大型バイクが全然売れてないんです。at BIKE
大型バイクが全然売れてないんです。 - 暇つぶし2ch333:774RR
12/01/05 19:32:45.20 TfKigMI6
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
URLリンク(www.youtube.com)

大渋滞、そして路面状況の悪化にも強いオートバイ。
災害時において大活躍するこの二種を普通免許でも運転できるようにして欲しいのです。

大きなうねりも小さな一歩から。
今回の震災においても、オートバイにて人員と物資の搬送は有効であることは証明されつつあります。
燃費の良い二種までを普通免許で運転できるようにしておけば、災害時の備えにもなります。
プリウスを一台買うよりもよっぽどエコです。バイクはリッター40km走ります。税金も安いし、保険も安価。
45万キロ走らないと元が取れないハイブリッドより、免許制度改善で2種の市場を!!



334:774RR
12/01/05 19:33:36.24 jlk8I2M0
バイク業界が軽二輪(250cc未満)以下を充実させなかったツケが回ってきてるだけだろ
若者の入口になるべき125・250ccに魅力が乏しく、更にイキナリ大型じゃ敷居が高すぎる

中華バイクのOEMでいいから、小型バイクも正式ラインナップにいれなきゃムリだよ、実際

335:774RR
12/01/05 19:36:10.12 fQQlqLYj
フジモンの
「顔デカイからや!」
を思い出した。
何を言われても「顔デカイからや!」

いや、なんとなく。

336:774RR
12/01/05 19:52:59.93 XEw1KUD4
手始めにテレビコマーシャル打ってみたら?

337:774RR
12/01/05 20:04:08.98 jlk8I2M0
>>336
もう、ず~っと自主規制中じゃなかった? 3ナイの時代から
所詮二輪なんて不良の乗り物扱いだよね、良い子は乗っちゃ駄目

338:774RR
12/01/05 20:05:01.89 TfKigMI6
税収が落ちて社会保障が破たんするよ。
早くやろう。


339:774RR
12/01/05 20:06:27.71 UM/DwcC0
>>312
>プリウスを一台買うよりもよっぽどエゴです

「エゴ」って・・・わざと書いてるの?

340:774RR
12/01/05 21:58:29.41 BQC97yUh
高いからだろ。

341:774RR
12/01/05 22:23:34.32 gJNvaUvM
民主党二輪車ユーザーを支援する議員連盟

自由民主党オートバイ議員連盟
にぜひ実現していただきたいです。


平成の薩長同盟を果たし、日本を改革するのがわたしの夢なのです。

両方にバイクの政策を考える議員連盟ができたんだよ。
いまだかつて日本の有史以来こんなことはなかったんだよ。

しかも国交省の社会資本審議委員で、バイクの日のパネリストにもなる人が
二輪に興味を持ってくれているんだぞ。こんなチャンスを生かさなくてどうするんですか。

内需拡大策、日本を元気にする策を真剣に考えているのです。

早く普通自動二輪免許で699cc化と現普通自動二輪免許所持者がそのまま
乗れるようにして欲しい。
少しでも多くの方の雇用をまもり日本の産業を守るため、そして災害から一人でも多くの国民を守るために、
日本のために絶対実現してください。


342:774RR
12/01/05 22:31:00.72 D1u6laFH
免許制度改正は必要ないだろ。大排気量のバイクが乗りたい場合でも教習所で免許は取れるしね。
それより教習が700cc程度でやることになったら体力の無い女性に対して自動二輪に乗るハードルが高くなりすぎる。

343:774RR
12/01/05 22:31:30.24 xIBckFGQ
そもそも昔が売れすぎだったんじゃね?

原付きや250ccならまだしも、不況時に実用的意味のない大型バイクの売上なんてこんなもんだべ。
クルマすら売れない時代にむしろ頑張ってる方だと思うが。

344:774RR
12/01/05 22:42:43.81 gJNvaUvM
いや、絶対免許制度の改正が必要。これを実施しないことには二輪は救えない。
教習は今迄通り350cc以上のバイクでやればいい。

345:774RR
12/01/05 22:49:02.18 vC/n3ALs
免許乞食の相手はしないように

346:774RR
12/01/05 22:50:03.34 gJNvaUvM
被災オートバイの自動車重量税の還付と免税 実現へ

2011年10月4日(火) 22時00分
URLリンク(response.jp)

被災オートバイの自動車重量税について、廃車時の特例還付と買換え車両の免税措置が、ようやく実現することになった。
4日の政府税制調査会(会長=安住淳財務相)で明らかになった。

震災で使えなくなったり、行方不明になった車両を抹消登録した場合や、被災地で3月11日以降にオートバイを買い換えた場合に、
廃車当時に残っていた月数に応じて還付する。
また買い換えた新しい車両の重量税と同額を免除する。

オートバイは排気量126cc以上の車両に自動車重量税が課税されている。四輪車も同様だが、
その被災車両の特例措置は5月に成立した今年度一次補正に盛り込まれ、3月11日にさかのぼって適用されている。

オートバイは重量税還付制度が整っていなかったために、四輪車のような特例還付についても先送りとなっていた。

財務省主税局は「還付は自動車リサイクル法に基づいて適正に解体されたものに限られる。
オートバイはリサイクル法の対象外であるため還付はできない」と、当初説明していたが、
自動車リサイクル法の対象でないだけで、オートバイにもリサイクル制度はある。

ユーザーや業界団体からの、同じ被災者で同じ税金を納付しているのに、オートバイだけが特例措置がないのはおかしい、
という強い指摘を受け、ようやく三次補正に盛り込まれることになった。

税制改正が成立すれば、オートバイも3月11日にさかのぼって特例が受けられるが、
被災の混乱からかなり時間が経過しているため、ユーザーが被災を証明する必要書類が揃えられるかどうかが問題だ。

同局担当者は「登録抹消手続きが必要だが、四輪車でもリサイクル還付と同じ書類を要求しているわけではない。
ナンバープレートがない場合や罹災証明だけで対応している場合もある。
国土交通省など関係省庁と相談して、できるだけ簡便でわかりやすい手続きにしていきたい」と、
制度実現に向けた調整に入っている。

347:774RR
12/01/05 22:51:42.12 gJNvaUvM
本当に二輪差別はいい加減にしてほしいです。
これは部落差別と全く同じ構造。

私はこんな世の中を変えたい。


348:774RR
12/01/06 00:06:31.28 xdqgXwey
最近覚えた言葉を使わせてもらうぜ

>>347
これは立派なスラックティビスト

349:774RR
12/01/06 04:55:52.76 TNzDGdgz
>>348
全くだ。
コピペで嫌われるネトウヨと同じ。
百害あって一利なし。
せめてwebページでも作って、発信してろよと思う。
あぁ作っても コピペ宣伝すんなよ。

350:774RR
12/01/06 08:34:39.24 zwzs3Es9
世の中はすでに動き始めています。
 二輪戦略 URLリンク(www.ajac.gr.jp)
 超党派での議論 URLリンク(www.mr-bike.jp)
                  ,.、ゝ ~-≦仁
                 、f巛彡vy     ヾ
                 /^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
                〃       イ巛彡 >
               / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
              .|!_ニ_ ".━-   》巛彡  <  
               |         ∫从Y 彡
               ',  、_,,_      ∬_ノ  〆
                 ',  _ _      ミ三从
                 ' ご”''   ィ彡 |≪
                ヽ    ,;彡'   |三ヽ
                ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
              _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
            イ三三/!|     /三三三三三三≧、
          /三三三| |`   イ/三三三三三三三三≧、
         /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
         /三/∧三三ソ /  /三三三三三三三三三三三ト,
        ノ 三V/ 三三|/   /〃三三三三/⌒|三三三三三|

 ①普通自動二輪600クラス(~699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
 ②普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
 ③二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
 ④高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
 ⑤二輪禁止道路の開放

早くみんなで実施しよう

日本の未来のために


351:774RR
12/01/06 10:53:50.49 fq7Y+Lp3
これを見ればほぼ95パーセントの方が賛成してくれているのに。

地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
URLリンク(www.youtube.com)

政府政党行政官僚は民意をしっかり反映してほしいです。


352:774RR
12/01/06 10:56:35.72 fq7Y+Lp3

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 管理職を除く一般行政職(平均年齢35・8歳)の平均支給額は約61万7100円で、
 前年同期に比べ約2万4200円(約4・1%)増えた。国家公務員給与の平均0・23%
 引き下げを求めた人事院勧告(人勧)が実施されていないことなどで、より多い額の
 支給となった。

URLリンク(news.nifty.com)

 政府は16日、東日本大震災からの復興を目的に1日からスタートした東北地方の高速道路無料化について、
東京電力福島第1原発事故や震災で遠隔地に避難している人を除き、
来年3月末で打ち切る方針を固めた。
政府は、3月末までの必要経費250億円を2011年度第3次補正予算で手当てした。
当初は6月ごろまで一般利用者を含めた無料化を続ける方針だった。




公務員の給与削減をせずに増額し、こちらをあと3ヶ月でやめてしまうとはどういうことでしょうか?

増税以前にやるべきことはたくさんある。

いまこの種もみを君が食べてしまえばそれまでだが、
この種もみを大地に蒔いて育てればたくさんの収穫になり、多くの国民が幸せになれるのだから。


353:774RR
12/01/06 12:30:48.44 8EvIYYR3
なんら生産的な活動をしていない公務員の給料なんて
霞ヶ関から村役場の役人まで一律で年350万でいいだろ

それでもやりたいと言う志がある者だけ公務員として働いてもらい、
もっとカネが欲しい者は民間企業で働きに応じた報酬をもらえばいい

354:774RR
12/01/06 13:08:43.86 Iy3oHDHN
>>353の提案どおりの国を作ったら、近いうちに失敗国家の仲間入りに
なるぞ

355:774RR
12/01/06 16:04:36.41 oemTD1nK
>>353-354
公務員なんて誰もやりたがらなくなって、採用倍率1を割って美奈代
敵対国が工作員送り込むにはもってこいジャン、お役所に

給料350万+敵対国からのギャラ500万円、〆て850万円
これなら今よりいいしな

356:774RR
12/01/06 17:32:19.34 jm+tUlk6
カブ110でマンキツだわ

357:774RR
12/01/06 19:45:35.56 wyad7uw+
二輪関係者も対象へ「実状調査する」…自動車関係功労者大臣表彰 2011年11月4日(金) 17時50分
URLリンク(response.jp)

バス、タクシーなどプロドライバーや整備業者など自動車関係従事者の功労者表彰が10月28日、国土交通省で行われた。
大臣表彰で二輪車関係者が対象となった例は、過去一人もない。

この表彰は、地方運輸局長からの表彰を受けた人を対象とする。
整備団体、運輸団体からの推薦をもとに、55歳以上で長年自動車関係事業に従事した人が選ばれる。
自動車関係功労者大臣表彰は1960年から始まり、毎年200人ほどが対象となってきた。

2011年は、バス関係の代表取締役1人と運転者19人、タクシー関係の代表取締役14人と個人タクシーを含む運転者31人、
貨物運送関係の業界団体役員と代表取締役45人とその運転者17人、通運会社代表取締役2人、
自動車整備業代表者と整備者57人、自動車販売会社の代表取締役9人、
そのほかレンタカー会社や車両陸送会社など関連団体で4人が表彰された。
表彰者のうち最年少は55歳、最高齢は81歳だった。

二輪車の国内販売店は1万店以上。
各運輸局などに届出された乗用・商用車を含めた車両登録台数は全国約7000万台、そのうち二輪車は1300万台の登録がある。

表彰は関係団体を通じて同省に推薦される仕組み。
推薦団体は四輪車の整備事業者団体とタクシーとトラックの運輸事業者団体だけで、
二輪車の関係する団体を人事課は把握していない。
同省官房人事課は「推薦がなかった」と話す。

「どういう経緯で四輪車だけの表彰となっていたのか、二輪車関係者の表彰をするためにはどういうルートがあるのか。
実状を調査する」(同人事課)とした。


358:774RR
12/01/06 19:47:17.25 vNHSDiKg
>>353
その通りだと思うな。
このご時世350万でもなりたい奴は山ほど居る。あんな楽な仕事ないよ、しかも福利厚生は手厚いしね。

359:774RR
12/01/06 19:51:24.32 oemTD1nK
>>358
いまどきラクなしごとしてんのは、特権童話階級の自治労さまだけだぜ
民間の労務査定とか入れて、きっちり管理してんだぜ、どこも

360:774RR
12/01/06 23:18:32.78 kqzl3Sqn
もし、免許制度が変わっても、
「普通自動二輪 ただし400cc未満に限る」
になって、限定解除が必要になるだろwww

361:774RR
12/01/06 23:34:43.08 vSYYnS55
大型売れないとか問題の本質が間違ってるだろw
猿でも買える免許になったおかげでミドルクラスが衰退、結果的に大型も減り始めただけ。
買い免で即大型買うアフォが長続きする訳無いのに調子に乗ったメーカーが悪い。
ここ数年で評価に値するのはWR位、グラディウスとかもいいけど言ったらSVの焼き直しだしな…


362:774RR
12/01/06 23:52:33.28 MpZEKBbS
>>360
越後製菓!!

じゃなくて正解

363:774RR
12/01/07 00:03:34.87 MSGTPkKi
昔のツケを今払わされてるだけよ 二輪に限ったことじゃないけどさ
AT限定とかやる余裕があるなら他に改善することあったろ 
後の祭り過ぎてドン詰まり

364:774RR
12/01/07 00:15:58.09 +SmDlF7b
スポーツカーが売れません。売れるのは箱型の車ばかり。
同じことですよ。免許制度がどうのとか言ってる考えそのものが古いわ。

365:774RR
12/01/07 00:51:42.39 MS1nY66j
>>364
勿論時代もある、ただ今のミドルクラスじゃ本当にバイクに興味持つ層には訴求性が無いって事。
ビクスクやなんちゃってトラッカーとか最初から言い訳してるようなもん、最新のバイクが最高のバイクじゃなきゃステップアップしてリッターまで辿り着かないよ。
買い免でいきなり大型とか論外w

366:774RR
12/01/07 01:52:54.31 jQW6/tF1
リッタークラスに憧れて大型免許を取るも、
250kg以上あったりする重さが頻繁に乗る場合にネックになることや、
エンジンからの熱がキツいことに気付く人間が増えて売り上げが減ってきてるってのもあるんだろうな、
と「大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさい」というスレを見て思った

ここで重さ的に400とあんまり変わらない600~800クラスに力を入れれば
次のブームを作れるんじゃないかと思ったり…
現にホンダが普段使い重視で値段も安くて燃費のいいNC700系作ったりしてるし、
カワサキのW800もそこそこ売れてるし、
ヤマハの逆車XJ6系も重い大型は嫌って層の間でじわじわ売れてる
1000㏄なんて排気量いらんかったんや!……と、大型免許取ったらMT-01に乗りたい俺が言ってみる

367:774RR
12/01/07 02:09:48.64 fdFshq9j
250で十分だ

368:774RR
12/01/07 02:10:35.33 G2ImnJT3
>>366
そのまんまだけど大型免許持ってるけど今は普通に250乗ってるよ、大きいの乗って思うのはやっぱミドルクラスって大事だなって事。
ガンバってMT-01乗れるといいな、乗り続ければまたこっちに帰ってくる時が来るさ。

369:774RR
12/01/07 04:05:54.05 T1gkLT/g
>>367
そうは思うけどたまには250km/hくらいは出してみたいじゃん
250ccじゃあ出ないから
やっぱ大型乗ってたいわさ

370:774RR
12/01/07 04:09:19.67 mc66qZao
400売っちゃったけど、今250か大型か迷ってるわ
街乗り7 ツーリング3 ぐらい。
グラディウスあたりがいいかなぁと大型の方に考えてるけどね

371:774RR
12/01/07 08:55:15.14 sWF6lUOl
>>369
サーキットでだよね?高速道路じゃださないよね?

372:774RR
12/01/07 10:37:57.70 +gvhZBRO
いや、高速道路だろ。
巡航は無理でも、事故らない捕まらないスキルがあれば大丈夫。
まあ、バイクにもよる。

373:774RR
12/01/07 10:39:02.21 7xMdLu3Q
普通自動二輪免許で400ccまで乗れちゃうから大型取るのをしぶるんだよ
むしろ250ccまでを普通自動二輪で乗れるようにしたらいい

そうすれば選択車種がかなり制限されるからホントに大きい車種に乗りたい奴は
600ccまでにしろなんてアホみたいな事
言わずに黙って大型取るだろ

そうすりゃ400cc辺りはコスパが悪いから売れなくなるだろうが600cc以上クラスが
売れるんじゃないかい?



374:774RR
12/01/07 10:59:18.47 9lK9AgXE
>>372
迷惑だから、今すぐ死んでくれ

375:774RR
12/01/07 11:04:06.32 +gvhZBRO
出たな安全厨w

376:774RR
12/01/07 11:06:37.26 ai97Q8Pj
>>366
他人を見て羨ましいと思う、欲のある人がいないとブームって起こらないと思うんだよな
自分以外の事なんて興味ないと殻に閉じ篭る人々を相手にそれを期待しても望み薄な気がする

377:774RR
12/01/07 11:13:07.72 nHo3lVP4
金はあるんだが、国産に魅力のあるモデルがない。
市場調査の結果にしたがって企画されるので作り手の主張がなく
世間に媚びた感じで、かつ安っぽくて乗るのが恥ずかしい。

このまま景気低迷が続けば、大型は一部の金持ちが所有するものだと
位置づけられて、こんなくだらないスレもたたなくなるでしょ。

中流は軽二輪、底辺は原付ね。
コスパとか燃費とか維持費とか、購入時には、どうせそんなことに
引っかかるんだからそれでいいじゃん。
たかが2年に1回、数万円かかる車検代が厳しいとか、笑っちゃうよ。



378:774RR
12/01/07 11:33:26.09 EpEupzKY
なんだか「経済評論家の勝間」スレぽくなってきた。

379:774RR
12/01/07 11:37:16.55 hgj7Sghb
勝間って無知なくせに原発マンセーで稼いでたオバサンだよね。
あの人ってバイクも自転車もホントは乗らないでしょ。

380:774RR
12/01/07 11:43:52.26 ORGFuto1
そもそも中古車市場も堅いし
皆大事に乗るようになって、メンテもしっかりするから
痛まない だから新車買わない
おまけに新車で魅力的なのが少ないから、中古で十分
そんな状況で新車販売台数が増えるわけ無いじゃん

現実見てみなよ、実際走ってるバイク大型がほとんどだし
古いのから新しいのまでBMWやドカの増えたこと
ハーレーは論外としても、いいバイクを大事に乗るひとが
確実に増えてる証拠じゃないの

381:774RR
12/01/07 11:52:16.93 v/qk7vF9
オイラリッター乗ってて前々から思ってたんだけど
大型って言うと750cc以上で
免許の種類考えなきゃ600ccって
なんとなく250ccとか400ccのお兄さん的なイメージなんだよね
実はみんなもそう思ってるよね^^

382:774RR
12/01/07 11:58:39.85 nHo3lVP4
満足できず愛着の湧かないチープなバイクを
とっかえひっかえ買い換えるヤツらって、
バイクがすきというより、日常のウサ晴らしのために自己の
購買欲を満たしているように見えるんだよね。

買い換える度に、諸経費や手数料とかも払って
結局高額の買い物をするんだったら
最初っから良いモノ買えばいいのに。

大型とか軽二輪とか、本来は法/税制のために設定された区分なのに
それにステータスとかをかぶせて考えて卑屈になる
低所得がウゼえんだよな。

欲しいと思ったものを買うだけの財力をつけろっつうの。

383:774RR
12/01/07 12:01:12.08 rTJq3uAd
400は中型で600は大型 これはいい
しかし
600も1400も同じ大型なのはおかしい
そろそろ大型の上位免許の
超大型を作る時が来た

384:774RR
12/01/07 12:16:31.90 dV0iHLz7
小型で250まで中型で750まで大型が7750cc以上でいいだろ

385:774RR
12/01/07 12:27:12.30 NkNaGq/O
>>383
1000cc以上は特定大型自動二輪車で、3年以上の大型自動二輪経験要とか?
新たな関税障壁だってアメリカに怒られるぞ、どんだけ細分化すりゃ気が済むのか。

386:774RR
12/01/07 12:30:10.01 ai97Q8Pj
>>384
しかし役人や警察の目線で考えると大型は400超750未満まで
それ以上は試験場での試験のみの特大二輪免許とかってなるんだろうな
大型の教習所取得もイヤで仕方なかったけど渋々って感じだったし
出来れば新たな制限を付けたいと思ってることだろう

387:774RR
12/01/07 12:31:28.06 /p3xEZ86
>>382
同意過ぎるw

388:774RR
12/01/07 12:39:43.84 q4lalEtV
現行車で欲しいバイクがない


389:774RR
12/01/07 13:03:53.68 xnOMPX75
>>384

大型すぎてワロタ

390:774RR
12/01/07 13:10:00.04 e42S4LwG
>>382
財力や信用がないのに、趣味でバイクに乗ろうということ自体が、すでに

おこがましいよなwww


391:774RR
12/01/07 13:12:18.98 /p3xEZ86
今バイクを乗り回して遊んでる奴は金持ちが多いだろうな
てかびんぼうだとサブカルチャーに回せる時間がない

392:774RR
12/01/07 13:13:39.94 4qSdoiTd
免許制度変えても販売台数の増加なんて微々たるものだと思う
そもそも価値観が変わってしまったんだし

393:774RR
12/01/07 14:31:40.91 bnRm0vLb
江戸時代のお伊勢参りブームだって60年周期だったって話だし、
バイクも2040年くらいまで待てばまたブームになるんじゃねぇの?

394:774RR
12/01/07 15:45:43.18 dV0iHLz7
人生に一度は行きたいお伊勢参り
無職になったらカブでいってくるかな

395:774RR
12/01/07 15:47:16.58 DFy9Xa1V
ブームが過ぎれば衰退するのは当然
再びブームを呼んでどうすんだ?

ブームが来て一般人がなだれ込んできたら
それはそれでニワカウゼェとか言い出すに決まってる
俺は好きな奴等だけで楽しんでるマイナーな趣味でいいわ

396:774RR
12/01/07 15:55:25.79 Tli0AStR
>>393
多分その頃には電動バイクが完成されて、バイク版プリウスみたいなのが
出来てブームになるとかならあるかも。
しかも珍走連中には人気でないからオシャレアイテムになるかも。

397:774RR
12/01/07 16:59:21.12 EUqNaHEH
オフ車がホイールインモーターで二駆になってそうだな

398:774RR
12/01/07 17:02:21.41 T9Pnv0gj
>>397
ややこしい権利が絡んでいるので、実用化されるのはそれらが無効化されるずっと後だと思う。

399:774RR
12/01/07 17:47:21.34 JYD1Ilwg
原油超高騰により、一般のエンジン付き二輪四輪は事実上滅亡

一般人にとってはアシスト付き自転車が個人交通手段になるが、
ラッシュ時の死亡事故を契機に、自転車にも免許や強制保険が義務付けられる

アシストモーターのW数により、免許が細分化され
走り屋はフルパワーの逆車に乗ることがステータスになっている、と予想

400:774RR
12/01/07 18:09:04.94 EpEupzKY
現状を考えると
FI化されて規制をクリアした2010年以降に生産された400ccモデルを
軽二輪として登録可能とする。もちろん車検は無し。

401:774RR
12/01/07 18:30:20.13 zOeThWYa
>>399
走り屋はアシスト無しでフルパワー逆車をカモることがステータスになっている、と予想

402:774RR
12/01/07 19:47:54.50 CMK/Pnw/
国産の大型自動二輪が売れない?
ハーレー爺は良く見るが

403:774RR
12/01/07 20:08:08.31 sPjzVVwC
>>4
んな考えの奴が多いから新車が売れない
車なんか旧車に乗ってる奴なんかほとんどいないぜ
古いバイク格好いい→新車は格好悪いという風潮があるからな

404:774RR
12/01/07 20:18:01.74 DFy9Xa1V
古いバイク格好いい→新車が売れない

整備が出来ないのはバイク乗りじゃない→バイク屋儲からない



これじゃ業界廃れるよな

405:774RR
12/01/07 20:19:14.66 JYD1Ilwg
>>401
俺の逆車フルアシ(スト)エネループ改を、そいつ(無アシ中華デローサ)でカモるだと?
格の違いを思い知らせてやるよ

406:774RR
12/01/07 20:51:03.00 zOeThWYa
>>405
もちろんカモってやるさ。俺の太もも周りは60cm以上だぞ?

↑こういうのがチャリの走り屋じゃねーの?知らんけどw
ハマってる奴ほど己の脚力で勝負したがる。アスリートは金で買える機械のパワーなんか興味ない。

407:774RR
12/01/07 21:16:31.90 LnUrJA/3
大型なんてジジイが凄いだろ俺様は!
くらいのショボいご満悦に浸れるような
区分は辞めて

車の免許で全車種乗れるようにすれば
やや売れるだろう。

何人か死人は増えるだろうけど。



408:774RR
12/01/07 21:32:34.15 raV3664o
>>407
渋滞が増えるから嫌

409:774RR
12/01/07 21:39:31.02 EpEupzKY
>>407
それをやるとGL爺やハーレー爺や勝間婆を増加させるだけ。

410:774RR
12/01/07 21:41:45.52 EpEupzKY
連投すまぬ
まあ売れることは売れるが事故が増えて規制強化になるだけ。

411:774RR
12/01/07 21:59:34.75 raV3664o
>>408 は事故渋滞って意味ね


412:774RR
12/01/07 22:00:06.32 njtkjfz2

デュードは今日も客が来ないね。
冷凍ソーセージ食ってハラ壊した客が怒って2chに書き込み入れたからかな?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
.     .<`∀´>    /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   | 内田: : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i コルヴェット: ::::|___

     URLリンク(asku.bnfes.jp)




413:774RR
12/01/07 22:09:36.22 JYD1Ilwg
>>406
「ふん…?(バッテリー…!)…っき、急用を思いついたので!残念だがひとまず失礼する」

多分あってるよw流石にこっちはアスリートというには余りにも邪道すぎるが。
バイクでも電動でもいいけど、熟成より荒削りだとしてもわくわくできる技術革新が欲しいな

414:774RR
12/01/07 23:02:17.13 +SmDlF7b
>>365
japan最新テクノロジー満載のリッターバイクが、各メーカーで選び放題!
それがバカ売れして開発費が潤って、さらに開発が進んだ上に低価格化!
なんてことならスゲーんだけどな。
4輪の国産スポーツクーペは、500万のZと700万超のGTR。
あらら

415:774RR
12/01/07 23:06:04.41 /GUD8lhA
2年前一念発起して念願の大型免許とって
いきなり大型は不安だから初バイクは400ccにしてみたものの
重いし発熱は酷いしすぐ錆びるしチェーンはすぐ伸びるしオイル交換やメンテをマメにしないとすぐ調子が悪くなる
おまけに車検や税金で出て行く金は大きいし
都内在住だから信号は多くてストップ&ゴーが多く楽しく走れない
他県にでると駐車違反で切符を切られ
サービスエリアで休憩してると大型から400ccとバカにされて
でだんだん乗らなくなって車の方が圧倒的に便利だと感じまったく乗らなくなったわな
耐久性や燃費も悪かったからなぁ・・・
免許取るときはバイクはスゲー好きだったのに今じゃ面倒でバカな乗り物だと思うわ
もっと車みたく気楽に楽しく出来ると思ったんだが

416:774RR
12/01/08 00:09:32.24 p7dy7kab
原発新設できず、火力はエコエコうるさい、風力や太陽光は役たたずの高コストの
現状を見ると、ガソリン車全滅は数十年先と思えてきた。過剰規制国家で下手に馬
力ダウンしたのを買うより優良中古で十分だしな。おっさんライダーとしてはある
意味達観している。

417:774RR
12/01/08 00:23:32.40 U9/1CVHp
>>416
お前みたいなんがいるから駄目なんだよ。

まあ自分さえ良けりゃあ。
後先の事は考えない。
既存の価値観でなあなあに。

そーいうの諦めって言うんだぜ?

418:774RR
12/01/08 00:31:40.09 PMXK715B
今ほとんどの高校じゃあバイクの免許は禁止されてるし、きっかけもない。
何かのきっかけがあって乗りはじめるとしたら大学生になってから。でも最初はやっぱり中免。
そろそろ大型取ろうかな~と思うころには卒業やら就活で忙しい。
社会人になったら今度は取りに行く暇がない。結婚すれば尚更。

やっぱり段階踏んで大型に乗り換えようって思うのが基本だから
原付でも何でもバイクに乗り始めてから大型にシフトするまである程度スパンがある。
だから高校の頃に乗っけちゃうと大学在籍中に大型に乗る確率は上がる!…はず。
高校生ほどバイクの費用対効果が大きい時期ってないと思うんだわ。
車は免許取れないし買う金もねぇし。バイクがあればどんだけ行動範囲広がることか。


419:774RR
12/01/08 00:39:16.37 mcFsno8L
今大型バイクを買うのはオヤジ連中で、教習所はオヤジだらけでバイク業界を支えているのはオヤジ共!

つまりバイクはオヤジの乗り物ということだw

420:774RR
12/01/08 00:46:57.89 Qq6mgapt
そんなバイクおやじが来ましたよ!
そんで、大型取っても、足が届きませんよーだ。



421:774RR
12/01/08 00:52:27.54 0SpjB7AQ
>>420

>足が届きませんよーだ。
それはチョッと残念ですね?

手が届かないって言うのも悲しいけどねぇ~ (~_~;)

422:774RR
12/01/08 08:18:32.34 XKAMeWeT
ハーレーのバカどもが妙なイメージ戦略なんかやるから大型が嫌われるんだよ、
だいたいあんなろくでもないクソバイク無理に売りつけようとするから、みんながバイクから離れていくんだろ、

423:774RR
12/01/08 09:56:33.86 MHHJA4VK
>>415
その400ccもバカに乗られて本当に可愛そうだ

424:774RR
12/01/08 10:06:49.21 AAEpH2vp
>>415
俺も一度250で高速乗ったら体に当たる風が酷くて、大型乗ってもエンジン的には楽でも、風がきついんだろうな思ったら買う気失せた。
それで大型買わないで車買った。所有バイクは250と盆栽125だけ。

425:774RR
12/01/08 10:07:58.69 6wBOoPMe
たぶんバイクに嫌われたのだろう

426:774RR
12/01/08 10:27:31.09 bV0GbHSw
大学入ってすぐ大自二取って
大学3年の今はリッターSS乗ってる

親がバイク乗りだから興味持ったし援助もしてもらえてるけど
友達でバイク乗ろうとしてるのは一人もいないね

427:774RR
12/01/08 11:24:30.73 7hZDrFSi
バイクを移動手段としてしか見てない人には
大型である必要性が無いんだろうな
言うならば満員の通勤電車に乗ってる人に
なぜグリーン車に乗らないのかと聞くようなものだ

428:774RR
12/01/08 11:26:32.59 3gWVS42k
実際 125ccあれば街乗りは充分だし 250ccあれば高速道路にとりあえずは乗れる
大型である必要性はない

429:774RR
12/01/08 11:32:26.82 rxaZDjrr
実際手取りでナマポぐらいあれば充分(最低限の権利らしいw)だし、
住む場所があればとりあえず生きていける。
それ以上を望む必然性はない

という話なんだよな。虚しいことで。

430:774RR
12/01/08 11:34:44.30 Nj92PDDQ
車は軽(あるいは不要)、筆記具はノベルティのボールペン、背広は青山、昼飯は牛丼かマック。
確かにいそうだな。

俺は400でも1000でも維持費は一緒なので1000を選んだ貧乏人です。趣味の125もあるけどごくたまにしか乗らない。

431:774RR
12/01/08 12:09:12.95 3vdG7bJE
たまたま教習所のセールがあったので大型二輪免許は買ってあるけど
軽い方が好きなので、大排気量にはあまり興味がない

ここの人は、仮に2000ccクラスが生まれて、新たな上位免許区分が出来たら
2000ccに乗らないライダーは上を目指さないナマポレベルという認識?

432:774RR
12/01/08 12:13:42.49 rXG08RE7
大型免許を買えるようになったからこそ、バイクの楽しさは排気量じゃないと
身にしみて分かった人が多いんじゃないのかな?
しかも免許に優しい運転をすると大型はストレスたまる場面が多すぎる。
なので中型、主に250ccあたりに戻るんだよ。
あるいはバイク降りちゃう人もいるね。オッサンも何かと忙しいから。

433:774RR
12/01/08 12:14:10.98 cVWFosF1
小排気量が賢いわけでもない。
大排気量が凄いわけでもない。
要不要とかそういう不毛な話は意味がないだけ。

434:774RR
12/01/08 13:04:12.26 0DFOBXEk
分厚い中間層を生み出し、国内の内需を喚起するには
普通自動二輪を600クラス(~699)化し現普通自動二輪免許所持者も乗れるようにすべき。



435:774RR
12/01/08 13:07:39.16 VilvW9zp
>>434
こんな所まででしゃばってないで巣に帰れ

436:774RR
12/01/08 13:17:24.11 qoxUienX
1400もいらん
400.600で足りると気付いたんだよ

437:774RR
12/01/08 14:48:15.53 YEQYJamO
やっぱり200psあった方が良いね。
100キロまで2秒台とかF1並みだもんな。
加速で危険から離れられるしさ。
もう250、400なんて無くしちまえば。

438:774RR
12/01/08 14:50:56.66 AcTKFeWa
カブ110で充分でした
余裕で60キロ出ました

439:774RR
12/01/08 15:11:29.95 arq44Rdl
タウンメイト80なら90km/h出るから勝ちだな。

440:774RR
12/01/08 16:51:45.68 cWuMM15F
すいません。
こんな中ハーレーの1200ccを今日
契約して来ました。

貯金全部はたいて買った20代ですけど
周りから乗るには若すぎないか?
と言われ事と必須です不安です。

やっぱりリッターSSにしておけば
よかったかなぁ・・・

441:774RR
12/01/08 17:01:33.72 U9Zspdqq
>>440
はれ板にいきなはれ

442:774RR
12/01/08 17:11:43.27 Nj92PDDQ
>>440
はあ、お前馬鹿じゃね?
なけなしの貯金全部はたいて、ようやくスポかよ。
そんな貧乏人こっちによってくんじゃねぇよ。
スポはハーレーじゃねぇよ。お子様向けバイクだよ。

さて、これで厄落としは終わり。おめっと。
年齢はあんまし関係ないと思うぞ。
好きなのに乗れてよかったな。盗難には気をつけて。

443:774RR
12/01/08 17:22:44.02 eT7pPvQo
>>440
この時代に若者が贅沢品の大きな買い物をするとは!
その勇気と決断力にあっぱれ。
アメリカ製品なのはさておき、
多額の消費税と関税を納めたお前さんに敬礼します。
ハレ板行ってこい。

444:774RR
12/01/08 17:28:08.86 cWuMM15F
すいません。
ハレ専門の板あるんですか?
バイク板で検索かけたらハーレーのスレの勢いがあまりにもなかったもので・・・

契約したハーレーは1250ccのvrscfでした
車検とタイヤ代にものすごいお金がかかりそうですが頑張って維持しようと思います!!

445:774RR
12/01/08 17:41:27.19 DKC4bGVH
>>444
こけんなよ
頑張ってね

446:774RR
12/01/08 17:56:01.25 FIgQ2/z2
いやいや 昔はみんな若いもんが消費引っ張ってた だから景気も良かったんだよ
だから頑張れ
スカGを必死のローンで買ったり、当時高嶺の花だった一戸建て住宅を
ローンの審査基準がまだまだ甘かった頃に買って、飯を抜いてでも頑張って
返済したり

だからこそ景気も持続したんだよ
みんなで若い奴の購買欲を応援してやろう

447:774RR
12/01/08 17:56:55.55 mGp5GM+4
都銀だと20代でも25過ぎれば年収600万以上
収入しだいではハーレーくらい余裕で買える

448:774RR
12/01/08 19:59:32.78 SZyYa5nw
各社ラインナップを見たけど、400だめだわ。
53馬力で重量200キロじゃ全然、進歩がないじゃん。 しかもカッコ悪い。
値段だけ向上してる。
免許あっても買わんよ、これじゃ。


449:774RR
12/01/08 20:13:01.38 Fg14NHU2
400しか見てないお前も進歩ないんじゃねえか

450:774RR
12/01/08 20:19:09.15 XKKjUdbX
FIで始動性&燃費向上

451:774RR
12/01/08 20:32:39.52 /Z4EJzGJ
Ninja400 なんて結構かっこいいけどなあ。
ホンダが実質400撤退、250詐欺単気筒だからダメなんじゃね?
日本人なんて半数以上がホンダしか乗らないような
保守野郎なんだし。

452:774RR
12/01/08 21:45:56.35 6wBOoPMe
国内で一定の需要があるアメリカンやスクーターの400ccを除いて400ccスポーツの生産を止めて輸出仕様と同じ排気量にする。
その400cc超のスポーツに乗りたい人はもちろん大型自動二輪免許を取得してから乗る。

453:774RR
12/01/08 22:14:51.17 nxsiwFZ8
ハーレーとリッターSSって正反対のバイクじゃんw

454:774RR
12/01/08 22:38:47.36 MHHJA4VK
いいんだよ、自分の金で買うんだから好きなの買わせてやれよ。
でもまあSSは若い時に乗った方がよかったかもな。

455:774RR
12/01/08 22:59:13.29 XKKjUdbX
血の気の多い若い時に乗ったら事故るんじゃないか?

456:774RR
12/01/08 23:21:33.66 U9/1CVHp
夢や希望を失ったら
そこには
諦めしか残らない。

立ち上がれ!日本!

457:774RR
12/01/09 00:42:38.77 stMUht+k
アルミフレーム、昔は沢山あったね
憧れたよ

458:774RR
12/01/09 01:29:42.06 y1sKTo//
>>451
ninjaってやつ、どんなのかなと思ってググってみたけど、めちゃくちゃカッコいいな!
やっぱりデザインはカワサキか……まだ免許持ってないけど買うならカワサキのバイクにしようかな
でも何か外れがあるとか扱いが難しいとか聞くから怖いんだよな…

459:774RR
12/01/09 03:10:57.52 stMUht+k
>>458
昔のに尾ひれだよ

460:774RR
12/01/09 03:29:53.29 EwohGlJW
ホンダにしときゃ間違いないよ

461:774RR
12/01/09 05:42:06.32 n89HVefT
>>415
スクーター買うべし

462:774RR
12/01/09 05:59:35.50 0M7nSg/f
中型バカにしてるやつは買い支えてやれよ

463:774RR
12/01/09 06:39:29.03 QkYugnO3
実用性の薄い車なんて必要?

464:774RR
12/01/09 08:41:33.41 WCO8Av3/
1ユーロがとうとう97円台に突入した。
大型のヨーロッパへの輸出も危機的状況だ。内需を盛り上げよう。

ちゃんとはやく
 ①普通自動二輪600クラス(~699cc)化と現普通自動二輪免許所持者自動移行
 ②普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
 ③二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
 ④高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
 ⑤二輪禁止道路の開放

早く実施しよう。


465:774RR
12/01/09 09:05:16.48 l/pZOxKO
ここで訴えてもまったく無駄だろ

466:774RR
12/01/09 09:40:28.37 7OGonzDM
二輪四輪問わず、中古車の販売を禁止すれば、おのずと売り上げは伸びると思うのだが違うかな?

467:774RR
12/01/09 09:46:22.20 wkhvYnI9
>>463
バイクで実用性を考えちゃあいかん

468:774RR
12/01/09 09:59:52.59 T6iKeffw
>>458
カッコいいバイクに乗って俺かっこいい!
ってあちこち出かけるのが1番だと思うぞ。

ホンダのは教習所で飽き飽きするほど乗れるだろうし。

469:774RR
12/01/09 10:12:31.97 bIx9cmdw
>>464
免許乞食wwwww

470:774RR
12/01/09 10:32:34.93 QTUGtFmB
>>464
福田誠(仮名:39歳・無職)君
ここまで来て 賛成派をドン引きさせる コピペは止めないか

471:774RR
12/01/09 10:46:32.18 jZhe3gJQ
>>466
逆に四輪も二輪も新車を売る為に中古車市場が必要という意見は一致してる。

下取りも出来なきゃ新車乗り換えのきっかけにもならないし、安価な中古車が
買えない市場じゃ免許所得後の初回購入の芽すら潰しちゃう。

有効なのは登録後に一定の期間を超えた車両については、税金や保険料を
大幅に引き上げるような方法でしょう。
十年位を目安に税金や保険料を倍額にすれば、経年のメンテ代と相まって買換
を考えるようになるし。
メーカーだって何時までも古い車両の部品を確保しておくのも負担増だしさ。

472:774RR
12/01/09 11:06:06.23 fMD9Ee9O
そんないびつな形で売れてもなぁ。

473:774RR
12/01/09 11:09:03.00 dMhHeu8C
新車を安くするというHONDAの方針は実に合理的だよなぁ。
たとえ速くなくっても凄くなくても、まずは買ってもらわないと次がない。
新車を買って貰えれば、中古と違ってメーカーも潤うしいい事だ。

474:774RR
12/01/09 11:20:08.72 jZhe3gJQ
>>473
安く売る事が出来れば買換えサイクルの回転も早く出来ていいな。

リサイクル効率を高めて古い車両はガンガン潰していくのがいい。
仕事も増えればその分雇用も期待できるしさ。
エコ?環境?そんなもんスレタイの大型バイク云々って時点で
意味の無い事さ。普通に走るなら250単気筒でも十分だからな。

475:774RR
12/01/09 11:36:50.72 zpLMWVtL
「このバイクはとても良いモノですよ」
「床の間に飾ると、畳や障子がよりいっそう引き立ちます」

こういう売り方してもいいくらいのモノだよ。
購買層の固定観念を
(^o^)ノ<焼き払えー

476:774RR
12/01/09 11:38:09.08 pKUlggXW
俺のGPZ250Rがカッコイイなんて・・・
褒めるなよ、照れるじゃないか

477:774RR
12/01/09 11:50:00.92 xKCMx1Gn
ひよこみたいなアレか
絶対盗まれない信頼感と、同エンジンの系譜が生きているのは良いところ

478:774RR
12/01/09 11:57:44.98 EjHZLKDd
俺の知人や生活圏で見る大型乗りは
ことごとく同じ道を辿る。

1 大型に憧れ購入、最初は夢中になって乗り回す
2 だんだん乗る回数が減る
3 乗らずに、たまにエンジンだけかけてみる
4 その回数も減り、バッテリーは上がり車検切れ放置
5 処分

479:774RR
12/01/09 12:13:22.46 /EJdmhvs
いっそ免許を原付、中型、大型の三種類にして
原付~90
中型~250
大型~にするのはどうかな
400なんてもういいやん

480:774RR
12/01/09 12:25:41.69 sXvoozzz
>>384
ボスホスの出番が来たな。

481:774RR
12/01/09 13:17:13.87 fOsMZbfk
>>478
自分の生活圏でしか物事を考えられないのは、低能の証。

482:774RR
12/01/09 13:26:26.31 j4GOX08l
>>443
関税w

483:774RR
12/01/09 13:33:16.58 6vGCfLk1
日本国内で新たなイノベーションを創造できるような環境を行政が整えなければ
日本は凋落していく一方だ。
政府見解も合意形成しなさいと言ってるわけだし、
以下のリンクを見れば同意形成も9割方行われたのは一目瞭然です。
技術革新で車体と排気量の大きさは比例しないし、むしろ逆転しています。
日本人の体格もなでしこジャパンが世界一になったようにもはや日本国独自の事情があるわけではありません。
日本の道路事情は世界一優れています。
馬力と事故の因果関係もありません。
我が国最大の同盟国であるアメリカ合衆国も同じ見解です。
これから環太平洋パートナーシップ協定に参加するのですし、
津波に困っている環太平洋諸国にも有効な避難ツール、防災・減災ツールを提唱できるわけですから、125CCの普通免許付帯も含めて
早急に実現していただきたいです。
 ①普通自動二輪600クラス(~699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
 ②普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
 ③二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
 ④高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
 ⑤二輪禁止道路の開放


地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
URLリンク(www.youtube.com)

大渋滞、そして路面状況の悪化にも強いオートバイ。
災害時において大活躍するこの二種を普通免許でも運転できるようにして欲しいのです。

大きなうねりも小さな一歩から。
今回の震災においても、オートバイにて人員と物資の搬送は有効であることは証明されつつあります。
燃費の良い二種までを普通免許で運転できるようにしておけば、災害時の備えにもなります。


484:774RR
12/01/09 13:38:16.22 pKUlggXW
>>477
それです。
ニンジャ界におけるジャギ的存在です。
いつの間にか兄弟からも外されています。

485:774RR
12/01/09 14:06:58.90 JkRv/7zj
免許制度に集る蛭
よく飼い慣らされた犬は
吠える、吠える

24時間休み無し


486:774RR
12/01/09 14:09:01.59 G8jJPdPg
2004年ごろのリッターSSブームが懐かしい。


487:774RR
12/01/09 14:26:47.44 mJ1FzWvz
冷静に考えたらブームっていうほど売れてたわけじゃないんだよな・・・


488:774RR
12/01/09 14:33:10.77 /EJdmhvs
単に大型へ乗り出した人が多かっただけと言う
レプリカで離れた人がSS乗ってもまた乗らなくなるだけだよ

489:774RR
12/01/09 14:42:05.30 xKCMx1Gn
>>484
「ninja」という名称は、元々海外向けのペットネームなので、
GPZだからと言って必ずしも=ninjaではなく、250もninjaは付かなかったと思う。
ガサツに回ってオイルも漏れるだろうけど、軽かったと思うし今のより良いかもよ

490:774RR
12/01/09 16:22:50.71 bwaxTrTy
普通四輪免許で125ccは危険すぎるw
むしろ50ccすら乗れないようにして、乗るには10時間くらい実技を必要にするべきだと思うよ
んで原1と原2の区別を無くす感じで


491:774RR
12/01/09 16:38:42.27 HxR6gbjG
>>490
危険じゃないぉ 車通勤だったり、車通学してたら
ヨーロッパは、原付き一種は無免許でおけ


492:774RR
12/01/09 16:46:06.28 3aQnNM7o
125cc化したら交通安全は実現するよ
でも50cc原付は金になるからなくならないだろうな~
交通安全より金を取るのが警察だからね

493:774RR
12/01/09 17:50:27.53 stMUht+k
>>483
せめて五行で
めんどくせーよ

494:774RR
12/01/09 18:01:19.25 olK95HBc
新型CBR1000気になってます。
試乗車町でんがな

495:774RR
12/01/09 18:34:39.20 j4GOX08l
原付免許で運転できるミニカーが登場した後、事故違反が多発して要普通免許に改正。
4トン車の事故が問題視され、区分変更による中型免許制度の開始。
MP3みたいな二輪ライクな特性の車両の特定二輪化によって、要二輪免許に改正。

どう見ても緩くなる方向にはならない。

496:774RR
12/01/09 18:45:26.74 fOsMZbfk
>>483
コピペ楽しいですか。

497:774RR
12/01/09 18:50:09.94 KIm5ilAX
やっぱリーマンショックがでかいね。
だいぶ回復してきたと思ったら震災ショック&ギリシャショックの追い討ち。
大型バイクなんざコツコツ貯めて買うというより株とかでもうけたあぶく銭で
買うもんだし。欧州もそうとうダメージを受けてるから日本車の苦境は続く。


498:774RR
12/01/09 18:51:11.96 uJ1Mf6vL
>>478
類は友を呼ぶ

499:774RR
12/01/09 19:08:42.63 hgmGJAVr
イタリアではガソリン税上がり価格高騰
車じゃなくてスクーターに乗る人が増えてるとか

ソースはNHKニュース7@ナウ


500:774RR
12/01/09 20:26:25.00 j4GOX08l
>>495で書いたことは規制の強化面。
逆に緩和されていることだってある。

カウル装備の解禁
低いハンドルの解禁
後付けパーツの規制緩和
二輪車の自賠責保険の大幅値下げ(昔は24ヶ月5万円という時代も)
車齢11年以上の車両の毎年車検廃止
750ccを超える国内メーカー車両の正規販売解禁
高速道路の法定速度が100km/hに
高速道路でのタンデムが一部解禁
出力自主規制の撤廃


要するに、免許を持っている者は、緩くなった規制の恩恵を存分に受けられる。
対して、適切な免許を持っていない者は、恩恵どころか逆に規制が強化される。
故に、乞食待ちは無駄だよ。

501:774RR
12/01/09 22:30:23.11 YEoWrsSn
ああ…そう言えば旧車の毎年車検とかあったよな…
今にしてみれば、よく大人しく受けてたと思うよ

502:774RR
12/01/09 22:36:03.99 4a1QroO0
あと細かい所では
125cc以上での速度警告燈の装着義務廃止
タンデムグリップがある場合はシートバンド装着義務廃止
メーターの方向指示燈に緑も可

というのもある

503:774RR
12/01/09 22:51:47.94 4k/3GuGy
少なくとも俺はもう使える電動バイクが
でない限り、新しいバイクは買わない。

変な電子制御で去勢されたつまんない
バイクに高い金出して乗るくらいなら
熱かった時代に生まれた面白いバイクを
直しながら乗り続けた方が有意義。

でも全く新しい価値観で乗れそうな
電動バイクが出たら高い金出しても
乗りたいと思ってる。

って結構多くの人が思ってると思う。

504:774RR
12/01/09 22:54:53.20 xKCMx1Gn
>>500
教習所は警察の天下り先の定番だから、免許取得に関しては強化されて当然
海外で大型とって書き換えても中型にさせられてしまうという話だよ


505:774RR
12/01/09 22:56:48.48 j4GOX08l
今の、良く調教された、しかし開ければ基地外みたいな走りをする
バイクについて行けない奴が「つまんないバイク」というのは本当だろうが。

506:774RR
12/01/09 23:34:33.75 hgmGJAVr
俺のバイクは120psぐらいらしが、FIのせいか
1速で空けてもホイールスピンする気配がない

雨の日も安心

507:774RR
12/01/09 23:54:30.61 4k/3GuGy
>>505
今のバイクに乗るくらいなら
もっとよく調教(って言うより制御だね)
できるであろう
電動バイクでいいって事。

ガソリンで走る意味がないと思った。

508:774RR
12/01/10 00:07:30.35 78PTndee
気軽にコンセントで充電できて
スタイリッシュに乗れて
スマホとも連携が図れ
仲間ともコミュニケーションできて
エコ、エミッション0、静かなイメージで
乗れる電動バイクを早く世に出すべき。

ついていけない輩共に猶予期間など
与えてる暇はない。

国が潰れるぞ。

509:774RR
12/01/10 00:44:31.23 e+Qh/1BN
実際ガソリン車が消えるのはいつだろうな。ハーレーが絶滅するがな。
電動ハーレーとか売れなさそう。


510:774RR
12/01/10 00:47:48.22 UL5elU2x
武田説に立てばガソリン車は少なくとも俺らが生きてるうちには消えることはない。

511:774RR
12/01/10 00:49:18.89 8du1i1ut
>>507
そう言う電動バイクが出てこないと踏んでいるから、そういうことを言ってんだろ?
かぐや姫症候群かよ。

512:774RR
12/01/10 00:51:58.18 ZLC91Lzz
そういや大学の地学の教授がいってたが、そもそも化石燃料は半永久ではないかと仰っていた


513:774RR
12/01/10 01:00:32.03 nchWAThn
あたりまえだろ

514:774RR
12/01/10 01:09:37.43 f01xil2u
>>509
ハーレーなら電動モーターになっても振動すごいよ。
脱水中の洗濯機に乗ってる感じ。

515:774RR
12/01/10 01:20:18.75 8E6pOSco
>>503
その去勢されたバイクより、もっと去勢された電動バイクしか
リリースされないんじゃないかって考えてる。
大型ネイキッドと見た目変わらなかったら「なんじゃこの鉄屑はぁぁ!」とかなりそうww

516:774RR
12/01/10 01:29:56.33 60LWdUb6
原子炉停止しまくってるから、電動バイクの電気も石油をバンバン燃やして作ってる。
2輪は当分ガソリン車だろう?

517:774RR
12/01/10 01:40:14.20 UL5elU2x
電動の乗り物って自然エネルギーか原発のエネルギーと組み合わせないと
エコでもなんでもねーじゃん。
屋根にソーラーパネル乗っけてないのに電動自動車だけ買う馬鹿とかいるのかな?

518:774RR
12/01/10 02:34:46.48 ecYrtmnS
ア  ク
 ド  リ
  セ  ッ
   ン  ク
    ス  し
     広  て
      告  ね
       を  !

519:774RR
12/01/10 05:52:49.75 WTmp4xPh
ペダルを付けて漕いで発電すればエコな電動バイクが出来るぞ


520:774RR
12/01/10 06:07:44.41 +0NyxeNO
>>508
蓄電池の性能が劇的に向上しないと無理。
モーターも現行の400ccの出力を求めるのならば大きく重くなる。
技術を開発しようにもコストが全くあわない。

原付二種までくらいが電動バイクの限界と考えよう。

521:774RR
12/01/10 08:01:55.34 /uFmrTnj
昔なら原子力バイクだなw

522:774RR
12/01/10 08:13:59.09 U74hz1cN
>>504
そういう意味では、今の様に免許種別だけ増やしても一度とったら書き換えだけってのより、
一定期間ごとに実技の講習受けたりしなきゃいけなくするほうが儲かりそうだけどね。
その上昔の免許で法規も忘れちゃったようなジジババを再教育できるし、
安全のためには種別増やすだけより良いと思うんだよな。

523:774RR
12/01/10 08:20:37.17 JB2Y/Zvx
>>522

面倒くさいだろ。

524:774RR
12/01/10 08:25:37.14 U74hz1cN
>>473
4輪みたいに実用車になってしまえばそうなんだけど、
そうなると今度は買い替えサイクルが長くなって、
最終的には安いバイクを長く乗られて産業縮小が待ってると思うよ。

中古車問題も昔はそれほど問題にならなかったのは、
新型車が中古車に対して性能的にアドバンテージが大きくて
価格差以上の価値があったから。

大型だと少し前には古いモデルより新しい方が性能が上がってたので、
古い型は順当に値段が落ちた。
ZX10(非R)とか11なんて安かったでしょ?

でも400クラスとか性能向上しなかったから中古は人気があって高止まり。

やはり新車販売を増やすには、新しいモデルを高い金出して買おうと思わせる何かが必要なんだよ。

525:774RR
12/01/10 09:39:26.11 62nVEeIJ
これからは原付二種(51cc~125cc)が流行ると思う 大型バイク(笑)
スレリンク(poverty板)l50


526:774RR
12/01/10 09:51:07.31 wDWJ3spR
これからは~というより、すでに原2や250に落して景気回復待ちしてるんだよ。
大型バイクほど景気観に左右されるものはない。


527:774RR
12/01/10 10:05:10.57 /uFmrTnj
>>522
俺は賛成だ
危なっかしいお年寄りには免許返納して欲しいし

528:774RR
12/01/10 11:35:48.98 zkpG5qwn
大型バイク市場を支えてるのは中高年だよ
やっぱ”汚れた英雄世代”なんだろうな

韓流みたく電通にでも頼めばブーム造ってくれるかもよ(ry

思い出したが8耐にバイクで行くにしても停められるかワカランって時代も
あったんだよな~

529:774RR
12/01/10 11:40:47.91 JM21ukVE
電〇の奴等は金になる所には蛆虫みたいに湧いてくるがバイク関係には見向きもしないだろう

530:774RR
12/01/10 12:19:21.25 xRypewa9
>>507
ぐちゃぐちゃ言ってねぇで新型10Rでも試乗してこい
昔のバイクがどうのとか一瞬で忘れるから

531:774RR
12/01/10 12:44:50.41 2+25euy5
10Rって雑誌で観るよりカッコ悪いよね

532:774RR
12/01/10 12:54:14.28 NZFNfHK5
6Rはかわいいけどな

533:774RR
12/01/10 12:54:48.62 wDWJ3spR
なんか最近のカワ車は無機質だよね

534:774RR
12/01/10 12:56:42.44 krkpGipr
もし大型バイクをタダでもらっても乗りたくないな

乗り出し時もそうだが250より遥かに神経使うしスピード出る分死ぬ確率も高くなる

やはり時代は50~250ccだな

535:774RR
12/01/10 13:18:47.99 xRypewa9
自分の技術と自制心が足りないのをバイクのせいにされてもな

536:774RR
12/01/10 13:26:14.25 /uFmrTnj
今ブイマックスに乗ってるが、虫や爬虫類とかを連想させる
ヘッドライトではない昔ながらのならSSに一度は乗ってみたいな

537:774RR
12/01/10 14:09:48.35 qVgsaacL
>>534
えええ?逆じゃないのかな。
トルク太いから発進はずぼらだし(繋いでから開ける)、
同じ速度なら体感は20%位低く感じるから周囲がよく見えるし、ブレーキの効き方も違うし。

原スク乗ったらふにゃふにゃでブレーキも自転車並みでワロタ。つか運転恐すぎる。

538:774RR
12/01/10 14:34:39.65 /uFmrTnj
>>537
最近アドレス買ったが怖い

539:774RR
12/01/10 14:44:05.27 2KH8VkBK
>>415
遅レスですまんがあなたは何に乗ったの?
400でも色々あるでしょ?新車?中古?DSとか?
俺はSV400S乗ってるけど結構軽くて楽しく走れてるよ。そこそこ早いし燃費もいいし。
で、ユーザー車検は2万ちょいだし税金は4000円。出て行く金なんてなに?
おれはオッサンだから任意も安かった。最初から乗るための適正が無かっただけじゃないの?

540:774RR
12/01/10 15:05:24.40 s0LBLEMR
>>539
> 俺はSV400S乗ってるけど結構軽くて楽しく走れてるよ。そこそこ早いし燃費もいいし。
> で、ユーザー車検は2万ちょいだし税金は4000円。出て行く金なんてなに?

俺は883ccだが、車検も税金も同じ。燃費もそんなに変わらないのではないかな。重くて遅いけどw


541:774RR
12/01/10 15:06:50.15 yTy4Ify+
>>540
早くなくても楽しけりゃ良いよね

542:539
12/01/10 15:14:05.65 2KH8VkBK
>>540
伊豆から帰ったとこです。燃費は27km/Lでした。
321km走り11.5L。
883は楽しい?
私は自分が走って楽しければ何でも良い人ですねぇ。
ただ883は航続距離が短そうなんで、パス。ホンダのVT750Sもタンクが小さいんでパスですがね。
延々走るのならYBR250・・・っておもうぐらいw

543:774RR
12/01/10 16:44:34.62 +8dJ/M2r
燃費は大体同じくらいかな。長距離なら。ただしハイオクだけど。
前がBMWのKだったんで楽しいというよりは苦行。
でも苦行が愉しい…変態かっ!
鈴菌ほどではないと信じたいけどw
タンクは…17Lにしたいが、まあリザまで200kmは走るんで何とか…BMは400km走ったけど。

不満ばっかりだし盆栽もしないんで欠点しかないんだけど、何故か手元から離れないんだよなぁ。

544:774RR
12/01/10 16:47:01.91 yTy4Ify+
俺の旧型ブイマックスは燃費悪いわタンク小さいやらで
他の車種とツーリング行くと給油タイミングがねーw
ブイブーストやら気に入ってるから良いんだけどさ

545:774RR
12/01/10 16:51:45.22 R0SjXhgr
>>534
大型免許もってないのによく言うよw

546:774RR
12/01/10 17:34:00.00 Ks3/Q2cy
売り上げ伸びてるのなんて、もはや大型だけっすよ…
バブル崩壊以来、この業界は大型で成り立ってますよ…

547:774RR
12/01/10 17:59:01.07 iUMFQPzd
国内メーカーの国内向けに作ったバイクは、総じてダサい印象しかない。
逆車はまだ良いけど。

548:774RR
12/01/10 18:27:58.90 EGmbgMoH
大体今は大型にあらずはバイクにあらずだろ?
それが売れてないってことは終わりってことだろ。

549:774RR
12/01/10 18:51:39.07 fxGCo8nK

マスコミも社会保障と税の一体改革といういい方はやめてほしい。
社会保障と「財政」の一体改革だろう?

公務員人件費確保法案ではないのだから、年間60兆円の公務員人件費削減も含め、
考え方を改めるべき。7.5パーセント削れれば5兆円は浮いてくるのだから。
今収支がプラスマイナス0にできれば、1000兆円の借金も公務員給与改革で
浮いてきた金でだけでたった200年でチャラにできる。
借金といっても日本の場合は90パーセント以上が日本国内の我々の資産を国が借りているわけで
国にとっての200年など一瞬の出来事なのだから、いくらでも解決できる。


普通自動二輪免許を600クラス化し、現普通自動二輪免許所持者自動移行をやろう。
安定した財源確保のために。

はやくやろう。


550:774RR
12/01/10 19:30:17.44 DMUvnWZQ
思ったんだけど
オイラが思うドゥカティとかトライアンフとかは
外車でちょっとお洒落な高級車的なイメージあるけど
イタリア、イギリスから見たら日本車も外車だから
そう言う同じイメージとかあるのかな?
それか我々が思う中国製とか韓国製みたいなイメージなのかな?

教えてエロい人

551:774RR
12/01/10 19:55:35.64 3NuXikVV
>>541
そういう意味では二気筒と単気筒が増えればいいのにな
TRX850とかSRX600とか楽しかった

552:774RR
12/01/10 20:18:40.08 8V9tLEtV
>>550
高性能低価格
関税掛かってても安く感じくらい

553:774RR
12/01/10 20:19:21.36 78PTndee
>>550
万国共通。
日本車は高性能で壊れないが
安っぽい。

って思われてるよ。

554:774RR
12/01/10 20:29:05.85 78PTndee
600cc普通免許にしたって
大して乗る人は増えない。

危ない、死ぬ、汚れる、暑い寒い
維持するの大変、面倒臭い、

もっと圧倒的にバイクに乗る事が
アドバンテージになる何かを付帯できない
限り再びこの日本で2輪市場が活性化する
事はあり得ない。

モーターと蓄電池の問題は確かにあるけど
目先の利益を優先して諦めていたら
何も変わらないし、悪くなるだけ。

多分諦めない中国人に持っていかれるね。

中国は電動バイクが結構走ってるらしい。

555:774RR
12/01/10 20:29:43.34 Or5+KESP
間違いなく来世紀にはバイクは滅亡してるよ
俺らがミゼット見て〝なつかしいレトロ〟と思うのと同じ。

556:539
12/01/10 20:31:27.94 2KH8VkBK
>>543
おお!883は燃費いいんですね。排気量多さをトルクに振ってゆったり乗るのもいいですね。
欠点しかないわけじゃないんだと思いますよ。あなたが魅力感じているんだから。
速く走ることを義務付けられないバイクは景色や通過する町並みのにおいさえ
楽しめるし。楽しみも幸せも人それぞれで、本人次第。

557:774RR
12/01/10 20:43:15.55 YQ+kghay
>>555
3輪は熱いぜ、日本にも是非導入して貰いたい
URLリンク(www.mojopowersportsinc.com)

3輪萌え
URLリンク(imgusr.tradekey.com)
URLリンク(i01.i.aliimg.com)

558:774RR
12/01/10 21:17:39.10 XlOydjWr
>>550
そうなんじゃない?
性能的も一流で、しかも壊れないんだし。
ネットにも喜んで動画を挙げるとぼだし

559:774RR
12/01/10 21:24:40.07 KeNbFdf1
前にやってたアメトークのバイク芸人で、
パックンが「これは俺にとっての外車ですから」みたいな感じで
愛車のSUZUKI(バンディット?)を自慢げに紹介してたよ。

560:774RR
12/01/10 21:34:55.46 xRypewa9
どこの国でも日本車持ってたら自慢の種だよ
特にリッターSSなんて持ってたら鼻息で掃除が出来るくらい興奮する

561:774RR
12/01/10 21:45:40.96 ri0yzsem
>>529
電マ?

562:774RR
12/01/10 21:47:04.59 +RAdKpvc
家電の次はバイク芸人か、
滅多にTVみないから想像だが、深夜の通販みたいになっているんだな

563:774RR
12/01/10 22:08:25.66 ormqyGsO
やっぱりバイクって車体価格で明確に分かれているような気がするよ

50万程度までの中型バイクと
100万程度の大型バイクって考えで

いくら免許が簡略化され700cc台が普通で乗れるようになっても
金銭面で250ccくらいの中型選ぶ人が多いと思うよ


んで、バイクで津波から逃れるからもっとバイク取得簡略化しろだっけ?
あれ、被災者の友達と話したけどバイクが合ってもあれは間に合わないって結論になった
バイクが東北で爆発的に売れたと言うが
電車が寸断されてしまい、それを越えるのにバイクが有用だっただけだったそうな
誰も津波から逃れるためなんて考えてないってのw
他人の不幸を盾に自分の意見を通そうとするなよ
結構イラってくるんだけどね


564:774RR
12/01/10 22:21:22.27 2KH8VkBK
いや、避難するのに大型バイクは・・・・カバー外しロック外し・・・・奥尻なみなら何しても間に合わん。
バイクというが売れたのは原付でしょ?

565:774RR
12/01/10 22:21:59.16 ZdwExaG1
>>490
左様
おまけで原付乗れるなんておかしいよ
グリコかよ

566:774RR
12/01/10 22:24:31.84 E/Hilihv
阪神大震災の時も、インフラが復旧するまでバイクが売れまくってた。ただし瓦礫を避けて乗り越えてだから、人力で持ち上がるスクーターか、長距離買い出し部隊のオフ車で、オンや大型は倒壊地区では出番なかったな。

567:774RR
12/01/10 22:25:06.92 Jz6daxLu
きみらマジメか。

568:774RR
12/01/10 22:28:51.59 ormqyGsO
>>564
うん、たしかに50ccの原付が売れた
売れた理由は寸断された電車路線分を迂回するため
誰がいったか知らないが津波から逃れるためなんて理由はまったくありませんぞ
まぁ、あと買出しに少ないガソリンで行けるってのも売れた要因だね

大型なんて平坦な道でガソリンがある程度以上入れられる場合のみだろ?
そんなものを取得容易にしても災害対策とやらにはならんよ


569:774RR
12/01/10 22:29:12.31 2yMhs6Ov
>>563
その被災地の友達もお前も薄ら馬鹿なんだよ。

津波のときも、原発が爆発したときも、車で避難しようとした人たちで道路は渋滞し、
全く身動きがとれなくなった。そこに放射能雲や津波が来て、多くの人が被害にあった。

その点バイクなら、すり抜けが可能であるぶんだけ、生存可能性が高まる。
…そのくらい想像できないものだろうか?

570:774RR
12/01/10 22:36:25.40 ormqyGsO
>>569
ネットの情報だけの馬鹿だな
道は車でごっちゃごっちゃだっつうのw
すり抜ける隙間もないわ

それとも路肩のぬかるんだ田畑を走る?
すぐにタイヤをとられて転んで後続のバイクもすってんころりんだぜw

…そのくらい想像できないものだろうか?

571:774RR
12/01/10 22:42:40.67 78PTndee
でも可能性としては
バイクの方が逃げれるよね?
津波から。

只、本当に重要なのは
地震後の麻痺した交通手段としての
バイクの起動性だろ?

572:774RR
12/01/10 22:43:52.52 NZFNfHK5
一家に一台オフ車の時代だな

573:774RR
12/01/10 22:45:47.75 ri0yzsem
トリッカー最強

574:774RR
12/01/10 22:48:39.48 ormqyGsO
同じ路上走っている時点でバイク>車だけど
あんまり確実性も無いし津波が来ているときに運転していたら諦めるか
降りて走って高い建物に入れさせてもらうが一番って結論になった

麻痺した交通手段対策としての50ccやオフ車は活躍したけど
大型車は燃費が悪いことと馬鹿でかく重いため
活躍の場はほぼなかった

なんで災害対策に大型免許の簡易化が含まれているのか理解できない



575:774RR
12/01/10 23:01:59.42 78PTndee
もう大型の縛りでご満悦なのは
持ってんだぞジジイと
交通関係で楽して稼ぎたい役所人間くらい
だから

そんな縛りは無くして
バンバンバイクが売れる時代にしないと

マジで日本終わるよ!

576:774RR
12/01/10 23:02:35.50 xRypewa9
バイクより車売ったほうがいいよ

577:774RR
12/01/10 23:09:16.95 P6Qc7eMM
うん、俺は大型と原二あるけど一人で逃げるなら迷わずに
原二を選ぶなあ

578:774RR
12/01/10 23:10:11.42 ormqyGsO
バンバン売れる価格帯って普通いくらくらいだと思う?
いまどき250ccで40万くらいするんだよ
本当にバイクに興味がある人があれこれ無理してようやく買ってもらう程度
100万なんてマジキチレベル
一般人がリッターバイクみても「んー、80万程度?」っていうレベルだよ
100万超えだよて教えると、「軽買えるじゃんw」って笑われるんだよ

いくら縛りを緩くしても
バイクなんて車の補完的な存在でせいぜい出せるのは30万程度くらいまで
原2程度がせいぜいって感じだと思うよ
このあたり買われても業界大して儲からないと思うが


579:774RR
12/01/10 23:12:05.16 gvO09qJA
ラインナップは寂しくCMは流さない バイクがTV出るときは事件か事故
これじゃ大型どころか中型すら売れないよ 
暴走族や3ない運動といい規制強化といい 国民含めて国が国の企業潰してきた
HY戦争はまだ国が豊かだった証拠よ 

580:774RR
12/01/10 23:16:12.34 78PTndee
30マンで200km巡行可能な
オサレな電動バイク出せば
バンバン売れるわ

581:774RR
12/01/10 23:48:02.72 ri0yzsem
大人がバイク乗り始めると高校生が乗りたがって何ちゃらかんちゃら

582:774RR
12/01/11 00:30:16.46 y+lMuoJu
バンバンバンバン言うからバンバンが人気なのかと思った

583:774RR
12/01/11 00:33:56.31 OXBqoJrJ
今は雑誌と珍走除いた同世代周りががどれだけ乗ってるかじゃない?
あと話題性とウケ キムタクとタッキーに乗ってもらえ 今なら嵐だろうが

584:774RR
12/01/11 00:37:35.21 mgVCq/5N
>>571
津波のスピードは尋常じゃないから見えた時点で間に合わない
バイク買う金で引っ越した方が良いかと
それでも買うならタンクがそこそこあって軽いオフの250
今回の件ですぐにガソリンが無くなるのが浸透したから逃げるのにタンクが少ないトリッカーみたいな奴は除外

585:774RR
12/01/11 00:49:59.62 W4KeKR9g
津波が来たらパニックになって人間が飛び出してくるから
バイクでひいてしまうという二次災害を想像できないのか?

586:774RR
12/01/11 00:58:58.33 PFmO/VDQ
>>571
空を飛んだ方が早いよ

587:774RR
12/01/11 01:22:16.21 lknF7Oei

マスコミも社会保障と税の一体改革といういい方はやめてほしい。
社会保障と「財政」の一体改革だろう?

公務員人件費確保法案ではないのだから、年間60兆円の公務員人件費削減も含め、
考え方を改めるべき。7.5パーセント削れれば5兆円は浮いてくるのだから。
今収支がプラスマイナス0にできれば、1000兆円の借金も公務員給与改革で
浮いてきた金でだけでたった200年でチャラにできる。
借金といっても日本の場合は90パーセント以上が日本国内の我々の資産を国が借りているわけで
国にとっての200年など一瞬の出来事なのだから、いくらでも解決できる。


普通自動二輪免許を600クラス化し、現普通自動二輪免許所持者自動移行をやろう。
安定した財源確保のために。

はやくやろう。


588:774RR
12/01/11 01:24:51.53 1Ln6v3R8
>>587
自分のスレでどうぞ

589:774RR
12/01/11 01:28:16.04 XRDJbo26
>>587
しつこいけど、その案では
世の中は変わらんし、バイク人口も
増えない。

的外れ。

それより前に
みんなが乗りたいバイクを造る
のが先決。

590:774RR
12/01/11 03:09:14.76 SgfHWvdI
ところで君らはお金と免許があったら
大型バイク買うのかね?

591:774RR
12/01/11 03:32:08.19 1Ln6v3R8
俺は旧型部今と現行アドレスを新車で買ったよ

592:774RR
12/01/11 04:15:50.65 CZ2Mqi7O
>>590
なんかもういいかなーって思い始めてる。
ぶっちゃけバイクに冷めた。

593:774RR
12/01/11 05:20:44.70 +yjxEhky
逆に聞きたいわ
金が暇があって、バイクに使わず何に使うんだ
モテそうにないお前らが

594:774RR
12/01/11 05:35:39.30 ezGdjYrN
免許が高いんだよ、大型が買えるようになったと言っても15万円くらいするし。
教習時間10時間(3~5日)、総額8万円くらいで大型が取れればもっと乗る人が増えると思う。
教習が不安な人は別途で訓練出来るプランも用意すれば良い。

595:774RR
12/01/11 06:28:03.24 QLyHTo6G
その程度の初期費用が高いという奴は大型買えないでしょ


596:774RR
12/01/11 06:40:17.28 ezGdjYrN
取っ掛かりが安ければ
少し興味があるけど買うかどうか微妙だけど免許だけ取って置くか→折角取ったんだから買うか
ってなるし。
やっぱり入口が重要だよ。

597:774RR
12/01/11 06:52:16.24 qSnr3QVs
免許取る金すらないのに大型が買えるわけないじゃん。

598:774RR
12/01/11 06:54:08.80 ezGdjYrN
金持ちほどケチって言うじゃん
それに金ない若者とかも取っ掛かりだけ与えれば
その後は頑張って買うと思う。


599:774RR
12/01/11 07:03:14.32 N9JBtq4W
そうやって任意無保険になるんですね

600:774RR
12/01/11 08:19:36.91 SgfHWvdI
一捻り100kオーバーの動力性能でどこを走れと…

中免で乗れるバイクのラインナップを充実してほしい

601:774RR
12/01/11 08:41:37.21 CgenTACI
免許を気の迷いでポチって明日とどく程度に敷居が低ければ、アホが意味も無く買うかもな

602:774RR
12/01/11 08:47:04.70 xU76OIqh
>>600
普通二輪が250までになれば、400がなくなって250と600以上に注力するようになる。はず。
世界戦略車としてバリエーションも増え、スケールメリットのおかげでコストダウンもされる。はず。

603:774RR
12/01/11 08:48:33.79 xU76OIqh
>>598
趣味として魅力がないだけだろ。スキーなんかが廃れてるのと同じ。

604:774RR
12/01/11 08:53:55.79 CgenTACI
>>602
それならば、普通二輪を125までにすれば
400は勿論250クラスもなくなって、よりスケールメリットが生きるな

605:774RR
12/01/11 08:55:26.09 SgfHWvdI
ネットで画像いつでも見れるから
欲しいと思ってお金貯めてても
貯まった頃には飽きちゃうんだろね

606:774RR
12/01/11 09:11:41.50 xU76OIqh
>>604
125は使えないだろ。ご近所用とか玩具にはいいけど、どうしても250はいる。

607:774RR
12/01/11 09:32:12.32 Mblwjdw5
大人になればなるほど、大型バイクを買うための金は全金融資産の何分の一とか
条件を厳しくしてなかなか買えない。理想を言えば、いきなり盗まれたり、全損しても
笑ってすませれるくらいの余裕資金で買いたい。金があれば買うという類のものではないんだよ。
大人にとっての大型バイクは。

608:774RR
12/01/11 09:57:09.26 Zj7Xl8gm
高速道路走れて100km/h出ればいいんだろ。
150ccでいいじゃん。
150km/hもどこで出す?速度違反幇助だろ。

609:774RR
12/01/11 10:32:16.30 qSnr3QVs
そんなこと言い出したら、四輪も含めて全て100km/hリミッター入れろていうことになり、全く意味のない議論だ。

610:774RR
12/01/11 11:07:49.30 deBtsgvq
なら250cc以上は無意味だ、という議論も無意味だということになるな。俺にはその方がいいけど。

そういえばトラックの速度リミッターが義務になったあと事故って減ってるんだろうか?あの前後から東名や名神がとても走りにくくなったが。
逆にアウトバーンはトラックが追い越し車線に出てこないので非常にスムースに走れたのを思い出した。

611:774RR
12/01/11 11:46:33.89 qSnr3QVs
交通事故で多少人が死のうが、ハイバワー高性能な魅力的なマシンを製造販売し経済促進したほうが、国益になるということ。
そんな安全な物しか造らなかったらそれこそ日本ごと沈没だよw


612:774RR
12/01/11 11:57:06.95 xU76OIqh
>>611
そんなもんに魅力を感じる人はもはや絶滅危惧種だ。

613:774RR
12/01/11 12:26:33.90 cny3lvH4
>>611
ハイパワーのバイクなんて高齢化社会ではまったくウケません
老人がのそのそ走っていても違和感の無いハーレーのようなモノが
日本の大型バイク市場では唯一の活路です

614:774RR
12/01/11 12:31:26.74 CgenTACI
クルーザー形状の電動車椅子があればバカ売れ極まりないな
日本の未来は明るい

615:774RR
12/01/11 15:29:54.30 HoYGoD4m
先週大型免許を取得した事を会社の後輩32歳にした話。
バイクなんて、寒いやら暑いやら雨が降ったら大変だし、うるさいし危ないしと良いイメージなんて一つも無かったな。
彼は独身なんで金はあるとは思うけど、イメージが悪すぎてまったくバイクには興味なし。これが現実ちゃうの?

616:774RR
12/01/11 15:47:55.89 xU76OIqh
バイクが好きだっていう奴はそのマイナス要素が気にならないか、楽しめる奴だからなぁ。
普通は興味持てないよな。バイクのスタイル自体は格好いいと思う人はわりといるみたいだけど。

617:774RR
12/01/11 15:54:22.55 fUFzoJkb
昔、丸山健二の本でバイクに乗らない人生は明らかにカスな人生だと書いてたな
当の本人はバイクをやめたみたいだけど

618:774RR
12/01/11 16:06:31.71 zm52/Jk8
とりあえず経験しておくということが重要なのでしょう

619:774RR
12/01/11 16:07:15.86 hU+sKV2q
バイク乗りってのはひとつの人種だ
乗る奴は生まれついて乗るさだめにあるんだ
黒人が白人になれないように
白人が黒人の気持ちがわからないように
周りがどうにかして変えられるもんじゃないんだ


って気がするんだよねー(´・ω・`)

620:774RR
12/01/11 16:13:02.88 aEzISSEm
>>617
その丸山って笑えるやつだなw

超ハイパワーバイクの需要って先細り間違いないな
今SSユーザーって90%40歳代より上の世代 
50歳も半ば過ぎると足腰が弱るし動体視力も同様低下する
がんばって乗っても団塊世代警察官定年者の退職金向け国庫金のいいカモにされるだけで
全然割に合わない

621:774RR
12/01/11 16:18:27.71 eCyuGlmh
馬力云々で規制がどうのっていってるのはニートか
お前なんかにバイクはまだ早い、いやむしろ乗るなw

622:774RR
12/01/11 16:55:44.03 cny3lvH4
>>615
最近の若い世代はとにかく面倒臭いことが大嫌い
ヘルメットやグラブ、夏でも長袖長ズボン必須なバイクなんて面倒この上ないんだろう
タンクトップに半ズボン、ツッカケでエアコン掛けて音楽聴きながら乗れる車の方が
彼らの生き方には合ってるんじゃないか?

623:774RR
12/01/11 16:58:34.09 xU76OIqh
>>622
誰でもそうだろ。

624:774RR
12/01/11 17:02:44.36 Woordiya
それどころが、車の免許さえ無いのが多いよ
オラの田舎なんか免許必須なのに、教習所に行くカネさえ厳しくて親に駅まで送ってもらってるのとか沢山居る。
車にうるさいのが多いDQNでさえ、素のムーブとかタント乗ってるの大い、カネが無いんよ

625:774RR
12/01/11 17:27:32.10 cny3lvH4
>>624
DQNもピンキリと言うか二極化だろうな
親がカネ持ってるDQNと、まったくカネの無い貧乏DQNのふたつ
田舎だと貧しさゆえのDQN化ってのはありそう

626:774RR
12/01/11 17:40:43.75 8zlaanl0
田舎では役人上がりの共済年金受給者は、就職祝いとして
孫に車を買ってやるのがお決まりのコース。

627:774RR
12/01/11 17:54:30.17 2B21KOTM
>>600
田舎道

628:774RR
12/01/11 17:55:11.43 xU76OIqh
>>627
横から軽トラが出てきて即死するぞ。

629:774RR
12/01/11 17:56:40.60 YMAaN9zX
大型バイクしか持ってないから
コンビニに行くのも大型でふ

630:774RR
12/01/11 18:15:00.75 kmNLLjIH
>>628俺の陰口はそこまでだw

631:774RR
12/01/11 19:27:04.79 hva0tpyu
スポーツカーが売れないご時世、スポーツバイクが売れるわけないだろ。
大型バイクはスポーツカーに分類されるのがほとんど。
家でディスプレイみながらピコピコやってんのが好きなんだよ。
幼少よりそれできたんだから、大人になって変わるわけない。


632:774RR
12/01/11 19:38:32.70 DVLdzb7U
家でスポーツカーを所有できないのでSS買ったが概ね満足だよ

633:774RR
12/01/11 20:06:30.19 FIszjoxi
今SS買ってるのってそういう人たちだよな
高級スポーツカー買えなくてもバイクなら軽自動車の価格で手に入る

634:774RR
12/01/11 20:18:52.33 XRDJbo26
頑張るのは嫌だから諦めます。
が今の風潮。
さあどうなるんでしょうか?

635:774RR
12/01/11 20:26:50.38 SgfHWvdI
結局、買わない理由は金銭面とかコスパの事情?

俺…何年かかってもいいから
お金貯めて大型バイク(車種、年式固定
に乗るんだ!
…ってくらい熱いヤツは出てこないのかね

まあ今時の子はネットで動画見て
インプレ読んだらそれで満足なんだろうな

636:774RR
12/01/11 20:27:42.91 cny3lvH4
メーカーのターゲットが高齢者と女性だからな…
尖ったモデルなんてのは段々と消えて、オートマチックで楽な運転
見た目が可愛いとか、そう言うの中心になって行くんだろうな

637:774RR
12/01/11 20:28:56.62 NgUXTLpn
たぶんインプレを一番読むのは購入者だと思う


638:774RR
12/01/11 20:29:15.99 hva0tpyu
ネットで免許改革を訴えて制度変更させて乗ろう、ってのを6年も続けている根性のすわってる奴もいるが・・

639:774RR
12/01/11 20:34:30.83 rCRwQZY6
つーか、秋葉で使う金はあるんだから
本当にバイクが欲しけりゃ無理しても買うわな



640:774RR
12/01/11 20:40:55.09 b3CY5f3I
>>634-635
そういった見下した感覚が若者をさらに遠ざけて行くんだと思うよ。
オッサンが今時の若者のあり方をディスれば(ディスるのは自由だけど)
その分ブーメランが返ってきてバイク=ダサいってなるんじゃないの?
結果、高齢者だらけで先細り。


641:774RR
12/01/11 20:53:03.72 XRDJbo26
>>640
見下すに決まってんじゃん。
未熟なんだから。
逆に見下されるのが当たり前だと思って
頑張らんと。

社会に出たら同じ土俵なんだ。

私達何もできないけど見下さないでよ!
みたいな風潮がマジで日本に蔓延ってて
変な気遣いや偽善的優しさで満ちてるけど、結局みんなナアナアで停滞して

実際色んな方面で日本終わりそうだし
負けてるよ?

その方が良いって事か?

642:774RR
12/01/11 20:54:28.38 sjYldfMu
大都市以外てか東京以外の地方都市の大学生なら、
原付か中型乗ってる奴は多いと思うよ。日常の足として。

彼らが社会人になって落ち着いた頃、大型に興味を持つとか、
結婚子育てが一段落して余裕出てきたらリターンしてくると思う。

それの繰り返し

643:774RR
12/01/11 20:55:00.27 6nMUHsXm
>>639
昔のオタはバイク乗りが多かったな。

644:774RR
12/01/11 20:56:54.46 sjYldfMu
ID:XRDJbo26 は典型的な自意識過剰おっさん

645:774RR
12/01/11 20:58:26.68 rCRwQZY6
>>643
自作PCの全盛期がナツいな。
そんな昔でもないけどw

646:774RR
12/01/11 21:02:19.59 NgUXTLpn
どうでもいいけど
「みんなが乗りたいバイク」
ってどんなものなんでしょうね


647:774RR
12/01/11 21:03:00.72 SgfHWvdI
>>640
そういう一貫性の無い風見鶏思考…

…ガッカリだよ、私は。

648:774RR
12/01/11 21:06:14.67 hva0tpyu
>>641
そうですよね。
日本人の劣化が激しい。
モンスターペアレントを学校が撃退できないのが、なさけないし、これが世の中が狂う根本だと思う。

金を出す側が圧倒的に強くなったとか、誰も感情をあらわにしなくなったとか。
60くらいの人が、「田中角栄以来日本はおかしい」と言ってたが、
最近では、小泉純一郎以来、日本はおかしくなった。
首相ですら、あんないい加減で勤まるんだから。

649:774RR
12/01/11 21:11:45.73 XRDJbo26
俺は歳上だろうが年下だろうが
仕事ができないヤツはガンガン見下すし
顔に出てるよ(笑)って言われる。

何で嫌われることを過度に気にして
心と裏腹な事言って、苦笑いで誤魔化して
微妙な空気感の中で耐え、馴れ合うのか?

マジで意味わからん。

650:774RR
12/01/11 21:24:45.22 b3CY5f3I
>>640,647,649
ちょっと脊髄反射すぎるなw
「ディスるのは自由だけど」と書いてあるだろ。

馴れ合いだとか誤摩化しだとか一切関係ない。
「大型バイクが全然売れてないんです。」という現象について
原因となりうる現象を述べたまで。
単に結果としてバイク=オッサン=ダサいという図式になりやすいというだけのこと。

651:774RR
12/01/11 21:26:02.45 SgfHWvdI
なんでこうアテクシ臭プンプンな書き込みだらけなんだ?
これを男が書いてるって考えるとゾッとするよ

652:774RR
12/01/11 21:28:34.40 NgUXTLpn
今のバイクがつまらないって
昔のバイク乗りがヤンチャしすぎて社会の鼻つまみものだったってのがあるっしょ
バイク自体をネガキャンされまくってメーカーも開発するけど乗り気じゃない
バイクに乗りたがる者も激減し市場がどんどん先細った

バイク市場に残っているのは昔はよかったとダラダラと先輩風吹かせ懐古しつづける方々

メーカーが海外と協力してなんとか利益を出せる新参向けバイクを出そうとしても「こんなのうれねー、糞チープwww」とありがたい上から意見

こんな排他的なコミュニティ育ちようないし各々好きにやっていくしかないっしょ


653:774RR
12/01/11 21:32:41.99 sjYldfMu
スポーツカーが売れず、
低燃費車がバカ受けするご時世

今求められているのは、
動力性能じゃなくて、エコ性能だね

時代を見れば一目瞭然

若者が~っていうのは超的ハズレ

654:774RR
12/01/11 21:32:56.89 hva0tpyu
>>650
>単に結果としてバイク=オッサン=ダサいという図式になりやすいと

それを避けるためには馴れ合い・誤魔化ししかないわけでしょ。
オレは、「頑張るのは嫌だから諦めます」てな連中にどう思われようと結構。
「AKBは普通の女の子が頑張ってるから応援したくなる」なんて言うなら、自分の人生頑張れよ、と言いたいね。

655:774RR
12/01/11 21:36:20.83 XRDJbo26
エコで使える電動バイクが出たら
買う気満々なんですけど?
何か?

656:774RR
12/01/11 21:37:32.02 qSnr3QVs
将来が不安で皆な萎縮して金をつかわないんだよな。
根性なしが多い。

657:774RR
12/01/11 21:38:52.93 hva0tpyu
>若者が~っていうのは超的ハズレ

若者がスポーツカーに向かわず低燃費車にいってるってことでしょ?
確かに、スポーツカーのマスツーリングなんかもオッサンばかりだわ。

オレ、徳大寺 有恒は嫌いなんだが、ひとつだけ同意できることがある。
「若者が車を速く走らせることに興味持たなくなったら世も末だ」とさ。
別に、みんなが皆、速く走る必要はないが、そういう欲求がほとんど見られない現代日本は、、、という意味でさ。

658:774RR
12/01/11 21:40:36.14 hva0tpyu
>こんな排他的なコミュニティ育ちようないし各々好きにやっていくしかないっしょ

コミュニティのせいにするなよ。
コミュニティなんて、新しい人が入れば新しいのが出来るんだからさ。
それとも、お前さんは先輩に頼らなければ何も始められないの?

659:774RR
12/01/11 21:42:23.51 sjYldfMu
自分のまわりの若い連中はプリウスやTNP軽に乗ってる。
無駄使いしないし金銭感覚しっかりしてる。
近所では電動自転車もよく見かける。主婦中心にヒットしてる。

実用的なエコバイクが出たら、それなりにヒットすると思うよ。

おまえが吠えても吠えなくても関係ねえ。


660:774RR
12/01/11 21:44:58.00 sjYldfMu
>>657
「若者が車を速く走らせることに興味持たなくなったら世も末だ」とさ。

そういうことね。日本では廃れたよ。
峠ブームも首都高バトルも過去のもの。

車やバイクは速く走らせる必要無し。


661:774RR
12/01/11 21:46:19.25 XRDJbo26
>>657
本当そうだと思うわ。
草食男子とか韓流スターとか
お前の種は要らねーよ!って言われてんのと
一緒だ。

俺はスポーツカーにも乗る。

乗るために仕事も頑張る。

付き合いもオシャレも勉強もスポーツも
女も頑張る。

頑張れよフニャチン共…

662:774RR
12/01/11 21:47:48.51 NgUXTLpn
電動バイクって今の125ccスクーターみたいなのが最初にでてって感じだろうね
そこからどうスポーツモデルになるのか楽しみだけど

>>658
コミュニティねぇ
ninja、CBRが出た際
こんな手抜きモデル買うやついるのかよ(pgrと試乗もしないのに馬鹿にしてた中年が多かったですけど
自分の気に入ったバイクを哂うようなコミュニティなんて寄り付きたくないでござる

まぁ、「先輩」以前なんだよね
人としてどうかと思うのばかりだから


663:774RR
12/01/11 21:50:07.08 46BJm9KK
図らずも若者に大型バイクが売れない理由が浮き彫りにされたな

664:774RR
12/01/11 21:50:16.68 hva0tpyu
>自分の気に入ったバイクを哂うようなコミュニティなんて寄り付きたくないでござる

だから、自分達だけでスポーツバイクのコミュニティーを作ればいいだろ。
先輩たちのせいにするなよ。

665:774RR
12/01/11 21:51:44.36 sjYldfMu
>>661
頭悪いな

大量生産大量消費でCo2増え、地球温暖化
そしてタイ洪水だぜ?

地球のリソースは有限
未来のこと考えろや

666:774RR
12/01/11 21:52:42.93 rCRwQZY6
でも若い奴等同士の差別もすごいけどな
スポーツスタースレなんか若い奴中心なのに年式差別で
スレ分割してるしw

667:774RR
12/01/11 21:54:41.28 zm52/Jk8
>若者が車を速く走らせることに興味持たなくなったら世も末だ

意味不明ですね
アクセル開けて時速300キロ 確かに速いとは思います
ですが飛行機より全然遅いです

スリルはあるかもしれんが、短絡的です
自分の肉体で出すわけでもなく、単に自分用ジェットコースターに過ぎません
ジェットコースターは嫌いじゃないですが、自分専用はいりません
大体違法ですし、周りに脅威を与え迷惑かけますしね、不健康不健全極まりない
同じ時間使うなら、そんなものに現を抜かすより
道場やジムで汗を流したりジョギングするほうがよっぽど爽快です

668:774RR
12/01/11 21:56:28.62 jrx721pb
まぁ、もともと日本人はスピードにロマンを持ち得なかった民族だしな。
大方の日本人はスピードという単語を聞くと、先ず思い浮かべるイメージは「危険」
「違法」「暴走」などのネガティブなものばかりだしね。
車やバイクが趣味と自称する人々ですらそんな感じだし、それらに興味の無い人々は
なおさらだよね。

669:774RR
12/01/11 21:59:09.12 NgUXTLpn
>>664
まぁ、そうなるわな
2chやmixiっててもあるけど
面倒になってしまったんで俺は自分でノンビリ楽しんでますよっと

道の駅では相変わらず見世物みたいでスッゲー感じ悪いし
結局中年どもはじぶんのリッターバイク自慢したいだけだしw


670:774RR
12/01/11 21:59:18.37 sjYldfMu
>>668
それはないね。
零戦も新幹線もF1もWGPもスピードを追求してきた。

日本は狭いんだよ。
300km出せる場所がない。


671:774RR
12/01/11 22:02:04.47 9txWOeSu
どこのポンコツか知らんけど、呆れるほど陳腐で退屈な話が続くな。

飲み屋に行く金のない老いぼれが安酒飲んで吠えてるのかね。
こうはなりたくないものだ。

672:774RR
12/01/11 22:03:43.23 ej8ueljp
業界再編だな


673:774RR
12/01/11 22:05:54.22 hva0tpyu
>>667
>別に、みんなが皆、速く走る必要はないが、そういう欲求がほとんど見られない現代日本は、、、という意味でさ。

こう書いてあるだろ。意味わからん?
お前個人がスピードに関心なくてもいいんだよ。スピードには興味ないが球技は好きとか、スポーツは嫌いだが芸術は好き、とかね。
その割合が圧倒的に減ったのが、日本男児の凋落を象徴している、ということ。

674:774RR
12/01/11 22:06:50.42 SgfHWvdI
>>567に便乗してるアテクシがいるな

ところであのオッサン(もうジイ様か
まだ評論家として高級外車乗りまわしてんの?
まったく、羨ましいジイ様だよな

675:774RR
12/01/11 22:08:04.63 hva0tpyu
>アクセル開けて時速300キロ 確かに速いとは思います
>ですが飛行機より全然遅いです

こっちのほうが、よっぽど意味不明だよ。
自分で感じ取るスピードってものがわかっていない。
ま、スピードに関心ない人の感覚はそんなもんでしょ。

676:運営
12/01/11 22:08:45.12 9TxogUVZ
はい。生きている価値等も御座いませんよ。

677:774RR
12/01/11 22:13:46.52 NgUXTLpn
早く走るってどれくらいのこと指すの?
大体の男は高速でためしに160kmくらいだしてみて、あ、こんなもんか
これを長く続けると事故るし出しても120が限界くらいかな、と理解できる

最近の男は頭がいいから
このままだと重大な事故を起すなと理解して理性でちゃんとセーブできるだけだから
それを見て世も末って何言ってんのって感じだが


678:774RR
12/01/11 22:16:33.44 sjYldfMu
雨の高速で滑って大事故起こしたフェラーリのおっさんと同じ思考回路

ほっといても事故ると思うよ

679:774RR
12/01/11 22:16:37.27 Woordiya
>>643
理系はパソコン持っていてクリーミィマミを標準モードで全話撮っていて、XLRかKDX辺り持ってるってパターンは多かったな。

680:774RR
12/01/11 22:18:58.45 zm52/Jk8
>>677
ですよねー
車やバイクで無茶苦茶なスピード出すのが男らしいなんて
その当時の雑誌や漫画にでも刷り込まれたのでしょう
件の自動車評論家の意見も鵜呑みにされてるようですし

681:774RR
12/01/11 22:24:09.30 rCRwQZY6
>>680
いや、「若い男がスピードを求めるのは当然」てのは
本田宗一郎も言ってたある意味スタンダードな考えだと思うよ
PCマニアだってスピード重視するじゃん?あれも同じようなもんだし

682:774RR
12/01/11 22:24:27.01 46BJm9KK
徳大寺なあ。そこまでの年でもねえのに糖尿によるあの悲惨な衰えっぷりをみると、
クルマも美食もオンナもほどほどにして、自分の目で物を見て自分の足で歩ける方がいいって思うなw おれもオッサンだが。

683:774RR
12/01/11 22:24:31.22 hva0tpyu
>>677
オレは、そういう欲求のことを言ってるの。
実際に何キロ出すとかの話じゃなくさ。
ジェットコースターとバイクは、明らかに別物。
ジェットコースターは自分で操縦しないでしょ。失敗も(ほとんど)ないわけだし。

スピードに関心ない人は、無理して加わらなくていいよ。
永遠にわからないことなんだからさ。
音楽の嫌いな人は、「なぜ君らは一生懸命練習するんだ?CD買ってくればいいじゃないか」としか思わないだろ。

>>659とか、このスレにはまったく無関係な話。(というか、そっち系統の人が増えたから大型バイクが売れないという話ではあるんだが)
大型バイクは、プリウスなんかとまったく別の乗り物だ。
単なる移動手段ではなく、乗って楽しいから所有するんだからね。

684:774RR
12/01/11 22:26:38.67 b3CY5f3I
スピードかぁ・・・個人的にはロマンを感じるよ。
だけど公道でいくら速くたって喧嘩自慢のチンピラと同じだわな。
サーキットで結果出すなら賞賛される可能性もあるのに、
公道でやっちゃうアホが多いから誤解されるのも仕方ない。

685:774RR
12/01/11 22:28:09.51 hva0tpyu
>>680
バカ
誰に強制されなくても、男の子はかけっこするだろ。
それが自然に進化すれば、そうなる。
そういう競争心のない男はダメ、ってことさ。
別に、走ることだけが競争ではないけどな。

>オレ、徳大寺 有恒は嫌いなんだが、ひとつだけ同意できることがある。

これを読み落としてない?

686:774RR
12/01/11 22:31:01.77 hva0tpyu
>>684
でもねえ、
高い頂点は広い裾野から、ってわけで、
公道でやるバカがいるってことは、その真似事、乗り物だけでも高性能にしておきたい、って人は、その何倍もいるわけだよ。
だから、大型やレーサーレプリカが売れた。
そういう話。

687:774RR
12/01/11 22:31:59.77 Sz5SLTf6
リッターはこれまで4台買ったけど新車は1台だけだったなぁ

688:774RR
12/01/11 22:32:21.63 NgUXTLpn
>>683
つまりどういうこと?
自分のマシンが一体どこまで速度出るか試すとか
このマシンの時速200キロを扱いきってやるぜ!
ってこと?
そういうのは俺も興味あるけどサーキットだけでやるべきだよね?
事故の可能性の高い公道じゃ絶対やっちゃいけないことだよね?

昔馬鹿みたいに峠攻めたりした奴ら
公道でヒラヒラと車の間を高速ですり抜けていった奴ら
こういう奴が今のバイク不遇の時代を作ったわけなんだから
せめて今いる俺たちがバイクを走行不可にされないためアホみたいなことしちゃならんと思うよ


689:774RR
12/01/11 22:33:37.24 SgfHWvdI
ところで君らは買わなくとも乗ってみたい
大型バイクはあるのか

車種、年式を書き込んでみてくれ
女優とかアイドルでもおk

690:774RR
12/01/11 22:38:42.48 hva0tpyu
>>688
そんなことは書いてないでしょ。
速く走りたいという欲求があるから、自然と速く走れる車輌が欲しくなる、と説明したんだが。
実際に出すか出さないかは別問題。

それから、早いと速い、誤字は改めようね。

>こういう奴が今のバイク不遇の時代を作ったわけなんだから

今がバイク不遇というのはいかがなものかな。
昔を知る人に聞いてみよう。

691:774RR
12/01/11 22:40:10.86 Woordiya
>>688
あんまり深くは考えないな、仲間みんなバイク乗って夜中集まるし、だったら俺もいつ迄も原チャじゃ嫌だし
夜中集まってもやる事無いから、女とかも来てる走りスポット行けばなんか楽しい事無いかな?
どうせなら速くて一目おかれた方がカッコイイよな、俺、おいてかれたりすんの嫌だし

ってな単純なモンだよ、ホント単純、目立ちたい横に並ばれたら前に出たい
マイナスも多いけど、人間が無くすとヤバイ本能の一つでもある

692:774RR
12/01/11 22:43:05.86 jrx721pb
今の若者というか30代前半以降は、虐めが社会問題化した世代なので独りで居ることは
悪いことと教育されているじゃないかなぁ。
独りで居ると虐めを受けていると教師等周りの大人達が心配して「独りで居ないで皆と
一緒にいなさい。」と言われるので、悪いこと・いけないことと刷り込まれている。
バイクって結局は独りで楽しむ趣味なわけだし、そういう環境なら興味を持つ機会も少
なくなるよね。
車だってスポーツカーよりミニバンの方が、こういった世代には良く見えるよね。

693:774RR
12/01/11 22:45:09.83 sjYldfMu
思うにF1やWGPで死亡事故が相次ぎ、
これ以上のパワーは危険、速度制限すべき
となってから、パワー競争は終わったと思うんだよね。

最高速だけ誇りたいなら、隼にターボつけて500馬力
400Km出るらしいじゃない。
若者にそういうの目指せって言いたいわけ?

それから、今の若いのが~っていう
台詞を言うのは歳とった証拠

694:774RR
12/01/11 22:46:02.89 hva0tpyu
ホント、人間が無くすとヤバイ本能だよ。
かけっこで負けて悔しいと思わないような子が、強く育つとは思えんね。
「ここで負けたって大したことない。人生の勝負はずっと先」と達観しているなら別だが。
しかし、今は、「頑張るのは嫌だから諦めるほうを選ぶ。他人を応援してそれが成功するのを見るほうがいい」てのが多い。

695:774RR
12/01/11 22:47:34.42 zm52/Jk8
大型バイクでスピード出すことに否定的=競争心がない

さすがたかが機械に跨って右手捻るだけで出る速度に
喜びを感じてしまうような方の意見は短絡的です

と、思ったら、今度は速く走りたい欲求があるか否かが問題で
出す出さないは問題じゃない?
つまりそういう欲求があることが競争心があることになるのでしょうか?
大体、欲求があるだけでいいならバイク本体いらないですよ
俺は300キロ出るバイクを所有してるという、それで満足するということですか
いよいよ、競争心全然関係無いですねw


696:774RR
12/01/11 22:52:11.68 qSnr3QVs
そういうことは大型乗ってからホザケw
大型バイクに興味ないのになんでこのスレにいるんだ?

697:774RR
12/01/11 22:52:12.16 NgUXTLpn
>>694
そういや俺かけっこは苦手で後ろから数えたほうが早かったwでもぜんぜん悔しくなかったっけな
水泳とスキーが一番常連だったため別にどうでもよかったでござる

闘争心も大事だけど得意なフィールドを見つけるのも大事だと思うよ


698:774RR
12/01/11 22:53:52.36 rCRwQZY6
たかが2ちゃんでもオッサンにはとにかく言い負けたくない!
って闘争心があるなら若いオスとして心配はいらないなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch