いっつも1人でツーリング ver.74at BIKE
いっつも1人でツーリング ver.74 - 暇つぶし2ch100:774RR
12/05/27 19:29:16.46 K4J3b3tl
>>95
写真いいですね カメラ何つかってますか?

101:774RR
12/05/27 19:30:36.37 r258eJdf
スピード出してビュンビュンすり抜けするのが上手いと思っちゃう人種なんですね

102:774RR
12/05/27 19:39:04.77 Oz6u/ivu
>>101
オレンジ線超えてまでは抜かそうとか思わないよね
サーキットでも行けよって思う

今日は1人で青山高原行ってきた

URLリンク(beebee2see.appspot.com)

友達三人でツーリングの約束してるのに自分は誘ってもらえない
多分女だから
男に生まれたかった

103:774RR
12/05/27 19:42:44.15 IyNfvH3u
スリ抜けは当然だ、車が作ってる渋滞にバイクが付き合う必要はない

104:774RR
12/05/27 19:43:26.70 rRmxK8zp
残念だが、昔も今も派手なことに変わりがない
たぶん、これからも同じだと思う

おれ25年くらいチャリも乗ってる

105:774RR
12/05/27 19:44:36.31 11nAJ5+Z
>>100
3年ほど前に買ったパナのDMC-TZ7ってやつですが、ただのコンデジですよ。

車載動画撮ろうと思ったら、どうも沈胴式レンズではブレが抑えられないらしいので
ソニーのビデオカメラ買おうか悩んでます。

106:774RR
12/05/27 19:44:46.78 Oz6u/ivu
>>103
左側は自分も通るけどそれ以外は危ないよー
バイク乗りがみんなそれしたら事故が絶えなくなる

107:774RR
12/05/27 19:50:02.12 9deXp2zd
オフバイクも楽しいしロードチャリも楽しい

108:774RR
12/05/27 19:53:33.91 WMc6hmUc
>>95
違反歴あっても金色の恩恵は受けられるから心配すな
二輪はよく知らんが、四輪だと任意保険が安くなることがある


109:774RR
12/05/27 19:56:57.70 K4J3b3tl
>>105
レス㌧
パノラマいいなぁ 面白いですね

自分もアイフォンで車載動画の撮影を試みましたが単気筒オフ車なので相当ブレます
やっぱり最強はチョン曲げマウント?笑

110:774RR
12/05/27 19:57:02.25 WMc6hmUc
>>102
俺と行こうず

111:774RR
12/05/27 19:59:21.50 Oz6u/ivu
>>110
ほんとに行って欲しいくらいだよww
大型取ったときも、スラロームと一本橋みんなよりタイム良かったのに
スピードださないからかなぁ
みんなは今度一泊で計画してるっぽいけど誘われないだろうなぁ

112:774RR
12/05/27 20:00:04.09 9deXp2zd
性別は男って落ち?

113:774RR
12/05/27 20:02:15.45 Oz6u/ivu
>>112
女だよ

私も誘えよおおぉぉぉぉおおおお
くそ
くそ

114:774RR
12/05/27 20:07:30.07 a4DsySET
>>101
はい、そうです。


115:774RR
12/05/27 20:07:43.88 9deXp2zd
なんでだろうねえ
女でバイク乗ってればモテるだろうに
1性格が悪い
2顔が朝青龍
3性格がひどい
4運転中に直管でコールを切る
5男は全員ゲイ
どれ?

116:774RR
12/05/27 20:07:49.33 A+Lg+UZr
>>113
バイク乗る女性に憧れる。

117:774RR
12/05/27 20:08:19.27 Hd7DtDdN
>>113
女にこんなの言うのも大人気ないが…マスしたいならよそ行けよ。
ここでそういう愚痴はやめろ。

118:774RR
12/05/27 20:08:59.47 a4DsySET
ひょっとして、下手くそビビり書き込み者って女がおおい?

ゲゲゲ


119:774RR
12/05/27 20:09:05.92 9deXp2zd
1と3一緒だった疲れてるな

120:774RR
12/05/27 20:11:48.08 J+kMlbW7
お前らアドレス乗りに、ビビりだの下手くそって煽られてんのかw

121:774RR
12/05/27 20:13:13.01 WMc6hmUc
>>113
よーし、一泊ツー誘っちゃうぞぉぉぉぉおおお

122:774RR
12/05/27 20:17:15.80 jN6ouQnG
>95
次の更新を今回の更新日より後にすればいいよ

123:774RR
12/05/27 20:17:16.33 9deXp2zd
夜はOz6u/ivuにハングオン?
事故るなよシャイボーイ

124:774RR
12/05/27 20:18:50.97 K4J3b3tl
女のバイク乗りに友達いないから憶測だけどツーリングに仲のいい女友達
というのを誘いづらいってのは何だかわかる気がする
それが、彼女や嫁だったりとか、逆にあまり仲の深くない人達とのマスツーリング
なら何も気にしないと思うけど。

125:774RR
12/05/27 20:26:20.39 09BgIqrH
>>102
今回だけなら、男同士じゃないと行けない場所がある、または男同士でしか話せない話題もある事を覚えておくべき
毎回ならお前は友達とは思われてない可能性も視野に入れるべき

126:774RR
12/05/27 20:32:42.80 9deXp2zd
実はみんなオフ乗りとか?

127:774RR
12/05/27 20:45:26.84 8PSsH2dv
>95
ダム入れるようになったんか

>113
パイパイおっきいのん?


128:774RR
12/05/27 20:47:47.26 VkChHaom
今日女二人のマスツー見たなあ

>>113
とりあえず同姓の仲間探せばええやん
mixiでもなんでもあんだろ

129: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
12/05/27 20:48:46.39 a4aivLmz
>>95
ワロタ
ゴールドセイントになって5日で赤いのもらった俺みたいのもいるから気にするなw

130:774RR
12/05/27 20:53:36.49 dasm3OXI
女は彼氏か女とつるむしかねーな。

マスツー、一回でいいからやってみたい。

131:774RR
12/05/27 20:57:22.28 wYSK+fkB
家庭持ってるとツーリング自体が難しいんだよね
嫁の機嫌とったりとかしないといけないし
ツーリングに理解のある嫁はうらやましい

132:774RR
12/05/27 20:57:49.11 L+cgaLBr
西伊豆行ってきた空いてていいね。59はヤビツみたいでツーマプに騙された。
あんなとこ好きこのんで走る人いるのか?

133:774RR
12/05/27 21:00:56.13 zvQEtxwn
>>70
バイクなんてタンスの隙間にも入るし邪魔になんかならんだろ。

134:774RR
12/05/27 21:07:01.47 9deXp2zd
女でも20-30台集まるクラブに行けばいい
つかオンロードで人と一緒に走って面白いのか?気を使いそう

オフならあり相互扶助ってことで

135:774RR
12/05/27 21:09:54.80 r258eJdf
俺はよく「この景色いいな、よし停めて写真撮ろう」ってことが多いから
友達と走るのは完全に付き合いって感覚であまり楽しくない

136:774RR
12/05/27 21:12:43.61 r1JxaNN/
>>135
写真を撮る時は一人がいいよね、友達が居ると目的地に着いたとしてもゆっくり写真が撮れない。

137:774RR
12/05/27 21:15:47.25 dasm3OXI
俺はその逆だな。なるべく遠く行きたい。海に向かったなら港につくまで走りたい。
山に向かったら名所に着くまで走りたい。しかもなるべく短時間で、なるべく楽に。
途中の道のりを楽しむってことがわからない。だもんで高速ツーリングがメイン
試しに海までのコースを下道で走ってたらストレスで「キーーッ!」ってなった。

138:774RR
12/05/27 21:17:39.35 r258eJdf
色んなタイプの人がいるよなー
俺の場合写真の他に「ここ曲がったらどこに行くんだろう」とか遭難するのも大好き
山の小道とかに吸い込まれるように入っていくw

139:774RR
12/05/27 21:18:57.96 9deXp2zd
わかるw
高速も乗らないんで125オフにしたら
世界が広がった

140:774RR
12/05/27 21:20:57.08 M/Cx4Los
俺はツーリングでよくナンパするからマスツーは無理。
ツーリングナンパの装備、半帽と半帽用ゴーグルは大切。それと、清潔なマスクに白い手袋。
排ガスや紫外線を気遣ってあげよう。
箱根の森美術館とか芸術系の場所が一番。次は歴史系。それこ自然系だな。
無料講座はここまで。

141:774RR
12/05/27 21:23:08.76 9deXp2zd
ナンパして乗っけてくるの?すげーな

142:774RR
12/05/27 21:24:48.81 r258eJdf
半帽装備でソロツーとか新しいな、なんで持ってんのwって笑われそうw

143:774RR
12/05/27 21:26:11.93 Uy29j8jS
彼氏かダンナの仲間とかなら気軽に加われそうだけどね。女1人で男ばかりのツー仲間に入るのはなかなか難しいと思う。
バイク乗りって基本自分勝手なやつが多いし、向こうもどう接していいか分からんだろ。
まあ本人のキャラクターにもよるけどなー

144:774RR
12/05/27 21:29:53.94 Fd5mclcH
おいおいスレの進行生えすぎだろ!

145:774RR
12/05/27 21:32:40.63 09BgIqrH
つーかぶっちゃけ誘われなかったのが気に入らねーとか言ってないで
おまえが企画計画してその男友達3人誘ってツーリング行けよ
何から何まで受け身体質で、二人から嫌がられてんじゃないのか?

146:774RR
12/05/27 21:35:38.71 r258eJdf
男3人は本当は誘いたいけど、口に出せないでいるんじゃないか
男同士ってそういうのあるだろ、「え、おまえ気あんの?w」とかすぐ弄りだすし

147:774RR
12/05/27 21:36:27.01 G0LplfDk
おおお、トンチンカン

鍛冶屋はカンカン
解雇はトントン


148:774RR
12/05/27 21:37:39.32 WPT0kTuX
セパハンのスポーツバイク乗ってるんだが、なんか最近楽しくない……
いや、楽しくないんじゃなくてすげー疲れる。家に帰ると風呂にも入れず寝ちゃうし、暫く体中痛くなるの。
昔はそんな事なかったのに、最近急にガクーっときた感じ。
何これ。体が限界なの? 俺おっさんになっちゃったの?

149:774RR
12/05/27 21:40:29.45 spNw3GiE
>>148
何でバイクに乗っているのか答えられるかい?

150:774RR
12/05/27 21:42:55.33 M/Cx4Los
>>148
アドレスワールドにようこそ。
今ならレーキン180もありまっせ


151:774RR
12/05/27 21:46:54.10 Hd7DtDdN
>>148
バイク乗る為にちゃんとトレーニングしてんの?
ライディングフォームで空気椅子とか握力バネとかみんなやってるぞ?

152:774RR
12/05/27 21:47:12.69 WPT0kTuX
走ってる間は気持ちがいいし楽しいから……かなぁ。
ただ、最近帰ってきてから非常に嫌な思いをするので、どうなんだろう。自分でも分からない。
今までハーレーとか乗ってるオッサンを散々「軟弱www」バカにしてたのに、今じゃ心のどこかで「楽そうでいいなぁ」と思ってる自分がいる。
十年以上連れ添ってきたZXRから買い換えるのも忍びないし、かといって2台持っても両方にかまう時間もないし。
体鍛えればナントカなるっていうなら、ジムにでも通おうか思案中

153:774RR
12/05/27 21:47:22.51 K4J3b3tl
>>135
おれもそうだな
写真が好きだからちょくちょく止ってはパシャリってスタイルが好き。

>>140
(´・ω・`)プロの方ですね

154:774RR
12/05/27 21:51:52.90 a4DsySET
ナナハンか250レーサーレプリカ、そしてハーレーからアドレス。
完成へと近づく俺様


155:774RR
12/05/27 21:52:58.84 r258eJdf
筋トレより長時間乗るのが一番だと思うな
ところでZXRは俺が買い取ろうか、250でもおkだが750はダメだ

156:774RR
12/05/27 21:55:23.93 dasm3OXI
>>140
払いますから つ⑩⑤
もう少しお願いします

157:774RR
12/05/27 21:58:36.07 WPT0kTuX
>>150
レーキン調べてみたらええやん。ちょっと欲しいw

>>155
とりあえず筋トレしながら休みの日は出来る限り乗るようにするよ。
あと残念ながらZXRは750なんだw

158:774RR
12/05/27 22:01:36.28 NJ0eAyIQ
ハーレーなめてんだろ?
鍛えてないと怪我すんぞ!

肛門が・・・サドル固いよ・・・
血が出ちゃった

159:774RR
12/05/27 22:18:54.91 MmVbQN4l
今日も今日とて気持ちよく走ってたら、マスツーの多いこと多いこと
もちろん寂しくなんかないけどね、うんほんとに

160:774RR
12/05/27 22:22:10.16 dasm3OXI
茨城行ったらゾッキー湧きすぎ、景色も気分も台なし。

違うとこ行けば良かった。

161:774RR
12/05/27 22:28:41.70 spNw3GiE
>>160
埼玉に現れる珍走の8割は茨城由来でふ

162:774RR
12/05/27 22:41:28.52 OTqGf+tM
質問です
もうすぐ下取りに出すバイクとどうやって別れを惜しんだら良いですか?(T_T)

163:774RR
12/05/27 22:43:25.85 BK/OS1vh
>>162
スケッチを描いてあげる。

164:774RR
12/05/27 22:43:42.63 r258eJdf
バイク王の入り口でフルバンク停車

165:774RR
12/05/27 22:45:10.03 NJ0eAyIQ
なめ回す
オナホをタンクにセット
サイレンサーに・・・

166:774RR
12/05/27 22:45:18.09 L+cgaLBr
次のオーナーに宛てた手紙を潜ませる

167:774RR
12/05/27 22:46:14.12 OTqGf+tM
今夜もバカばっか

168:774RR
12/05/27 22:46:15.66 Oz6u/ivu
色んな考え方があるんですね
私は邪魔なのかもしれないです
皆さんありがとうございました!

1人で行くか、学校で女の子さがしてみます

169:774RR
12/05/27 22:47:50.77 dO8m6D33
>>91
R1は鬼みたいに速いっすよ。。。
そしてパワーがある上に車体が軽いから峠の下りは怖いしギャップ踏むと跳ねまくる。サーキットだと楽しいだろうけどね。

最近のはまだ乗りやすいけど少し前の年式だと相当暴れ馬だった気がする。



170:774RR
12/05/27 22:47:54.84 pN0pDlKt
>>166
あぁ、これいいな。

171:774RR
12/05/27 22:54:15.48 2VQBzniQ
おい!キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!

【速報】創価学会名誉会長・池田大作氏死去
スレリンク(ms板)




172:774RR
12/05/27 22:54:19.47 OTqGf+tM
>>170
どうせ入れておくなら請求書入れとけばいいのに
「あなたに買われてバイクが泣いています。慰謝料を請求します」って

173:774RR
12/05/27 23:11:15.19 11nAJ5+Z
>>108 >>129
過去に一度速度違反で捕まったことあるけど、そのときはこっちも周りよりスピード出してた自覚あるから納得できたのですが
今回のはそこで張ってるの知ってるか、流れ読まずに速度守らないと無理なとこでやってて反省する気にもならないです
僕の前に2人、サインして出て行くまでに3人捕まってて、流れが途切れた先頭がほぼ全部捕まってる感じでしたし…

>>109
パノラマは家帰ってからフリーソフトでやってるので、現地ではパノラマで繋げられる様に撮ってるだけです。
三脚使って撮ればもっと繋がりが綺麗になるっぽいですね。

>>122
それでいけるんですか?

>>127
数年前に自殺防止で立入禁止になってたんですね。
今は受付みたいなとこがあって名前と住所書かされてすんなり入れましたね。

来週は香川でさぬきバイカーズミーティングがあるのでうどんと骨付き鳥食べに行くよ(^ω^)

174:774RR
12/05/27 23:16:44.03 HRRa6XiB
フォーティーエイト欲しいぞ。
高くて買えないw

175:774RR
12/05/27 23:26:41.89 ErT1pCs1
>>102
戦闘機のパイロットがかぶってるようなヘルメット被ってる?

176:774RR
12/05/27 23:30:21.81 Oz6u/ivu
>>175
どんなんですかww

177:774RR
12/05/27 23:39:56.94 ErT1pCs1
>>176
こんなん
URLリンク(image.rakuten.co.jp)


178:774RR
12/05/27 23:42:07.92 OTqGf+tM
>>177
胸のヘルメットは何カップだ?それ

179:774RR
12/05/27 23:47:57.87 nOCP8idP
>>177
夏場は口元に昆虫直撃

180:774RR
12/05/27 23:48:28.00 Oz6u/ivu
>>177
かぶってないですww
普通のフルフェイスですww

181:774RR
12/05/27 23:52:23.68 OLIiduuo
>>177
かわいいなこの子
魚の死んだような目がまたCOOL

182:774RR
12/05/27 23:53:27.70 ErT1pCs1
>>180
そっか、今日見かけたんだわ。同じようにビキニカウル付けた白系のCB乗った女性ライダー
こっちは車だったけど。
危なっかしい服装だったから記憶に残っててね。失礼しました。


183:774RR
12/05/27 23:58:12.54 zlu1QsM1
>>177
女とオッサンってそういうヘルメ好きだよな、バブルシールドとかも良く見る
SS乗ってる女がバブルシールドなの何度か見てるがドン引きしたわ

184:774RR
12/05/28 00:02:20.53 KObvFSgv
ま、俺はフルフェイスだけどな。フルカウルだし。速さはSS並だし。

185:774RR
12/05/28 00:04:24.46 ErT1pCs1
>>183
おっさんはBE FREE !の影響じゃね?

186:774RR
12/05/28 00:06:05.90 v8tUge2x
>>182
私はホンダのジャケットきてました!
おんなじの乗ってる女の人とか見たことないですww
下手だけど女だけでオフとかしてみたいww

187:774RR
12/05/28 00:08:50.43 6o9N6dP6
>>186
巡り逢えるといいね。
目撃したのは枚方近辺

188:774RR
12/05/28 00:12:59.24 v8tUge2x
>>187
私かもしれません

189:774RR
12/05/28 00:13:47.01 6rFnslTh
メス臭ぇんだよ鬱陶しいわ。
擦り寄るオッサン連れてミクソにでも逝け。

190:774RR
12/05/28 00:14:57.64 T08eHc4L
でも実際には自分から言い出さないだけで喪女も鬼女も普通に書き込んでんだろうな。

191:774RR
12/05/28 00:16:21.58 6o9N6dP6
>>188
お互い事故には気を付けて走ろう。
黒883@枚方在住

192:774RR
12/05/28 00:16:44.24 xYSwqn9D
つか俺、美幼女だし

193:774RR
12/05/28 00:18:12.32 9iSob0Cy
ヒトツースレで「巡 り あ え る と い い ね 」だとww


出逢い厨でハレ珍とか釣り針でけぇな。

タヒねクソが。


194:774RR
12/05/28 00:18:51.43 Z3VYQ/Rq
出会い厨臭すぎワロタ

195:774RR
12/05/28 00:19:31.62 3uT8Nd9V
>>168
俺と行こうよぉぉぉおおお!
女の子とのツーリングは夢なんだ・・・(´・ω・`)


196:774RR
12/05/28 00:24:29.48 mMqARkmA
>>191
これはひどい、ネタだと言ってくれ

197:774RR
12/05/28 00:26:16.57 cCWgX7Ba
パイロットメットって流行らないな。
何でだろ?

198:774RR
12/05/28 00:28:40.72 0A3kp45c
女とツーリング?冗談じゃない・・・
トロトロ運転されるとそれに合わせるのダルいし
かと言って俺より速いとそれはそれでイヤだし・・・

199:774RR
12/05/28 00:29:20.16 OK2Pfprt
パイロットじゃないしな

200:774RR
12/05/28 00:33:53.78 gx76c5gO
>>190
おい・・・やめろ・・・・

201:774RR
12/05/28 00:34:22.89 v8tUge2x
>>198
じゃあどうすればいいんだよ・・・

202:774RR
12/05/28 00:34:42.10 YcoxNTQp
女の子が男グループにいれてくれないとかなんとかって話さ、ここでのスレの流れみて理由がよく分かったわ

203:774RR
12/05/28 00:42:05.19 20JXpB1I

('A`)   オヤスミナサイ
 ∨ )       
  ((  



204:774RR
12/05/28 00:42:17.74 IzmiEG1X
ここは一人でツーリングするしかない者のスレです

はい解散っ

205:774RR
12/05/28 00:42:55.69 a5AWzbr1
白のCBって163号で見たような。長い黒髪だったけど
男みたいなゴツい体格だった。

206:774RR
12/05/28 00:42:59.51 3wuXoSrv
バイク乗ってる女って歯並びが滅茶苦茶だよなw

207:774RR
12/05/28 00:44:43.18 MkqwXmOE
歯並び褒められた事しかないんだが

208:774RR
12/05/28 00:45:24.05 MkqwXmOE

('A`)   オハヨウゴザイマス
 ∨ )       
  ((  

209:774RR
12/05/28 00:46:41.02 4XN4qJPA
女なんて適当にサイト登録したらホイホイ男ついてくるだろ

210:774RR
12/05/28 00:46:55.42 foD4rSA7
オフしたいだのマスツーしたいだの…。こんな事言ってる荒らしのクソ女は
マジで出てって欲しいわ。
スレチも甚だしいってわかんないのかね?イライラし過ぎてスルー出来ねえ。
頼むから他所へ行け。

211:774RR
12/05/28 00:47:18.31 mMqARkmA
>>207
いちいちあるあるスレに書き込まなくてもいいだろw

212:774RR
12/05/28 00:47:39.34 mMqARkmA
安価ミス>>206

213:774RR
12/05/28 00:48:49.94 i74Lw9/O

 ( _ _) 
 (ヽノ  おはようございます
  ll

214:774RR
12/05/28 00:51:11.40 MkqwXmOE

('A`)   ケンカハイヤデスネ
 ∨ )       
  ((  

215:774RR
12/05/28 00:55:47.80 snEAIxko
\(^o^)/私の為に争わないで
|\(i)/|

216:774RR
12/05/28 01:04:20.01 i74Lw9/O
         _ -‐-‐ァ                   __
       <三ニニL.                   _j‐-.三>
       {:::rj  !                   `ト、::::::j
      _ノ==-く                     ,>ーヘ、  さあ 行こうか。
     / {    _,.>                    r=, ̄ ̄ヽ、
.     L-!     | (|                     | |    ハ
    丁 |    Lニ|                /、_j  i   L.|
     | ,ハ____l l                 !`7′ !  |「 |
     | | {:::::::::::::::ト, l               ノ ハ―-― .{l !
     | 〉|::::::i::::ヽ| |_j              rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
     ` !:::::i:::::::i|  チガウ!ヤダ!ヤダ! |  l:::::::::i::::::| L!
.        |:::::i:::::::::!                |   |:::::::::!:::::|
      l::::::〉:::::/     (*・ω・)      |   !::::::::!:::::!
      |:::/:::::/       |  `ー' ヌ.____ノ    !:::::::i:::::|
      |/:::::/        |   「`´           |:::::::i:::::|
.       /:::::〈_        ヽヽ l  >>215     |:::::::l:::::|
      `ー一′        | l 〈_         |:::::::ト-′
                  `'ー′         └‐┘


217:774RR
12/05/28 01:08:42.66 mMqARkmA
わらた

218:774RR
12/05/28 01:49:06.47 eM9xdfCi
東尋坊しょぼすぎワロタww

219:774RR
12/05/28 02:30:12.98 Jg0Ccval
男でもソロツーできない寂しがりな奴いるからな
「おい、週末ツーリング行こうぜ!」と言われて、いや用事あるからと言い、一人で行けば?と言うと
「いや、一人じゃ嫌だ!」というやつ
数回マスツーしたが、自分の後ろでセンターライン割って走っているのを見て愕然とした
こっちはアウトラインを守って走っているのに

いっそのこと、「いっつもマスツー」スレでも立てたらいいんじゃない?

220:774RR
12/05/28 02:32:52.04 xYSwqn9D
そういう奴はライディングの基礎がメチャクチャなことあるから
休憩がてらにちょっと教えてやれ

221:774RR
12/05/28 02:33:06.97 mMqARkmA
真後ろに付いてきてミラーから消える友人にはいつもイライラしてます

222:774RR
12/05/28 02:34:04.77 xYSwqn9D
俺は峠道入ったら目的地決めてそれぞれのペースで走るよ

223:774RR
12/05/28 02:55:54.33 O1WOHuPQ
125ccに乗ってる貧乏人はいますか?
高速のれないのは辛い

224:774RR
12/05/28 02:59:00.25 mMqARkmA
片道1000キロでも下道派

225:774RR
12/05/28 03:10:46.22 O1WOHuPQ
>>224
バイパスは使えますよね?
国道走ってて急に自動車専用道路になった時の罪悪感は異常


226:774RR
12/05/28 03:19:13.88 mMqARkmA
教習所で自動車の定義習ったろ・・・普通二輪以上が自動車扱いだ
小型二輪は違反だぞw

227:774RR
12/05/28 03:29:51.66 eM9xdfCi
片道1000キロとかスゲエ!
往復500キロでもうきついのによ

228:774RR
12/05/28 03:29:57.01 O1WOHuPQ
>>226
ゴメン。言い方が悪かった
私は小型に乗ってるので間違って自動車専用道路に迷い込んだときが怖いって言いたかった


普通二輪はそこら辺気にしなくていいから羨ましい

229:774RR
12/05/28 03:32:41.72 mMqARkmA
>>228
バイパスも場所に寄っては自動車専用の所あるから標識気をつけたほうがいいよ

230:774RR
12/05/28 03:33:06.58 BFoagmeL
わかっちゃいるが何の前触れもなく突然、はいここからは125未満はダメですよ~。標識が出るときがあるんだよ。
俺も125でツーリングすることもあるから、>>225の気持ちはわかる。
大型でツーリングするときはその標識を見ても気にせずスルーだから、125のときも危うくスルーしそうになるw

231:774RR
12/05/28 03:34:04.45 zlkEZBm7
軽二輪
小型二輪

232:774RR
12/05/28 03:36:57.45 mMqARkmA
アドレス125とかボアアップして高速走ったら恐怖を味わえそうだなw

233:774RR
12/05/28 04:03:12.15 3fR/nh7L
>>143
彼氏がダンナの仲間かと思った…
AVの見すぎだな。

234:774RR
12/05/28 05:04:24.28 YWam+C9t
女性ライダー専用スレ立てるといいかもな

235:774RR
12/05/28 05:06:28.62 mMqARkmA
スレリンク(bike板)
ここでいいだろ

236:774RR
12/05/28 05:07:31.27 mMqARkmA
てかほんとにあった、廃れてるけど

女子ライダー専用スレReturn!
スレリンク(bike板)

237:774RR
12/05/28 05:21:40.53 GdhbVVcq
♀「すいませ~ん、かっこいいですねぇ 跨らせて下さいい」
俺「ここでですか??」

238:774RR
12/05/28 06:48:38.49 IBDhUXHE
うざかったな女w
マスツーとかに女いても、彼女いない歴年齢の俺にはどうしていいか分からん
とりあえずスマイルプリキュアの話題でも振ればいいのかな?


239:774RR
12/05/28 06:49:10.72 OT9mL3ZP
エヘ、ゲヘヘ

240:774RR
12/05/28 07:04:50.90 T08eHc4L
「デュフッw キョ、今日はいい天気ゴニョゴニョ」
「(もしかしてワタシに話しかけてる?) は?あ、まあ、そうですね…」

241:774RR
12/05/28 07:10:03.36 FGAy3i5P
女が怖くて、ついいきがって。
お相手は二次元ですって。

ほーら、生身の女だよー

アラアラ、そこの童貞君、もらしちゃった?


242:774RR
12/05/28 07:12:41.98 KL2MG1qC
>>227
日帰りじゃないならいけるだろ。

243:774RR
12/05/28 07:12:50.80 1w203JZ9
Twitterで2ch用語使いまくりで超ウザい女が居るわ
しかも毎回必らずwwと草生やしててイラっとさせる
ニートでする事も無いからか1日中張り付いて書き込むんだよ
何回かフォロー外したんだけど、その度に外れてるよ~って脅迫される

2chなら、スルーすれば済むがリアルだと対処に困る



244:774RR
12/05/28 07:14:55.99 FGAy3i5P
Twitterのどこがリアル?


245:774RR
12/05/28 07:16:24.86 FGAy3i5P
女から見て「お呼びでない男」ばっかり


246:774RR
12/05/28 07:17:52.31 3uT8Nd9V
>>218
おまえ、休日の昼間に行ったろ
ジジババがいっぱい、土産物屋のハリセンボンとかに群がってるの
そんなのは東尋坊じゃない

東尋坊へは、夜行くもんだ
夏は駄目だ。できれば冬がいい
人気の無い、真っ暗な夜道を行く
唯一の灯りは「いのちの電話」の看板、
いつでも電話を待ってるから思いとどまれと呼びかける、
行くも地獄、戻るも地獄、東尋坊ってのはそういうところなんだよ


247:774RR
12/05/28 07:18:53.50 FGAy3i5P
ほーら、大股開きだよー


248:774RR
12/05/28 07:23:03.01 T08eHc4L
おっさん、うるさい

249:774RR
12/05/28 07:24:17.55 FGAy3i5P
なめてもいいんだよー
ホラホラ

250:774RR
12/05/28 07:42:23.94 1w203JZ9
>>244
リアルじゃなくてリアフレの間違いだった。
嫁とも共通の知り合いだから、対処に悩む。
彼氏も居るのに構ってオンナは本当にウザい。

251:774RR
12/05/28 08:49:33.39 jvwc+W3k
♀だけどヒトツーのが気が楽っすよ。。。
観光地とか行くと申し訳なくてね。トイレとか。

252:774RR
12/05/28 08:50:22.61 FMq9GYKW
814 :みんなコピペして拡散頼む :2012/05/28(月) 08:38:40.40 ID:P3BlCkOwO

皆さん各自コピペして広めてください。お願いします。こちらを全て見て勉強しよう

今の吉本が腐敗してるワケ
創業者一族を追い出してマネージャー上がりの野心家が吉本を乗っ取った
(p)URLリンク(cahotjapan.blog103.fc2.com)

吉本芸人は韓流ごり押し
韓流と癒着してる吉本芸人の貧乏話しは信用するな。吉本はパチンコメーカー京楽と業務提携

【杉村太蔵の仕事】
 不法移民の違法玉入れ
 URLリンク(mblog.maruhans.net)
 URLリンク(mblog.maruhans.net)

ソフトバンクの看板女優の韓流ごり押し
テレビCMも番組内容も韓国韓国
ソフトバンクがTwitterで河本擁護の工作員用意してます
ソフトバンクの在日割引き

    基本使用料、日本人9600円韓国人4500円、
    Sベーシック日本人315円韓国人0円、
    パケットし放題日本人4410円韓国人0円、
    26250円分通話料日本人26250円韓国人0円、
     合計日本人40325円韓国人4500円。
     民団の中央本部の民団新聞にのみ掲載。

これからも韓流ごり押しお願いしま~す

253:774RR
12/05/28 08:51:39.28 FGAy3i5P
>>252
アホー


254:774RR
12/05/28 09:19:34.38 JdYqccUZ
>>177
ハンドルとおすげねえか?

255:774RR
12/05/28 09:23:58.70 dkyfeuE3
>>254
股が写ってるからいい


256:774RR
12/05/28 10:02:57.63 OK2Pfprt
男脳の女の子は友達とツーしてるみたいに段取り進むし会話のキャッチボールもできるし楽しかったな
普通の女とだと接待ツーみたいになるし気使ってばかりだよ。ひたすら面倒臭い

257:774RR
12/05/28 11:31:55.38 ekUYqn9C
おなご:リッターやん!後ろのせて走ったってや・・
  俺:お、おう・・

こんな時期もあった。
今はない。

258:774RR
12/05/28 11:48:14.20 Z3VYQ/Rq
オマエラほんとは一人だと寂しいんだろ…
女関連だとスレの伸び方が違うぞ

259:774RR
12/05/28 12:06:18.46 k2qyhyJq
違う 違う そうじゃ そうじゃなーい

260:774RR
12/05/28 12:12:14.57 JGUbMWDo
ここ最近のスレ読んでると何でおまいらが女にモテないかよくわかった


261:774RR
12/05/28 12:13:01.30 k2qyhyJq
昨日車でだけど角島行ってきたけど女の子のバイカー多かったな


262:774RR
12/05/28 12:14:56.76 k2qyhyJq
スマン誤爆しちゃった

263:774RR
12/05/28 12:16:29.17 TT6Ynh31
>>262
角島くやしく

264:774RR
12/05/28 12:30:44.89 Om66I9VO
>>95 おらも午前中、宇治川ラインへ走りに行った。
ソロが多かった。

265:774RR
12/05/28 12:30:59.83 k2qyhyJq
>>263
か…角島の事知ってるの…?
めっちゃスタイルのいい美人のお姉さんやヤンキーチックな若い子までいたよ
まぁマスツー集団だからオッサン共がたくさんいたけど
梅雨が終わって海水浴シーズンになったら
GIVIボックスに海パンやサンダル積んで目の保養に行くつもり

266:774RR
12/05/28 14:36:05.38 m2LMzT4P
>>135.138
遅くなったが、その考えに凄く共感する。と言うか俺もその思いでツーリングに行っている。

だけどマスツー(自分の場合5.6台)が全く嫌いでもないだよ。ただし、高速で少し渋滞し出すと躊躇なく路側帯を走りだしたり
巡航中(下上道関係無く)意味無く加減速をする奴が居るとストレスが貯まる。と言うか嫌で堪らなくなる。

267:774RR
12/05/28 15:28:36.68 x0FgSaFe
>>265
URLリンク(grand-touring-japan.travel.coocan.jp)
角島シランからググったら...何ここ、日本なの?って思うほどクリビツテンギョー!
で、夏に行くとトップレスのスタイルのいい美人のお姉さんやヤンキーチックな若い子が居るのか?

268:774RR
12/05/28 15:36:27.38 uzE0bA83
>>267
>クリビツテンギョー!
→やめろww


269:774RR
12/05/28 15:40:53.08 a5AWzbr1
以前車のCMでさんざん流れてたんだけどな。

270:774RR
12/05/28 15:55:21.18 KUojlmEh
テレビなんかつまらんし、チョンごり押しウザイから最近見ない人が多いんだよ
見ても録画でCMあぼんだし

271:774RR
12/05/28 16:00:19.53 x0FgSaFe
>>269
へぇーそうなんだ
あまり意識してCMとか見てないから気付かなかったな
でも、関東からじゃ「ツーリングで行こう」なんて言える距離じゃねーしな

西の方の人にしたら角島って夏はツーリングのメッカなの?

272:774RR
12/05/28 16:06:16.25 FCcsOpdJ
>>267
色補正バレバレの写真群だな

273:774RR
12/05/28 16:09:13.62 JdYqccUZ
>>268
ギロッポンでベーナー

274:774RR
12/05/28 16:09:45.29 020dbu3p
レス伸びてると思ったら…

下心エンジン始動か

275:774RR
12/05/28 16:12:13.33 OT9mL3ZP
女は化粧、写真は絵作り。
色補正でなんぼ。

気になる色補正、芸術音痴。

276:774RR
12/05/28 16:15:17.19 80SIIBxw
人生アイドリング

277:774RR
12/05/28 16:17:23.42 DhrSNdRH
>>275
見てきた、シアン足しすぎもっとさりげなく美しく仕上げないと芸術云々なんて言えないよ
コッ恥ずかしくてさ
女が化けるものと言うのは同意する

278:774RR
12/05/28 17:58:08.62 z9WWZ9KK
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
角島デジカメの撮って出しだとこんな感じ
パソコンやカメラによる特別な補正なしリサイズのみ

279:774RR
12/05/28 18:07:23.51 i74Lw9/O
>>278
美しい~是非一度行ってみたい
下の砂浜には降りることできる?

280:774RR
12/05/28 18:16:33.78 3/jH+bw9
>>278
いいねえ
西日本のほうまで行く暇がなかなかとれんなあ

281:774RR
12/05/28 18:26:05.39 Sc9aep4W
>>279
沖縄かとオモタ。これが日本海とか信じられない

282:774RR
12/05/28 18:30:20.33 BUvrD3sD
このスレおもしれー

283:774RR
12/05/28 18:34:13.90 M+WcmqNA
>>279
降りる場所は探さなかったので不明ですが
角島に渡れば砂浜に降りる場所はあります

284:774RR
12/05/28 18:34:56.45 uUQOTPsn
俺の誤爆がきっかけで盛り上がってるw下に降りてる人は見かけるね
俺は行った事ないけど近くのホテルには立ち寄り湯があったはず
ただ宿泊客優先でかなり時間も制限されてたような…
そんで近くにマリンジェットのショップもあってリッチマンはそれを楽しんだりしてる
バイクで走りに行くには正直楽しめないけど女性をドライブに連れて行くと何故か好評な場所

285:774RR
12/05/28 19:12:18.96 7vo99Cow
なんで神奈川の海は汚いんだーーーーーーーーーーーーーーーーーチキショウ

286:774RR
12/05/28 19:17:19.37 DoRqpdco
>>285
TOKIOにがんばってもらえーーーーーーー!

287:774RR
12/05/28 19:24:39.43 Sc9aep4W
>>285
遠目に眺める分にはいいじゃん・・・。134の鎌倉高校前駅付近とか俺は好きだけどね。

288:774RR
12/05/28 19:26:12.46 LnH33+Ko
後方にバイク乗りのお兄さんが…!
車種チェックしてくる

289:774RR
12/05/28 19:28:01.91 Z7YoqKcZ
ツーリング中に腹痛が襲ってきて、初めて野糞してもうたorz

290:774RR
12/05/28 19:28:41.70 uft25HJO
>286
TOKIOが空を飛ぶ~

291:774RR
12/05/28 19:32:09.64 T03AYK/8
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)   >>289
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`


292:774RR
12/05/28 19:36:37.21 DhrSNdRH
>>291
ちゃんと尻ふいてあげなよ
ティッシュ持ってってあげたんでしょ?     アッー

293:774RR
12/05/28 19:44:06.92 szliNuRG
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄

294:774RR
12/05/28 19:50:39.54 uzE0bA83
野糞するとかどこの発展途上国の方ですか?
キモ過ぎありえねぇwww

15~20回くらいしかしたことねぇよwww

295:774RR
12/05/28 19:51:17.79 i74Lw9/O
>>283
いつか角島へ行けたら降りれる場所をさがすぞ~
ホントきれいだ~

296:774RR
12/05/28 19:53:47.49 FzO855Y3
秩父山中の某お寺駐車場の脇にてトイレが間に合わずしてしまいました。
こんだけ出るのか?っていうくらい出してしまいました。
ちなみに軟便でした。ごめんなさい。

297:774RR
12/05/28 20:08:10.20 veVVQHrL
野グソして
初めて気づく
多さかな

...(っ´-ω-`)旦~

298:774RR
12/05/28 20:15:38.26 JdYqccUZ
野糞なんてする勇気ないわ
土の中からスクワームみてえなのやハムナプトラの虫みてえのがケツの穴狙ってんじゃねえかと妄想しちまう。

299:774RR
12/05/28 20:20:03.87 oAlNtCsF
双子岩みたいな程度の良い岩を見つけてそこに跨り野糞すると結構いい。
流れていく糞を見ていると魚がパクパクとつついている。俺の野糞が魚へ・・・めぐり巡ってまた俺のところへ還ってくるかもな
俺は何か熱いものを感じ、そっと目を閉じた

300:774RR
12/05/28 20:25:09.13 Jg0Ccval
そのあと、魚が大量死してニュースになる
数日後、公害をまき散らして299は逮捕

301:774RR
12/05/28 20:26:01.22 uft25HJO
なので女性ライダーはある意味女を捨てなきゃいかんときがあるのさ

302:774RR
12/05/28 20:30:47.16 kDMfqlku
若い女性ライダーが野糞ってAVか

303:774RR
12/05/28 20:34:46.62 GyJqjYb9
きったねぇスレだな。

肌寒い秋口に薄着で走ってたら突然雨に降られて、凄まじい便意に襲われた事がある。
家まであと15分ほどだったから必死に耐えて走ったさ。


インパクトの瞬間よりパンツ洗ってる時が一番惨めだった。

304:774RR
12/05/28 20:35:36.15 C8NoeWeG
オムツ糞で、天然緩衝材を自ら生み出し快適ツーリング
実も心もほっかほか

305:774RR
12/05/28 20:37:28.98 BQ7YQVQ+
寒すぎて乗りながらおしっこちびったことならあるな

306:774RR
12/05/28 20:43:54.12 hzCvA6Vo
>>299
お前のせいで魚食う気しなくなったわ。
肉贈れ。

307:774RR
12/05/28 20:45:37.69 kDMfqlku
畑でもし尿を掛けて野菜作ってるよ
肥溜めで貯めておいて

308:774RR
12/05/28 20:45:40.25 cWlAzM4k
NGSスレが無くなってから久しいな…

309:774RR
12/05/28 21:03:35.80 LnH33+Ko
>>302
すいません野しょんべんしてしまいましたすいません

310:774RR
12/05/28 21:06:11.72 LnH33+Ko
んでも開放感あって気持ちいいよな
野生に戻った感じで

311:774RR
12/05/28 21:06:13.61 ErogmRIq
車で夕立ちの中移動中、5~6台のビクスクに信号待ちで並んだ
全車ジーパン、Tシャツ程度の軽装の女子だった
白Tシャツの3人が巨乳でタマラン状態でしばらく併走した♪

角島みたいな景色のいいとこって他に無い?
俺、関東住みなんだけど


312:774RR
12/05/28 21:10:07.94 eV0a6lOs
皆はコンビニで弁当買ったら
どうやって食べてる?

俺は駐車場の車止めに座って食べてるか、
バイクのシートに弁当置いて立ち食いしてるんだが

なんか良い食べ方あったら教えてくれろ




313:774RR
12/05/28 21:11:46.59 vzGzXzS9
城ヶ島は? いったことねえけど。

314:774RR
12/05/28 21:13:52.38 vzGzXzS9
>>312
買ったその場で食べるの限定?

だとしたら、止めたバイクに横座りして食ってる。
サイドスタンドで斜めってるから、半分あぐら、半分ステップって感じで。
後部シートに向かって座ると新鮮な感じ。



でも弁当買ったら、まず食うのに適した場所を探すよ。

315:774RR
12/05/28 21:16:41.30 iwgXm8s2
>>314
マニアックな食べ方ですね~



316:774RR
12/05/28 21:17:33.05 Kd9YiQly
>>285

汚さもそうだけど、元々砂が黒いってのもあるよね。

317:774RR
12/05/28 21:26:08.97 5xmyPjZD
>>312
コンビニでは、おにぎり、パンと飲み物ですます。
コンビニのゴミ箱の前に立ったまま、さくっと食べ立ち去る。


318:774RR
12/05/28 21:32:06.80 b9+LTPE1
あんたら1人で食事して楽しいかい?

319:774RR
12/05/28 21:36:07.15 vzGzXzS9
楽しいよ。

好きなバイクで出かけて、いつもとは違う場所で飯を食うんだ。楽しい。

320:774RR
12/05/28 21:37:55.06 7m6zkhch
コンビニは全国共通だがな

321:774RR
12/05/28 21:39:16.61 vmFEg5Rc
>>318
おい、ここをどこだとおもってるんだ?
ひとつースレだぞ

322:774RR
12/05/28 21:39:56.18 zlkEZBm7
ministopのイートインスペースが掃除中の時のがっかり感ときたら…

323:774RR
12/05/28 21:41:38.81 PI54fHIT
>>304
自家製ゲルザブ

324:774RR
12/05/28 21:45:24.21 gyL/lQA2
>>312
コンビニ入り口の正面に座ると回りに迷惑かなと思うので横っちょのほうに回って地べたにべったり座ってしまう。
建物を背もたれにして片ひざ立ててワイルド感を出しつつ食ってる。
ホームレスと紙一重ですほんとうにありがとうございました。

325:774RR
12/05/28 21:50:57.23 hGN1FfGI
自家製ゲリザブ

326:774RR
12/05/28 21:51:00.76 xDu7I8UJ
>>278に誘発されて俺もうp
といっても、GWの曇りだったから映り酷いけどw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

帰りに寄った橋も今見たら映り悪すぎワロタwコンデジで夜の映りがいいやつないかな・・・
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

327:774RR
12/05/28 21:52:04.80 zHHQSLzN
>>313
裏の磯は見応えあるし、マグロカツ食えるから俺は好きだ。
橋渡るのに200円(早朝なら料金所に人いないので無料)、バイクの駐車場が1時間100円だったかな

328:774RR
12/05/28 21:52:51.95 Sc9aep4W
俺もカメラ気になる、バイクに合うカメラってどんなんだろ?
カメラ板行けって言われそうだけどツーリングには必需品だよなあ。

329:774RR
12/05/28 21:55:30.18 Z3VYQ/Rq
バイク乗りはどんなカメラ持ってくの? その2
スレリンク(bike板)

330:774RR
12/05/28 21:58:14.30 ErogmRIq
>>326
あぁ、いいな角島 行ってみたいな
そのメガネ橋みたいな写真はどこ?

>>327
城ヶ島かぁ、修学旅行で行ったのが最後だな

331:774RR
12/05/28 21:59:31.98 M+WcmqNA
普段はリコーのGRデジタル3をポケットに入れて行ってる
たまにソニーのNEX3と2台持ちで

デジカメ買うときはグローブ持ってって装着状態で操作できるものを選んだ

332:774RR
12/05/28 21:59:40.12 zlkEZBm7
>>328
防水・耐衝撃のやつがいいんじゃない?

333:774RR
12/05/28 22:03:22.39 k2qyhyJq
個人的には クルスの海 も俺は好きなんだけどね
興味のある方はググってみて

334:774RR
12/05/28 22:03:28.75 MlzRE5z5
>>312
誰もいないとこ探して食べるw

コンビニ弁当のカツとか天ぷらって温めるとベチョベチョになってものすごくマズくない?
オレはそれが嫌だから冷たいまま食べるんだよなw

335:774RR
12/05/28 22:05:20.90 xDu7I8UJ
>>330
錦帯橋

>>332
それだとかなり限られるんだよな
どれにしようか迷ってるけどF100fdが小さくて画質もソコソコ撮れてるから結局今のままという・・・

336:774RR
12/05/28 22:05:49.56 i74Lw9/O
>>326
1,2枚目いいな!更に行きたくなるわー

夜景ならレンズの明るいGRDはコンパクトだしいい、、、と思ったけど
短焦点だから1,2枚目みたいな写真は撮れなくなるな

337:774RR
12/05/28 22:07:43.26 b9+LTPE1
あんたら1人でツーリング行ったときの写真見て虚しくならないかい?

338:774RR
12/05/28 22:09:29.75 8KR9KYjW
>>337
いつものことだから問題ない


339:774RR
12/05/28 22:10:04.44 T08eHc4L
いや、撮らないけど

340:774RR
12/05/28 22:13:44.79 uft25HJO
アストラルオーシャン

341:774RR
12/05/28 22:15:10.39 cWlAzM4k
写真は撮らない
ひとりで宿に泊まり、温泉に浸かり、居酒屋でしこたま飲むのがなんか楽しい
帰ってきてから友達に自慢話 写真はないから悔しかった行ってこい、と言い放つ

342:774RR
12/05/28 22:16:06.62 Yx9T6yO3
>>337 でたぁ~!
あんたらオジサン!

343:774RR
12/05/28 22:16:55.44 JdYqccUZ
なんか左腕がピリピリするなと思ったらモンスターエナジーのロゴみたいに3本の引っ掻き傷が!
なんだよこれ呪いか!?

344:774RR
12/05/28 22:17:11.69 RYrGeC6k
中国地方住みの俺としては角島よりもとびしま海道だな。
豊島、下蒲刈島あたりから見る夕陽は美しすぎて涙が出る。


345:774RR
12/05/28 22:18:02.62 S64SOyhw
コンビニの便所で食ってる奴いる?

346:774RR
12/05/28 22:20:16.72 5v1gTbHf
>>312ですが
何時もコンビニ弁当食べてるけど、良い方法ないみたいですか。
最近はコンビニの駐車場の車止めに座って食べてますが、
見窄らしすぎるのか、この前の日曜日には婆さんに声を掛けられるは、
食べ方ちょっと考えないといかんかと、悩んでます。



347:774RR
12/05/28 22:20:16.81 C9+4K67A
>>337
むしろニヤついてしょうがない

サイトに自分だけだとほんと酔わないね
いくら飲んでもダメだわ。野生の恐怖する感覚が残ってんだね

348:774RR
12/05/28 22:21:41.65 i74Lw9/O
虚しいな訳ないw
家に帰ってPCに取り込んでる時のワクワク感ったらないよ、その後
写真選別してレタッチが必要ならしてってやってると帰ってからも楽しめる
どこぞの土産買って帰るよりよっぽど楽しいよ

349:774RR
12/05/28 22:24:22.52 M+WcmqNA
GPSロガーのデータとリンクした写真と地図でニヤニヤ


350:774RR
12/05/28 22:26:18.36 ErogmRIq
>>344
やっぱり海があると絵になる~

海無し県住みの俺は
URLリンク(grand-touring-japan.travel.coocan.jp)
ここが一押しだな

351:774RR
12/05/28 22:28:17.38 1w8NBwLH
>>346
イスとテーブル持参するだけで「旅行中なんだぜ」って雰囲気を出せる。。。。か?

352:774RR
12/05/28 22:30:17.45 SmE0EEPB
>>346
何でコンビニでその場限定なの?地のスーパーの弁当とか旨いよ。
ファミレス持ち帰り弁当もお勧め。公園とかある程度食う場所目星付けてから買う。

353:774RR
12/05/28 22:50:29.06 KTaapYyb
>>344
角島もとびしま海道も中国地方なわけだが…

354:774RR
12/05/28 23:13:17.53 n1N8xxre
ヒトツーならもちろん山だよな?
市街地・海なんていないよな?

355:774RR
12/05/28 23:25:30.21 se+evoHL
こういうところに行くと決まってカップルに写真を撮るようたのまれる。
人が良さそうに思われるのか?

356:774RR
12/05/28 23:27:16.93 jYRIXhtH
>>354
ヒトツーと言ったら廃墟だろ

357:774RR
12/05/28 23:30:46.65 gK750cv3
俺なんて角島で一人で写真撮ってたら
女マスツーの人に「撮りましょうか?」って声かけられたぜ


なんで断ったんだろうなァ(´・ω・`)

358:774RR
12/05/28 23:37:57.62 jvwc+W3k
>>355
だろうねー。
どっちかっていうと無害そうに見えるんだろうけど。

俺は自分から撮りますかー?って声かけるてるなぁ。
いろんな反応してくるから結構面白かったりするw


359:774RR
12/05/28 23:39:56.25 5QtHTYVk
オレは女から声かけられたらキレるな。


声かけられるってことはイージーな相手だと舐められてる証拠だから。

360:774RR
12/05/28 23:41:55.78 gK750cv3
キレんでもえーがな

361:774RR
12/05/28 23:42:02.33 7ntwS1zi
いい爺ぃさんだから

362:774RR
12/05/28 23:44:36.55 ErogmRIq
>>358
ん?君は女じゃないの??

363:774RR
12/05/28 23:45:13.96 jYRIXhtH
>>359
舐められるのキライなのか?
舐めたい派?

364:774RR
12/05/28 23:50:55.60 xYSwqn9D
ここはヒトツーが好きな奴が集まるスレであって
ガチのメンヘラや対人障害はお呼びじゃ無いよ

365:774RR
12/05/28 23:53:55.88 FzIDEriP
俺もよく写真撮ってくれって言われる。
昔はフィルムだったから、「うぅ、ぶれてたら申し訳ないなあ」と思って大変だった。
今ではデジカメなんで、気楽に写してあげられるし、思い切った遊びの構図で撮ってあげることもしばしば。

366:774RR
12/05/28 23:56:10.41 uft25HJO
渡されたデジカメに目を当ててファインダーを探すが見当たらない
・・・液晶か

367:774RR
12/05/29 00:09:26.26 YCyY7U5/
夕日の写真を貼ってみる
URLリンク(i.imgur.com)

368:774RR
12/05/29 00:12:09.82 5kH4t4wF
後ろにバイクが走ってたらウォッシャー液かけるだろ?
スレリンク(news板)

369:774RR
12/05/29 00:13:36.17 u+WVlEts
今日、富士河口湖町から、富士宮に抜ける、県道71号線をひたすら南下していったら
途中に富士サンクチュアリってシンプルな看板があって、興味本位でそっち行ってみたのね

なにやら入り口みたいなのがあって、開放されてて誰もいないんだけど
ちょっと異様な空気を感じて引き返してきた

あそこが何なのか知ってる人いる?

370:774RR
12/05/29 00:21:05.80 kgioDNpx
ガソリン並みに貴重な水でそんな事するやついたら斧で脳天カチ割るけど

371:774RR
12/05/29 00:22:17.28 NplsPbEi
URLリンク(www.google.co.jp)

372:774RR
12/05/29 00:23:16.23 QB3PQNGh
>>354もちろん山だよ。
奥深くへ分け入ってはブルって帰ってくる。

373:774RR
12/05/29 00:28:24.19 u+WVlEts
>>371
いやね、俺も一応ググったんだけど、イマイチハッキリしなくてねw
最初に出てくるスピリチュアルとか浄化がなんちゃらのやつなら近寄らなくてよかった。

374:774RR
12/05/29 00:35:23.88 OJ0+OpnE
はぁ 五月病が治らん…どうしたらよかんべ

375:774RR
12/05/29 00:36:37.57 bz9zfzUq
サンクスアリ →

だったんじゃない?

376:774RR
12/05/29 00:43:38.23 u+WVlEts
サンクスは無かった

377:774RR
12/05/29 00:51:32.91 kgioDNpx
>>374
あと3日で終わるよ

378:774RR
12/05/29 00:58:22.21 99fPglCt
31日から3日間使って静岡から金沢へいってきます。

250で行きは下道使う予定だけど、体力あるうちに
日本海を見に行こうかと。


379:774RR
12/05/29 01:15:10.98 hpqf3Zj2
いきなりなんだが、コレ見てたら日経読もうかなって思った
方言女子・・・・
URLリンク(youtu.be)


380:774RR
12/05/29 01:15:58.43 hpqf3Zj2
ちなみに二人目が俺のタイプ
これマメな

381:774RR
12/05/29 01:21:12.35 hza0sjfE
海といえば、千葉の守屋海岸も綺麗だよな。
東北だと猫で有名な田代島、網地島。

382:774RR
12/05/29 01:24:39.13 hpqf3Zj2
敦賀も忘れたらあかんぜよ

383:774RR
12/05/29 05:20:08.72 UIzNM7C8
水晶浜は綺麗だな。アレがなければ。

384:774RR
12/05/29 05:58:18.09 Zf5m1RRe
日経のところを聖教に置き換えるとこわい・・・

385:774RR
12/05/29 06:49:49.10 WGvHrKor
>>380
俺は3人目がイイ!

386:774RR
12/05/29 06:57:54.31 kaqmR0qc
>>385
俺も。清楚ぽい。


387:774RR
12/05/29 06:58:24.06 kaqmR0qc
よし、山梨に行こう

388:774RR
12/05/29 07:09:45.51 6DCZnk2p
じゃあ俺は高知で!

389:!ninja
12/05/29 07:47:00.75 CspP83GR
>>384
置き換えなくても十分怖い

390:774RR
12/05/29 09:08:03.34 hpqf3Zj2
>>380
なんだと!!二番目のあの最後の笑顔を差し置いてか!!
ちょっと行ってくる

391:774RR
12/05/29 09:08:43.65 hpqf3Zj2
テンパッて自分にレスしてしまった
死にたい

392:774RR
12/05/29 09:09:35.26 t7RCS/ta


393:774RR
12/05/29 10:06:18.36 s1BmE5op
>>391
ひとりで盛り上がってバカみたいだね。

394:774RR
12/05/29 10:16:40.01 yMhVWqtr
ラーメン出てきた瞬間替え玉!イカス

395:774RR
12/05/29 11:52:44.39 PDfcQDGp
イカス替え玉天国

396:774RR
12/05/29 12:36:13.74 kgioDNpx
俺も多分3人目

397:774RR
12/05/29 12:37:50.46 hpqf3Zj2
>>393うんそうだね

398:774RR
12/05/29 13:52:14.57 S7UeK7W6
三人目競争率高いですねー
よーし、わかったあ
4Pでどうだあ


399:774RR
12/05/29 13:58:26.62 hpqf3Zj2
2pでお願いします

400:774RR
12/05/29 15:01:20.06 fybSlohj
車検の代車に100ccのスクーター借りたわ
これいいね

401:774RR
12/05/29 15:48:08.96 4s2SNrTB
また最終的にアドレスに辿り着くものが一人増えるのか・・・

402:774RR
12/05/29 16:37:31.92 4jgTTnBP
誰か教えて。。。知り合いのセローエンジン動かんくてばらしたらインレットバルブとエキゾーストバルブがそれぞれまがってた、どうしたらこんな硬いもんまがるんだ?


403:774RR
12/05/29 16:39:59.31 t7RCS/ta
棄てた女の怨念です

404:774RR
12/05/29 16:41:47.01 4jgTTnBP
>>402
ごめ、スルチだったな、流してくれ

405:774RR
12/05/29 17:37:02.86 5Ln67+CA
バイク停めて休憩してると勝手にオレのバイクの写真撮ってく奴いるけど、そいつってその写真どうすんの?

406:774RR
12/05/29 17:39:29.12 S7UeK7W6
今度から聞いてみよう


407:774RR
12/05/29 17:45:59.65 hpqf3Zj2
嬉しいけどなんか怖いよね

408:774RR
12/05/29 17:49:11.94 szj61/yn
コソコソやられるとちょっとねw
一眼レフの様にそこそこ本気な機種ならなんとなく許せる不思議

409:774RR
12/05/29 17:50:13.14 dMFXZ7tW
>>405
そのカメラマンは多分、見える側の人だな

410:774RR
12/05/29 17:53:32.13 OJ0+OpnE
カメラの被り物してパントマイムしてればいいよ

411:774RR
12/05/29 17:58:17.39 FjPVnHWy
映画泥棒ですねわかります

412:774RR
12/05/29 18:02:04.09 Eo1JBhpq
>402
ちんちんだって知らんてる間に曲がってるんだからバルブが曲がってる位不思議でもなんでもない

413:774RR
12/05/29 18:56:52.77 gXX8giqo
CBさんのおちんちん
ペロリ

414:774RR
12/05/29 19:01:36.41 S7UeK7W6
あ、俺もお願いします!!


415:774RR
12/05/29 19:19:59.29 fybSlohj
新車買って大安の日に取りに行きたいと言ったら来月9日まで延ばされた(´・ω・`)

416:774RR
12/05/29 19:23:46.05 wUm+CCs2
そこまで大安に拘ってどうする。世間では仏滅でも納車された日が吉日なのだ。

417:774RR
12/05/29 19:36:52.99 o8iBmU+W
仏滅とかどうでもいい
いい日は自分で変えるもの

418:774RR
12/05/29 19:58:45.62 LE6X8/5t
最近急な豪雨やカミナリが多いからひとツー中は安全な場所に待機
おまいら気をつけろよ!

419:774RR
12/05/29 20:05:32.66 ldASY99N
>>405
バイクは何?


って聞いて欲しいんだろ。


420:774RR
12/05/29 20:09:00.50 vqwlBX2w
>>417
いやいやそんなことはないぞ
こういった日本人のしきたりをないがしろにしたからここ近年天変地異が多いのだ
くわばらくわばら…


421:774RR
12/05/29 20:14:16.27 dMFXZ7tW
てか、仏滅は本来縁起がいいんだけどね

422:774RR
12/05/29 20:39:49.47 MiSj8Z93
仏滅は縁起が悪いのか。じゃあこれ以上縁起の悪い日はないんだから、この日に納車すれば毎日ハッピーじゃね?

423:774RR
12/05/29 20:45:45.01 nEgwTpnc
赤口を忘れちゃダメだ!強敵なんだから!

424:774RR
12/05/29 20:49:38.37 R99TIQFY
六曜そのもの自体適当な物なんだからみんな気にすんな
俺は気にするけど

425:774RR
12/05/29 20:58:52.59 wVuqgxA4
六曜は差別の元とか言ってるのがいるのな
ワケワカメ

426:774RR
12/05/29 21:06:16.13 QB3PQNGh
そりゃ一人になるわ
こんなメンドクセー奴誘わねーよ普通

427:774RR
12/05/29 21:12:55.07 kgioDNpx
>>405
撮った瞬間に趣味としては終了してると思う。
撮った後どうしようっていうのは無いかと
せいぜい保存するとこまでで、現像、印刷すらしてないと思う
バイク乗った後どうするの?って訊かれても、いや、乗ること自体が趣味だしって
答えるしか無いだろ?

428:774RR
12/05/29 22:12:58.94 5Ln67+CA
>>427
撮った場所が分かる風景なんか含めて撮るなら趣味でいいとして
タンクやメーター、ロゴなんかを接写するならバイク屋に行けと思うわけだ。

しかも20日ぐらい放浪して泥だらけでレバー折れてたりするところ撮るとかもう

429:774RR
12/05/29 22:15:12.88 kgioDNpx
だがそれがいい!

430:774RR
12/05/29 22:20:18.73 MdjdRRNf
>>428
私服警官or公安委員

431:774RR
12/05/29 22:26:06.14 5Ln67+CA
>>430
ちくしょー公務員の癖に女と足湯になんか来やがって

432:774RR
12/05/29 22:29:25.26 Q93XRMGx
ドコモD206の初期ロットには六曜表示機能があったが
某宗教団体からの圧力でこの機能は削除されたとさ


433:774RR
12/05/29 22:35:56.74 6giddmB0
パソとかプリントとかだと写真あんまし見ないけど
Ipadとかだとわりと手軽に見れる感じがする

434:774RR
12/05/29 22:55:13.54 hza0sjfE
>>432
キリストとか仏教とか、異教は全て邪教みたいな考えだから反吐が出る。
神道は異国の神様でも取り敢えず祭ってしまったり、宗教でも大らかな方だよ。

435:774RR
12/05/29 22:58:26.76 VGDjzuZM
GPSデータロガーのお勧め教えてください

436:774RR
12/05/29 23:00:19.22 FxsruaY8
>>434
キリスト教とイスラム教とかなら分かるが仏教は無いだろw

437:774RR
12/05/29 23:01:29.69 hza0sjfE
>>436
浄土真宗とか創価とかさ。
でもあれは仏教に入れたらまずいか?

438:774RR
12/05/29 23:07:00.24 NwSAXtGE
>>435
この前までforetrex101使ってたけどiPhoneのアプリGPS-Trkに切り替えた。

439:774RR
12/05/29 23:07:22.96 i71Pm4RH
無いよ?
創価かなんかの宗教がだろ
文よく読め

440:774RR
12/05/29 23:11:06.32 Bqj8bvYT
創価は宗教と言うより、もはやカルト

441:774RR
12/05/29 23:14:08.19 jykwizgj
仏教は総じて他の宗教の悪口は言わないよね
同門内の派閥争いは著しいけどw

442:774RR
12/05/29 23:17:29.77 d7vilY+v
>>441
言える訳が無い
自分とこの仏様が余所のどの神様と繋がってるか訳解らんからな

443:774RR
12/05/29 23:20:00.97 i71Pm4RH
>>441
お寺の自宅にクリスマスのLED照明ギラギラさせている所があって笑った。


444:774RR
12/05/29 23:22:56.84 FxsruaY8
仏教というか日本は八百万の神の国で草花一本にも神が居るし
人が死ねばみんな仏様という考えで余所の国の神に文句つけるとか日本人的な感覚でもピンとこないな

445:774RR
12/05/29 23:23:23.51 VGDjzuZM
>>438
iphoneのアプリでもいけるんですね。
この期に乗り換えてみようかと思います

446:774RR
12/05/29 23:24:38.98 M3gsMMPa
>>412知らんてるって
近江八幡か?

447:774RR
12/05/29 23:26:53.20 NwSAXtGE
>>445
ピレリのアプリ、DIABLOsuperBIKEなら無料なので試して見ては?

448:774RR
12/05/29 23:29:22.75 XeMC9cz2
一国家一民族一宗教
だからこそ宗教戦争みたいなのはあまりなかったんだろうね

449:774RR
12/05/29 23:30:08.13 bz9zfzUq
>>444
日本神道と仏教ごっちゃにしてない?
寺と神社ごっちゃにするみたいな。

450:774RR
12/05/29 23:32:56.89 szj61/yn
>>435
FieldAccess いいよ

451:774RR
12/05/29 23:37:21.84 hza0sjfE
まぁ日本はアニミズムの国だからさ、一神教の国とは根本的に考え方が違うさ。
倒した敵まで神様にしちゃうんだから。

452:774RR
12/05/29 23:44:45.69 VGDjzuZM
情報ありがとうございます。
アプリいろいろあるんですね
試してみます

453:774RR
12/05/29 23:51:57.58 i71Pm4RH
>>449
大古の昔は一括りにしてたらしいよ。でも仏教を広めたいから別にしろとお達しが出て別になったと聞いたことがある。七福神なんかはヒンドゥ教の影響があるし、古代の日本では八百万の神として平等に扱われていたんだろうね。

454:774RR
12/05/29 23:59:06.89 FlrfqPBR
明治くらいに神仏分離したんだっけ?
今でも根津神社だったかには卍が残っているらしい

455:774RR
12/05/30 00:01:05.83 75oZCdD6
ツーリングの行き先は陰陽師に決めてもらいます
物忌みのときは出かけません、仏滅もです

456:774RR
12/05/30 00:02:32.86 1agwPB9a
アニミズムじゃない!
ほんとの事さ~

457:774RR
12/05/30 00:02:40.31 hza0sjfE
神社ツーリングもいいぜ。俺は去年諏訪大社行ったよ。
誰か東日本でツーリングにおすすめの神社教えてください。

458:774RR
12/05/30 00:09:16.23 LpbD9j7/
鹿島神社
塚原卜伝ゆかりの地
関東古流の源泉
鹿島の太刀はどうですか?


459:774RR
12/05/30 00:21:38.55 iq2azhc1
28,29日で伊豆ソロツー行ってきた。
伊豆スカ土砂崩れで通行止知らなかった・・・orz
ターンパイクはなだらかなワインディングで良いね。平日で車両が全然いなかった。
伊東ホテルシールート泊、素泊まり3900円。地下駐車場にバイク置けるから安心感ある。
翌日は西に向かったけど天気やばそうだったから早めに沼津の丸天で昼食とって沼津ICから東京へ帰宅
・・・のはずだったんだけど裾野辺りで積乱雲発生で土砂降りずぶ濡れ回避失敗\(^o^)/


460:774RR
12/05/30 00:30:24.08 ME0W/sHL
彼女がとうとうバイク買った400ボルドール
俺がこのスレを去るのも時間の問題か?

461:774RR
12/05/30 00:31:12.76 ctbC4Xct
>>419
Z1です

462:774RR
12/05/30 00:32:55.61 KkBKxcnb
>>458
そういえば鹿島神宮は行ったことなかった!
千葉に住んでたけど、鹿島の方は行ったことなかったなぁ。銚子に一度行ったくらいだ。
佐原の街並みとか興味あるし、今度行ってみようかな。

463:774RR
12/05/30 00:33:39.79 1ywk1S5w
けっこう神々しいよ

464:774RR
12/05/30 00:36:53.73 PdOxxz6C
>>457
位置的に微妙だけど長野の貧乏神神社
日本一のパワースポットだとか

465:774RR
12/05/30 00:37:14.31 /WzImXwD
>>460
よかったね 安全運転でな















ちんこもげろ

466:774RR
12/05/30 00:38:25.11 0eepmGL9
ツーリング中見つける神社とかお寺とか道ばたの碑文をじっくり読むのが大好きww

467:774RR
12/05/30 00:43:07.66 ME0W/sHL
>>466
それ墨拓を取るまで行くと迷惑なんだよな
碑が傷む

468:774RR
12/05/30 00:52:32.89 iCSZmF/O
>>434
キリスト神社なんて作ったら面白そう
どっかないの?
祀る根拠とかってどんなのになるんだろう

469:774RR
12/05/30 00:57:27.34 JqzJMHZZ
キリストの墓なら確か東北にあったよな。

470:774RR
12/05/30 00:58:47.07 ME0W/sHL
>>468
キリスト教は今でも排他的なところがあるので無理だろう

471:774RR
12/05/30 01:08:55.93 Y+g/ASk5
石川にはモーゼの墓もあるでよ

472:774RR
12/05/30 01:26:32.07 adhD9ibE
>>468
キリストも仏教も神道も全部一切合切まとめて祭っちゃえ、みたいな新興宗教があった気がする。
でもなぜか入り口には鳥居。なんだかなーw

473:774RR
12/05/30 01:31:47.42 ME0W/sHL
>>472
そういうのは宗教じゃなくて反共産系の政治団体が実態

474:774RR
12/05/30 01:43:04.82 TxIYbtRf
>>469
キリストの墓は青森にあるよ。何故か弟の墓もある
そして、そこは何故かお寺。普通に村人の墓もある
ちなみにピラミッドもある
なんて胡散臭いそれが新郷村

475:774RR
12/05/30 01:44:19.06 eIF0zPlX
おらぱらいそさいくだ

476:774RR
12/05/30 01:54:44.93 ME0W/sHL
そんなことよりオラはバイクの運転がもっと上手くなりてぇだ

477:774RR
12/05/30 03:11:02.69 rIL1Xb0G
8の字を二時間くらいやればメチャメチャ上手くなれるよ

478:774RR
12/05/30 03:12:25.85 KkBKxcnb
平将門、崇徳上皇、菅原道真が日本三大怨霊だろ?
将門はゲーム版では主人公のバックアップ役、崇徳は原作のラスボス&携帯版リメイクの追加仲魔で登場。
道真カワイソス(´・ω・`)

479:774RR
12/05/30 03:13:53.56 7KUDyGQx
くわばらくわばら

480:774RR
12/05/30 03:20:19.58 4rjsrtp8
仏頂面で福耳、頭チリチリの俺に質問ある?

481:774RR
12/05/30 03:23:48.80 KkBKxcnb
>>480
聖☆お兄さん

482:774RR
12/05/30 03:25:10.05 49wPVt3w
おいの中の上手い定義は
危ない運転は避ける人だな。

483:774RR
12/05/30 06:08:13.80 rBjeoTfL
>>415
大安はキリスト教でいう安息日。何もしない日だよ。

>>468
青森に墓があるから、あそこには作れそうな気がする。

484:774RR
12/05/30 06:51:28.78 lSHrgaij
>483
大安は漬け物屋だ!

485:774RR
12/05/30 07:26:32.64 NrAiUsWG
>>434
アホかコイツ

486:774RR
12/05/30 08:07:11.77 Gp+vwJZ/
ここのスレを読むとお前らが
いつも一人の訳がわかる。

487:774RR
12/05/30 08:12:50.82 NkAQVDxK
\(^o^)/いつもひとり!

488:774RR
12/05/30 08:21:31.70 BP6evjZu
そもそも自明と言えよう

489: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
12/05/30 08:26:33.87 mQZU8pzx
>>467の目からはレーザービームでも出てるのか?

490:774RR
12/05/30 08:30:42.38 LpbD9j7/
>>482
そういう人はどんなスポーツでも上達しない。


491:774RR
12/05/30 08:35:44.03 wRIplVaV
キリスト?お釈迦様?悪ィな、俺達ぁ自分の可能性を信じてる。他人や神様に頼るほどチャチな人間じゃねーんだ。

492:774RR
12/05/30 08:54:49.03 0uyd6Aj/
はい次~

493:774RR
12/05/30 08:56:38.89 eIF0zPlX
あの世でお釈迦様に会ったら言っとけ、ほっとけってな!

494:774RR
12/05/30 08:59:51.28 ME0W/sHL
ナンバーも気にするよな
4949とかだったら嫌だなあ

495:774RR
12/05/30 09:02:33.78 yA+L3ZeL
>>491
そうだよな。まったくその通りだ。でもよ、愛し合うことだけが
どうしてもやめられねぇ。傷つく事がわかってても…
そんなときは涙がこぼれないように空を見上げて呟いちまう。
「いかんなァ…俺が食いたかったのはむしろ焼きそばの方だったんだが」って。

496:774RR
12/05/30 09:03:02.54 Rv2gF12n
>>491
それでいいよ。まぁ、それでも陰ながら助けてくれてるんだがな。

「天は自ら助くる者を助く」
人に頼らず自分自身で努力する者には、天が助け幸福をもたらすということ。
逆に他人のせいにしたり、悪い思いや行いをするとしっぺ返しが来ますよということ。


497:774RR
12/05/30 09:13:20.55 Ui8vG4U6
>>494
19-19なら頑張らんとな

498:774RR
12/05/30 09:15:12.46 /WzImXwD
>>493
     (  `・ω) 
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ―‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /


499:774RR
12/05/30 09:18:42.58 tkMIClv3
何このクソスレの流れ・・・。
ヒトツースレってバイク板の中でも良スレの方だと思ってたのに

500:774RR
12/05/30 09:24:14.74 wlh8dJGd
馬頭合戦が少な目なのは言えるね

501:774RR
12/05/30 09:24:39.33 wlh8dJGd
×馬頭
○罵倒

502:774RR
12/05/30 09:25:20.14 wlh8dJGd
>>499
あ、君は罵倒してるけど・・・

503:774RR
12/05/30 09:25:32.37 yA+L3ZeL
>>499
本当にごく稀に話題が明後日の方へ行ってしまうんだ。
普段はみんなバイクとツーリングの事しか書き込まないよ。
たまたまだよ、たまたま。

504:774RR
12/05/30 09:27:14.01 LpbD9j7/
たまたま恋愛
たまたま宗教
たまには乱交パーティーにしてほしい

505:774RR
12/05/30 09:32:32.03 urYVpUpL
俺がツーリングしようと思った時はいつもたまたまみんな時間が合わない

506:774RR
12/05/30 09:34:45.08 LpbD9j7/
たまたまの
たまたま勃たない
たまにきず

507:774RR
12/05/30 10:01:52.77 yA+L3ZeL
まがったままのまがだま

508:774RR
12/05/30 10:02:47.34 1ywk1S5w
一本、とられました


509:774RR
12/05/30 10:02:57.47 tXVxvZyC
TAMAKIN

510:774RR
12/05/30 10:14:44.07 Gp+vwJZ/
お~い、山田君!
>>493に座布団三枚あげて!!

511:774RR
12/05/30 10:25:53.78 t/nO14Ag
まとめて…

審議中( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

512:774RR
12/05/30 10:39:34.04 lOLkMHdj
>507
頼朝乙

513:774RR
12/05/30 12:00:40.42 ME0W/sHL
新車買ったのはいいけどナンバーが4219とかだったらどうしよう

514:774RR
12/05/30 12:11:31.80 wlh8dJGd
世に行く
引きこもり卒業、おめでとう


515:774RR
12/05/30 12:22:34.10 0uyd6Aj/
前に見たDQNカーのナンバー、4274だった

516:774RR
12/05/30 12:58:51.36 H2D6DGhq
>>479
呼んだ?

517:774RR
12/05/30 14:28:10.62 0uyd6Aj/

('A`)   クワバラサン、コンニチハ
 ∨ )       
  ((  

518:774RR
12/05/30 15:25:14.21 FkuY47v2
友人のバイクが44-44で、案の定一年程度で転んではいs

519:774RR
12/05/30 15:55:28.92 +tcY/GqU
>>461
もしかして清水さん?

520:774RR
12/05/30 16:43:23.88 HNUl37eU
>>519
清水さんといってもいろいろいるからな
「福岡から来た清水」さんじゃないのか?

521:774RR
12/05/30 16:53:22.13 2cN3wDJe
福岡から来たZ1乗りの清水さん愛されてるなあ

522:774RR
12/05/30 16:56:33.15 KDQPVPte
>>521
最早伝説レベル

523: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/30 16:59:16.12 mCW4aceR
清水さんはもう許された

524:774RR
12/05/30 17:00:39.06 UkOtMc0v
レバーが折れたZ1・・・まちがいねえ!

525:774RR
12/05/30 17:00:51.35 6BMYv+F7
みなさんこんにちは!ナージャですっ!

526:774RR
12/05/30 17:20:41.75 4xunfv+S
もう許してやれよw


527:774RR
12/05/30 17:41:59.90 BMWKJ86b
ヤメタマエ!

528:774RR
12/05/30 17:56:45.90 THvql72V
>>518
四国の某寺の関係者用駐車スペースに駐まっていた赤のクルマ(多分、アルファロメオ)、
そのナンバーだったよ。そのときは「坊主はこういう選択肢なのね」と納得したけど。

529:774RR
12/05/30 18:03:44.48 iFMFXwZ3
清水さんのあれは悪意的な動画編集で修正してるだけで
本当は飛び出してきた子犬を轢かないように愛車と自身を
傷つけてまでバイクを止めたシーンなんだぜ

530:774RR
12/05/30 18:47:15.73 6BMYv+F7
やっぱりそうか。遅ノリでフロントブレーキなんか使うわけないもんね

531:774RR
12/05/30 19:35:15.66 BMWKJ86b
>>528
近所のセレマのリムジ…霊柩車も4444だわ

532:774RR
12/05/30 21:13:59.98 EKp+uXHb
語呂の悪いナンバーは飛ばされるんじゃないの?

533:774RR
12/05/30 21:18:05.93 RnpAnP9f
語呂の悪いってなんだw
縁起の悪い、とかかな?

4219とか、死に行くじゃなくて、「ジープで一句」だし、
9642も苦労死にではなく、「九竜スープ」と、何とでも読めるしな。

でもみたことないから飛ばされてるのかな。

534:774RR
12/05/30 21:27:55.56 tSR2Q1bb
俺のナンバーなんて散々苦労だぞ

535:774RR
12/05/30 21:29:09.89 lhQn+z81
>>533
語呂が悪いとか縁起が悪いとかで抜けている番号はある。
ただ、番号選択で選べないかは分からない。

536:774RR
12/05/30 21:32:33.64 RnpAnP9f
>>534
3396?

んー・・・ 「サザンクロス(3396ス」ってのはどうだ? 散々苦労wの韻を踏みつつカッコヨス

537:774RR
12/05/30 21:41:32.95 bX/a6nbR
1192つ
でいい国作ろう

538:774RR
12/05/30 21:43:33.88 UCHZNpRm
3396をじっと見てると
にしこり 見たいに見えそうな気がする。

539:774RR
12/05/30 21:49:57.40 DRKQSyqn
前車のナンバーは59-63でしたよ。

540:774RR
12/05/30 21:51:02.63 UkOtMc0v
8190で、バイクを売りにいこう

541:774RR
12/05/30 21:55:38.30 8OWKN2rb
ずいぶん昔だが連れのバイク42-19だった

542:774RR
12/05/30 21:57:07.69 XVK/PYKj
俺の0183  多い闇とか大嫌みと言われてる

543:774RR
12/05/30 22:03:19.70 ME0W/sHL
俺バイクじゃないけどずいぶん前に4輪買ったとき、ナンバーが8879だった
8879(やや泣く)その通り、ちょっとした事故起こしたわ、物損事故だったけど

544:774RR
12/05/30 22:07:37.84 ME0W/sHL
4と9が入ってなければ何でもいいんだよな

545:774RR
12/05/30 22:12:11.64 YdL2sKYl
1564(ひとごろし)とかは欠番になってるようです。
おれば絶対に嫌なのは、489(しわくちゃいんけつ)、678(のぼりいんけつ)



546:774RR
12/05/30 22:15:14.96 IH0dGDuu
前のバイク9929だったけど
「苦労に苦労を重ねる」みたいでいやだった

547:774RR
12/05/30 22:16:21.76 RnpAnP9f
489ならシャークでちょっとかっこいいが

ところで、語呂合わせ考えるのが好きだから、電話番号も10人ほどは暗記してる。
携帯時代としては割と優秀だとおもうぜ

ぜんぶ身内関係だけどな。友達欲しいわ・・・明日もひとりでツーリング


548:774RR
12/05/30 22:16:52.62 6CUqiLkv
ナンバー生まれた西暦だ 歳がバレる…

549:774RR
12/05/30 22:38:59.58 NjNaKo+3
たまに7777とか8888とか車で見るが理解に苦しむんだよな

いや、否定はしないけどさ
四桁同じは俺は恥ずかしいから無理だ

そんなおいらはらみぱすらみぱするるるるるぅううぅぅう

550:774RR
12/05/30 22:40:28.56 bX/a6nbR
・・・1
って車見るけど何の意味があるの?

551:774RR
12/05/30 22:41:31.03 FrScOPXG
切り番は覚えやすい

勿論警察の方々にも

552:774RR
12/05/30 22:42:21.88 SVwAjblB
8879
=早く亡くなるじゃなくて…

553:774RR
12/05/30 22:43:57.02 RnpAnP9f
ばばあナックル

おばあちゃんに気をつけろっていう意味だな。
8879ってたいていは「母泣く」とか「パパ泣く」ってのがセオリーだよな。しらんえkど。

554:774RR
12/05/30 22:49:39.68 NjNaKo+3
らみぱすらみぱするるるるるぅううぅううう


らみぱすらみぱするる(ry

555:774RR
12/05/30 22:52:14.23 aE0Yz+x7
めんどくさいから、排気量にしとけ
250cc→・250

556:774RR
12/05/30 23:07:13.12 1U4v4M1l
学生の頃乗ってたジョグアプリオIIのナンバーが3776だった。
縁起の良さそうな番号のためか往復40キロ、4年間ノートラブルで頑張ってくれた

557:774RR
12/05/30 23:14:11.41 4rjsrtp8
エッチな0930
イケない4610


558:774RR
12/05/30 23:17:12.20 Y+g/ASk5
>>556
富士山が見守っててくれたのかもな

559:774RR
12/05/30 23:18:25.11 VtY8zGA4
0721だとかなり恥ずかしい

560:774RR
12/05/30 23:22:54.58 t/nO14Ag
>>559 0は、付かないないだろ!
免許取ってから、来てね。

561:774RR
12/05/30 23:23:07.61 7XAPjE72
俺の車のナンバーは7974(泣くなよ)…

562:774RR
12/05/30 23:26:39.52 FwRy7+6t
ミニバンに1188(いい母・いいパパ)でドヤってるDQNな義兄。

563:774RR
12/05/30 23:30:22.66 ctbC4Xct
9948で救急車

564:774RR
12/05/30 23:36:57.99 t/nO14Ag
レスを読んでて、気になったが0から始まる、4桁ナンバーが有るのか?
・***じゃないのか?

565:774RR
12/05/30 23:40:18.06 VtY8zGA4
ゆとりにシャレは通じない

566:774RR
12/05/30 23:44:11.74 NjNaKo+3
あるよ
それでいいよ

567:774RR
12/05/31 00:02:31.86 eEg9ofDA
いっつも一人でツーリングしてるから、友人にツーリングに誘われてもなかなかペースを合わせる事ができず、結局ソロツーに落ち着く

568:774RR
12/05/31 00:22:43.57 wULR0D+o
ショップのツーリングならともかく友達なら多少は融通きくんでないかい?
俺は雨が降りそうになってきたら帰りたくなるからショップのツーリングには行かない


569:774RR
12/05/31 02:45:51.17 zm0YRwqO
1173とか4173のミニバンはDQNサーファー

570:774RR
12/05/31 06:26:54.18 vTqSFXgt
>>545
鉄分多めの俺なら489だったら狂喜して碓氷峠へ走りに行くw
63-○○のナンバー持ちの友達が二人いたら費用全部俺持ちで
構わないから全力でツーリングに誘う。

571:774RR
12/05/31 07:32:11.41 D1WI0zHr
>>570
うちのバイク、63-…だわw


572:774RR
12/05/31 07:43:50.90 bdVv+dGt
自分のバイクのナンバー覚えてねえ

573:774RR
12/05/31 07:46:36.86 KnRIK4XV
>>571
よかったなぁ、ツレが出来たようだぞ?

574:774RR
12/05/31 08:03:37.89 j3hjNLdW
62です
シリースお願いします~

575:774RR
12/05/31 08:18:44.28 5jR2/DJB
>>517
ご丁寧にどうもm(_ _)m

576:774RR
12/05/31 08:43:40.07 ZsUmB1hZ
おい!クワバラ!!

577:774RR
12/05/31 09:14:57.95 PziIcq7W
おい、クワバラ!
そろそろだ!

578:774RR
12/05/31 09:52:02.32 TvH7C5Vd
どうしても桑原和夫が浮かんで困る

579:774RR
12/05/31 11:47:12.41 pqCQD62N
クワバラの人気に嫉妬

580:774RR
12/05/31 11:47:25.70 HGN8rwXY
1人ぼっちのアクセルONのスレはココですね・・・(´・ω・`)

581:774RR
12/05/31 11:57:14.83 r35s2tX1
普段女まみれだからツーリングくらいは一人がいい


582:774RR
12/05/31 12:16:39.38 SKJ2I2k5
>>581
う、羨ま…
いや女ばかりだとタチが悪いな、うん、羨ましくない!

583:774RR
12/05/31 12:20:32.86 xvqC5JEE
581も雌猫かもしれないじゃないか

584:774RR
12/05/31 12:26:28.48 PziIcq7W
タチとかネコとかおまいらは

585:774RR
12/05/31 12:27:58.00 E0gWecVg
奴隷でいいです

586:774RR
12/05/31 12:29:16.83 PziIcq7W
黙れこのブタ!

587:774RR
12/05/31 12:36:20.37 r35s2tX1
もっと言って!!


588:774RR
12/05/31 12:38:35.34 wULR0D+o
で 君らはバイクの免許以外に何か資格もってるのかい??
宅建欲しいんだけど努力すれば取れるかな?

589:774RR
12/05/31 12:42:41.99 r35s2tX1
俺は世界ナンパ連盟の師範免許


590:774RR
12/05/31 12:48:58.33 PziIcq7W
>>588
自慢ではないが普通自動車の免許もある
しかもAT限定ではない上に中型8tも運転できる
どうだ参ったか


591:774RR
12/05/31 12:52:04.46 9LbNDuOd
>>588
宅建は資格の中でも入門編。取れないのは努力してないかそもそも能力がないかだけ

592:774RR
12/05/31 12:52:11.26 pqCQD62N
すまん
それ俺も


593:774RR
12/05/31 12:52:49.72 pqCQD62N
>>590参ったか!!

594:774RR
12/05/31 12:58:57.47 34P9wbnw
危険物乙種4,5,6持ってるけど何か役立つでしょうか。
あと、少林寺拳法初段

595:774RR
12/05/31 13:08:54.13 W/1iviwR
ボイラー2級

596:774RR
12/05/31 13:10:00.81 r35s2tX1
俺は空手初段
役に立ったのは文化祭で
ベニヤ板に穴開けてほしいといわれ正拳づきで穴あけて喜ばれたことくらい。
今は拳が壁にふれただけで痛い!






597:774RR
12/05/31 13:27:06.43 Dfz5GOpO
弓道弐段

またやり始めようかな……

598:774RR
12/05/31 13:31:52.59 dFvYTv1Y
二段はいいなー俺1級だもんなぁ

599:774RR
12/05/31 13:36:10.52 Inbmn5p8
電検三種では実技経験が無いと
使ってくれない
電検二種ならビル管で就職出来そう

600:774RR
12/05/31 13:47:29.89 PziIcq7W
Excel男子ですがなにか

601:774RR
12/05/31 13:53:36.95 6jcM0u2D
セルに入力した内容直す時に上の入力窓じゃなくて
直接セルに入力するにはどしたらいいの?

602:774RR
12/05/31 14:03:16.73 pqCQD62N
セルとは違うのだよセルとは

603:774RR
12/05/31 14:08:05.70 cJMG+rhN
円周率を100桁以上言えるぞ

604:774RR
12/05/31 14:11:23.45 EMoo5dQK
オマエらこの大不況の時代、ただ資格だけ持っててチヤホヤされんのは新卒だけだぞ
転職者は実務経験があって即戦力じゃ無きゃ、紙切れだけの資格なんて採用試験でなんの役にも立たんぞ

605:774RR
12/05/31 14:15:32.79 EMoo5dQK
定員500人の披露宴に美元が450人も自分の仲間呼んじゃったってんだからすげー女だよな

606:774RR
12/05/31 14:15:55.26 PziIcq7W
と、無資格者が吠えております。

607:774RR
12/05/31 14:16:00.58 EMoo5dQK
誤爆ゴメソ・・・

608:774RR
12/05/31 14:23:05.43 dFvYTv1Y
>>601
セルをダブルクリックってマジレス

609:774RR
12/05/31 14:34:13.52 6jcM0u2D
>>608
(´∀`)<デキタ

610:774RR
12/05/31 14:48:39.01 PziIcq7W
F2モナー

611:774RR
12/05/31 15:00:49.51 UZwjqqbK
>>609
つか今まではセルの入力をどうしていたんだよ!w

612:774RR
12/05/31 15:26:04.71 6jcM0u2D
セル選択してマウスで上のfx横の入力窓ポチって追加修正してた(´∀`)b
セル選択しただけだと入力済みの全部デリートされちゃうんだもん

613:774RR
12/05/31 15:26:41.56 qbgM4LUs
Mac版エクセルだとCtrl+U

614:774RR
12/05/31 15:29:37.73 PF0caUao
エクセルは使えんが、アクセルなら回せる

615:774RR
12/05/31 15:31:19.45 bEoxnGrj
>>50
金あるなら近くの駐車場かりろよ

616:774RR
12/05/31 15:31:33.36 TprF0TtC
>>612
セルでダブルクリックではあかんのか?

617:774RR
12/05/31 15:34:28.85 6jcM0u2D
>>616
(´∀`)<それをしらなかった2年と4ヶ月

618:774RR
12/05/31 15:35:57.05 PziIcq7W
リンク埋めてあるセルは要注意なw


619:774RR
12/05/31 15:43:19.92 6jcM0u2D
(´∀`)<リンクてなんぞ?a1+a2みたいなのしか使えない

620:774RR
12/05/31 16:13:52.12 fQSEbIMJ
お前ら花子とかロータス123とか知ってる?

621:774RR
12/05/31 16:15:02.45 L8O/QzT2
三四郎なら知ってる

622:774RR
12/05/31 16:15:36.00 fQSEbIMJ
そりゃデータベース
俺は桐の愛用者

623:774RR
12/05/31 16:16:29.18 rJE4NyJN
サンヨーサンヨー123

624:774RR
12/05/31 16:18:23.01 gCZq3UwH
プラモ狂四郎なら知ってる

625:774RR
12/05/31 16:22:36.03 fQSEbIMJ
新車買うのに今まで乗っていたバイクを下取りに出した
納車までの代車が100ccのスクーター
加速がトロくて嫌になっちゃう

626:774RR
12/05/31 16:33:28.79 8qHCYHlh
のんびり走るのもいいものじゃよ
それに、100ccの乗り心地に慣れていれば
新車がさぞモンスターマシンに感じることであろう
良いバイクライフをの!

627:774RR
12/05/31 16:35:42.09 fQSEbIMJ
とても言いづらいのだが・・・彼女がCB400スーパーボルドールを買った

628:774RR
12/05/31 16:38:17.03 Q1r/pWYO
>>627
おめでとう、そして今すぐこのスレから立ち去るのだ

629:774RR
12/05/31 16:50:52.94 gCZq3UwH
とても言いづらいのだが・・・彼女をスーパードールに買い換えた

630:774RR
12/05/31 16:50:53.13 PziIcq7W
>>620
マルチプランがなんだって?

631:774RR
12/05/31 16:51:44.87 PziIcq7W
>>629
おめでとう、未来永劫ここにいるがいい。

632:774RR
12/05/31 17:09:46.20 vm9EauF3
クソスレ化が止まらない・・・。

633:774RR
12/05/31 17:15:11.36 S3b3ZSd+
やっぱ女に人気だなあCB

634:774RR
12/05/31 17:18:45.42 mv8J/tu+
>>622
俺も使ってた
日本語でプログラムも書けてなかなか良かったな

635:774RR
12/05/31 19:45:08.74 xIoNu4fF
一瞬、どこの板に来たんだかとあせった

636:774RR
12/05/31 19:54:32.45 YhvlZJYH
俺高校ん時、情報処理の授業はMS-DOSで一太郎とか使ってたなぁ。
当時からマインスイーパーは人気だったがw

637:774RR
12/05/31 20:08:39.01 Dc4+FBDv
ファイラーならFD、エディタならVZ

638:774RR
12/05/31 20:08:48.75 TprF0TtC
>>617
何の仕事してんの?

639:774RR
12/05/31 20:19:56.98 Sr7iLv4u
>>620
ロータスはいい設計だった。が、ヘボExcelの普及にまけたな。
使う人間にリレーショナルデータベースの発想が無ければExcelと同じだし。


640:774RR
12/05/31 20:21:22.45 uYy133+m
>>637
お爺ちゃん、なつかしいね。


641:774RR
12/05/31 20:22:45.73 qXko4IsE
ワープロは新松、FEPは松茸、顧客管理は桐、表計算は1-2-3
取引先にはデータで送れずに迷惑かけたがw

今と比べるととにかくシンプルで速かった。
フォントの大きさとレイアウトの都合に悩まずに済んだ
あの頃に帰りたいと思うこと多々w

642:774RR
12/05/31 20:52:15.48 0KU2lgnW
>>594
この間8歳の小学生が乙4合格したとニュースで見たぞ
アマチュア無線より簡単なのか

643:774RR
12/05/31 20:53:00.65 L9Vxs/EB
>>636
マインスイーパ久々やってもーたやんけw
上級471秒

644:774RR
12/05/31 21:03:58.67 HLmKCL+O
>>594
仮面ライダースーパー1世代ですか?

645:774RR
12/05/31 21:34:59.27 mu1kg4jo
3D CAD 2級でもいいから取っておくべきだった

646:774RR
12/05/31 21:38:51.02 aceGdXOa
3D CADか・・・Caelumじゃ受けれないよね

647:774RR
12/05/31 21:39:11.92 R3KOf1tt
25年前NBAのバーテンダー2級
12年前Adobe フォトショップ4.0 エキスパート
更新も何もしてないから多分消えてる
ってか今は必要ない

648:774RR
12/05/31 21:43:55.45 I2qeK/9T
自宅警備3段

649:774RR
12/05/31 21:48:27.73 Inbmn5p8
今資格が有れば直ぐ就職出来るのは
薬剤師や看護師

650:774RR
12/05/31 21:55:53.89 fQSEbIMJ
薬剤師はブラックの薬局店
看護師は超重労働夜勤あり
そんなところしかないのが現実

651:774RR
12/05/31 22:02:21.93 HLmKCL+O
工場作業員の漏れよりずっとまし
看護師は夜勤手当が工員と段違い
薬剤師は涼しいドラッグストアで基本給が30万~とか
どっちもいくらでも仕事があるから、人間関係こじれたら気軽に辞めれる
ソースは漏れのナオンと姉

652:774RR
12/05/31 22:03:28.02 91h34Ts8
>>600
マクロくらい組めるんだろうな。
自動記録は組んだとは言わない。

653:774RR
12/05/31 22:05:36.81 fQSEbIMJ
いつの間にこのスレは無職のスレになったんだ

654:774RR
12/05/31 22:07:31.97 /nOc7hNv
無資格でも社畜になれるよ!

655:774RR
12/05/31 22:08:03.61 Eca12Vsx
四級アマチュア無線技士もってるよ!

656:774RR
12/05/31 22:10:13.98 YMWbynqk
放射線技師の出番だな

657:774RR
12/05/31 22:13:05.34 fQSEbIMJ
社畜になるには学歴が必要だけどな

658:774RR
12/05/31 22:14:24.34 4Tb8Wlp3
モノカキやってた俺にとって東芝ルポは神器だった
その流れで今でもかな入力だ
ローマ字入力できないお

659:774RR
12/05/31 22:15:39.91 /nOc7hNv
無資格の社畜のはずが、業務命令で資格を取らされる。しかも自費受験。

660:774RR
12/05/31 22:16:30.87 fQSEbIMJ
ここだけの話し俺は坊さんの資格持ってる

661:774RR
12/05/31 22:18:43.08 koX1WqhL
>>660
ハゲ、つーことか。

662:774RR
12/05/31 22:19:00.37 CxJrj9M8
で、おまいらツーリングは行ってるのか?

663:774RR
12/05/31 22:21:59.08 a+cEXK4m
無職の俺には胃が痛くなるスレだな

664:774RR
12/05/31 22:29:48.20 qgHp1/W0
セドリで儲かってる奴いる?

665:774RR
12/05/31 22:31:04.57 HLmKCL+O
4000円の萌系フィギュアと
1万の抱き枕カバーをせどった

666:774RR
12/05/31 22:35:29.77 FfI1xrZT
あさって実家まで寄り道しながら帰るツーリングに行く。

余ってたアタッシュケースをホムセン金具でサイドパニアに、中華ボックスを合板切った張ったで作った荷台につけてトップケース
にしたのでそのテストも兼ねてる。
天気崩れないといいなあ。

667:774RR
12/05/31 22:38:06.35 vXEf9YxZ
>>666
どんな風につけたのかkwsk
てか写真うp

668:774RR
12/05/31 22:40:54.52 wlozizz7
もうすぐ梅雨に入っちまうしな
行くなら今

669:774RR
12/05/31 22:59:35.09 VtNsfRvq
情報処理一種を持ってれば毎月数万の手当がもらえた頃があってだな

670:774RR
12/05/31 23:09:46.52 BtP/scHm
>>642
アマチュア無線四級は、過去に5歳くらいの子供の合格例が存在したと思う。
俺は去年アマチュア無線四級の免許試験場に行ったけど、横の席は7才の女の子だったよ、他の席も小中学生ばっかり。

671:774RR
12/05/31 23:16:13.84 SsGNaYsP
おれ調理師免許
キャンプのご飯に手抜き無し

672:774RR
12/05/31 23:17:41.95 r3qKoyg4
>>671
よしキャンツーいくぞ。
一人でだけど。

673:774RR
12/05/31 23:18:50.02 GzZruQZo
俺の兄は資格なんて全然持ってないけど、やたら面接通るんだよなぁ。
簡単に通るもんだから辞める事も多かったけど、妻子持ちになってから落ち着いたみたいだ。
チワン族自治区に留学してフランスで数年間暮らしてパリコレとか撮ってたって経歴は弟ながら確かに凄いとは思うが。

674:774RR
12/05/31 23:19:13.66 GzZruQZo
>>672
キャンプは房総スカイラインで。

675:774RR
12/05/31 23:22:39.38 gV3bYNue
>>670
アマ無線はおととしくらいから、富士山と桜の吹雪が浮き出るホログラム免許証に変わっただろ
資格マニアみたいな層が、あの免許証を狙って親子で記念に取ってるそうだよ
運転免許と違って無線免許は終身有効だから、子供の頃に取ったらずっと子供の時のままの写真で免許証が残るからね

676:774RR
12/05/31 23:29:41.56 6u5uiF79
明日の昼くらいから4日まで四国行ってくる。
2日朝から3日夕方までが香川固定なんで四万十川見たり四国カルスト行くのは無理そうかな…

677:774RR
12/05/31 23:31:37.57 Eca12Vsx
いまアマチュア無線の無線局開局して、CQしても一件も反応なさそう
俺が消防厨房の頃は、ぼちぼち周波数かぶるくらい電波飛んでたんだけどな、15年前くらい

678:774RR
12/05/31 23:39:14.63 gsVbd8nq
>>576
>>577
>>579
クワバラではない
クワハラです!
でも呼んでくれてありがと

679:774RR
12/06/01 00:02:00.39 zZ2q9wjb
出遅れた
べらべらのエンベロープに入った10インチフロッピーディスクが家にあるんだが
中味確認しようにももう手がないよね
この頃まじめにC言語勉強してたら…

680:774RR
12/06/01 00:27:55.79 oOp5fgDl
8インチじゃなくて?

681:774RR
12/06/01 00:34:02.70 Ys2bLyBY
>>679
8インチフロッピー?

ドライブとPC本体をフルセットで揃えない限り、どうしようも無いと思う。
USB接続の8インチドライブって、無かったと思うし。

それ以前に、フロッピーに限らず、磁気メディアって自然に記録内容が
消えていくものだから、ドライブがあっても読めない可能性もあるかと。

682:774RR
12/06/01 00:57:21.25 AZZ+imb1
8インチ
5インチ
3.5インチ

10インチキ

683:774RR
12/06/01 02:26:38.02 KmpVM2+G
あれがDr.中松の発明だとはとても思えない

684:774RR
12/06/01 03:09:48.25 sFPHAlcx
Dr.中松が発明したのはジャケットに入れたままレコードを再生するためにジャケットに窓を付けるというもの
IBMがフロッピーを開発した際に似たような構造だから後で揉めないように特許料を払ったとか

685:774RR
12/06/01 04:14:10.35 yHBFm/oK
ジャンピングシューズはどこで買えますか

686:774RR
12/06/01 06:11:19.19 k+DsRtM3
5インチからしか知らない・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch