一緒に走りたくないライダーを挙げるスレ8at BIKE
一緒に走りたくないライダーを挙げるスレ8 - 暇つぶし2ch647:774RR
12/05/01 22:23:51.31 s5d6ilpS
子供も巣立ちある程度の蓄えもあり
この歳で仕事の収入もありオマケに年金が2ヶ月に一度振り込まれる
我々はこの金を湯水のごとくバイクに注いで内需を拡大しますからね
君達若者は
我々が君達の年頃にやってたように
日本の将来のために頑張ってくれたまえ。
BY23年式




648:774RR
12/05/02 00:02:23.21 VF6U90Gx
千鳥走行を知らない人とか
車間距離を詰めすぎる人とか(「煽ってるのか!」というぐらいに)。

ショップのツーリングでそういう人が実際にいる。
近づきたくない。

649:774RR
12/05/02 00:33:23.17 MZmNvxXd
ショップやディーラーのツーリングにいる「自称有名人」



650:774RR
12/05/02 05:30:52.96 95jAuZ4B
交差点信号待ちで同一車線上に並んで停まるやつ。
蹴りを入れたくなる。

651:774RR
12/05/02 07:12:02.55 sG//hMKA
メットの中で何か叫いてるヤツ

652:774RR
12/05/02 10:05:57.92 95jAuZ4B
交差点信号待ちで同一車線上に並んで停まるやつ。

【補足】(真横に)並んで

653:774RR
12/05/02 10:17:30.78 RqfReK49
食料や酒を買い出し後、割り勘で精算する時に嫌な顔したり、その場を離れようとする奴。
声かけるまで自発的に財布を出そうとしないし、しかも1番飲み食いしやがるのいつもそいつ。


654:774RR
12/05/02 10:33:54.78 RqfReK49
キャンプ場の料金払うのが嫌だからと寝る時は皆から離れて一人でキャンプ場の場外にテントはる奴。使用料金回収のおっさんにもいちいち「ぼったくりやんけ~」とか食ってかかるし恥ずかしすぎる名古屋人。
しかも本人はその数百円でかなり勝った気分になってる。

655:774RR
12/05/02 11:37:47.72 luU3pLXF
2ちゃんの「有名コテハン」とやらとその取り巻き連中。
アラサーのむさ苦しいオタ同士で「◯◯たんカコイイ!」とか「どうも~、お会いできて光栄です~」とかやってた。
その後、ファミレスに移動して取り巻きともども周囲の迷惑顧みず大はしゃぎ。
本人は、自分の事をリアルでかっこいいと思い込んでるらしく、遠回しの自慢がうざかった。
あとバイク板の削除人もやってるらしく、「◯◯ってコテハンは煽りの時だけ名無しで書く」とか運営の裏話みたいなのも。
もう二度と会う事も無いだろうが、一緒に走るとかマジでご遠慮したいw

656:774RR
12/05/02 15:52:22.70 1Zt1P6xw
>>641
長年の友人にそういうのがいる…
怒りっぽいのを除けば面白くていい奴なんだが、出先やふさわしくない場所でまで
延々と仕事関係の話や風俗の体験談はやめてくれ…

657:774RR
12/05/02 20:49:42.57 m/5KgcGp
>>655
所謂「動画勢」もこんな感じだよな

658:774RR
12/05/03 06:54:28.30 TKGEU3nM
お酒さえ飲まなければ いい人

659:774RR
12/05/03 06:55:06.01 fnIjDT1n
>>655
そりゃひでぇw
一匹狼の俺とは合わないな。


660:774RR
12/05/03 16:36:56.76 j/ex4wX2
先導してるくせに、40km道路をそれ以下で走り、後ろが詰まり出してるのに真ん中を堂々と走り続けるヤツ

661:774RR
12/05/03 19:18:03.41 XzoEKs9o
延々と仲間の揚げ足とりをする奴

○○はどこどこでコケそうになっていたwww
××は人を轢きそうになり、慌ててタイヤをロックさせていたwww
△△は○0万円のマフラーを装着したのに、加速が悪くなったwww

662:774RR
12/05/03 19:30:05.98 /D0gpKd+
まったり原付ツーリングと銘打って人集めしたのに、主要メンバーはカリカリチューンか
大型で登場。一般道をところ構わず80km巡航を強要した挙句、原付で参加した子達に
遅いから免許より先にボアアップしてこい!と説教かまして越に入ってる某集団。

付き合いで参加したけど、あまりに可哀想だからついていけない原付の子ら連れて途中離脱。
別行動して帰ってきたよ。頭も主要メンバーもいい歳こいたオッサンなのに、ようやるわ。

663:774RR
12/05/03 19:33:01.37 NEvK6C4L
以前二輪乗ってたらしいが、最近復活して新車買ったんだと。←それはイイ。
次回も是非一緒に言うから、近場で有名な二輪スポットを集合場所に提示したら、場所わからない・行けない、、、ていうやつ。

その後「是非一緒に」うるさいから、一応お愛想で「□□まで行くけど来る?」メールしたら、即メール攻撃&電話の嵐。
無視して□□まで行って、メール開いたら「行けない、帰り○○(←てめーんちの近く)まわってこれる?」だと。やっぱりな。
走れもしねぇ癖に一緒に走ろう言うな。
お前のお守り役じゃねーわ。

664:774RR
12/05/03 19:52:20.14 CHkfCZ4G
常にフル勃起の小林

665:774RR
12/05/03 22:01:22.16 wQLbzmvo
それはケツ走られたら怖いな

666:774RR
12/05/03 22:59:34.89 k2j2alCW
>>661
それ仲間じゃねーよ

667:774RR
12/05/04 13:07:18.08 94I4Jybb
>>663
低脳丸出しの文章で読むのが疲れる

668:774RR
12/05/04 13:26:13.54 zZ+mPRZc
>>663
その相手が女だと態度180度変えて家まで送り迎えしだす>>663

669:668
12/05/04 13:51:06.78 E/NeAh0u
>>667
オマエだよ>>667
迷惑がられてるのきがつかねおめでたいヤツ

女なら、喜んであいてするおw

670:774RR
12/05/04 14:27:12.43 FeeJ0928
ハイ ご本人登場~!

671:774RR
12/05/04 15:43:33.82 jPcSyklP
この女にがっつきすぎな感じがキモイよな。バイク乗りのおっさんて

672:774RR
12/05/04 15:56:45.09 TfFfvtrC
自分はへーきで遅刻しておいて、人が遅刻するの絶対に許さない小林

673:774RR
12/05/04 16:12:35.38 hyj3rVwz
遅くてついて来れないくせに一緒に走ろうって言う小林

674:774RR
12/05/04 16:21:25.87 hyj3rVwz
かっこばっかりでトロい小林

675:774RR
12/05/04 16:39:06.89 R80A+oV4
すぐに逆切れする小林 \(`□´)/フギャー

676:774RR
12/05/04 17:12:10.87 A3Bl9Pq2
粘着質小林

677:774RR
12/05/04 19:36:58.51 N8uP9ZNh
バイクに慣れてなくて遅いやつとは走りたくないな~ 
せめて普通に走れるようになってから参加してくれ

678:774RR
12/05/04 21:00:45.90 0JWmbSD4
水戸ナンバーのバイク

679:774RR
12/05/04 21:28:35.01 ak4NwTYm
くっそー、バヤシの野郎~~~~!!

680:476
12/05/04 21:39:29.87 nZq64aK2
頭がハゲてて額に灸の痕がある小林
美人の奥さんゲットして夫婦と娘で師匠の家に居候する小林
よく死ぬ小林

681:774RR
12/05/04 21:40:44.04 nZq64aK2
名前の数字は忘れてくれ・・・orz

682:774RR
12/05/04 22:51:46.77 26G2mKLj
免許取って三日で事故って廃車にした奴w

683:774RR
12/05/05 02:20:09.32 WjU8HOBl
>>677
すんません

684:774RR
12/05/05 07:56:55.12 osDHtOgD
面白いスレだねw

まぁなんだ、バイク乗りも貧乏人だから

685:774RR
12/05/05 08:37:10.78 WRDXHtK2
ひたすら貧乏なやつ

686:774RR
12/05/05 08:56:55.41 8YSg7vS4
null pointer exception

687:774RR
12/05/05 15:16:15.97 xha7ZSM/
>>686
ガッ!!!

688:774RR
12/05/05 17:53:37.20 Y4dRtvc4
>よく死ぬ小林
アンデッドかよ。

689:774RR
12/05/05 19:56:10.39 OA4Le2W/
やたらと僕のドラヘルに触れてくるやつ…

690:774RR
12/05/05 21:05:49.82 mSI9Zy/D
いつまでも、しつこく小林ネタを引っ張る奴。


コレを期に小林ネタを書き込む奴。

691:774RR
12/05/05 21:58:03.09 w6OoBxJE
白バイで取り締まり中の小林

692:774RR
12/05/05 22:47:25.27 prRU4RV2
本当は小林のくせに自己紹介の時に鈴木とか佐藤とか適当な名前を名乗る小林。

693:774RR
12/05/06 08:21:03.70 z9hooHbz
ナイトスクープの局長をやってた小林

694:774RR
12/05/06 08:39:23.43 desXBWDv
このスレにネタを投稿しようとするが、ネタが思い浮かばない小林

695:774RR
12/05/06 11:25:16.54 T+vSUV6J
火消しに失敗して頭を抱える小林。

696:774RR
12/05/06 13:27:54.39 0WQdAmNb
GWの行き先決めで「 被災地に少しでも金を落すべきだ!」とかどうでもいい
正義感を周りに強要して放射性物資たっぷりのキャンプ場に行こうとする奴。
誰も賛同しないしうるさいから一人で行けと言ってやったけど結局西日本についてきやがった。

697:774RR
12/05/06 19:22:22.83 eR3vLKuO
先頭まかされたのに、後ろを全く気にせずハイペースで自分に浸る奴
おまけに4輪煽るは、どんどん車間をすり抜けて行くは、
スマホ提げてお前は一人で走れよと、言いたくなる。
先頭の意味わかってねーよボケ なんのための千鳥なんやばか

698:774RR
12/05/06 19:38:13.07 Y6fSsY4+
自分から先導したいって言ったのに、車線変更もできない
あとで聞いたら、車線変更は後ろの人が先に移動してスペースを作って、先に行く自分を入れさせてくれるらしい。
おい、誰かそんなの聞いたことある人いるか?

699:774RR
12/05/06 20:00:56.28 rz+lm/ft
それはマジ結構あるね

700:774RR
12/05/06 20:14:38.68 Y6fSsY4+
あるの?オレは初めてだったわ
先導って、上手くて周りの状態や後ろのヤツラの様子見ながら、文字通り先に導くもんだと思ってたわ



701:774RR
12/05/06 20:15:32.40 /XQkcRRI
CB乗ってんのに、ヤマハジャケ平気で羽織ってきたり
ツンツルテンなズボンで脛丸出し
ノーマルマフラーにヨシムラシール

おまえだよ

702:774RR
12/05/06 20:29:02.98 p9x1uhgu
一番後ろがなにげに車線変えて、後続の車をシャットアウト
で、先頭が車線変更 2番目以降ケツ持ちの動きに気づくこと無くそれに続く…

703:774RR
12/05/06 20:50:07.12 H73/9omr
>>688
クリリンのことじゃね?DBの

704:774RR
12/05/06 20:56:50.71 8hzDbwSP
>>698
クルマで複数連なる時はわりとよくある。
バイクでも自分が前の時それやってくれると楽だよ。

705:774RR
12/05/06 20:58:04.54 Y6fSsY4+
いや、今回そいつと初めてで、そいつとオレ2人だけだったんだけど

706:774RR
12/05/06 21:11:31.66 eR3vLKuO
>>702
それ すごいコンビだね
俺らの仲間内じゃ 未熟過ぎて無理だ。そんな奴が2人欲しい。
先頭が予告無く車線変更する 後ろの奴はあわてて後方確認しながら追随する
やがて 4輪に間に入られ隊列がグダグダになるパターン
先頭きっちりした奴が引っ張てても、前述の奴がペースを乱す
結局仕方なく 皆引きづられてハイペースになっていく、初心者は置いていかれ
俺らが 初心者を見回りに引き返す羽目に・・まあ初心者がハイペースに釣られて事故る
よりは、マシだけど。
なんか 嫌になってきた 1ツーになろうか  あのばかたれ一人のせいで、もう呼ぶなョ!いくら普段仲が
いいからって


707:774RR
12/05/06 21:15:26.57 Y6fSsY4+
オレは、先導してるときは、やたらに車線変更はしないんだが、そいつはあきらかに下手糞で
追い越し車線に入る時にスピード上げることしらねえの

708:774RR
12/05/06 21:17:04.10 rz+lm/ft
マスツーはベテラン最後尾が鉄則だろ

709:774RR
12/05/06 21:18:13.64 SQmxAsSV
BMWのF800Rに乗ってるのにハーレーのジャケット着てる奴。


710:774RR
12/05/06 21:22:16.11 8hzDbwSP
>>707
2台じゃ先導も後続もないな。
入れ替わりで走れば。

711:774RR
12/05/06 23:15:55.92 IptMSczG
マスツーのビジターに先導をやらせようとする奴


712:774RR
12/05/07 02:00:30.07 RSMpN0ko
707>>
おまえヘタだから、あとついてこい!とハッキリ言ってやれ。

713:774RR
12/05/07 08:39:23.17 GLJNZfgN
先頭があきらかに赤信号寸前なのに進む奴。しかも毎回毎回。
そして毎回毎回不満そうに待っている。
誰もそいつに先頭頼んでいない。
そいつは道も自分で調べていないから分岐を選べないから先に一人で行くことはできないらしい。
後ろに何台もいるのに自分の信号通過のタイミングしか考えられないらしい。

これって病気ですよね?



714:774RR
12/05/07 08:45:10.37 6WeBSO35
マスツーに参加する全ての方へ
つ URLリンク(www.takibi.org)



715:774RR
12/05/07 10:16:04.21 6lhqqldz
ハレに乗ってるのに燃費を気にして
坂道で垂れたり等速で追い越し車線を走る奴

716:774RR
12/05/07 10:22:26.32 bzthzb+B
デブ

視界を妨げる邪魔者
食い意地が張ってる しかも脂っこければ何でもOKのバカ舌

717:774RR
12/05/07 11:45:28.97 7CTgd8u/
3台以上で走りたくない。

718:774RR
12/05/07 14:15:14.12 zIo2/92V
タバコを吸いながら走るのが格好良いと思ってる奴

719:774RR
12/05/07 14:16:16.06 9Yzb9plN
女。入ってくると、雰囲気が微妙になって面倒になる。
女は女だけで走ってくれ。

720:774RR
12/05/07 15:08:48.04 zIo2/92V
それ女が悪いじゃなくて周りが悪いんだろw

721:774RR
12/05/07 16:45:01.64 aSR28q4l
>>719
童貞率が高かったり、elfやイエコン着用率が高い独身高齢集団の場合は女に対する耐性が低くてトラブルになりやすいかもね。
でもそのての集団にはそれ相応の女が混ざるという不思議。
神の見えざる手という予定調和が働く。


722:774RR
12/05/07 19:21:58.75 AGMwcnx4
オレもそれは周りの方が悪いと思うw
癖悪いのだと、既婚でも頑張っちゃうからなぁ。普段無口なくせにやたら饒舌になったり
とかさ。必死過ぎて目の色変わってるから、余計にトラブルになるんだろうね。

たまに逆パターンで、女性でもそういう意味で癖の悪い人がいたりもするが。
どっちにしろ、恋愛感情で周りまで巻き込んで騒ぐのはやめて欲しいよな。


723:774RR
12/05/07 22:48:04.64 YDcIF+iC
軍隊の実戦部隊に女性兵士がいると、周囲の男性兵士が無意識のうちに女性をかばおうとしたり、
かっこいいところを見せようとして無理したりするので作戦行動に悪影響が出るらしい。
女性兵士個人のスキルの問題とは別に、そういう意味で戦闘部隊には女性を配置しないんだそうな

724:774RR
12/05/07 23:15:40.08 zIo2/92V
お前はなにと戦う気なんだ

725:774RR
12/05/08 00:41:00.83 UgBcdf1L
WW2でソ連軍は女性だけで戦闘機部隊を編成してたりしたがそんな理由もあったのな
当時の男性パイロットの手記でも「女が空戦に参加してるのを見るのは辛かった」
ってな記述があるとか

726:774RR
12/05/08 08:28:21.14 w17hEB+J
古代にはホモカップルだけで構成された精鋭部隊があってな…

理由はお互いに良いところを見せ会う為に奮闘するからだそうな。

727:774RR
12/05/08 15:28:23.42 jK2p/uL7
マスツーで、裏からビューンって加速して先頭追い越したりして
遊んだらそいつどうなるの?




728:774RR
12/05/08 20:38:13.63 jT2g1/N2
どうもならない ヒンシュクをかって次から誘われないだけ

729:774RR
12/05/08 21:23:32.10 5EBEa0MK
まぁ、キャラによるよな
憎めないキャラとただの自己中、ただのバカでは扱いが全然違うぜ

730:774RR
12/05/09 02:15:17.82 bs1R8Md4
>>727
知り合いにそういうのがいる。
前は大人しく安全運転してたのに、いつからかそんな運転するようになってしまった。
先頭に出た後は一般車両を二重三重に追い越し。
正直一緒に走りたくない。

731:774RR
12/05/09 09:39:04.47 A9zdYXpA
GWに皆で温泉行って旅館泊まってまったりしてきた。
時期的に料金割高なのは皆承知の上だし楽しんで来たのだがこのスレに出てくるような残念な人が一人いた。
終始ネカフェに泊まればいくらで済んだとか、ネカフェのカップ麺ならいくらで済んだとか、、、ことあるごとにブツブツ言っていた。
夕食も朝食もアホみたいにご飯をおかわりしまくっていたし、ビール飲んでいたのに精算の時に俺はあまり飲まなかったと主張し酒代払わない。
もう40間近でこんな残念な人っているんですね。



732:774RR
12/05/09 09:47:18.52 A9zdYXpA
(続き)
だんだん皆もそのケチ男にムカついてきて、見兼ねた一人が
「お前一人のドタキャン料金ぐらいなんとかなるから街に行って思う存分ネカフェに泊まってこい」
と言ったら、じゃあ最初からそのキャンセルの金で俺をこの宿に泊まらせてくれよとかニヤニヤしながら言い出した。
呆れて帰り道も全員そいつを無視したしもう誘わない。


733:774RR
12/05/09 09:51:22.57 Qit+KVtI
誘われたのは嬉しかったけど 経済的に相当逼迫した人じゃないの?
ネカフェの料金なんか一般人は知らんだろ…

734:774RR
12/05/09 09:54:18.29 w2q0Fiah
経済的に逼迫してたら参加自体見送るだろ普通

735:774RR
12/05/09 10:05:11.17 SpShGtmG
金銭感覚は人それぞれだし、ケチな人ほど金持ってたりする。
ただ参加したからにはグチグチ言わず楽しめばいいのに。
カップめんと旅館の食事を比べるなんてあり得ないな。

736:774RR
12/05/09 14:13:47.48 6nENTakX
東京ドーム◯杯分
と同じように、食べ物なら吉野家
宿泊なら管理者不在のキャンプ場
を比較対象にするライダーって結構いる。

737:774RR
12/05/09 15:44:23.68 JkKSHs2Y
なんだろう、世の中がネット時代になってケチな野郎が異様に増えたような気がする。
金持ってないんじゃなくて「使いたくない」って輩。
昔はこういう連中は守銭奴って言われて軽蔑されたもんだが、ネット社会だと勝ち組とか言われて尊敬されたりするんだ。



738:774RR
12/05/09 15:44:51.79 SpShGtmG
自分なりの尺度を持ってることは悪いことじゃない。かえって堅実ともいえる。
たが決まったことを後から文句垂れるのは大人のやることじゃない。
その人は旅館の飯をがっついたり酒代をとぼけるくらいだから、ただ人間が卑しいだけだな。


739:774RR
12/05/09 15:50:13.35 8Qprsi5o
要するに、粋じゃないんだよな。

遊びの風情を楽しめないのは可愛そうなもんだ。

740:774RR
12/05/09 15:59:17.06 w6d/Jaq1
まさにそれだな。粋じゃない。

741:774RR
12/05/09 16:06:25.01 PaLwryXu
ツーリング前の行き先決めやルート決めは一切人任せなのに、現地でうだうだ文句いう人も困る。
「もっといい道があったのに」
「一般道の方が空いていたのに」
「もっと安い宿があったのに」
この手の人は排除。


742:774RR
12/05/09 16:19:24.34 w2q0Fiah
ツーリングの良いところはそんな奴はその場に放置してさっさと先へいけるところ
ドライブだとそうは行かなかったりするからなぁ

743:774RR
12/05/09 18:03:13.65 Qit+KVtI
正直いうと 泊まった宿にオネーチャン呼んで ドンチャン騒ぎしたら 次回から誘われなくなったのは秘密だ

744:774RR
12/05/09 18:27:31.28 ezbcpr82
>>737
人それぞれだから

745:774RR
12/05/09 19:44:14.98 i09FRZsq
>>739>>740
野暮って言うんだよ、そういうときは

746:774RR
12/05/09 19:52:06.25 KLfqobVM
大勢になると、宿屋や飯屋を決めるのも大変だろ
どこに決まろうが、主催者が決定して掲げたら、それにモンクあるなら参加しなきゃいい
別に断ったって、都合が合わないんだな、くらいでなんとも思わねーし
参加するなら、文句は言っちゃいけねーな 
もちろん、飲み食いした量が少ない多いだので、金額ごねるのはご法度
そゆ香具師がいると、楽しくなくなる

最初に「個々で勘定できないものは、全て割り勘!食べた量どうのこうので金額に文句言うの厳禁」←そこまで書かなきゃならないのも馬鹿馬鹿しいが

747:774RR
12/05/09 21:15:46.90 SbK/+Yjs
>>746
精算、集金の時に舌打ちしながら払う奴はパンチしてもいいよね

あと、毎回毎回バイク二台持ちの気弱な人にバイク借りて参加してる奴もパンチだな。


748:774RR
12/05/09 21:17:56.43 vmQFB6vj
>>747
そんな情けない奴がいるのかよ

749:774RR
12/05/09 21:27:49.55 M9B1ibh8
なんにも提案しないのに文句だけは言う人は困る
それが目上の人だと特に

750:774RR
12/05/10 04:39:01.13 rAK1a6PE
>>749 まるで小林みたいだな()

751:774RR
12/05/10 06:36:34.37 1A8j4Klg
もうその流れはええって

752:774RR
12/05/10 08:44:02.31 Mg5qwpVG
フェリーに乗ったこと無いメンバーで房総まで走り、帰りはあえてフェリーに乗ろうツーリング
という企画にわざわざ参加してきて当日「陸路で帰れるじゃん」とか「この距離をフェリー使うのはバカだ」とか言い出す奴がいた。
要は習志野に住む自分だけ久里浜からの帰りが面倒だからという理由らしい。他の参加者は全員神奈川。
もちろん予定通り、そいつを置いて楽しみにしていたフェリーに乗りました。

自分の都合に合わせさせようとする奴は困る。


753:774RR
12/05/10 08:56:18.43 H98Z0Ay/
それなアリだな。
目的地に近い人と合流して帰りは別とかあるし、わざわざ遠回りさせることもない。
ただしその人の言い方は悪いな。「内陸走ったほうが近いからここで」と言うだけでいいのに。

754:774RR
12/05/10 11:35:55.52 6mqLYdyV
このスレためになる。
いろんな人がいるんだなぁ・・・と
嫌われる人ってかわいそう。

そういえばオレも、ブヒョ~んって自由に走って誘われなくなったことある。
というか嫌いなやつが入ってきて、そのグループにもう誘われないように仕向けたんだが。
たぶん、ボロクソに言われてんだろうな。

755:774RR
12/05/10 12:02:37.88 jTUxRv58
年とると脳の柔軟性が無くなるのか ちょっとした事で苛ついたりむかついたりで
ツーリング仲間がどんどん減っていて 終いにソロツーが良くなってきたり
相手に嫌われてるっていうか 自分から孤立してしまったりもする場合もあるわな

756:774RR
12/05/10 12:09:56.44 Qv2SqBbA
キレっぽい奴が嫌

757:774RR
12/05/10 15:28:04.28 rMk3D2w9
バイクのツーリングだというのに車で参加したがるやつ

758:774RR
12/05/10 15:42:09.55 FBpdHTMf
>>757 激しく同意
こっちはバイクなのに、一緒に走ろうって意味わかんねーし

759:774RR
12/05/10 15:48:04.16 aYZPs+8F
バイクも動くのにあえて勝手に車で来ておいて、すり抜け無しでバイクも渋滞にはまることを強要するバカ。



760:774RR
12/05/10 15:54:25.80 aYZPs+8F
キリンの読み過ぎで服装だけじゃなく会話までも漫画の中の台詞や言葉を使うおっさん。バイクも80年代最高!それ以外は認めないみたいな、大型は限定解除の一発試験しか認めないみたいな。
ツーリングメンバーにこの手のが混ざるとレストランや高速のSAとかで恥ずかしいです。

761:774RR
12/05/10 15:59:29.12 FBpdHTMf
っていうか、限定解除、限定解除ってうるさいよな
今は、大型自動二輪なんだよ

762:774RR
12/05/10 16:22:05.93 6mqLYdyV
>>760
それは袖のないジージャンで周りがモサモサしてて、肘とかにゴッツイサポーターつけて、GPz900Rや刀1100に乗ってる人たちですか?

でもCB1100RDは欲しい。

763:774RR
12/05/10 18:28:24.16 K+mIUkml
清水さんは関係ないだろう

764:774RR
12/05/10 18:32:10.53 Qv2SqBbA
>>759
どうでもいいがすり抜けはよせ

765:774RR
12/05/10 21:20:53.13 8lYrJmi4
>>737
ネット関係なく、苦しいから節約してるだけじゃね?
昔より経済悪化してる気がするけど

766:774RR
12/05/10 21:27:45.74 gZCaoa4b
生活苦しいならバイクとか乗らないほうがマシ

767:774RR
12/05/10 21:29:25.31 jTUxRv58
苦しくったって♪

768:774RR
12/05/10 21:35:25.04 OKwkE6b4
生活苦しい奴が趣旨を伝えられているにも関わらず無理に参加して「俺に合わせろ!」と主張するのはあきらかに間違っている。
その感覚は既に日本人じゃない。

769:774RR
12/05/10 23:11:19.19 RwmnGd0e
でも 4輪で参加してもらうと便利な荷物置き場になる。
いちいちメット持って歩かなくてもいいし、観光地ではジャケット入れさしてもらう

770:774RR
12/05/10 23:17:20.28 Y05F/T6d
キャンプでも重宝だよなw

771:774RR
12/05/10 23:51:16.08 Rl4ejCiK
>>760
もう清水さんは許してやれよ。

772:774RR
12/05/11 02:14:58.47 OJlx+tIy
ツーリングに4輪で参加して荷物持ちやった事あるけど、凄く・・・つまらないです。

773:774RR
12/05/11 07:39:49.14 lhuF00hQ
他所よりコピペ おまえらドキッとするだろw

494 774RR sage New! 2012/05/10(木) 23:21:41.00 ID:nzYJJtLd
大学の時こういう大食い系の店数件行って完食してたけど、
ちゃんと食う気で来てる奴と、ネタで注文してるやつの特徴って明確だよな

ネタで注文する奴
・料理が来たらゲラゲラ笑いながら写真撮影会。
・なかなか手を付けない。
・食ってる間もゲラゲラ話しながら食う
・半分以上残す
・もう限界なのにだらだら1時間くらい雑談して(ヾノ・∀・`)ムリムリーとか言いながら帰る

それに引きかえ、大食い常連は
・料理が来たら写真を撮るが、直ぐに食べだす。
・食ってる間はほぼ無言。半分食べた辺りで写真撮影。
・途中、ほとんど水を飲まない
・途中で醤油やソース、七味唐辛子で味を変える
・いつの間にか完食して写真撮影
・一段落したらさくっと帰る

774:774RR
12/05/11 09:13:53.29 o1u5NTfD
うちのたまに参加するメンバーにも吉野家とかラーメン以外に入ることに猛反対するのがいる。
コンビニでは必ず延々と漫画立ち読みするし。
観光地で観光客相手の食堂に入ろうものなら一瞬で不機嫌になるしテーブル座っても注文しないとか非常識極まりない。


775:774RR
12/05/11 11:49:54.06 /HPt+u3f
食事にこだわりすぎるのもダメだ
観光地の食堂すらこういう所のはちょっとっと嫌がる
その癖自分で探さない

この前逆にファミレスに入ってやったわ

776:774RR
12/05/11 12:28:11.10 5MLPRLc/
コンビニとかファミレス(全国チェーン)に入るような奴とはツーリングしたくない

777:774RR
12/05/11 12:34:06.73 mBKh4G+l
>>775
ファミレスつながりでひとつw
うちにはひたすら文句チケまくる奴がいたよ。
どんなお店に行こうが皆が美味い!と絶賛しようが、そいつだけは毎回同じ一言。
「うーん、イマイチだ。。。」
で、後日ブログで味も分からん人達とは。。。ってグチグチと。その癖誘われなくなっても
ドタ参で毎回押しかけてきやがる。毎回空気悪くなるし、連れてってくれた人にも失礼だし、
流石に主催の人が切れた。じゃあどんな味なら良いんだよ?、お前の美味いと思う店に
連れてけ!って怒鳴ったら、某ファミレスに連れて行かれたよwこの味が最高なんだと。

駐車場で無言の皆に囲まれてから、そいつを二度と見ることはなかったw 



778:774RR
12/05/11 12:50:03.06 87GOud4j
寒い時期に程々の距離を走り美味い物を食いに行くツーリングなのに「走る距離が足らん」
早朝出発で長距離を走り昼には戻ってくるツーリングなのに「行った先で名物とかを食べたり買わないのはおかしい」
イベントの趣旨を理解して参加してるはずなのに文句を言うヤツ

779:774RR
12/05/11 13:26:29.32 RZqkxiy2
全部「人の立てたプランにケチつける奴」でええやん

780:774RR
12/05/11 13:34:06.52 oaXBJrC7
>>779
おまえはそんなレスばっかり見たいの?

781:774RR
12/05/11 13:50:22.04 RZqkxiy2
既出って言うかな

782:774RR
12/05/11 17:39:29.14 OJlx+tIy
>>781
この手のひたすらケチつけるだけのタイプね。

783:774RR
12/05/11 17:45:04.92 B0rLXWGM
お前もバカだな

784:774RR
12/05/11 19:20:41.82 bvYlCumX
原付しか持ってないのにツーリングに参加したいって言うやつ

785:774RR
12/05/11 19:52:13.46 namFGLHf
>>784
川崎オヤジ?

786:774RR
12/05/11 19:56:03.02 4OgIa7zx
>>784
カワサキオヤジさんですか!?

787:774RR
12/05/11 20:13:07.14 Di5q9Hd3
>>784
カワサキオヤジ臭ぇんだよ!死ね!

788:774RR
12/05/11 20:30:59.67 F29g4Vvd
>>784
カワサキオヤジさんだね?当サイトのルール通りあなたをアク禁にします

789:774RR
12/05/11 21:10:23.27 MTJ3SBoV
>>785>>788
この中にマグナキッドがいるのかな?
>788が一番怪しいけどw

790:774RR
12/05/11 23:58:36.32 2ffzBhhs
今までは人だったが、見方を変えてバイクはどう?
どんなバイクと一緒に走りたくない?
人は普通だとして。

791:774RR
12/05/12 00:00:59.74 fB2VNXs8
ブレーキランプとかウインカーをやけに小さいのに交換してるバイクは嫌だね。

792:774RR
12/05/12 00:37:29.03 pa5O0ode
ssの後ろは結構つらい。アップマフラーは音が直撃して煩い。フェンダーレスは雨になると水煙が凄い。ハイグリップなタイヤは小石を跳ね上げる。

793:774RR
12/05/12 00:58:23.39 E1RxTc9X
>>791
同意。ウインカーとブレーキが見づらい車両の後ろは怖い。
後、爆音とかナンバー隠してる奴とは嫌だな。

794:774RR
12/05/12 01:03:36.75 g7PHPjnb
2ストレプリカの後ろを走るのはつらい…
ジャケットに黒い斑点が…otl

795:774RR
12/05/12 01:06:59.13 sthrLnKv
良かった、ウチのバイクは2ストレプリカじゃなくて
2ストオフだから。

796:774RR
12/05/12 01:19:00.02 d/uTJQjZ
>>795
モトクロッサーレプリカだろw

797:774RR
12/05/12 03:58:36.43 J0WYjKjj
俺の悪口はそこまでにしろ!

798:774RR
12/05/12 04:34:29.49 iC76v+fn
>>790
馬鹿音ハーレー
加えて馬鹿音以上の音量で音楽流してると本当に抜き際に蹴っ飛ばしたくなる

799:774RR
12/05/12 05:03:24.26 wu2jmcr1
>>2>>798
こんなスレに書き込みしてるバカとは走りたくありません。
人間が小さいのぅ(笑)

800:774RR
12/05/12 06:51:28.11 +xJenfT4
>>799
きっとみんなはあなたみたいな人のことを言っているのだと思う。


このスレの総意をあなたに捧げる。


801:774RR
12/05/12 07:12:05.28 DwwVzzu2
>>790
単気筒の爆音マフラー。
一緒に走ってて音(振動?)で具合悪くなった。
まあ、単気筒に限らず爆音マフラーは疲れるから一緒に走りたくない。

802:774RR
12/05/12 07:14:02.57 4BgWt6JT
みんな年とってきて休憩はゆっくり取りたいのに
やとらと行き先をせかすヤツ。 

803:774RR
12/05/12 08:44:01.48 DrR6wGMY
先行させればよろし。

804:774RR
12/05/12 08:45:43.94 SDtIDmgP
理想のマスツー 現着現散

805:774RR
12/05/12 09:56:39.28 d/uTJQjZ
むしろ現地も一人の方が気楽
会うのはネット

806:774RR
12/05/12 10:37:13.44 IRk3B612
横にいててもネットで会話

807:774RR
12/05/12 11:57:57.61 vfDzU20F
マスツーで事前に経路途中のサイン会場の場所知っておきながら先導車が引っ掛かるようにペースを上げさせてサイン会場に誘導させる奴。

808:774RR
12/05/12 15:43:55.56 68wjHPZ1
最近マスでは会社の連中としか走らないんで楽
何たって序列/力関係がはっきりしてっからなぁ
気の置けない雰囲気作りには注力してる

809:774RR
12/05/12 16:47:02.49 42wAjFXt
キャンツーの集まりで来た在日の人
皆、楽しく積載について語ってたところでいきなり竹島日本海
ちょっと勘弁してもらえないですかね・・

810:774RR
12/05/12 16:49:51.64 fvQBRJjS
ものが竹島だけに、・・・なんだろう。

811:774RR
12/05/12 16:52:10.76 wia+yoJ+
「○○で総長やってた○○さんと知り合い!」
いい歳して恥ずかしげも無くそんなことを自慢するドアホ
軽蔑というより関わりたくなくて超微妙な雰囲気になってるのに
それを畏怖とでも誤解したのか毎回そんな話連発してくる
バカは死ななきゃ治らない・・・か

812:774RR
12/05/13 00:22:08.79 PDc7yWj0
俺のバイク仲間の嫁さんは韓国人だが、いつもアニメとゲームの話しかしないぜ!つかイイ子だな!

813:774RR
12/05/13 08:49:37.67 NnfXpmHP
事故と違反を自慢するヤツ

814:774RR
12/05/13 11:51:57.19 7rWKH8tK
>>809
それが在日クオリティ。
仲良くなれる訳がない。 一つ勉強になったな。

815:774RR
12/05/13 17:12:06.62 Sy58uTOY
DQNは嫌だわ。警察みる度なんかうるさい奴とか

816:774RR
12/05/13 17:18:27.53 gR97CVj+
まっすぐ前を見て歩くんや おまわりさんの目を見たらあかん
オドオドしたり下向くのも怪しい 犯罪者でない風をよそおうんや

こんな感じか

817:774RR
12/05/13 17:35:05.82 z8jC7XTb
>>811
そいつ歳いくつ?
総長知ってるから平伏せってか。
組長の仲良しだって言われると怖い(某過去のアゴ有名人)が
そんな奴とは 2度と走らんな


818:774RR
12/05/13 17:48:44.98 qgGtQWUe
自分がモテないのを棚に上げて3次元の女をみんなビッチ呼ばわりしてる奴

お前のことだS

819:774RR
12/05/13 20:08:26.45 BDW9tY7/
梅雨入り前、恐らく最後のツーリングだったのにメンバーの1人が連れてきた無職のパラサイトアスペルガーのせいでつまらないツーリングになってしまった。
話しかけてもほとんど反応無し、終始つまらなそうにしている、なのにそいつは前日にツーリングの話をきいてタダこねてツーリングについてきたらしい。
とにかく周りの人間に気を遣わせて当たり前的な感覚。
連れてきた人もものすごく申し訳なさそうにしている。
帰ってもらいました。二度と来るなという言葉を添えて。




820:774RR
12/05/13 21:20:02.65 j1f0omRH
>>817
詳しい歳は知らないが子どもが高校生とか言ってたからおそらく40前後
現役の大学教授相手にそんな話を振って偉そうにしてご満悦という低レベルっぷり
おかげですげぇ空気悪くなる・・・が、本人はアホ過ぎてそれに気付かない
事故って死ねとまでは思わないが、マスツーの度にハプニング起きて来れなくなれと願ってます

821:774RR
12/05/13 21:42:04.90 TAVbbrLz
>>816
ガン見すると目を逸らすタイプと見返してくるタイプの2種類にわかれるよな

822:774RR
12/05/13 23:00:48.37 26Z8onxg
>>816
ショーケン、火野正平で脳内再生w

823:774RR
12/05/14 00:48:25.62 qO7WwLD/
とにかく爆音のV-max軍団・・・今日は富士辺りに出没してたなっ

ハッキリ言うが迷惑・・うるさ過ぎ!!

824:774RR
12/05/14 07:54:37.94 9cb2A9X9
vmaxは給油回数が合わないから一緒に走りたくない

825:774RR
12/05/14 10:12:02.70 RiHmukQR
>>816
バイク板であずまんがネタが通じるとでも思ったかw

826:774RR
12/05/14 10:23:32.45 05ZzLu3X
やっぱり自分のバイクと別ジャンルのバイクとはあまり走りたくないな
走るペースが違うから

827:774RR
12/05/14 10:47:12.72 I7R5qW8c
>>822
再生厨死ね

828:774RR
12/05/14 10:49:43.33 pFwSl+7c
マフラーの音がウルサイとかすり抜けする奴に文句をたれる正義感ぶった奴とは走りたくない

829:774RR
12/05/14 11:41:04.36 05ZzLu3X
正義感ぶるやつは嫌いだがマフラーの音がウルサイとかすり抜けを正当化したがるやつとも走りたくない

830:774RR
12/05/14 11:53:18.17 fd+AAnq3
独りが気楽

831:774RR
12/05/14 12:53:44.25 yx3kzsww
すり抜けとかいちいちうるさく言う「偉くなくても真面目に生きる!」的な奴って一緒にいると疲れる。
ある程度歳とってから付き合いで始めて行くキャバクラにハマり、キャバ嬢に騙されて貢ぐ馬鹿がこのタイプだね。
運行前点検で指差し確認しながら「空気圧よしっ!」とか口にしないと気が済まない人?それを他人にも強要するタイプ?
あ、でも運行前点検は大切だよ!

832:774RR
12/05/14 14:13:51.00 KDEcdKYU
すり抜けっていってもいろいろなケースがあるからな。
全てのすり抜けを否定する奴とは走りたくないな。

833:774RR
12/05/14 15:11:34.61 g7OJzBIo
すり抜けを全力で否定する奴って、股間膨らませながら無修整エロ画像見て「けしからんっ!」とか言ってそう

834:774RR
12/05/14 18:16:42.54 Afian+ki
>>825
そういやそれ大阪のセリフだなw
今気づいたわ

835:774RR
12/05/14 22:22:40.49 7Pa6ZBYO
完全に俺の好みなんだが
マフラー改造してパラパラ言わせてる奴みると悲しくなる

静音厨がどれだけ苦労してヘルメット選んでると思ってんだ

836:774RR
12/05/14 22:36:13.97 bYKKA90R
フォーゼ

837:774RR
12/05/15 00:53:05.32 t5SxGj4s
静かすぎだとものたりない。バイクに乗ってる感じ半減なんだよなぁ。爆音は嫌いだけどね

838:774RR
12/05/15 10:18:20.94 6pi+IGE3
排気音を楽しむっつうより音のデカさを競ってる感じだもんな
昔あったガングロみたいなもんじゃねえかな

839:774RR
12/05/15 10:37:54.03 gUP0ZfTp
爆音もだが高い排気音も不快

840:774RR
12/05/15 10:52:04.84 k4Oan6Og
フル加速する度に『V-MAX発動!』と叫ぶ小林。レイズナーの見過ぎ!

841:774RR
12/05/15 11:52:33.35 b1dMnCuM
静かであるほどいい、とか思って電動バイクにしたら「あれ?」ってなった
本当に無音無振動だとバイクに乗ってる気がしない どっちかというとチャリンコ
デカけりゃいいってもんじゃねぇけど無いのは寂しいし本当に大事なのは感触と感度
オッパイと一緒だw

842:774RR
12/05/15 12:13:23.12 k5yfR616
電動って変速機なしでトルク強いし電池が解決すれば最強な気がする
ガソリンエンジンには愛着があるけどモーターも良いな

MP3ハイブリットってどうなんだろう?
125cc+モーターってちょっと中途半端な気がするけど

843:774RR
12/05/15 12:18:11.72 nf4tYbo8
可愛い爆音ならまだ許せるが>>823の爆音は迷惑すぎる

お願いだからもう少し音量を抑えて下さい

844:774RR
12/05/15 12:34:25.21 j5Au5BrV
>>842
移動の足として4輪乗ってて、そういうこという人云う人がいるのは解かるけど
バイク海苔でそういう意見は、自分にとっては不思議だな。
他人の意見だから、否定もしないしそれぞれなんだろうけど。
自分は2輪4輪とも音、振動、匂いなんか含めて内燃機関が好きだな。

845:774RR
12/05/15 13:48:02.55 L7J3aM7q
835だが適度なエンジン音なら好きだよ
ただ下品な音は嫌いです、バイク乗りが偏見される原因の一つでもあるしさ

846:774RR
12/05/15 15:00:26.17 N3cINsK0
>>844
そりゃお前だけだ。振動、騒音、臭いなんざ無ければ無い方がいいにキマットル

847:774RR
12/05/15 15:29:45.34 dRvQw7Fc
>>846
自転車かモーター駆動のバイクにでも乗ってろカスw

848:774RR
12/05/15 15:47:13.59 N3cINsK0
>>847
お前が乗ってろカスw

849:774RR
12/05/15 16:07:43.11 t5SxGj4s
>>844
すげーわかる。機械が好きなんだろうなぁ。昔のプロペラ機とかのエンジン音もたまらん

850:774RR
12/05/15 16:22:25.25 dC+kzJ4y
時代に取り残されるジジイが集まってるな。

851:774RR
12/05/15 16:53:08.67 cnzY0Z0T
>>844
無駄な音が無く、路面との摩擦音と風切り音だけだなんて最高じゃないか。
これこそが、まさに走るという行為そのものの音だ。

852:774RR
12/05/15 17:48:14.80 8FfGxZ5q
とりあえず迷惑な音はやめましょう、と。

853:774RR
12/05/15 19:33:51.51 eW5WdByL
>>844
いや、内燃機関も好きだけどね?
これだけ長く慣れ親しんでる物には愛着湧くさ
新しいものとかSF的な物が好きだ
だけどレトロなアメ車とかも好き

しかし完全に無音なバイクとかなんか怖いな
プリウスなんかが低速でくると全然気づけないもん


854:774RR
12/05/15 19:48:59.00 ejcM8lyU
年寄りの運転するプリウス類 駐車の誘導した時あるけど
年寄りは細かいアクセルコントロールできないし
モーターで殆ど音もなく車が飛び出す(エンジンの比じゃない)から
 下手すりゃひき殺されるわ

855:774RR
12/05/15 20:37:37.01 N3cINsK0
ドミノピザとか言わしとけ

856:774RR
12/05/15 20:52:53.53 cx2GiIaZ
>>622
ここ。
とんかつの話したら食いたくなって来てしまった。URLリンク(beebee2see.appspot.com)


857:774RR
12/05/16 04:07:04.06 NmqVoG1J
「やっとモーターのコイルがうんぬん

858:774RR
12/05/16 09:27:44.14 tQWuTqHN
静音厨
法令遵守厨

859:774RR
12/05/16 15:59:02.23 gkL3yHVr
女性ライダーに目の色変える奴と、自分が希少女性ライダーと知って
ちやほやしてほしがる構ってわがまま女。

場の空気が変になるんだよ!

860:774RR
12/05/16 16:12:50.28 jy8G1Jzi
女性ライダーは、ほぼブスかバツイチ

861:774RR
12/05/16 18:18:27.56 M/we4jZ5
>やっとモーター云々
AKIRAかな?
モーターが熱持つと抵抗増えそうだな

862:774RR
12/05/16 23:16:37.34 80dqhZgN
女性ライダーは正直イヤだね!すり抜け出来ないし、クソみたいな男の取り巻きがウザイ!

863:774RR
12/05/16 23:29:56.35 Lc7Y1mHh
でも女性ライダーが前を走ってたらケツ見るんだろ?

864:774RR
12/05/16 23:39:42.23 Rj9YqT/Y
いいや、さっさと抜いちゃうよ







最寄りのトイレで


865:774RR
12/05/16 23:46:07.45 80dqhZgN
やっぱ出てきたね下衆な男が…素人童貞丸出しですな!ちなみに俺はガチでゲイだけど何か?

866:774RR
12/05/16 23:47:27.82 7jx2aOtk
で?

867:774RR
12/05/17 00:15:19.80 LsnNJfQp
>>865
ツッコんでほしいのかい?w

868:774RR
12/05/17 00:56:52.32 YngpUTjE
MT女性ライダーはビッチ
自らの意識のみで免許取りに行くAT限定なら稀に居る

869:774RR
12/05/17 02:09:51.02 pz4BAcT4
凄い偏見だな
逆にAT限定の方がバカスク=ビッチの構図が成り立ちそうだが

870:774RR
12/05/17 02:12:16.40 Cq7aYuvp
しかしバカスクに乗ってる女は未だかつて見たことが無い。

871:774RR
12/05/17 08:32:39.42 Zbq5pWkm
通勤時にたまにすれ違う
ピンクの外装で携帯のデコシールとかツブツブみたいなのを貼りまくり
やはりピンクのお椀を被り痛み倒した金髪を靡かせてる
上下ジャージの若い残念な女なら見かけるが

872:774RR
12/05/17 12:39:07.46 XrtK8XuK
そうか、俺には猿にしか見えないがお前はアレを女と呼んでやってるんだな

873:774RR
12/05/17 12:42:22.55 WAcw6d7u
甲州街道では結構見かけるけどな女のビグスク

874:774RR
12/05/17 20:23:01.38 NCd1qPI9
パーティをパーテーと言うオヤジと走りたくない

875:774RR
12/05/17 20:39:07.02 9g/ZUPuv
>867
>865が受けならそうなんだろ

876:774RR
12/05/17 22:14:56.79 cPuSTqx0
コンビニで休憩中に雹が降って来た。

「雹だ!ウヒョー!」

皆ドン引きしてるのに一人で足をバタバタさせて何度も
「ウヒョー!、ウヒョー!」とやっていたよ。
真性のバカ者だ。

877:774RR
12/05/17 23:06:24.28 F58uugM9
最近ビグスク自体減ったよなあ。
飽きたんかな。

878:774RR
12/05/18 03:02:14.17 NfBL8H0x
今の流行りはズーマーのカスタムだね。

879:774RR
12/05/18 07:58:46.91 B3sIn12N
>>876
楽しい小林じゃないか

880:774RR
12/05/18 08:01:24.89 5Nm4hnRD
>>876
行政のゆるキャラにも相通じる所があるな

881:774RR
12/05/18 08:04:03.86 ttI+BzFz
原付でツーリングに参加させろと言う奴

882:774RR
12/05/18 10:10:35.06 zzrcFWYU
>>881
カワサキオヤジ臭ぇんだよ!死ね!

883:774RR
12/05/18 10:22:28.98 32BClhc9
マグナキッド君だね

884:774RR
12/05/18 11:29:17.10 zXal06e6
ひろ◯ちゃがまた問題おこしてるよ。
女にちょっかいだしすぎなんだよあいつ。

ツチカに紹介してきたサ◯ピも責任とって退会したらいいのに。
クズはクズを呼ぶ負の連鎖。


885:774RR
12/05/18 11:34:56.75 hjZh3ExH
>>858
いいことじゃん

>>874
んなもん気にすんなww

886:774RR
12/05/18 14:44:39.35 AhqhTBIB
ティーをテーと言うのは許せても
レンジのことをチンと言うのは許せない!

887:774RR
12/05/18 15:08:31.22 5Nm4hnRD
珍は国家なり

888:774RR
12/05/18 15:33:16.40 +M1ziL5N
自分の事を『朕』と言う皇帝気取りの小林

889:774RR
12/05/18 17:21:17.18 SYGjkDtc
故障に付き合わせる奴

どうして「先に行ってて」の一言が言えないんだ?
自分のせいで何人も足止めさせて予定まで変更させていることに何も感じたりしないのか?
どうして1人でバイクの回収の手配から帰宅までの交通手段の検索もできないの?

890:774RR
12/05/18 17:32:49.63 B0Q6TRhc
>>858
静音厨ではある


891:774RR
12/05/18 21:37:20.33 Vs1EFGDy
>>889
それはリーダーに原因があるでしょ
単純に気が利かないか、それとも一蓮托生のポリシーなのか

892:774RR
12/05/18 21:43:08.33 uQDYQ4eq
>>889
なんで「先に行ってるぞ」の一言が言えないの?

893:774RR
12/05/18 22:05:54.66 3jWFfNM2
ひとりが嫌なのさ

894:774RR
12/05/18 22:26:24.26 v2XCdG5t
え、全員故障したのかw

895:774RR
12/05/18 22:57:28.31 jE4UyUg/
>>892
そういうやつに限って置いてくとあとでグチグチ言うからでしょ

896:774RR
12/05/19 06:37:21.87 XeKBR+zb
マスツーでトラブった人置いて行くって神経がわからない
そんなツーリングなら現着現散にしろよw

897:774RR
12/05/19 09:58:56.39 HjhkRWqV
さみしいシングルが集まろうぜ、という趣旨のクリスマスイブツーリングなのに彼女を連れてくるやつ

898:774RR
12/05/19 10:29:28.02 +bK2e7E1
死んだらええねん そんなヤツ死んだらええねん

899:774RR
12/05/19 11:57:49.56 s06e+pgU
ああ、そんなヤツはガス欠して押して帰ればいいな

900:774RR
12/05/19 12:27:36.03 pcXG5Ffk
>>897
無限連結ができなくなるな

901:774RR
12/05/19 12:33:42.68 ugTVSwga
エロティックトレインか

902:774RR
12/05/19 15:29:12.42 u3EscZJj
>>896
どうみてもその日のうちに復帰不可能な故障、宿などの予約有り、各自苦労して調整してきた休日

こういう状況でも一台の故障に、そいつの対応能力の無さに付き合わなきゃダメ?
日が暮れて翌朝トラックのピックアップを待つところまで皆で道路脇で座って待ってなきゃダメ?
そんなこと平気でさせる奴の神経こそ疑う。

903:774RR
12/05/19 16:00:40.67 m3txcKiA
>>902
>日が暮れて翌朝トラックのピックアップを待つところまで皆で道路脇で座って待ってなきゃダメ?

え?そんな状況で一人ぼっちで置いてきぼりにするの???

904:774RR
12/05/19 16:18:02.05 3EwFwt8v
マスツーつっても、友達同士の三人ツーとかなら一緒に待つ、トラブル対応。

大所帯ツーリングならサブリーダークラス一人と当事者をおきっぱで続行。

ってのが実際的な対応じゃないかなあ

905:774RR
12/05/19 16:20:04.35 u3EscZJj
>>903
当たり前でしょ
大人なんだから

しばらくメンバー付き合わせている間にバイク屋、トラック、手配して1~2時間でピックアップが来ないようなら先に行かすでしょ?

906:774RR
12/05/19 16:21:03.82 x6a0yGiS
>>905
自分の中で答えがすでに出来上がってるならそれに従えばよい。
なんでいちいち同意を求めたがるんだか。

907:774RR
12/05/19 17:42:20.08 Jy1/gx3O
俺はこれから成田線の小林まで行くぜ!

908:774RR
12/05/19 18:22:37.00 KLJZERLy
>>906
そんなとき待ってられても困ると思う。

909:774RR
12/05/19 18:57:30.87 5Mv+toUK
常習だったり確信犯的な奴もいるからね。
故障がわかってて強行参加とか、少し走ったらセッティングがもうちょい。。。とか
言い出して、道端でバラし始まったり。で、皆が待つのが当たり前ってね。
しかもこう言う人に限って、自分ではレッカー等の手配しようとすらしない。

何度注意しようが参加拒否しようが、ドタ参で参加してくるのがまた。。。
そして来ちゃったからと、参加受け入れを進言する人の気持ちも理解出来ん。
皆いい年こいたおっさんなのにな。

これでオレはクラブ解散して、気の合う人とだけしか走らないようになった。


910:774RR
12/05/19 19:09:04.36 BR4rozFm
ケツの穴はガバガバなのに心が狭心な人間モドキが増えたなぁ・・
リアルでは嫌な顔一つせず、個人特定されないネットでは鬼の形相。
嫌な時代だなぁ。


911:774RR
12/05/19 19:18:13.96 txEXbuqP
一緒に走りたくないライダー・・・

俺より上手い奴に決まってんべ・・・・


ま、それはさておき、基本的に1人で走りたいわなぁ・・・


912:774RR
12/05/19 19:27:15.79 4UQvp+Mq
免許取立てで慣れてないのかもしれないけど、愚痴ばっかりの人
楽しくなさそうなんだよな

913:774RR
12/05/19 19:55:55.14 3Db907jE
>>909
何だ
馬鹿をつけ上がらせてクラブを潰した無能者の愚痴か…

914:774RR
12/05/19 20:25:56.93 +FokXF5v
>909
そういう時の為のバイク王だろ

915:774RR
12/05/19 20:32:28.35 ldQauGaE
>>912
俺も経験あるけど、今にして思えば、免許取り立ての人向けのプランじゃ無かったと反省してるわ。
合わせられるのはベテラン側なんだよな。ビギナーではなく。


916:774RR
12/05/19 20:34:06.75 jItLthoH
つかさ、行程やらメンバー数によって、即座に対応すればいいじゃん?
リーダーが気が付かないんだったら、気が付いたヤツが発言すればいいと思う。
で、皆で相談して決めるとか。
黙ってガマンしてるから、せっかくのツーリングが楽しくなくなるんだし。
自分がそう感じてきたってことは、複数人数いれば、他にも同じように感じてるヤツいると思うし。
自分ひとりだけ、途中離脱することになったとしても、キチンと自分の思いを告げて行動すれば、誰も文句言わないと思う。
だってさ、せっかくのお休みで待ちに待ったツーリングなら、走りたい!!!って、皆そう思うだろ。

言いにくいかもしれないけど、次にそゆことあったら言ってみれば?
皆で決めたなら、すっきりした気持ちで終れると思うよ?

917:774RR
12/05/19 20:36:29.63 ldQauGaE
そうだよな。提案は誰でもすればいいんだ。判断と決断はリーダーの仕事だけど、その手伝いはみんなでできるもんな。

918:774RR
12/05/19 20:39:36.81 jItLthoH
↑単なるメンテ不足での故障等の場合のことな。
誰かが事故ったとかいう場合はまた別。
ケガしてる仲間をほっぽっては、走りたい!なんて言えないし、そゆ気分にもなれないしな。
連投御免。

919:774RR
12/05/19 20:57:56.50 pngy64yj
こういうときのやり取りがパターン化出来れば気楽でいいんだけどな
「ここは俺に任せて先に行け!」
「お前を置いては行けない!」
「いいから行け!任務を忘れるな!」
「く・・・死ぬなよ相棒!」
みたいな?

920:774RR
12/05/19 21:32:08.29 XeKBR+zb
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

921:774RR
12/05/19 22:26:19.10 grqwir1g
基本、人を頼るような貧乏と周りに気遣いできないアスペルガーが参加してきた時は冷たくあしらってok

922:774RR
12/05/20 07:31:24.96 BfcDvjoL
任務=お土産

923:774RR
12/05/20 07:44:35.03 mu8ovIHl
お土産=ケジラミ

924:774RR
12/05/20 11:56:00.69 /wVMJKZc
相棒=棒

925:774RR
12/05/20 16:03:05.71 fCDjJvVh
飛騨高山牛ツーリングだと知りながらついてきたくせに、メニュー見て店を飛び出し駅前コンビニでおでん食って待っていたS。
お前がメニュー見た瞬間に放った一言のせいで店の中の空気が険悪になったじゃないか。
「うわーっ、ぼったくりやんけ!」
そんなこと承知で楽しめる余裕や金すら無いなら一生1人でコンビニ弁当食ってライハでも利用してろ。糞貧乏が!


926:774RR
12/05/20 16:12:40.25 Z10sy+oI
さすが関西人

927:774RR
12/05/20 16:34:15.73 XfnNWASa
なんでもボッタクリって言う奴いるよな・・・

928:774RR
12/05/20 17:30:16.59 UsyWOA75
作業代とか工賃を「金を取られる」と表現する奴もいるな。
自分でやらない癖に、お前は強盗に遭ったのかと。

929:774RR
12/05/20 21:34:49.83 s8K2mRMP
バイク買う時に自分で何一つ整備なんかできないのに納車整備の対価を払うことを渋るバカとかもいた。>>925の奴だ。

手当り次第バイクツーリングのメンバーに電話してきて「整備できる?」「工具たくさん持ってたよな?」
「軽トラ貸してよ」とか聞きまくっていて、何事かと思えば納車整備無しで購入して僅かな金額を浮かすつもりだったらしい。なじみのバイク屋のオヤジも呆れていたよ。

公務員(教員)ってそんなに金無いの?

930:774RR
12/05/20 21:40:31.89 XLM8Gx6n
マスツーで千鳥走行してるときに前に出たがり併走してくるおっさん

931:774RR
12/05/20 21:40:53.09 Wjb+Sy1+
安心しな そいつがバカなだけ
バカだからそうこう電話してる時間がもったいないってことに気づいてない

932:774RR
12/05/20 23:05:06.01 jw8wsdEM
>>929
そいつはバカだが、教員が金無いのはガチw
あいつら収入が安定してるのを自慢してるけど、教材とか資料とかへたすりゃ教室の備品とかも自腹w
部活の顧問になってしまって、部の荷物の運搬が必要だからつって、車も買わなくちゃ行けない場合もあるぞ。
もちろん補助なんて出ない。
生徒がガラス割って、親が弁償するって決まりでもモンペでごねたら建て替えることもあるし、
児童同士のケンカの仲裁で両家を行き来するときもガス代なんてでねえ!
修学旅行の途中で帰宅することになった子を、親が迎えに来る駅まで付き添った新幹線代も自腹じゃ!
旅行の引率だからまた引き返した分も出したわ!!!! 大阪-広島代で、財布からじゃ!!!
やってられっか!!!!って思うくらいに金無いよw ちくしょーーーーーー

誰か一緒に走ってくれw

933:774RR
12/05/20 23:15:29.26 TR7Q261a
>>932
お断りします

934:774RR
12/05/20 23:19:45.73 pZCuw9nx
>>932
俺が厨3年に上がると同時に定年退職した部活の顧問であった恩師がいる。
その師が部活の備品代が出してたと聞いて涙した。
と同時にその話をした新顧問とはなじめなかった。

何がいいたいか分からなくなったがお疲れチャン

935:774RR
12/05/20 23:19:56.98 jw8wsdEM
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 了解しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   了解しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  了解しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 了解しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )-
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >


936:774RR
12/05/21 00:02:44.25 s8K2mRMP
そっかぁ
教員も大変なんだなあ
いつも安定性とかいろいろ自慢されててその割には一緒に走るとケチな場面を見ることが多かったから。

937:774RR
12/05/21 00:12:27.16 WerzNaWS
>>932
な…なんか、あ、ありがとうございます、先生!

938:774RR
12/05/21 01:39:01.90 cXaHlAmy
>>932
中学高校の部活なんか廃止でいいと思うわ、なんか教育としつメリットあるのかな?もはや形骸化してないか?

939:774RR
12/05/21 08:20:31.89 v5mOrsUq
千鳥を理解してないやつ。
左右組み替えなんて当然しないし、平気で横に並んでくる。
単に二列で走ってるくらいに思ってんだろうか?

940:774RR
12/05/21 09:15:51.23 175ryDmm
>>938
と、イケてない3年間を送った>>938がほざいております

941:774RR
12/05/21 09:26:38.14 kI3Zl/cl
メルセデスをメルツェデスと気取って言う徳大寺くんとは走りたくない

942:774RR
12/05/21 10:45:18.21 RjXkp5tW
KISSのプロテクターだらけの派手な赤いジャケット
膝部分に補強みたいなのがついているライディング専用デニム
膝専用プロテクター
宇宙刑事シャリバンみたいなグローブ
ごついカラビナがついたウェストバッグ
SWATみたいなリュック
elfの青いライディング専用シューズ
ジェットヘルにインカムのマイク
80年代の吉川光司がしてたみたいなサングラス
たくさん機能がついていそうな大きなGショック
タンクバッグ
HONDA JADE

東京―江の島間の日帰りツーリングでこれだけの装備をしてきた新メンバー
のAさん。





943:774RR
12/05/21 11:26:34.62 PO61q3HS
何ら問題無くね?

944:774RR
12/05/21 11:56:39.41 Y99L038D
問題ない。
半袖短パン、サンダルでこられる方がよっぽど嫌だな

945:774RR
12/05/21 12:05:15.90 5Aa60DS/
服装は個人の自由だと思うけどあんまりダサいとちょっと引くな
赤の他人のフリをしたくなる

946:774RR
12/05/21 12:15:29.24 wuH/DFqC
初めてだから舐められないようフル装備にしたんだろうw
まるでコントだww

947:774RR
12/05/21 12:44:29.70 DVm6Swgb
ジェイドw

でも上記のようなフル装備おじさんがちょっとオサレな集団に1人混じっている時の違和感ってあるよね
なぜかジェイド、ジール、バリオス、CB400SFあたりに乗るおじさんに多いね。


948:774RR
12/05/21 12:45:42.95 WFthh21D
ちゃんとしたジャケットとヘルメットなら問題ない。
Tシャツに半ヘルならコントだが。

949:774RR
12/05/21 12:54:41.27 j88ABbug
半ヘルのバカスク載りが自称オサレだったりするからなぁ

950:774RR
12/05/21 12:55:28.58 DVm6Swgb
>>949
スーパー戦隊みたいジャケット着たライダー乙

951:774RR
12/05/21 13:31:23.88 wuH/DFqC
>>947
逆に、付き合いで参加したツーリングが自分以外全員そういうおっさんだったことがあったぞw


952:774RR
12/05/21 13:33:28.86 QJrkdZjp
>>942
趣味の世界なんだからそうやって金を使える人は大事にしとけ。

953:774RR
12/05/21 13:34:56.74 RR90KRIk
>>947
オサレって、どんな格好してるの?

954:774RR
12/05/21 14:16:27.01 rPmdKGTw
ガイアが囁いてくるような格好がおしゃれだと思うやつもいるし、
誰しも自分がダサいなんて思わないから、質問するだけ無駄だな。

955:774RR
12/05/21 14:45:50.57 DVm6Swgb
>>951
高速を1人で走っている時なんかに、いつのまにかマスツー集団に紛れ込む時に多いね。
ワイルドだろ~?な革ジャン旧車ハーレー軍団の最後尾がカラフルな戦隊ジャケットの国産ネイキッドのおじさんだったり、
峠帰りのツナギのSS集団の先頭を茶髪の女を後ろに乗せたバカスクが走ってたり。



956:774RR
12/05/21 16:59:41.42 +ARhHpdX
このあいだ 高速で ノーヘルで顔にたぶんアイスホッケー用のマスク付けて二人乗りしてた奴がいたんだけど…

957:774RR
12/05/21 17:10:31.46 wuH/DFqC
それROOFのラッツてヘルメットだったりして

958:774RR
12/05/21 17:30:43.41 +R0cL+jb
>>930
禿げしく同意
一回されると後ろばっか気になる

959:774RR
12/05/21 18:06:16.48 5U+ES6/k
後ろの初心者置いてけぼりにカーブとか追越し禁止のとこでも追越しして行っちゃう人

960:774RR
12/05/21 18:18:57.00 dU/qSN2c
>>940
あえてマジレスすると、
イケてるイケてないという問題ではなく、
発達途上の子供にとってキツい運動やらせすぎ、かえって身体に悪いという批判は多い。
草野球とか外部のクラブ活動と違って、学校の活動は逃げられないし。
学校内での死亡事故原因も部活動が圧倒的第一位。

961:774RR
12/05/21 18:31:31.76 rk/1wqAM
部活動での熱い三年間がプラスになる人もいるしね。

収入に関わらないのに本気で何かを、誰かと一緒になって取り組む・・・なんてのは
意外とないんだよな。それがあったから、あるいはなかったからどうなんだって議論はまた別としても。

962:774RR
12/05/21 18:47:23.20 PnH3R7zk
まずは勉強に本気で取り組めよ

963:774RR
12/05/21 18:57:17.19 2OAMnbN1
やるべきことをやらずに、どうでもいいことばかり取り組んで自己満足する。
かなり教育に悪いな。
なんか、今の日本の低迷振りと重なるわ。

964:774RR
12/05/21 19:08:13.38 rk/1wqAM
ま、格好いい事かいてるけど、俺は勉強ばっかで部活動って一年未満しか参加してないし、
誰かと何かに真剣にやり遂げた!と言えるような体験はないけどね。

しかも事故にあって留年して、大学は別の理由であきらめて、いくつか夢をあきらめて……
勉強はがんばったけど、正直、報われたというのはないな。

ま、今はバイク乗って、知らない土地を訪ねるって体験に熱中してるからいいけどさ。

実現する見込みはないが、かつての同級生とか中学高校時代の友人とは走りたくないな。
まだコンプレックスがほどけてない。

965:774RR
12/05/21 19:47:55.01 VeJFL+2G
小学校6年間
中学校3年間
高校3年間
大学4年間
部活もサークルも一切やらずゲームばっかしてた俺は…

966:774RR
12/05/21 19:57:51.88 +ARhHpdX
今の貴方です

967:774RR
12/05/21 20:55:31.33 fjq0m3Lg
中学生の時の部活動は、その人のフェティシズムを決定する
ソースは俺

968:774RR
12/05/21 21:56:23.62 e8UveMkl
あぁ、土日祝日に部活遠征で駅に屯する餓鬼共を視てたらそう思うわ
お前等は部活より公共マナーを習えよ、と

969:774RR
12/05/21 22:00:34.44 1rnyHFZi
>>967
たとえば?

970:774RR
12/05/21 23:12:20.28 /HBIkLd5
>>969
鉄道研究会に入ってたんだけど
のちに駅員罵倒してニュー側で晒し者にされて快感を感じるようになった

971:774RR
12/05/22 00:44:24.24 OUrEJ0OH
>>969
君がいるだーけで

972:774RR
12/05/22 00:52:10.88 pbf9w03t
>>971
こころがー

973:774RR
12/05/22 07:17:17.94 r44T0kU5
>>972
強くなれるーこと

974:774RR
12/05/22 08:29:30.89 cYL+hbnA
なによりーたいせつなもーのを

975:774RR
12/05/22 09:51:30.27 7aCJG8WU
創価

過去何度もこいつなら大丈夫かなと思った奴でも結局選挙の時期になると票を入れろと喚き散らす。
選挙が近いと必ず参加してきて食事の時に選挙話。楽しいツーリングの一時が台無し。

もちろんその都度追放。
創価の狂信者にろくな奴いない。

976:774RR
12/05/22 10:20:38.39 Iz/uicuo
>>975
まったく同じエピソードが俺にもある
そこらじゅうでやってんだな 創価は創価で群れてろクソが

977:774RR
12/05/22 12:50:39.71 bENCJIAT
神社巡りツーリングやればこなくなるよ

978:774RR
12/05/22 15:13:46.42 wmjRZNGy
赤旗勧めてやんなw
向こうから近寄ってこなくなるぞ。

979:774RR
12/05/22 18:23:11.02 0lisdEri
赤旗ってなに?ソビエト?

980:774RR
12/05/22 19:30:37.36 TpPmUrFN
>>979
新聞赤旗っていう日本共産党の機関紙があるんよ。

ちなみに創価タレが神社の鳥居を潜るときの顔をよく見るといいよ。

981:774RR
12/05/22 22:33:00.51 4qgUKWNj
ひとりだけ原付で来る奴

982:774RR
12/05/22 23:38:23.77 IzHcvOI7
原付ツーリングなのに大型で来る奴

983:774RR
12/05/23 00:36:11.21 pDVVoCbN
マグナキッド臭ぇんだよ!死ね!

984:774RR
12/05/23 00:42:37.30 7Hf44uyu
カワサキオヤジ君だね、

985:774RR
12/05/23 12:06:55.51 euSXT0OH
バイクはフルカスタムされてるのに乗り手がチビで短足で腕が伴わないヤツとは走りたくないな

986:774RR
12/05/23 13:05:11.28 z3uEKkZi
ハーレー()で必死に走る奴

悠然と走ってナンボのバイクだろうに、小僧みたいに走るな見苦しい

987:774RR
12/05/23 16:34:55.71 nszZbObL
>>985
ハゲとデブと白い靴下も追加しといてくれ。


988:774RR
12/05/23 16:36:27.65 h5dhBqIw
デニムチョッキの方々はちょっと・・・

バイク乗るのに人生語りだす方々・・・

あまり力入り過ぎは・・・    リアクションに困る

989:774RR
12/05/23 20:26:18.12 nszZbObL
ひと昔前のミスターバイクのデブ珍哉のコーナーに投稿しちゃってたような痛い奴もめんどくさい。



990:774RR
12/05/23 22:58:34.33 peUEDevZ
>>989
若ハゲの至りだ、許してくれ

991:774RR
12/05/23 23:42:56.45 VJT2YNOP
>>988
すぎちゃんとしか‥‥

992:774RR
12/05/24 09:29:00.72 ZPivCvyL
パトカーに中指つきたててかっこいいと思ってる奴とかwww
ローキンのことなんだけどねwww

993:774RR
12/05/24 10:12:30.28 5sF60/4Q
ベストのことをチョッキと言っちゃう小林のおっさん


994:774RR
12/05/24 10:33:19.49 oxr2F0ls
>>985清水さんの悪口は許さんぞ!

995:774RR
12/05/24 10:41:24.84 TO3I68ac
まあでも清水さんと走りたいかと言えば、ノーサンキュー

996:774RR
12/05/24 12:27:00.89 JnuzXM7H
トラウマになっていきなりゴリラにまで車格下げられちまったら
同じペースで走るのはたしかにつらいよ

997:774RR
12/05/24 14:01:16.02 uOdUuwjD
荷物積むのが下手な奴

重量級の荷物を貧弱な伸びきったネットだけで固定とか、積んでいる時点で既に斜めになっているとか。
後ろにつくと気になって仕方ない。


998:774RR
12/05/24 16:31:39.41 lSz+FX0C
次スレ

一緒に走りたくないライダーを挙げるスレ9
スレリンク(bike板)

999:774RR
12/05/24 17:23:35.91 AF5ssHlF
2ゲト>>1

1000:774RR
12/05/24 17:23:55.20 AF5ssHlF
間違えた死にたいorz

1001:1001
Over 1000 Thread
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ―
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆~_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch