12/02/28 08:53:01.84 TjRTUOPB
舘ひろしにあやまれ
3:774RR
12/02/28 08:54:52.60 yCckPr5S
とりあえず1回死ね
4:774RR
12/02/28 08:59:03.34 fDEFPTk/
できます
5:774RR
12/02/28 09:32:49.00 MlH6tBuS
株は左手フリーにできるよ
6:774RR
12/02/28 09:48:37.50 83PDTo3I
あれ?ターミネーターは右打ちしてたっけ?
7:774RR
12/02/28 09:52:59.51 oc5+D68S
リッタークラスの安定感なめんなよ
8:774RR
12/02/28 10:13:55.55 83PDTo3I
某ゲームではボロ車に乗った仲間を襲う敵をバイクに乗りながらデカい剣振り回して守る主人公も
9:774RR
12/02/28 12:22:35.87 oCOUb2Jw
>>2
同意
10:774RR
12/02/28 12:31:50.50 2CfQ2bBX
当たらんとは思うけれど、陸自の偵察部隊のバイクの人、
総合火力演習とかでバイク走らせたまま89式ライフルの流鏑馬撃ちやるよ。
11:774RR
12/02/28 12:35:07.29 5tBaOcC+
バイクのギアは常時噛合式だからクラッチ操作しなくても変速できるしスロットルオフでもエンストしない回転数に合わせておけば両手あくんじゃないの?
12:774RR
12/02/28 13:00:31.18 MP2yiFKM
>>6
左打ちだよ
13:774RR
12/02/28 13:31:24.35 GE75Ug5K
フルオートのショットガンあるし
ラジコンに搭載出来るくらい反動ねぇよ
14:774RR
12/02/28 16:00:02.50 l3wxTHKs
スロットル固定出来たら余裕だろ
15:774RR
12/02/28 16:30:15.72 rV/2HTxZ
直進でスロットル固定するくらいなら左手でもできる
16:774RR
12/02/28 19:02:32.37 AgiLKlBW
バーエンドを固めに閉めると
アクセルが戻りにくくなるよな
完全な固定ではないけど、短い時間の手放しは楽になる
17:774RR
12/02/28 19:16:12.45 CblL7MYl
これだな
URLリンク(ameblo.jp)
18:774RR
12/02/28 19:18:20.86 HqhLGxEb
バイク乗りのようつべやブログ見ると
片手で運転してもう片手でカメラ持って動画や写真撮ってるから
出来そうだけどね。
19:774RR
12/02/28 19:56:49.33 BQ/tuar9
>バーエンドを固めに閉めると
>アクセルが戻りにくくなるよな
それバーエンドの取り付けに何か問題あるぞ。
20:774RR
12/02/28 19:58:47.07 TSwlPlfR
俺ショットガン(上下二連)持ってるけど、バイク乗りながら撃ったら事故ると思う。
21:774RR
12/02/28 20:06:07.22 AgiLKlBW
>>19
マジでか!?
今まで乗った6台、全部そうだったんだが・・・
一応言っとくと、締めるのはバーエンドの固定ネジな
「締める」の変換、間違えたったwww
22:774RR
12/02/28 20:37:58.44 4YVf/qTz
時代劇で馬に乗りながら刀や槍をふるうのも無理そうだよな
流鏑馬だって止まってる的に当てるのも大変なのに
23:774RR
12/02/28 20:44:47.35 McbIoHnq
URLリンク(www.youtube.com)
自転車でで傘回してマネした奴いるだろ絶対
24:774RR
12/02/28 20:46:00.90 i8URlBQ+
馬には鐙(あぶみ)って馬具があってだな…
馬上戦闘は鐙に足を預けて、腰と上半身で戦うそうな
要はバイクのステップと同じw
25:774RR
12/02/28 20:48:01.71 3y0GTEIU
>>22
空振りして、馬の首とか切ったらやだな。
26:774RR
12/02/28 20:50:31.07 tSwiX7Lf
風圧もあるんだからまともに構えらんないよ。20キロくらいまでなら何とかなるかも
27:774RR
12/02/28 21:06:56.02 OIjxqoLV
自衛隊じゃ左手でアクセル握って右手で小銃撃つ訓練してるよ。
28:774RR
12/02/28 21:08:22.77 63mOgMY/
リー・アーメイ(ハートマン軍曹役の人)がハーレーに乗りながら
ショットガンぶっ放してる動画見たことあるけど何の番組だったかな?
29:774RR
12/02/29 00:19:27.01 fgFDDC4g
あんなんマッチョに過剰な憧れ持つアメ公の妄想を映像化しただけだろ
どんなマッチョでも散弾銃片手で撃ったら肩外れるわ
しかもバイクに乗ったままとか死にたいのかと
30:774RR
12/02/29 01:45:22.47 cVdsWEMo
>>27
そうそう!
いざという時の為に今の教習所でも練習してる実技の3ー4あたり
31:774RR
12/02/29 23:30:46.70 1aTKucLo
>>28
馬上では何度トライしてもダメだったから、ハーレーに乗り換えたヤツですな
URLリンク(www.youtube.com)
17分20秒くらいから
32:774RR
12/03/02 13:55:24.86 KuCjYz2q
長いぞ。昔、自分のHPで書いたんだがな。
空冷400で4発なマシンで仙台から関東に向かっていた時、
スーパーカーの群れにズバッと抜かれた。
「お!これに着いて行けば、切符はきられるまい」
と思い、全開。視界に連中が見えてきた。
俺は、タンクバッグに伏せたまま、左手でバッグのファスナーを開け、
手を突っ込み、デジカメを手探りで探す。
当時はまだデジカメは高価で、ソフトケースがしてあったので、
それも何とか開ける。そしてデジカメを左手に掴み、バッグから出す。
「ダメだ。液晶ファインダーは見れない。ノーファインダーで撮ろう」
最高速で左手で狙いをつけ、シャッターを切る俺。
それでも連中はじりじりと俺を離していく・・・
連中が見えなくなった後、PAでカメラ確認してみたら、
見事に空しか写ってなかった。
33:774RR
12/03/02 15:08:36.24 NabYkTjc
スロットルに10円玉挟めばやれない事もない
34:774RR
12/03/02 15:50:04.89 KdsLGcyp
飛場ちゃーん
35:774RR
12/03/02 18:34:55.53 l7ALSeD3
ギャップを踏んだ時に10円玉を無くしました
36:774RR
12/03/02 18:37:38.24 UCq4iFIt
アクセルのバネ取れよ
アクセルひねったまま固定されるから
37:774RR
12/03/02 18:41:55.55 rD33xRoC
撃ったらわかるだろうけど、あの大勢で片手撃ちとか・・・
よほど慣れてない限り、ハンドガンだろーと真っ直ぐ飛ばないと思う。
あとバイクの重心が高いと絶対撃ちにくい
38:774RR
12/03/02 19:04:12.06 xbcLQDf6
自衛隊がモトクロスで立ちながら射撃訓練してるよね。
39:774RR
12/03/02 19:58:03.26 rD33xRoC
>>38
まさかコレ?
URLリンク(www.youtube.com)
40:774RR
12/03/02 22:07:45.76 NegNMgAk
海外のバイクにはアクセルを固定する装置が純正で装備されてる奴が有るよ。アフターパーツでも有りますし、
ジャッキーチェンとかトムクルーズが両手打ちする前に左手でハンドル右側こちょこちょするシーンが有ります。
41:774RR
12/03/02 22:42:37.99 L6/1bXOn
騎兵に対して先に馬にダメージ与えちゃダメな決まりでもあるの?
42:774RR
12/03/04 12:26:26.91 HMwD28hf
舘ひろしは西武警察てやってましたけど
43:774RR
12/03/04 12:41:26.55 zQUuauXm
>>41
乱戦中や遠くから鉄砲で狙うならともかく、突撃してくる馬には遠慮したい。
槍なら何とかと思うが、突進のエネルギーを受けたら自分が飛ばされてひっくり返ったところを討ち取られちゃう。
44:774RR
12/03/04 12:43:58.03 dn4J7W/T
>>1
片手離しては危険だぞ。
20年バイクに乗ってて草レースにも参戦してる俺が昨年、走行中に
左手を離しボルトから緩んだミラーを直してたら、軽い上りの
がたがた道で制御不能になり転倒。
脛骨骨折。左親指付け根割れ。
骨折は直った今も親指付け根が不自由。
ウィンカーとかとてもじゃないけど操作できない。
45:774RR
12/03/04 14:31:16.02 lzic7Pcp
>>39
バイクを盾に銃撃戦ってどうなんだろう
タンクに被弾したら爆発するから危なくね
46:774RR
12/03/04 15:15:33.56 8znwoThO
>>45
なんでタンクに被弾程度で爆発するの?ガソリンは漏れるだろうけど。
タンクというより、斜めになった縦型エンジンを盾に使っているように見える。
47:774RR
12/03/04 17:13:42.28 ciXEHHlJ
映画の観過ぎか
燃える事はあってもいきなり爆発は1004
ただ、バイクは見た目よか隙間が多いから盾になるかは微妙
48:774RR
12/03/04 18:18:18.54 mAPc5IaF
カブならレッグシールドがついてるから盾になるね。
49:774RR
12/03/04 19:44:08.62 D/INVIrA
アメリカのデルタ・フォースって
バイクにも格好良く乗れなきゃ入隊出来ないからね
50:774RR
12/03/04 20:03:12.76 u7yYpztT
>>48
レッグシールドは何製なんだ?
51:774RR
12/03/05 11:02:20.06 DowYYytv
75mm無反動砲をベスパに搭載した空挺用対戦車自走砲Vespa 150 A.C.M.A. T.A.P.に乗れば済む
52:774RR
12/03/05 11:32:13.68 F7SRdqsV
自転車乗りながら傘でアバンストラッシュやろうとして後輪に傘突っ込んでズザーってなったことある、高校生の時