【消費税】普自二600(699)クラス化しろ21【TPP】at BIKE
【消費税】普自二600(699)クラス化しろ21【TPP】 - 暇つぶし2ch29:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 19:56:40.18 ximTtN4C
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
URLリンク(www.youtube.com)

大渋滞、そして路面状況の悪化にも強いオートバイ。
災害時において大活躍するこの二種を普通免許でも運転できるようにして欲しいのです。


30:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 19:57:42.99 ximTtN4C
これからの観光シーズンに二輪も恩恵を受けられるように
実施継続すべき。
観光促進をきっかけに東北を、救ってほしいです。

[復興経営]
・森永卓郎:東北復興支援の灯を消すな!―高速道路無料化打ち切りに異議あり
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

公務員の給与削減をせずに増額し、こちらをあと3ヶ月でやめてしまうとはどういうことでしょうか?

増税以前にやるべきことはたくさんある。
アメリカに学ぼう。


31:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 19:58:13.14 ddLZbWjj
それより400まで車検なしにしてくれ

32:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 19:59:00.58 K1cAkRtq
>>29

931 名前: 774RR@自治スレでLR議論中 投稿日: 2012/01/24(火) 19:47:39.62 ID:ximTtN4C
ホンダが日本国内で日本人の手でくみ上げた700ccバイクに
普通自動二輪免許で乗れるようにしていただきたいです。
内需はすごく盛り上がるはず。間違いないです。


他スレを荒らすような姑息で卑怯な真似は止めましょう
大変迷惑しています

33:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:00:22.94 9uR9mJMt
284 :774RR:2012/01/22(日) 14:23:51.92 ID:01WnORjV
普通自動二輪相当の試験で十二分。
諸外国ではこんなに手間暇かけてやって費用も時間もかかってる例はないです。

285 :774RR:2012/01/22(日) 14:25:33.30 ID:FebhOSKU
具体的に世界各国の二輪免許取得の制度を列挙してくれ

286 :774RR:2012/01/22(日) 14:27:11.73 ID:01WnORjV
めんどくさいから自分で調べてくれ。

287 :774RR:2012/01/22(日) 14:28:19.99 ID:FebhOSKU
じゃあID:01WnORjVの言う事は嘘と言う事で了解しました


具体的根拠無しに妄想を垂れ流す乞食君w

34:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:00:31.43 CFcPMjKr
>>26
事故増加により医療費は増加します、財政出動は必要になります。
教習所に通う人が減るので景気は後退します。
700cc以上のバイクを買う人も減るので景気は後退します。
貴方の浅知恵で日本は滅びます。

35:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:00:31.89 pxKpaX2H
大型とれば良いじゃん。GPライダーだってとってるんだし。

36:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:01:26.19 gPtZrsS2
>>25
大型二輪から普通二輪へ名称が変わった乗れるようになるんですか?
へえ~~~~~
そんなの初耳。
というか、バカらしくて誰も相手にしませんよ。

あなたがパスした試験は、400以下に乗るための試験。
だから、免許区分や車輌の名称が変わっても、あなたの免許は400以下限定のまま。
バイクをあきらめるか、あきらめて教習所に行くかですね。

毎年毎年、ご苦労さん。
今年の年末も、同じこと続けてるんでしょうね。
バイクに乗る気はないみたいだから、それでいいんじゃないですか?

37:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:01:39.12 ximTtN4C
>>28 いいえ、大型自動二輪以外の自動二輪を扱う試験です。
700ccまで普通自動二輪になればそれらに乗れるべき。

TPP も参加するのだから是非普通自動二輪700化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を実現化すべき。

財政出動のいらない景気浮揚策なのだから早急に実施していただきたい。

アメリカ合衆国政府、ドイツ連邦政府、イタリア共和国、フランス共和国、オーストリア共和国
並びにグレートブリテン及び北アイルランド連合王国にもぜひ強力な後押しをお願いしたいです。


38:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:02:22.90 9uR9mJMt
このスレは呪いのスレです
もしこのスレを見てしまったなら
あなたはこのレスを10回このスレにコピペしなければなりません

【民主党政権時の政府回答】(No.30001639)
URLリンク(www.cao.go.jp)
提案主体名:個人
措置分類:c(対応不可)

> 免許の区分は、各区分の車両の運転に必要な運転技能・知識等に応じて決定されるものである。
>したがって、二輪免許の区分の変更については、安全が確保できるか、
>免許を取得する際にどのような講習・教育を実施すべきかなどの検討が必要であり、
>経済性、価格などの要因のみを理由として区分を変更することはできない。
> また、免許の区分を変更することについて、
>国民の間における合意形成等の条件が整っているとは言えない。

【自民党政権時の政府回答】(No.50020001)
URLリンク(www8.cao.go.jp)
提案主体名:個人(福田 誠)
措置分類:c(対応不可)

>自動二輪は排気量が大きくなるほど高度な運転技能が必要であり
>総排気量400㏄以下の自動二輪車を対象としている普通二輪免許で総排気量600㏄までの自動二輪車を運転できることとすることは
>道路交通の安全に支障を来すことから、認めることはできない。

39:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:03:05.88 CFcPMjKr
>>29
災害地で技量の無い者が自動二輪を運転すれば事故増加により復興の妨げになります。
貴方の浅知恵で災害地は滅びます。

40:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:05:32.19 ximTtN4C
>>34 事故は増加しません。
高速道路の二輪最高速引上げの時も大型教習解禁の時も高速二人乗り解禁の時も
常にそういう議論がありましたが、ずっと事故は減り続けております。
ドイツのフーベルトコッホ博士によりますと馬力と事故の因果関係はないという研究結果
ですし、日本自動車工業会も同じ見解で、二輪の自主馬力規制は撤廃されましたが
事故は減少し続けております。
TPP協定の関係国である日本最大の同盟国アメリカ合衆国も同じ見解です。
早急に開放を求めます。

41:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:06:28.53 CFcPMjKr
>>37
700ccまで普通自動二輪にはなりません。
普通二輪免許を取得するさいの試験は、400cc以下のバイクを扱う試験です。

事故増加により医療費は増加します、財政出動は必要になります。
教習所に通う人が減るので景気は後退します。
700cc以上のバイクを買う人も減るので景気は後退します。
貴方の浅知恵で日本は滅びます

42:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:06:35.57 ximTtN4C
技能は普通自動二輪免許取得の際に完全に証明されています。
400ccのバイクで技量見極めできていれば
国土交通省でいう251cc以上~の小型自動二輪車はすべて運転できる技量があるはずです。
だって長さも高さも重さも操作も乗員数も積載量も走行理論も守るべき法規も走れる道路も
制限速度も法定速度も使用する燃料もすべて同じなのだから。


43:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:06:44.95 gPtZrsS2
>>37
>いいえ、大型自動二輪以外の自動二輪を扱う試験です。
>700ccまで普通自動二輪になればそれらに乗れるべき。

あれ?
話が変わってきましたね。
前は、「どれも同じ」だから乗れるようにすべきだったんじゃないですか?
法律上の名称が変わったら乗る技術が身に付く、なんてバカげたことは、取り下げですか?

>いいえ、大型自動二輪以外の自動二輪を扱う試験です。

これは、あなたがそう考えているだけですね。
あなたが試験を受けた時点で、大型以外を扱う=400cc以下を扱う、という想定で試験がなされています。
大型・普通の区分が変更になったからといって、あなたが試験で乗ったバイクの排気量が変わるわけではないでしょ。

44:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:08:26.16 CFcPMjKr
>>42
普通二輪免許を取得するさいの試験は、400cc以下のバイクを扱う試験です。
技能は全く証明されていません。

45:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:08:32.54 ximTtN4C
>>41 
あらゆる規制が撤廃されてきているのに事故が減少している。
にもかかわらず事故増加を理由とするのはおかしい。

普通自動二輪免許は大型自動二輪以外の自動二輪を扱う試験です。
700ccまで普通自動二輪になればそれらに乗れるべき。
最終的には大型自動二輪免許の撤廃を求めます。



46:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:08:54.58 gPtZrsS2
>>40
普通二輪しかもっていない人を安直に600クラス(699ですか?)に乗せれば、事故は増えるでしょうね。
事故が減っているのは、バイク人口が減り続けているからでしょ。

47:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:09:53.19 ximTtN4C
>>44 いいえ、大型自動二輪以外の自動二輪を扱う試験です。
700ccまで普通自動二輪になればそれらに乗れるべき。

TPP も参加するのだから是非普通自動二輪700化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を実現化すべき。

財政出動のいらない景気浮揚策なのだから早急に実施していただきたい。

アメリカ合衆国政府、ドイツ連邦政府、イタリア共和国、フランス共和国、オーストリア共和国
並びにグレートブリテン及び北アイルランド連合王国にもぜひ強力な後押しをお願いしたいです。


48:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:10:49.30 gPtZrsS2
>技能は普通自動二輪免許取得の際に完全に証明されています。

はい。
確かに400cc以下のバイクに乗る技量は証明されています。

>400ccのバイクで技量見極めできていれば
>国土交通省でいう251cc以上~の小型自動二輪車はすべて運転できる技量があるはずです。

これは、乗ってみなければわかりませんね。
勝間さんが良い例です。大きさと重さにてこずっている様子が、克明に発表されているでしょ。

大型バイクに乗ったことない人が、何言っても無駄ですよ。

49:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:11:24.09 ximTtN4C
>>46 二輪の保有台数はここ十数年ずっと増えています。


50:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:12:11.65 9uR9mJMt
と思ってるだけ
警察に確認すればわかることだが否定されるのが確実だからあえてしない
そしてネットで吼え続ける

51:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:12:35.73 gPtZrsS2
>>45
>あらゆる規制が撤廃されてきているのに事故が減少している。
>にもかかわらず事故増加を理由とするのはおかしい。

それは、きちんとした議論の結果、多数が合意して撤廃された規制でしょ。
400しか乗れない免許で600クラス(699ですか?)に乗るなんて、誰も認めませんよ。あなた以外に。

52:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:13:17.87 CFcPMjKr
>>40
高速道路の二輪最高速引上げの時も大型教習解禁の時も高速二人乗り解禁の時も今回とは全く無関係です。
フーベルトコッホも本自動車工業会もアメリカ合衆国も排気量ではなく馬力の話ですから今回とは全く無関係です。
事故は増加します。


53:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:13:41.95 gPtZrsS2
>>49
データをどうぞ

54:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:14:08.49 ximTtN4C
>>48 アメリカ合衆国の見解と異なります。
ドイツのフーベルトコッホ博士によると馬力と事故の因果関係はありません。
技術革新で排気量にかかわらず小さく軽い1000ccも重くでかい250ccも作れます。
日本人の体格は世界機銃になりました。なでしこジャパンは世界一になりましたし、錦織選手は世界ベスト8です。

55:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:14:14.83 9uR9mJMt
>700ccまで普通自動二輪になればそれらに乗れるべき。

乗れるのだ、と断言出来ない所が根拠のなさを示してるな

56:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:15:15.06 CFcPMjKr
>>47
400cc以下のバイクを扱う試験です。
技能は全く証明されていません。

事故増加により医療費は増加します、財政出動は必要になります。
教習所に通う人が減るので景気は後退します。
700cc以上のバイクを買う人も減るので景気は後退します。
貴方の浅知恵で日本は滅びます。

57:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:15:20.98 ximTtN4C
>>52 事故は増加しません。
高速道路の二輪最高速引上げの時も大型教習解禁の時も高速二人乗り解禁の時も
常にそういう議論がありましたが、ずっと事故は減り続けております。
ドイツのフーベルトコッホ博士によりますと馬力と事故の因果関係はないという研究結果
ですし、日本自動車工業会も同じ見解で、二輪の自主馬力規制は撤廃されましたが
事故は減少し続けております。
TPP協定の関係国である日本最大の同盟国アメリカ合衆国も同じ見解です。
早急に開放を求めます。


58:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:15:23.89 gPtZrsS2
そろそろ弾切れで、コピペモード突入かな?

59:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:16:00.53 K1cAkRtq
>>54
>日本人の体格は世界機銃になりました。なでしこジャパンは世界一になりましたし、錦織選手は世界ベスト8です。


やる気無さ過ぎ

60:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:16:05.45 CFcPMjKr
>>57
高速道路の二輪最高速引上げの時も大型教習解禁の時も高速二人乗り解禁の時も今回とは全く無関係です。
フーベルトコッホも本自動車工業会もアメリカ合衆国も排気量ではなく馬力の話ですから今回とは全く無関係です。
事故は増加します。



61:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:16:17.46 9uR9mJMt
でかくて重い1000ccに乗る可能性もあるので許可できないな

62:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:16:26.94 ximTtN4C
>>56 いいえ、大型自動二輪以外の自動二輪を扱う試験です。
700ccまで普通自動二輪になればそれらに乗れるべき。

TPP も参加するのだから是非普通自動二輪700化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を実現化すべき。

財政出動のいらない景気浮揚策なのだから早急に実施していただきたい。

アメリカ合衆国政府、ドイツ連邦政府、イタリア共和国、フランス共和国、オーストリア共和国
並びにグレートブリテン及び北アイルランド連合王国にもぜひ強力な後押しをお願いしたいです。



63:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:16:40.13 9uR9mJMt
でかくて重い1000ccに乗る可能性もあるので許可できないな

64:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:17:23.59 gPtZrsS2
>日本人の体格は世界機銃になりました。なでしこジャパンは世界一になりましたし、錦織選手は世界ベスト8です

つまり、体格や筋力の劣る人はダメ、ということですね。
体格や筋力を審査して免許を決める????
それより、実際に乗らせて技量を見るのが一番だと思いませんか?小柄でも上手に扱えば乗れるんですから。

65:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:17:24.08 CFcPMjKr
>>62
400cc以下のバイクを扱う試験です。
技能は全く証明されていません。

事故増加により医療費は増加します、財政出動は必要になります。
教習所に通う人が減るので景気は後退します。
700cc以上のバイクを買う人も減るので景気は後退します。
貴方の浅知恵で日本は滅びます

66:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:17:28.81 ximTtN4C
>>61 でかく重い250ccは許可されるのですからそういう感覚の規制は意味がないです

67:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:18:15.99 ZaH7ae2U
まぁ仮に、これからの普通二輪免許習得者が~600になったとしても
現保有者は~400にのままでしょ。常識的に考えて。


68:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:18:30.22 ximTtN4C
技能は普通自動二輪免許取得の際に完全に証明されています。
400ccのバイクで技量見極めできていれば
国土交通省でいう251cc以上~の小型自動二輪車はすべて運転できる技量があるはずです。
だって長さも高さも重さも操作も乗員数も積載量も走行理論も守るべき法規も走れる道路も
制限速度も法定速度も使用する燃料もすべて同じなのだから。

TPP も参加するのだから是非普通自動二輪700化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を実現化すべき。

財政出動のいらない景気浮揚策なのだから早急に実施していただきたい。

69:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:18:35.04 7NaXMEuu
乞食の巣はこっち

中免で699に乗れるようにしろ
スレリンク(trafficpolicy板)


70:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:18:52.30 CFcPMjKr
>>68
400cc以下のバイクを扱う試験です。
技能は全く証明されていません。

事故増加により医療費は増加します、財政出動は必要になります。
教習所に通う人が減るので景気は後退します。
700cc以上のバイクを買う人も減るので景気は後退します。
貴方の浅知恵で日本は滅びます


71:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:19:06.43 gPtZrsS2
>いいえ、大型自動二輪以外の自動二輪を扱う試験です。
>700ccまで普通自動二輪になればそれらに乗れるべき。

試験実施の時点で、大型以外=400以下、との想定で試験方法が決められています。
車輌の名称が変わっても、400以下の免許、ということに変わりはありません。

72:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:20:32.57 ximTtN4C
>>71 1975年の想定は技術革新や各種研究によって覆されていますので
早急に是正していただきたい。
TPPに参加するのだからアメリカ合衆国を見習うべきです。

73:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:21:19.28 gPtZrsS2
あなたの免許は、400以下に乗ることを想定して実施されたものです。
その後、車輌の呼び名や免許の区分が変更されても、それが変わることはありません。
あきらめて、大型二輪を取得してください。本当に乗りたいんなら。
(というか、普通二輪が699になるなんてこと自体、ありえないでしょ)

74:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:21:24.98 9uR9mJMt
TPPに参加するとまだ決まっていません

75:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:21:37.57 ximTtN4C
>>70 事故は増加しません。
高速道路の二輪最高速引上げの時も大型教習解禁の時も高速二人乗り解禁の時も
常にそういう議論がありましたが、ずっと事故は減り続けております。
ドイツのフーベルトコッホ博士によりますと馬力と事故の因果関係はないという研究結果
ですし、日本自動車工業会も同じ見解で、二輪の自主馬力規制は撤廃されましたが
事故は減少し続けております。
TPP協定の関係国である日本最大の同盟国アメリカ合衆国も同じ見解です。
早急に開放を求めます。


76:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:22:16.17 gPtZrsS2
>1975年の想定は技術革新や各種研究によって覆されていますので

具体的にどういうことなんでしょう?

77:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:22:41.99 ZaH7ae2U
普通自動二輪免許が~600になったならば
現在の~400の人は教習所で取り直しでしょ。どう考えても。


78:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:22:43.05 ximTtN4C
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
URLリンク(www.youtube.com)

大渋滞、そして路面状況の悪化にも強いオートバイ。
災害時において大活躍するこの二種を普通免許でも運転できるようにして欲しいのです。


79:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:23:10.74 9uR9mJMt
排気量と馬力のすり替え
排気量をどうにかしたいのじゃなかったのか

80:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:23:31.50 CFcPMjKr
>>75
高速道路の二輪最高速引上げの時も大型教習解禁の時も高速二人乗り解禁の時も今回とは全く無関係です。
フーベルトコッホも本自動車工業会もアメリカ合衆国も排気量ではなく馬力の話ですから今回とは全く無関係です。
事故は増加します。

81:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:23:33.51 gPtZrsS2
>高速道路の二輪最高速引上げの時も大型教習解禁の時も高速二人乗り解禁の時も
>常にそういう議論がありましたが、ずっと事故は減り続けております。

それは、きちんと議論され合意が形成された規制緩和の場合でしょ。
あなたの考えていることは、はっきり言って、荒唐無稽、バカにもほどがある、という内容です。
このような馬鹿げたことは実施されなかったから、助かっているのです。

82:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:23:45.12 ximTtN4C
>>77 いいえ、大型自動二輪以外の自動二輪を扱う試験です。
700ccまで普通自動二輪になればそれらに乗れるべき。

TPP も参加するのだから是非普通自動二輪700化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を実現化すべき。

財政出動のいらない景気浮揚策なのだから早急に実施していただきたい。

アメリカ合衆国政府、ドイツ連邦政府、イタリア共和国、フランス共和国、オーストリア共和国
並びにグレートブリテン及び北アイルランド連合王国にもぜひ強力な後押しをお願いしたいです。


83:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:24:06.79 CFcPMjKr
>>78
災害地で技量の無い者が自動二輪を運転すれば事故増加により復興の妨げになります。
貴方の浅知恵で災害地は滅びます。

84:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:24:07.19 gPtZrsS2
>>78
そのコピペ、議論から逃げているとしか受け取れませんよ。

85:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:24:47.13 gPtZrsS2
>アメリカ合衆国政府、ドイツ連邦政府、イタリア共和国、フランス共和国、オーストリア共和国
>並びにグレートブリテン及び北アイルランド連合王国にもぜひ強力な後押しをお願いしたいです。

彼らは、日本語サイトなんか読みません。

86:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:24:47.53 ximTtN4C
事故は増加しません。
高速道路の二輪最高速引上げの時も大型教習解禁の時も高速二人乗り解禁の時も
常にそういう議論がありましたが、ずっと事故は減り続けております。
ドイツのフーベルトコッホ博士によりますと馬力と事故の因果関係はないという研究結果
ですし、日本自動車工業会も同じ見解で、二輪の自主馬力規制は撤廃されましたが
事故は減少し続けております。
TPP協定の関係国である日本最大の同盟国アメリカ合衆国も同じ見解です。
早急に開放を求めます。



87:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:25:02.60 CFcPMjKr
>>82
400cc以下のバイクを扱う試験です。
技能は全く証明されていません。

事故増加により医療費は増加します、財政出動は必要になります。
教習所に通う人が減るので景気は後退します。
700cc以上のバイクを買う人も減るので景気は後退します。
貴方の浅知恵で日本は滅びます

88:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:25:20.25 ZaH7ae2U
議論っていうか、わがまま言ってるだけにしか見えない>ximTtN4C

89:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:25:41.91 9uR9mJMt
いいえ、大型自動二輪以外の自動二輪を扱う試験です。
700ccまで普通自動二輪になればそれらに乗れるべき。

だから警察に行ってさっさと確認すればすむ事だが
否定されるのが確実なのでネットで水掛けやってるんだろ

90:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:25:54.54 ximTtN4C
>>76 アメリカ合衆国の見解と異なります。
ドイツのフーベルトコッホ博士によると馬力と事故の因果関係はありません。
技術革新で排気量にかかわらず小さく軽い1000ccも重くでかい250ccも作れます。
日本人の体格は世界機銃になりました。なでしこジャパンは世界一になりましたし、錦織選手は世界ベスト8です。


91:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:26:06.60 CFcPMjKr
>>86
高速道路の二輪最高速引上げの時も大型教習解禁の時も高速二人乗り解禁の時も今回とは全く無関係です。
フーベルトコッホも本自動車工業会もアメリカ合衆国も排気量ではなく馬力の話ですから今回とは全く無関係です。
事故は増加します。

92:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:26:59.25 ximTtN4C
>>87 いいえ、大型自動二輪以外の自動二輪を扱う試験です。
700ccまで普通自動二輪になればそれらに乗れるべき。

TPP も参加するのだから是非普通自動二輪700化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を実現化すべき。

財政出動のいらない景気浮揚策なのだから早急に実施していただきたい。

アメリカ合衆国政府、ドイツ連邦政府、イタリア共和国、フランス共和国、オーストリア共和国
並びにグレートブリテン及び北アイルランド連合王国にもぜひ強力な後押しをお願いしたいです。


93:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:28:19.51 9uR9mJMt
と思ってるだけw

94:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:28:21.96 CFcPMjKr
>>92
400cc以下のバイクを扱う試験です。
技能は全く証明されていません。

事故増加により医療費は増加します、財政出動は必要になります。
教習所に通う人が減るので景気は後退します。
700cc以上のバイクを買う人も減るので景気は後退します。
貴方の浅知恵で日本は滅びます

95:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:29:19.77 ximTtN4C
>>89 警察に確認する必要はありません。
規制官庁に緩和を求めるのは酷というものです。

政治主導で政府にぜひ決断していただきたいです。

アメリカ合衆国政府、ドイツ連邦政府、イタリア共和国、フランス共和国、オーストリア共和国
並びにグレートブリテン及び北アイルランド連合王国にもぜひ強力な後押しをお願いしたいです。



96:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:29:25.83 gPtZrsS2
>いいえ、大型自動二輪以外の自動二輪を扱う試験です。
>700ccまで普通自動二輪になればそれらに乗れるべき。

法改正がなされて、普通二輪で600クラス(699以下ですか?)に乗れるとなれば、
そのような試験になるでしょうね。
それに合格すれば、もちろん、600クラス(699以下ですか?)に乗れます。

でも、あなたが受けたのは、400以下の試験ですよね。
なら、あなたが乗れるのは400までですよ。
受けた試験が違うのだから、当たり前じゃないですか。

97:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:29:57.07 ZaH7ae2U
てか、免許クレクレいってるの一人だけなんだね。
しかも言ってること無茶苦茶。
このスレ無くてもいい気がするな

98:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:30:22.14 ximTtN4C
>>94 事故は増加しません。
高速道路の二輪最高速引上げの時も大型教習解禁の時も高速二人乗り解禁の時も
常にそういう議論がありましたが、ずっと事故は減り続けております。
ドイツのフーベルトコッホ博士によりますと馬力と事故の因果関係はないという研究結果
ですし、日本自動車工業会も同じ見解で、二輪の自主馬力規制は撤廃されましたが
事故は減少し続けております。
TPP協定の関係国である日本最大の同盟国アメリカ合衆国も同じ見解です。
早急に開放を求めます。


99:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:30:43.15 K1cAkRtq
>>95
逃げるな

100:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:30:47.09 R7SebiJ+
ところで試験車輌のCB750ってショボすぎだよね。性能的に。

101:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:30:53.22 9uR9mJMt
無視して結構ですよ
俺も酔狂で付き合ってるだけだから

102:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:31:01.65 gPtZrsS2
>警察に確認する必要はありません。

こうやって、現実を見るのをいつもいつも逃げているから、あなたの人生は先に進まないんですよ。

>規制官庁に緩和を求めるのは酷というものです。

はあ?
規制官庁が緩和に合意しなくちゃ、規制が緩和されるはずないじゃないですか。
何考えてんですか?

103:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:31:41.92 ximTtN4C
>>97 いいえ、大型自動二輪以外の自動二輪を扱う試験です。
350cc以上のバイクで試験を行い700ccまで乗れるようにすればいいだけです。
700ccまで普通自動二輪になればそれらに乗れるべき。

TPP も参加するのだから是非普通自動二輪700化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を実現化すべき。

財政出動のいらない景気浮揚策なのだから早急に実施していただきたい。


104:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:32:00.64 CFcPMjKr
>>98
高速道路の二輪最高速引上げの時も大型教習解禁の時も高速二人乗り解禁の時も今回とは全く無関係です。
フーベルトコッホも本自動車工業会もアメリカ合衆国も排気量ではなく馬力の話ですから今回とは全く無関係です。
事故は増加します。
事故増加により医療費は増加します、財政出動は必要になります。
貴方の浅知恵で日本は滅びます

105:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:32:42.41 ximTtN4C
規制官庁は緩和できません。どんどん規制するだけです。
緩和には政治の力が必要です。

106:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:32:47.03 CFcPMjKr
>>103
400cc以下のバイクを扱う試験です。
技能は全く証明されていません。

事故増加により医療費は増加します、財政出動は必要になります。
教習所に通う人が減るので景気は後退します。
700cc以上のバイクを買う人も減るので景気は後退します。
貴方の浅知恵で日本は滅びます

107:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:32:58.18 9uR9mJMt
ネット引き篭もりのID:CFcPMjKrに現実を理解させるのは無理w

108:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:33:44.42 gPtZrsS2
>いいえ、大型自動二輪以外の自動二輪を扱う試験です。
>350cc以上のバイクで試験を行い700ccまで乗れるようにすればいいだけです。
>700ccまで普通自動二輪になればそれらに乗れるべき。

そのようにはなりませんね。



109:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:33:53.36 ximTtN4C
>>104 事故は増加しません。
高速道路の二輪最高速引上げの時も大型教習解禁の時も高速二人乗り解禁の時も
常にそういう議論がありましたが、ずっと事故は減り続けております。
ドイツのフーベルトコッホ博士によりますと馬力と事故の因果関係はないという研究結果
ですし、日本自動車工業会も同じ見解で、二輪の自主馬力規制は撤廃されましたが
事故は減少し続けております。
TPP協定の関係国である日本最大の同盟国アメリカ合衆国も同じ見解です。
早急に開放を求めます。


110:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:34:21.40 9uR9mJMt
間違いID:ximTtN4C


111:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:34:43.80 CFcPMjKr
>>109
高速道路の二輪最高速引上げの時も大型教習解禁の時も高速二人乗り解禁の時も今回とは全く無関係です。
フーベルトコッホも本自動車工業会もアメリカ合衆国も排気量ではなく馬力の話ですから今回とは全く無関係です。
事故は増加します。
事故増加により医療費は増加します、財政出動は必要になります。
貴方の浅知恵で日本は滅びます

112:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:34:45.67 gPtZrsS2
>規制官庁は緩和できません。どんどん規制するだけです。

そんなことありませんよ。
ゆきすぎた規制・時代に合わなくなった規制は、撤廃されます。
制限速度の緩和なんか、警察が合意しなければ実現しないでしょ。

113:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:35:14.48 9uR9mJMt
馬力と排気量すり替えw

114:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:35:15.49 ximTtN4C
アメリカ合衆国の見解と異なります。
ドイツのフーベルトコッホ博士によると馬力と事故の因果関係はありません。
技術革新で排気量にかかわらず小さく軽い1000ccも重くでかい250ccも作れます。
日本人の体格は世界機銃になりました。なでしこジャパンは世界一になりましたし、錦織選手は世界ベスト8です。
日本の道路事情は世界一恵まれています。
東日本大震災でも東北道はわずか三日で復旧したほど国土交通省の現場は優秀です。


115:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:36:08.46 ZaH7ae2U
わかった!
ID:ximTtN4Cはアメリカに移住すればいいんじゃないかな。
そうすれば皆幸せになれる気がするなぁ

116:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:36:15.38 CFcPMjKr
>>114
フーベルトコッホも本自動車工業会もアメリカ合衆国も排気量ではなく馬力の話ですから今回とは全く無関係です。
事故は増加します。
事故増加により医療費は増加します、財政出動は必要になります。
貴方の浅知恵で日本は滅びます

117:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:36:16.55 ximTtN4C
警察は合意すべきです。
高速道路の二輪最高速引上げの時も大型教習解禁の時も高速二人乗り解禁の時も
常にそういう議論がありましたが、ずっと事故は減り続けております。
ドイツのフーベルトコッホ博士によりますと馬力と事故の因果関係はないという研究結果
ですし、日本自動車工業会も同じ見解で、二輪の自主馬力規制は撤廃されましたが
事故は減少し続けております。
TPP協定の関係国である日本最大の同盟国アメリカ合衆国も同じ見解です。
早急に開放を求めます。



118:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:36:26.54 gPtZrsS2
そろそろコピペモードに入る?

119:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:36:49.63 9uR9mJMt
日本国の見解は

【民主党の正式回答】
URLリンク(www.cao.go.jp)

> 免許の区分は、各区分の車両の運転に必要な運転技能・知識等に応じて決定されるものである。
>したがって、二輪免許の区分の変更については、安全が確保できるか、
>免許を取得する際にどのような講習・教育を実施すべきかなどの検討が必要であり、
>経済性、価格などの要因のみを理由として区分を変更することはできない。
> また、免許の区分を変更することについて、
>国民の間における合意形成等の条件が整っているとは言えない。

【政府の正式回答】
URLリンク(www8.cao.go.jp)

>自動二輪は排気量が大きくなるほど高度な運転技能が必要であり
>総排気量400㏄以下の自動二輪車を対象としている普通二輪免許で総排気量600㏄までの自動二輪車を運転できることとすることは
>道路交通の安全に支障を来すことから、認めることはできない。

120:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:36:56.11 CFcPMjKr
>>117
高速道路の二輪最高速引上げの時も大型教習解禁の時も高速二人乗り解禁の時も今回とは全く無関係です。
フーベルトコッホも本自動車工業会もアメリカ合衆国も排気量ではなく馬力の話ですから今回とは全く無関係です。
事故は増加します。
事故増加により医療費は増加します、財政出動は必要になります。
貴方の浅知恵で日本は滅びます

121:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:38:12.13 gPtZrsS2
>警察は合意すべきです。

あなたが「○○すべき」と言って実現するもんでもなし。
あなたが受けた試験は、400以下のバイクに乗るための試験なんですからね。
後からいくらゴネたところで、範囲拡大は認められません。

122:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:38:30.95 K1cAkRtq
>>118
ヒント:年中火病モード

123:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:38:35.78 ximTtN4C
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
早く実現してほしい。

TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。

わたしは普通自動二輪免許でハーレーやKTM、BMWに乗りたいです。
乗れるようになったらすぐに購入します。


124:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:39:21.22 9uR9mJMt
すべき
と言ってるだけで現実は違うからね

125:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:39:37.21 K1cAkRtq
>>123
お前はVersysに乗りたいんじゃ無かったのか

126:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:39:42.07 ximTtN4C
二輪はじつは老化を防止する効果があるし、生きがいを増やし
身体を動かすことで病気になりにくい体が作れるのだから厚生労働省は協力すべき。
増大する一方の医療費を削減することができる。

バイクに乗ると脳が活性化される…東北大川島教授2011年9月28日(水) 19時03分
URLリンク(response.jp)

127:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:40:32.12 gPtZrsS2
>アメリカ合衆国の見解と異なります。

アメリカじゃあこうだ、と言っても無駄。
同盟関係もTPPも、国内の道路事情とは無関係。
何がどう転んでも、600クラス化(699ですか?)にはなりません。
やろうとしている人がいないんだから。

128:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:40:34.86 CFcPMjKr
>>123
日本の教習所に通って日本車買って景気対策してください
貴方の浅知恵で日本は滅びます

129:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:40:44.75 ximTtN4C
外務省的にも日本の二輪の非関税障壁が撤廃されることで関係各国との協調を図りやすくなるから
大賛成してくれるはず。
ロシアのプーチン首相もバイク好きだし、エネルギー政策で仲良くするにはバイクを推進するのがベスト。

プーチン首相、今度はハーレーに乗る[動画]2011年9月1日(木) 16時47分
URLリンク(response.jp)

130:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:40:48.96 9uR9mJMt
現実逃避モードに入ったようだな

131:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:41:01.53 gPtZrsS2
>にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
>早く実現してほしい。

日本語サイトなんか、読みません。

132:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:41:31.97 gPtZrsS2
>>126
議論から逃げた、と判断しますよ。

133:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:41:42.18 K1cAkRtq
>>126
>二輪はじつは老化を防止する効果があるし、生きがいを増やし
>身体を動かすことで病気になりにくい体が作れるのだから厚生労働省は協力すべき。


そういうのは250ccで十分に可能です

134:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:41:49.39 NYlbvKfl
めんどくせぇな
もう大型免許はリッターから
大型の受験資格は普通二輪の免許を持ってること
試験は富士のレース場で猛スピードで走るヴェイロンの上で
30分間バランスを崩さずに立ちつづけたら合格

135:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:42:21.99 gPtZrsS2
>外務省的にも日本の二輪の非関税障壁が撤廃されることで関係各国との協調を図りやすくなるから
>大賛成してくれるはず。

日本の産業を守るためにやるんじゃなかったんですか?
輸入が増えれば、日本メーカーは打撃を受けますが。

136:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:43:47.04 ximTtN4C
>>127 国内の道路事情は4輪が大渋滞を引き起こしていて
先の東日本大震災ではそれが原因で逃げ遅れた人が多数いた。
二輪が普及すればそんなことはなくなるし、渋滞緩和、co2削減の切り札にもなる。
何よりも国内産業を盛り上げ雇用を守ることができる。

今はこういう状況なのだ
社員400人を他工場へ異動 ホンダ熊本製作所
URLリンク(kumanichi.com)

すぐに実施すべきだ。
私は日本を救いたいです。

137:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:43:51.61 gPtZrsS2
>>130
今回は、結構ながく持ったよ
最近、議論がなかったから、エネルギーあったんでしょ

138:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:44:35.19 K1cAkRtq
ああ、妄想モード入っちゃったかな

139:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:44:40.83 gPtZrsS2
>>136
なら、輸入バイクが売れやすくなる状況は作っちゃいけないね。>>129と矛盾。

140:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:45:29.34 CFcPMjKr
>>136
日本を救いたいなら日本の教習所に通って日本車買って景気対策してください
貴方の浅知恵で日本は滅びます

141:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:46:38.77 ximTtN4C
>>133 250ccは軽二輪であって251cc~の小型二輪自動車ではない。
あくまでも代用。
収入の少ない人にも維持できるように費用面で優遇されています。
ただしエコノミーなだけであって余裕がないので
操縦はむしろ難しいです。
欧州では入門用として600クラスが乗られています。


142:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:47:57.12 ximTtN4C
>>139 二輪免許制度の改革、緩和によって輸入バイクにも市場を開放することによって
代理店での日本人の雇用も期待できます。

143:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:48:09.96 9uR9mJMt
もうこうなると乞食の頭の中でコピペ文がグルグル回ってるだけなんだろうな

144:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:49:25.62 gPtZrsS2
>>142
代理店でいいなら、タイ工場製ホンダバイクで十分じゃないか。
外国メーカーよりか、そっちのほうが10倍マシ。

145:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:49:34.67 ximTtN4C
内閣府や総務省も日本をとにかく元気にするために楽しいバイクを推進して欲しい。
二輪は人生を明るくする効果がある。世代を超えたコミュニケーションをとることもできる。

震災後、自殺者が急増 因果関係は不明 政府が情報収集に乗り出す
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

生きがいが自殺を防ぐこともあるし、多難な復興の中で生きる支えになることだってある。
生きがいのある社会実現のためにぜひ二輪を推進して欲しいです。

内閣法制局の皆様にも是非ご理解ご協力いただきすぐに実現していただきたいです。


146:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:50:15.93 gPtZrsS2
>>143
気に入らない状況に出会うと、思考を停めてしまうんだろう。
精神疾患、いわゆるキチガイ。

147:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:50:47.60 K1cAkRtq
>>141
そういう台詞は250ccを乗りこなしてから言って下さい
むしろ難しいぶん役に立ちますよ

148:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:50:49.91 CFcPMjKr
>>141
操縦はむしろ難しいからボケ防止になります。
貴方の浅知恵でボケ老人は増加します
ボケ老人は増加により医療費は増加します、財政出動は必要になります。
貴方の浅知恵で日本は滅びます

149:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:52:02.28 ximTtN4C
>>144
日本に本社を置く企業は極力日本の雇用を守るべく動くべきです。
そして海外の優秀な人材、製品、そして工場をここ日本に集中させるべく
政府官僚政治家は命を賭して国民のために邁進すべき。
今やらなくていつやるの?

150:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:52:06.48 gPtZrsS2
最初は、大きなバイクでも乗り方は同じ、だったのが、
いつの間にか、大型二輪の定義が変わったのだから、になり、
馬力と事故率は無関係、が時々出てきて、
最後はコピペモード。

いつものパターンだね。
何一つ進歩していない。

151:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:53:06.11 gPtZrsS2
>>149
それと、輸入を積極的にやろう、ってのと何の関係あるの?

152:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:53:05.05 ximTtN4C
1998年11月BMWジャパン主催日独交通安全フォーラムに
ドイツのフーベルト・コッホ博士(IVM 二輪車産業協会 EU15カ国二輪産業の中心的存在)
の専務理事が来日して講演を行ったんだよ。
バイクの安全に関する専門研究機関ドイツ二輪車安全研究所(IZF)
の調査結果では出力と事故に相関関係はないと調査結果が出たんだよ。

その結果ドイツでは1999年に馬力規制がなくなったし、保有台数は増えているのに
事故件数は増えていないんだよ。
オランダの研究機関も調査したらドイツ二輪車安全研究所(IZF)と同じ結論になったんだよ。
アメリカでも馬力・排気量と事故の因果関係はないとして制限を設けていないんだよ。
このスレでも同じ結論だ。つい最近日本自動車工業会も同じ結論に至った。

だから早く普通自動二輪600クラス化と
その普及のために現普通自動二輪免許所持者自動移行を行うべきなんだよ。


153:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:53:19.61 CFcPMjKr
>>145
教習所に通う事が人生を明るくする効果がある。世代を超えたコミュニケーションをとることもできる。
貴方の浅知恵は生き甲斐を奪い自殺者を増やします
貴方の浅知恵で日本は滅びます

154:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:53:53.30 CFcPMjKr
>>152
フーベルトコッホも本自動車工業会もアメリカ合衆国も排気量ではなく馬力の話ですから今回とは全く無関係です。
事故は増加します。
事故増加により医療費は増加します、財政出動は必要になります。
貴方の浅知恵で日本は滅びます

155:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:54:08.97 gPtZrsS2
>操縦はむしろ難しいからボケ防止になります。
>貴方の浅知恵でボケ老人は増加します

老人は、600クラス(699ですか?)なんか難しいから乗らない、って言うだろうね。
せいぜい、125だ。

156:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:54:09.20 ximTtN4C
私は普通自動二輪600クラス化普通自動二輪免許所持者自動移行や、
普通免許に125cc二輪の付帯、高速二輪料金の設定、
二輪禁止道路の開放、駐輪場の整備と駐車場の二輪への開放
(駐車場法ではまったく問題ないのに二輪を禁止している事業者が多すぎる問題)
を真摯に訴えかけ、
行き過ぎた騒音規制により輸入車に乗れなくなる事態を回避したり
奥多摩周遊道路の開放の実現、駐輪場整備や行き過ぎた取締りの抑止、125ccを盛り上げる動きを起こすなど、
電子掲示板をつうじて一定の効果も挙げているわけです。

 警察の皆さんや交通行政に携わる人たちには日本のためによりいっそう行政努力をお願いしたいです。

いまは国難なのだから。

157:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:55:10.99 ximTtN4C
私のアピールのおかげで内閣法制局長官と国会で直接話ができるようになった。

解釈の歴史を知る人としてしっかりと表舞台に出て語っていただき、
そのうえで国会議員の皆様には 政 治 主 導 の解釈、実現をお願いしたいです。
だって今は国難なのだから。

内閣法制局:答弁復活を決定 官房長官「解釈の歴史知る人」
URLリンク(mainichi.jp)

政府は20日の閣議で、次期通常国会から内閣法制局長官による国会答弁を復活させることを決めた。


158:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:55:29.56 CFcPMjKr
>>156
真摯の意味を広辞苑で調べてください
貴方の浅知恵で日本は滅びます

159:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:56:02.82 gPtZrsS2
>私のアピールのおかげで内閣法制局長官と国会で直接話ができるようになった。

どこでどういうアピールをしましたっけ?

160:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:56:30.32 CFcPMjKr
>>157
おめでとうございます
じゃあもうここに書き込む事は無いですね
さようなら

161:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:56:42.87 K1cAkRtq
>>156
その為に君は具体的に何をしてる?(無論外での話)
2chで喚いているだけ、なんて事は無いよな?

162:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:57:14.05 NYlbvKfl
>>155
老人はあらゆる車、バイクのフロントとサイドにくくりつけて
肉の盾としてつかえばいい
事故れば一発、車もバイクも使えば使うほど老人の寿命が減っていく
高齢化社会にはもっとも有効な手段だとおもいます

163:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:57:39.35 gPtZrsS2
>>148
老人が大型バイクに無理して乗って、怪我することは考えんのかねえ
年取って骨折すると一大事なのに。
お前は、老人を殺そうとしてんだよ。

164:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:58:13.42 K1cAkRtq
>>162
では貴方の両親から使いましょうか

165:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:58:23.98 ximTtN4C
最近は無知であることに開き直って、「上」に対して感情的な感想を述べるだけで
具体的な提案をしない、言うなればただ口を開けて上を向いているだけのひとびとが多い

日本人の劣っているところをあえて挙げるなら、こういう性質の言動が多いことだろう
誰か「上に立っている」人物が自分たちを統治するのが当たり前で、自分はそれをただ受け入れるだけ
主体的に当事者であろうという意思や責任感など全くない、この知性の欠如はかなり致命的かと。

安全と円滑な経国済民は同義。
どちらが欠けても国民は苦しむ。
年間3万人、13年間で40万人も自殺者が出ていては意味がない。



反対派は日本が衰退する責任取れるのか?


166:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:59:29.16 ximTtN4C
被災オートバイの自動車重量税の還付と免税 実現へ

2011年10月4日(火) 22時00分
URLリンク(response.jp)

被災オートバイの自動車重量税について、廃車時の特例還付と買換え車両の免税措置が、ようやく実現することになった。
4日の政府税制調査会(会長=安住淳財務相)で明らかになった。


167:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:00:49.16 K1cAkRtq
>>166
その話と免許制度は全く関係無い

168:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:00:51.48 NYlbvKfl
>>164
数年前に両方とも逝きました

全自動クラクションシステムと名づけると
ハイテクっぽく聞こえるな

169:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:00:53.26 CFcPMjKr
>>165
お前が衰退させてんだよ
責任取れるのか?

170:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:01:53.13 ximTtN4C
今はこういう状況なのだ
社員400人を他工場へ異動 ホンダ熊本製作所
URLリンク(kumanichi.com)

すぐに実施すべきだ。
私は日本を救いたいです。


171:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:03:13.24 ximTtN4C
これからの観光シーズンに二輪も恩恵を受けられるように
実施継続すべき。
観光促進をきっかけに東北を、救ってほしいです。

[復興経営]
・森永卓郎:東北復興支援の灯を消すな!―高速道路無料化打ち切りに異議あり
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)


172:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:04:14.01 9uR9mJMt
>最近は無知であることに開き直って、「上」に対して感情的な感想を述べるだけで
>具体的な提案をしない、言うなればただ口を開けて上を向いているだけのひとびとが多い

無知である事に開き直って「~~すべき」と感情的な感想を述べるだけで
ネットで吼えてるだけで具体的になにもせず、いうなればただ口を開けて上を向いているだけで
免許が降ってくるのを待っている>>165ですが



173:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:05:16.20 ximTtN4C
アメリカ合衆国政府、ドイツ連邦政府、イタリア共和国、フランス共和国、オーストリア共和国
並びにグレートブリテン及び北アイルランド連合王国にもぜひ強力な後押しをお願いしたいです。


174:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:07:39.40 ximTtN4C
>>172 私がとかお前がとか、一人称の話はどうでもいい。


私はいま、天下国家の話をしているのだ。

私はこの案を独り占めするつもりは毛頭ないので、多くのかたに実現に動いていただき
ご自身の手柄にしていただきたい。
それが国を救うことになるのだから。

175:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:09:43.69 CFcPMjKr
>>174
天下国家の話をするなら場所を選べ
貴方の浅知恵で日本は滅びます

176:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:09:58.35 ximTtN4C
グローバル化に対応するために早くやろう
普通自動二輪600クラス(~699cc)化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を果たし
世界に通用するミドルクラス車両をどんどん国内で開発・リリースできる環境を整え
新たなイノベーション創出の後押しをし世界中に発信できるようにしたい。

いわゆる大型二輪って言われているバイクは国土交通省ではすべて小型二輪。
私はTPPで改革されることを望みます。
農業は個別交渉すればいい。二輪は市場開放してほしいです。


177:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:10:49.09 CFcPMjKr
>>176
事故増加により医療費は増加します、財政出動は必要になります。
教習所に通う人が減るので景気は後退します。
700cc以上のバイクを買う人も減るので景気は後退します。
貴方の浅知恵で日本は滅びます

178:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:11:39.37 NYlbvKfl
>>174
国を救いたいなら核武装できる国に変えろよ
マジでバイクなんぞどうでもいいわ

179:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:13:25.24 ximTtN4C
ドイツのフーベルトコッホ博士によると馬力と事故の因果関係はありません。
アメリカ合衆国の見解もまったく同様です。

技術革新で排気量にかかわらず小さく軽い1000ccも重くでかい250ccも作れます。
日本人の体格は世界機銃になりました。
なでしこジャパンは世界一になりましたし、錦織選手は世界ベスト8です。
ダルビッシュ投手は全米で話題騒然です。

日本の道路事情は世界一恵まれています。
東日本大震災でも東北道はわずか三日で復旧したほど国土交通省の現場は優秀です。

条件は整っているので早く実施してください。
官製不況はもはや日本の命とりです。


180:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:14:45.07 ximTtN4C
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
早く実現してほしい。

TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。

わたしは普通自動二輪免許でハーレーやKTM、BMWに乗りたいです。
乗れるようになったらすぐに購入します。


181:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:14:49.04 9uR9mJMt
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |   私はいま、天下国家の話をしているのだ。
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/

182:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:15:09.48 NYlbvKfl
>>179
機銃・・・・なんか日本人超強そうだな

183:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:16:59.98 ximTtN4C
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
URLリンク(www.youtube.com)

大渋滞、そして路面状況の悪化にも強いオートバイ。
災害時において大活躍するこの二種を普通免許でも運転できるようにして欲しいのです。


184:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:18:04.72 ximTtN4C
>>182 すまぬ、基準です。

185:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:19:04.55 9uR9mJMt
誤りを訂正する事もあるんだw

186:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:19:20.81 ximTtN4C
>>181 天下国家という話は小沢先生よりも先に私が使用した言葉です。
もっと40歳代~60歳代は日本のことを考えて行動してください。

187:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:19:23.59 CFcPMjKr
>>180
日本を救いたいなら日本の教習所に通って日本車買って景気対策してください
貴方の浅知恵で日本は滅びます

>>183
災害地で技量の無い者が自動二輪を運転すれば事故増加により復興の妨げになります。
貴方の浅知恵で災害地は滅びます。

188:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:22:13.67 ximTtN4C
>>187 約93パーセントもの人が賛成してくれている。
国民の意思をしっかり行政に反映してください。

地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
URLリンク(www.youtube.com)

大渋滞、そして路面状況の悪化にも強いオートバイ。
災害時において大活躍するこの二種を普通免許でも運転できるようにして欲しいのです。


189:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:23:54.54 ximTtN4C
これからの観光シーズンに二輪も恩恵を受けられるように
実施継続すべき。
観光促進をきっかけに東北を、救ってほしいです。

[復興経営]
・森永卓郎:東北復興支援の灯を消すな!―高速道路無料化打ち切りに異議あり
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)


190:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:27:57.74 9uR9mJMt
ID:ximTtN4Cのこれまでの6年間全てが誤りだったけどな

191:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:30:11.71 ximTtN4C
>>190
そんなことはないです。
民主党二輪車ユーザーを支援する議員連盟

自由民主党オートバイ議員連盟
にぜひ実現していただきたいです。


平成の薩長同盟を果たし、日本を改革するのがわたしの夢なのです。

両方にバイクの政策を考える議員連盟ができたんだよ。
いまだかつて日本の有史以来こんなことはなかったんだよ。

しかも国交省の社会資本審議委員で、バイクの日のパネリストにもなる人が
二輪に興味を持ってくれているんだぞ。こんなチャンスを生かさなくてどうするんですか。

内需拡大策、日本を元気にする策を真剣に考えているのです。

早く普通自動二輪免許で699cc化と現普通自動二輪免許所持者がそのまま
乗れるようにして欲しい。
少しでも多くの方の雇用をまもり日本の産業を守るため、そして災害から一人でも多くの国民を守るために、
日本のために絶対実現してください。


192:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:34:07.77 ximTtN4C
世の中はすでに動き始めています。
 二輪戦略 URLリンク(www.ajac.gr.jp)
 超党派での議論 URLリンク(www.mr-bike.jp)
 

 ①普通自動二輪600クラス(~699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
 ②普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
 ③二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
 ④高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
 ⑤二輪禁止道路の開放

早くみんなで実施しよう
日本の未来のために


193:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:35:10.42 ximTtN4C
二輪関係者も対象へ「実状調査する」…自動車関係功労者大臣表彰 2011年11月4日(金) 17時50分
URLリンク(response.jp)

バス、タクシーなどプロドライバーや整備業者など自動車関係従事者の功労者表彰が10月28日、国土交通省で行われた。
大臣表彰で二輪車関係者が対象となった例は、過去一人もない。

194:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:36:15.82 ximTtN4C
被災オートバイの自動車重量税の還付と免税 実現へ

2011年10月4日(火) 22時00分
URLリンク(response.jp)

被災オートバイの自動車重量税について、廃車時の特例還付と買換え車両の免税措置が、ようやく実現することになった。
4日の政府税制調査会(会長=安住淳財務相)で明らかになった。

195:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:37:34.37 ximTtN4C
表彰の件といい税金の件といい、本当に二輪差別はいい加減にしてほしいです。
これは部落差別と全く同じ構造。

私はこんな世の中を変えたい。
二輪産業は日本の基幹産業なのにいったい日本は何をやっているんだ・・・

正直悔しいです。

196:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:40:58.25 CFcPMjKr
>>188
災害地で技量の無い者が自動二輪を運転すれば事故増加により復興の妨げになります。
貴方の浅知恵で災害地は滅びます。

197:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:41:37.99 CFcPMjKr
>>191
事故増加により医療費は増加します、財政出動は必要になります。
教習所に通う人が減るので景気は後退します。
700cc以上のバイクを買う人も減るので景気は後退します。
貴方の浅知恵で日本は滅びます

198:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:42:57.19 CFcPMjKr
>>195
二輪産業は日本の基幹産業ではありません
貴方の浅知恵で日本は滅びます

199:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:43:34.03 ximTtN4C
>>196 >>197 
差別はやめましょう。私は差別をする人間が本当に憎いです。

200:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:44:49.35 CFcPMjKr
>>199
区別です

201:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:46:01.91 ximTtN4C
>>200 差別論者がよく使う文言ですが、極めて危険です。
私は重大な懸念を持っています。

202:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:48:49.82 NYlbvKfl
本当ににくい
ということはつまり
憎さあまって・・・・

ということだな

203:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:59:52.19 CFcPMjKr
>>201
まさに区別されて然るべき発言です
少しは学ぼう!

204:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 22:01:16.79 9uR9mJMt
私はID:ximTtN4Cの人生に重大な懸念を持っています

205:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 22:03:16.01 9uR9mJMt
このスレは呪いのスレです
もしこのスレを見てしまったなら
あなたはこのレスを10回このスレにコピペしなければなりません

【民主党政権時の政府回答】(No.30001639)
URLリンク(www.cao.go.jp)
提案主体名:個人
措置分類:c(対応不可)

> 免許の区分は、各区分の車両の運転に必要な運転技能・知識等に応じて決定されるものである。
>したがって、二輪免許の区分の変更については、安全が確保できるか、
>免許を取得する際にどのような講習・教育を実施すべきかなどの検討が必要であり、
>経済性、価格などの要因のみを理由として区分を変更することはできない。
> また、免許の区分を変更することについて、
>国民の間における合意形成等の条件が整っているとは言えない。

【自民党政権時の政府回答】(No.50020001)
URLリンク(www8.cao.go.jp)
提案主体名:個人(福田 誠)
措置分類:c(対応不可)

>自動二輪は排気量が大きくなるほど高度な運転技能が必要であり
>総排気量400㏄以下の自動二輪車を対象としている普通二輪免許で総排気量600㏄までの自動二輪車を運転できることとすることは
>道路交通の安全に支障を来すことから、認めることはできない。

206:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 22:06:51.34 ximTtN4C
私は日本を救いたい。

今のままではいかんぜよ。

207:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 22:11:14.29 CFcPMjKr
>>206
じゃあ黙れ
貴方の浅知恵で日本は滅びます

208:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 22:12:03.14 ximTtN4C
あのね、世界で日本が優位に立つ、ということをまず念頭に置かなけりゃいけないの。
いろいろなジャンルの企画のバイクを規制にとらわれず開発していくことができる環境を整えることで
グローバルに競争優位に立てるの。

それにはまず日本市場をそのようにしなければ、二輪文化も世界に発信できないでしょ?
お前らは自国で乗れないバイクをひとの国に売りつけるのか、っていわれちゃうんだよ。

それにシリンダ容量が制限されてると燃費もよくできないし、多様性も損なわれる。
何よりも面白くないでしょ?
それが国の衰退につながってるんだから改善しなきゃならん。

日本は人しか資源がないんだよ。そしてそれらが生み出すものづくりで外貨を稼いで
必要なエネルギーを外国から買ってるんでしょ?原子力だって同じだよ。
通商で成り立ってる通商国家があらゆる規制で通商に不利なことやってたら
滅びますよ。

官僚とか政治家はしっかりその辺のことを考えてください。


209:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 22:13:03.79 9uR9mJMt
だったら次の衆議院議員選挙に立候補したらw

210:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 22:14:43.02 ximTtN4C
これからの世は変わるぜよ。

平成の薩長同盟を果たし、日本を改革するのがわたしの夢なのです。

民主自民両方にバイクの政策を考える議員連盟ができたんだよ。
いまだかつて日本の有史以来こんなことはなかったんだよ。
しかも国交省の社会資本審議委員で、バイクの日のパネリストにもなる人が
二輪に興味を持ってくれているんだぞ。こんなチャンスを生かさなくてどうするんですか。

少しでも多くの方の雇用をまもり日本の産業を守るため、そして災害から一人でも多くの国民を守るために、
日本のために絶対実現してください。
早く普通自動二輪免許で699cc化と現普通自動二輪免許所持者がそのまま
乗れるようにして欲しい。
内需拡大策、日本を元気にする策を真剣に考えているのです。


211:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 22:15:25.73 CFcPMjKr
>>208
技術革新で排気量にかかわらず燃費よくできますし、多様性も損なわれません。
貴方の浅知恵で日本は滅びます

212:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 22:16:08.53 CFcPMjKr
>>210
じゃあ黙れ
貴方の浅知恵で日本は滅びます

213:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 22:17:28.13 9uR9mJMt
ベストアンサーに選ばれた回答

免許乞食の福田誠(仮名)さん

  効いてる効いてる効いてる   効いてる効いてる     効いてる効いてる効いてる 
           効いてる                                効いてる
        効いてる     効いてる効いてる効いてる            効いてる
      効いてる             効いてる                効いてる
   効いてる 効いてる         効いてる          効いてる 効いてる
  効いてる   効いてる       効いてる           効いてる
 効いてる     効いてる      効いてる             効いてる



この質問・回答は役に立ちましたか?
いいえ★★★★★はい

214:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 22:27:48.18 lMkMN6Jt
TPP も参加するのだから是非普通自動二輪700化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を実現化すべき。

財政出動のいらない景気浮揚策なのだから早急に実施していただきたい。


215:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 22:37:15.99 UgGq5Y0r
溜まりに溜まった何日分かで大発狂だなww

216:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 22:53:28.22 uIEk1rnv
バイク板ナンバーワンの勢いだな。
やはり国民の皆さんが非常に期待している政策なのだろうと容易に推察される。

217:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 22:57:51.64 CFcPMjKr
>>214
事故増加により医療費は増加します、財政出動は必要になります。
教習所に通う人が減るので景気は後退します。
700cc以上のバイクを買う人も減るので景気は後退します。
貴方の浅知恵で日本は滅びます

218:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:08:25.01 uIEk1rnv
二輪差別はやめましょう。私は差別をする人間が本当に憎いです。


219:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:12:48.05 CFcPMjKr
>>218
区別です

220:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:14:11.61 uIEk1rnv
>>219 差別論者がよく使う文言ですが、極めて危険です。
私は重大な懸念を持っています。


221:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:15:33.59 uIEk1rnv
表彰の件といい税金の件といい、本当に二輪差別はいい加減にしてほしいです。
これは部落差別と全く同じ構造。

二輪関係者も対象へ「実状調査する」…自動車関係功労者大臣表彰 2011年11月4日(金) 17時50分
URLリンク(response.jp)

被災オートバイの自動車重量税の還付と免税 実現へ 2011年10月4日(火) 22時00分
URLリンク(response.jp)

私はこんな世の中を変えたい。
二輪産業は日本の基幹産業なのにいったい日本は何をやっているんだ・・・

正直悔しいです。


222:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:16:23.74 CFcPMjKr
>>220
まさに区別されて然るべき発言です
少しは学ぼう!
貴方の浅知恵で日本は滅びます

223:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:16:41.57 uIEk1rnv
世の中はすでに動き始めています。
 二輪戦略 URLリンク(www.ajac.gr.jp)
 超党派での議論 URLリンク(www.mr-bike.jp)
 

 ①普通自動二輪600クラス(~699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
 ②普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
 ③二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
 ④高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
 ⑤二輪禁止道路の開放

早くみんなで実施しよう
日本の未来のために


224:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:17:02.29 CFcPMjKr
>>221
二輪産業は日本の基幹産業ではありません
貴方の浅知恵で日本は滅びます

225:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:17:53.00 CFcPMjKr
>>223
事故増加により医療費は増加します、財政出動は必要になります。
教習所に通う人が減るので景気は後退します。
700cc以上のバイクを買う人も減るので景気は後退します。
貴方の浅知恵で日本は滅びます

226:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:17:53.55 uIEk1rnv
これからの観光シーズンに二輪も恩恵を受けられるように
実施継続すべき。
観光促進をきっかけに東北を、救ってほしいです。

[復興経営]
・森永卓郎:東北復興支援の灯を消すな!―高速道路無料化打ち切りに異議あり
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)




地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
URLリンク(www.youtube.com)

大渋滞、そして路面状況の悪化にも強いオートバイ。
災害時において大活躍するこの二種を普通免許でも運転できるようにして欲しいのです。



227:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:18:12.18 CFcPMjKr
>>226
災害地で技量の無い者が自動二輪を運転すれば事故増加により復興の妨げになります。
貴方の浅知恵で災害地は滅びます

228:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:19:10.62 uIEk1rnv
TPP も参加するのだから是非普通自動二輪700化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を実現化すべき。

財政出動のいらない景気浮揚策なのだから早急に実施していただきたい。


229:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:19:45.00 CFcPMjKr
>>228
事故増加により医療費は増加します、財政出動は必要になります。
教習所に通う人が減るので景気は後退します。
700cc以上のバイクを買う人も減るので景気は後退します。
貴方の浅知恵で日本は滅びます

230:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:20:10.80 uIEk1rnv
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
早く実現してほしい。

TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。

わたしは普通自動二輪免許でハーレーやKTM、BMWに乗りたいです。
乗れるようになったらすぐに購入します。


231:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:20:46.04 CFcPMjKr
>>230
日本を救いたいなら日本の教習所に通って日本車買って景気対策してください
貴方の浅知恵で日本は滅びます

232:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:21:12.16 uIEk1rnv
今はこういう状況なのだ
社員400人を他工場へ異動 ホンダ熊本製作所
URLリンク(kumanichi.com)

すぐに実施すべきだ。
私は日本を救いたいです。


233:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:22:07.13 CFcPMjKr
>>232
じゃあ黙れ
貴方の浅知恵で日本は滅びます

234:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:22:23.68 uIEk1rnv
二輪はじつは老化を防止する効果があるし、生きがいを増やし
身体を動かすことで病気になりにくい体が作れるのだから厚生労働省は協力すべき。
増大する一方の医療費を削減することができる。

バイクに乗ると脳が活性化される…東北大川島教授2011年9月28日(水) 19時03分
URLリンク(response.jp)


235:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:23:30.42 uIEk1rnv
外務省的にも日本の二輪の非関税障壁が撤廃されることで関係各国との協調を図りやすくなるから
大賛成してくれるはず。
ロシアのプーチン首相もバイク好きだし、エネルギー政策で仲良くするにはバイクを推進するのがベスト。

プーチン首相、今度はハーレーに乗る[動画]2011年9月1日(木) 16時47分
URLリンク(response.jp)



236:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:24:49.57 CFcPMjKr
>>234
操縦がむしろ難しい小排気量の方がボケ防止になります。
貴方の浅知恵でボケ老人は増加します
ボケ老人は増加により医療費は増加します、財政出動は必要になります。
貴方の浅知恵で日本は滅びます

237:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:25:25.04 uIEk1rnv
二輪差別はやめましょう。私は差別をする人間が本当に憎いです。

238:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:29:02.64 CFcPMjKr
>>235
バイク以前にやるべきことはたくさんある。
少しは学ぼう!
貴方の浅知恵で日本は滅びます

239:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:29:27.50 CFcPMjKr
>>237
区別です
貴方の浅知恵で日本は滅びます

240:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:30:34.60 YOA12Ah5
バイク板ナンバーワンの勢いだな。
やはり国民の皆さんが非常に期待している政策なのだろうと容易に推察される。


241:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:44:54.33 W7fNl5Hu
めんどくせえからID変えんなよ非国民

242:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:48:31.11 K1cAkRtq
ID変えてコピペ貼り、いつもの光景だねw

243:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 01:06:13.19 rh6ilucg
『コピペは負け犬の証』

『コピペは負け犬の証』

『コピペは負け犬の証』

『コピペは負け犬の証』

そしていつものキチガイタイムの免許乞食

244:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 01:15:30.09 BqLNdQ5g
>>240
これを見ると乞食ってマジキチだよなwww
 
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)  
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
最新ID
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)

これらから考えると普通自動二輪600クラス化と
現普通自動二輪免許所持者自動移行は絶対に実施するべきではない

245:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 01:23:43.57 07GePjGK
置き薬が切れたのかな?

246:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 10:46:54.79 xA0bW8cd
これからの観光シーズンに二輪も恩恵を受けられるように
実施継続すべき。
観光促進をきっかけに東北を、救ってほしいです。

[復興経営]
・森永卓郎:東北復興支援の灯を消すな!―高速道路無料化打ち切りに異議あり
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)




地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
URLリンク(www.youtube.com)

大渋滞、そして路面状況の悪化にも強いオートバイ。
災害時において大活躍するこの二種を普通免許でも運転できるようにして欲しいのです。


247:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 14:26:06.88 It5mVfFI
日本、31年ぶり貿易赤字=2.5兆円、大震災で輸出不振-11年
URLリンク(www.jiji.com)

248:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 14:32:12.98 nAtEXreF
免許制度を改革し新たなイノベーションを創出できる環境を日本国内に整え
内需を盛り上げ国内産業の雇用を確保し
新しい文化を世界に発信できるようにならなければ
輸出は二度と増えない。

私は日本を救いたいのです。
早急に実現してください。

249:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 17:30:10.46 F/R8cDI8
>>246
災害地で技量の無い者が自動二輪を運転すれば事故増加により復興の妨げになります。
貴方の浅知恵で災害地は滅びます。

250:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 17:30:59.54 F/R8cDI8
>>248
事故増加により医療費は増加します、財政出動は必要になります。
教習所に通う人が減るので景気は後退します。
700cc以上のバイクを買う人も減るので景気は後退します。
貴方の浅知恵で日本は滅びます

251:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 18:35:40.02 LqgANtHI
これから取得する人は600cc
既得者は400cc限定と付けたら良いよ

252:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 19:00:01.35 rh6ilucg
二輪差別はやめましょう。私は差別をする人間が本当に憎いです。

大型免許を取得しない者は399ccまでしか運転出来ません。
これに文句言うならドイツでもアメリカでもタンザニアでも北朝鮮でも行けば良いではないか。
俺は中免保持者だけど、自分の好きなバイクに乗って幸せを感じているが
大型バイク乗りから差別を受けたことが無い。お前の頭が病んでいるだけだ!!


253:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 19:24:59.22 BpspcJsI
だいたいさあ、
爺さんは免許乞食が頑張らなくても無制限の二輪に乗れる免許持ってんだよ
持ってない人は、普通二輪も持たない
自動移行なんか彼らには関係ないんだけどなあ

わかった?
彼らがバイクに乗らないのは、「600なら乗る、400なんかつまんねえ」って理由じゃないってことが

254:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 19:28:01.94 BpspcJsI
>これに文句言うならドイツでもアメリカでもタンザニアでも北朝鮮でも行けば良いではないか。

あるいは、クーデター起こして全権掌握かだね

255:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 19:47:10.74 dbczWhQo
このスレは呪いのスレです
もしこのスレを見てしまったなら
あなたはこのレスを10回このスレにコピペしなければなりません

【民主党政権時の政府回答】(No.30001639)
URLリンク(www.cao.go.jp)
提案主体名:個人
措置分類:c(対応不可)

> 免許の区分は、各区分の車両の運転に必要な運転技能・知識等に応じて決定されるものである。
>したがって、二輪免許の区分の変更については、安全が確保できるか、
>免許を取得する際にどのような講習・教育を実施すべきかなどの検討が必要であり、
>経済性、価格などの要因のみを理由として区分を変更することはできない。
> また、免許の区分を変更することについて、
>国民の間における合意形成等の条件が整っているとは言えない。

【自民党政権時の政府回答】(No.50020001)
URLリンク(www8.cao.go.jp)
提案主体名:個人(福田 誠)
措置分類:c(対応不可)

>自動二輪は排気量が大きくなるほど高度な運転技能が必要であり
>総排気量400㏄以下の自動二輪車を対象としている普通二輪免許で総排気量600㏄までの自動二輪車を運転できることとすることは
>道路交通の安全に支障を来すことから、認めることはできない。

256:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 20:06:37.70 is5jMv01
全レス、免許乞食の自演だろ、これ。

257:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 20:09:06.95 phGmDw6p
ID:nAtEXreFはなぜ免許を取らない理由ばかり挙げ連ねているの?

なぜ過去の偉人の名前を騙って平気で嘘が言えるの?

なぜ取ろうとする努力を惜しむの?

なぜ自分から行動しようとしないの?

なぜそんなに的外れな事を恥かしげもなく言う事が出来るの?

なぜ何の根拠も無く自分が「他人より上の存在」だと思えるの?

なぜ学習ができないの?

なぜ言い訳ばかりなの?

なぜ何年間も同じことを繰り返してるの?

なぜ他人の気持ちを思いやる事が出来ないの?

なぜ日本の法律を無視するの?

なぜ自分のために他人の労力を使おうとするの?

なぜそんなにもバカなの?


258:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 20:11:25.76 86lcbu48
免許乞食以前に話し相手乞食だからな

259:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 20:11:28.43 dbczWhQo
そうとも言う。そして
バイク板ナンバーワンの勢いだな。
やはり国民の皆さんが非常に期待している政策なのだろうと容易に推察される。
と自画自賛している


260:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 20:24:18.50 WKHPQKTu
免許制度を改革し新たなイノベーションを創出できる環境を日本国内に整え
内需を盛り上げ国内産業の雇用を確保し
新しい文化を世界に発信できるようにならなければ
輸出は二度と増えない。

今はこういう状況なのだ
社員400人を他工場へ異動 ホンダ熊本製作所
URLリンク(kumanichi.com)

私は日本を救いたいのです。
早急に実現してください。


261:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 20:26:07.35 M024oJ1G
>>260
露骨な人減らしだなw

262:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 20:27:38.97 dbczWhQo
免許乞食が免許取ってバイクを買わないからだな

263:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 20:30:26.45 WKHPQKTu
日本、31年ぶり貿易赤字=2.5兆円、大震災で輸出不振-11年
URLリンク(www.jiji.com)

是非普通自動二輪700化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を実現化すべき。
財政出動のいらない景気浮揚策なのだから早急に実施していただきたい。

日本は人しか資源がないんだよ。そしてそれらが生み出すものづくりで外貨を稼いで
必要なエネルギーを外国から買ってるんでしょ?原子力だって同じだよ。
通商で成り立ってる通商国家があらゆる規制で通商に不利なことやってたら
滅びますよ。

官僚とか政治家はしっかりその辺のことを考えてください。


264:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 20:34:25.02 dbczWhQo
少なくとも免許乞食よりは考えてるよ

265:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 20:42:09.13 WKHPQKTu
これからの観光シーズンに二輪も恩恵を受けられるように
実施継続すべき。
観光促進をきっかけに東北を、救ってほしいです。

[復興経営]
・森永卓郎:東北復興支援の灯を消すな!―高速道路無料化打ち切りに異議あり
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)


266:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 20:43:15.20 WKHPQKTu
約93パーセントもの人が賛成してくれている。
国民の意思をしっかり行政に反映してください。

地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
URLリンク(www.youtube.com)

大渋滞、そして路面状況の悪化にも強いオートバイ。
災害時において大活躍するこの二種を普通免許でも運転できるようにして欲しいのです。


267:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 20:44:33.09 dbczWhQo
今日は初めから現実逃避モードだね

268:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 20:46:56.33 WKHPQKTu
真実、現実を訴えかけているだけです。
現実逃避しているのは40歳代~60歳代なのではありませんか?

269:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 20:48:30.12 dbczWhQo
訴えかけて何か変わりましたか?

270:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 20:52:24.41 WKHPQKTu
私は普通自動二輪600クラス化普通自動二輪免許所持者自動移行や、
普通免許に125cc二輪の付帯、高速二輪料金の設定、
二輪禁止道路の開放、駐輪場の整備と駐車場の二輪への開放
(駐車場法ではまったく問題ないのに二輪を禁止している事業者が多すぎる問題)
を真摯に訴えかけ、行き過ぎた騒音規制により輸入車に乗れなくなる事態を回避したり
奥多摩周遊道路の開放の実現、駐輪場整備や行き過ぎた取締りの抑止、
125ccを盛り上げる動きを起こしたり
被災オートバイの自動車重量税の還付と免税の実現、
東北地方の高速道路の無料化など、
電子掲示板をつうじて一定の効果も挙げているわけです。

 警察の皆さんや交通行政に携わる人たちには
日本のためによりいっそう行政努力をお願いしたいです。
いまは国難なのだから。


271:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 20:53:22.61 dbczWhQo
という夢を見たのですね

272:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:00:19.68 dbczWhQo
早く中免でNC700に乗れるようになったらいいねえ

273:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:01:23.80 dbczWhQo
本当は普通二輪だけど敢えて中免と言っとこう

274:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:04:09.54 WKHPQKTu
>>272 ホントそう思います。新規免許取得者も激増するはず。
教習所経営も相当楽になるはずです。

275:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:05:27.63 dbczWhQo
夢を持つのは自由だからねえ

276:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:06:35.96 dbczWhQo
ID:WKHPQKTuは本当に単純なやつだな

277:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:07:08.78 WKHPQKTu
夢は見るもんではなく叶えるものです。
とにかく実現したい。

278:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:08:31.78 dbczWhQo
それでどうするの?

279:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:10:09.09 dbczWhQo
いつ頃実現させる予定ですか?

280:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:12:16.78 /B1yVq8A
>>277
へー、叶えてよ。
いつ頃どうなるとかって具体的な展望を聞かせてよ。

281:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:13:25.25 dbczWhQo
したいと言うからには具体的な計画日程があるんでしょ

282:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:16:45.93 WKHPQKTu
>>281 今すぐにでも実現させたいが抵抗勢力が邪魔をして実現させてくれないのです。

たった今もすいとんによって言論弾圧を受けました。
申し訳ないがこれ以上書けないので回答したくてもできない。

283:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:18:48.68 WKHPQKTu
いまこの種もみを君が食べてしまえばそれまでだが、
この種もみを大地に蒔いて育てればたくさんの収穫になり、多くの国民が幸せになれるのだから。

普通自動二輪600クラス(~699cc)化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を
早く実施して少しでも多くの人の雇用を守ってほしい。
ぜひ実現して欲しいです。


284:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:19:03.95 dbczWhQo
逃げた

285:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:20:50.17 WKHPQKTu
>>281 リンクをお送りいたします。
 
世の中はすでに動き始めています。
 二輪戦略 URLリンク(www.ajac.gr.jp)
 超党派での議論 URLリンク(www.mr-bike.jp)

早くみんなで実施しよう
日本の未来のために


286:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:22:14.50 nOMq37Jz
>>21
>○普通二輪免許で600クラス(699以下)に乗れるようになったら、それまで乗らなかった人でも急にバイクに乗りたくなるらしい。

クソワロタwwww
これが一番 無理があるよなwwww

287:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:22:41.14 dbczWhQo
だったらいちいちネットで大騒ぎする話じゃないな
もうすでに動き始めてるんだから

スレ終了と言う事で

288:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:23:04.74 WKHPQKTu
日本、31年ぶり貿易赤字=2.5兆円、大震災で輸出不振-11年
URLリンク(www.jiji.com)

是非普通自動二輪700化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を実現化すべき。
財政出動のいらない景気浮揚策なのだから早急に実施していただきたい。


289:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:23:44.55 dbczWhQo
~~すべき

290:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:25:07.94 WKHPQKTu
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
早く実現してほしい。

TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。


291:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:26:35.21 SUkTpyvY
また水遁喰らうぞ

292:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:27:36.96 dbczWhQo
バイク板のオモチャ
免許乞食の福田誠(仮名)君w

293:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:31:15.01 WKHPQKTu
>>291 まるで銃口を突きつける暴力団員のようですね。

私は暴力による言論弾圧は最悪であり国家の威信をかけて撲滅すべきだと考えております。

294:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:34:49.72 WKHPQKTu
原発事故では警察がどこよりも早く爆発した原子炉建屋に放水車で駆けつけ
何とかしようという姿を見せてくれました。
私は決して忘れません。

暴力団対策とか、国民の支持をうけてやるべきことは他にたくさんあるのだから
こういうことぐらいサクッとやって、警察の好感度アップ、支持向上を図り
国民に感動を与えるべきだと思います。


295:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:36:55.13 WKHPQKTu
 ①普通自動二輪600クラス(~699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
 ②普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
 ③二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
 ④高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
 ⑤二輪禁止道路の開放

早くみんなで実施しよう

日本の未来のために


296:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:40:00.55 SUkTpyvY
公共の場で他人が嫌がってるにもかかわらず喚き続けるその姿、まるで暴力団員のようですね

297:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:42:20.11 Ly4vz698
>>295
> ①普通自動二輪600クラス(~699cc)化と現普通自動二輪免許所持者自動移行
> ②普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
> ③二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
> ④高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
> ⑤二輪禁止道路の開放
 
実施しようも何も何でやらないといけないんだ?
誰も望んでいないのに
 
いったい誰がやるんだ?
やりたい人間なんていないのに
 
こんな無駄なことに税金を投入するなんて国民の理解が得られると?
 
実施しようじゃなくて自分で何かやってみみたらどうだ?
こんな馬鹿なこと誰もやってくれないぞ

298:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:45:03.65 WKHPQKTu
>>297 コピペはいいから自分の言葉で語ってください。

299:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:45:44.96 SUkTpyvY
>>298
鏡を見よ

300:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:47:20.82 pwsEYhSs
助長

301:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:51:12.61 6Fh+sLeo
>>298
いろいろとごたくを並べたがこれで終了だな
 
人権侵害、差別発言のオンパレードとお前がやってること、
今まで自分が知恵袋で書いてきてことを読み返してみろ

災害救助のボランティアにはバイクが不可欠ですが、どうして今回の大震災を機に中免で600に乗れない差別的待遇を改めないのでしょうか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

どうして魔法少女まどかを規制しないのでしょうか?何回も殺されるシーンが放送されましたよね?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

どうして津波の被害に合うような地域にわざわざ住む人のために増税してまで復興しないといけないのでしょうか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

地震が起き多数の死傷者が出ていますが、どうして地震が起きたら津波で壊滅的な被害がでるのに海岸沿いに住むのですか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

いじめられて自殺するような人って馬鹿ですか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

知的障害者を気持ち悪いって言うのって実際差別なんでしょうか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

これらから考えると普通自動二輪600クラス化と
現普通自動二輪免許所持者自動移行は絶対に実施するべきではない

302:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 21:52:17.68 6Fh+sLeo
>>298
これを見ると乞食ってマジキチだよなwww
 
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)  
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
最新ID
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch