大型バイクが全然売れてないんです。at BIKE
大型バイクが全然売れてないんです。 - 暇つぶし2ch740:774RR
12/01/12 12:08:46.97 bW96A/85
>>738
ワンゲルか

741:774RR
12/01/12 12:11:30.77 52QZyvE8
すまんがちょっと意見いわせてもらう

俺youtube動画クリエーターなんだけどその中にアナリティクスってのがあって
自分の上げた動画の分析、解析が出来るんだが
視聴者の年齢分布も分かるようになってる

それによると大体の察しはついてると思うが視聴者の年齢ピークは40才~50才が圧倒的に多い
60才を越えると極端に視聴数が減るのは体力、気力が衰えるため興味が薄れると思うんだけど
それと同等かむしろそれ以下なのが20才台の視聴者数
もちろん少子化による人口数も関係するんだろうけど、そのバイアスを差し引いても極端に少ない
不思議なことに10才台の視聴数のほうが20才台より2.5倍ほど多くてしかも女性の割合も多め

これは何を意味してるか考えると色んな意見があると思うが
一つには90年代前半のバブル景気の崩壊とその後の長い不景気が重要なキーワードになると思う


742:774RR
12/01/12 12:38:59.07 +s2gzrlY
>>741
意見を言ってるつもりかもしれんが、ただデータを羅列してそこから得られた回答が、「不景気」と言ってるだけだぞ


743:774RR
12/01/12 12:42:05.08 ttJ9vzF6
20代より10代の方が圧倒的に暇だろw

744:774RR
12/01/12 12:46:59.89 rrW8Q+1u
ボカロとかも観たり歌ったりしてんのは10代の女子だな。

745:774RR
12/01/12 13:07:37.36 52QZyvE8
>>743
ヒマなんだろうけど少なくとも20才台より元気がある印象

746:774RR
12/01/12 13:24:48.06 ttJ9vzF6
ネット動画なんか見てるヒマ、ってことだよw

747:774RR
12/01/12 13:31:51.24 52QZyvE8
>>746
それはあるかも知れないな
いちばんのネット世代
20代のニート、フリーター率も相当数あると思わない?w

748:774RR
12/01/12 13:43:54.76 3ABVDiCS
20代ってまず車に目が行かない?
まずは車、それからバイク
40代以上に多いのは車家持ってて余裕があって

749:774RR
12/01/12 14:00:30.29 ZVnqAvJz
確かに、家のローンも終わったし、一番上の子供も独立した
あと2人子供がいるが、両方共学費は安いところへ行って奨学金ももらってるから
かなり親の負担は少ない
家のリフォーム程度の金はいるけど、少し余裕が出てきたから、もう一台バイクでも買おうと思う

という感じだな。
でも、大型はあるから、次は原2かな という流れになっちゃうよなぁ

やっぱり大型は売れないか

750:741
12/01/12 14:08:26.77 52QZyvE8
今までの基準から言えばそうだけど
最近の20代って四輪の所有率も極端にひくいよ

もう少し詳しく言うとバイク興味ない世代って20代半ば~30台前半
バブルはじけた時期以降にに小学高学年~大学卒をむかえた世代
この年代が一番後ろ向きで元気なし って感じ

751:774RR
12/01/12 14:11:12.94 bW96A/85
元気ないというか、まともなんだよ。清貧だな。

752:741
12/01/12 14:15:13.42 52QZyvE8
>>751
たしかにそうだけど、それって中の人の感覚だと思うな
外から見ると20代とか、まだまだ世間を分かってない世代だけど
妙に悟ったような諦めたような感じを受ける



753:774RR
12/01/12 14:17:19.52 WjslY5eY
250バイクまでしか持ってなくて、貧乏人って小馬鹿にされ少し傷つきました。

大型に乗ってる皆さんはお金持ちですか?事実なら現実を受け入れようと思います。

754:774RR
12/01/12 14:28:18.24 3d+lGqw7
傷ついたということは貧乏なんだろう。不動産も含めてかなりの資産をもってりゃ
何に乗ってようが、何を言われようが傷つかないわけだから。

755:774RR
12/01/12 14:38:54.95 /3w82x9o
バブル崩壊直後に「清貧の思想」って本がベストセラーになって持てはやされてたなw
その本自体の主張は必ずしもそうではなかったが、これからはイケイケドンドンよりも日々平穏につつましくみたいな。
あるいは高級フレンチよりもつ鍋とかなw もっとも今やもつ鍋程度の外食すらままならなくなってるわけだが。
その当時小学校高学年から大学生くらいの人間は確かにそれが刷り込まれてるのかも知れん。
だとすると悪いのはやっぱり当時の大人で、バブル疲れでぐったりするんじゃなくてもうひと頑張りすべきだったって事になるな。
今に比べりゃよっぽど余力があったんだし。



756:774RR
12/01/12 14:55:31.87 GwedzMUL
>>753
おれ年収200万円台スレによくいるぞw
大型も持ってるがもともと新車でも80万程度だったのをもう10年以上乗ってるだけ
アシに125クラス使ってればヘタするとすべて250一台で済ますのとトントンじゃないか?
まあさすがに車は軽すら所有は無理だがな


757:774RR
12/01/12 14:58:58.46 bW96A/85
>>752
大して収入がないくせに、どんどんローン組んで物買うほうがおかしい。
今の子の方がまともだし賢いよ。

>>755
最初に流行ったのは戦前頃だっけか。

758:774RR
12/01/12 15:34:02.38 52QZyvE8
>>755
たしかに当時の大人がもうひとがんばりしてたら、少しは違ってたかも知れない
まあそうはいっても、現実は各個人(20代)がふんばって自分の現状を打開するしかない

不思議に思うのはバブル崩壊後に生まれた世代はけっこう元気で
後ろ向きな感じはぜんぜん無い、幼いからといえばそれまでだけど
不景気なんて生まれたときからそうだから当たり前 それがどうしたの?感じ
あえて例えれば「オールウェイズ三丁目」に出てくる少年のエネルギーかな

>>757
まともで賢いのはよく分かるけど
それがより良い人生とイコールにならないのが問題

759:774RR
12/01/12 15:36:12.63 bW96A/85
>>758
「それが悪い」って言ってるからそうでもないよってだけ。少なくとも間違ってはない。

760:755
12/01/12 15:47:05.86 /3w82x9o
>>758
>たしかに当時の大人がもうひとがんばりしてたら、少しは違ってたかも知れない
>まあそうはいっても、現実は各個人(20代)がふんばって自分の現状を打開するしかない
↑この1行目と2行目の間をすっ飛ばすんじゃなくて情理を尽くして説明しないと耳を貸す若者はいないと思いますよ
ましてや、バイクは好きだけど大型バイクは自分に必要ないと考えてる若者は。

>>757この本自体は確か1992年に出たんだけど、これを曲解した「貧乏礼賛」は戦前どころじゃないむかーしからあるねw
バブルから貧乏礼賛までふり幅が広すぎるっちゅうねんw


761:774RR
12/01/12 16:15:37.11 bW96A/85
>>760
欲を捨てて云々だからもとは禅宗とかかな。火野葦平もやってたはず。
無感動であることを恐れることでさえ煩悩であり辛い

762:774RR
12/01/12 16:28:53.84 52QZyvE8
>>760
長々としたレスだと読む気なくすかと思った

要は自分の現状を打開するのは自分自身の情熱しかないってことね
考えたら分かるが 今の天才バカボンみたいな顔した首相が若者の給料50%増しにするとでも思うか?
ここは歯食いしばっても、自分で努力するしかない
きほん生きるということは戦うこと
「俺 戦いとか競争に興味ありませーん」といっても俺は知らんW

少なくとも俺は大型バイクなど必要ないと思う者にどうこう言う気はさらさら無い
ただ大型バイク所有なんて人生のハードルというかイベントか?は全然たいしたことない
イヤなら乗るな それだけ
まあ、結婚して子供育てるほうがはるかに難しいな

763:774RR
12/01/12 17:11:18.34 Tlsja+1Z
>>744
ちょっとそのへん詳しく聞こうか

764:774RR
12/01/12 17:56:23.05 DcBJ3xrJ
昨日は寝落ち、すまん。

>>718
あのねえ、技術が進歩するほど競争する道具は高くなるんだよ。
(一般消費財は安くなるが)
戦闘機の値段は一世代で5倍(さすがに最近は高止まりだが)、
自転車はトップアスリートのが100万以上。
開発制限は、資金力の差が結果に現れにくくする、一種のウェーバー制でしょ。

全体的な資金不足は、不況だから当然。スポーツなんて娯楽だから、真っ先に切られる。

若者に金がないのも事実だし、否定する気もない。
別に、オレはお前に大型バイクを買わせるために書いてるんじゃないんで。
余談だが、年寄りが持っているというわけでもない。資本主義において、金は貧乏人から資産家への一方通行だ。

>>720
安全志向は、時代の変化によるものだろ。
昔は公道を走るオートバイのヘルメット義務すらなかった。
昔は、人間が動物に近かった。多産多死が当たり前。命が軽かったんだよ。
それが、生まれてから老衰で死ぬまで生きているのが普通になってきた。
当然、事故死は問題視される度合いが高くなる。

765:774RR
12/01/12 17:57:36.82 DcBJ3xrJ
>>721
ついに本音が出たね。
最初から書けば余分なレス不要だったのに。

草食系男子とか、だらしない奴がバカにされるのは当然でしょ。
学力低下は目を覆いたくなるレベル。円周率を3にすべきか、なんて議論されるんだよ。
昔の教科書読んだら、いかに自分達がバカかわかる。
職場でも、若い奴ほど役に立たない。手取り足取り指導されないと、何も解決できない。

お前らの責任でないのは、わかっているよ。自分の意思で生育環境選んだわけじゃないから。きちんと育てなかった上の世代の責任だ。
でも、お前らが自分で解決しなければならないのは、確かなことだ。
生きている以上、常に生存競争だからね。
このままじゃ、外国人にすべて取られる。職業財産のみならず、生活環境から国土までね。

>日本はあいかわらず活気あるし安定している凋落なんてぜんぜんしていないわけで

全然、活気なんてないんですけど。貿易収支が赤字になるなんて、何十年ぶり?
財政破綻寸前ってのは、ご存じない?

>スピードに興味ない人が淡々と確実に道路やインフラ整え、工業製品つくっているわけでってこと

それは、牽引されて追従する人たちのことじゃないのかな?
今は、首相から平サラリーマンに至るまで、考えるのは自分の保身と出世ばかり。
組織や地位にぶら下がって生きているのさ。これじゃあ、日本は沈む一方だわな。
お前の理屈では、それがリスク管理できる立派な社会人ということか?


別に、オレはお前に大型バイクに乗るのを期待しているわけじゃないから。
ただ、「若者が車を速く走らせることに興味なくすようでは世も末」が、お前を観察すると事実とわかる、時代を測る尺度になる、そういう話でした。

766:774RR
12/01/12 18:22:02.61 Y+rF1X1d
>>753
250を笑う連中なんざ無視しとけばいいのよ
乗りたくて買ったのなら、そんなの気にせず堂々としてればいい

コミコミ90万のボロいZX-10R買って乗ってる 年収300万円台前半の26歳
試乗しなかった俺がアホなんだけど、SSは憧れだけで買うもんじゃねぇやw

767:774RR
12/01/12 18:23:17.84 4BFyiGbZ
おっさんの愚痴スレかよw
普段よほど若者からコケにされてるのか?
大人の余裕がまるで感じられないぞ

768:774RR
12/01/12 18:37:17.97 DcBJ3xrJ
余裕は持てんよ。
オレらの子供の世代はもっとひどいことになるんだし。
生まれたときからそれが普通、というならそれでもいいんだが。

ま、オレは自分の生活は自分で確保するし、自分達の問題と考えないならそれもよし、とも思っているんだが。

769:774RR
12/01/12 18:54:15.73 /3w82x9o
まあ大型バイクは無理して買わなくとも可って結論が出たし若者もおっさんも好きなのに好きなように乗れってことで。
昨日の書き込みがID:DcBJ3xrJに若者と思われてて和露多。まだイケるな俺www

770:774RR
12/01/12 19:26:06.77 ZKmN04b8
あくまで2chの中で演じてる人格ということで
若者だというならその通りにとらえてあげるだけのこと
モニターの向こう側の実態が何者かなんてわからないし
そもそも興味ないからね

771:774RR
12/01/12 19:29:02.74 8Rs2nGGf
俺は単純に速度とか加速度とか飽きたね
それだけ

772:774RR
12/01/12 19:29:28.04 NJN9zca7
すっかりアテクシスレになってしまったな

>>793
お金持ちってか価値観の問題でしょ

773:774RR
12/01/12 19:32:59.79 qkLiW0cK
1ユーロ98円台。
大型のヨーロッパ輸出も危機的状況。

 ①普通自動二輪600クラス(~699cc)化と現普通自動二輪免許所持者自動移行
 ②普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
 ③二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
 ④高速道路の二輪料金設定 (ETC搭載車の無料化実験をおこなう)
 ⑤二輪禁止道路の開放

早く実施しよう


774:774RR
12/01/12 20:00:01.92 9sPaGrLf
たるんだ腹や二重あごでスポーツカーやバイクに乗って速い奴より
己の脚でマラソン速い奴の方がカッコいい。
昨今のランニングや自転車のブームってそういう単純なことであって
世代間の問題じゃないと思うな。
おっさんのバイク離れも進んでるように感じる。


775:774RR
12/01/12 20:17:00.40 WiuhBWp/
バイクに乗る俺カッコいい>乗る!という基準ならそうかもな
でもそんな女々しい考えで乗るか?

776:774RR
12/01/12 20:19:10.64 NJN9zca7
オートバイって流行りで乗る物じゃないと思うが
まして大型となると

流行りに流されあっちフラフラこっちフラフラ
立派なアテクシさんですこと

777:774RR
12/01/12 20:21:33.07 u77N3XFQ
昼間からキモレスしてる奴は何者?仕事してねーの?

778:774RR
12/01/12 20:29:53.69 yXM7P6qK
>>765
>円周率を3にすべきか、なんて議論されるんだよ。
そんな議論は存在しない ↓から適当なページを見ろ
URLリンク(www.google.co.jp)

このスレに直接は関係ないけど、ゆとり教育云々の流れになる可能性もありそうなので

779:774RR
12/01/12 20:34:54.79 ZKmN04b8
XTW250というのがモーターショーに飾られてたけど
これの1000CCとか出すとウケるんじゃないかな
四輪のほうはクロカンもどきのRVが人気あるじゃないか

780:774RR
12/01/12 20:45:51.65 WEindFXN
RV車が人気って・・・いつの話してんだ
前世紀だろ

781:774RR
12/01/12 20:47:48.89 IPNtXZnJ
バイク業界から身を引くことにしました。皆さんお元気で!

782:774RR
12/01/12 20:51:48.35 OcA1fwjh
>>778 聞きかじりの知識で世の中語っちまう病を患ってるんだよきっと
個人的にはおっさんがν即民並みのカキコしてる方がよっぽど怖い

783:774RR
12/01/12 20:52:45.73 WjslY5eY
バイク乗りの減少は寂しいものです。

バイクください!

784:774RR
12/01/12 20:59:44.40 NJN9zca7
>>779
何でもかんでもリッター化すればいいってもんじゃないよ
250の利点は軽くて機動性高し
街乗り必要にして十分な
動力性能

長所はあるからね

785: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】
12/01/12 21:00:58.06 mUzM4EtR
バイク業界から身を引くことにしました。皆さんお元気で!

786:774RR
12/01/12 21:09:46.97 ZKmN04b8
>>784
そういう遊び心を真っ向から否定しちまうと
そもそもリッターバイクの存在自体意味無しってことになるじゃないか
何のかんの言っても結局ファッションなんだから
実用性なんてものに縛られないユニークなデザインを考えていかないと
飽きられていく一方だと思うよ
ビッグスクーターもリッター超えのやつ出してみるとかさ

787:774RR
12/01/12 21:13:40.34 nKvk5EzV
>実用性なんてものに縛られないユニークなデザインを考えていかないと

こんなのばっかりだから廃れたんだろが

788:774RR
12/01/12 21:18:07.43 ZKmN04b8
それなら実用性たっぷりなデザインにすればまた盛り返すということか
で、それはどんな感じだ

789:774RR
12/01/12 21:24:05.27 NJN9zca7
>>786
ファッション、流行り感覚で大型股がった人の行く末が
今の原二乗り

結局、利便性に落ち着くわけよ
大型時代に何か掴めたら良いけどね

790:774RR
12/01/12 21:27:30.56 Kp6hfylb
ボスカブとかCD250Uとか。
リッターオーバーならGS1200Advとかだろうか。

791:774RR
12/01/12 21:28:19.39 rrW8Q+1u
>>763
ん、10代の女の子とメールしてたらそういってたよ。

792:774RR
12/01/12 21:52:28.34 yXM7P6qK
>>786
陵駆は遊び心満載だと思うよ
左右両方にサイドスタンド付いてたりとかバッテリーから電源取ることができたりとか、あとアンダーカウルがスコップにもなるんだっけ?
でもあれは多分リッターにしてアルプスローダーもどきにしたらダメなバイクだと思うわ
おもちゃ風なのがいいんだよ Gショック的というか

793:774RR
12/01/12 21:53:09.78 ZKmN04b8
行く末とかそんなのどうでもよくないかい?

リッターカブにCD1000Uか
CDのほうはW800は類似デザインの印象だけど

GS1200はデザインは実用的かどうかはともかく個人的にはカッコいいと思う
たたデザイン以外で車格が大きすぎるよね

794:774RR
12/01/12 21:56:48.58 ZKmN04b8
>>792
おもちゃっぽいままリッター化でいいんじゃないかな
アルプスロダにしちゃうと確かにダメだと思う

795:774RR
12/01/12 22:03:48.73 NJN9zca7
遊び心で言うとGSX750 ドラッグレーサー改とか出たら
面白そう

…買わないけどね

796:774RR
12/01/12 22:44:25.17 glf4/THq
夢がないから買わないんだろ!

お前等んとにバカだなあ…
己のバイク理念に縛られてるのが
丸わかりだなあ

自分がじゃなくて
みんなが乗りたいって思える
バイクを考えろよ!

797:774RR
12/01/12 22:49:12.82 NJN9zca7
漫画バイクだから欲しくても買えんよ

女神さま読んどけな

798:774RR
12/01/12 23:07:51.64 EdEOdJV9
みんな最初はギヤ付き原付から入門してバイクの楽しさを覚えステップアップするんじゃないかな
それが今はどうか?
ギア付き原付はエイプだけ?
これじゃバイク人口は増えない罠
大型バイクにステップアップ前の問題、入門用が無いんだから


799:774RR
12/01/12 23:11:18.34 +t6obQAX
モンキーもあるよウキィッ

800:774RR
12/01/12 23:12:41.85 DBD6gCMk
>>764
1994年シーズン途中、死亡・負傷事故の続発を受けて
ダウンフォースの削減策がとられ、大幅な改正が入った。

ローランド・ラッツェンバーガーとアイルトン・セナの死亡事故、
カール・ヴェンドリンガーの重傷事故と最悪の年

セナ以降、死亡事故は起きていない


801:774RR
12/01/12 23:20:16.81 NJN9zca7
段階踏まなくてもいいんじゃないか
なんせいきなり大型取れるんだから
実際、法改正で大型乗りの人口は増えたし
結構見かけた

なぜ彼らが大型を降りてしまったのか?
これが現在の問題

802:774RR
12/01/12 23:37:11.73 DBD6gCMk
>>709
motogpでは燃料の規制があって
結果的にパワーが絞られている。
燃焼効率の追求が課題

各社トップスピードはあまり変わらない

803:774RR
12/01/13 07:32:21.21 jdU3YNZY
趣味で車検は受けられねーよ

速度?安定? そんなものより 実質月一程度しか使わないオモチャに 税金+車検+自賠責+保険 などの維持費に金掛けるのがもったいない…というか無駄

大型は 金持ちの道楽だよ

804:774RR
12/01/13 09:08:53.08 eHUFzMcY
じゃ125でいいんじゃないか?原付特約で何台でも。
LMLはフレームもしっかりしてるし愉しいぞ。
燃費は悪いし峠の登りで50km/h位しか出ないが。

でも車検も趣味にしちゃえば、任意保険いれて一年あたり4万くらいなもんだけど。俺って金持ち?

805:774RR
12/01/13 09:51:24.10 EJKjn2+d
車検で1日(時間的には何時間かでも)つぶしたくない
だったら平日業者にまかせておいてその日走りたい

去年は年2万キロだった



806:774RR
12/01/13 14:08:20.56 FK7k4w4v
>>大型バイクが全然売れてないんです。

そうですか。()一般人

807:774RR
12/01/13 14:13:44.74 4EgioNuO
中型も原付もあまり売れてない
しかしモーターアシスト付きチャリは原チャリより売れてると聞くな
なぜ売れてるのかを探ればバイクも活路が開けるんじゃないか

808:774RR
12/01/13 14:49:22.83 dGiOwDZF
街に出ると何日も同じ所に放置してある
大型バイクがあったりする

飽きたらポイなのか盗難車なのか

809:774RR
12/01/13 15:14:05.41 VhWLnc56
バイクは仮にも国の基幹産業だから売れないと大騒ぎする奴が出るんだけど、趣味の一つとして考えると
下火になったからってそれが何?だよな。切手収集やアマチュア無線やレース鳩の飼育が衰退しても誰も騒がないw

810:774RR
12/01/13 15:58:50.62 TQrXGuTX
>>809 計数的に調べていないただの思い付きだけど

バイクを製造しているメーカーは確かに日本の主要企業だろうけど
加工組立型基幹産業の中でバイクはまだ基幹なのかな?
海外生産台数の割合の方が多くて日本法人は海外からの配当移転で
収益してるなら基幹産業と言うより「グローバル産業」?

811:774RR
12/01/13 16:17:16.79 cVLF9fbO
国内にバイクだけで企業してるメーカーなんてないでしょ。
これ以上衰退すればバイク業から手を引くメーカーも出るんだろうね
今の世間のニーズに大型なんて合っていない。


812:774RR
12/01/13 16:38:11.69 4EgioNuO
>>811
まあ、一部の愛好家向けに細々と続けられれば御の字じゃないかな
ホンダやスズキは儲けが出なくなった時点でサッサと切捨てそうだけど
カワサキならマニアたちが懇願すれば部品出してくれそうな気はする

813:774RR
12/01/13 16:38:21.33 VhWLnc56
>>810 一応そういうことも勘案して「仮にも」とつけたんですけどね。ホンダの国内工場は付加価値の高い中大型バイクに専念という話だけど
部品の輸入割合が今以上に大きくなると、日本の多くの下請け企業とそこで働く人びとを支える基幹産業とは言いにくくなっていくね。組立工場の一つがたまたま
日本にあるってだけで。
いずれにしろ、趣味としての大型バイクとそれを生産する産業をどう振興するかって話は切り分けた方がいいよな。
二輪産業が衰退すると日本がダメになるから皆に大型に乗れなんて、相関と因果関係を混同してるとしかw


814:774RR
12/01/13 16:40:55.05 E3k+rbRx
正確に言うと新車の大型バイクが売れてないじゃないかな?

815:774RR
12/01/13 16:56:06.95 ++aAcp1O
桃白白が導入されたら米さんの圧力で初めの内だけは変わるかもね
けどそのあとが地獄かもね

816:774RR
12/01/13 17:00:09.70 TQrXGuTX
俺自身は大型バイク乗ってるおっさんだけどね

おっさんなりに金はあるんで本体価格はお安い御用だけど
若い人も買えるような廉価モデルを出して需要を喚起できるかと言えば?

ここ数年でバイクの駐禁取締がひどすぎて本来バイクの利便性が享受出来なくなった
駐車料金なんて払う気満々だけどそもそもバイク駐輪場が無い

817:774RR
12/01/13 17:33:25.01 Jm0ZPZt+
>>814
正解、だから自分の会社で売れない新車を自社登録して元を取るために中古として叩き売る!


818:774RR
12/01/13 18:04:14.73 yTikHJwe
>>809
バイクが基幹産業!!!
免許乞食が書いたと思ったけど、それにしちゃあ、話がまとも。
別人だったか。

819:774RR
12/01/13 18:05:57.79 yTikHJwe
>>807
>活路が開けるんじゃないか

活路が開けるんじゃなく、終焉を自覚したりして。
アシスト自転車が原付を上回ったのは、2~3年前だっけ?

820:774RR
12/01/13 18:33:31.26 OOBoK1vk
国内仕様とかいう訳の分からん物作るから日本で売れないんだろ
少なくとも俺は3年に1度逆車の新車に乗り換えてるぞ

821:774RR
12/01/13 19:06:22.84 4EgioNuO
>>819
ここ数年でバッテリーの小型化・大容量化が急に進んで使い勝手が良くなった
あと、電気自動車と決定的に違うのは、出先でバッテリーが切れてもペダル漕いで
自走出来るという点が立ち往生の不安を解消していると思う

822:774RR
12/01/13 19:41:30.10 yTikHJwe
免許なし、保険なし、税金なし。
性能アップしたアシスト自転車で十分となれば、原付は不要か。

でも、大型二輪とは無関係の話だよね。
大型は実用目的で乗るもんじゃないから。

823:774RR
12/01/13 20:31:05.58 MLkZjPBj
>>820
本当そうだよな。
とにかく行き着くとこまでフルパワー化されてないと、
夢が無いよな。
使いこなせるかは置いといて。
中型も自主規制なんて聞く耳持たず行き着くとこまでフルパワー化
してたら面白かっただろうな。

824:774RR
12/01/13 21:55:23.65 coi3yf61
なお次期規制は、日本も加わっている「国連の車両等の世界技術規則協定」
における二輪自動車の排出ガス測定法(WMTC = the World-wide Motorcycle Test Cycle)を
基準として実施されることになり、2012年10月1日(輸入車は2013年9月1日)より適用される[参 15]
(第一種原動機付自転車の大半を除く) 。

Wikipedia オートバイより抜粋

知らなかったなあ
購入悩んでる人は、またパワーダウンする前に買った方が良いかも


825:774RR
12/01/13 22:29:10.84 9WE8hNId
どうせ金もない若い連中に媚へつらっても購買力ないし、ほっときゃいいよ。
今はおっちゃんに売れるバイクを作りゃいい。買いたい奴が買えばいい。

826:774RR
12/01/13 23:35:33.27 y02nOYJD
あんまりパワーダウンすると、もはや同じ別物でしかないな。

827:774RR
12/01/13 23:43:50.50 E6B0xEEu
パワーダウンしないだろ

828:774RR
12/01/13 23:45:17.86 tHSNcBYB
4輪の進歩に比べて2輪は旧態依然だからな
インジェクションになったぐらいで大した進化もしてない
なのにお値段だけは上がり続ける
大型免許取得者も珍しくない昨今
大型でステータスがあった時代はともかく
有り余るパワー、糞重い車体、でかい図体、
見栄をはるために背伸びして手に入れたマシンは結局パワーをもて余す不要なものだったんだ
ユーザーの目がシビアになって等身大のバイクを選択するようになった今旧態依然の作り方ではますます売れないだろう

829:774RR
12/01/13 23:54:16.90 /xQFk9Os
なかなか良い分析

830:774RR
12/01/14 00:01:12.04 VtEh51dh
見栄張る、ステータス、流行り
…なんか周波数が違うんだよな、俺とは(゚д゚)

831:774RR
12/01/14 00:02:41.18 H+KGC+MD
>>828
有り余るパワーってそんなに感じるかな?
リッターでも常にガンガン回したくなるんたが。


832:774RR
12/01/14 00:07:53.86 cFe0yNEq
珍走って、いつもガンガンフカしてるくせにクソ遅いよな

833:774RR
12/01/14 00:13:38.27 0ClWQdXo
早く走ったら注目されないじゃん

834:774RR
12/01/14 00:19:02.24 6v5Zg4oE
>>820
欧州でも国によっては100ps規制とかあるよ

835:774RR
12/01/14 01:26:43.55 LUdrOkXu
主な購買層であるおっさんは、しょっちゅうバイクを乗り回してもいられない。
大型バイクを振り回して、大型ならではのパワーを満喫するとか
無理があるんだよね。ガキの頃からバイクを振り回して乗っていた
おっさんは別かもしれないけど。
フルパワーのマシンをゆっくり走らせて、雰囲気をのんびり楽しむとかでしょ?
大多数のおっさんなら、そんなのすぐ飽きるわ。

836:774RR
12/01/14 01:32:19.56 UJSZd7kv
お値段は下がったんじゃね?
俺が大型取った頃は80万の400とかあったぞ

837:774RR
12/01/14 02:12:04.76 ntqRP0/i
私マジレスだけど、自然と大型とるタイミングってないと思うんだ


10代
資金力的に大型きつい
ローン組みづらい、返済能力小、維持費高い
→そもそもとらない

20代
教習所通いは時間的にきつい
友達付き合い&女のからみで徐々に車へ
→そもそもとらない

30代
結婚やら子供やらで金かかる
仕事は当然忙しい
→嫁「もしもし、バイク王さんですか?」

40代
仕事もプライベートも安定期
リターンライダー多し

「よしリハビリも兼ねて大型取っちゃおう」 →教習所へ

「でも体力的に不安・・」 →中型リターンライダー

「免許ないけどバイク乗ってみようかな」 →無免許ライダー

838:774RR
12/01/14 02:17:15.80 ntqRP0/i
ごめん、最後はなんかやりすぎた
いきおいって怖い///

839:774RR
12/01/14 05:10:39.30 VtEh51dh
>>837
始まりが無ければリターンも無いわけで

この未来予想図、いつの間に免許とってバイク買ってんの(?_?)

840:774RR
12/01/14 08:01:22.64 ql0GQ4zj
俺は837じゃないが、

そもそもとらない10代、20代の中に
免許取る小数派の連中がいて
そいつらが40代にリターン

と勝手に脳内補完して納得したぜ?


841:774RR
12/01/14 08:09:31.99 UJSZd7kv
俺の場合こうだな。

30代
子供が出来てバイクを降りる。
バイクは駐車者に保管

40代
1年車検という極悪制度が改正されたことを知り、
子供も大きくなったのでまた乗り始める。
バイクはちゃんと動くので買い換えない。

842:774RR
12/01/14 08:15:11.13 rpr1THfO
 ①普通自動二輪600クラス(~699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
 ②普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
 ③二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
 ④高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
 ⑤二輪禁止道路の開放

早くみんなで実施しよう

日本の未来のために


843:774RR
12/01/14 08:31:54.62 rpr1THfO
普通自動二輪600クラス(~699cc)化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を果たし
世界に通用するミドルクラス車両をどんどん国内で開発・リリースできる環境を整え
新たなイノベーション創出の後押しをし世界中に発信できるようにしたい。


844:774RR
12/01/14 09:19:16.48 gbp0O8ur
現中免は600SSには乗れません。

845:774RR
12/01/14 09:56:20.53 nkWiWxYF
早く普通自動二輪免許所持者自動移行を実現化すべき。

846:774RR
12/01/14 10:00:35.17 1cHEoIQF
さっさと新スレを立てろ
他所に迷惑かけるな
代わりに立てて

847:774RR
12/01/14 10:01:03.17 1cHEoIQF
さっさと新スレを立てろ
他所に迷惑かけるな
代わりに立ててやろうか?

848:774RR
12/01/14 10:05:09.96 +kpweXXQ
峠小僧がいなくなったくらいで
大型なんて教習所で取れるようになる前より絶対売れてると思うのだが

取締りやら規制やら
金問題、仲間がいない、家でモンハンやってた方がいいとか
まー売れる訳ないわな

849:774RR
12/01/14 11:06:02.05 tmJRpI4B
そもそも大型バイク(900cc以上)に若者が乗るってのは異常
趣味性が極端に高く、それなりの経験、スキル、経済力、がそろってないと
本当の意味で楽しめない乗り物

それが80年代以降一般ライダーが金銭的に裕福になり、メーカーも生産性が向上して
低価格で高性能な大型バイクを作れるようになっただけ
今はまた不景気で貧しくなり、環境問題等で車体価格も上昇したということ

まあ若いヤツはどうしても乗りたいなら125-250ccで走ったらいいだろう
その内で情熱を維持しつづけ、経験、スキル、経済力をつけた少数者が大型に移行すればいい

スレ読んでて気付いたんだけど、結構大型乗ったことなくて情報のみにとらわれてるヤツ多そうだから書くけど
実際の大型バイクって排気量の余裕からくる独特の乗り味が強調される
大げさにいうと魂を揺さぶる鼓動感、脳天を突き抜けるパワー感 車種ごとに素晴らしい個性が備わってる
カブの乗り味がどうのとかVTのツイン感とか・・・が吹っ飛ぶくらいの気持ちよさ
好きな者には代えがたい喜びがある

850:774RR
12/01/14 11:26:52.63 QpaQIkSt
>>849

悟ったな
60代の方?

851:774RR
12/01/14 11:29:08.16 +mmNHeOT
若い時には醜悪なおっさんの戯れ言ほど鬱陶しいものはないが、
自分が同じようになったときに初めて言っていた意味が解る。
だが、それは自分が同じように老いたというだけの話。
それが正解とかそういう事ではないだろう。

852:774RR
12/01/14 11:31:41.62 R6+3IHAU
排ガス規制だの何だので中型車のパワーが足りないと不満を言う人が多いなら、
このタイミングで大型車をモデルチェンジして売りこめばいいじゃないか。
2気筒で燃費のいい車種なら維持費も安い…んじゃないかと思う。
たとえばNC700シリーズが該当するのかな。

いまは400だが10000キロ乗ったらVT750Sに乗り換え予定。

853:774RR
12/01/14 11:56:48.78 +kpweXXQ
去年は2万キロ走った
1万キロだと半年で買い替えだな俺のペースだと

って言うかもったいない、最初から400買うなよ
かったら2-3年はのってやれよ

854:774RR
12/01/14 11:59:47.03 wIFjGs7P
年1000kmペースで10年計画なのかもしれないじゃないかw

855:774RR
12/01/14 12:35:10.92 pAJzncpK
>>852
大枚はたいて大型免許取って更に軽自動車並みの車体価格払ってまで大型乗るような奴が維持費優先でバイク選ぶとは思えんがw
250で充分な生活でありながらSS乗ってる俺が言うから間違いない

856:774RR
12/01/14 12:37:19.47 fo9qPEMq
>>853
おれも2年で4万
チェーン、スプロケ、タイヤが交換時期
この機会に乗りかえる


857:774RR
12/01/14 13:26:04.14 ZyJ5UzqX
大型ってチャーン延びやすいよな。
大型に乗るならシャフトかベルトって縛りをかけてる自分。

858:774RR
12/01/14 13:42:25.76 1ZyB+Xc3
かつて中免は取ったが、新たに免許取ってまで大型には乗りたくないと言う中年と
ハナからバイク自体に興味がない若年が不買層の中心なんだろう
まあ最近はメーカーもこの人たちの事は諦めてるっぽいしな

859:774RR
12/01/14 13:44:48.44 nSUcoPJv
真矢みきも諦めちゃったしな

860:774RR
12/01/14 13:51:41.88 tmJRpI4B
>>858
どうしてもその層に売りたいなら
大型買ったらタンデムしてくれる「理想の彼女」ただで付けます!キャンペーン
したらいいんじゃない?www


861:774RR
12/01/14 14:17:52.25 +kpweXXQ
どこかで、女受けするバイクは!?
みたいなアンケートやってたな
ビクスクとアメが上位だったような

メーカーはかわいい女の子とツーリングいけます!企画をもっと積極的にやるべき
そうすりゃ騙されて買う奴とか絶対でてくるって


862:774RR
12/01/14 14:19:30.27 1ZyB+Xc3
>>861
最近の若者はオンナも要らないっての増えてるらしいよ
とにかく人付き合いとか気を遣うことがキライなんだってさ

863:774RR
12/01/14 14:29:01.22 QpaQIkSt

そのうち、なにもかも面倒くさいってなるな
国民総ニートの時代

864:774RR
12/01/14 14:35:20.57 tmJRpI4B
>>682
ああ そんなの分かってる
そんなヤツ向けにはヒューマノイド型彼女をつける
あらかじめ 対象となる男の好みをインプットして出荷
URLリンク(www.aist.go.jp)

865:774RR
12/01/14 14:37:00.18 tmJRpI4B

ヒューマノイドの対象となる男の好みをインプットして出荷 ねw

866:774RR
12/01/14 15:35:32.43 9MzEamPt
>>860
運動音痴の俺的にタンデムとか
なにそれ罰ゲーム?状態なんだが。

867:774RR
12/01/14 15:47:10.68 6yKWcpaz
女も二輪も支払うべきコストの問題
特に都市部だと支払う(べき)コストがバカ高い割りにメリットが薄い
どちらにしても政策的なマッチポンプの問題であって、世代の問題ではない

868:774RR
12/01/14 15:57:25.24 1ZyB+Xc3
>>863
年金生活者とか、早い話がニートと同じようなものだな…
現実的に見て、働かない人を働いてる人が養ってるんだし

その働かない人が増え過ぎて問題になってるから
既に日本ニート化時代に突入してると見ていいんじゃないか?

869:774RR
12/01/14 15:57:56.37 qlnAiJs5
昔の人間が女に必死だったのは
田舎の奴みたいに他に楽しみが無くて
価値観が狭かったからだろ。
昭和脳の奴って田舎DQNとか底辺にそっくりじゃん。女車バイクパチンコってさ
情報鎖国じゃあるまいし現代を生きてる若者はそんな時代には戻らないよ

870:774RR
12/01/14 16:08:56.97 bVDmo6VX
>>869
なるほど…

だとすると
>現代を生きてる若者は
どんな楽しみを見出しているの?

871:774RR
12/01/14 16:10:59.96 qlnAiJs5
人それぞれだろ。価値観が多様化してるんだよ。よく読め

872:774RR
12/01/14 16:16:43.59 bVDmo6VX
>>871
>人それぞれ
なんだ、それじゃぁ昔と大して変わらないね。

873:774RR
12/01/14 16:18:07.48 U3/HWV6g
3月の震災を体験してイザって時に備えてバイクくらい乗れた方が良い、
って考えにはならないものなのか・・・

874:774RR
12/01/14 16:23:09.91 ymhexhW2
自分がいい時代に育ってきた実感があって現況にも満足してるなら、いちいち若い衆のやることに口を挟むこともあるまいに

>>873震災を経験したら余計大型バイクとはならないよ。トライアルとかトレールならまだしも
うちにあるCB250RSは実に役に立ったw


875:774RR
12/01/14 16:43:19.88 Wgih5UEB
いざって時ならそれこそ燃料不用のチャリだと思うんだが

876:774RR
12/01/14 17:05:16.48 leWnf4Fo
若い世代からすれば貧乏くじよ
今のおっさん世代のツケを今払わされてるんだから

877:774RR
12/01/14 17:47:48.80 GCeQjUo/
[復興経営]
・森永卓郎:東北復興支援の灯を消すな!―高速道路無料化打ち切りに異議あり
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

公務員の給与削減をせずに増額し、こちらをあと3ヶ月でやめてしまうとはどういうことでしょうか?

増税以前にやるべきことはたくさんある。


878:774RR
12/01/14 18:04:12.34 nkWiWxYF
TPP も参加するのだから是非普通自動二輪700化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を実現化すべき。

879:774RR
12/01/14 18:10:36.73 tumlu/4Z
>>878
世界水準に合わせると
欧州はユーロ安
アメリカはドル安に
なって景気が悪くなった。

したがって現行維持が最も被害が少ない。

880:774RR
12/01/14 18:20:30.23 xxSA7tM5
ハヤブサ買ったよー
新車買ったよー

881:774RR
12/01/14 18:42:44.23 h5U3HefM
>>880
おめ!

882:774RR
12/01/14 19:00:16.83 1cHEoIQF
>>871
で、お前は何が趣味なの?
何を一生懸命やってんの?
まさか、AKBの応援とかじゃないだろね。

>>869
男が女を求めるのは本能的なもので、コスパとかほかに娯楽がないから、とかじゃないと思うけどなあ。
お前は、動物としての本能が欠如している。

>>876
確かに貧乏くじだと思うよ。
一番の罪悪は、お前らをそういう風に育てたこと。
何の希望も欲求も持たず、自分では何も解決できないダメ人間ばかり。
そして、それが普通だと思っている。

村上龍(オレは、あまり好きな人間ではないんだが)の言葉。
「会社は自分で何事も解決できる人間を求めている。しかし、教育はそうなっていない。そこが現代日本の悲劇だ。」と。
子供に手間かけすぎなんだよ。だから、自分じゃ何もできない・やらない人間のまま大人になる。


ま、お前らみたいな男が普通なら、オレが若い子にもてまくるのも納得いく話だな。

883:774RR
12/01/14 19:10:01.75 vEBhG70o
>>882のような親父の発言にや同じオサーンの俺でも辟易することもあるが

まったく浪漫のない生き方がスマートで自然体だとかいうのを今の若者に広めようとする風潮もなんかゲンナリしてくるな



884:774RR
12/01/14 19:10:27.01 ymhexhW2
>>880 ハヤブサいいなあ。俺は大排気量のツインばっかり乗り継いできたから
増車するならメガスポかなと思ってる。

885:774RR
12/01/14 19:10:50.74 tmJRpI4B
たしかに今大型バイクのってたらモテる@経験則

具体的に言うと成熟した大人の女と元気のいい10代
前者はおそらく逃げと言い訳で何も決断行動できない男にうんざりしてるんだろ

886:774RR
12/01/14 19:20:13.32 1cHEoIQF
運動会で手をつないでゴールさせるような教育環境で育てば、やわな男しか育たんのも無理ない。
社会に出れば、いやおうなしに競争と攻撃にさらされるのに、それから逃がすことばかり親がやっている。

オッサンを嫌うのは好きにすればいいが、自分らの将来はもっと悪くなると知っておくほうがいい。
それは自分を教育した親が誤っていたからだが、自分らで解決するしかないことも。

887:774RR
12/01/14 19:23:45.76 aoFSppsK
今の十代は浪漫なんて・・・意味すら理解できんじゃろうて

888:774RR
12/01/14 20:34:29.10 zUMGVSMc
>>886
君は日本経済がバブルで天井つけた意味を理解できてるのかね

オツムが足りなくても経済がうまくいってる間は、その恩恵で何とかなるもんだろ
君らみたいに(笑)


889:774RR
12/01/14 20:42:22.71 ACXf7hWy
「大人たちに褒められるような馬鹿にはなりたくない~」
というちょっと古いパンクの歌詞を ID:1cHEoIQFのような人を見る度、思い出すね
今の時代も昔も変わらない
俺が小僧の時分にも同じようなこと鼻赤くしながらひっくひっく垂れ流してた
ご年配の方がおりました


890:774RR
12/01/14 20:59:30.34 CvwjmPhx
ここ何日か頑張ってるオッサンだろうけど、若者けなすのにゆとりは円周率3だとか手をつないでゴールとかちょっと調べると怪しい話ばかり
皮肉のつもりか、趣味はAKBの応援か?って 頭悪すぎだなw いうことがステレオタイプすぎて、実際に世の中に出て何らかの活動をしている匂いがない。
本当はひきこもりなんじゃねぇのか? 宮崎勤や新潟の少女監禁犯みたいに実はオッサン世代の方に気合の入ったひきこもりがいるからなw

891:774RR
12/01/14 21:05:25.63 yKJkz8yr
もう価値観多様化なんだから少量多品種極めろ。
ベンチャー助成に過剰投資してメーカー乱立させろ

892:774RR
12/01/14 21:13:39.53 LIny36qa
相手すんなって
大型バイクが売れないってスレで一人で延々と若者批判してんだから

批判だけなら誰でもできる
成熟した大人なら批判じゃなく共に問題解決しようとするもんだ

893:774RR
12/01/14 21:38:48.52 ACXf7hWy
価値観多様化か
それならパーツだけ色々用意して
客の要望に合わせて組み合わせるというのはどうだろう
型式認定とかハードルは超高いだろうが
もうそれしかないんじゃないか

894:774RR
12/01/14 21:40:44.69 SXjxWL1z
俺去年までバイクで働いていたけどマジで大型バイクは売れない、売れるのは原付と原二くらいであんなもの売っても1万くらいの利益しか出ない!

国産大型バイクも国内仕様は8万くらいの利益しか出ないから今度は利益率の良い外車をやり始めるしかし外車も年々販売台数が減ってくるし目標販売台数達成はかなり難しく自転車操業になりつつある

今は全盛期の1/10まで市場規模が縮小してしまい右肩下がりが止まらない厳しい状態、今大型バイクに乗っている人は一部の若者もいるけどや大半はリターンライダーのオジさん達...

電気バイクの時代が到来するまでバイク業界が盛り返すことはバブルが再び来ない限り無理じゃないかなorz

895:774RR
12/01/14 22:04:28.10 97rqJxqk
TPP も参加するのだから是非普通自動二輪700化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を実現化すべき。


896:774RR
12/01/14 22:06:41.00 dGySTVj8
自動移行は関係ないだろw
ありえないしw

897:774RR
12/01/14 22:24:50.77 icpUew8i
ダメだ、本当にお前らキモイおっさんばかりなんだな
ここでずっと、「今の若者は~」って紀元前から言われてるのと同じように愚痴言ってると言いよ。
お前らの「脳内」若者について、ね。
お前らの発言見てると、現実のほうで如何に若者と関わりないかよく分かるわ
中には勘違いセクハラクズオヤジみたいのもいるしさ。死ねよクソ老害

898:774RR
12/01/14 22:32:29.26 bVDmo6VX
>>897
心配しなくても、君もそのうちに言いだすよ
「今の若者は~」
ってね!!

899:774RR
12/01/14 22:34:29.44 1cHEoIQF
>>888
それが何か?
これからは、もっと厳しくなるのは確かだ。
どっちが悪いとかではなくね。
君らにその自覚がないから、そのように説明しているだけのこと。

オレが書いたことは、グチではないからねえ。
(個人的には、今の生活まったく困ってないんだから。金も仕事もあるし、885と同じく、10代の元気ある子にもてるもんね。)
客観的事実なんだよ、君らが物事解決できないダメ人間に育ってしまったというのは。更に、その自覚がないからこの先もっと大変な事態になるということも。


>>889
大人の批判するなら、どうぞ勝手に。
でも、お前らがどうしようもない人間に育ったのは、まぎれもない事実。
世代間の問題ではなく、国際社会での位置づけという意味でね。
ま、そのように育てのは上の世代なんだから、お前らを責めてもしょうがないとはわかっているんだが・・。

>>890
どんな世代にだっておかしなのや犯罪者はいるさ。
でも、宮崎勤は世代の中で“特異な人間”ということになっている。
お前らは、“割と多くそんざいする人間”という位置づけだ。


>>892
共に問題解決なんて、アホか。
自分らで解決しようとしないのが問題なんだから、大人が手出ししないほうがいいんだよ。

900:774RR
12/01/14 22:35:30.43 04YO13Nf
だけども問題は今日の雨 傘がない

901:774RR
12/01/14 22:40:03.35 icpUew8i
取り敢えず ID:1cHEoIQFは消えろ
お前見たいなカスがギャーギャー騒いだ結果が今の日本だ。
死ね

902:774RR
12/01/14 22:46:35.78 RM9deQ84
人生たまには雨に打たれるときもあるさ

903:774RR
12/01/14 22:51:51.92 4iXEVeUw
先従隗始って言葉は死語になったねぇw

904:774RR
12/01/14 22:51:58.63 bVDmo6VX
>>900
ここ何日も雨が降っていないのも、
一つの問題だ… 乾燥しているしぃ~

905:774RR
12/01/14 23:03:54.16 LIny36qa
>>899
> 共に問題解決なんて、アホか。
> 自分らで解決しようとしないのが問題なんだから、大人が手出ししないほうがいいんだよ。
お前自分の子供に対してもこの考え?

それから
> 大型バイクが売れないってスレで一人で延々と若者批判してんだから
に対しては何か意見ある?

906:774RR
12/01/14 23:06:03.74 icpUew8i
ただの口だけキチガイオヤジなんだからほっとけよ

907:774RR
12/01/14 23:08:31.90 97rqJxqk
TPP も参加するのだから是非普通自動二輪700化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を実現化すべき。

財政出動のいらない景気浮揚策なのだから早急に実施していただきたい。

908:774RR
12/01/14 23:11:11.64 RM9deQ84
>>907
お前はここから立ち去るべきだ
乞食め

909:774RR
12/01/14 23:14:32.60 nGnHLwgY
>>907
ここにいる人間はお前を除いて大型を持ってると思うんだが
それにそんなくだらないことに税金を使わないでくれ

910:774RR
12/01/14 23:17:12.78 97rqJxqk
大型バイクはこのまま消え去ってゆく運命なのでしょうか。

URLリンク(www.autoby.jp)


911:774RR
12/01/14 23:17:48.19 icpUew8i
今の若者は~ってオヤジどもが言ってるからさ、こっちも言わせてもらうと
今のオヤジって、歳だけとって心まで醜く老いた奴ばかりだよね
お前も歳とったら、今の若者は~って言うようになるって馬鹿なの?
よく平気でんな事抜かせるよな
歳相応の精神を持った奴はそんな事言わないわ
お前らみたいなカスオヤジが増えたから日本がこんな老害大国になって落ちぶれてんだよ
恥を知れ

912:774RR
12/01/14 23:25:47.55 kILiJlje


TTP
米国、軽自動車制度撤廃要求
軽より影響の小さい
バイク免許の大型廃止マジあるで。


913:774RR
12/01/14 23:27:39.20 kILiJlje
PPな 間違い

914:774RR
12/01/14 23:29:30.44 BuBOECLD
>>911
それで?

915:774RR
12/01/14 23:30:24.00 MGj3Ev5C
ID:97rqJxqkこと福田誠(仮名)君は長文コピペを繰り返し過ぎたために
長文投稿規制を受けてあのコピペでスレ立て出来ない状態の様です

916:774RR
12/01/14 23:32:44.59 /2S0qqLP
>>914
これが恥を知らぬ朝鮮人か

917:774RR
12/01/14 23:33:30.13 95Wd9tVy
おっさんといいつつν速民だったりしてw

918:774RR
12/01/14 23:37:14.11 mE4TBjWv
この国を世界有数の大国にしたのもオヤジでそれをぶっ壊したのもオヤジ。
落ちぶれたとはいえ先人の築き上げた恩恵をどれだけ受けてるか考えた
ほうがいいぞ。


919:774RR
12/01/14 23:39:36.55 /2S0qqLP
大国にしたのは今のオヤジでは無い
話が全く別。百害あって何一つ恩恵など受けてない。
歳取ると恩着せがましくもなるんだよな、忘れてたわ

920:774RR
12/01/14 23:47:44.88 bVDmo6VX
>>911
折角だからレスするね。

> 歳だけとって心まで醜く老いた
歳“だけ”とった訳じゃないジャン… 歳以上に老いているって言いたいのかな?
> 歳相応の精神を持った奴は
歳をとると、往々にして「今の若者は~」って言うようになる様だよ。
君も言ってるジャン
> 「今の若者は~」って紀元前から言われてる
ってね!
> お前らみたいなカスオヤジ
は、紀元前から普遍的に存在しているっていう事じゃね?

921:774RR
12/01/14 23:48:12.35 A1/79/p6
2輪に軽自動車以上の排気量なんていらないのは当たり前。別に好きなの乗ればいいんだよ。
大きいの載りたくなったら免許なきゃとるし、「重いのはきらい」ってんなら軽いのにしときゃいい。
他人が何乗ろうがかんけいないだろ。

922:774RR
12/01/14 23:59:18.49 SXd1a2Oi
現実で相手してくれる人がいないからって
こんな便所でハッスルしてないでさっさと首吊って死ね

923:774RR
12/01/15 00:10:50.72 7vIRJEgT
若者とおっさんが罵り合うスレ@バイク板をつくってそこでやればいいのにw


924:774RR
12/01/15 00:16:10.86 APpe2snP

TPP も参加するのだから是非普通自動二輪700化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を実現化すべき。

財政出動のいらない景気浮揚策なのだから早急に実施していただきたい。

925:774RR
12/01/15 00:16:14.48 8/8St3qF
こんな真正のゆとりにならなくてよかった・・・

926:774RR
12/01/15 00:30:05.21 L0my1cC3
>>922
好きなバイクにも乗れない、リアルでは女にも相手にされない
未来を切り開く情熱もなし
本当に首くくって死にそうだから
俺はそんなことは言えんわ

気安くがんばれといってもリアリティないしな…
辛いだろうがしんどいのはおっさんも同じだ
まずは自己分析して自分の長所短所を客観的に見つめろ
おそらく長所は自分でも気づいてて最大限伸ばしてるだろうが
それだけでは生活向上しないんだろ?
つらいが欠点を見つめてそこを改善しろ 少しは未来が見えてくる


927:774RR
12/01/15 00:32:20.29 Hu1BKUij
世捨て人の俺には日本がどうなろうと関係ないことよ
結婚もする気ない 子供もいらない 競争とかどうでもいい
てきとーに仕事して、のんびり趣味に生きることに決めた

春になったらCBR600RRかGSX-R750を買うであります(*´ω`*)

928:774RR
12/01/15 02:18:43.10 cfPLuPV3
>>927
両方買って

929:774RR
12/01/15 06:41:38.44 1XbXvHnz
世捨て人がバイクなんて乗らないだろw
まだまだ世を捨てきれてないな。

930:888
12/01/15 07:48:31.83 BagOikUR
>>899
> それが何か?
> これからは、もっと厳しくなるのは確かだ。
> どっちが悪いとかではなくね。
>君らにその自覚がないから、そのように説明しているだけのこと。

今度はどっちか悪いとかではなくなったの(笑)。

君らといわれも、たぶん俺の方が年長だが…
大人は自分でもてるとか言わないよね
しかも「もてるもんね」って(笑)もしかしてダメ人間?




931:774RR
12/01/15 08:13:16.03 QRraIiNg
そんな年の奴じゃないってw F1のことグダグダ書いてたけどことごとく的外れだったやん。
いまどきこんなベタなのは珍しいってくらいの『ねとうよ』だよ。ゼノフォビア丸出しだったしなw

932:774RR
12/01/15 08:31:09.20 APpe2snP

TPP も参加するのだから是非普通自動二輪700化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を実現化すべき。

財政出動のいらない景気浮揚策なのだから早急に実施していただきたい。

933:774RR
12/01/15 10:00:19.50 YLKtKzFH
世捨て人なバイク乗り
保険も車検もバックレ
何時死んでも悔いが無いから所構わずぶっ飛ばしまくり

934:774RR
12/01/15 10:11:58.08 rxsw3jBl
ケンカするなら大型バイクなんて捨てちゃうから!
この星から大型バイクを無くしちゃうから!

母より。

935:880
12/01/15 12:10:04.55 XZZSHRsj
>>881
ありがとう!

>>884
僕もメガスポーツは初めてで、納車までワクワクです!

936:774RR
12/01/15 12:39:29.04 6lbKdh9N
津波に困っている環太平洋諸国にも有効な避難ツール、防災・減災ツールを
提唱できるわけですから、125CCの普通免許付帯も含めて
早急に実現していただきたいです。
 ①普通自動二輪600クラス(~699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
 ②普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
 ③二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
 ④高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
 ⑤二輪禁止道路の開放


937:774RR
12/01/15 12:40:45.23 IQGACAvC
普通自動二輪で大型乗れるようになったからって、皆がこぞって大型買うわけない

938:774RR
12/01/15 12:42:47.85 tjEPStO7
>>936
そういう乞食根性いい加減に捨てなよ。

311以降、露骨な棄民政策見てきて、まだ分からんのか。
原発事故くらいで逃げるなって国だぜ?


939:774RR
12/01/15 12:43:37.46 6lbKdh9N
違う違う、500~700ccの本当の意味でのミドルクラスが流通するようになるから
リッタークラスの重いのに辟易してた大型ユーザーも
理不尽な規制を受けてた普通ユーザーも新規に購入するようになる。

940:774RR
12/01/15 12:56:25.30 6lbKdh9N
いまは排気量に関係なく小さく軽くも造れるのに、免許制度がいびつなおかげで
メーカーは「大型」を強調する扱いにくい大きな二輪ばかり企画してる。
大型はしょせんマニア免許だし、実際に乗ってる人も少ないから
おそらくこうしないとメーカーとしても付加価値が乗せられないのだろう。
それが雇用や技術、人材の海外流出を招き、

しかも諸外国では考えられない都市部での二輪駐輪取締りの差別的な対応によって
二輪産業そのものが大打撃を受けた。
大規模なリストラが実施されたことは記憶に新しいです。


こういう現状を私は変えたい。



941:774RR
12/01/15 13:03:09.27 X7WOhbfc
大型が売れないのって
バイクが趣味の人の人口が減ってるんじゃないの?

実用性考えれば250cc以下で十分だし

942:774RR
12/01/15 13:06:13.01 ElqDIgwF
実際オッサンばかりだしね…orz

943:774RR
12/01/15 13:08:26.65 6lbKdh9N
4輪の中型大型と決定的に異なるのは
二輪の場合は長さも高さも重さも積載重量も乗員数も操作も走行理論も使用燃料も
守るべき法規走行も法定速度も走れる道路も
事故の際、第三者に与える社会的影響もすべて同じ点です。

どう考えても今の理不尽な規制は単純に40歳代~60歳代のせいなだけで、
二輪そのものに何ら問題があるわけではありません。

TPP も参加するのだから是非普通自動二輪700化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を実現化すべき。

財政出動のいらない景気浮揚策なのだから早急に実施していただきたい。


944:774RR
12/01/15 14:03:03.17 CeFICKa8
他の国って二輪の排気量別免許ってあるのかな。
アメリカで昔とったときはなかったな。

945:774RR
12/01/15 15:01:40.73 bo9XPy53
>>590 むしろマイノリティが心地よいと思ふ
津波対策したけりゃ家にボートでもおいとけっての


946:774RR
12/01/15 15:08:55.69 bo9XPy53
>>842 ①の普通二輪がいらないんだよ、車と同じで二輪の教習で限定無しに
したほうがいいんじゃね。


947:774RR
12/01/15 15:10:54.72 qtdq07xr
>>944
無いんじゃない?日本でも大型二輪免許ができるまでは
二輪は排気量がいくらだろうと自二の一種類だけで
それに各種の条件が付いていただけだったし

ただ、イタリアには過去に中型の線引きがあったらしいよ
ドカの古い車に350ccってのが多いのはその時の中型の排気量が
350だったんだとさ

948:774RR
12/01/15 15:12:04.09 bo9XPy53
>>873 そんな大変なときに乗りたくないというのが普通じゃない


949:774RR
12/01/15 15:13:18.12 r2mhaOli
俺が警察側なら、4輪の中型免許ができたんだから、ついでに更に細分化
段階的に排気量別に4輪も変更
昔の軽免許復活し800ccまでは軽免許、更に1500ccまでは小型4輪免許、
2000ccまでを中型に変更、それ以上は大型乗用車免許をつくる
免許の細分化なんて警察はお手の物だろ
手間が係る分手数料もアップ

警察側でない方にとって見れば迷惑この上ないけどな 笑

これなら 2輪の免許にも文句はないだろ

950:774RR
12/01/15 15:14:36.97 CHh6peMr
リッターも外車も経験して結局は国産250が自分には合ってると分かる。
有りがちなケースじゃないかな。

951:774RR
12/01/15 15:15:20.60 5OXlHKie
金さえあれば買うんだよ!

952:774RR
12/01/15 15:26:53.88 lQnE4pDU
新しい管理団体いっぱい作って天下り先確保ウマー

953:774RR
12/01/15 16:24:02.78 ++Sy9aWN
趣味として考えるならば中型で物足りなくなったら大型に乗り換えるって単純に考えてるよ
人間なんて単純だから
そこにバイクに対する情熱と金銭面が加味される

954:774RR
12/01/15 16:32:30.07 4dey+q81
日本は「軽」廃止を…TPP参加で米自動車大手
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
読売新聞1月15日(日)13時46分

 【ワシントン=岡田章裕】米通商代表部(USTR)は13日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に
日本が参加することに対する意見公募を締め切った。

 米自動車大手3社(ビッグスリー)で組織する米自動車政策会議(AAPC)は、日本の自動車市場の閉鎖性を理由に
「現時点では反対」と表明し、参入障壁となっている軽自動車規格については、「廃止すべきだ」と主張した。

955:774RR
12/01/15 16:35:42.96 4dey+q81
大型バイクはこのまま消え去ってゆく運命なのでしょうか。
URLリンク(www.autoby.jp)

TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。

官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。

わたしは普通自動二輪免許でハーレーやKTM、BMWに乗りたいです。
乗れるようになったらすぐに購入します。


956:774RR
12/01/15 16:37:36.29 lQnE4pDU
理屈になってないよな。
軽市場に参入したけりゃ軽作れば良いだけの話
わざわざ軽を作ってられないメーカーが
参入出来てないのは日本のメーカーでも同じ。

アメリカ人ってバカなんじゃないか。

957:774RR
12/01/15 16:40:10.26 dR8///M+
>>944
欧州は2013年から細分化しようとしてるね
AM(~50cc)、A1(~125cc)、A2(~35kW)、A(無制限)とほぼ日本の形

958:774RR
12/01/15 16:40:21.43 P3NLt9n8
>>947
EUにあるだろ。年齢制限と出力制限もある。

959:774RR
12/01/15 16:41:26.22 CeFICKa8
そういや大型教習はアメリカの圧力で開始されたな。

960:774RR
12/01/15 16:44:42.11 4dey+q81
>>957 いまは自動上位移行だよね。

EU諸国の今のズタボロな状況を考えると、市場を冷やすような
二輪免許制度改悪は絶対行うべきではないし、日本の二輪車輸出も滞る可能性が高いです。
日本国内の雇用が失われる恐れがある。
日本政府も遺憾の意を表すべきです。

961:774RR
12/01/15 16:48:51.66 P3NLt9n8
>>960
年齢による出力制限のことか?

962:774RR
12/01/15 16:48:54.62 Jmbi8jrQ
なんだよ、免許乞食がスレタイを変えただけじゃね?


963:774RR
12/01/15 16:52:00.29 RFErZKeh
>>962
免許乞食スレには本人はおろかいちいち長いこと相手してる連中にまで
軽い苛立ちを覚えていたが最近あたりかまわず連投しまくるからなあの人・・・

964:774RR
12/01/15 17:04:01.54 4dey+q81
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
URLリンク(www.youtube.com)

大渋滞、そして路面状況の悪化にも強いオートバイ。
災害時において大活躍するこの二種を普通免許でも運転できるようにして欲しいのです。


965:774RR
12/01/15 17:06:03.93 mzezquaX
なんで?

966:774RR
12/01/15 17:06:27.30 Jmbi8jrQ
>>963
目立つ被害は勝間スレだろな
相変わらず40~60代を逆恨みしてる

家庭の事情で大型免許を取れない奴に語ってほしくないよね

967:774RR
12/01/15 17:16:47.24 45jkkvmi
免許乞食って便利な言葉だなあ

968:774RR
12/01/15 17:17:24.26 4dey+q81
どっちが乞食だかわかりゃしないよ。

969:774RR
12/01/15 17:31:48.60 ezXiz0OC
日本で大型バイクが売れなくて困ってるのってメーカーとバイク販売店だけだよな?

普通のバイク海苔で、困ってるヤツいる?

970:774RR
12/01/15 17:45:55.98 wESFm4mr
まあスレの趣旨とは外れるけど中型や原二のラインナップの強化の方が大事だと思う
入り口が大きければそれだけ大型に向かう人口も増えるだろ

971:774RR
12/01/15 17:47:28.65 RFErZKeh
>>970
原二の販売数は一応増量だっけ?

972:774RR
12/01/15 17:51:35.79 hSQaTtTE
いまの大型販売台数は市場規模に対して適正だろ
おまえら何言ってんの??
そんなこといいから自分のやるべき事をもっとマシにやれ

973:774RR
12/01/15 17:54:30.90 8JZp+VrR
大型バイクが「売れて売れて困っている」店に相談してみては?
URLリンク(www.needscenter.net)

974:774RR
12/01/15 17:55:06.53 QmAWkbmf
免許区分がどうとかいう話だが、今まで大型扱いだったのを普通扱いに変更したりしたら、
見かけ上は変更分だけ大型の売り上げが減ったって事にならんか?
台数トータルは10のままでも、今までは普:大が5:5とかだったのが6:4とかになるんだし。
スレ的には何の解決にもならない。

975:774RR
12/01/15 18:17:03.24 EYcoF/il
>>873
独身者の発想

子供や親抱えてたらバイクなんて発想は出てこない

976:774RR
12/01/15 18:18:08.91 NfrUkjER
免許制度変わっても売れるとは思えんがな

977:774RR
12/01/15 18:20:10.53 4dey+q81
違う違う、500~700ccの本当の意味でのミドルクラスが流通するようになるから
リッタークラスの重いのに辟易してた大型ユーザーも
理不尽な規制を受けてた普通ユーザーも新規に購入するようになる。


978:774RR
12/01/15 18:23:06.79 DY0tn9Mf
> リッタークラスの重いのに辟易してた大型ユーザーも

そんな大型バイクライダーはとっとと現行600クラスに乗り換えてるじゃろ。

979:774RR
12/01/15 18:32:50.77 gH0yqnPB
>>975
ほっといてやれよ

980:774RR
12/01/15 18:47:32.10 dZxTYxMs
一時の流行だったな多くは降りちゃったし残ってる奴らは源二スクかビクスクに乗り換えてる

981:774RR
12/01/15 19:11:37.99 twvdbEz5
大工っぽいスクーターなのか?

982:774RR
12/01/15 19:13:23.42 QRraIiNg
真田幸村っぽいスクーターじゃね?

983:774RR
12/01/15 19:22:35.41 G1KZ53nN
自分は限定解除を受ける前に当時非公認の大型練習所に通ってたけれど
そこで同時期に限定解除した人の中には大型買って見たけれど
やっぱり重いといって数ヶ月で400に買いなおした人もいたなあ

984:774RR
12/01/15 19:26:21.90 dZxTYxMs
あぁ・・・やっちゃってた
車にも老眼鏡装備せねばならぬか;;

985:774RR
12/01/15 20:22:39.77 kUTxjACP
とにかく早くやりましょう。いつまで待たせるの?

986:774RR
12/01/15 21:04:52.08 Jmbi8jrQ
>>985
スレ汚しは辞めろ!

専用スレを立てろや、乞食野郎w

987:774RR
12/01/15 21:05:45.22 cyZt4QCR
スレリンク(trafficpolicy板)
次スレが用意されていたとは…。


もう二度とバイク板に帰ってくるなよ!

988:774RR
12/01/15 21:18:12.47 uSKdW3FU
バイク板でやらないと意味がない。
40歳代~60歳代の意識が最大の問題点であり、ガンなのだから。

989:774RR
12/01/15 21:21:37.99 vHV7LKe7
てことはこのコジキは30代か…
いい年してバカ過ぎるwww

990:774RR
12/01/15 21:45:16.37 G1KZ53nN
× バイク板でやらないと意味がない。
〇 バイク板でやっても意味がない。

どちらにしろ専用オナニースレに引き篭もっていてくれ
自動移行は絶対ありえないから

991:774RR
12/01/15 22:01:40.84 OASuUdJz
次スレ
大型バイクが全然売れてないんですよ。
スレリンク(bike板)l50


992:774RR
12/01/15 22:57:46.56 Q80M7CA6
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。

官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。

993:774RR
12/01/15 22:58:13.98 G1KZ53nN
>>947
モトグッチにも80年代までV35イモラというのがあったけど
80年代に入るまではGPにも350ccクラスというのがあって歴史ある排気量なんだ
ヤマハがRZを350で出したのも初めは400で考えていたけれど
ヨーロッパ市場でGPのイメージがある350で出してくれと要望されたからだとか

994:774RR
12/01/16 00:10:24.37 lr5no2rL
NS400を排気量そのままでヨーロッパで売ってたホンダはKYだったということか

995:774RR
12/01/16 00:16:58.07 sjbsfuBl
 ①普通自動二輪600クラス(~699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
 ②普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
 ③二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
 ④高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
 ⑤二輪禁止道路の開放

早くみんなで実施しよう

日本の未来のために



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch