12/01/19 03:52:57.36 AuSTwgBr
煽ってくるDQN四輪 103台目
■ 厳重注意 ■
妄想は脳内で
報告のみを淡々と行ってください
前スレ
煽ってくるDQN四輪 102台目
スレリンク(bike板)
2:774RR
12/01/19 04:16:54.58 PN+Ax7Fp
2^^
3:774RR
12/01/19 05:40:24.62 AuSTwgBr
さぁん!!
4:93
12/01/19 08:18:15.50 aJxAkLC7
>>1もつ
5:774RR
12/01/19 09:52:21.69 QwDh8IbY
前スレ>>990って…
ただノロマなだけじゃねぇか
6:774RR
12/01/19 13:13:41.25 Iw5tIdkz
煽った側に回った。
信号待ちしてたらバカスクがイエローカットして前に割り込んだので、
信号が変わる瞬間にイエローカットして強引に前に出た。
ミラー見たらバカスクは加速してんのかってくらいトロトロ走ってる市ね。
国産最速舐めんな。
どーも寝不足だと気が立っていかん。
7:774RR
12/01/19 13:22:25.24 mvAUeAp5
イエローカットしたらバカスクと同類じゃん
8:774RR
12/01/19 13:34:16.61 gdbQaHvm
コピペにあったがなんか納得した
スズキ・GSX1300Rハヤブサ
何の取り柄もない寂しいバイクオタのオッサンが
「市販されている世界最速のバイク」という
自分にはない立派な肩書に憧れて乗っているバイク。
中2が机に書きそうな下品な隼ロゴ、
警察に捕まるためにある無駄なパワーが特徴的。
9:774RR
12/01/19 14:19:16.62 GxcOicez
>>8
このコピペってシリーズなの?
カワサキの中型以下が読んでみたいwwww
10:774RR
12/01/19 14:47:05.35 6hfRpX5T
原付シリーズとかもあったよ。何乗ればいいんだよ…みたいな感じだが、割りと当たってる。
11:774RR
12/01/19 15:20:37.44 fVlc7JdZ
公道なら隼やらZX14よりSSのが加速良さそうだけどな
12:774RR
12/01/19 18:18:14.09 QPFoNg1X
隼は国産車にしては珍しくブランドで売れるよな
もちろん「バイクの」実力もきっちりトップクラスだが。
13:774RR
12/01/19 21:31:10.98 guis+Qd2
>>11
コーナーじゃないただのストレートならSSよりメガスポのほうが加速あるよ。
直進安定性がダンチ。コーナリングがあると逆転するけど。
14:774RR
12/01/19 22:32:43.43 KuVvLufe
>>13
略すくせに何で「。」打つの?バカ?
15:774RR
12/01/19 22:35:18.77 zc2N4YRA
文章の節目もわからない池沼がいると聞いて
16:774RR
12/01/20 04:38:49.13 G3V1rt3W
>>8多分、珍BR600の国内仕様だべ。
17:774RR
12/01/20 04:40:17.73 G3V1rt3W
CBR600RRだった。
18:774RR
12/01/20 08:47:27.14 nyYr5hPD
ダンチコーナーリングという新語が発明されたと聞いてきますた
19:774RR
12/01/20 10:51:01.41 dKAn4PLQ
>>14
どうゆうこと?教えて。
20:774RR
12/01/20 12:44:26.55 W1fCR0Sx
14 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 22:32:43.43 ID:KuVvLufe
>>13
略すくせに何で「。」打つの?バカ?
21:774RR
12/01/20 13:55:17.04 op5cUs77
>>14
13: 774RR [sage] 2012/01/19(木) 21:31:10.98 ID:guis+Qd2
>>11
コーナーじゃないただのストレートならSSよりメガスポのほうが加速あるよ。
直進安定性が段違い。コーナリングがあると逆転するけど。
22:774RR
12/01/20 16:55:01.76 0IOo+mNU
略してまで「。」打つくらいなら改行かスペースでいいよって意味なんだが
揚げ足取ったつもりかもしれんが、ダンチコーナーリングとか書いてて恥ずかしくないの?
23:774RR
12/01/20 17:07:36.88 wgPiJzdl
そこまで粘る話でもない
24:774RR
12/01/20 17:17:08.37 nyYr5hPD
顔真っ赤だな
もう引っ張らなくていいぞ
25:774RR
12/01/20 18:43:43.31 W1fCR0Sx
24 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 17:17:08.37 ID:nyYr5hPD [2/2]
顔真っ赤だな
もう引っ張らなくていいぞ
26:774RR
12/01/20 20:17:29.80 +EYf+JGC
おまえらってなんでそんなに煽られるの??
煽られるのは自分に非があると思わないの???
おれ煽られたことないからまじ不思議だわ
あっ身長は182体重は90あるけど
27:774RR
12/01/20 20:28:17.04 PS5KF/g0
知能指数は50以下みたいだけどな
28:774RR
12/01/20 22:03:41.03 oiRYJApG
正直、原付きは無くしてほしいわ。流れに乗れない奴多過ぎ…車もバイクも気使うっつうの。マジ。
29:774RR
12/01/20 23:57:37.81 3Bz6hmzV
あきらかに車種で判断する
小物は嫌いだな
ありゃ弱い者いじめだぜ!
30:774RR
12/01/20 23:59:13.33 sv7Ww7aI
乗り物は乗り手を写す鏡なんだよ
ありのままではなくそうあって欲しい自分を
31:774RR
12/01/21 00:47:23.44 fVT9SGtf
>>28
ハマーH1「え?バイク?あぁ、あんなのハナクソっすね。所詮舗装されてる安全な所しか走れない子供っすよ(笑)」
32:774RR
12/01/21 01:07:01.33 TFVMz0NU
そしてCRF450Rにぶち抜かれるハマーこと鈍亀であった。
ハマーってバハ1000走り切れるのかな?
33:774RR
12/01/21 01:08:07.49 ngOi7VxI
>>31
ハマーより
カブーの方が
走破性は高いとおもうの
34:774RR
12/01/21 01:35:51.30 CJ/bhQjB
H1が来たら譲って後ろから視姦する
35:774RR
12/01/21 01:45:18.23 wJ2uqBHq
H2はうんこだからなー
36:774RR
12/01/21 02:40:21.91 5IfoQoYe
H3なんか下痢糞
37:774RR
12/01/21 03:42:11.66 bczamCeB
H1は好きだな。クルマそのものは。
HMMWVの方は現場だと厳つい割りには実体は大きいジープに過ぎないんで無理すればすぐにやられるヤラレメカだが…
個人でパラマウント・マローダーなんかを買うなんて現実無理だし
38:774RR
12/01/21 12:48:53.06 mXWUwSHe
結局はメガクルーザー最強って琴田
39:774RR
12/01/22 15:49:56.16 uRiKa3qx
あげ
40:774RR
12/01/22 15:56:41.44 5BJwDTv5
ビグスクに乗ってるがバカスクにしてないのに問答無用で大型牽引(コンテナ)に煽られるのだが左車線なのにな
41:774RR
12/01/22 15:56:43.29 nfhIXSg+
>>38
あの図体のくせにやたら運転しやすいんだぜ?
42:774RR
12/01/22 16:11:42.66 Si6xDcA4
>40
乗り方が悪いんだろ
43:774RR
12/01/22 17:47:24.50 oas82NwD
んだんだ
44:774RR
12/01/23 01:48:01.93 jr/TP+Gj
本当に速いバイク乗っているなら別に煽られても左によって抜かさせればいい
そんなアホに踊らされて損するのは自分。
45:774RR
12/01/23 02:40:46.95 q3Jm76Dm
どちらかが2輪の時は簡単なんだよなー。
こっちが2輪なら簡単に抜けるし、ヘボじゃなければ勝手に抜いて行く。
相手が2輪ならやっぱり簡単に抜けるし、勝手に抜いて行く。
面倒なのは4輪同士で遅いのに引っ掛かった時だわ。
特に下手糞なのに細い裏道に入ってきて、すれ違いやちょっとしたコーナーで一々ブレーキ踏む奴ら。
3ナンバーセダンに非常に多い。
軽でも乗ってろよ…。
そうすりゃもっと楽にぶち抜ける。
3ナンバーでも無理矢理抜くけど。
46:774RR
12/01/23 07:14:23.91 MsH2y01A
パカパカブレーキ&ノロノロ運転のやつの後ろについちまった時なんかは最悪だな
こういうのに限って、ノーウィンカー・ノールックで平気で車線変えてきたり
フラフラ挙動で先が全く読めなかったり
1.5車線くらい使ってて、車線変更なのかふらつきなのかよくわからなくて抜くに抜けなかったり
パカパカブレーキかと思ったら急に止まってからウィンカー出してコンビニ入られてブレーキテストされたり
信号待ちでパスしようとしたら、やけに左詰めて止まって蓋されたり
ノロノロ発進でイライラが募ったり
信号が青になっても発進しなかったり
速度維持や車間維持ができていなかったり
最悪です
47:774RR
12/01/23 07:29:31.20 mgopu+3M
大体ああいうのが高速の自然渋滞の発生源
48:774RR
12/01/23 20:15:40.16 CsMqQle9
4輪に煽られるヘタレが一番邪魔
49:774RR
12/01/23 20:31:35.33 ogeZ0nI9
さっき車の流れに乗って(40km/hくらい)バイクで走ってたら、後ろのステーションワゴンが追い越しかけてきた。一つ前の車まで一台入れるスペースなんて無いのに。
それで横に並ばれた段階で幅寄せしてきて、無理やり割り込まれた。
焦った。
50:774RR
12/01/23 20:34:31.08 CdjLcEfs
並んできた時点で「無理だよ!」の意思表示としてクラクション鳴らしまくれ
51:774RR
12/01/23 21:52:00.82 ae7rKdNG
は?そんなん俺なら退かないね
へたれかよ
52:774RR
12/01/23 21:55:44.16 nOZVm1hS
急にやられたらよけちゃうけどわかってたら車の方に寄ってく
53:774RR
12/01/23 21:59:25.34 cgylg5nj
もっと道の中央寄りを走れば?
54:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 00:24:52.98 pC8xx0VE
世の中にはマジでぶつかっても構わないと思って割り込む四輪いるな。
ケガするのこっちだから最後はよけちゃうけど。
ケガ覚悟で一度よけないでおこうか考えるときがある。
四輪の側もどうせ最後は二輪のほうが下がると思って割り込んで来てると思うが
いかんせんバイクではなあ。
55:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 00:43:12.63 xT3QAhPQ
無理に張り合っても危険なだけ。
それより、1回引き下がってから、赤信号で一気にすり抜ければいい。
56:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 01:32:56.18 9g1KJlss
今まであった中で最悪の抜かれ方&煽りってどんなの?
自分の場合は高速道路3車線追い越し車線を流れに乗って走行中
走行時ちょっと左よりに走ってたらいきなり右から並んで並走してきた
1.5tぐらいのトラックが最悪だったかな。
前に車居てるのに何考えてんだかわかんない
流石に危険を感じたのでちょっと前出て中央によりスピード落として
走行したら一生懸命詰めてきましたよ。
前の車とも大分車間空いたので頃合いを見て加速
ついてこれないよな(笑)
そんなことして遊んでたら間に車入ってきて終わり
考えたら車って自分が一番偉いと思ってるのが多いね
走り屋系の車の方がマナーが良いと感じる今日この頃
自分で車乗るときはバイクは先に行かせます。
絶対バイクの方が出だしは早いんだもん
57:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 01:39:33.15 UlHCdrDO
対向車線のカーブを曲がってきたトラックから角材投げ込まれたのが最強。
58:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 01:40:42.65 1yUsV6J5
いや、3車線の追い越し車線は後ろから追いつかれたら退くもんだろ…。
流れも何もねえよ。
お前が退いたら、今度はその前の車が退くんだ。
59:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 04:38:52.14 NKwkRMWS
横に並ばれたらドア蹴ろよ
何か言われても幅寄せしてきたからやむ無くで大丈夫だ
60:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 12:50:07.86 Y1LpKM5z
「自分が主役」と勘違いしてる奴は何に乗っても自己中心的。
どうせ車内で「俺が先!!」とか言って顔真っ赤にしてるんだろうな。
些細な事で血圧上がって倒れても困るし譲ってやるよ。
61:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 15:19:25.65 Vb3/Hvqt
>58
走行車線も詰まってたら煽る方が基地外だがな
そもそも同一車線で並び掛けるのは明らかに殺人未遂
62:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 15:54:21.96 TWlufDHK
蹴るのはクラクション鳴らしてから。
青い制服を着たお兄さんがやって来たら、前後に逃げ道は無かったからやむ無くと主張しよう。
良い子のみんなは知ってるね!
63:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 17:44:28.92 rgPGYjLD
蹴るなんてもんじゃないよ
俺ならね
いったん下がって後ろから突っ込む
俺のFZ6はフロントカウルをカーボンにして強化してるから市販車クラスの ましてや日本車(しかも煽ってくるのは大抵さらに装甲の弱い軽自動車)
この前も地元のかなりヤバいと言われている峠で煽られたんだ
俺はその時彼女と喧嘩してムシャクシャしていた
気晴らしに流していたんだ
バイクに乗ると癒されるから…
峠の中腹辺りに差し掛かったとき 後ろから三気筒エンジンの唸るような音が聞こえてきた
もしかしてトライアンフか?戦ったことのないバイクが近づいてくる
そう思うと、胸の鼓動がドラムロールのように速くなっていた
彼女との喧嘩で心が乱れているのに大丈夫だろうか
このバトルが良い気分転換になるだろうか とまだ見ぬ相手に心踊らせていた
ミラーにヘッドライトの光が映りこんだ 待ち望んだこの時がきたんだ
そう思い 振り返った俺がみたのは軽自動車のモコだった
運転席にバカな女を乗せて走っているではないか
あまりの衝撃に思考が停止した
ふと 気がつくと真横から あのエンジン音が聞こえてきた
おいおい、この狭い峠で追い抜くつもりかよ
と考える暇もなく 俺に幅寄せするモコ
俺はその時彼女と喧嘩していてムシャクシャしていた
こいつは潰す 普段の俺ならミラーの点にしていたが…
エンジンブレーキで速度を落とした俺はモコに道を譲った
モコが左にハンドルを切り俺の前に入ろうとした瞬間、FZ6のギアをセカンドに落とし(峠はいつも4速で流してる)フル加速した
左に荷重移動していたモコの右リアをついたのだ
どうなったか お前等ならわかるよなw
64:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 17:50:35.01 WMjFgOKI
長すぎてわからん
65:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 18:01:42.07 1yUsV6J5
今回のは面白くないな…
66:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 19:10:21.61 t7/Xr7HZ
お久しぶりです
67:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:01:23.80 LuVzowiU
峠流してたらモコが抜きに掛かったんで、一旦譲って右からブチ抜いた。
一行で済むじゃんw
68:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:33:33.12 cukugHyI
>>63
哀れだねえ…
勿論FZ6の方が。
人間哀れまれたら終わり、と申します。
69:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 20:36:14.30 5/m+MrIQ
>>63
彼女と喧嘩したからムシャクシャしてるわー
三回言っちゃうくらいムシャクシャしてるわー
70:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:07:49.86 1yUsV6J5
FZ6キッド(笑)にマジレスとか(;´∀`)…痛いなぁ…
71:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:39:48.66 MGB06pmB
DQNは地球外生命体だから会話がそもそも成り立たない。
72:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 09:05:28.37 M9kI1xv9
717 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 23:11:05.99 ID:Q9nr8XW+0
乗用車が100km/h制限のところでも、バイクは80km/h制限
オマワリにしてみりゃ、いいカモ
バイク乗ってる奴も、それを承知してるから飛ばさないんだよ
乗用車の流れにのってるだけで20km/hオーバーなんだから
自信満々で2chに書き込むこんなやつらがいるわけだから・・・
73:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 15:55:49.17 /4rQGP4a
鳥取や島根だとそういうルールなんだろ
74:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 16:55:30.60 z+hq9y5W
>>73
どこそれ?日本?
75:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 19:16:42.14 q58GJVOf
>>72
何スレ?
なんか気になるw
76:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 23:09:37.48 zpEujB8m
>>56
追い越し車線は
走行車線を走っていて前の車を追い越す為に使って、追い越したらまた走行車線に戻る
というのが本来の使い方じゃなかったっけ?
走行車線が混んでいたとか他の状況がどうだったのかはわからないけど、そういう状況なら素直に譲って先に行かせてしまった方が無難な気も・・・。
走行車線を流れに乗って走っていて煽られたとかならムカつくーというのもわかるけどね。
77:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 00:06:19.77 lWdyFxbu
>>75
ここだな
【うまい奴】高速道路の走り方・11【へたな奴】
スレリンク(car板)
78:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 00:12:10.58 ZnuME2uh
改正されたのが12年くらい前だから、そこで認識が止まってるのもいるだろうな。
URLリンク(response.jp)
79:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 04:33:28.18 D2DPgJvj
>>78
へー、昔は普通車と軽、バイクで制限速度が違ってたのか。
80:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 04:52:07.96 KKZIfSG5
は?ゆとりか?
81:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 05:01:16.47 D2DPgJvj
ゆとりです^^
82:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 05:01:19.00 yskyxhR+
都会の高速道路は3車線有れば全て埋まっています。
追い越し車線は流れが一番いい状態だと思ったほうがいいな
何か高速の追い越し車線の認識が地方と都会では違うのかな?
車もバイクも数珠ツナギだよ。
83:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 05:05:21.08 KKZIfSG5
地方は車いたらビビるくらい車いないからな
84:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 05:06:35.95 KKZIfSG5
>>81
ゆとりはバイク乗るなよ
まだ10代なんだろ
10代でバイクは早過ぎる
ゆとりなんだからバイク乗る時間あったら勉強しろ
85:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 07:05:54.08 pb562Ca0
クソ高い任意保険払ってるとも思えんしな
86:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 07:34:44.50 6zZhEAyf
昨日偶然にトラックに挽かれて潰されたバイクと人間の死体を見てしまった・・・
巻き込みらしい
まだ警察も来てなくて悪い事かもしれんがバイクと遺体を撮影させてもらった
グロ耐性の無い方は見ないように
URLリンク(up.img5.net)
87:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 08:42:45.99 GTVIEOJC
ごろんごろん・・・って感じだな
88:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 09:00:05.07 uJb7/pKT
>>82
数珠でできたツナギか
89:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 09:59:52.12 BH+CE5ti
>>84
おいおい、バイクは普通10代で乗るだろ?
そんで大人になってクルマに移動。このパターンが一番多くないかい?
まさか、バイクに興味持ち出したのが大人になってからの
社会人デビューか?
バイク海苔の大半はガキの頃からバイクに興味持ったやつだと思うぞ。
だいたいスタート16で原付デビュー。
で、中免。多分この頃が一番楽しかった。
90:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 10:09:30.94 Jp9ISXnh
情熱の話ではなくマジレスすると自分の名前でローンも組めない保険も入ってるか怪しい未熟な10代が乗るのは社会的には不安要因。
91:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 12:16:47.78 1CLl4AGw
先日大型二輪を取得した大学生
夢のR600を自分名義のローンで購入
糞高い保険料も払ってます
夢は全裸ネクタイデビュー
自分は危険因子でしょうか?
92:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 13:09:28.75 CjIsBl0H
>>91
社会的には・・・な
93:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 14:06:26.18 KZEZ9S66
>>86 ふざけんな。 パソコンの待ち受けにしてしまったじゃなイカwww
94:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 14:44:35.86 teXr5VQs
>>91
主に4行目が危険
95:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 16:47:24.45 DJu7c0lV
>>86
見たよ、注意が必要かと
96:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 17:28:05.44 LTwsHPVf
パソコンで何を待ち受けるの?
97:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 17:42:52.30 wIt5lVuN
大阪で糞車に無理やり幅寄せされたナンバーみたら名古屋でワロタ 土人は民国に来るな
98:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 17:48:11.99 4KjCy8LR
>>89
デビューが20歳だった俺参上
99:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 18:54:11.68 80C9XbFe
>>91
く、靴下は?
100:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 19:01:38.73 PTqOBKzU
>>98
お前もゆとりだろ
ゆとりはバイクのるなっつーの
101:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 19:11:41.66 PTqOBKzU
ゆとりでバイク乗ってるのは全員暴走族
102:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 19:18:59.45 duXeYNpv
はいはいおもしろいでちゅねー
103:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 19:19:38.62 t4ZTHcTO
キチガイが現れた!
104:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 20:01:40.59 +nvYzQOx
>91
危険“困子”
105:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 20:17:31.21 8rc2aP3+
>>86
恐いもの見たさで見てしまった・・見るんじゃなかったorz
106:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 20:54:11.40 BH+CE5ti
>>90
国で免許制度を変えたほうがいいなw
現実は10代からバイクもクルマも免許とれるんだから。
未成年だと金あっても契約の時に親の承諾いるし。
クルマはともかく昔はバイクは通学で乗ってたつれもいたな。
107:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 20:57:10.81 tXCfHH7J
クラッチ操作も取得できないどんくさい人にクルマの免許与えるのもどうかしてる
事故が増えて当たり前┐(-。ー;)┌
108:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 21:05:33.46 e6R6Cuh1
>>106
資力が担保されないと免許とれなくするとか?
運転免許取得時に何百万か補償金積まないと駄目にするとか。当然事故ったときの被害者保護に使う
109:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 21:53:33.40 1CLl4AGw
>>104
「菌糸」のほうがよかったか?
110:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 22:55:20.48 oYXLdXFv
俺思うんだけどさ、バイクでも車でもキビキビ走りたいって思うやつは居るのよ。
法廷速度がどうのこうの言う以前にね。
で、キビキビ走るやつは走り方が綺麗なの。
捕まる様な走りはしないの。
そんなときに、流れを無視して居るかの様にど真ん中をちんたら走るバイクはハッキリ言って邪魔だよ、バイク乗ってるから余計感じる。流れを無視したバイクは邪魔!
111:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 22:59:26.79 oYXLdXFv
言っとくけどDQNじゃないよ。
スマートにね。
112:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 23:00:06.06 0HQKbs3H
>>110
で?
113:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 23:01:05.29 duXeYNpv
>>110
なんでバイク限定なわけ?
114:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 23:08:35.49 e6R6Cuh1
法廷速度ってなに?
115:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 23:11:48.16 LLu1sFkJ
>>89
俺はその頃、雪国にいたなあ。
だから二輪は眼中に無かった。冬に使えんからな。
30で東京に来て仕事の足が必要になったから二輪に手を出した。
116:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/27 00:37:38.85 z11qMIR1
>>100
おっさんだっつうの
117:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/27 02:11:41.98 wHgKp8+V
>>115
俺もそんなパターン
東京に来て二輪の便利さを知る
乗り始めて二輪の楽しさを知る
118:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/27 11:55:04.28 zTpypdce
昨今、二輪の死亡事故の大半は若い世代かと思いきや
ほとんどおっさん世代。
おそらくデビューが遅い組かリターン組。
二輪はガキの頃からずっと乗り続けないとな。
若いときはむちゃするから事故でケガしたりしんだりするけど
それをかいくぐって来てるおっさん世代はあらゆるノウハウを持ってるからな。
やっぱり公道は経験値や経験則の積み重ねだから。
119:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/27 14:15:21.97 0I9Buvze
は?なんかおかしい
120:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/27 16:27:12.40 +Nj9+6tC
とりあえずバイクも四輪も40~50代の団塊ジュニアがひどい運転はする感じはあるかも。
気が大きくなって調子に乗っちゃうのはどの年代でもいえるけど、見境なく乱暴な運転
するのはこの世代が多い気も。
サンドラっていっても「普段営業車運転してるからそんな俺って運転うまい」っていう勘違いとか
単純に久しぶりの運転する奴なのかわからんが、氏ね。
121:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/27 17:39:31.19 5mml+KAX
>>120
団塊ジュニアって40~50代なのか?
122:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/27 17:42:14.08 LPRvND8p
30~40代じゃねーの?
123:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/27 18:38:32.04 RXO/jUZI
20~30代だよ間違いなく
124:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/27 22:01:39.70 pNfU993v
車に無理させて横着な運転して車が悲鳴を上げてんのに“俺限界まで攻めてんぜー”とか思ってる奴が多いからな
雪道では手も足も出ずに鈍亀のくせに
125:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/27 22:10:28.97 1lARYQf8
>>124
それバイクにも言えるから
取り消せ 取り消せよ~
126:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/27 22:13:55.30 xrcFTuMx
俺だって80ccですら性能を引き出しきれんぞ
127:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/27 22:21:43.54 zTpypdce
昭和20~25年生まれとその子供世代の昭和45~50年生まれは問題児が多い。
団塊と団塊Jr.はこまるな。
128:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/27 22:22:04.09 cqW2NCWx
豪雪で立ち往生する車がいる中、必死こいてバイク押して家まで帰った俺がきましたよと
あの時ほど原付でよかったと思ったことはないね、テネレとかのビッグオフとかじゃ絶対無理
129:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/28 15:29:30.91 et2EH6yS
>>128
テネレはスパイク履いたら雪道無双らしいぞ
ソースは某バイク屋の親父
舗装路は軽く死ねるらしいがw
130:774RR
12/01/29 10:18:33.15 GAYzewUd
>125
KLX650で雪が降り積もっても凍てついても走ってたから判る事なんだよ
131:774RR
12/01/29 10:31:07.36 6VSC+toH
スイフトスポーツだのいうくそだせぇ車にのった奴が
「俺鈴菌感染者だからwww」とか抜かしてたから後ろからぶっちぎってやったわ
132:774RR
12/01/29 13:01:23.37 376zulJA
注) 渋滞すり抜けをぶっちぎったとはいわない
133:774RR
12/01/29 18:20:02.23 25oxgMXJ
言うけど?
134:774RR
12/01/29 22:11:26.06 6VSC+toH
渋滞じゃねーし峠だよ
車線を限界まで使ったフルバンクであっという間に後ろから存在を消してやった
135:774RR
12/01/29 22:19:22.82 gk5vSbjh
そういうのいいから
136:774RR
12/01/29 22:19:54.72 6OZEThjD
FZ6キッド君か?
137:774RR
12/01/29 22:26:57.39 DWvqRHZt
豚姫かも
138:774RR
12/01/29 22:48:36.28 n7UxtFwZ
>>131
サバゲースレで見た自称鈴菌のスイフト乗りの事か?
139:774RR
12/01/30 01:32:01.85 n6TjNydM
おっと、誰も煽られてないな
140:774RR
12/01/30 02:24:34.82 uZ1NiF9l
>>131
バイクしか乗らんのか?
車でもジムニー以外の鈴木乗る奴は大体変態だぜw
変態度は
バイク>>>>>>>>>車
だけど
141:774RR
12/01/30 02:43:48.33 WXAi4tYu
とりあえずロータリーエンジン自慢してくる奴は総じて変態。
142:774RR
12/01/30 09:23:31.79 JK/MB8CW
つまりRE-5海苔はド変態と
143:774RR
12/01/30 11:41:05.89 jWPFAwnQ
>>140
ジムニーこそ変態だろ(寒冷地除く)
ワゴンRやパレットは一般人
144:774RR
12/01/30 18:03:07.28 bCpFQv54
ノータリンエンジン
145:774RR
12/01/30 20:55:23.26 R4yZc4sc
>>143
真の変態ジムニーは
アイドリングでポロポロポロポロ…という四輪らしからぬ音を出し
走り出すと白煙とオイルのかほりを残していくからすぐにわかる
146:774RR
12/01/30 22:02:12.09 1XuBeH/U
奴ら山荒らしまくって道整備しないから嫌い
147:774RR
12/01/31 00:56:38.43 bz5Y5DAa
>>142
あれは異次元の産物だよ。メーター周りなんか時代が未だに追いついてすら無いもん。
148:774RR
12/02/03 13:58:45.81 H2uxpyJr
過疎ってるな
お前ら煽られなくなったのか?
149:774RR
12/02/03 17:34:28.02 WiDjpIu/
ヒント 大寒波
150:774RR
12/02/03 20:19:51.53 RBJ7Km5m
ヒント かめはめ波
151:774RR
12/02/03 20:26:25.34 g1+U+36R
ヒント 正弦波
152:774RR
12/02/03 22:49:31.33 fC1tcQz+
明日明後日は乗る人もいるだろうから、ちょっと報告あるかもな
153:774RR
12/02/03 23:25:48.10 jQrZ95ec
週明けからまた天候悪化するらしいけどね
寒いときは無理にバイクに乗らん方がいいわ
無理に乗って路面凍結してたとこに入ったときはびびった
154:774RR
12/02/03 23:33:31.97 g4OmJSUj
>>153
路面がクリアだと思って普通に走ってると、日陰が凍ってたり雪が残ってたりするからな。
そういう時期が一番危険。
155:774RR
12/02/04 00:45:09.76 lrPdCeA1
今日窓開けて音楽ガンガンに垂れ流したミラが煽って来たから
お尻ふりふりしながらノッてたら余計クラックション鳴らしながら煽られた
せっかく無駄に垂れ流した音楽にノッてやったのにひどい仕打ちだ
156:774RR
12/02/04 01:08:27.14 vwX/qFSE
>>155
なにいってんだ。
ミラ乗りが、クラクションまで使って
リズムを取り出したのも分からんかったのか?
157:774RR
12/02/04 02:13:32.41 XyC8/prX
寒過ぎてのんびり走ってたら
何とか工務店と書いたワゴンに
煽られた…左走ってるんだから、
勝手に抜いてけよ。意味分からん。
これだからブルーワーカーは…
158:774RR
12/02/04 02:46:20.18 mldHE/CH
>>155
ノリが足りなかったんだよ
ウサビッチ見て勉強しやがれ
URLリンク(www.youtube.com)
159:774RR
12/02/04 12:06:27.64 cOGP9LHe
フロントガラスにカラーボール投げつけてやれ
160:774RR
12/02/04 14:56:27.47 u4/Qc7Df
カラーボールってまず落ちないからフロントガラス交換なんかな?
だとしたら欲しいな。カラーボール。
161:774RR
12/02/04 18:41:58.96 SPYJPt4x
研磨すれば普通に落ちる
ただ範囲が広いと交換するより金が掛かるかもしれんが
162:774RR
12/02/04 20:43:22.29 BqrsdqSm
ネコションをボンネットに噴射してやったらエンジンかけたら塗装ガビガビだぜ
163:774RR
12/02/05 07:18:22.74 GASaYMSJ
煽られてカラーボール投げたら捕まる?
164:774RR
12/02/05 08:43:28.69 gztIU6zX
もちろん。そんなキチガイが公道走ってたら怖いしな。
165:774RR
12/02/05 09:37:23.45 v4TtgUU6
なんで?
あおる方が基地外で危ないから
カラーボールで視界なくして事故らせればいいじゃん
166:774RR
12/02/05 09:38:59.73 gztIU6zX
>>165
脳みそないのかよ。
167:774RR
12/02/05 10:07:27.92 rbw/IXHt
あるよ
クズは処分したほうがいいってのが俺の考え
それで捕まるって日本の法律おわってる
168:774RR
12/02/05 10:49:23.62 +u9qUXsS
>>167
じゃ、とりあえず君が自分を処分するところから始めようか
さあどうぞ
169:774RR
12/02/05 11:08:43.36 TttfqslS
俺は裁きを下すもの
煽ったりしたこともないし、昔から正義感が強かったから
170:774RR
12/02/05 11:17:54.27 fHalpN4n
俺ルールで手段を選ばない私刑論者か。
自分の遵法意識の低さ・反社会性を棚に上げて正義ぶるとか、
DQNの典型じゃんw
自分のDQNっぷりを自覚しつつ開き直ってるような馬鹿のがまだマシだ。
愚にも付かない屁理屈こねねーから。
層化みたいなカルト信者に多いタイプだな。
171:774RR
12/02/05 11:28:48.03 Oq4Hmt8P
じゃあ煽ってもいいのか?
犯罪じゃ無かったら何してもいいとかDQNはどっちなんだ
話にならん
172:774RR
12/02/05 11:31:10.47 fHalpN4n
煽っていいとか誰が言ってんだw
論点の主旨すら理解できない文盲は一生ROMってろw
173:774RR
12/02/05 11:34:56.55 Oq4Hmt8P
いやいってるだろ
比喩表現だ
比喩表現使っといて突っ込まれると言ってないとか逃げるだけなんだな
煽られてもぶっちぎったとか強がるけど内心はびびって逃げてる
裁きも下せない癖に偉そうにすんな
174:774RR
12/02/05 11:37:59.15 fHalpN4n
>>173
どの比喩表現が「煽ってもいい」と言っているのか
具体的に指摘してみw
できないだろうけどw
175:774RR
12/02/05 11:40:19.87 fHalpN4n
そもそも、>>170のどこに「煽っていい」とする比喩表現が用いられているのか聞いてみたいw
絶望的に馬鹿だろw
176:774RR
12/02/05 11:40:56.35 ejoQupyh
は?170のレス全体が煽っても良いって比喩表現なんだけど?
これくらいちょっと文学かじってたらわかるし、勘違いされたくないなら避ける表現なんだけど?
ま、バイク乗るしか能がない(直接でアクセル開ける事のみ)馬鹿にはわからないか
いやー文学も読まないんだ?ビビったわ
177:774RR
12/02/05 11:54:20.02 fHalpN4n
比喩の語意すら曲解していて文學かじってるとかw
携帯小説読むのがやっとみたいな脳みそしてよく言うわw
今日は日曜日だからな。
あ、釣りですか?ならわかります。
178:774RR
12/02/05 12:07:56.97 6VRJH4zL
この文みてもそれがいえるのか?
昨日は俺とFZ6が出逢ってから二年の記念日だ
俺はこいつと出会ってから負けたことがない
煽られたらどうする?もちろん、答えは一つ
地獄送りにしてやる
死神の異名を持つ俺は地元の峠で次々と裁きをくだしている
そう 俺は裁きの神ジャッジメントだ
決して死神ではない!!
179:774RR
12/02/05 12:12:21.83 fHalpN4n
引用なのか、自分の言なのかも明示せず、
しかも話をすり替えておいて、何を批評しろというのかw
もういいよおまえw
180:774RR
12/02/05 12:31:48.11 qB4+e7+R
いいからおめぇら煽られたこと書けよ
181:774RR
12/02/05 12:49:23.98 yTIdxPkr
今時死神の異名って、ネタか?
それにしちゃあ全く面白くないけど。
182:774RR
12/02/05 12:53:06.00 fFN8Tg6Y
>>178
FZ6乗りってどうしてこんなのばかりなんだろうな。
183:774RR
12/02/05 12:57:11.31 ueyP4VKe
たった一人の事を全体の事の様に言うのもナンチャラの特徴だな
184:774RR
12/02/05 13:17:47.27 LzPI8rHd
ガチだぜ
FZ6は峠、いや公道で最速のバイクだと思ってる
煽ってきたハヤブサも送ったことある
カラーボール使えたら技の範囲が広がるけど犯罪じゃしょうがないな
1人基地外いるしそろそろ消えるわ
じゃあ、また
185:774RR
12/02/05 13:19:52.35 soDWTjSX
ゼファーファイナルエディションに続いてFZ6もあぼーんするか。
186:774RR
12/02/05 13:25:12.42 yTIdxPkr
で、結局文学と比喩表現はどこいった?
187:774RR
12/02/05 13:29:41.75 5OiFweHy
俺の文章は文学を参考にしてるんだが?
例えば、わが輩は猫であるとか。
これは猫と人間の比喩表現の話だし比喩表現が分からないなら先ずこれくらい読んでこいといいたい
188:774RR
12/02/05 13:38:49.07 Q0o6Da9m
クズ(゚-゚)??
189:774RR
12/02/05 13:42:16.94 yTIdxPkr
>>187
あーそーなんだーすごいねーさすがだねーかっこいーあこがれるー
190:774RR
12/02/05 13:47:14.69 wwhCazCu
わからねーからって無理すんなよ
国語で止まってる奴と文学まで昇華させた奴じゃ次元が違う
話が合わないのも仕方ないか
考え方もゴミクズしかいねーし
昔はバイク板にも文学たしなむ奴もいたのになぁ
191:774RR
12/02/05 13:48:31.94 Q0o6Da9m
???(;¬_¬)???
192:774RR
12/02/05 13:53:01.94 fHalpN4n
どこに比喩表現があるのかさえ指摘できねーくせにw
比喩だの文學だの抜かすなってのw
そもそも、比喩の語意を誤解してたことを認めるところから始めろw
馬鹿は馬鹿なりに、素直に内省するくらいの実直さは持て。
それさえ欠落してるようなゴミクズだと救いようがねーだろw
193:774RR
12/02/05 13:54:31.73 07/AFEuA
死神っていうとなんかイニDのあいつ重いだす
R32だったかのひと
194:774RR
12/02/05 13:58:12.91 MHVasCzz
わが輩は猫である読んだことないのは良くわかったわ
国語の比喩表現しか知らないんだろうな
可哀想だ
195:774RR
12/02/05 14:19:19.20 fHalpN4n
>>194
猫を擬人化する比喩表現と、
>>170にそもそも比喩表現と呼べる箇所があるのかどうかということと
何か因果関係あるとでも思ってんの?w
もしかして馬鹿は馬鹿でも、相当な次元の馬鹿?
196:774RR
12/02/05 14:22:03.23 OtJjqUKt
は?国語しか習ってない奴はわが輩が猫であるが猫の擬人化の比喩表現とか思ってんだなwwww
ここまでくると哀れだわ
197:774RR
12/02/05 14:24:04.10 OtJjqUKt
文章って魂が宿るんだよね
お前の文章には煽ってもいいっていう魂が宿っていた
それが文章全体で表現されていた
比喩表現だろ
俺の文章はお前を確実に仕留める虎の魂を宿している
198:774RR
12/02/05 14:24:05.35 t0+NoYA+
煽ってくる軽をモトコンポ改でぶっちぎる快感
199:774RR
12/02/05 14:29:31.37 fHalpN4n
>>197
>お前の文章には煽ってもいいっていう魂が宿っていた
>それが文章全体で表現されていた
>比喩表現だろ
違いますw
おまえの脳内妄想を勝手に一般化して、
すでに特定の意味を有している単語を
これまた勝手に宛てるんじゃねーよキチガイw
200:774RR
12/02/05 14:29:49.95 oeO12jqU
煽られたり、幅寄せされたり、妨害行為されたりしたら、
「命の危険を感じた。」
「明らかな殺意を感じた。」
と警察に届けたら効果あるかな。
201:774RR
12/02/05 14:33:11.42 +u9qUXsS
IDをコロコロ変える奴は基本的にクズ
なので、内容がどうあれ比喩厨はクズ
202:774RR
12/02/05 14:48:22.46 5SWoDNe9
てかさ、文学がどうこう言うのに、我が輩は猫である持ち出すとか、
発想が、夏休みに新潮100選読めって言われる厨房並みの発想だよねw
203:774RR
12/02/05 14:49:53.86 L1uxSd6h
GTO神を思い出した。
204:774RR
12/02/05 14:56:23.33 xpgywio2
どーでもいーですよ
205:774RR
12/02/05 15:20:38.05 ieD8NZxE
まあ文学として吾輩は猫であるを
真っ先に挙げて馬鹿が露呈した段階で、
この話題は終了してんだけどね。
206:774RR
12/02/05 16:02:21.01 +8qDeP0h
珍しく伸びてると思ったら…
お前ら煽られた話しろ(´・ω・`)
207:774RR
12/02/05 17:30:20.47 ueyP4VKe
みんな煽りたくってるなぁ
208:774RR
12/02/05 18:26:15.88 vEuPJjZ1
>>185
43年生まれかよw
209:774RR
12/02/05 18:31:00.30 soDWTjSX
なぜわかったし
210:774RR
12/02/05 18:54:53.19 rH6gjt0O
FZ6キッドか
211:774RR
12/02/05 23:02:33.82 Fig5f356
ふつう
ニーチェとか
ドストエフスキーだろ
212:774RR
12/02/05 23:43:33.02 FPBdddJP
今日は寒い中ツーリングしてきたけど
バンがやたら真後ろついてくるから、ちょっと驚かせてやるかと思って
減速したら車間空けてくれたってくらいしかない
213:774RR
12/02/06 03:13:45.20 uGSrsvTO
>>196
横槍だけど立派に比喩表現です
214:774RR
12/02/06 05:03:49.37 HLfH8L9t
どうでもいいわ
215:774RR
12/02/06 06:00:07.11 qC847a4d
>>212
今回は良かったが、もしカマ掘られたらどーすんだ。怪我したら終わりだよ。
次からはなんとかやり過ごせよな
216:774RR
12/02/06 12:35:14.05 a0sgnWQm
>>215
優しいけど気持ち悪いなお前
217:774RR
12/02/06 16:15:07.34 8U7pvg29
大人は華麗にスルー!
218:774RR
12/02/06 21:10:45.73 GHHn6mh0
>>209
同級生。
219:774RR
12/02/06 21:32:39.54 LKiJEWvm
最近バイクにじぇんじぇん
乗ってないから
じぇんじぇん煽られないよお・。
220:774RR
12/02/07 00:21:18.84 FXS2+P0d
どうでもいいことだが>>196の
吾輩が猫である
で笑ってしまった。
221:774RR
12/02/07 16:51:39.96 EE9PADXM
わが輩も猫である
222:774RR
12/02/07 16:59:08.91 T4DuFa3j
わが輩も猫のような気がする
223:774RR
12/02/07 17:03:32.15 NOhZE5VX
わが猫は輩である
224:774RR
12/02/07 17:21:11.38 LlSqrHLE
我が肺は二個である
225:774RR
12/02/07 18:02:58.71 QYSBv+Ti
そりゃタマげた
226:774RR
12/02/07 18:15:35.00 T4DuFa3j
細かく分ければ五つな
227:774RR
12/02/07 22:42:23.65 PeqA5PmE
ドリンクホルダーに車載灰皿置いてるのは俺だけでいい
228:774RR
12/02/08 08:18:49.92 pYShuz0N
タバコ吸いながら走ってる奴は心配だから斜め後ろについてあげる
229:774RR
12/02/08 14:06:35.57 CqcUoBxo
タバコ吸いながら走ってる奴の斜め後ろについてる奴が心配だから更に斜め後ろについてあげる
230:774RR
12/02/08 14:22:28.83 3A8s/Sf4
タバコ吸いながら走ってる奴の斜め後ろについてる奴が心配だから更に斜め後ろについてる奴の尻が心配なのでなでてあげる。
231:774RR
12/02/08 20:59:48.24 UVl7VxUW
アナルもね
232:774RR
12/02/08 22:52:52.25 GHceknDt
ああ、なるほど!
なるほど!
なるほどなるほどっ!
233:774RR
12/02/09 15:24:15.93 uQoQ7Fjx
みんなダンプに轢かれておしまいなさいな
234:774RR
12/02/09 15:27:26.76 1R6QiTZC
嫌だよチコタンじゃあるまいし
235:774RR
12/02/09 18:58:17.04 2sJNpmEK
チコタン 死んだ
ダンプにひかれて チコタン死んだ
横断歩道で 黄色い旗にぎって
チコタン 死んだ
チコタン わろてる 花の中から
チコタン わろてる 写真の中から
チコタン わろてる
いたかったの こらえて つらいの こらえて
かなしいのこらえて チコタンわろてる…
わらうな チコタン!
写真の中なんかで わらうな!
ぼくは つらいねんぞ
ぼくは さびしいねんぞ
ぼくは 泣いてんねんぞ
そやのに…… そやのに……
だれや!?
チコタン殺したのん だれや!?
ぼくのチコタン 殺したのん だれや!?
ぼくのおよめさん 殺したのん だれや!?
だれや だれや!?
だれや だれや だれや!?
アホゥっ!!
236:774RR
12/02/09 19:48:29.35 MHzzwlJg
今日、左折中、歩行者がいたから停まって待っていたら
DQNが無理に左折追い抜きを仕掛けてきて、歩行者を轢きそうになってた
DQN急ブレーキ、歩行者ビックリ、俺、m9だったぜw
237:774RR
12/02/09 19:52:21.27 Ac5LK/M8
信号なしの横断歩道で止まってじーさん通してあげてたら
何故か後ろの軽バンが無理に追い越そうとして轢きかけて急ブレーキしてたことあったなぁwww
俺が止まってる意味を考えることが出来なかったんだな
238:774RR
12/02/09 19:55:44.67 3BrlbTei
窓からタバコ捨てるDQNは電信棒にでもぶつかって中途半端に助かればいいのに
239:774RR
12/02/09 19:56:55.74 3BrlbTei
すまんスレどころか板を間違えたけど
あながちスレ違いでもなかったから許して
240:774RR
12/02/09 20:12:33.12 /i/1lAZz
>>238
名古屋人?
241:774RR
12/02/10 13:01:29.63 C8fQtW7p
窓から腕だして運転してる奴は、DQN率多い
242:774RR
12/02/10 17:04:50.32 SuXsiLnl
なんかガス屋がたまにつけてるようなパトランプもどきを付けた
市役所の車が思いっきりイエローカットして無理な追い抜きしてきたよ
車体横には「防犯パトロール」と書かれていたな
防犯する前にまずお前が法律守れよと言いたかった
243:774RR
12/02/10 18:46:13.26 J2pwtgCd
>>242
それどこ?
244:774RR
12/02/10 23:19:54.93 ja501Ko1
>>243
あんま特定されると困るけど、なんで?
245:774RR
12/02/11 01:21:49.74 84fDDdtG
普通に走ってたら前の車が急ブレーキ
その後また急ブレーキ。たまたまかなと思ったら3度目の急ブレーキ
こいつ煽りかようぜえと思って追い越し禁止車線だが追い越し。追い越すときもこっちに寄せて来る。
追い越したらちょうどパトカーが・・・
煽られても動じない心を持たないとダメだね
246:774RR
12/02/11 02:58:03.70 voGDvlNu
おまえらってなんでそんなに煽られるの??
煽られるのは自分に非があると思わないの???
おれ煽られたことないからまじ不思議だわ
あっ身長は182体重は90あるけど
247:774RR
12/02/11 03:07:52.89 u6S9A1nk
このコピペいつも身長と体重の値変わってるんじゃないかと確認してしまう
248:774RR
12/02/11 06:09:48.66 VQMNdulG
煽られるのって400とかタイヤ細いと詰めてくる気がする
249:774RR
12/02/11 06:15:46.93 8Mnsj3XZ
おまえらってなんでそんなに煽られるの??
煽られるのは自分に非があると思わないの???
おれ煽られたことないからまじ不思議だわ
あっ幅は190インチは17あるけど
みたいな感じか
250:774RR
12/02/11 08:47:02.62 g+ymDRDD
おれも400NKのときには結構煽られていたが
バイクかえたら全く煽られなくなったな。
短期間で運転なんて変わるもんじゃないし、煽られなくなったのは明らかにバイクの違いだね。
もちろんノーマル。
いやーしかし人間の心理ってのはおもしろいわ。
251:774RR
12/02/11 08:58:21.86 CFu6WNJs
煽られたことがない、って言ってる奴のミラーはあさっての方向をむいている。
252:774RR
12/02/11 09:15:49.82 XxGC5wYE
蛇行したり急加速・減速してくるようなのは滅多にいないだろ。
ただ車間つめてるだけなのは煽るとは言わないし。
253:774RR
12/02/11 11:09:33.40 2Vy14CAs
さすがに同じように運転してても
原付とリッターだと原付の方が煽られる頻度は高くなる。
つまり煽る四輪側も相手見て煽ってるってこと。
クルマだってそう。軽やファミリーカーは煽られやすいけど
黒塗りのベンツやセルシオクラスは煽られにくい。
254:774RR
12/02/11 11:41:06.55 i69sMiNS
黒塗りのAクラスでもバッジ付いてるから煽られないのかな
255:774RR
12/02/11 13:59:57.20 Q7MKoRtm
確かに代車で原2渡されたときの帰り道とか煽られまくったな
いきなり町の民度が下がったかと思うくらい周りの車の態度が豹変した
256:774RR
12/02/11 16:59:50.16 pJ/qVnqL
アッハッハ、首都高走ると必ずいるなー。
今日も後ろで顔真っ赤にしたミニバンの独り相撲が見られたよ。
257:774RR
12/02/11 18:37:27.34 NvEwZhUe
スレチだが、今日仕事中の話。
信号待ちの時に見たホンダのコンパクトカー、ボンネットに何やらエンブレムが着いている。
「ち、またアホウが外車のエンブレムつけてらw」
・・・と右折待ちしていた車がこちらに右折してきたんだが、
よく見ると「トランスフォーマーのサイバトロン」のエンブレム、運転手はお母さんで満面の笑顔の男の子も同乗。
にやけてしまったが、フィットがトランスフォームするんだろうか?www
258:774RR
12/02/11 18:40:07.63 8Mnsj3XZ
俺はそれをB-KINGにつけたい
259:774RR
12/02/11 18:47:40.23 obA/iLV+
フィット、トランスフォーム!
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
こんな感じになるだろう
260:774RR
12/02/11 20:30:56.58 Qd98RENI
>>259
ソシエさん、自重なさい
261:774RR
12/02/11 20:48:02.61 6+rTxeYl
>>257
あれ、もっと頑張ってほしい
レクサスにアキュラにインフィニティ、高い車だが背伸びが足りない
どうせ嘘をつくなら気合い入れてロールスとかイスパノスイザ、パッカードみたいなマジの超高級ブランドをサンバーに貼る位いって欲しい
262:774RR
12/02/12 12:33:18.86 vynn+QV8
これ白バイとタクシーどっちが悪いの
URLリンク(www.youtube.com)
263:774RR
12/02/12 13:03:04.71 KF/IYfZI
白バイサイレン鳴らしながら走ってるんじゃないの?
でもまあ安全確認ちゃんとやってないで入ってきちゃったっぽいからなぁ
264:774RR
12/02/12 13:23:42.78 +9q/qsva
撮影者の音楽の音がでかくて聞き取りづらいけど
サイレンの音は聞こえるし
他の車は止まれてるしなあ
タクシースピード出しすぎだわ
265:774RR
12/02/12 13:29:14.38 1MowzX/O
明らかにタクシー
266:774RR
12/02/12 13:36:18.70 mQkQn+Vp
白バイもちょっと悪いけど
8割9割タクシーが悪い
267:774RR
12/02/12 13:52:57.02 REoz3vKz
サイレンはウィーン・・・とほぼ鳴り終わりのような感じがする。
原因の大きい順に
1.白バイの安全確認不足
2.サイレンをもっと鳴らし続けなきゃいけない
3.タクシーのスピード出し杉
と思う。
268:774RR
12/02/12 14:30:48.14 Bnd5yVEd
近所の待ち時間が長い信号
パトカーが一瞬だけサイレン鳴らして赤信号突破してた
そのあとはなにかを追うわけでもなくフツーに走っていった
なんだったんだ
269:774RR
12/02/12 14:31:26.66 YExNmi8n
こんなキチガイがたくさん走っていると思うと怖いな
URLリンク(www.youtube.com)
270:774RR
12/02/12 14:45:11.32 hQJf9dff
>>268
件の白バイもそんな感じなのかなーって邪推してみる
とっとと署に帰って便所にでも行きたかったんじゃないかと
271:774RR
12/02/12 15:02:12.06 o0NVC2bu
常に悪いのはタクシー
272:774RR
12/02/12 15:03:52.03 YExNmi8n
>>271
ある意味敵同士でやってくれたということでラッキー?
273:774RR
12/02/12 15:09:32.82 LTfzS3k1
>>269
さすがド田舎、基地外のレベルが違うw
ま、追い越し車線をちんたら走ってる軽にも問題があるな
274:774RR
12/02/12 15:12:45.06 1MowzX/O
>>269
キチガイとキチガイのマリアージュ
275:774RR
12/02/12 16:08:15.50 9TEKTzrd
>>269
撮影者のDQNぶりに吹いた
276:774RR
12/02/12 18:22:27.42 b091K30c
>>268
10年ほど前にパトカーが信号待ちの車怒鳴り散らして退かせて
交差点過ぎたら普通に走り去って行ったのを見たことある
北九は警官も屈強だ
277:774RR
12/02/12 18:51:47.05 okQysgjD
>>269
この動画と俺も同じような事しちゃうだろうけどドラレコ積んでるなら別
動画保存して警察に突き出せば減点罰金与えれたのにね
278:774RR
12/02/12 18:52:13.20 jX81/fV3
>>269
茨城じゃない?そこ。
なんとなく見覚えがある。
279:774RR
12/02/12 22:42:23.72 /NiQzRX9
軽のくせしてスペースもないのに無理やり前でて何が楽しいんだ?
後続の仲間も追い越しにきたがはじいてやったら対向車とぶつかる寸前
信号の真ん中で赤になってバックしてくるわですごいな
後部座席のガキが喜ぶ顔が見たいのか?
280:774RR
12/02/12 23:41:09.83 F6SGSXfy
俺もドラこれ積もうかな
今日も車線が詰まった四輪が急に車線変更しやがった
数秒違ってたら・・
大阪ナンバーってことで警戒してて正解
281:774RR
12/02/12 23:41:54.71 F6SGSXfy
あ、ウインカーなしで
282:774RR
12/02/13 14:46:15.80 jbwLHTu8
>>268
京都では日常茶飯事どすえ
283:774RR
12/02/13 20:08:14.91 dZpad6rr
京都の個人タクシーもカスが多いな
284:774RR
12/02/13 23:28:47.68 OI3YMfc0
>>30
ありのままで鼻クソ にみえた
285:774RR
12/02/15 16:06:31.97 0Vg1aVnY
基本的に京都ナンバーの車は総じてカス
自己中甚だしい運転しかせんから。
京都市内なんて治外法権状態やど。
割り込んだもん勝ち、押しのけたもん勝ち。
タクもバスも一般車も全く同じ運転する。
路上駐車は大阪市内の比ではない。
京都とは最悪な街どすぇ。
286:774RR
12/02/15 19:31:07.67 ehbhFl/C
京都に旅行した際に感じたけど、確かにすごい運転マナー悪そうだったね。
ちょっと東京とかと質が違うというか、かなりグイグイ割り込んでたり。
二輪も四輪も総じてそんな感じな印象を持ったけど。
287:774RR
12/02/15 19:36:44.28 wJ7jufIP
京阪神走ってると大阪は関東から見たらイメージ悪いけど荒いがその場限り感が結構あるが京都は悪意とか陰湿に思える行為があるよな。
どこの地域でも全く見てない運転は致し方ないが
神戸エリアは中間か。
288:774RR
12/02/15 20:33:00.80 HswUHH3R
関西の連中は独自のルールを勝手に決めてそれが全国的に活用されてると思い込む癖があるからな
現に高速だって右側斜線が走行車線で左側斜線が追い越しだと思ってるから右斜線をトロトロ走る連中ばかりで呆れる
289:774RR
12/02/15 20:43:41.75 wJ7jufIP
そういった独自ルールはどこの地方でもあるだろw
関西でも当然走行車線に入れるのに追越車線を塞いでいたら突っつかれるぞw
まぁ、関東を走りにいくと関西に比べフライングスタートが無くて初めてでも走りやすかった
290:774RR
12/02/15 22:01:21.53 3/thvxJw
いやいや法律は日本全国共通ですから
291:774RR
12/02/15 22:15:40.81 wJ7jufIP
当然法律違反とか他人の迷惑省みない行動はダメだがエスカレーターの並び方だの電車の待ち方だの公道ならこの先速度違反取締のパッシングだのが地方でちょっとずつ違ったりするだろ?
292:774RR
12/02/15 22:20:42.22 YclB4sFj
京都は店舗や路地から左折で出る場合、信号が赤になっても譲らずに塞ぐ
右折で出る場合ももちろん変わらない
追い越しでチンタラ単独で走ってるのも京都ナンバー
夕方や夜の京都市内はほんま運転荒いよなぁ
和泉ナンバーエリアと大阪ナンバーエリアで生きてきた俺でも走るの嫌や
293:774RR
12/02/15 22:23:17.90 qWCP1Vg3
伊予の早曲がり、松本走り。
GoogleIMEでも予測変換で出てきたw
294:774RR
12/02/15 23:30:56.66 kG7JY1Th
首都で見かける地方ナンバーは荒いって、評判の地域のナンバーでも借りてきた猫状態だけど
関西ナンバーだけはキ○ガイに○物状態
外交館ナンバー並に近寄りたくない
295:774RR
12/02/16 00:17:10.00 unnb59Xv
俺のツレは結構長い間姫路ナンバーで神奈川を走りまわってたらしい。
296:774RR
12/02/16 00:18:07.49 unnb59Xv
外交官ナンバーよりも山口辺りで見かける米軍用のナンバーにはもっと近寄りたくない
297:774RR
12/02/16 00:39:41.14 /CrI0r3/
俺も岡山ナンバーのホーミーで5年ほど東京神奈川走り回ってた
なぜかと言うとD車なので神奈川で登録できないから
おかげで職質はよく受けた
298:774RR
12/02/16 00:49:37.22 KId5j3yl
米軍基地の周りって
ひき逃げ事件多いよね?
まあなんとなくわかるけど。
299:774RR
12/02/16 01:44:55.19 pxy/hpUL
そもそも歩行者が車道に出てくるのが悪いってのが世界の常識だってじっちゃが言ってた
300:774RR
12/02/16 08:28:00.46 qOWd92DF
>>288
節子それエスカレーターや
301:774RR
12/02/16 11:36:46.07 8CNHeuNQ
俺も2年ほど東京に住んでた時は「和泉」ナンバーで
帰る直前に車を買い替えてその後大阪で6年間「品川」ナンバーだったわ
302:774RR
12/02/16 11:58:37.44 Hbbi6VKf
厳密には違法なんだけどな。
303:774RR
12/02/16 16:18:17.35 xU1dpBNq
>>285
京都の交通マナーが悪いのは同意だが、路駐は大阪の方が全体的に酷いぞ。
渋滞が酷いのは、どっちかって言うと路駐よりも狭い道に観光バスが多すぎる
からかと。
>>288
東京-京都間を帰省で年に数回往復するけど、高速上で一番マナーが悪いと
いうか、他地域との差を感じるのは愛知のあたり。
304:774RR
12/02/16 19:26:55.40 zPaUih7l
大阪路駐多いとか何時の時代だよ
今は駐禁怖くてそんな止まってないわ
305:774RR
12/02/16 19:45:17.03 pxy/hpUL
コインランドリーにバイクで行ったら洗濯機に放り込んでる間に駐禁取りにくるもんな
306:774RR
12/02/16 23:39:24.10 UZG4ptkg
知らない奴に煽られた事ねーなー
煽られてるのに気が付かないだけかも
会社の同僚や知人になら冗談で煽られた事あるわw
煽って来る奴ってバイク乗った事ない奴じゃね?
可哀相にな…あんな面白い乗り物も知らんで…
勿論車もいいが、バイクはもっといいぞ!
307:774RR
12/02/16 23:46:25.68 DPcgRj2S
流れに乗らずちんたら道のど真ん中走ってたら煽るわ
流れに乗ってるブサとかを煽るなら無知野郎だろうけど
308:774RR
12/02/17 20:13:21.73 aKvxCF8H
>流れに乗らずちんたら道のど真ん中走ってたら煽るわ
まあお下品だこと
309:774RR
12/02/17 21:15:59.68 HVtcP1un
オラっちなんて片道4車線の国道の追い越し車線で30km走行しちゃうもんね
リッターバイクで
310:774RR
12/02/17 21:20:41.16 nSg0zx/w
車間詰められて煽られるのが嫌なのは、ミラー見るとそこにまぬけ面があるからなんだよな
311:774RR
12/02/17 21:28:26.78 aKvxCF8H
一般国道に追い越し車線ってあるんだ
312:774RR
12/02/17 21:41:08.85 rlknRNqR
遅い車は譲りましょうって標識でてる車線ってなんだっけ
登板車線?
313:774RR
12/02/17 21:42:34.50 wKW93VdW
板じゃねーよ坂だよ
314:774RR
12/02/17 22:05:28.61 JBhgvvy/
>>311
最も右側の車両通行帯がそう。第20条。
315:774RR
12/02/17 23:41:17.16 vS3ZdeOV
一般道で一番右が追い越し車線ってこと知らないやつが多いから
一番右をトロトロ走るやつがいるんだろな。
316:774RR
12/02/18 01:07:22.73 DtXluRtk
都市部だと車が多すぎて、早いうちから右車線にいないと交差点で右折できないからな。
317:774RR
12/02/18 01:18:49.51 FOuggphu
路駐がいなきゃ第一通行帯メインで走るんだけどな
125cc
第二通行帯はいつも必死です
318:774RR
12/02/18 02:04:49.35 JDMwWkbD
路上教習でも意味もなく右車線走ると怒られるからな。
一発試験でも右車線走ってると落とされるし。
319:774RR
12/02/18 02:28:43.84 FJET3WJx
今更>>318みたいな珍言が出てくるあたりこのスレの程度も低くなったよなw
320:774RR
12/02/18 03:11:15.66 ZLqT1XUj
>>319
お前はどの程度なんだよwバイク板ごときで何言ってんだか
321:774RR
12/02/18 06:11:50.28 vyURXdPK
>>317
は?第一第二ってなに?
もうちょいわかりやすく書いて
322:774RR
12/02/18 08:15:00.80 DWZC+Ghw
>>321
は?
323:774RR
12/02/18 08:31:30.00 qUEDeRww
>>321
ひ?
324:774RR
12/02/18 13:39:02.84 JDMwWkbD
>>319
アホ一匹発見!
325:774RR
12/02/18 17:51:00.20 sJT65ZTL
dqn
326:774RR
12/02/18 18:18:50.24 HUnknTaz
>315
中京民の悪口は
327:774RR
12/02/19 11:19:29.83 cK/c/Kx5
URLリンク(www.youtube.com)
00:30か00:40の地点で左ウインカーだしてればこんなことにならなかったのに・・・
zはイエローカットに躊躇したサンドラw
328:774RR
12/02/19 11:31:38.01 4kbtDrg2
>>327
これだいぶ前の奴だよな。バイク側が下手糞って事でフルボッコになってた。
譲るのが下手だと危険な目に遭うっていう教育ビデオだな。
329:774RR
12/02/19 11:50:51.13 TbewHf8h
Z工作員はまだ監視してるのか。
330:774RR
12/02/19 16:41:12.94 aL+F70Qd
>>328
明らかにZの運転手が下手糞
対向車線見ずに無理な追い越ししたから被せざるを得ない状況になったんだろ
バイクは速度違反もしていないし譲れる斜線で譲ろうとしてたからまったく責任ない
全てZに乗ってる運転手が悪い
これで接触事故起こしたら10:0だぞ
331:774RR
12/02/19 16:44:47.68 j16JXhvp
>>330
後ろに付かれた時点で止まって譲れば何もおきなかったろ。
中途半端にふらふらしてるのが悪い。
332:774RR
12/02/19 16:45:52.15 6+ToFJCx
俺なら、信号で止まった時に先頭へ出るな。
333:774RR
12/02/19 16:47:56.86 j16JXhvp
>>332
かっ飛ばすわけでもなく、道を譲るわけでもなく中途半端なんだよな。
334:774RR
12/02/19 16:53:21.31 aL+F70Qd
>>331
追い越し出来る車線になってバイクが速度を落としてウインカーまで出してるのに
抜かない車のドライバーが下手糞なのか煽りたいだけってのがわかるだろ
お前みたいな考えしてる奴がいるからバイク乗り全体のイメージダウンになる
335:774RR
12/02/19 17:15:49.83 j16JXhvp
>>334
止まらないからだろ。路外に止まれば否応なく追い越すことになる。
336:774RR
12/02/19 17:16:55.45 b4YwVlD8
これバイクはZZR250だったよな
Zで抜けないのは運転が下手糞である証拠
337:774RR
12/02/19 17:25:43.24 aL+F70Qd
>>335
なんで止まる必要があるんだ?
止まりたいならお前だけ止まってればいいだろ
あの場合は止まる必要はないしバイクの違反もマナー違反もない
100%悪いのは車だし違反も犯してる
338:774RR
12/02/19 17:28:05.47 j16JXhvp
>>337
まーだとしてもバイクが下手なのは事実だろ。
339:774RR
12/02/19 17:35:54.52 aL+F70Qd
>>338
下手だとはまったく思わなかったけどな
340:774RR
12/02/19 17:46:16.95 j16JXhvp
>>339
あー。じゃあ駄目だ。もっと経験つんだほうがいいよ。
341:774RR
12/02/19 17:48:25.87 aL+F70Qd
>>340
お前の思考よりはまともだから心配無用です
それよりもお前が今バイクに乗ってるなら早く降りる事をおすすめするよ
さっさと死にたいなら勝手に乗ってればいいけど
342:774RR
12/02/19 17:51:13.84 VYqjyI08
双方もちつけ
他人の事故で喧嘩しても
得るものないぞ。
343:774RR
12/02/19 17:59:50.94 j16JXhvp
>>341
ウインカー出して「追い越してもらう」より、路外に止まって「追い越させる」方が安全だろ。
344:774RR
12/02/19 18:45:17.35 inzS+d6z
最初に追い越された白い車に付いて行く気ゼロ。
そんなに飛ばしてるようには見えないけど?
法定速度云々気にしすぎで流れに乗ってないのが
すべての始まりと思うんだ。ぼく。
勿論、あんな中途半端な追い越しのをしかけたZも問題有りだけどね。
345:774RR
12/02/19 19:12:35.70 00kZeSAB
このやりとりを達観することができるようになったのは、歳をとったせいなのか
346:774RR
12/02/19 19:12:39.48 j16JXhvp
>>344
あれは追い越しかけたZに張り合って譲らなかったからだろう。
譲る気があったなら右折直後に速度上げずにいればいいだけだし。
347:774RR
12/02/19 20:12:40.32 1Ad+zIin
kanekoって会社の「湘南 わ」ナンバーかな?
思い切り会社の名前出してるのに、作業着で運転してるヤツはバカ丸出し!
不景気でもDQN会社は、ヤダな!
348:774RR
12/02/19 20:19:37.72 DVu8+kVB
基本、商業車は自分の車じゃないってのが潜在的にあるから運転が荒く適当になるな。
タクシーやトラックがまさにその証拠。
マイカーなら礼儀正しくマナーを守った運転しても
自分の車じゃないと雑になる。非常にデンジャラス。
349:774RR
12/02/19 20:39:16.70 qi89PZuw
作業着で運転したら馬鹿なのか…初めて聞いた
350:774RR
12/02/19 20:44:45.68 nd/NqDQ0
ヘタクソってのは危険察知とか予測ができないのも含まれるからな
危険な追い越し、無理な追い越し、こういうのも含めてヘタクソ
このZは車庫入れもオバはん並みのヘタクソに決まってるわ。
351:774RR
12/02/19 21:22:36.29 FFR2USgT
>>348
よくしらんのだが、商業車で事故っても会社からペナルティとかないの?
警察沙汰の事故を起こしたら、プライベートで事故起こすよりも、
面倒なことになりそうなんだけど。
up主には、Zを最後(自宅または会社)までストーキングしてほしかったな。
DQN四輪に対する最強の報復手段はストーキングだよ。何をされるかわからん恐怖だ。
ほとんどの場合、2輪の追跡を振り切るのは困難。(原付相手に高速乗るくらいしか無さそう。)
352:774RR
12/02/19 21:28:26.41 2lsawrYl
>>351
会社によるけど、処理が面倒なだけで金銭的な損害は自分が払うわけじゃないしな。
会社員ならボーナス査定下がるとかそんなもん。
あとは仕事で走ってるわけだから急いでる時も多いしカリカリしてるよ。
353:774RR
12/02/19 21:39:26.68 FFR2USgT
>>352
査定に響くってのは、すごい困るんじゃないの?
自腹切って営業成績埋める奴だっているくらいだし。
営業者で運転してるレベルの連中は、時間労働者で、会社でのポジションなんか気にしないのかな。
トラックは自分の身は安全だから傲慢なやつもいるってのはあるだろうけど。
あと営業車はカリカリしている奴多いのは同意。
354:774RR
12/02/19 22:38:24.44 2lsawrYl
>>353
タクシーなんて辞めても別の会社行けばいいし、待遇は底辺のまま変わるわけじゃない。
トラックも一部大手を除いても同様。
営業バン乗ってるのも出世諦めているなら査定など割とどうでもいいんじゃねーのかな。
逆に出世目指してる強欲なヤツの方が客と上司のご機嫌取りが最優先で、
世間のルールやマナー、他人が被る迷惑など屁とも思ってないかもな。
355:774RR
12/02/19 22:44:06.05 d6iD/IYs
>>354
その言い方を続ければ、マナーを守る人なんて一人もいなくなるのでは、、、
356:774RR
12/02/20 00:47:36.86 MLUbfxFq
>>352
ブラックの会社じゃそーはいかんのだわ
保険の免責(3~5万)は出さないといけないとこや車両に入ってなくて自分の過失分は払わにゃならんトコもある
ソレも給料天引きとかな
357:774RR
12/02/20 03:19:42.76 RUq8x6US
>>349
よう、馬鹿^^
358:774RR
12/02/20 23:08:48.51 T/383Scx
80㌔で流れてるところを40㌔前後で走るの楽しすぎるわw
あんま遅すぎると違反になるから40㌔で我慢してるわw
つか、周りの車俺抜けよwwww
まあ抜いたら140㌔で追撃モード入るけどな
リッターバイクで
359:774RR
12/02/20 23:27:59.39 e2eC8c8v
つまらないネタ入りましたー
360:774RR
12/02/20 23:31:19.05 YSPqBS9C
あっそ
以外言いようが無いんだけどwww
361:774RR
12/02/20 23:31:32.12 zkuBQ02x
>>358
先輩ぱねぇっす・・・
362:774RR
12/02/21 00:43:39.31 2bwrvWFM
ハイエースに煽られてパオーッ!てホーン鳴らされたのでピッピピピッピッピッピッと鳴らし返してやったわ
ぬうん!
363:774RR
12/02/21 01:23:43.45 EhweVNRs
こんな寒い時期にバイクなんか
乗ってるから煽られるんだよ
バカ
364:774RR
12/02/21 07:03:52.55 0IeDcnku
>>363
寒いと煽られるの?
イミフ
365:774RR
12/02/21 07:36:25.37 gCHnpVuC
むしろこの時期バイクなんか乗ってるついたら「やっとるなぁ?」って応援しちゃうわ
バイクで
366:774RR
12/02/21 11:00:10.84 ki1PpuWb
こっち二輪で優先道路、相手四輪セダンで一時停止線無視して徐行前進。
ぶつかりそうなとこでお互いブレーキで止まった後に、先行こうと避けて横切ったら逆ギレホーン鳴らしてきやがった。
ちゃんと停止線で止まってミラーで確認してへんお前が悪いんやろと。
俺も一瞬止まったが通勤中で時間無かったしホーン返しだけしといた。
367:774RR
12/02/21 15:51:42.34 cqTID0vQ
このスレで煽られた報告してる奴ってマジで相当鈍いんだろうな…
前にバイク走ってたから車間約5、6mくらいあけてまったり追尾してたら
しきりに煽ってくんなksみたいな感じで頻繁に後ろみるアホがいたぞ
お前らも話盛ってるだけで実際はこんな感じなんだろ?w
368:774RR
12/02/21 15:56:55.49 qgMRPKGo
>>367
ちゃんと車間あけろよ。
369:774RR
12/02/21 18:58:49.37 P901InkG
399cc以下の自転車みたいなもんにまたがってるから煽られるんだよカス
370:774RR
12/02/21 19:19:16.86 VuLwKQPX
本当に鈍いやつは煽られていることに気づかない
371:774RR
12/02/21 20:49:48.50 oDVg19lQ
俺のことだなw
372:774RR
12/02/21 20:53:30.14 iQZsHIRd
漫然運転はよくないな。道交法違反だ。
373:774RR
12/02/21 21:03:33.51 uctY1oiX
何で車のドア開けて引きずり出してやらないの?
374:774RR
12/02/21 21:22:43.74 VuLwKQPX
>>373
ふえぇ・・・こわいおじさんだったらどうするのぉ・・・
375:774RR
12/02/21 22:32:24.87 FwDjgZMw
備えあれば憂いなし
こども銀行券
376:774RR
12/02/22 00:29:47.81 khD6Ea5m
>>374
そうゆう口だけ番長の手合いは相手見て行動するからその心配はご無用。
自分より強いやつにはそんなことしません。
弱いやつにしかゴルァしません。
377:774RR
12/02/22 01:33:18.23 +LQD941z
ブルースが加速していくな・・・・
378:774RR
12/02/22 09:41:01.94 J71XbZQK
本当の声を聞かせておくれよ
379:774RR
12/02/22 10:49:57.25 2WQqZihm
元軍人で外国人の父親譲りな顔と体格で
道路上で四輪に2度ほど変なのに絡まれましたが
バイザーを上げるとフェードアウトされることがしばしば
そんな僕の趣味は女児女装で心は女の子なんですが、絡まれたときはもう
もし当てられたり殴られたりして病院へ行くことになったら
女児下着を晒すことになってしまうから
どう穏便に済ませようか必死に考えてます
380:774RR
12/02/22 11:02:51.55 woD2bGF3
>>379
いや、事故にあった時も大変だろ。バイクのときは止めろよ。
381:774RR
12/02/22 13:59:53.46 imUokWTY
車体をパステルピンクの毒々しいカラーにしとけば自然と車間開くだろ
382:774RR
12/02/22 14:01:07.27 lWMF0cwI
昔モーターサイクリスト誌でナースのこぼれ話があったな。
事故で担ぎ込まれた女の子が、革パンツ脱がせないからカットして脱がせたらモザイクが要りそうな位にきわどいパンツを履いてたって。
383:774RR
12/02/22 14:10:08.82 78jtAYgJ
あとけいおん!!とか初音ミクとかステッカー貼っとけよ。
384:774RR
12/02/22 14:13:11.60 woD2bGF3
ばくおん! じゃないんか。
385:774RR
12/02/22 14:15:28.02 imUokWTY
YAMAHAのDX-7ロゴ貼ってるけどアウトですか?
386:774RR
12/02/22 18:13:05.31 wzuBNzYA
おまえら「ドラゴンタトゥーの女」見とけよ。
ヒロインがパンクスで革ジャンのバイク乗りの天才ハッカー。
悪党をバイクで追っかける場面はバイク乗りなら「いったれぇ!」って思うよ
しかも車ザマァwww
387:774RR
12/02/22 19:44:10.97 nSqmbI1r
>>382
その話なんとなく覚えてるよ
漫画だった様な気がする
388:774RR
12/02/22 20:17:04.48 lWMF0cwI
>>387
文章+挿絵で、挿絵がエロ下着の女の子だった
389:774RR
12/02/23 17:39:49.11 DJ7o4LCE
アブナイ奴と思わせれば煽られないと思って
大きなキティちゃんのぬいぐるみを背負って走ってたら
普段の倍煽られた、次は南極2号にしてみる。
390:774RR
12/02/23 17:43:37.97 6zQxVJeN
>>389
フイタwwww
391:774RR
12/02/23 18:37:21.63 o5Am29Qe
>>386
おまえら「月光仮面」見とけよ。
ヒーローがターバンでタイツのバイク乗りの正義の味方。
悪党をバイクで追っかける場面はバイク乗りなら「いったれぇ!」って思うよ
しかも車ザマァwww
いや、何となく…
392:774RR
12/02/23 22:10:00.45 7zzAHWnU
月光仮面はターセルに勝負挑んで負けてるからなぁ…
393:774RR
12/02/23 23:24:54.50 GfmttE/n
ターセル様々やわ~
いや、何となく…
394:774RR
12/02/24 10:54:57.66 qoiDxy/S
雪の峠で煽る奴は何を考えてるんだろうな
しかも、俺は二輪だぜ
早朝、前日の深夜は吹雪だった為か峠には雪が20cmは積もっていた
こんな日にこの峠を走ろうなんて馬鹿はいない
雪が積もるのも珍しい地域だ
ただでさえ、みんな雪道には慣れていない
だが俺は違った
俺は今まで
林道、川、荒野、鳥取砂丘…
如何なる悪路も走破してきた
そして、俺はこの峠の死神と呼ばれる者でもある
雪が積もった?俺にとってはただ白線が広くなっただけだ
思った通り雪の峠は大した事は無かった
二本目のコーナリングでは膝をする事も容易かった
しかし、それは膝とタイヤが雪道に二本の線を描いていくという事
これじゃあ四輪と変わらないと俺は思った
雪道で膝をする事、膝というタイヤを作ると言う事なのだ
俺のバイクにしか乗らないポリシーに反する行為だった
しばらく峠を走っていると四輪に追いついた
ランエボXIだ 俺は四輪の中でも四駆が一番嫌いだった
安全で雨でも雪でも、滑る心配が全くないノースキルな乗り物
しかもこいつよく見るとスタッドレスタイヤを履いているではないか
この重装備で二輪の俺に追い付かれるなんて…俺は悲しみ、怒った
こいつだけは潰す。
俺は対向車線に移動するとアクセルを全開にした
雪のせいか空転したが俺のテクニックで直ぐにグリップさせランエボXIの前にでた。そして俺は急ブレーキをかける。
そしてランエボXIはタブーを犯した
そう、雪道での急ブレーキだ
いくら四駆でスタッドレスだろうと雪道での急ブレーキは死を表す
ランエボXI、俺のFZ6のボディーにまた新しい名前が刻まれた
395:774RR
12/02/24 11:57:58.56 DMy1ikMV
幻を見たんだよ…お前は…
だってランエボXIは発売はおろか発表さえも…
396:774RR
12/02/24 13:59:44.53 akeAw62A
どこの並行世界の話ですか?
397:774RR
12/02/24 15:40:24.72 1/ygB7r9
>>394
おまえ四日市のゼファーファイナルじゃねえの?
妄想がとても似ているぞw
398:774RR
12/02/24 16:22:48.13 StDYOMjE
ターセル・・・アナトミア?
399:774RR
12/02/24 17:35:47.01 39Pjkcdr
三号線の第三走行車線でひき殺されそうになった話。ちなみに福岡新宮町辺り。俺は原二スクーター
朝の通勤ラッシュでどの車線にも車がいる状態(横にはトラック)だったんだけど、後ろに車間距離が短いDQNムーブがいた。
あぶねーなあとは思っていたが、前の信号が赤に変わったので俺は普通に停車(トラックも普通に停車していたから急ブレーキではない)した。
400:774RR
12/02/24 17:37:04.63 39Pjkcdr
しかし、そのdqnは俺のスレスレをかすめる様にスゲー勢いで信号無視。先の信号に捕まり第二車線で停車
401:774RR
12/02/24 17:38:37.42 39Pjkcdr
めちゃくちゃムカついたんだけど、気を落ち着かせて発進、先の信号がまだ赤だったので第二、第三車線の間をすり抜け、dqnムーブの右横を通過しようとしたところ、窓枠に肘を置くdqnお決まりのポーズで「アブねーだろうが!ころすぞ!」と恫喝された。
402:774RR
12/02/24 17:41:16.23 39Pjkcdr
これには流石にムカついたから、こちらも「どっちがだよ!」みたいな感じで反撃、しかし、dqnは自分が悪いとは思ってないらしく「ころすぞ!」とまた言っていた。
20秒ほどのやり取りがあり流石に阿保らしくなったのと、先が進み出したから俺も発進して第一走行車線へ
403:774RR
12/02/24 17:41:43.58 39Pjkcdr
Dqnはウィンカーも出さずに此方の後に付きめっちゃ煽って来やがった。写メか通報しようと電話を探すも忘れて来てたorz何時もならbcomとペアリングしているから通報出来てたのに‥
700-800mの出来事だったけどマジでムカついた
404:774RR
12/02/24 17:42:34.87 39Pjkcdr
長いのとわかりにくくてすまん
405:774RR
12/02/24 18:03:23.20 YfA1EGmA
まとめて書け
406:774RR
12/02/24 18:09:23.82 39Pjkcdr
書いたつもりだ。すまん
407:774RR
12/02/24 18:15:18.14 umt+si2S
そういうときはばーんってやっちゃえ ばーんて
408:774RR
12/02/24 18:39:16.35 lZhr8uyH
バコっとやってすぐ転回
409:774RR
12/02/24 20:05:52.83 G/JpzIVP
福岡の3号バイパスは90KMが最低マナー速度だからな
410:774RR
12/02/24 20:41:48.66 DBF3evRX
マナー最低速度か
411:774RR
12/02/24 20:48:32.14 39Pjkcdr
>>407>>408
ミラーやワイパーを上げて復讐すれば良かったなw
>>409
古賀過ぎて宗像~北九州だとそれくらいでながれてますよね。
412:774RR
12/02/24 21:24:55.04 Ho/N553c
今日片側二車線道路を右折をしようと対向車待ちの停車をしたら、トラックに追突されそうになった
もちろんウインカーは30メートル前には出していたが、前方不注意か車間の詰め過ぎで見えなかったんだろう
横に付けて「もっと早くウインカー出せ」
とか抜かしやがるから、「車間取れバーカ」
と言ったら降りてきてあーだこーだ文句言ってくる
出来る限り挑発して殴られようとしたが、口先だけのチキンな土方で手も出さずに帰って行きました
留置場送り&慰謝料が貰えなくて残念です
413:774RR
12/02/24 21:27:30.95 3yerDTGn
写真撮ってうpするまでしないとなぁ
414:774RR
12/02/24 22:18:29.11 +cwWPC1a
排気量関係なしにタイヤの細いバイクだと車に高確率で煽られるな。
ホーネットからNC30に乗り換えてから痛感した。
やりたくないけど爆音マフラーにするしかないな。
415:774RR
12/02/25 03:22:40.23 qggTzt39
爆音マフラーだと確かに煽られたりだとかDQNからの絡みは無いね。世間から馬鹿扱いされるけどね。
でも何らかのトラブル起きるよりかは幾分かマシだな。怪我したらどーにもならんからねぇ。
416:774RR
12/02/25 03:29:08.71 fm/trDQk
威圧感ってのは重要だからな
骨の太さは立派
417:774RR
12/02/25 04:24:45.48 nQ9rHjtD
煽るやつはそんなん判別してないよ
418:774RR
12/02/25 06:08:47.41 ALdX6x1n
煽ってくる大半の奴はバイクの区別なんて付いてないって。
軽乗ってるネエちゃんとか、ミニバン乗ってるおっさんとか、ババアとか、自動二輪に乗ったことのない奴は。
アイツらにとってバイクはタイヤの太さとか車体がデカいとか関係ない。
原付に毛の生えた様な存在としか認識しとらんから、バイク=車より小さい=遅い=邪魔と言う論理が成立する。
419:774RR
12/02/25 13:34:33.17 xWDw2v56
バカに煽られたらしばらく煽られてあげた後に先に行かせる。
前が詰まって速度が落ちてきたらとりあえずすり抜けてまた前に出てみる。
またわざと煽らせて、イライラがピークに達したと思われる時に前に行かせる。
バカみたいに加速してぶっ飛んでいった後に更にその上を行くスピードで
ぶち抜くのが楽しいのだ!
420:774RR
12/02/25 15:07:36.53 SSHYj+fF
高速で前車を煽りながら追い越し車線を爆走していく四輪(主に外車や商用車)を、
走行車線からブチ抜いて、前に出てチギるのが楽しい。
まぁ正直なところ、俺のは国内リミッター付きで外車が本気でアクセル踏んだら追いつかれるんだろうけどw
421:774RR
12/02/25 15:19:58.65 RKjAxANh
>>420
車はすぐビビリミッターが作動するから大丈夫だろ
422:774RR
12/02/25 15:47:55.22 xWDw2v56
明らかに速い車(高級スポーツ車)なら素直にイカせてあげるけど
ミニバンで煽ってくる奴は絶対に許さない。
ドン亀のくせしてリッターバイク煽るとか
脳みそはグジュグジュに腐ってるんだろうな~って思っちゃうね。
423:774RR
12/02/25 16:14:20.89 tY2xzGaP
クルマで人格まで判断するとはまだまだ青いな
424:774RR
12/02/25 16:52:25.67 9xM1pnMd
>>422
>ドン亀のくせしてリッターバイク煽るとか
時々こういうカキコ見るけど、普通の人はバイクの性能なんか知らないから、
>脳みそはグジュグジュに腐ってるんだろうな~って思っちゃうね。
近視眼的な見方しかできない可哀想な奴なんだろうな~って思っちゃうね。
425:774RR
12/02/25 16:59:15.48 LxDF218Z
>>422
なら追いつかれるなよ。
426:774RR
12/02/25 17:36:47.27 5dRhFmSM
煽る奴は>>425みたいな考えで運転してるからな
峠ならまだしも
427:774RR
12/02/25 17:39:07.41 LxDF218Z
>>426
だってドン亀に追いつかれるっておかしいじゃん。
428:774RR
12/02/25 17:51:03.10 ZrjVjeOT
俺、通勤原付糊で下駄も原付。仕事では普通車乗る。
原付スクーターはすり抜けして、どんどん先に行ってくれ。
中型バイクは排気量あるんだから、車間を空けすぎず、前の車の流れについて走ってくれ。
とたまに思うことがある。中型乗る位だからバイク好き=巧いと思ってる。
429:774RR
12/02/25 17:59:27.01 +v55jJjs
自分が追いつかれた時は煽られてるといい、
自分が追いついた時はドン亀というのがリッタークオリティ
430:774RR
12/02/25 18:27:02.44 +nHpB4lg
本田博太郎かよ。
431:774RR
12/02/25 19:01:04.41 OgwKiqnd
大型トラックが無理して右折してきたと思ったら
横断歩道に人がいて片側3車線の道路を塞ぐ池沼トラッカーは今すぐタヒね
432:535
12/02/25 20:14:25.79 BbWn/B/1
>>423
そいつがなぜその車を選んだか?ってーのを考えりゃ車種と乗り手のDQN度には相関関係がある事ぐらい理解できるよな
433:774RR
12/02/25 20:26:38.80 tY2xzGaP
選んだじゃなくて「選ばされた」だよ
家族のいない君にはわからん苦労だろうけど
434:774RR
12/02/25 20:28:23.79 5dRhFmSM
ワロタ
435:774RR
12/02/25 20:33:16.13 OKbDVwOs
>>428
大型海苔は、何なんだ?神なのか?
436:774RR
12/02/25 20:46:51.94 oaqrFLIn
流れに乗ってる前走車にわざわざ犯罪行為をしたがるDQNミニバンに同調したがる奴も大概だよな
437:774RR
12/02/25 20:55:06.00 m7gZ671P
近くの車屋に620万のベルファイヤが売ってた。結構なお値段なんだね
438:774RR
12/02/25 21:01:21.40 A4g6F8Qt
軽トラのくせに無理矢理幅寄せしてくる奴なんなの!?
439:774RR
12/02/25 21:03:28.44 ThtVi2Bl
明らかに二輪敵視してるようなやつになんかやられたら
確実な証拠がない限り通報したって警察なんか動かないんだよな
そんなわけでワックスとCRCとシリコーンスプレーは常備してる
440:774RR
12/02/25 21:15:44.57 bj9oJxdx
それどうやって使うん?w
441:774RR
12/02/25 22:03:12.41 CKt2TlRT
>>439
走行しながらプシュ~とかヤラレたら、車にとっては最悪だよなw
視界が一気にギラギラテラテラ状態。
442:774RR
12/02/25 22:13:46.36 bj9oJxdx
なるほどwww
443:774RR
12/02/25 22:45:01.28 LxDF218Z
犯罪だけどな
444:774RR
12/02/25 23:15:39.69 Q141YXz5
走行しながらだと事故るので、信号待ちの時にしてあげてください
445:774RR
12/02/25 23:36:54.29 L469bTeI
初心者マークの小さめのステッカーがほしいな
DQN被害に遭ったら、信号待ちとかで車の後ろにぺたりと
もしものときのために、こども銀行券も4ー5枚用意しておくといい
すみませんでしたァッ!!って言いながらワイパーかなにかに挟んでやれ
446:774RR
12/02/25 23:50:18.70 JMutVWOj
>>445
ワイパーをバキッっとやって挟むんだよね?
447:774RR
12/02/26 01:40:44.15 yf+QW3hl
お前ら羨ましいな
煽られてぶちぬけるなんて
SR乗りの俺なんて・・・
たまにぶち抜いて点にしてやりたいと思うこともあるけど、
いつも先にいかせてるよ
俺のバイクじゃ無理だ
448:774RR
12/02/26 06:50:12.60 G7qpwAfb
>>447
それで良いんだ!1番クレバーだよ。
449:774RR
12/02/26 09:40:19.38 Hs7dCBps
>>444
死角に入ってな、車のディスクなんか汚れてるし。
煽られたら先に行かせてやりゃいい。殺人マシンには勝てん
本気で喧嘩売ってるか殺す気あるやつの前後なんかいたら死ぬよまじで
女なんかも停車した後にベタ踏みバックするやつとかいるからな
450:774RR
12/02/26 10:55:21.57 Nze4UzMQ
>>447
SRだからブチ抜けない?
違うね。それは己のテクニック不足だ!
バイクを信じろよ。テメェのバイクは可哀想だ
俺はFZ6に乗っている。FZ6の特性は峠で最速な事だ。
たがな、俺はサーキットも走る。サーキットにはなにがいる?隼やF1マシンも真っ青なサーキットの帝王がいる。そう、CBR1000RRだ。
俺はこのCBR1000RRを峠では無くサーキットでぶち抜く。
SRで言えば公道でFD3Sをぶち抜く様なもんだろ
テメェのヘタレをバイクの性能のせいにすんじゃねぇよゴミ
451:774RR
12/02/26 11:10:57.56 CtOTMgNG
おもしろいと思って書いているのかね
452:774RR
12/02/26 11:19:16.53 M9OiqHmx
FZ6キッド、俺は好きだよ
453:774RR
12/02/26 11:51:37.82 KBGccnJb
SRだとミラーがブレて見えないから、煽られてることに気付かないんじゃね?
454:774RR
12/02/26 13:08:07.17 aHjw+jrh
>>427
君は適正な速度で流れに乗って走っているにも拘らず、
極端に車間を詰めてくるような車も煽ってるとは言わないんだね。
だったら何が煽り行為に相当するんだ?
455:774RR
12/02/26 13:14:50.36 Pvw464Ug
>>454
蛇行したりクラクション鳴らしたり、何度も車間あけて一気に間をつめたりする。
456:774RR
12/02/26 15:21:30.25 TfBL7Yem
SRの無振動チューン
457:774RR
12/02/26 15:54:43.71 aHjw+jrh
電動化しかないな・・・
458:774RR
12/02/26 21:28:26.93 InhB3VAy
まずMVX250Fを買います
459:774RR
12/02/26 21:54:19.58 XDGrKjI/
絶対に後ろ走りたくねえなwww
でも、バイク乗りじゃないとわからんだろ、それ
460:774RR
12/02/26 22:06:56.32 TBxOMPPR
>>444
2ストなら空ブカシしまくれば盛大にオイルをブチまけそうだよなw
>>447
最近じゃ無保険車も多いらしいので、
回避できるのならそれが一番じゃないの?
平然と乱暴な運転するようなDQNなんて多分、事故った時の事を考える脳みそとか持ってなさそうだし、
「俺事故らないから」とか言いながら保険とか入ってなさそうだし。
巻き込まれてダメージデカいのは二輪の方なので良い判断なんじゃないの?
それに調子乗って危ない運転してると、
そのうち「がんばれ街の仲間たち」からキッツイお仕置きをされるからな。
461:774RR
12/02/26 22:40:02.05 /Elz9PbN
>>460
RG400Γで火遁の術を使った俺様が通りますよっと
462:774RR
12/02/26 22:55:46.89 TBxOMPPR
>>461
ストリートパフォーマーも真っ青ですなw
まさかガソリンが漏れてて発火とかじゃないよね・・・w
463:774RR
12/02/26 23:41:59.76 ON3DG4S6
リッターバイクにフル装備で乗ってるので煽られたことあんまないっす
明らかにDQN車の場合はナックルで再度ガラスパリーン余裕です
降りてきたとしてもメットで頭突きからのナックルパンチでおk
464:774RR
12/02/27 12:30:03.54 WOvmhmxK
総論としてDQN煽り屋は「原付を煽る」でおk?
確かにこういう事する連中に限って、ブラックスモークのベンツ煽ったりしないからね。
465:774RR
12/02/27 16:43:24.14 w5atU6GJ
メガネキモオタ小太りな私ですが乗る車が父の黒ベンツのおかげで煽られません。
466:774RR
12/02/27 16:56:46.61 VOxKA+R4
原付2種に乗ってるときに、そこそこ急な上り坂で軽自動車に煽られて強引に抜かされそうになったが、結局軽が追い越しかけるまでに対抗車きて追い越しあきらめてたな。
自分が特別遅かったってわけじゃないんだが、あの見てからにDQNカーは自分の車の性能も分からずにいるってことに驚愕した。
467:774RR
12/02/27 17:44:57.46 Ik1Ql0VI
>>466
原付二種を原付と勘違いしてただけだと思うが。
自分の車の動力性能に対する見込み違いもあるとは思うが。
468:774RR
12/02/27 19:23:36.78 ClAF2CvI
車がやっとすれ違えるような住宅街で90キロではしるDQNマーク2がいた
ピタズケしてやったら100だしやがった
引き離されたら負けだと思って食いついた
普通はウインカーだして譲るのだがこいつガンとしてどかない 俺もさらにアクセル開ける
ついに幹線道路にでた
やつは左におれは直進だ
バトルは終わった 引き分けにしとこう
469:774RR
12/02/27 19:41:37.22 WOvmhmxK
>>468
君は一度檻の中に入ってきたほうが良いと思うよ。
470:774RR
12/02/27 20:35:14.71 dAFJhxS8
逃げ場も無さそうな狭い道でそんな速度でピタしてブレーキ踏まれたら命あるのかしらね?
471:774RR
12/02/27 21:11:29.19 DN6Blybx
>>470
左折してるんだからブレーキくらい踏んでるだろーが
それに生きてるから書き込んでんだろ
>>467
思うが思うがうざいんだよ
お前は思うがマンかよ
472:774RR
12/02/27 21:44:14.83 Ik1Ql0VI
>>471
何なのこいつ?
バカ?
473:774RR
12/02/27 21:44:49.36 Ik1Ql0VI
ああもういいよ何もレスしなくても。
もう無視リストに入れたから無駄だよ。
474:774RR
12/02/27 21:44:58.11 AhJyNq/3
バカは死んでも治らないな
475:774RR
12/02/27 22:27:55.14 w5atU6GJ
やーいバーカ
476:774RR
12/02/27 23:20:38.02 ClAF2CvI
>>470
すみません こっちも車なんで死ぬことはないと思ってピタッとf^_^;
DQN車はリアにスモーク張ってナンバー灯紫にしたチンピラ風つくばナンバーでした
北関東にきたらつくばと土浦ナンバーに注意してちょ(^O^)/
477:774RR
12/02/27 23:37:27.49 qow7XasJ
はやく おまえらも
おれみたく ヘリ 乗れるようになると
イライラしなくて いいな
478:535
12/02/27 23:54:41.91 37KSiBef
ヘリに乗らないで真ん中に乗りなよ
479:774RR
12/02/28 00:15:11.28 wBeq49mD
一休さんかよw
480:774RR
12/02/28 01:01:48.25 D5uIpCT0
煽られたことは無いが通勤用の原付だと、危ない追い抜きされてひやっ
としたことはある。特に高齢者の車、安っぽい軽四が多かったかな
でもお出かけ用のホンダGLだとそういった危ない追い抜きに遭うことは
一切なくなった。4輪も、接触したら自分の給料では弁償できない
ってことはわかってるんだろうなあ。こちら四国の田舎だから金持ちも
少ないし
481:774RR
12/02/28 01:36:43.33 lvzDajVA
ブフッ
482:774RR
12/02/28 02:22:39.57 5XBZsoGr
>>419
なかなかいい趣味をお持ちのようで
483:774RR
12/02/28 07:43:51.21 QHybdeF0
原付乗りが他人を非難出来るような運転をしているとは思えない。
484:774RR
12/02/28 12:50:17.73 Twbob6q+
特に50ccの原付はな。
485:774RR
12/02/28 13:34:41.77 iUucbPca
>>478
頓智きいてるよねっ!
486:774RR
12/02/28 14:54:44.56 wyyYB8ri
原二乗りってなぜかクソみたいな運転する奴ばっかだな
煽りたくなる四輪乗りの気持ちもわかるわ
487:774RR
12/02/28 17:22:57.85 1toX6dE1
ではここは50:50ということで
488:774RR
12/02/28 19:40:09.98 Tigd4OzL
いやテレフォンで
489:774RR
12/02/28 20:08:00.72 aqbopgrl
ここでオーディエンスを使います
490:774RR
12/02/28 21:04:24.68 POtur+Lk
ファイナルアンサーいっとけよ
491:774RR
12/02/28 21:10:49.16 lUgK9qpb
普通車免許に原二が付いてた頃のじいさんは無茶苦茶だからな。
ばあさんはスピード出さんが、じいさんは交差点30m前でも平気で40km/h越えで対抗車線にはみ出しながら列の先頭に出ようとする。
その後は赤でも見切り発車、見切り発車に失敗して原付に抜かされる。
492:774RR
12/02/28 22:00:31.43 1toX6dE1
それは、その世代に限ったことではないな
493:774RR
12/02/28 22:01:04.65 RZ992llQ
↑原二じゃなくて大二?
494:774RR
12/02/28 22:13:27.94 iOLBxkOd
大二だろうねえ
495:774RR
12/02/28 22:13:45.95 lUgK9qpb
>>492
まあ、それもそうだが。
40歳越えたぐらいから急に増える気がする。
496:774RR
12/02/28 23:42:22.15 lUgK9qpb
ごめんなさい、板違いだったわ(;つД`)
497:774RR
12/02/28 23:43:18.39 KEmFJL6g
まーアミダ運転すり抜けお構いなしの原2みたいな
カスがいるせいで
バイクが煽られやすくなったのは確かだな
498:774RR
12/02/29 21:59:52.55 68xfoY/7
>>494
教えてやろう
大二って大型二種で営業バスじゃん
車のおまけは自二車だ
昔は大型二輪免許など存在しなかったのだ
ただの自動二輪免許だったのだ
えっへん
499:774RR
12/02/29 22:29:22.89 8MtPWhSR
>>414
確かにタイヤ太い方が煽られにくいかも
バリからバンに乗り換えたらかなりべたつき減ったな
Bキンとかなら誰も近づかないかも
マフラー迫力すごいしw
ノーマルならGLとかハーレーウルトラなんか誰も煽らないような
500:774RR
12/03/01 00:30:03.58 KrKnpJPf
スポスタはよく煽られるわー
タイヤクソ細いし、リヤビューくそしょぼいからだな
501:774RR
12/03/01 06:24:58.56 e/Km+mt/
>>499
>バリからバンに乗り換えたらかなりべたつき減ったな
>Bキンとかなら誰も近づかないかも
くぅ、なんだこの強烈なDQN臭は・・・。
502:774RR
12/03/01 10:16:24.60 hzO5npWo
バンバン200ですね
503:774RR
12/03/01 11:59:40.23 cSB5Esjc
ノーマルならGLとかハーレーウルトラなんか誰も煽らないような
そのとおり、GL乗ってるが煽られたことないwwwww
最高wwwwww
504:774RR
12/03/01 16:11:33.71 MKhxA4rF
漫然運転で迫ってくる四輪には信号変わり目での出足の鋭さと
一時停止箇所での強烈な制動距離の短さ+完全静止3秒でほぼ駆逐だな
要するに運動特性と性能の差異を見せつければ大概は無駄に関わってこない
それでも異常行動をする四輪は薬物使用や二輪に
根深い敵意を抱いてる奴なのでさっさとトンズラだ
いずれにしてもクルマなんて目じゃないし
505:774RR
12/03/01 18:19:00.28 HbuAS1A+
そんなのには誰も近寄りたくないもんな。
506:774RR
12/03/01 19:58:09.60 e/Km+mt/
>>504
>一時停止箇所での強烈な制動距離の短さ+完全静止3秒でほぼ駆逐だな
漠然運転してる奴にひき殺されないようになw
507:774RR
12/03/01 22:36:31.59 YNrNJU1c
>>504
思ってるほど四輪は意識してないと思うw
車間空けるのは「このバイク頭おかしいから距離置こう・・・」って思ってるんだろう。
508:774RR
12/03/01 22:45:37.07 b/HaXTX8
>>409
バンバンだと最高速が90前後だから死ねるな
509:774RR
12/03/01 22:46:59.23 b/HaXTX8
>>415
世間に白目で見られるより身の安全だよね
寂しいことだけど
510:774RR
12/03/01 23:18:33.08 17wK9Y0r
白目向いた奴らが俺を取り囲む
511:774RR
12/03/03 03:29:16.36 06WGONj3
福島に行ったが運転マナー酷いな
黄から赤信号に変わっても2~3台は普通に交差点侵入
その癖横が黄になったら青になる前に見切り発車
かなり怖かったしもう行きたくない
512:774RR
12/03/03 07:57:16.73 Td712Qxj
放射脳
513:774RR
12/03/03 11:26:49.00 0VVbkjWp
>>512 スマンけど>>511は本当だぞ 俺は宮城だけどこっちも
似たようなもん もっとも田舎はそれよりちょっとましだけど
中心部はそうしないと流れない マナーは良くないな
514:774RR
12/03/03 12:00:54.41 FXQFK5Um
>>511はたぶん、東京都心部と同じような道路状況と比較したんじゃないかな。
こんなことは都心部で多発していないし、おれも福島がその状況だったら行きたくない。
515:774RR
12/03/03 15:47:21.80 XUASuSAv
じゃあ俺も行きたくない
516:774RR
12/03/03 16:10:32.81 +MUg4wTy
>511
日本人が退去した後にチョンやチュンが入り込んだからな
517:774RR
12/03/03 17:51:18.86 VfhP8ylK
茅ヶ崎でもよく見るけどどこでもいるんじゃなのそういう程度のヒト
518:774RR
12/03/03 19:02:55.80 NfE10jOK
平塚や厚木でもよく見るな
519:774RR
12/03/03 20:04:01.86 A8j2Xl3Z
たしかに中国人は煽る。
渋滞するとやたら詰めてクラクション鳴らす。
20年前の体験だが、今はどうなっているだろうか
520:774RR
12/03/03 22:39:24.78 n+Cf7pO4
20年前・・・北京行ったけど今みたいに嫌な感じじゃなかったな
521:774RR
12/03/04 01:40:08.82 7SE1GDH0
CB400海苔なんだけど
車両運搬用トラックが高速入り口近くのの交差点左折待ちで真横から潰す感じで
無理やり入ってきてかなり強いブレーキ踏まされて頭来たからクラクション鳴らしたら
522:774RR
12/03/04 01:47:39.52 7SE1GDH0
CB400海苔なんだけど、自動車運搬用トラックに高速入り口近くの交差点左折待ちでつぶされる感じで
割り込まれ、急ブレーキ踏まされたんでクラクション鳴らしたら、
その後ずっとぶつけようとする感じで加速したり減速したりで煽ってきた。
523:774RR
12/03/04 01:49:54.42 7SE1GDH0
二輪をああやって煽るのって普通の神経でできるもの?しかも高速走行中もしつこくだぜ?
真横からもぶつけようとしてきてその時は路肩がなかったらぶつかってる感じだったよ。
まじ、ドラレコとかあったら刑事告訴、被害届提出できたのかな?あれはライダーの敵だ。
俺も冷静になってとっとと逃げるべきだった。あれは本当に危険だと思う。