/02 23:19:37.37 ygRuOnRZ
シート外さないとダメって
最低だよな
BMWがなんでオフセットしてるのか
考えたこともないんだろな
パッセンジャー以外にも乗っけるだろと
むしろパッセンジャー乗せてるのが少ないだろと
919:774RR
12/06/03 01:25:19.14 WJqgtES+
デコイってよくブックエンド代わりになったりするやつな。
本業は鴨撃ちのおとりとして使われるモノホンクリソツな模型。
ってみんな知ってるよなこれくらい。
920:774RR
12/06/03 02:05:26.38 YUrCMBnp
知ったかぶんじゃねぇよ!デコ助野郎。
921:774RR
12/06/03 02:14:39.74 wJgn1HcP
デコイと言えばDEADEND
922:774RR
12/06/03 02:15:33.60 p0gLgtti
アーマードコアとかガンダムしか思い浮かばない
923:774RR
12/06/03 02:16:27.57 1j1ls/h7
デコイといえば音響ホーミング魚雷対策。
924:774RR
12/06/03 02:30:18.11 w6SGftX2
>>900
新緑が綺麗に撮れてるねえ
925:774RR
12/06/03 02:35:21.16 w6SGftX2
>>906
いや警察官も族や共同危険行為相手には容赦しないよ
手でボコったり髪の毛掴んだりなんてかわいいもんだよ
警棒で思い切りひっぱたくよ
926:774RR
12/06/03 03:04:47.70 grJW2Rma
>>896
交通違反程度だったら特別公務員暴行陵虐で訴えられて100%有罪パターンだな。
927:774RR
12/06/03 03:09:33.77 w6SGftX2
>>926
俺もそう思う
職権乱用だ
そのおっさん他にも何かやっていたんじゃね?
928:774RR
12/06/03 06:48:15.22 qmxLGuh+
URLリンク(i2.upup.be)
一つどれでも百円て書いてあったんだが
929:774RR
12/06/03 07:04:21.84 ewrOg/Sp
となりで売ってるズロース(使用済)の
何色を買ったんですか
930:774RR
12/06/03 07:04:28.87 rPFgUUsM
ぐつぐつにゃーにゃー
931:774RR
12/06/03 08:07:03.29 OBZYlPSC
>>369今更ながらこれだろう
URLリンク(www.byakko.or.jp)
別スレに貼られててたまたま気が付いた。