【バイク】交通事故相談スレッド part65【二輪】at BIKE
【バイク】交通事故相談スレッド part65【二輪】 - 暇つぶし2ch950:774RR
12/06/26 17:01:05.63 H5kJbVqG
>>947
交差点内車線変更事故で50:50は車対車の場合であって、二輪に同ケースを適用しようとすればバイク40:車60かバイク30:車70ぐらい。
ハンドル操作の誤りがあったということは少なくとも大なり小なりの蛇行運転があったと考えられるから、それにより当該場所に車線無くとも、自身の直進進路を妨害したことは十分考えられる。
また、>>948がいうケースも当てはまるから俺も基本は20:80からだと考える。

ただ、≪進路変更禁止場所(-20)、進路変更合図なし(-20)として0:100も有り得る≫というのは可能性の問題であって、証明が出来ない。
また、交差点内の進路変更は禁止の表示がある場合のみで、追い越しが禁止の場所。
だから、相手の車が前方の車を追い越すために車線を変えようとしたのなら、当然相手の違反が言える。

相手が調書にどう言って、警察が実況見分調書にどういう風に記載しているかによって状況が変わる。
事故から1カ月以上経っているなら警察に送検番号と担当検察を聞いて、実況見分調書を取得して、事故状況を確認したほうがいい。

あと、腰の違和感というのは事故によるもの?
転倒したわけでもなく、腕にミラーがぶつかっただけで腰に怪我を負うかといったら疑問があるのだが。
ちゃんと診察受けて医師に事故によるものだということを証明してもらわないと、相手も腰の治療費の支払いを拒否してくる。
医師が怪我の因果関係を言えないとしたのなら、怪我は腕の打撲のみ。

951:774RR
12/06/26 18:17:59.27 wfFCv2Jn
>>948
>>949
>>950

レスありがとうございます 事故から2週間くらいです 
言い分を変えてきたことに腹がたってどうにかしてやりたい気分です 



952:774RR
12/06/26 18:27:39.22 goU2SGEZ
>>951
誰か入れ知恵したやつがいそうな気がしますね
怪我だけでなく心労でつらいとは思いますが
負けずに頑張ってください

953:774RR
12/06/26 19:06:18.14 Ua7nk0+Z
>場所が明確で無いと言って 50:50

これの理屈がよくわかんないね。
ミニバンの方からぶつかってきたって認識なら
車線のどこだろうとバイク2:8クルマじゃないのか。
相手方は「バイクの方も進路変えた」って事にしたいんだろうな。

どっちにせよ、「5:5の根拠を書面でちょうだい。すぐに」って連絡するのが吉。

954:944
12/06/26 19:50:12.27 wfFCv2Jn
相手はバイクがぶつかってきたと主張を変えました

境界線は無いのですが、あったなら第1と第2を分けるライン上と言う主張です ハンドル操作も
問題なしとも言ってきました

警察にハンドル捜査を誤ったと言ったのは 自分が怖かったからだとも言ったそうです

お前どこ見て運転してんだよ!とは当日に言ったかもしれないですが こっちは一人
相手の車両には同乗者が4人いました 運転手とあわせて5人です  

当日は相手も同乗者も謝罪してきました

955:774RR
12/06/26 20:27:00.28 U0dEY3qa
当日謝る様子をきちんと録音なりしないといけないですね…
後日主張を変えてきたときに切り札となる

956:774RR
12/06/26 20:32:00.86 H5kJbVqG
>>954
完全にもめるパターンだな。
裁判になったらミニバンの同乗者全員が運転手擁護するから多少なりとも貴方の心証が悪くなる可能性がある。
もちろん同乗者の証言というのは証拠力が低いから対して問題にはならんが、心証となると分からん。

ただ、証言の変更というのも裁判時の心証に影響を与えるし、その辺りは五分ってとこかな。

弁護士特約に入っているなら弁護士にお願いしたほうがいいかもしれん。
事故調査などを入れてもらってはっきりさせたほうがいい。
バイクも修理せずに保存しておいたほうが良い。
外力の加わり方からどちらからぶつかってきたというのが分かる可能性がある。

ただ、裁判となるとどちらにも証拠がないから、相当長引く可能性がある。
それで相手が折れるかどうかは何とも言えない。

とりあえずは自分の保険屋を通して、自分の主張(もちろん根拠をつけて)を続けること。
相手の主張の根拠を求める。
相手の主張の根拠を否定する理由を保険屋を通して言う。
それの繰り返しで交渉。

相手が頑として認めないなら裁判へ。
もしくは、弁護士を入れるか。

絶対に感情的にならずに、加害者に連絡を取らず、相手の保険会社とも交渉せず、自分の保険会社を通して交渉する事。
もちろんこういった事をするなら相当時間がかかるから、バイクの修理出来ないじゃんという事ならあらゆる角度から写真を撮って、どういう風に接触したかという記録をしっかり撮ること。
できれば、バイク屋でもそれを確認してもらったほうがいい。
すでに修理してしまったと言うならバイクに証拠能力はない。

957:774RR
12/06/27 14:39:36.97 yTdKWfx3
>>956
まだ修理はしていないです

弁護士特約に入っているのでお願いすることにします

加害者と相手保険会社は絶対に許せないので 
何年かかろうが妥協して示談にするつもりはありません  

ありがとうございました



958:774RR
12/06/27 15:24:41.67 LKfj7jFs
>>957
そういう気持ちなら頑張れ。
弁護士特約使う前に約款をよく読んで、分からないことは自分の保険屋に聞いたほうが良い。
意外に弁護士特約=すぐに弁護士が使えると考えている人が多いが、保険屋によって使える条件がいろいろある。

とりあえず弁護士を使う気でいるなら、相手からの接触は全て自分の保険屋を通すようにしたほうが良い。
保険屋というのはなんでも記録を残しているから、証拠力の強弱にかかわらず裁判時に細かいことまで証拠として提出してきて面倒になることがある。
弁護士を使い始めたら、全て弁護士経由にすればよい。

959:774RR
12/06/30 21:37:14.97 NuJldhwU
そう言う気持ちは抑えて、冷静に、冷静にね(^^)

私は去年、保険会社が全くたよりにならないから、本人訴訟で最終的には和解したけど、殆ど訴額と同じ金額を勝ち得ました。
冷静さを欠いたら、勝てるもんも勝てません。


960:774RR
12/06/30 21:57:58.05 uS7nwmQ1
>>954
示談で5:5に相手方はしたいだけだから、突っぱねておけば問題なし
相手は調書にサインしてるんだから、調書の内容を捻じ曲げることは難しい
めんどくさいなら2:8を諦めて3:7で手を打つのもアリ

961:774RR
12/07/02 06:27:53.65 RiaBIEsB
>>959
本人訴訟ってどうやるの?
参考にしたサイトとかあれば教えて

962:962
12/07/03 13:22:29.84 UnRMTBy3
【お名前】
 962
【未成年者の有無】
  なし
【事故日・時間帯】
 2012年3月19日15時ごろ
【相手の車両等】
 車
【警察への届出の有無と処理】
 人身事故で届け済み
【保険の加入状況】
 自分(原付)は自賠責のみ
 相手は任意加入


963:774RR
12/07/03 13:23:57.90 UnRMTBy3
【怪我の有無と程度】
 自分がバイク転倒による左足膝、骨内出血およびヒビ
【相互の車両等の破損状況】
 相手:左フェンダーからドアにかけて傷
 自分:バイク全損
【現場の状況】
 車が交差点の角のお店に入ろうと、左折をした際、巻き込まれる。
 8(車):2(自分)で物損は処理済。


964:774RR
12/07/03 14:15:26.35 UnRMTBy3
【で、何を相談したいか?】
 現在、リハビリに週2で通っていますが、リハビリの先生から8月に 
 リハビリ期間が一旦終了するといわれました。 (保険会社から通達がある?)
 私としては、痛みはまだ残っており、自賠責の範囲でリハビリを続けたいので
すが、
 どうしたらいいのでしょうか。 そのとき先生には確認できなかったのですが、
 保険会社とさえ話ができてれば治療は続けられるのでしょうか。

965:774RR
12/07/03 14:46:44.05 W/WfeM7v
>>964
治療継続は保険屋が決めることではなく、治療を受けている病院の医師が決めること。
医師が終わりだと言ったら終わり。
保険屋に医師からその通達が行く。

リハビリの先生というのが貴方を診察している医師でなければ、まずは保険屋ではなく医師に相談すること。
どんな病院でどんな運営をしているかは分からないが、リハビリの先生というのは医師免許を持っている人ではない事が多い(医師免許持っている人もいる)
そういった人たちは診察はできないから、本当にリハビリを終了するかどうかを決めるのは、診察している医師の判断が必要。

医師が治療は終わりだと言ったら、紹介状書いてもらって転院する以外は治療継続はほぼ不可能だし、保険屋も治療終了としてくる。
つか、診察受けてる?
まともに診察受けているなら症状等を加味して、リハビリ中止にするかどうか医師から通達があると思う。

966:962
12/07/03 17:53:44.21 UnRMTBy3
>965
おっしゃるとおりで医者は半年から一年で保険屋に連絡していると
言っており、リハビリの先生は免許をもっていない人です。

一度、リハビリの先生に医師からは半年~一年で話があったと
話してみます。

967:774RR
12/07/03 18:13:19.39 ZMUbyDar
>962
まず任意に入れ。
父ちゃん母ちゃん泣くぞ。

968:774RR
12/07/03 18:54:29.94 H+Rdiw3r
>>966
終わっても別の病院にかかれば伸ばせるよ
保険屋から病院指定されるわけでもない

969:774RR
12/07/03 19:13:21.39 W/WfeM7v
>>968
紹介状を書いてもらわないと保険屋は認めない。
事故との因果関係が証明できないからな。

勝手に他の病院に行って、ここが痛いです~なんて言っても、それが事故によるものかどうかを証明する必要がある。
すでに半年近く一つの病院に通っている以上は、紹介状なしに他の病院に行くのは不可能。

970:774RR
12/07/03 19:34:29.19 H+Rdiw3r
>>969
数回事故に巻き込まれたことあるけど、転院で紹介状なんて一回も出したことないわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch