【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 4【JOG】at BIKE
【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 4【JOG】 - 暇つぶし2ch239:774RR
12/03/22 16:53:37.74 RHJasXNP
>>235
シリンダとスタータークラウンは確かに俺のせいなんだが
腕でCDIを保たせろとは中々厳しいことをおっさる…

240:774RR
12/03/22 23:41:39.05 TqlhC57P
俺はCDIが故障した事ないけど、周りの奴らを見るとバッテリー弱ってたりだとか電装に不具合がある事が多い
そういう奴ほど「あそこのCDIはすぐ壊れる」とか言ってるイメージがある
>>239がそうだと言うつもりじゃなくあくまで俺の個人的感想だけどね

241:774RR
12/03/23 00:51:51.22 tuTT5tLE
>>240
電装は全く触ってなくて不具合も無いんだけどね
俺は確率の大小こそあれ基本的にすべてのCDIは飛ぶ物だと思ってる
昔NSR50ではディトナのが逝かれたしホンダの原スクの小さいやつ
(AF27以前)なんかもよく逝かれてた
ホンダの小さいやつを除けば壊れるのって殆んどが社外品なんで社外品は
全般的に不具合を起こす確率が純正より高いと感じる
原スクもミッション50みたいにシフトセンサーの配線とかホンダの白赤線みたいに
引っ込抜くだけで点火カットを回避出来たらいいのにな
でもそれだと中低進角高遅角とか出来ねぇか…

こりゃ諦めるしかないな\(^O^)/

242:774RR
12/03/23 10:46:23.24 mkvP+lpV
リモコンエボ 盗難泣きたい いや泣いてます (;_;)

243:774RR
12/03/23 14:33:17.52 ArnOqtPv
>>242
まぁ、気を落とすなよ
エボなんて小僧に好かれそうなのに乗ってたのが悪かったと反省して、次はチョイノリでも乗れば良い

244:774RR
12/03/23 15:03:08.11 rQcYvVC2
>>242
可哀想に…
次はリモコンジョグにリアボックスと前カゴでどうよ?
小僧たちに見向きもされないし超便利だぜ

245:774RR
12/03/23 16:26:28.19 mkvP+lpV
>>244
>>233
不幸中の幸いは加入してた家財保険が使えることと タイヤ交換が休みの今日の予定だったことかな
ちなみに前後カゴ使用にしてました(^_^;) ゼロのスポマフがまずかったな
保険どれくらい降りるかな? 皆様もご注意を

246:774RR
12/03/23 19:24:36.45 GevpWIHA
>>242規制前のZR買っちゃえ!

247:774RR
12/03/23 20:17:09.07 kiiW19+o
小僧には不人気sa01jの中身だけフルカスタムとかどうよ


248:774RR
12/03/24 07:54:09.12 E8nc0HNI
俺の3AAなんか極一部の大きいお友達しか興味示さないから盗まれる心配は無い
(´・ω・`)

249:774RR
12/03/24 19:20:37.90 bQltrgg+
SA01Jでローダウン ロンホイ オイルフォーク ディスク化 20cmディスク
とか見たらチンポ濡れる

250:774RR
12/03/24 21:26:20.99 KOH0hcHO
保険会社からの支払い金額はとりあえず無視して 懲りずにリモコンエボGooバイクで探してます
でもやっぱり高いよ しかも諸々の交換してたパーツ代を考えると (`ヘ´)
でも最優先は盗難防止パーツにします (^。^;) 皆様ありがとうございました。

251:774RR
12/03/24 21:31:23.65 eBkyjnj5
俺も3AAだけど今までお仲間に会ったことないわ。
もう実働車とか少ないのかなー。
興味を持ってくれる人も不思議と大きいお友達だけだしね。
最近の子はこういうの好きじゃないのかな?

252:774RR
12/03/24 22:34:28.03 Z6AHATCd
キーシャッターあるのにパクられんの?リモコンJOG?

253:774RR
12/03/24 23:13:24.39 KOH0hcHO
>>252
工具持参のようでした 外したネジがポロポロと落ちてました

254:774RR
12/03/25 03:26:11.06 2rQhQGZ7
>>253
軽トラで積んで持って行かれた事あるぜ
それ以来面倒くさくても家に停めてる時は玄関に入れてる。

255:774RR
12/03/25 05:51:53.99 H1MzoJfR
チャンプRSとチャンプ80貰ってきたんだけど…どっちをベースにしようか悩み中。参考までに皆ならどうする?

256:774RR
12/03/25 06:45:09.74 PyfOtpdF
ブレーキパーツの拡張性を考えてRSに80エンジンスワップ

257:774RR
12/03/25 06:47:37.93 JCBTE8Km
チャンプ80RSとチャンプRS80のどちらにするかと言うことですね?

258:774RR
12/03/25 10:06:36.12 XhqbYVws
両方フルレストアってのは?

259:774RR
12/03/25 13:07:42.88 JCBTE8Km
で、気が付いてみればそこにはチャンプ80カラーのチャンプ80RSと
チャンプRSカラーのチャンプ80RSがあるというわけですね

260:774RR
12/03/25 20:01:08.04 jcJiP8lm
クーリングファンに色ぬろうと思って外そうとしたらファン付けてるネジが外れない・・・
エンジン周りはよく知らないんだけど、ここショックドライバーでやったらクランクとか影響する?
芯出しとかいってすっごい精度出したりするチューンもあるって聞くし叩く→中がズレてエンジンガタガタとかなっちゃうかな?

261:774RR
12/03/25 21:40:55.78 p1PEq632
色は塗らない方が良いね。重くなるから微妙にレスポンス悪くなるよ。

262:774RR
12/03/25 22:36:51.97 vWS27HHc
誰かバッテリー点火のジョグ(5SU1~6?)のCDI周りの配線図上げてくれませんか?

お礼にヤフオク中華の1000円ぐらいの直流CDIを使えるようにする方法をお教えします(´・ω・`)

263:774RR
12/03/25 22:47:24.23 vWS27HHc
上げるのが怖ければ、各色の役割を教えてくれるだけでも良いです

1.バッテリーへ
2.イグニッション(IGコイル)へ
3.点火信号の入力ライン(エンジン)
4.アース(マイナス(グリーン?
5.その他
6.キルスイッチ?
これだけわかれば大丈夫だと思うのですが

264:774RR
12/03/25 23:45:28.45 AFjOa1rq
>>262
そんなんテスターを使って調べていけばいいじゃん
初歩中の初歩だよ?

まあ初歩としていくつかだけ教えてあげる

IG→オレンジ
バッテリー→茶色
キルスイッチ→青色

あとはテスターを使って自分で調べろ。つーかぐぐればすぐ出てきたけどな。検索下手だろ笑

265:774RR
12/03/25 23:45:58.09 AFjOa1rq
あと、その直流CDIの配線図とやらはいらん。これもぐぐればすぐ出てきたから。

266:774RR
12/03/25 23:46:45.40 AFjOa1rq
ID:vWS27HHcは能なし。自分で調べることが大切なので、彼には一切教えてあげないでくださいね>ALL

267:774RR
12/03/25 23:59:02.25 vWS27HHc
2時間調べてもわからんかったぞ・・・うそん・・
検索ワードだけでも教えてくれ…

直流CDIの配線図は調べたら出たよ…

268:774RR
12/03/26 00:01:48.12 vWS27HHc
まあ、ありがとう

バッテリー → イグニッションONにしてテスター
イグニッション → IGコイルの抵抗値
は分かるんだけど、リモジョグってキルスイッチとバッテリー配線は同じじゃないのか…?
それとテスター使ってもパルサのラインは分からなくね?デジタルテスターしか持ってねえよ

269:774RR
12/03/26 00:06:32.93 VtsCCws+
>>268
何か一つ忘れてないか?
サイドスタンドスイッチがあるだろ
エンジンがかかったままスタンドを出すとストップするやつ
普段(スタンドを取り付けていないノーマル状態)は導通していてOFFになっている

あなたは知識が足りなすぎ

270:774RR
12/03/26 00:08:10.33 VtsCCws+
>>268
>デジタルテスターしか持ってねえ

それで十分
コネクタとコネクタ同士の導通がわかりゃいいんだよ
オシロスコープじゃあるまいし、そこまで調べる必要はない

271:774RR
12/03/26 00:08:24.42 kYa0yB9B
>>269
俺のJOG 5SU6にはサイドスタンドなんてついてないんんだけど…
メインスタンドのことか?

メインスタンドたっててもエンジンかかるぞ
俺のジョグがおかしいのか?
あれここJOGのことも書いて良いスレだったよね

272:774RR
12/03/26 00:10:30.93 kYa0yB9B
どうも話が噛み合ってない。他のJOGの話をしてるんじゃねえのかこの人は

他のJOGの配線図なら腐るほど上がってんだよネットに…

273:774RR
12/03/26 00:44:21.82 ZFDpADOU
>>261
一応重さについては穴あけもしてバランス取ろうと思ってます
7.2psの赤ファンに対抗して青ファンにしたい・・・

274:774RR
12/03/26 00:50:16.64 ZFDpADOU
リモジョグは純正サイドスタンドだと立てた時エンジンとまるんだったけ
その配線やらがサイドスタンドの有無に関わらず元から着いてるってことじゃないか?

去年の真冬に友人のZRエボを鬼キックして点けた後サイド立てたら止まっちゃって萎えたの思い出した

275:774RR
12/03/26 00:58:20.48 a5uVcxKP
純正オプションのサイドスタンドは安全対策として
スタンドを出してる時はエンジンかからないようになってるよ
どっかに配線があるでしょう

俺の5SU5もそう
デイトナのCDI入れたらその機能カット出来たけど

276:774RR
12/03/26 00:59:26.72 kYa0yB9B
そうなのか?
パルス+
パルス-
イグニッション+
イグニッションアース
バッテリー+
バッテリーアース
オイルポンプ用出力

これで全部だと思ったが…
配線図ないからわからんぜよ

277:774RR
12/03/26 01:08:39.96 kYa0yB9B
あぁカプラー作ったりするのもめんどくさいしデイトナのCDI買うわ
オイルポンプ出力のことも考えたくはないしな…はぁ…

迷惑かけてすんませんでした。

278:774RR
12/03/26 01:17:43.55 VtsCCws+
>>271>>277
知識無いのに無理すんなって笑
君には無理だろ。デジタルテスターも使いこなせないとはな…ハハハ

279:774RR
12/03/26 01:22:33.97 kYa0yB9B
なんと言おうと構わんが…
ちなみにCDI自作したことぐらいはあるぞ
JOG買ったのが一昨日で、どういう種類があるかとかもまだよく分かんねえんだよ
そのぐらい察したらどう?

280:774RR
12/03/26 01:23:56.69 VtsCCws+
ちなみにこれ↓がサイドスタンド(オプション品)の戻し忘れ防止のスイッチの配線
URLリンク(www.naps-jp.com)
コネクタがどこにあるかというと、バッテリーの横にある。
車種は違うけどこんなコネクタが元々付いてる→URLリンク(art43.photozou.jp)
このコネクタを外して、サイドスタンドスイッチコネクタに差し替える形。
戻し忘れ防止を使わないなら、そのまま繋がなくてもいいけどね。

あぁ、>>271でお間抜けなことを書いてた君に言っとくけど、出荷状態ではこのサイドスタンドは付いてない。オプション扱いだからね。だから君の5SUには付いてないわけだ。
知らないのについてないぞ??とか、面白いこと言ってくれるね。これだから知識が無い人の言うことは面白い(笑)

281:774RR
12/03/26 01:25:07.23 kYa0yB9B
配線短絡ならパルサも、カプラー側からのみじゃ調べようがないし
(サイドスタンドと競合するだろうしな)
真っ先にオイルポンプのこと指摘してこなかったあたり、ID:VtsCCws+のほうが無知晒してるのは火を見るよりも明らか…

282:774RR
12/03/26 01:27:16.15 VtsCCws+
>>279
はあああああ????????
君の一連の書き込みのどこにも「買ったのが一昨日」なんて書いてないし、そのぐらい察したらどう?って馬鹿かおまえは!!!
CDI自作したことあるんなら配線の調べ方くらいわかるっしょ!
テスターを使って調べろって何度も言ったはずだよね!?

それすらもわからないでちんぷんかんぷん、サイドスタンドなんてついてねーよ、他のJOGの話してんじゃねぇのかとか、それでよく人に喧嘩売れるよね!?

話が噛み合ってないのはお前のほうだろ!!! おまえに知識が無いからだろ!!

反省して、泣きながら謝罪してくれたら配線を教えてあげる。嫌なら自分で調べるか、諦めてCDIを買え。 以上!

283:774RR
12/03/26 01:29:30.03 VtsCCws+
>>281
無知なのは俺ではなくおまえだろ。
オイルポンプは敢えて無視しただけ。これも調べたらすぐわかるしな。
それに、パルサはカプラー側から調べたらすぐわかる。わからないのはおまえの調べ方が下手なだけ。

負け惜しみなのはよくわかったから黙ってCDIを買え

284:774RR
12/03/26 01:30:41.45 VtsCCws+
>反省して、泣きながら謝罪してくれたら

これな、動画でおまえの顔を写してyoutubeにうpしろ。5分でいいから、泣きながら謝罪してくれたら許したげる。

285:774RR
12/03/26 01:35:11.59 FG1TRVjS
あえて無視て
知らなかっただけだろ
あと付けかよキモいな

こういうやつらが沸くからさあ笑

286:774RR
12/03/26 01:37:16.11 wNHIZsPl
ケンカはやめてー

287:774RR
12/03/26 01:37:26.06 YxoN0Al3
そもそも263で必要なのだけ教えろって言ってるやん

明らかにいらんことばっか言ってるのは誰かね?

288:774RR
12/03/26 01:37:58.79 2hUGCueS
228だお!
みんな色々情報ありがとう!

289:774RR
12/03/26 01:43:51.42 G3isuRgt
まあまあ、春休みもまだ何日かあるし
こういうなんでも知ってますみたいなのが沸くのは仕方ない
せっかく中華cdiの流用情報が貰えると思ったが残念だったは…

290:774RR
12/03/26 02:53:40.93 VtsCCws+
悔し紛れに単発IDの連続か?
後付けばっかしてたのは誰かね?自作CDIを作ったことあるだの、昨日買ったばっかりだの、察しろだの・・・
そもそも、残りは自分で調べろというスタンスで全ては書かなかったのに「知らなかった」では無いだろ
こうなった以上、もう答えを載せるわけにはいかないけど、ぐぐれば出てくるから頑張れ!

>>289
中華CDI
URLリンク(offbike.xrea.jp)
URLリンク(offbike.xrea.jp)

291:774RR
12/03/26 02:57:41.84 kYa0yB9B
自演とでも言いたいのかな
ホラ、ID変わってないですよ

292:774RR
12/03/26 03:05:53.87 VtsCCws+
>>291
よーし、何度も書くけど、自分で頑張って調べろ。嗚咽を漏らしながらテスターを使うもよし

そーそー、おまえがつまらん事書いてたオイルポンプはここにヒントがあるよ
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
この色はなーんだ? 無い頭を使って考えてみたらわかりますよー

293:774RR
12/03/26 03:07:21.72 VtsCCws+
まあおまえが>>277で書いたとおり青CDIを買えば済むんだから、この話はもういいよね
すべては知識や技能のないおまえが悪いんだから、あきらめてね♪

294:774RR
12/03/26 03:10:58.39 kYa0yB9B
まぁそもそも中華CDIと、カプラーセットで中古デイトナCDI買えちゃう時点でもう議論に値しないだろ
オイルポンプ問題も解決しないし

最初にそれ指摘して欲しかった。こんなつまらん議論せんで済んだしな。この話終わり。さっさと二人揃って消えよう

295:774RR
12/03/26 03:13:10.07 kYa0yB9B
はぁ
最後に書いておくけどさ
オイルポンプは入力しないとすっごくアイドリングでオイルが濃くなるのね。
アイドリング域で回転数検出して、今はアイドリングですよーって信号をオイルポンプに送る回路を作って
CDIとハーネスの間に噛ます回路、カプラー代、中華CDIと送料含めた金額
これでもう青CDI買えちゃうの。だから諦めるとか以前にやる意味が無いわけ

296:774RR
12/03/26 03:19:54.48 WXvx6fwu
ID:kYa0yB9Bが言いたいのはオイルポンプの回路が動かないっていうことやろ

たぶん配線の色の話ではない

297:774RR
12/03/26 04:26:03.85 htS+3HmK
>>256ー259
レスありがと。両方生かす事考えてなかったw
物置漁ったらRSのパーツかなり出てきたので取り敢えず動くようにします。しかし…20年前の部品て不安だわ…

298:774RR
12/03/26 05:57:46.66 VtsCCws+
>>294
>最初にそれ指摘して欲しかった

はぁ? 先に中華CDI流用を思いついたのはあんたでしょうが。人に責任転嫁しようとしてるわけ?
そんなん気にするな。混合仕様にするか、規制前オイルポンプを付けろ

そしたらケチンボのおまえは「青CDI買えちゃう」とか言い出すだろ

くだらないことを思いついた時点でおまえの負けは決まっている。何もかもみーんなおまえの未熟さが原因なのだ
今回の事をよく反省し、俺に謝罪してから消えろ。まぁ負け犬らしく黙って消えてくれてもいいけどな

299:774RR
12/03/26 09:43:28.59 SugX2VJD
ID赤いやつらは揃って死ね

300:774RR
12/03/26 13:06:53.57 wNHIZsPl
ケンカをやめてー

301:774RR
12/03/26 18:10:51.03 qkCx7Vws
3YKも球数が少なくなって来たな

302:774RR
12/03/26 18:44:08.81 ZFDpADOU
今日10キロほど走ったけど3YKZ、3YKZR、SA16JZR、AF28ZXとすれ違ったよ
ZXのフルフェイス以外半ヘルで全員高校生ぽかった

303:774RR
12/03/27 11:28:46.19 GyF5vG1G
20年近く前に3YKのZRに乗ってたんだけど、娘が免許とって3YKのZRを中古で買ってきたのを知り
懐かしさ全開になった・・・
ボロボロのバイクを毎週コツコツと一緒に治してるけど、パーツも潤沢だし、いいバイクだね~

304:774RR
12/03/27 17:51:30.99 cXQ93cFJ
ヤンチャな娘さんだな
DQNに絡まれるのと盗難に気をつけなさいよ

305:774RR
12/03/27 21:52:39.06 XeQPAPIO
>>304
ギクッ盗難 カナシス オレのリモコンエボ今どこよ
もしや>>302が見たのが…………

306:774RR
12/03/27 22:03:15.14 /5YirEBw
いや福井県すげーわw
パチ屋の前に鍵付けっ放しで1日置いといてもパクられない
まぁ絶対数が少ないから目撃情報辿れば発見可能な土地柄だしな
ちなみに12月~2月にかけては「走ってる原付を見たら俺だと思え」
って状況だったw
幸いにも一度も転ばなかったからバカの称号は受けずに済んだ
絶対に憶えられるからな
転けたりした日にゃ道で見かける度に「あ…バカが行く」ってなる


307:774RR
12/03/27 22:05:17.77 SXxlo1MF
沖縄のマゾか

308:774RR
12/03/28 00:40:24.76 qpnMcCXK
>>305
302だけど俺も"元"エボ乗りだよ。
・・・同士よ。



309:774RR
12/03/28 01:06:33.35 JE2EYVRx
SA16のフロント周りって3KJに取り付け可能ですか?

310:774RR
12/03/28 01:22:19.68 bbxWRPL0
>>309
ステムシャフトの長さが異なる可能性があるが、打ち換えすればOK

311:774RR
12/03/28 06:58:13.25 JE2EYVRx
>>310
ありがとうございます。シャフトの打ち替えはフロントフォークの上を3KJの物と取り替えると言う事でいいのでしょうか?度々質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

312:774RR
12/03/28 10:40:15.66 lw40oA+g
>>303もおそんな前なるか俺のは95年式やったけど販売期間覚えてます?

313:774RR
12/03/28 15:05:27.55 qpnMcCXK
>>311
ステムごと移植 って言えば分かりやすいかな
3YKのを移植だと長さが3KJより1cm長くてステムナットとハンドルロックの穴、ハンドル固定溝の加工が必要だったよ
SA16Jはどうなんだろ?似たような感じだと思うけどアクシス90は逆に長さが足りないってどっかで見たから万が一長さが足りん場合もある



314:774RR
12/03/28 16:14:28.31 bbxWRPL0
>>311
違う。わからないものがあったらまずgoogleで検索してみる癖を身につけなさい
ここで質問するより数倍早い上に、カスタムする上で必須だからだ

今回は特別にお手本をお見せしよう。 googleにて「ステムシャフト 打ち換え JOG」を検索し、出てきたページを吟味するとよい

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ここに記載してあるのがそう。つまりステムブラケットからシャフトを抜いて、入れ替えること
理由はシャフトの寸法が異なるため
上記のページを参考にして頑張って作業してみてください

>>313
打ち換えを知らんのにいい加減な知識で言うな

315:774RR
12/03/28 16:19:05.98 bbxWRPL0
URLリンク(tsubo8.seesaa.net)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp) ←これは例外かな
URLリンク(www4.point.ne.jp)

と、こんな感じでぐぐって調べたらいいですよ。これでID:JE2EYVRxは賢くなったね!
次回からは質問するまえにgoogleを駆使しなさい

316:774RR
12/03/28 17:01:30.79 11Rq4i5i
311です。
皆さんありがとうございました。
Googleもうまく使って頑張って見ます。

317:774RR
12/03/28 23:43:37.79 sy4x0XQh
>>312
同じくらいかなぁ、94・5年の黄色いライトにフォグみたいなのがついてたヤツ。16歳の娘が
生まれる前だったから17~8年前だったと。

最初に後ろの羽とフロントカバー盗まれて「ばかやろー!こんな中途半端な盗難しやがって・・・」
と思ったら3ヶ月くらいしたら全部無くなってた。

318:774RR
12/03/29 00:23:00.54 DYkl9ILa
>>315
厳しいのか甘いのか優しいのかよく分からんやっちゃなw
「やってみせ、言って聞かせてさせてみて」そのまんまだから
たぶん優しいんだなw


319:774RR
12/03/29 00:29:00.97 AzbOHeuv
これはいいツンデレ

320:774RR
12/03/29 00:54:52.82 +voUMuQG
>>318
上の方にいたCDIの配線云々と同一人物だよ笑
基本的に自分で調べろ自分で考えろ、が俺のスタンスだからね
まぁ彼は本物の馬鹿だから何やっても無駄だけど笑
テスターを使えばすぐわかるのに、教えろ教えろうざかったもん
こういうのは大嫌いだからさ

とゆーわけで、本当は優しい俺様なのさ。俺様の機嫌一つで変わる笑

321:774RR
12/03/29 00:58:48.59 +voUMuQG
>>318
ステムシャフトの彼にとって非常に難解な作業であるだろうからフツーに紹介したけどね
「うわぁ、こうやるのか・・・俺には無理だ・・・(泣)」とね笑
能力無き者、技術無き者は、頑張るか諦めるかどっちかしかないもの♪(´∀`)

322:774RR
12/03/29 02:35:37.64 DYkl9ILa
焼きばめの応用でうまくやればそこら辺のジャッキでも抜けたりしてな
まぁどっちにしても溶接は必要だが

323:774RR
12/03/29 06:56:30.84 Tt/BtxTM
>>317娘さんぜひ紹介してくれないか?

324:774RR
12/03/29 21:54:19.68 rXdpP2TM
盗難リモコンエボ先ほど警察より発見とのことで警察署でご対面 自動車と接触事故運転者逃走
車両は警察のワゴンで自宅まで配達サービス 部品は外してなさそう フロントカウルを壊してGロックを解除 直結してる模様
詳しい点検は明日 奇しくもちょうど一週間だわ ハァ これからは大地とロックを実行

325:774RR
12/03/29 23:09:02.55 /cBWLfIS
とりあえず見つかってよかったじゃない 残念な結果ではあるけども気を落とさないで
業者だったらバラして部品売りか海外にトバされて帰ってこないからな・・・

326:774RR
12/03/29 23:43:13.64 DYkl9ILa
道具持参で来て自分で乗り回すとか近所のガキでほぼ間違いないな


327:774RR
12/03/30 00:15:33.71 6gR4Va1m
Airsalシリ+G03に純正キャブだと吸気がまるで追い付かないな
水回り配管用の塩ビパイプのダクト追加してるんだけど掃気・排気ポートの形状に
全く似つかわしくないフラットなエンジン特性になってる
それでも発進では前乗りしないとフロントが上がるんだけど下のトルク感と
高回転域のパワー感の薄さはまるで純正をそのまま太らせたといった印象
来月の給料が出たらスロットル一式と加工用のエアクリを注文しよう
これじゃせっかくの掃気・排気ポートが台無しだわ

以上、福井のマゾでした

328:774RR
12/03/30 01:56:28.20 vfSkWVrM
>>327
直キャブでOK

329:774RR
12/03/30 03:34:04.27 vfSkWVrM
3WFの例だけど(103cc仕様)
ノーマルマフラーに純正キャブ、エアクリ仕様で標準セッティングだと、ろくに走らなかった
エアクリに穴開けてダクト追加(KN企画の汎用ダクト。2個入り500円)、スポンジ無し
たしか、2つ追加して、あと4JPのジョイントをエアクリ後ろ内部に追加して計3つ穴開けて
MJ132、SJ60で走っていたが全開走行を続けると抱きついた

Airsalシリ+G03ならダクト2つ、MJ120、SJ55くらいになるんじゃないかね
MJを濃いめにすれば上が若干鈍くなっても抱きつくリスクは減るかと

330:774RR
12/03/30 06:13:09.15 6gR4Va1m
キャブとマニホはあるんで素直にでかいキャブいれますわ
それに今の会社けっこうそういうのにうるさいんで
エアクリBOXは必須なんよね


331:774RR
12/03/30 22:16:30.88 6gR4Va1m
今日かなり強い追い風の中引っ張ってみたがいつも頭打ち
してるとこらへんから伸びる伸びる
これ音の感じからしてレブじゃなくてパワーバンドの一部だわ
こりゃ本格的に上使えてないな
逆を言えばキャブ換えたらかなり幸せになれそう


332:774RR
12/03/30 23:32:35.83 LCnYdNBC
50ccの2ストと125ccの4ストはどっちが速いですか?たとえばZZとシグナスとか

333:774RR
12/03/31 00:02:15.47 K8Zk6Wd3
発進加速なら一人乗り専用設計ゆえ2st原付でも
40km/hぐらいまでなら結構いい勝負出来ると思うが
最高速度となると手を加えなくても80~100出る4st125の圧勝

334:774RR
12/03/31 00:25:11.50 C687Jxjh
>>333
なるほど。友人のZZを運転させてもらったら加速が速くて驚きました。でも自分は音が静かな方がいいので
4ストがいいのですが50ccだと明らかに遅いし125ccならどんななのか質問させてもらいました。


335:774RR
12/03/31 02:28:48.20 EByFh2wr
>>324
以前盗難されそうになったことがあるから怖いわ・・・
リビングにいた父親が音に気付いて俺が外に行ってみたらガキ二人が敷地内にいた。さっさと逃げたけど盗ませて後をつけて自宅とかはっきりさせればよかったかなw
でも盗まれるのは悲しい。

336:774RR
12/03/31 10:09:54.12 5JbWZmaE
>>332せめて2スト100と4スト125とかで比べろよ。俺の誇り高きZRはどっちにも負けないけどな!

337:774RR
12/03/31 14:42:49.83 jblcJYop
変速がスムーズじゃないのでウェイトローラー交換に挑戦しようと思ってます
ついでにヤフオクで3Kぐらいのハイスピードプーリーも買って入れようと思うのですが、どうやらメットインジョグは太軸のものを使うみたいですね。
しかしオクにあるプーリーのサイズ表を見ると、太軸、細軸共にボスの内径は13mmで同じとのこと。
つまりボスごと交換するなら太軸の入っていたメットインジョグでも細軸が使えるんでしょうか?

338:774RR
12/03/31 15:13:14.06 CkOZzzvQ
>>336
そんなお前を俺のカゴ付きアプリオでブチ抜いてやんぜッ!!

339:774RR
12/03/31 16:32:32.20 5JbWZmaE
>>338たまにいてるよなー見た目ドノーマルやのにやたら速い人。ボアップしてんのか駆動系フルチューンしてんだか。

340:774RR
12/03/31 17:07:35.19 36747t9Q
>>337
答えとしてはyes

341:774RR
12/03/31 17:38:00.38 jblcJYop
>>340ありがとうございます!答えとしてでないNOの場合を知りたいです
ヤフオクのプーリー(横綱や横綱と同じコピー)は
3WF等 ボス ?軸(全長38mm、外径21mm、内径16mm)
3KJ等 ボス 太軸(全長38mm、外径20mm、内径13mm)
3YK等 ボス 細軸(全長38mm、外径18mm、内径13mm)
ですよね、細いほうがベルトが内側に寄り出だしが良くなるんじゃと思って質問しました。
ありがとうございました

342:774RR
12/03/31 17:54:50.72 36747t9Q
>>341
「答えとしてでないNOの場合を知りたいです」
これがわからん
ま、yesと言った以上、それに従えばいいんでないの

343:774RR
12/03/31 23:39:17.67 nLbhPsC/
>>339
「いかにも」なイケイケ仕様のやつが必死に追いすがり
ようやく隣に並びかけたところで胸を張ってアクセル全開…
これが楽しいの

344:774RR
12/03/31 23:46:42.01 CkOZzzvQ
そういうやつを90エンジン積んだゴテゴテに改造したリモジョグで抜き去るのも楽しい

カゴ付きアプリオもリモジョグも90エンジンに換装してるけど、最近は90エンジンがバカみたいに高いね

345:774RR
12/04/01 01:03:55.02 2IqE+EwY
さっきコンビニでチャリのサイドスタンドをリアショックの所につけてるZR見た
天才だと思った

346:774RR
12/04/01 01:17:45.37 +ANfm+TG
「原付改造」というサイトで、既に5年以上前からやってるネタだなw

347:774RR
12/04/02 02:48:19.87 O3L9oJKU
折れないの?

348:774RR
12/04/02 23:34:51.87 fMJaQdnt
一年ぐらい放置しちゃったJOGなんだが
今日クランクケース開けたらプーリーやベルトまで
白いカビ?サビ?みたいのがびっしり・・・

2年前ぐらいにプーリー、ベルト、重りを交換した記憶あるんだけど
そん時は結構キレイだった記憶がある

白いカスの正体ってなんですか?

349:774RR
12/04/03 00:08:30.12 5t0b1HDu
アルミの錆び

350:774RR
12/04/03 06:18:43.18 RwiC4MEA
耐水ペーパーで磨けば大概使える程度には修正できる
ケース内面の錆には真鍮ブラシで対処

夜勤明けたら駆動系総交換+調整に加え前後のタイヤ交換
超だりぃ…


351:774RR
12/04/03 15:29:31.86 CwoK8Ovg
BJのエアクリに刺さってる細いホースってなんの役割があるの?
今まで乗ってきた歴代のジョグには付いてなかったから気になる

352:774RR
12/04/03 18:33:16.82 LpVBwKH9
未燃焼ガソリンが混じった排気ガスをエアクリへ送るパイプじゃなかったっけ?


353:774RR
12/04/03 19:37:03.68 CwoK8Ovg
キャブからホース出てるんだけど吹き返しには未燃焼ガス含まれるの?

354:348
12/04/04 00:10:21.56 SH/86l1u
>>349
>>350
アルミの錆びなんですか
かなりの量だったんでちょっとビックリです
言われた通り掃除して対処してみます

サンクスでした

355:774RR
12/04/05 03:48:22.46 tNvwGwKu
>>352
あのパイプはインテークには繋がってないよ

356:774RR
12/04/06 00:59:48.17 KULDPESe
アプリオタイプ2
店員に進められて買ったんだけど実際どうなの?

357:774RR
12/04/06 01:04:59.80 xWUaQ1Kr
比較的容量のあるタンク系
フロントディスクブレーキ
規制前最高の7.2馬力エンジン
ZRほどヤンキーには目を付けられにくい

すごく・・・良機種です・・・
小僧が酷使した中古でなければの話だが

358:774RR
12/04/06 01:25:06.67 KULDPESe
>>357
店員さんは間違ってなかってことか

走行2000キロで、車体6マソ、整備1マソくらいだったんだけど妥当なのかな?

359:774RR
12/04/06 03:28:45.63 tESMETHE
>>358
そんなもんだろ
ごく普通

360:774RR
12/04/06 04:58:25.82 9O8PPtjm
テスト

361:774RR
12/04/06 06:37:39.84 HW3mm5oS
>>358
裏山…

362:774RR
12/04/06 10:38:52.36 m0tavLJI
そういや以前、仕事先で行ったお客さんのガレージ奥にホコリをたっぷりかぶったアプリオタイプ2が置いてあったな
走行800㎞程度だった…もう乗らんのかな

363:774RR
12/04/06 17:31:45.65 4SH6XNzD
アプリおてメーター一万でゼロにならなかったっけ?

364:774RR
12/04/06 18:06:43.68 xWUaQ1Kr
アシと呼ばれるだけあって中古原付のメーターなんて何週してるか分からんぞ ってのがデフォだなぁ
通勤通学に使われてたら1万なんてあっという間だろうよ

365:774RR
12/04/06 19:43:01.51 G1vU4hSy
カメファクプーリーについてる
ローラーの重さ知っている人いますか?
失念したので7.5グラム6個で走っていますが
もう少し軽かったような?
車種はSA04Jのノーマルです。

366:774RR
12/04/06 20:34:40.92 HW3mm5oS
>>365
亀のサービスに電話で聞いたら4.8グラムだって
ぞんざいな返答が返ってきたのはいい思い出

367:774RR
12/04/06 21:31:05.35 G1vU4hSy
>>366 自分も問い合わせたとき中途半端な重さだなって
思った記憶があったんですよ。やっぱ7.5より軽かったですね。
何はともあれ 親切にありがとうございます。

368:774RR
12/04/06 23:08:20.48 gGpQAVbh
アプリオは確かに比較的高性能だが
乗ってて楽しくは無いな

369:774RR
12/04/07 00:47:41.67 f8EdDOpN
>>368
いいや楽しいぞ。
見てくれはおばさんバイク。

まぁ、なんだ、言うなれば羊の皮をかぶった狼ならぬ犬ぐらいに。

ちなみにうちのは「2」ではないアプリオ。それもSA11J
フロントブレーキをヤマンボー、ボアアップ、ポート研磨、ビッグキャブ、ミッション交換などをしてるのに前かご付けて
荷台も付けたまま走ってるw

見た目はメガホンぽい台湾製のマフラー、ナンバー黄色が目に付くが、どうみてもおばさんバイクw
それがまたイイ!

370:774RR
12/04/07 02:07:52.91 6wi44FH+
それっぽいアプリオを見つけたら、後ろに張り付いて煽りたくなるけど
大抵いつも容赦なく抜いて行ってるからわからんw(こっちは109cc、G03なので)

371:774RR
12/04/07 02:43:31.24 n/SyyHA5
DQN原付団体を見かけたら大概3YKZRと4LVタイプ2だったりするなぁ・・・
両方パワフィルでZRはハネ上げ。アイドリング音でわかるから信号待ちとかで判別できてしまう
何故かZXは単独で見かける傾向にある

372:774RR
12/04/07 19:05:11.01 o+09qruQ
みなさんの知恵を貸してください。
ドノーマルの3KJ前期ジョグに乗っています。
アクセル全開からスロットルを戻すと回転がしばらく落ちない現象が治りません…
低回転では問題ないです。インマニ、エアクリーナーは新品に交換済です。
キャブは綺麗だったので特に清掃はしていません。
何が問題なのでしょうか…

373:774RR
12/04/07 19:25:56.76 F/9jM+P5
エアスクリューの開度は?

374:774RR
12/04/07 20:26:07.83 oGj0hyMx
>>372
クランクシールかも距離はしってたらなるよ

375:774RR
12/04/07 22:44:07.11 atl64XJT
皆様ありがとうございます。
エアスクリューも規定通りの全閉から1と3/4戻し程です。
クランクですか…工具ないから厳しそうです…
具体的にどこのシールでしょうか?

376:774RR
12/04/07 23:09:33.85 FCco6MZj
>>372

キャブの上部、
ニードルのところの蓋のネジが緩んでいると見た。

3KJ純正キャブは特にここのパッキンがヘボいので、
余計なエアを吸いやすい。



377:774RR
12/04/08 02:30:51.59 RQtVgkdK
>>376
あのネジはしっかりしめましたが、パッキンはありませんでした。
確認して見ます。
ネジ一本でアクセルワイヤーが固定されてるとこですよね…
あんなとこにパッキンなんかあったのか…

378:774RR
12/04/08 09:53:28.70 2D2xDzHL
3KJ乗ってて知り合いからビッグリードバルブ貰える事になったんでついでにインマニも内径が大きいのに変えようと思うんだけどジョグ90やGアクの入れたらいいの?
教えてエロい人!

379:774RR
12/04/08 13:23:05.86 yf4OS8eC
>>377

ものすごく細いパッキンがあるよ。

何度締めてもダメだったので、うちのは液体ガスケットで処理済。

380:774RR
12/04/08 15:16:55.80 Myfd+oBe
>>378
純正は90も100も一緒だよ
キャブごとでかいのに変えちめぇ

381:774RR
12/04/08 15:30:06.03 aKAwtw90
いやインマニは90(品番は3KJと同じ)と100は違うよ
URLリンク(www.scootertune.com)
でもほとんど変わらないし、新品がいいに越したことはないけどね

382:774RR:
12/04/08 19:28:08.74 om8WgBSG
俺のアク90は90キロしか出なくなった。ちょっとウエイトローラー軽くしすぎたようだ


383:774RR
12/04/08 19:33:51.22 xHgpUFAD
>>379
ビンゴでした!
液体ガスケットで解決です。
ありがとうございました!
あんな場所からでもエアが入るんですね~奥が深い…

384:774RR
12/04/08 21:29:57.54 2D2xDzHL
エロい人たちありがとう!
Gアクインマニとビッグリードバルブを組み合わせてみようと思います

385:774RR
12/04/08 21:54:08.92 myrfKMnW
ヤフオクでこんなん見つけたんだけど、「買い」かね?落札に参加しようと
思うんだけど、みんなだったらいくら位までなら買いと思いますか?
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

386:774RR
12/04/08 22:02:15.67 Pm6GPLYB
なんか嘘っぽい香りがする
俺はパスだな

387:774RR
12/04/08 22:06:18.57 aKAwtw90
>>385の出せる金額でいいんじゃねーの?

388:774RR
12/04/08 23:23:17.19 rqlMs/L3
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
この2つがオススメだぜ俺は


389:774RR
12/04/09 01:23:17.47 uNp+TZE6
>>388
30万するってどういうことだってばよ

390:774RR
12/04/09 02:36:54.11 T+hb5nLj
二つ目ひでーなw
モロに桁間違い入札のキャンセル料ねらいじゃん

391:774RR
12/04/09 03:07:15.01 t1SN5OxB
SS買ってから6年くらい放置してたジョグネクストを久しぶりに乗ったらなにこれ楽しい。でもくそうるせえ
マフラーに穴が空いてた…
信号待ちでDQNに2stかっけーすねw良い音っすw言われるし
でも…いい音だな…うんw


392:385
12/04/09 06:58:03.27 Y+Qy4ooH
ありがとうございます。出品者も過去の取引とか評価を見ると信用できそうですし
頑張って落札してみようと思います。

393:774RR
12/04/09 13:01:23.00 /fLItxax
車体番号ですが 01XX…………とか04XX…………は適合表でみますが 8XX………… 9XX…………はどう違うか?解るかたお願いします。

394:774RR
12/04/09 15:02:57.26 bP4oyxof
なにが言いたいかさっぱり

395:774RR
12/04/09 15:21:36.14 jy9u2kSY
スパイの暗号だろう

396:774RR
12/04/09 16:45:31.02 q674vjwM
ジェネレーター全波整流化って繋ぐのは白とニクロム線、黄/赤とニクロム線どっちでもいいの?

397:774RR
12/04/09 21:27:16.97 /Q0g5qlW
>>396
黄、赤でやった。
これでアイドリングで15V以上でてます。

398:774RR
12/04/10 01:54:30.14 YjF7ZaHU
3KJのってます
20キロ辺りに変速の谷があってWR・ドライブプーリーを変えても治らないのでドライブフェイス側が傷んだのかなぁと思ってます
形状は純正と差が無くてもいいんですが、台湾製などで安いの誰かご存じないでしょうか?

399:774RR
12/04/10 03:09:35.04 P+P2Ahq4
横綱
若しくはKN補修用



400:774RR
12/04/10 08:43:50.61 P+P2Ahq4
あ、
ドライブフェイスか
早とちりした
KNの出してるフェイスが純正のコピーじゃなかったっけ?
あと別の原因にトルクカム溝の偏摩耗やグリス切れor劣化による
作動不良がある
セカンダリばらして溝が偏摩耗してたら交換、グリスが劣化してたら
綺麗に洗浄してグリスアップしてみ?
それと長いこと乗ってるならピンも新品に
マメにセカンダリばらしてないエンジンだと見違えるほど変わるよ

401:774RR
12/04/10 18:42:13.59 kCgsAsVy
電装系詳しい方居ましたらお助けください。

3YKJOGZRです。
ヘッドライトが切れたから新品交換した。
だけど一週間たたないうちにまた切れた。
フィラメントが切れてるのは新旧とも目視確認した。
原因として考えられるのは何でしょうか?

アイドリングでヘッドライト部分の電圧計ってみましたが、10Vも出てなかったです。
キックスタート時にフィラメント切れるほど過電圧になったりするでしょうか。

ヘッドライトバルブ一個2,000円くらいなのでなかなか痛いです。

402:774RR
12/04/10 20:18:45.35 sEE0ZYnR
ゆっくり走ればおk牧場

403:774RR
12/04/10 20:37:09.58 IUr9H+1K
アース不良じゃまいか?(´・ω・`)
古い車とかのテールランプもアース不良でよく電球とぶでの

404:774RR
12/04/10 21:58:14.43 WnGowl1U
ヤフオクとかの台湾製の純正タイプマフってどう?使ってる人います?

補修用にどうかなと思って

405:774RR
12/04/10 22:42:36.51 Mf+FSoY/
>>404

近所迷惑なので勧めない。
チャンバーよりうるさくて即捨てた。

低速スカスカ。

406:774RR
12/04/10 22:47:23.97 P+P2Ahq4
台湾製純正タイプは補修用であれば必要十分な性能
支那製はうんこだからつかまされないように気を付けれ

ところで今ガラクタ箱から出してきた横綱の中古のプリが使えるのか
試しに付けてみたんだがスライドピースに噛み合うガイドが偏摩耗してると
どうにもなんねぇなw
フェイスの段付きなんか比べものにならんくらいの変速ムラが出る
半分くらい変速が進んだところでスライドピースが摩耗部分に差し掛かるんだが
そこから一気に変速してしまい再加速時にはパワーバンドを外す始末
おまけにセカンダリ側にベルトのトラクションが掛からないから
トルクカムもまったく効かない
こりゃあダメだ只のアルミ再生資源だわ
とりあえずガイドの偏摩耗によって起こる症状を理解出来たのでよしとする
明日は一緒に出てきたカメファクの中古プリを試してみる予定
こいつは太ボス用なんだが買って間もなく細ボス仕様に切り換えた為
殆んど消耗していないので問題無く使えるはず
あとカメファクのプリとかトルクカムって滅茶軽いのな
材料もいいの使ってるし加工にかけてる手間がだいぶ違う感じ

もしダメダメだったらまたレポしますわw


407:774RR
12/04/10 22:54:57.72 P+P2Ahq4
>>405
そんなにうるさいかな
俺が使ってたのはGアク純正によく似たKNとかでも扱ってるやつなんだけど
(排気口のパイプが二重になってるやつ)音は純正にほんの少し毛が生えた程度だったけどな
70㏄にしたらマフラー後端の塗装が熱で白く変色した上に容量が足りないのか
まったくパワー出せなかったからすぐに台湾製スポマフに換えたが50㏄なら問題は無かった

408:774RR
12/04/10 22:56:56.11 +j9vOu9Y
沖縄のマゾか?

409:774RR
12/04/10 23:14:21.40 WnGowl1U
支那製はクソだとよく聞くんですが
台湾製は賛否両論なもんで、実際の使用感を聞きたくて

どっちなのかわからなくなってきた

410:774RR
12/04/10 23:20:55.04 +j9vOu9Y
>台湾製は賛否両論

たしかに、同じ台湾でもばらつきがあるから何とも…
まぁ横綱にするのが一番無難じゃね?

411:774RR
12/04/10 23:25:57.40 t0FshJov
音は台湾製が新品純正ノーマルより多少五月蠅くても
劣化して台湾製より五月蠅くなってた純正ノーマルと交換したら
印象として台湾製でもノーマルと変わらんとか感じるんじゃないかな?
音は計測して比較してる訳じゃないだろうし、所詮個人の印象だと思うよ

412:774RR
12/04/11 00:21:49.53 HZupgiXr
>>409

少なくとも3WFタイプはクソだった。
ヤフオクで売ってるやつね。

413:774RR
12/04/11 00:52:41.80 5Iv6QNPi
純正がいいけど、ひどいのはパイプユニッシュを何本投入しても改善しないから
見た目とか音量のことは割り切って、スポーツタイプにするのが無難

414:774RR
12/04/11 01:45:26.75 wtArOOlG
中古でアプリオタイプ2買ったんですけど
リッター五キロくらいしか走らない・・・
古いから仕方ないんですかね

415:774RR
12/04/11 01:51:52.01 8+sDElPQ
わかった
台湾マフラー買ってカスなオイル使って中身にカーボン貯めて抜けちょっと悪くさせればちょうどいいんじゃね?


てのは置いといて、台湾マフラーが今月のモトチャンプのレビューに載っててワロタわ
50cc用も1万ぐらいで出してるよねアレ


416:774RR
12/04/11 01:55:26.55 5Iv6QNPi
>>414
調子悪すぎ
普通のノーマルで20kmは行くはず
どうすればいいかって? エンジンをフルOHすればいいよ

417:774RR
12/04/11 03:02:06.64 q3Ybt7wn
>>414
まずマフラー詰まりをチェック

418:774RR
12/04/11 03:39:15.67 E71R0UU1
>>408
なんでわかった

>>412
外見だけ似せた粗悪品なのか不良品なのか…
バイク屋が中古車作る時に純正と変わらない外見の3WFタイプを
使ってるのを見ないのはこれが理由なのかも知れんね

419:774RR
12/04/11 03:43:43.35 E71R0UU1
>>414
それ、まともに走るん?
もし走るのならキャブの辺りからガソリン漏れてないか?

420:774RR
12/04/11 14:23:22.56 wtArOOlG
>>414です

バイクのことは詳しくわからないんだけど
まだマフラーから煙たくさんでてます
出ないようになったら普通に走るようになるんですかね?

421:774RR
12/04/11 14:37:08.35 5Iv6QNPi
>>420
オイルやカーボンが溜まってるんだろ
焚き火に突っ込むか、新品に変えた方がいい
走ってたらそのうち直るなんてことは無いから

422:774RR
12/04/11 18:43:08.61 kS2Sls0K
パイプユニッシュおすすめ

423:774RR
12/04/11 21:40:16.99 xrii0Oyp
>>422
縦jogマフラーをパイプユニッシュで洗ったら逆に詰まっちまったwww

だから出来れば焚き火をオヌヌメする

424:774RR
12/04/11 22:28:21.30 8+sDElPQ
とりあえず排気口から針金ハンガーをグニャグニャさせたやつ突っ込んでかき混ぜてみるべき
俺はそれでポロポロとカスが出てきた

425:774RR
12/04/11 23:52:45.98 xrii0Oyp
>>424
ムカついたから排気口からマイナスドライバー突っ込んで蹴っ飛ばしてやったわw
それでも詰まりが取れなくて泣いたが

426:774RR
12/04/12 01:19:31.11 uuzTeazi
>>425
3KJに着いてた規制前ノマフだったけど、ハンガーはエキパイらへんまでの長さがズルズル入っていくよ
一瞬改善されるけど10キロほど走るとすぐまた詰まる→メットインに入れてたハンガーでガスガス
で最終的にパイプユニッシュ突っ込んだら綺麗に復活した

ユニッシュは1回2本(2Lかな?)で漬けた時間は1日。ゴムハンマーとかで叩いとくと良いらしい
中身流した後片側にホースぶっさす→反対側からドス黒い水が出て次第に水が透明になるからそしたら
上下にシェイクした後水を流す→反対側からホースぶっさして水を突っ込むのループを20回ぐらいした後中を乾かすために20~30キロぐらい走った。
そしたらアイドリングがすっごく軽くなって以降詰まることも無くなった。


427:774RR
12/04/12 13:15:39.04 5SSHvRYt
仲間内の草ジムカーナ用のリモコンジョグにNRマジックのGTウイング付けたら仲間達から鼻で笑われた…

428:774RR
12/04/12 17:10:13.76 4qhrSsO+
知り合いの3YJのエンジンのかかりが悪いので点検してみたら
インマニに亀裂があり交換しようとボルトをみたら
ハンガーが邪魔でボルトが取れないんだけど
一々エンジン降ろして作業しないと駄目なの?

429:774RR
12/04/12 18:17:32.08 Dnl0T00H
はい

430:774RR
12/04/12 20:09:20.41 QL7gaiFq
>>427
ジムカーナに必要な装備じゃないだろ
俺だって笑うわ
ジムカーナ用なら、センタースタンド、サイドスタンド撤去、前後ハイグリップタイヤ(後ろ3.50インチ)
リアサスはマロッシかオクムラ等のしっかりしたのを
チャンバーガード
ステップの滑り止め(大根おろしみたいなトゲトゲの付いたプレートか、滑り止めシート)
くらいで十分

431:774RR
12/04/12 20:10:53.48 QL7gaiFq
>>428
リアサスを抜いてエンジンを前下りにすれば隙間が空くよ
一番いいのはJOG-ZRのハンガーに変えることだね。でも絶版だったかも!
入手できない場合はハンガー加工でOKなので、エンジンを降ろしたついでに加工しましょう

432:774RR
12/04/12 21:38:35.00 T6jTejNK
アプリオ(現在純正マフラー)の最高速アップを企んでます
そこでスポマフどれがオススメかおしえて
爆音は勘弁です

433:774RR
12/04/12 21:59:31.50 4qhrSsO+
>>431
ああリアサス抜けば隙間があきますね
ハンガーはどのように加工すればいいんですか?

434:774RR
12/04/12 22:25:53.83 QL7gaiFq
>>433
URLリンク(ilovemotor.jp)
真ん中に付いてるプレートみたいなのを切り落とせばOK。ここが邪魔だろ?
JOG-ZRのハンガーはこのプレートが付いてないので、切り落としても問題ない

435:774RR
12/04/12 22:28:06.72 1iQszUGO
リモジョグですけど、アクセル煽んないとエンジンかかんないのって普通ですか?
普通じゃないとしたら何交換したらよろしいですか?ピストンリング?

436:774RR
12/04/12 23:32:33.21 0kpQEutY
アプリオ?
4JP1~9、A(SA11J)どれよ??
CGI変えてる?
変えてなければどんなにしても60km/hぐらいw

437:774RR
12/04/12 23:41:10.10 6/0rhomn
>>432グランドスラムをすすめたいが爆音がだめならボンネビルをすすめる

438:774RR
12/04/12 23:57:07.75 QL7gaiFq
>>435
キャブOH
ピストン、リング交換
プラグ交換

439:774RR
12/04/13 00:26:37.31 Adyy/TqR
>>438
晴れた日に手軽なところからプラグ交換とキャブOHからしてみます
なんか他の人のスクーターはセルだけでかかってんのに自分のだけアクセル煽らないと掛からんから
やっぱり普通じゃないのかな

440:774RR
12/04/13 00:30:46.00 Adyy/TqR
>>436
リモジョグですが駆動系のみ(CDIすらノーマル)でGPS読み74まで出せましたよ
まあプーリーとか加工しましたけどね

ノーマルCDIのオーバーレブで8500回転あたりから?なのかな
チャンバー特性とか駆動系の設定方法によってはノーマルCDIでも80ぐらいまでは出そう

441:774RR
12/04/13 08:15:33.12 7TU+V432
>>439
いやーそんなもんじゃないの
うちはどノーマルのSA16Jだけど軽く開けるとかかりやすいよ

442:774RR
12/04/14 15:51:20.33 hg89GJ30
>>439
エアクリーナーも忘れずにね。

443:774RR
12/04/14 16:10:09.55 JE0IkuCp
2stは一般的に燃費が悪いが、それでも燃費がいい車種ってなんだろ?カタログ数値66kmなんてのもあるが、これなら半分でも35はいくのかな?
ヤマハ以外でもいいからお前等の経験や知識で知ってたら頼む

444:774RR
12/04/14 16:10:39.39 JE0IkuCp
ネットによるとジョルノはいいようだがなあ・・・

445:774RR
12/04/14 16:40:57.98 P2eMuMAK
規制後JOGだとある程度絞ってる分燃費は良いんじゃない?
リモジョグ、BJ辺りとか

446:774RR
12/04/14 19:09:49.61 JE0IkuCp
確かに。それはあるね。燃費SNSでもいいようだし

つか、リモジョグ燃費よすぎw

あれマジかいな

マジなら買うわ

447:774RR
12/04/14 19:23:36.86 0yZyZ8Ud
規制前ジョグZR純正プーリーで30いかないくらいで
社外のいれたら22とかになった。
でもたぶんキャブOHしたあとセッティングうまくいってないからだと思う

448:774RR
12/04/14 19:26:40.25 0yZyZ8Ud
でも長い距離アクセル半開くらいで走ったときは38くらいいった
まぁ満タン法でセルフだったり任せたりだからあてにしないでくれ

449:774RR
12/04/14 19:34:47.88 Sy9hJ3oB
規制後でも二種登録して常に全開してりゃ
燃費規制前を全開するのと殆ど変わらんけどな

450:774RR
12/04/14 22:10:09.12 JE0IkuCp
なるほどねえ
ジョグ買うかな

>449いやそれをいうなら規制前のはもっと悪いでしょw

451:774RR
12/04/14 22:20:29.40 P2eMuMAK
俺の規制前・3.5Lタンクの3KJに比べりゃあどれでも良いさ

452:774RR
12/04/14 22:34:55.49 JE0IkuCp
よくはねーよw

・・・そんなに酷いか?

俺のも14kmだけどw

それより酷いか?

まあそんなこといったら2stには載れんけどねw

453:774RR
12/04/14 23:11:56.86 XEpSdLHf
一時期理もジョグに乗ってたが(二種登録)
社外CDIのみの仕様で35km/lくらいだった
140kmくらい走って給油で4リットル入った(給油量とオドメーターを記録して計算してた)
規制前JOG-ZRで80kmくらいしか持たなかったから、さすがに燃費いいなぁと思ったよ
でもシグナスXの180cc仕様で38km/l走るらしいので4ストが売れるはずだと納得した

454:774RR
12/04/15 00:12:18.21 KYfLDLL3
一番燃費が良くなるのは変速しきったところでの定速走行だよ
交機には気を付けるこった

455:774RR
12/04/15 00:29:16.58 GX9SZEc4
空気抵抗とか考慮すると30k前後が一番良いんじゃないの?

456:774RR
12/04/15 00:57:28.81 s5J0tIGl
変速が最適化されてる前提で45~50kぐらいが燃費良く感じる

457:774RR
12/04/15 01:07:07.43 diCSOxH2
>>453
上には上がいましたかサーセン燃費25km/lだから航続距離80kmちょいです
ところで
URLリンク(youtu.be)
海外の3KJって二人乗り前提だからシート長いんだね
タンキャップ隠れるから雨強そうだし二本でも手にはいらないかな

458:774RR
12/04/15 01:14:03.23 IUavOfEv
>>457
ebayで探したら?

459:774RR
12/04/15 07:25:05.30 55P7Br5N
>454うるせーばかw


やつらはひどいときゃ10kmオーバーでもおってくるんだ。。。

460:774RR
12/04/15 09:12:22.77 55P7Br5N
ここのスレの住人って2stオタなのにエコ運転得意そうだから4st乗ったら燃費すごそうだなw

461:774RR
12/04/15 12:49:35.65 KYfLDLL3
ここの住人が4スト乗ったら絶対ガバ開きする

462:774RR
12/04/15 14:32:50.62 55P7Br5N
あ、それもありえそうだw

463:774RR
12/04/15 16:14:29.35 IUavOfEv
4スト50など一生縁がないだろうなw
シグナス改180を乗り回したいw

464:774RR
12/04/15 17:08:23.99 55P7Br5N
でも乗れよw


テストしてーからw


つか2st50ccを愛そうぜ!死ぬまで!

465:774RR
12/04/15 17:13:31.34 IUavOfEv
テストしてーから? 意味わからん

2st50はもう処分して、今は3WFの109cc仕様で遊んでる

466:774RR
12/04/15 17:25:38.86 55P7Br5N
いやどんだけ4stでのびるかなって
2st50のれよおめーら捗るぞ
つーかなどとかいうな馬鹿>463w


おれのために実験してくんねーかな

まあもう俺のレスはスルーでいいよ。

467:774RR
12/04/15 18:46:09.20 55P7Br5N
くっそおぉおめーらスクータ小僧のくせしやがって、プンプン

468:774RR
12/04/15 19:00:05.73 IUavOfEv
>>455
>おれのために実験してくんねーかな

貴様がやれ! 貴様は一生4スト50に乗り続けてろ

469:774RR
12/04/15 19:15:48.23 rmYrWakp
>>466

>まあもう俺のレスはスルーでいいよ。

>>467

>くっそおぉおめーらスクータ小僧のくせしやがって、プンプン

今時ツンデレなんて流行らんよ

470:774RR
12/04/15 20:51:37.45 BpqeWH2q
>>467
スマン リモコンエボ乗りのオヤジなんだが

471:774RR
12/04/15 21:38:16.02 55P7Br5N
>468いやだよクズ。俺は2st派だ

>469
うるせー馬鹿。俺はツンギレだ

>470なぜあやまる?燃費合戦しようぜ

472:774RR
12/04/15 22:19:00.63 eMGS+6cs
>>467
スマン。前かご付けたSA11J糊のオサーンだ。

473:774RR
12/04/16 03:11:28.26 ZJEst+W0
>>471
iPhoneのFuelRecで満タン法で毎回計測してる
遠出の時が34.6km/l
近場のみで29.7km/l
SA16J 走行8000km CDI交換とプーリー加工 ほかノーマル仕様

474:152
12/04/16 12:55:37.36 NPwns7uM
趣味でポート加工をやってきたけどなかなか納得いかない…
通勤に使ってるからとりあえず一時中断してチャンバー買おうと思うんだけど
エムファクトリーのBLADEって着けた人いる?
買う気まんまんだから人柱になるでもいいんだけど
知ってる人いたら教えて!


475:774RR
12/04/16 13:58:30.38 10WMiKS9
チャンバーとポート加工はセットみたいなものなんで中断しないで下さい


476:774RR
12/04/16 17:38:36.75 jkqoo1We
>473
其れ微妙に>471と関係ないなw

477:774RR
12/04/16 20:07:00.32 4xhVwvPM
3KJに使えるプーリーやベルトってまだある?2りんかんとかにないんだけど

478:774RR
12/04/16 21:47:06.91 10WMiKS9
横JOG系なら太ボス細ボスの違いがあるだけでそれさえ同じなら何でも付くよ
つかそのボスごとセットで交換すればヤマハ横JOG系2スト50㏄のドライブ側は全て互換性を持つ
基本的にドライブ側とセカンダリ側のシャフトはみな同じものだと考えていい
要するにドライブ側もセカンダリ側もセットで交換するなら何でも使えるって事


479:774RR
12/04/16 21:50:03.40 1xs++K/u
>>477
普通によりどりみどりだろ?

480:774RR
12/04/17 20:29:17.63 XdslaSIa
初期ジョグの80仕様手に入ったんだけど、キャブのとこのマニホールドが折れてて走れない(T_T)
新品はさすがに厳しいだろけど、社外か流用品て無いですかね?

481:774RR
12/04/17 21:56:55.20 YyLzYRrw
2JAで先々月くらいにインマニ買ったけどまだ在庫あるぞ

482:774RR
12/04/17 22:32:09.77 sPqJgOUl
>>481 50エンジンのと大きさ、角度が微妙に違うんで使い回し出来ないんですよね… 2JAのだと使えるかな?
ありがとうm(__)m 部品屋行ってみます

483:774RR
12/04/18 00:38:50.56 vGrwu7+B
今日やっとアプリオの駆動系のセット出した
手元に亀と横綱の太ボス用プリがあってリモJOGの純正らしき太ボスが1つ
あとベルトはKNのショートとロング、キタコのショートとロング、亀、
リモJOG純正、アプリオ純正がそれぞれ一本ずつ
元の仕様はドライブ側が横綱細ボスプリにキタコフェイス、横綱付属のボス+
シムワッシャ0.3+0.5ミリ、KNベルトのショート、WRは4グラム×6
ドリブン側が3AAセカンダリにKNトルクカム+オフセットワッシャ
クラッチがKN2JAタイプ+ウィナースプリング白
一応この仕様でセットは出てるんだけどプリとランププレートが噛み合う
ガイドレールが摩耗し酷い変速ムラが出ることに加え、手元にあった
亀太ボス用プリと以前に間違って注文した横綱90用プリを無駄にしたくなかった
という理由で今回太ボス仕様でセットしてみる事にした
まず最初に亀のプリ入れてみたんだけど駄目だこりゃ
外周から6ミリのところまでしか変速出来てない
ボスが長過ぎるのかとも思ったがベルトはボスに接触してない
ドリブン側でのベルトのスタート位置は外周から1ミリ弱の所にあるから
ベルトの長さが足りないわけでもない
したがって原因はドライブフェイスのテーパーだと思う
そういや亀のフェイスは薄べったいものだった
現在亀のフェイスが手元に無いので亀のプリはまた今度にする


484:774RR
12/04/18 01:03:12.08 vGrwu7+B
続き

亀プリ+リモJOG純正(らしき)太ボスだとベルトをきっちり落とし込めるから
かなり出足は良いんだけどね
あと亀プリはボスとのスライド部分がだいぶ薄いのでスタート位置がかなり
クランク側に寄ってしまうから亀フェイスに付属する厚いクローワッシャは使わず
ランププレートの奥側にワッシャを入れてオフセットした方が良いかも知れない
とりあえず次の給料が出たら亀フェイスをポチる事に決定
…で、次は横綱90用をセットしてみる事に
こいつは逆に厚みがあってベルトのスタート位置がかなり上がってしまう
ドリブン側でのスタート位置は外周から5ミリ強
案の定発進~20㎞の加速がヘロヘロw
スタート位置があまりにも高いもんだからトルクカムさえ効かない
しかし亀は60㎞手前で変速終了してたのに対しこちらはメーターの針が引っ掛かっても
まだ変速が終わらない
チェックしてみると変速は外周から3ミリのところで終了
思ったより上がってないがワッシャでスタート位置を落とし込む事に
とりあえずシムワッシャではなく純正に付いてる分厚いワッシャを付けてみたら
ドライブ側のスタート位置はちょうどいい感じ
試走してみると多少は改善したもののまだモッサリ


485:774RR
12/04/18 01:38:17.53 vGrwu7+B
続きの続き

なんでやー!と思いケースカバーを開けてみるとドリブン側が全然上がってないw
当たり前だよねw
こうなるとベルトの長さが足りない以外に考えられる理由は無いので元の
キタコショートより僅かに細いものの長さのあるKNロングに交換し試走へ
結果はバッチリでした
亀の時ほどまできっちりとは落とし込めてないものの発進は全く不満の無いもので
尚且つ変速終了は依然70㎞超
プリ外周から4ミリ程の所までしか変速出来てないが手持ちのパーツの
組み合わせとしては恐らくベストかと思われ
結局変更点はプリを横綱太ボス用、ボスをリモJOG純正(らしき物)に、
純正ボスワッシャ、KNロングベルトと思ったより小規模なもので終了
しかし非常にバランスの取れた仕上がりになった
この変速残り4ミリも亀フェイス入れたら使い切れるんで(以前使ってた)
太ボスでの変速に関しては一応の目処がついた事になる
これでようやくキャブに移行出来る
「パーツ持ってるなら普通は吸排気+腰上やってから駆動系だろ」って意見もあるが
エンジン特性が同じなら非力な方が駆動系での細かな問題点が見えやすいから
こういう順番もありって事で…
以前エンジンパワーがあるばかりに駆動系がきっちり仕上がってないのに
気付けずにいた時期があってね
50㏄に戻してV100を捲るってやり始めて色々完璧に仕上げてから70㏄にした時の
衝撃は大きかった
「前に70㏄にしてた時のあれは何だったんだろう…ゴミか?」って感じだった

以上、福井のマゾのチラ裏でした

486:774RR
12/04/18 02:08:35.75 vGrwu7+B
しかしここら辺はどうなってんだ?
実家の近所を走ってるのは主にミントとDJ1と形式不明のスズキのモペ
駅周辺は27Vが3台
3KJが走ってると思ったらサイドカバーには「アコースティックスペック」
駅を越えれば2JAに54Vにメットインパル
あと薔薇とかPALとかPAX-Sとか…何故かみんなピカピカ
確かに最近の4ストスクも走ってはいるが勢力的には劣勢
でもホムセンのオイルコーナーには純正3社共に揃ってる店はほとんど無い
みんなのんびり走ってるがマフラー詰まったりしないのかな…

487:774RR
12/04/18 02:21:09.28 AthGr0V1
ベルトは細くて長いほうが良いよねぇ…
えらい長くて読むの大変だが

細軸のほうが加速良かったてことはないの?

488:774RR
12/04/18 03:08:08.87 vGrwu7+B
>>487
ベルトの長さのベストは駆動系次第で変わってくると思うよ
ドライブ側が最大まで変速出来てもベルトが長くてドリブン側が最大限まで
落ち込まない事もあれば落ち込み過ぎて溶接部にあたって破断する事も
あるから一概には何とも…
あれ?溶接部に当たるのはホンダだけだっけ?
自分はある程度使った16.5ミリ前後の長さの違うベルトを何本かストックして
試しながら合う長さを探ってる
太さに関しては社外品の場合新品状態でベストって事はまず無いね
あと確かに細軸のが加速…つぅか出足はいいよ
50㏄(リモJOG)でやってた時は細軸で無いとフロントアップまで
持っていけなかった
でも現状の70㏄では太軸で最大限まで落とし込んでない状態でも
フロント上がるからあまり意味が無くなってる
食い付きのいいクラッチ入れたらそれもまた変わってくると思うけど

489:774RR
12/04/18 04:51:53.02 vXb0g6G5
3AA BW'Sにストリートマジックのホイールって何をすれば付けられますか?
詳しい人お願いします

490:774RR
12/04/18 09:07:00.44 matBdfw8
外周を使い切る事ばかりこだわっててワロスw
横綱90で外周5mm余ってるけど、これでぬあわkm出るから気にしたことないなあ

>>489
フロントはZZの足回り交換でOK
リアはどうやっても無理です

可能性があるとすれば、君が機械加工会社に就職して
工場で旋盤やフライス盤を使わせてくれるようになったら出来るかも知れませんね
是非ハローワークへ行ってみてください(肩を叩く)

491:774RR
12/04/18 11:43:01.33 AthGr0V1
>>488
やっぱ細軸じゃないとフロントアップできないか
今太軸でやってんだけどなかなか決まらないね…
ブレーキかけてパッと離すならなんとか浮くんだけどね
細軸プリ一式注文したけど早く届かないかな

492:774RR
12/04/18 11:46:16.11 AthGr0V1
>>490
まあ社外ハイスプ入れたら外周使い切るのにこだわらなくて良いよね
純正ならそこがリミッターになってるわけだが…

493:774RR
12/04/18 13:54:17.51 vGrwu7+B
>>490
そうは言っても使い切れるのが分かってて使い切らないってのもさ…
たぶん俺が貧乏性なんだろうなw

>>491
いや細ボスで無くても上がるのは上がると思うよ?
俺の場合は純正シリンダー加工・エアクリBOX装着・見た目ノーマル風スポマフ
って縛りの中でやってたしハイギア(3WF相当)も入れてたからね
スタート位置が細ボスでやっとこさ太ボス相当って状態
少なくともマフラーを自由に選べるなら太ボスでも十分上がると思う


494:774RR
12/04/18 14:41:29.91 vGrwu7+B
そういやヤマハにゃ関係の無い話だが最近越前市の原付用ナンプレの
デザインが変更になった
何でも包丁をモチーフにしたものだとか…
割り込みの波模様がとてもダサい
変更になる前に登録しといて良かったよ…
こうなりゃ意地でもこのアプリオに乗り続けてやる

495:774RR
12/04/18 16:20:55.22 AthGr0V1
>>463
セルフFN縛り中だから・・

496:774RR
12/04/18 18:43:09.59 ZtA6FuUi
3KJのメーターに3RYや3WFのメーターケーブルってつく?

497:774RR
12/04/18 19:58:31.40 HR8msnRK
>>481 お陰様で普通に買えました どこかで入手困難て聞いてたけど勘違いかな?
その他ピストン、ガスケット類も発注しました やっと乗れる~ かな

498:774RR
12/04/18 23:09:24.99 aberakWE
>>491
ローギア+フロンドドラムの3KJなら太軸用横綱プーリーポン付けでフロント急上昇だぜ

>>496
その辺の機種のメーターが共通だからメーター側は合うけどホイール側の形がドラムとディスクで違うからムリ
3KJをディスク化した人が「あ、ケーブル使い回せないじゃん」ってのはよくあるパターン


499:774RR
12/04/18 23:13:16.92 matBdfw8
>>495
>>463じゃなくて>>493の間違いだよね?

500:774RR
12/04/18 23:28:07.52 vGrwu7+B
>>498
3KJ軽いからね
つか3YKまではアクセル全開で発進すれば浮くのがデフォだったよね
そういや規制後のアプリオ純正でも状態によってはフロント上がったな
これはガバ開きではなくコツが要った

501:774RR
12/04/18 23:53:30.75 wUKmJh+7
レギュレータ交換した後走行時のウィンカー点滅が遅いんだけど原因はなんだろう

バッテリーの電圧は13V出てる
アイドリング時のウィンカー点滅は正常
ふかすと点滅が遅くなる

502:774RR
12/04/19 00:10:41.18 7xaR9icy
ウインカーリレーの不良じゃね?
似たようなことがあった

503:774RR
12/04/19 18:48:03.99 l3IMOrcJ
>>496
メーター側は付くからおk。
3KJのは捨てていい。

504:774RR
12/04/19 21:06:54.90 +G6TwMxg
>>502
ウィンカーリレーの接触不良だった。
そこ自体は触ってないけどカウル開けたりしてたせいで接触不良になってたっぽい。

それよりエンジンふかすと電圧が17Vくらいまであがるんだけど
これは電圧高杉だよね?

505:774RR
12/04/19 21:23:35.29 7xaR9icy
>>504
レギュレータの死亡ですね
早急に交換してください

506:774RR
12/04/19 21:27:58.07 uZGqfstG
レギュレーターちゃんと新品に交換しましょう

507:774RR
12/04/19 22:42:26.21 +G6TwMxg
新品に交換してこれなんですよ

508:774RR
12/04/19 23:25:07.36 WyljAypn
>>507
ふかすと電圧が上がりすぎるのは
バッテリーが死んでるからだよ

509:774RR
12/04/19 23:53:12.05 YoFtD15/
バッテリーは単なる電池だけではなくコンデンサーとしての役割も持ってるからな

510:774RR
12/04/20 01:46:13.08 orV8YC8g
情報小出しでスマンがバッテリーも半年くらい前に新品にして
さっき計ったときエンジンかけないで13Vくらいあったんで大丈夫かと思った。
電圧が上がりすぎるのはバッテリーが電気を受け切れてないってことなのか?

511:774RR
12/04/20 06:20:42.09 dGQchhX5
セルでエンジンかかるか?
かかるならバッテリー自体に問題は無いよ


512:774RR
12/04/20 11:36:45.85 IE9SAx5I
測定場所を間違えてるってオチはない?
レギュレータじゃなくてバッテリー端子を計るのが普通

513:774RR
12/04/20 19:48:10.38 dGQchhX5
回路を守るための物だから守られるべきものが守られてれいるか
チェックするって感じだな

514:774RR
12/04/20 19:48:29.78 ILVjME2p
新品でもレギュぶっ壊れてることぐらいある
レギュがまともなら例えバッテリーいかれてても15V以下はキープするはずだよ

515:774RR
12/04/21 01:12:57.67 XZ9FTHnW
>>511
セルはもともと悪くていつもキック始動

>>512
バッテリー端子で計ってる

>>514
そうですよね。
17Vはいくはずないですよね・・・
レギュレータ不良品かなぁ

516:774RR
12/04/21 02:33:45.41 91JO0NeA
3RYのジョグスポーツってもう玉ないよな

517:774RR
12/04/22 02:14:31.83 OuHQbp7Q
見かけないなー3KJならヤフオクにいっぱい転がってるけど
3YJも走ってる実物見たこと無いや

518:774RR
12/04/22 11:54:04.36 RbQzTilC
3YJ乗ってるでー
リミッターカットしてあるのでめっさ速いで。
簡単にウイリーするわ。
その割にブレーキがプアだから、地獄直行便や。

519:774RR
12/04/22 18:25:05.39 i0BJnlZ2
>>517
同じく3KJや3YK&3YJはたまに見かけるけど、3RYは全然見かけないね。

520:774RR
12/04/22 19:51:43.13 kvAdfKuy
俺も3YJを10年乗っている

521:774RR
12/04/22 20:24:56.17 tVWCvoyr
3RYは元々製造台数が少なかったのでは?

522:774RR
12/04/23 01:18:21.11 HmxnMpcJ
3RY3が旧ジョグZで最終か
3YJ3YKに移り変わって必要なくなったからだろうなぁ
3KJは普及機として残ったみたいだけど

523:774RR
12/04/24 11:12:30.36 jf27y24/
ノシ メットインジョグスポ
工房のころ新車で買って、今年40才だお
でも、皆みたいに詳しくないから質問はカンベンな、仕事中だし

524:774RR
12/04/24 13:55:09.11 niLIHhcv
>>523
人間ドッグは受けてる? メタボ体型?
心不全になる予兆はある?
質問に答えてちょ

525:774RR
12/04/24 13:55:36.08 jwuPMk6i
オッサン、物持ちがええなあw

526:774RR
12/04/24 15:22:07.21 jf27y24/
ドックは30歳過ぎたら受けましょう。心不全は兆候ないから知らん。
メタボはフレームに出来た錆のようにチョコット弄って見ないことにしている。

でも、3年前にブレーキOHしたときマスターアッシ不良品でエア抜出来ずに挫折して
シート掛けたまま・・・
このスレ見たら起こしてきたくなってきた。

527:774RR
12/04/24 16:52:03.39 fHfsJc5o
まずは洗車からだなw

528:774RR
12/04/24 18:37:11.97 SdpMZWtg
>>523
東京都江東区なら知人かも

529:774RR
12/04/24 19:34:28.18 niLIHhcv
>>526
カップの底の穴が詰まってるだけでは?
同じようなことがあって、爪楊枝で開けたら大丈夫になった
でもKN企画や台湾製のでいいから新品が良いと思うよ?高くないし

530:774RR
12/04/24 19:57:02.76 1ikUahXx
うちも、昔草レースで使ってた27Vを公道仕様に復元中だよー
ちょっと前にコマジェ借りて乗ったら無性に2stスクーター乗りたくなってね でも外に置き過ぎてタイヤとホイルが地に還りかけてた… エンジンて意外と掛かるもんだねー

531:774RR
12/04/24 20:27:29.84 niLIHhcv
長いこと乗ってないとキャブの中が悲惨になるけどインジェクションの場合はどうなのか気になる
インジェクターが詰まったらキャブ以上に大変で金かかりそう

532:774RR
12/04/24 21:39:20.91 gO7TGARj
転勤で3年放置したVOXはキック数回でエンジンかかって普通に走ったよ

キャブと違って密閉されてるから数年放置とかそんなレベルじゃなんともならないとかなんとか

533:774RR
12/04/24 21:42:36.84 gO7TGARj
結局転勤先で乗ってたリモコンジョグの方が使い勝手が良くてVOX手放したからその後は知らないけどね

534:774RR
12/04/24 22:32:14.10 wu+hpL+F
>>523
すげー!そんなに長く乗ってる原付って初めて聞いた!
そのメットインジョグスポは素晴らしい人と出逢えましたね
どうか何時までもワンオーナーさんでいてあげて下さい
私も昔3YK車体×3WFエンジン作りましたが売ってから後悔しましたよ…
エンジン3WFで復活させるってのもいいのではw?
っにしても幸せなジョグスポ君だなぁ~(´∀`)

535:774RR
12/04/25 00:45:24.77 gOMfHpr9
ローターベースの進角加工ってヤマハはネジ穴拡張が定番みたいだけど
ホンダ車みたいにローターマグネットの後ろを削っても大丈夫だよね?


536:774RR
12/04/25 00:51:18.47 hJjJ0r8f
削ってどうするの? 拡張の方がまだ元に戻せやすいし

537:774RR
12/04/25 04:27:35.10 ovDPsbwA
ビーノ 2スト乗ってるけど
手軽に静音にする方法ないかな~
夜勤だと市街は気を使うよね(´・ω・`)

538:774RR
12/04/25 04:49:58.40 hJjJ0r8f
ノーマル以上に静音は出来ないし、割り切って乗ってください
どうしても気になるなら自転車通勤がお勧め

539:774RR
12/04/25 10:14:53.53 cm4/KAz9
3YKが現役の頃に原付免許を取って、3RYのガンメタを探したんだが、
あまりに出物が無いので3KJの3RYもどきを作って乗ってた。横長ヘッドライトのあのマスクがいいんだな。
盗難されてもう手元には無いんだが、流用静音仕様でいいマシンだった。

近頃、それを思い出してヤフオクで3RYが出てたのを買ってしまった。
当時は達成できなかったアクシスフォークやエボホイール流用で遊びたい

540:523
12/04/25 14:02:53.05 8xqgfBMw
ただの変態オサーンにこんなに反応有るとは・・・
昼休みのホッコリを有難う

うん、まず洗車だね
>>528
残念、仙台だっちゃ 知人に原スク弄る人いて羨ましい
>>529
もう、抜きたくて抜きたくて猿のようにシャカシャカヤッテいたらケムリが・・・
もとい、アルミの削りカスが穴からキラキラと出てきて挫折
次の時の為、脳内保存させていただきます。


541:774RR
12/04/25 14:03:57.68 8xqgfBMw
連続スマソ
>>534
照れるな、俺に惚れ(略
でも、3RY1タン犬にじゃれつかれたり、爪が折れてたりしてボロいんだけどね。
2年前に純正パーツ眺めてたらヘッドライトが2kぐらいだたので思わずマスターアッシと一緒に
買ったが、もちろん押入の中・・・

ちゃんとキャブのガソリンを抜いとけば、エンジンがかかっちゃうんですよね

>>539
まあ、仙台での話だけど現役の頃3RY1は黒ばかりでガンメタは3台ぐらいしか見無かったなあ。
間を開けずにJOG-Z(3RY2)になっちゃからね。
関係ないけどCMは「ブロス」?だったような

長文失礼、仕様はまたの機会に、(このスレでは自慢にならんが)

542:774RR
12/04/27 00:14:28.68 A+AZg5qv
3RYはハンドルカウルがいいよなあ。
あれまだ部品出るのかな。

543:774RR
12/04/28 02:33:40.76 hxo+ExLW
3RYってハンドル幅は3YKとかと同じくらい?それとも3KJと同じくらい?

544:774RR
12/04/28 16:38:27.17 tokd/2xL
ジョグはええのう

545:774RR
12/04/28 18:51:39.44 6cvprx+4
>>543
ハンドルは3kjと同一じゃね
昔から常々思ってるけどバッテリーの位置が丸見えで良くない
タンク容量も・・・だし、当時乗ってたとか思い入れが無ければSA16Jやアプリオ、旧JOG-Z2がいいんじゃないかな

546:774RR
12/04/28 22:54:03.03 tk4a6nec
車体重量以外ではSA16J後期が一番かな
まぁ車体重量っても気にするほどのものでもないけどね
後期型はフロント周りがとにかく良い
JOG系50㏄エンジン積んだ中では一番良いんじゃないかな


547:774RR
12/04/29 02:26:19.62 DYFhXzjz
幅一緒なのかー
ディスク3KJの顔どうしようか悩んでて顔デカになるのが嫌だからいいやっと思ってたわ
でも3RYはハンドル自体の部品が手に入りづらい・・・

548:774RR
12/04/29 18:47:18.35 jc5GQSXn
3YKのハンドル回りでよくね?
手に入りやすいしな。

549:774RR
12/04/29 19:09:31.08 DEEHHgh/
>>547
カウル自体は3YKと比べて小さい方だと思うけどねぇ
アプリオtype1を買った時に気づいたけど、最初からtype2にすれば良かった
だからtype1は弄らずに売った
同じように最初から3RYか3WFを買えば良かったんじゃない?
俺はそこまで拘りとか一切気にしないタイプだから…

550:774RR
12/04/30 00:26:16.89 qeTXCAUM
>>548
部品なら圧倒的に3YKが手に入りやすいよね
ただどうして一回り小さい3KJボディとの幅が気になるんだわ
>>549
てことは幅は3YK≧3RY3WF>3KJなのかな?
現状はカウル加工でディスク化した3KJがあるのよ。けどやっぱ加工品なりのガタもあるし綺麗さは加工より元の部品だろなーと

いろいろ悩んだけどよくよく考えたら現状が3YKのマスターなので3RYカウルだとマスター変えないといけないのでそのままに決定。
3RYじゃなくてディスク化した3KJだぜ(ドヤァァ したいのでそのままにするwww


551:774RR
12/04/30 00:50:38.28 x8ZuVFSv
>550
3KJカウルいいと思うよ。何よりもやったった感が出るし。
3KJに3YKマスクも検索すると出てくるが、それほど違和感なく付くのが面白いな

うちに3YKと3RYがあるのでメジャーで測ってきたけど、両者ともグリップの両端で62.5cmくらいだったよ
誤差はあれど幅は一緒みたいだな。あとはボリューム感の違いか

552:774RR
12/04/30 11:09:06.23 vMHqiPVb
3YKがガンダムなら
3KJはジムになる
3KJに3YKフロント周り入れてディスク化カスタムしたのは、ジムスナイパーカスタムになる…
様な気がするww

553:774RR
12/05/01 03:06:26.96 5k7tmJYu
SA16JはどのMSよ

554:774RR
12/05/01 09:32:03.46 gtZWDqQr
SA16Jは2stから4stの境目だからνガンダムって所?
4stからはF90・F91かVガンダムって所かなw…?

555:774RR
12/05/01 17:33:07.57 LfA40NPO
新車から5年で1万8千kmのBJです。


走行中に突然マフラーの根元辺りから異音がして
速度が出なくなりました


バイク屋に見せたところ
Egをかけるなり「ベアリングが逝ってるので廃車だね」
と言われました


マジですか?


556:774RR
12/05/01 17:41:38.15 s5NLjCUS
>>552
3YKがガンダムで3KJがジムならアプリオがジムⅡでその間の変な形のやつがジムⅢで
リモJOGはジェガンて感じか?
リモコン付きだからファンネル付きかと思ったが残念ながらリモJOGには
アクシズを押せる程のパワーが無い

つかアムロはマジだったかも知れないけどあれって押し返すんじゃなく
押して加速するべきだよなw


557:774RR
12/05/01 18:15:55.43 LjSK1xQ2
リモジョグはMk2じゃね?Zには程遠い

558:774RR
12/05/01 18:35:15.57 tUg6pS4X
Bw'sはリックディアス

559:774RR
12/05/01 19:22:28.27 Bqu5YUyq
>>突然マフラーの根元辺りから異音

異音といわれても・・・
俺はそこまで詳しくないから分からんが、排気系の音なのか、シャリシャリ金属が擦れてる系の音なのか
アイドリングだけとか高回転の時だけとかいろいろ種類があるとおもうよ

560:774RR
12/05/01 19:32:25.78 LfA40NPO
>>559
ジャリジャリ、ガリガリの金属音です

561:774RR
12/05/01 20:06:52.00 s5NLjCUS
>>557
ジェガンだってZには遠いぜ?
つか3YKをガンダム、3KJをジムってのがちょっとな…

562:774RR
12/05/01 20:11:08.93 s5NLjCUS
>>560
ファンカバー外して手で回してみ
直接ゴロゴロ伝わってくるならクランク周り、ゴスーって来るなら腰上

…で、ある場合が多い

563:774RR
12/05/02 04:15:32.68 lOfo2ayM
トルクカムOHしようと思うんだけどあそこのオイルって何使うの?
てかオイル?グリス?

564:774RR
12/05/02 04:17:18.80 mDj+TLQD
普通にグリスだろ。モリブデンがいいよ

565:774RR
12/05/02 04:30:14.46 mDj+TLQD
>>555
18000kmでクランクベアリングご臨終?早いね
廃車と言われたのは、買い換えた方が安いから
仮に修理を頼むとすると、部品代・工賃で35000~40000円くらいかかる
クランクベアリング破損の原因が潤滑不良(安いオイルでも使ってたの?)だとしたら、クランクシャフトやシリンダー、ピストンも無事じゃないから
50000円~かかってしまうかな
どんなに安くても30000円以上は絶対かかるし、バイク屋的には買い換えを勧めたいだろう
廃車したのは直して売るだろう

工賃は別にして、自分で直すなら部品代は台湾製の安いので集めたら1万円ちょっとだけど、それなりの工具や技術が必要
最低でもエンジン乗せ換えの経験が無いと厳しいかな。どっちにしてもエンジン脱着は絶対やらないと出来ないからね
ヤフオクで実働エンジンを買って載せ換える方がまだ楽かな

ちなみに、このまま乗り続けるとどうなるかというと、完全にエンジンがストップして、ベアリングの破片がシリンダーやピストンをギタギタにして再起不能
いくらキックしても再始動できませーん。完全終了です
とゆーわけで、現状では修理するしかありません。修理せずに済む方法は何一つありません。頑張ってください

566:774RR
12/05/02 04:31:18.84 mDj+TLQD
まぁ体で理解する必要があるので、出先でストップして、何十キロも押していって欲しい

567:774RR
12/05/02 12:41:16.84 VhBK27XX
>>563
ZOIL信者ではないがトルクカムにはZOILグリス使ってる


568:774RR
12/05/02 13:46:24.84 i1PvUZwn
>>565
2年半前に、AF34ディオ23000km走行でクランクベアリング交換+αして貰ったけど3万かかったな。
修理完了で引き取りに行って間もなくしたら、またシャリ音が若干聞こえ出した。
結局、修理後5千㌔強でシャリ音がメチャ酷くなり廃車にして、SA16Jに買い替えた。
知り合いの知り合いの店で、ディオ(新車)は75000円で売って貰ったので、
「技術力」に?だったのだが文句言えなかったわ。
SA16J(在庫新車)も超特別価格でその店から買ったけどね。


569:774RR
12/05/02 17:05:18.00 VhBK27XX
AF18系もそうなんだがAF34つまりライブ系のクランクベアリングは
更にわけが分からない設計でな
外径は三社中最大なのに厚みが最小
分かると思うがボールベアリングのボールの直径は外径がいくら大きくても
厚みが小さければそれより大きくする事は出来ない
つまり外径は最大なのにボールは最小
確かに本田宗一郎は「部品に合わせるな、エンジンに合わせるんだ」と言ったが
これは煮詰まってない設計を専用設計で「誤魔化した」だけだ
初期にあったベルトのトラブルがクランクにまで及んでクレームとして
修理した時にベアリングを見て社長が一言、「なんじゃこれは…」
JOG系がしぶとく生き残っているのに対しライブがほぼ絶滅したのは
こういった理由からです
あとベルトが短い分消耗が早いってのもあるね

570:774RR
12/05/02 17:05:50.12 VhBK27XX
AF18系もそうなんだがAF34つまりライブ系のクランクベアリングは
更にわけが分からない設計でな
外径は三社中最大なのに厚みが最小
分かると思うがボールベアリングのボールの直径は外径がいくら大きくても
厚みが小さければそれより大きくする事は出来ない
つまり外径は最大なのにボールは最小
確かに本田宗一郎は「部品に合わせるな、エンジンに合わせるんだ」と言ったが
これは煮詰まってない設計を専用設計で「誤魔化した」だけだ
初期にあったベルトのトラブルがクランクにまで及んでクレームとして
修理した時にベアリングを見て社長が一言、「なんじゃこれは…」
JOG系がしぶとく生き残っているのに対しライブがほぼ絶滅したのは
こういった理由からです
あとベルトが短い分消耗が早いってのもあるね

571:774RR
12/05/02 17:06:44.98 VhBK27XX
大事な…

572:774RR
12/05/02 18:05:08.31 lOfo2ayM
いや、大事なことだと思うけどな 若干スレチだけど
URLリンク(www.geocities.jp)
ここが写真付きで分かりやすい

573:774RR
12/05/02 18:07:24.41 lOfo2ayM
肝心の内容書き忘れちまった
>>564
ありがとう モリブデングリスでやってみるわ
>>567
そんなのもあるのか 俺なんてちょっと前までミニ四駆用のモリブデングリスだったぜ・・・

574:774RR
12/05/02 18:23:29.70 mDj+TLQD
URLリンク(j-boy.blog.ocn.ne.jp)
Dio系クランクはこんな風に根元が折れる
SUZUKI系のクランク(アド110とか)も折れたりするそうだ

4ストのDioZ4もクランクベアリングのトラブルは健在のようで
で、何気にZ4が生産終了になってる
スマートディオもあまり見かけないけど、その代わりPCXが割と見かけるのはそれだけ売れてないってことだ

575:774RR
12/05/02 18:32:38.91 Jumg4uJP
PCXは海外をメインターゲットに設計されたのが功を奏したのかもな
東南アジアの国々で使われる事を考えるとDioの様な設計は出来ん

576:774RR
12/05/02 21:49:32.04 lOfo2ayM
一方ヤマハはリコールに追われていた

577:774RR
12/05/03 02:54:09.89 /FMWAJxv
横綱マフラーって50ccノーマルに付けるとどうなる?

578:774RR
12/05/03 17:23:46.58 +bcUKp9x
このスレの現在の結論としては「分かりません」若しくは
「言い出しっぺの法則」かと
俺的には恐らくG03系かV8のコピーでは無いかなと


579:774RR
12/05/03 22:24:27.31 EehRF8Af
ノーマルよりは回るだろうが、全体的に力が無いかも知れない
インプレを見ると、みんなボアアップしてるため50ccで取り付けた場合のインプレが無い
横綱は安いのだから一度取り付けてみればいいと思うよ

俺なら過去に取り付けて実績のあるベリアルグランドスラムにsるうかな

580:774RR
12/05/03 22:50:32.25 +bcUKp9x
中身がどうなってるかだな
純正や補修用のようないくつかの部屋に分かれているタイプなのか
エキパイ側からコーンの伸びた1室型のチャンバータイプなのか
他の台湾性マフラーの値段から鑑みて後者である可能性が高いと思う


581:774RR
12/05/03 23:23:16.12 EehRF8Af
G03は前者
HEYHEY管を作ってる人のところで載ってた気が
横綱は作りは同じだけど微妙に違うとのこと

582:774RR
12/05/03 23:32:18.91 +bcUKp9x
とりあえずインプレ見てきたらパワーバンドは~10000rpm前後と補修用では無い感じ
んで形状を見ると意外にもV8ではなくG03のコピーっぽい
まんまコピーしたものであれば対応する排気量は65㏄前後から100㏄ちょい
駆動系、キャブのリセッティングは必須
50㏄で使用する場合は圧縮をかなり上げてやる必要があると思う
性能的にはエキパイがどの程度の仕上がりになってるか分からんので何とも言えんが
とりあえずVショックとか入れる位ならこっちのが遥かにマシと思われ


とりあえずネットで調べてみたところではこんな感じですかね
ちなみにこれらの発言は俺の単なる妄想なので責任は一切持たない

583:774RR
12/05/03 23:50:34.19 +bcUKp9x
>>581
あれG03て前者の方だっけ?
何かのブログでぶった切った写真見たんだけどそん時はエキパイからコーンが伸びてて
マフラー部分の殆どがチャンバー室で後ろに仕切りがありそこが小さな消音室になってた気が…
G03とV8が違うのは分かる
G03に比べV8はパワーバンドとその手前のトルクの太さがはっきりと分かれていて
よりチャンバーに近いパワーカーブでレブ特性も良かった
G03を初めて持った時は「重っ」て感じたんだけど素材の厚み・ステン巻きの
せいだけでは無いのかもしれないね
特性は違うが総合的な性能では両者甲乙付けがたいので50&90用V8マフラーを扱う
国内の部品屋が無くなったのは寂しい限りだ
値段的にはV8のが安かったしね
単気筒なのにV8って文字がちと恥ずかしかったがw
アドバンスまた輸入してくれないかな…

584:774RR
12/05/04 00:17:19.36 aPVV/3Gd
はじめまして。
異国でジョグSA16Jに乗ってる人なんですが、
チャンバー仕様でゼロプーリーを使ったことある方いらっしゃいますか?
ヤフオクで落札したプーリーなんですが、
3XGより加速は良いものの最高速が5キロ以上落ちます。
確認してみたら、どうやらベルトが最後まで行けないようです。
画像を見ればお分かりになると思いますが、
このプーリーの前の持ち主もそんなもんだったようです。
どうしたらこのプーリーを使いこなせるかアドバイスしていただけますか?
ベルトが多ければいいんですけど、デイトナしか持っていません(やや長い)
ご存知の方よろしくお願いします。

URLリンク(imageshack.us)
ゼロプーリー、ボス
URLリンク(imageshack.us)
使ってるベルト
URLリンク(youtu.be)
3XGの場合の加速は今のトコこんなもん

585:774RR
12/05/04 01:16:33.83 CWKEoGmo
>>584
ボスを見た感じ変速終了時にドライブフェイスとプーリーフェイスの間が
かなり開いてる感じだけどプーリーのボスの入る穴の奥行が前の物に比べ
少ないとか無いかな?
そうなるとベルトのスタート位置は落ち込むが変速終了時のドライブフェイスと
プーリーフェイスの間が広過ぎてベルトが上がり切らなくなる
変速終了時にフェイス同士が1ミリ以上離れている様ならボスの長さを
短くすることで下をある程度維持したまま解消出来ると思う
それかドライブフェイスをより薄べったいものに変えるかのどちらか
あとベルトは何種類か持ってた方がいいよ
ちなみにディトナのベルトの評判はあまりよろしくない
幅は使ってるうちにどうにでもなるが厚みだけはどうにもならない


586:774RR
12/05/04 02:26:25.92 eUJNN26G
当方3KJ改 71ccに乗っています。

現在横綱プーリー90cc用って50cc用と比較して
フィーリング的にどの様な違いになりますか?

現状は横綱50cc用を使っています。

587:774RR
12/05/04 04:38:30.84 nRAUmkv5
>>584
同じくSA16でZEROプリ使ってる者だけど(マフラーは台湾製ノーマル風)
最初ただプーリー装着しただけでは端まで使えなかった。最高速は上がったけど
んでトルクカム加工してセカンダリ側を限界まで落としこんだら端まで使えるようになった
参考までに

588:774RR
12/05/04 04:52:12.20 q+69HiIO
未塗装樹脂パーツが白くなってかっこわるいんだけどみんなどうしてる?
アーマーオールとか最初のうちは黒くなってたけど次第に効かなくなってきた。
塗装するしかないのかね。

589:774RR
12/05/04 08:19:41.20 ZKtu9MMO
>588
工業用ドライヤー、ヒートガンとも言うかな?で炙ると黒くなるよ。

590:774RR
12/05/04 13:09:40.48 lYzqLCyi
>>584
おお 白のZRエボ乗ってる人か。youtubeで何度か見たことあるわ
>>586
ボス内径違うから互換性は無かったんじゃない?
性能は持ってないのでワカラン

591:774RR
12/05/04 15:47:30.54 phx9oxQ0
>>590
ボス外径が同じだからボス買えば互換性あるよ

592:774RR
12/05/04 22:00:30.43 RvYMub7e
ランププレートを忘れてないか?
プーリー自体は50の太軸用と同じと思うから、
90用を流用するなどというわけわからないことしないで
普通に50用を買った方がよいのでは?

593:774RR
12/05/05 01:13:11.70 8AhwhBKg
横綱って結局どこのコピーなの
グロンドマンのハイプリが大きさも形状もそっくりだったけど

594:774RR
12/05/05 01:33:58.08 f3UtGyHC
横綱が本家
OEMとしてKN企画、BMFがある
グロンドマンも同様では?

595:774RR
12/05/05 04:39:58.39 sWYWQ9oK
初めてベルト切れた。正確には最大変速時にプーリーから外れて切れた
なんかクランクケース内に綿菓子みたいなのが大量にあってわろたw

こういう場合切れたベルトより短いものにすれば外れなくなる?

596:774RR
12/05/05 12:04:52.79 sAB8NX9Y
>>585
なかなか難しいことを仰っていますが、大変参考になりました。
ちゃんと理解したか自身はないんですが、ゼロプーリーのボスのサイズ独自(貴重といえば貴重)
だということを考えて 私なりに順番を考えてみるとやっぱいろんなベルトを用意するのが先。
これでだめなら平べったい系のフェイスを用意するか、ボスを短く加工する・・・
などの行動をとったほうがよさそうですね。ありがとうございます。
特にデイトナベルトがヨロシクないという情報は本当に助かります。
こっちらではデイトナが手っ取り早く入手できるベルトでして、v100でよかったことから
適当にデイトナを選択したんですが、ジョグではそうでもないようですね。

>>587
3AAは定番のトルクカムだということで、疑おうともしなかったのですが、
参考します。ありがとうございます。

>>584
おおー。みましたか。また時々遊びにきます。

で、トラブルは昨日わりと簡単に解決できました。
既に長文になっちまったので、今夜簡単にご紹介します

597:774RR
12/05/05 22:04:01.85 xfy5OJDo
どもども!
謎の外人です。連投すみません。
実は同じプーリーを二本持ってまして、「ま、まさか」という気持ちで
片方のゼロプーリーを使ってみたら、普通にベルトが上がり、最高速も
メーター読みで85キロあたりまでは出ました。
どっちも中古で買いましたので、加工されていたとしてもおかしくない状況ですね。
画像で確認できると思いますが、興味ある方は下記のURLでご参照ください。
「Prev」をクリックしますと、ゼロプーリーのいろんな画像を取っておきましたので
サイズなど分かると思います。

そして、昨日知り合いがバイク屋さんでジョグZRにv125EGを乗せ替えたバイクを
買いました。当方は乗せ替えにさっほど興味はないですが、
珍しいといえば、珍しいと思いましたので、簡単に写真を取ってきました。
興味がある方は「NEXT」でご確認ください。それではまた!

URLリンク(imageshack.us)

598:774RR
12/05/06 00:03:49.74 c9zVGuKz
>>594えーKNのプーリー大好きやのに横綱と一緒なのー?

599:774RR
12/05/06 00:46:45.57 6+uIfsqe
>>598
残念ながら一緒

600:774RR
12/05/06 02:22:07.53 QUbefBIA
>>556
>その間の変な形のやつがジムⅢで

>変な形のやつ
>変な形のやつ
>変な形のやつ

………YV50ェ

一応YV50Zでは“普通の”フロントデザインに
なってるんだぞぉ(俺の愛車シクシク)
でも誰も覚えてくれてない、JOG一族の異端児……



601:774RR
12/05/06 07:56:19.26 c59K6pw+
略して変な形のGMⅢでFA?

602:774RR
12/05/06 16:56:19.86 Oh08mHKx
3KJBもらった。これから直して乗れるようにしよう

603:774RR
12/05/06 17:54:39.47 c59K6pw+
よしとりあえずシリンダー交換しよう

70㏄にしよう

604:774RR
12/05/06 20:27:02.53 /IL9j8SE
5EMなんだけどスタートでベルトが滑る。
ベルトはデイトナの強化ベルト。
他はCDI以外ノーマル。
クラッチスプリングあたりいじった方が良いかな?

605:774RR
12/05/06 23:19:01.58 fYo1xFP8
ベルト変えたくらいじゃ普通は滑らない
何を根拠にベルトが滑ると判断したの?

ベルトの太さや長さが変わると変速のタイミングがずれて挙動が変わるのは理解してる?

606:774RR
12/05/06 23:27:09.13 c59K6pw+
>>604
ベルト変えて滑るんならベルトが原因じゃないのかな?


607:774RR
12/05/06 23:36:41.74 xsSMGfdC
慣らしもせずに全開かましたか
それともプーリーやドライブフェイスにグリスでも付けてしまったか

608:774RR
12/05/06 23:56:35.16 c59K6pw+
そういやディトナのベルトってあたり出るまで時間かかること多いよな
おまけにゴツいっつぅかがっちりしてるっつぅかあたりが出るまで
まともに走らない事がよくある
あたり出るまで時間掛かるわあたり出ないと走らないとかどないせぇとw

最近はキタコ&KNしか使ってない

609:774RR
12/05/07 01:36:53.51 /2NRb8dp
デイトナさんは滑るってよく聞くよねぇ
乗るしかないんじゃね?w

610:774RR
12/05/07 15:16:41.93 dxI737Sp
俺はポッシュのベルト一筋だ。カメファクのベルト高

611:774RR
12/05/07 17:43:42.85 pQ0p5vY+
>>609
思うにディトナ製って他社に比べ厚みがあるじゃない?
断面が正方形に近い分たわみづらいと思うんだわ
するとあたりが出てなかったりすると接触面積が小さく滑る→
あたりが出るまでまともに走らない…となるのでは無いかなと
んで他社に比べ力が掛かった時の伸びが小さいらしいんだわ
旋回時のタイヤって路面のギャップで掛かる荷重が細かく変わるじゃん?
サスが無いともろに路面のギャップの影響受けていとも簡単に
トラクションが抜けるじゃない
これと似たような事がベルトでも起こってるんではないかなと

まずはじめに
①断面形状が変化しにくい→あたりが出るまで接触面が小さい
…てのがあって
②伸びないので瞬間的な力の変化が直接伝わる
…てのがそれを助長してるのではないかなと妄想してる


612:774RR
12/05/08 11:55:21.96 7qsk6a//
ZRではないリモコンジョグ乗りです
ようやく雪がなくなったので半年ぶりに乗ろうと思ったらエンジンがかかりません
ガソリン全入れ替え、キャブ清掃後(放置前にフロート室のガソリン抜いてたので詰まり無し)もかかりません
兄の3KJは同じ作業で復活しました
もしかしてリモコンジョグはバッテリーがあがるとキックでもエンジンがかからなくなるんでしょうか?

613:774RR
12/05/08 12:47:08.23 HkXjql4s
バッテリーのコネクター抜いてました…
なんて落ちはない?

プラグの点火とエアクリボックス確認してみたらどうでしょう?

614:774RR
12/05/08 15:15:34.48 s2Sd4Oc2
もう2stで新車は無理なのかな?

615:774RR
12/05/08 15:43:39.64 xC+t30Kl
作る事自体は無理じゃ無いけど
今の排ガス規制クリアしたの作るのは
コストがかかり過ぎるのでマーケット的に無理

616:774RR
12/05/08 16:19:58.74 s2Sd4Oc2
すまん。
書き方が悪かった。
実は愛車のBJがお亡くなりになって
新車買おうと思ってるんだが、バイク屋で今も新車置いてたりするかな?
って意味だったんだ。
やっぱ規制からある程度経ってるし、難しいよね。

617:774RR
12/05/08 16:33:26.15 xC+t30Kl
BJはともかくジョグは田舎の自転車店兼用の小さな店の店頭で
埃かぶったのが時々発見されるから地道に探すか、情報呼びかけるしかないんじゃない?
一見新車と思われるタグの付いた2stビーノなら俺も先日見たばっかだし、難しくはあるが無い訳ではないよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch