牡蠣飯親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part319at BIKE
牡蠣飯親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part319 - 暇つぶし2ch458:774RR
12/01/07 17:09:52.07 SN+T2GjY
外国では普通に出てたりします
まあカブと同等かそれ以下のパワーな原付だったりするけど

459:774RR
12/01/07 17:25:46.03 4G4SnJ6u
>>457
イメージや流れを無視した、ただの可能性としてだが
環境に優しいエンジンが開発されていた可能性がある
それも4st並かそれ以上の。
まだまだ可能性が残されているエンジンだからこの先どうなるかは
まだわからんよ。

460:4ep ◆vETdnla1uDxV
12/01/07 17:27:27.69 szxUXsqv
>>257
掃気弁付きの圧縮比13程度の直噴2stディーゼル、かなあ。
二輪車なら低温始動性はあまり考慮しなくて済むし。

461:774RR
12/01/07 18:41:02.54 Sk6kdCbj
うどん人どん兵衛
とは、何ですか?

462:774RR
12/01/07 20:18:32.03 1oJHBTiH
MTバイクに乗る人は四輪もMTを好みますか?

463:4ep ◆vETdnla1uDxV
12/01/07 20:20:07.29 aPBJBc4p
>>462
人それぞれです。


464:774RR
12/01/07 20:26:51.25 RrjMwp5g
>>462
というか2輪4輪問わずATは嫌いです


465:774RR
12/01/07 20:27:32.63 at/JAopm
バイクにはまったく関係ないんですが
今日携帯をスマートフォンのアローズ Zにしました
が、ネットに接続できないのはなぜ?

466:774RR
12/01/07 20:27:53.55 epWH9giP
>>462
二輪のATと四輪のATって違うし。

俺個人は四輪もMTのほうが好き。

467:774RR
12/01/07 20:37:56.27 1oJHBTiH
四輪ATの場合、

「自分の意思と異なる変速をされるのがいや」
「加速やアクセルワークが鈍くさい」
「間違った操作をしたときの挙動。コンビニに突っ込む奴がいい例」

などという意見がありますが、ATスクーターにはこれらは当てはまりませんか?

468:774RR
12/01/07 20:40:03.70 Dvs372wn
義父が神奈川県警なのですが、白バイはスズキの1200に乗っていた
と言ってました。とっつきにくい人なので、深くは聞かなかったんですが、
白バイはホンダじゃなかったかと思うのですが・・・・。
スズキの1200があるとしたら速いバイクですか?

469:4ep ◆vETdnla1uDxV
12/01/07 20:40:57.98 aPBJBc4p
>>467
その全部の項目で当てはまったり当てはまらなかったりします。

ですのでご自分で試乗なさって、貴方が実際にどう感じるかを
お確かめ下さい。


470:774RR
12/01/07 20:41:55.58 RrjMwp5g
>>466
トルコンATだったころは確かに違ったが
今じゃ殆ど一緒じゃん・・・

471:774RR
12/01/07 20:44:13.16 lS7P/rbe
>>467
すべて自分の意のままに動かしたいなら、MT。
ある程度勝手にやってくれる方が操作が少なくすみ楽、ならAT。

>>468
GSF1200P
バンディット1200とそこそこ似たようなモンです。

472:4ep ◆vETdnla1uDxV
12/01/07 20:45:36.46 aPBJBc4p
>>468
そのバイクはスズキのGSF1200Pだと思われます。
それなりに速いバイクです。

白バイにはホンダ以外にもスズキ、ヤマハ車が有ります。
(ヤマハはFZ750系なのですでに殆ど無くなったと思いますが)
大昔はカワサキの車両もありました。

473:774RR
12/01/07 20:50:42.97 Dvs372wn
GSF1200P・・・。
バンディット1200というバイクが価格.comにありました。
ホンダ以外にも白バイがあるんですね。ありがとうございました。

474:774RR
12/01/07 21:02:07.10 xmeaf4N/
マフラーの下にシミが出るようになったのですが、何かの故障でしょうか?
写真の黄色いポッチのあたりによくシミが出来ます
URLリンク(www.dotup.org)

475:4ep ◆vETdnla1uDxV
12/01/07 21:04:04.61 aPBJBc4p
>>474
排気ガス中の水分が結露して垂れて来ているのでは
ないでしょうか。

先ずはそのシミになる液体がどこから出ているのか
ご確認下さい。

476:774RR
12/01/07 21:08:17.24 co8g8Uqh
>>474
水抜きの穴から水が出てるんじゃない?

477:774RR
12/01/07 21:13:57.33 xmeaf4N/
水抜きの穴ですかー、
確認してみます、ありがとうございました

478:774RR
12/01/07 21:40:45.69 a3bld3Hs
チョーク全開の時スタンドと間違えて1速に入れてぢまってやばい音が
したんですがバイク屋に見てもらった方がいいですか?
今のとこ異常はないんですが

479:4ep ◆vETdnla1uDxV
12/01/07 21:44:41.92 aPBJBc4p
>>478
しばらく無理せず慎重に走って異音なり振動なりが無ければ
多分大丈夫です。
ただ当然保証は出来ませんが。

480:774RR
12/01/07 21:49:30.74 a3bld3Hs
>>479
しばらく様子みてみます
ちなみにこれによって現れる症状はどんなことがでてきますか?

481:4ep ◆vETdnla1uDxV
12/01/07 21:51:34.32 aPBJBc4p
>>480
軽い方で変速不良、変速不能、最悪を考えると走
行中のエンジンロックもしくは後輪ロック(クラッチを切っても
ロックしたまま)等が考えられます。

482:465
12/01/07 21:54:39.42 at/JAopm
自己解決しました

483:774RR
12/01/07 21:56:31.76 a3bld3Hs
>>481
詳しくありがとうございます


484:774RR
12/01/08 02:04:21.82 cWqxMTed
あんま品の良い質問じゃないのですが…
過去13ヶ月以内に事故で等級下がった保険を使っていたんですが、別の会社で新規契約する際にその事を自己申告しなかったら問題になりますか…?
もし新規の保険会社側からわからないのであれば下がった等級引継ぎをしたくないのですが…

485:774RR
12/01/08 02:10:14.02 4JaZtjuN
>>484
情報は共有されてます、もう乗るのはやめた方がいいですよ

486:774RR
12/01/08 02:13:09.02 cWqxMTed
告知義務違反ですね。なるほど。

487:774RR
12/01/08 03:21:19.16 aD0vqM4t
>>484
少なくとも保険会社は貴方に騙される程胡乱ではありませぬ。

488:774RR
12/01/08 03:39:33.62 cWqxMTed
予定走行距離を短めにしてる人はいるので、その要領でできたらいいなと思ったのです。失礼しました

489:774RR
12/01/08 03:43:27.18 CkMCsMlE
13ヶ月以上無任意保険で走ればいいだけじゃね

490:774RR
12/01/08 05:06:53.64 sYHckgHA
アメリカンで極々低速時にフラつかないコツとかありますか?
遠くを見るのやってるけど

491:774RR
12/01/08 06:17:00.74 2zC4KEio
ラジエーターがわりになるかとふと思い立って
レッドバロンでもらった金属製のバイクの置物をノーパソの排気口の近くに置いてみたんだが
効果あるかな?空冷?

492:774RR
12/01/08 06:23:00.36 /6bhIdiX
>>491
置物が何なのか知らんが排気冷やしても意味ないし排気ふさぐと余計発熱する
冷やすなら吸気

493:774RR
12/01/08 06:41:33.27 no2VS5IG
穴をあけてCPUに貼りつけると効果的ですよ

494:774RR
12/01/08 10:41:19.10 3stOQ2vP
>>490
アクセル開けながら、軽くリヤブレーキとか。

495:774RR
12/01/08 10:45:53.98 3VJx2LAr
>>490
無心になる

496:774RR
12/01/08 10:54:15.44 q+H7bmWq
映画やドラマでどう見ても二輪免許を持ってるとは思えない俳優や女優がバイクに乗るシーンは、
どうやって撮影してるのですか?

497:774RR
12/01/08 10:58:00.05 KP3iA+S9
>>490
コツじゃないけど、空気圧を下げる
スタンディング姿勢 

498:774RR
12/01/08 10:58:17.01 TURK2NBJ
アクションシーンに俳優の顔は見えてないだろ?そういうことだ。

499:774RR
12/01/08 11:22:57.08 2+Yskh55
バイクを新車で購入しようとおもうんだけど、ネットとか電話での問い合わせはやめといたほうがいいかな?

500:4ep ◆vETdnla1uDxV
12/01/08 11:28:29.46 hVbz1BQN
>>499
質問の仕方と内容にもよるような気がするのですが、
どのような事を確認なさいたいのでしょうか?


501:774RR
12/01/08 11:46:16.99 2+Yskh55
>>500
本体の値引きについて大体の金額を問い合わせしたいです。
また現地に行った場合、見積り料金など発生するものです
か?

502:774RR
12/01/08 11:48:38.89 SDFW41iT
アメリカンの安定性でフラフラするとかどんだけ下手なんだよ

503:774RR
12/01/08 11:53:11.44 eDe6dMXP
>>499
ちょっとした質問をするくらいならいいと思うけど、
あまり混み入った事を長々問い詰めると店の方も忙しいだろうし
程々にとどめておいた方が良いだろうなとは思う。

504:774RR
12/01/08 12:49:29.45 sJFtu3nb
POR15のメタルレディでガソリンタンクの錆びを取っていたのですが
30分ほどの乾燥後、タンク内面の一部がうっすら茶色くなっているんですが
(施工前はそこは錆びは無かった)
これってやっぱり錆びでしょうか?

505:774RR
12/01/08 12:53:35.80 qEMkR5ng
>498
つまり、顔が見えなければ何をしても平気!と言うことですね

506:774RR
12/01/08 12:55:23.26 RaBrUAex
>>501
見積もりで金取るような所はまだ若いであろう君から金をむしる気満々だからやめるべき
値引きの話なんてのは顔を突き合わせて話の流れの中でするものだと俺は思う
一見で飛び込むような店なら特に

507:774RR
12/01/08 13:00:00.08 47PIiRFr
寒いとサスの動きが悪なるのは本当ですか?
今朝バイクを手で押したら、フロントのサスが抜けたかのように戻りが悪かったです
ちなみに雪が降ってるくらい寒いです

508:774RR
12/01/08 13:02:21.94 AI8u8DBz
サスが抜けるとただのバネみたいにスッコスコになるよ
寒いとダンパーオイルが硬くなる
レースだとその日の気温で調整したりする

509:774RR
12/01/08 13:08:19.04 47PIiRFr
>>508
レスありがとう
スコスコと言うか戻らないっ感じでした(実際は戻ってる思うのでが感触がない)
思いっきり前後にハンドルを押しつけると手応えはあるのですが
ちなみにフォークにオイル漏れとかはありませんでした
オイルが減らなくてもサスってヘタるのかな?

510:774RR
12/01/08 13:11:29.02 47PIiRFr
すいません、日本語がへんですね
X(実際は戻ってる思うのでが感触がない)
○(実際は戻っていると思うのですが感触がありませんでした)

511:774RR
12/01/08 13:12:57.48 TUyDpoA4
2ちゃんねるの過去ログを保管しているサイトで

・かなり古いログを保有している
・dat形式でログをダウンロードできる

サイトのおすすめを教えてください


512:774RR
12/01/08 13:19:33.21 YFGhzPGV
ごく低速が見えないバカ

513:774RR
12/01/08 13:29:24.59 AI8u8DBz
>>509
サスがへたる・抜けるってのは、オイルの粘度低下とかオイル抜けでサスペンションのダンピングの効きが弱くなること
フワフワの腰が無いサスになる
フォークが硬いのは低温でオイルの粘度が高くなってダンピングが強くなったって事
ヘタリ・抜けとは違うよ

514:774RR
12/01/08 13:44:54.99 W1xZdblM
バネ自体はどう?

515:774RR
12/01/08 13:55:43.97 47PIiRFr
>>513
>>514
レスありがとう
抜けじゃないんですね、安心しました
新車で購入して1万キロだからまだバネは大丈夫だと思います

516:774RR
12/01/08 14:07:12.51 ef6ejPBq
>>496
トラックの荷台に積んだりする。

517:774RR
12/01/08 14:15:34.92 LkXzWq/y
とても初歩的な質問です。
みなさんサイドスタンドの立てる・払うアクションを跨る前後どちらに行っていますか?
ググると「跨ってからの方がコケなくて安全」や「教習所の跨る前に行うスタイルは昔の事情」、「跨る前に外して支えられないなら体格に合ってない」等色々言われていますが…
みなさんはどういう理由でどちらを選んでいますか?
人それぞれだとは思いますが教えてください。

518:774RR
12/01/08 14:37:54.33 fINj3Abd
>>517
またがったまましてる
その方が楽だしみんなそうしてるからw

519:774RR
12/01/08 15:29:45.90 CkMCsMlE
むしろ、教習所で跨る前にサイドスタンドを払えって教えてたのが
当時から今に至るまで理由がわからない

大昔のセンサーがないバイクで、スタンドを払わないまま走り出して
カーブでコケるアレを防止するため?


520:774RR
12/01/08 15:33:18.41 nkKIuKwz
>>519
バイクのバランス取るのを慣れさせるため
押し歩きの時とかの

521:774RR
12/01/08 15:38:39.99 3be3AIYO
センサーより普通バネがあるじゃん。
凸凹ダートだと一瞬スタンドが降りかけて
一瞬エンストする事もあるが、すぐ復帰するよね

522:774RR
12/01/08 15:38:46.67 YFGhzPGV
乗った後で払うのは卒業した後でやってくれと言われたな
バイクの免許はレガシーなものが多いよね 悪い意味で

523:774RR
12/01/08 15:59:59.29 0xw233Kh
>>519
指導員さんに、どう考えても乗ってから払った方が楽だし安全だと思うんですけどって質問したら、
昔のスタンドは剛性が低い鉄でできてたため、自重プラス乗り手の体重まで掛けると曲がってしまう、だから跨る前に払うのが当たり前だったんだけど、確かに今は意味ないね。でもまだそう決まってるからやってね。
って言われた。
本当かどうかはおれの知るところではない。

524:774RR
12/01/08 16:08:44.91 ljudZO69
リッターバイクが高速道でブチ切れたら、
600ccで付いていくことは不可能ですか?

525:774RR
12/01/08 16:16:32.58 SDFW41iT
「リッターバイク」にも「600cc」にもよるし
そもそも質問の意図が分からん

526:774RR
12/01/08 16:16:34.07 y0ShHfPm
CB1100だったら600SSで付いていけるんじゃね?

527:774RR
12/01/08 16:21:24.70 k4ZfkED8
600もリッターもSSだったら着いていくとかの前に死ぬwww

528:774RR
12/01/08 16:22:10.79 RL1yIe7j
速度がここでは言えないところまでいくと
カウルの有る無しも関係するし
なんとも言えんよな

529:774RR
12/01/08 16:24:24.55 HI9+juzy
カブでの通勤を考えています
軽度のパンク対策としてはタフアップチューブとノーマルチューブにパンク修理剤常備ではどちらか良いのでしょうか?

530:774RR
12/01/08 16:30:31.74 ITXCPMmd
現在新車で購入可能で一番燃費のいい国産の大型バイク(リッター以上)ってなんですか?マジレス希望。

531:774RR
12/01/08 16:31:36.56 SDFW41iT
>>529
法定速度以上出さない が一番かな。

532:774RR
12/01/08 16:34:52.35 yjXBchPG
リッター車を買おうなんて人が、現時点のリッター車間に存在する燃費の違いを
気にするような経済状態ではダメだと思うの。

533:774RR
12/01/08 16:37:51.52 yp5qTla5
>>530
CB1100、ホンダVT1300系、バンディット1250系。

534:774RR
12/01/08 16:46:25.55 qW1siIzr
klx125がなぞエンストするのでバイク屋に行ったら

FIは四輪みたいに完璧じゃない
プラグがかぶるときはかぶる
二種のFIなんてオモチャw

って言われたのですがマジですか?

535:774RR
12/01/08 16:50:32.17 yp5qTla5
>>534
完成度という意味ではマジ。
とくに単気筒のFIは難しいのよ。

536:774RR
12/01/08 16:54:42.90 TUyDpoA4
>>530
ホンダVT1300**

537:774RR
12/01/08 16:55:11.48 SDFW41iT
>>530
VT1300CX/CS/CR

538:774RR
12/01/08 16:56:54.28 G0TCD4JY
>>532
絶対こういうの沸くよなwww
大きなお世話だろ。どや顔で書き込んでるんだろうなアホみたいな顔しながら。
しかもなんですかと聞いてるだけだし

539:774RR
12/01/08 17:00:05.14 SDFW41iT
逆車でもいいならスズキ・ブルバードS83
実燃費20km/L以上

540:774RR
12/01/08 17:03:02.77 CkMCsMlE
>>523
ありがとう

確かに20年くらい前のバイクでは
スタンド(の付け根)がひん曲がることはあったな
でも法定走行を教える教習所が、生徒に強要する理由としては弱い気がするな・・・




541:774RR
12/01/08 17:06:51.22 CkMCsMlE
あ、法規走行か


542:774RR
12/01/08 17:10:14.67 yp5qTla5
>>538
そういうセリフは、質問にしっかり答えてから吐きなさい。
単発IDでの指摘なんざ、邪魔なだけでございます。

はい、次の質問どーぞー

543:774RR
12/01/08 17:12:37.43 yp5qTla5
>>540
一つの仮定として、右足を地面につかせない為、と私は解釈しているが。

544:774RR
12/01/08 17:15:28.06 yjXBchPG
>>534
四輪のFIだって、排ガス規制が突き詰められている今では
冷間時の始動でかぶることがある。
それに、二輪のFIの方が緻密な制御が要求される。
だから原二どころか原一のディオZ4ですら、
四輪車では当時少数派の32ビットECUを採用していた。

545:774RR
12/01/08 17:33:14.73 PyuBRtdv
四輪は、重量や容積が二輪的には無頓着でも成り立つからな

546:4ep ◆vETdnla1uDxV
12/01/08 17:34:21.36 Qol6YQgv
>>544
>四輪のFIだって、排ガス規制が突き詰められている今では
冷間時の始動でかぶることがある。

現行車種で?どこか壊れていなければそんな事になるとは
思えないんですが。

547:774RR
12/01/08 17:35:59.43 5HN7/43x
スピード違反って原則は現行犯ですよね?
仮に測定に手間取って違反車が法定速度まで減速した場合はどうなりますか?

548:774RR
12/01/08 17:39:17.40 yjXBchPG
計算尺を使っているわけではないので、測定に手間取るなどと言うことはありません。


549:774RR
12/01/08 17:44:40.22 DKC4bGVH
>>547
言いくるめられてサインしちゃった事が車での高速であったなあ
拒否すれば良かった

550:774RR
12/01/08 17:52:51.88 3EMk4o+9
発進してローから2速の時に軽くガクッとギクシャクすることが多いです。他のシフトアップではほとんどならないです。原因はなんだと思われますか?

551:774RR
12/01/08 17:54:17.79 3VJx2LAr
>>544
Fiのカブもそうなのかな?

552:774RR
12/01/08 18:02:25.17 2+HuUUtw
「佳作」というのは、「良い作品」という意味。
しかし、子どもの頃
学校の表彰では「特選」「入選」の下だったので、
「佳作?たいしたことないんじゃね?」
という雰囲気、イメージでしたた。

やはり一般的には「佳作」は、すごいのでしょうか?

553:774RR
12/01/08 18:05:17.75 CkMCsMlE
>>546
エンジン掛けて数分走行して停車しエンジン切ったあとに
カブって再始動しづらくなることはある

554:4ep ◆vETdnla1uDxV
12/01/08 18:06:00.44 Qol6YQgv
>>550
1速のギヤ比と2速のギヤ比の離れ方が他ギヤよりも
大きいだけではないでしょうか。

少し練習すれば解消出来ると思います。

555:4ep ◆vETdnla1uDxV
12/01/08 18:09:27.87 Qol6YQgv
>>553
ちなみに車種はどんなものですか?

私の知っている範囲ではそのあたりの再始動性や低温始動性能は
多分普通の人が思っている以上にしっかり適合されていて、よほど
酷い条件でもちゃんと掛るようになっているのですが。


556:774RR
12/01/08 18:13:36.47 CkMCsMlE
先代スイスポ

557:774RR
12/01/08 18:14:01.82 /6bhIdiX
モンキーやカブなどの4stマフラーのエキパイがストレートとテーパー状とではどういった特性が違うのでしょうか?

558:774RR
12/01/08 18:19:22.37 3EMk4o+9
>>554
なるほど!確かにそうかもしれないです。ありがとう

559:774RR
12/01/08 18:25:29.67 jK1d10Cl
携帯電話で撮った写真(画像を)をパソコンに保存したいのですが上手くいかず困っています。
今までは撮った画像を入れた携帯のマイクロSDカードを、カードリーダーに挿してPCに入れ、マイコンピュータ→リムーバルディスク、で画像が見れて保存も出来ました。
しかし、久しぶりに同様にやってみても、リムーバルディスクを反応してくれません。カードリーダーの故障でしょうか?初めは12枚の内1枚は表示され、その後は何回抜き差ししても1枚も表示されなくなりました。



560:774RR
12/01/08 18:30:28.99 y0ShHfPm
>>559
カードかリーダーの接点が汚れているか、USBケーブル、コネクタがおかしいんじゃない?

パケ代気にしないなら、メールで添付してPCで受信って手はどうだろうか?

561:774RR
12/01/08 18:31:16.92 jK1d10Cl
もう少し詳しく書きますと、前はリムーバルディスクを開くと、DCIM?とかフォルダが出てそれを開くと画像が見れましたが、現在はリムーバルディスクを開いてもDCIM等フォルダが表示されません。
再び携帯にSDカードを入れれば、携帯では普通に表示されます。

562:774RR
12/01/08 18:32:04.26 RL1yIe7j
>>559
それカードが壊れたんじゃね?
ケータイでも認識しないなら確定で。

563:774RR
12/01/08 18:32:47.17 jK1d10Cl
>>560
サンクス。パケ代ダブルなんで出来たら節約したいのでメール送信は避けたいです。


564:774RR
12/01/08 18:34:47.43 RL1yIe7j
>>561
わりぃ

565:774RR
12/01/08 18:39:04.93 jK1d10Cl
あと、携帯側で『SDカードの更新』っていう操作がありますが、それはやってもやらなくてもかわりませんかね?
PCや携帯のの電源を一旦切る等、も少し色々やってみます。接点をフッって吹いてみたり拭いてみたり。

566:774RR
12/01/08 18:52:48.12 RL1yIe7j
>>565
実は接点を吹くと接触が悪くなる
覚えておいて損は無いマメ情報

567:774RR
12/01/08 18:55:08.99 AI8u8DBz
コンタクトZの出番だな

568:774RR
12/01/08 18:58:31.72 GaWY/eSx
>>565
カードリーダーが古くて最近のSDHCとかSDXCカード対応してないとか。
俺はそれがあってカードリーダー買い直したよ。

569:774RR
12/01/08 19:10:26.82 V581S2B9
>>559
最悪、メール添付して送る

570:774RR
12/01/08 19:13:02.58 V581S2B9
あ、ごめん、、既出だったね。

571:774RR
12/01/08 19:40:22.30 AbyaTwBC
Excel2010の関数がわかりません
材料A(1L)と材料B(2L)を混ぜ、結果C(3L)になった という情報を元に
材料Aを5Lと入力すると比例して材料Bが10L、結果Cが15Lとなる関数はあるのでしょうか?

572:774RR
12/01/08 19:45:37.02 yp5qTla5
どこのセル指定かしらんが、
普通にBを「=(Aのセル)*2」、Cを「=(Aのセル)+(Bのセル)」でいいじゃん。

573:774RR
12/01/08 19:49:28.20 AbyaTwBC
>>572
変に考えすぎていました、ありがとうございます

574:774RR
12/01/08 19:53:57.48 qEMkR5ng
何事も単純、単純であらねばならぬ

575:774RR
12/01/08 19:59:01.38 gMBy6LDh
ノンアルコール飲料って
ジュースとどう違うの?

576:774RR
12/01/08 20:23:07.13 XKKjUdbX
>>575
どっちも体に悪い

577:774RR
12/01/08 20:29:51.94 C93Tb6HM
今回(走行距離34,275km)のバイクの車検を受けるのですが,
バイクは廃車済で,今回再登録します。
現在,自動車検査証返納証明書の備考欄に,

[走行距離計表示値] 31,100km(平成○年○月○日)
[旧走行距離計表示値] 18,400km(平成●年●月●日)

のように書かれていますが,
今回車検を受けると,次の車検証ではどのように書かれるのでしょうか。

[走行距離計表示値] 34,200km(平成24年1月○日)
[旧走行距離計表示値] 31,100km(平成○年○月○日)
[旧走行距離計表示値] 18,400km(平成●年●月●日)

となるのでしょうか?
それとも,一番下の18,400kmの記録が消えるのでしょうか?

578:774RR
12/01/08 22:25:52.46 jK1d10Cl
>>559です。今までとやり方を少し変えて、PCに内臓されているFine Pixという画像を取り込む?ところから何とかPCに保存できました。
多くのレスありがとうございました。又、簡単な事なのにお騒がせしました。

579:774RR
12/01/08 22:38:43.11 onBcZMOa
ヨーロッパでは、
4輪免許で125までのバイクに乗れるので、
125のバイク市場が比較的活況だという事を聞いたんですが、
その割に雑誌などでバイクカタログをみてもこのクラスのバイクがあまり紹介されていません
日本で購入できないものでも構わないので、
それらのバイクについて
まとめて見れるようなサイトや本などはないでしょうか?



580:774RR
12/01/08 22:55:51.04 nCyPfM6y
>>579
あまりないなぁ。
強いて挙げれば20○○年バイクカタログみたいな感じの冊子とかかな?
ちなみにあまり紹介されてないのは日本に正規輸入されていないからです。
日本の4メーカー系のものならプレストなりがやっているので
日本でも目にする機会が多いと思いますが
海外メーカーのものは個人でするなり業者に頼むなりして
海外で買い付けて並行輸入する他ないものが多いです。

581:579
12/01/08 23:15:37.75 onBcZMOa
>>580
なるほど、雑誌類は代理店が無いと
商売にならないでしょうからね

バイクカタログ(数年前の)や月刊オートバイの付録をみてみたんですが、
スクーターを除くと海外メーカーは
カジバ、アプリリア、KTM、デルビなど、数える程しか紹介されてなくて、
トライアンフとかドゥカティとか有名どころがそもそも出しているのか
とか、中小新興国の名も知らぬ小メーカーの情報はありませんでした

別に買えなくてもいいので、
日本に無い発想やカテゴリーの面白いバイクが
他にあればいいなと思って質問しました

ありがとうございました

582:774RR
12/01/08 23:16:24.41 /9+1MnU3
なぜクランクが逆回転しないの??
なにか工夫がある?

583:774RR
12/01/08 23:23:31.10 N8os0rw1
>>582
逆回転だと点火タイミングが不適切で点火しないから

通常の4stは逆回転することはあり得ない
ただ例外として、昔のディーゼルエンジン、2stの一部車種は逆回転するらしい

584:774RR
12/01/08 23:28:12.93 HI9+juzy
>>531
質問文をもう一度読んでいただけますか?

585:774RR
12/01/08 23:35:41.42 CkMCsMlE
タフアップは知らないけど、普通のチューブじゃ
パンクしてすぐに走行不可能になる

普通はその場では直さないから、どうしようもないね

586:4ep ◆vETdnla1uDxV
12/01/08 23:45:36.01 AoGXSu+c
>>584
空気圧とタイヤ残り溝の管理をちゃんとしていれば
そんなに簡単にパンクはしないので、どちらを選んでも
大差ありません。

それよりも不測の事態に対応できるように、時間に余裕を
持って出発する方が効果的だと思います。



587:774RR
12/01/09 00:37:57.90 lcsVHtvj
カプラーが外せません。

指の股が届くぐらいの狭いところにある、おにぎり型のカプラーです。

何か外すコツとか、工夫といったものはないでしょうか?
あったら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

588:774RR
12/01/09 00:54:04.93 OyacKTB4
>>587
・周りの部品を外せるものは全部外してスペースを確保し、手を突っ込んで抜く
・先長ラジオペンチのような工具を用いて慎重に引き抜く
・諦めてバイク屋に行く

好きなの選べ

589:774RR
12/01/09 08:42:40.15 lkZJm2lb
>>587
抜け防止の爪は外してる?爪を押すタイプと引くタイプがあるよ
オニギリ型って言うとスズキやカワサキのハザード付きウインカーの3極かな?だったら引く方

590:774RR
12/01/09 09:04:25.65 78H3+62d
街乗りで暖かいグローブでも、高速乗るとヤバイですか?

591:774RR
12/01/09 09:25:17.73 lkZJm2lb
バイクによる
ネイキッド系で走行風がモロ当たりだとケッコーヤバい
フルカウルで走行風が全然当たらないならワリとイケる

592:774RR
12/01/09 10:43:47.33 DXIPqNzm
質問です。
バイクの空気圧の点検と空気入れができるようにコンプレッサーを買おうと思うのてますが、みなさんはどんなコンプレッサーを使われてますか?
そんなに高くなく、正確さもそこそこあって、あまりうるさくない物があればありがたいのですが。

593:774RR
12/01/09 11:24:24.58 2jPxLrvT
>>592
足踏みポンプと、空気圧計。つまり別々に持ってます。
安物コンプレッサーの空気圧計はあまり精度が良くないので、別です。
メンテナンスとしてバイクのタイヤの空気を入れるだけなら、足踏みポンプで十分です。

別途、ブラストもできるコンプレッサー持ってますが、私はいちいち準備するのが面倒だったりする。
タイヤ空気圧調整以外もやる予定なら、その用途に応じてコンプレッサー買えばいいとは思うけどね。

594:774RR
12/01/09 11:34:24.79 aAmgxbEY
>>592
ホムセンで1500円くらいで買ってきたTレバーの通気入れ。
コレ1本有れば自転車・バイク・乗用車まで使用可能です。
出来れば加圧タンク付きの方が良いかな。
体力と根気次第で15気圧くらいまでは入れられるよ。
圧力計付きの空気入れなんかも売ってるけど
チャチで正確では無いので、圧力計は別途良い物を買った方が良い。

面倒臭い時は、ガソスタで高めに入れて来ちゃって
家で圧力計りながら適正まで抜いてます。

595:774RR
12/01/09 13:45:55.76 5QrgxgCE
>>592
アストロの静音コンプレッサー糞静かだったよ。
URLリンク(www.youtube.com)

596:774RR
12/01/09 13:47:51.00 5QrgxgCE
EWS-30ってのも静か。
20000円前後で30リッター1馬力なら通常作業はほとんどこなせる。
URLリンク(www.youtube.com)

597:774RR
12/01/09 14:05:19.32 LedVJnKQ
国産現行でも錆びやすいメーカー、車種ってありますか?
あるなら教えてください

598:774RR
12/01/09 14:26:27.30 UpZagl8u
>>597
アメリカン(クルーザー)は総じて鉄部品が多目なので錆びやすい部類。
その他だと・・・SR400とかエストレアなんかは錆びやすいかな?

599:774RR
12/01/09 14:50:15.71 N705hck/
>>595
いくらだよコレ
高そう

600:774RR
12/01/09 14:54:51.19 5QrgxgCE
>>599
URLリンク(shop.astro-p.co.jp)

601:774RR
12/01/09 15:22:49.78 18tjwcUT
タイヤの交換とかしない限り手漕ぎポンプで充分でしょ

洗車後にエアブローしたいなら4~8Lのベビコン買えばいいだろうけど

602:774RR
12/01/09 15:54:04.64 85GkRGxL
四速セル付きリトルカブに乗っています
最近、エンジンを高回転まで回すと
エンジンの方から?「シャー」という音が出ます
一速、二速、…でも同じです
振動もすごいです。大体30-40キロ辺りがピークです
あと、エンジン始動時はものすごく
不安定になってます
今まではこんなことなかったのですが…
チョーク全開にしないとアイドルもままなりません
また、始動してしばらくは
「シャリシャリ」と謎の音が鳴ります
安定し始めてからは音は消えます
原因に何が考えられるでしょうか?
オイル交換はつい先日やったばかりです
チェーン調整もしてあります
あと、四速セル付きエンジンを
三速セル無しのリトルカブの車体に乗せ換えてあります

603:774RR
12/01/09 16:27:00.98 5QrgxgCE
>>601
自分で整備派なら必須中の必須アイテムだけどな。。

604:774RR
12/01/09 16:30:50.53 dGhdDFDZ
南海部品店員の態度が悪いのって俺のとこの最寄りだけかな?

605:774RR
12/01/09 16:32:46.97 5QrgxgCE
>>604
バイク部品屋なんて大体どこも態度悪い。

606:774RR
12/01/09 16:35:54.24 4RlKyWc/
京都のツボイと山科んとこは態度悪かった

607:774RR
12/01/09 17:53:28.93 PHIHB9pW
エイプ100に乗ってます。
イリジウムにするとアイドリング安定しますか?

608:774RR
12/01/09 17:57:02.62 LEG3I4WA
給排気が正常なら通常の中級品プラグでも安定してます

どっかおかしいです

609:774RR
12/01/09 18:01:33.14 stMUht+k
>>605
ナップス世田谷は親切丁寧だよ
安くはないけどね
近々色々パーツ交換してもらう予定だ

610:774RR
12/01/09 18:32:16.78 5fCLFjF7
>>607
アドレスは安定したよ

611:774RR
12/01/09 18:33:14.35 DhufQtTG
ナップスはどこもお客様への対応がいいよね
コンビニやファミレス並みのちゃんとした教育が出来てる感じ

612:774RR
12/01/09 18:38:02.54 lZxPfreZ
>>607
純正状態で安定しないってことはどこかおかしくなってる状態
イリジウムで治っても対処療法でしかない

613:774RR
12/01/09 18:49:02.88 5QrgxgCE
>>607
アイドリングが安定しない原因がプラグにあれば新品交換により安定するでしょう。
それ以外の原因であっても安定したのであればそれはごまかしでしかありません。
現在アイドリングが安定していてイリジウム装着でさらに安定した。と言うことはありえなくはありません。

614:610
12/01/09 19:32:37.60 5fCLFjF7
何か俺、読み違いしてた
改造エイプじゃないかと・・・


エイプ100ノーマルなら標準でイリジウム装着じゃん

615:774RR
12/01/09 19:45:26.02 o7ghXfBg
>>602
エンジンが焼きつきかけてるだけじゃね

616:774RR
12/01/09 19:55:44.97 pUU2OzT9
FTRを買おうかと思っているのですが、性能的にどうなのか教えてもらえませんか?

617:774RR
12/01/09 19:55:54.06 jHV0lxH0
>>614
FI仕様は詳しくないから知らないが
キャブ仕様だったころはイリジウムじゃないぞ
FI仕様はみんなイリジウムなのか?

618:774RR
12/01/09 19:58:37.18 hgmGJAVr
>>616
性能的にはカスです

619:774RR
12/01/09 20:01:10.63 w4cx9Duv
>>602
オイルいつ替えた?
何年乗ってる?
何キロ乗ってる?

620:774RR
12/01/09 20:01:56.38 qcWIGpSh
>>616
速度性能は原二並。223は100km/h越えると頭打ち。
新車でトリッカー買えトリッカー。

621:774RR
12/01/09 20:02:23.34 NgKSdyI2
>>616
用途による
街乗りや隣県程度のツーリングがメインなら十分
高速も乗れないとは言わないけど、長距離ツーリングをメインに考えてるなら別のバイクを選んだ方がいいかも
基本的に飛ばさずに車列に入ってゆっくり走るバイクだと思った方がいいよ

622:774RR
12/01/09 20:04:18.55 Bba9D26B
>>618
身も蓋もないない物言いにわろた

623:774RR
12/01/09 20:04:40.08 2FBw1t68
2010年式でまだ新車で残っていて気になるバイクがあるのですが、
今購入すると、2年間売れ残っていたという話ですが、
どんなトラブルが考えられますか?


624:774RR
12/01/09 20:05:23.82 hlyxlrHj
BMWのF650GSに乗りたいんですが、
金が全然貯まってないので最初は安いのを買って貯まるまで乗りたいです

オススメいくつか教えてくれませんか
用途は片道30km弱の通学、たまにツーリングもしたい
低燃費、250cc以下、中古で20万以下、だと嬉しいです

625:774RR
12/01/09 20:07:58.96 hgmGJAVr
>>622
礼はイラン

626:774RR
12/01/09 20:08:35.59 qcWIGpSh
>>623
屋外展示とかしてたんなら少なからずサビが出てる。
チェーンやブレーキディスクのサビが気になるドのつく神経質タイプなら新品に交換してもらえばよし。

実用に関しては全く問題ない。

627:774RR
12/01/09 20:09:34.43 qcWIGpSh
>>624
VTRかセロー

628:774RR
12/01/09 20:11:24.90 Bba9D26B
流行りじゃないが通学にも買い物にもツーリングにも使えるのはビッグスクーター。
スカイウェイブCJ43は軽くて高積載で安くて頑丈で最高だ。
ただしMTの操作を忘れるかもしれん

629:774RR
12/01/09 20:13:31.23 hgmGJAVr
ビクスク未体験の俺からすれば防風が羨ましいが

意外と高いよな、ビクスクの中古


630:774RR
12/01/09 20:13:54.37 10rCHaxj
>>624
金が無いならアドレス125でも乗っとけ
通勤通学には最強だ
250にしちゃうと任意保険だってバカにならん
それにいずれBM買ってもアドレスなら2台体制に耐えれる
下手に250買うと乗り換えになって普段の足には不自由だ

631:774RR
12/01/09 20:14:40.89 2FBw1t68
>>626
どうもありがとうございます!
レスを参考にもうちょっと考えます!

632:774RR
12/01/09 20:16:13.35 NgKSdyI2
>>624
ボルティとかST250とか単気筒のストリートバイクは相場が低め
法廷速度+α程度なら十分走れる
消耗品も安いから維持も楽
二十万予算で節約目的で買うならこの辺が現実的だと思う

ツインやマルチのスポーツバイクでも安いのあるけど、安すぎるのは頻繁に修理費がかかって逆に金かかる場合がある
スポーツバイクが欲しいならVT系は頑丈で有名。
VTZやスパーダあたりは相場がこなれてる
ただ古いなりに消耗はしてるから注意

633:774RR
12/01/09 20:22:39.13 68jtRHCz
コーナリング時のブレーキについて質問です。
急な下り坂や長い下り坂を曲がる時に、フロントブレーキをかけながら曲がるのは良くないことなのでしょうか?
良くない場合その理由も教えていただけるとありがたいです。
様々なサイトや本にはあらかじめ充分に減速し、アクセルを開けながら曲がりなさいと書いてありましたが、上記のような状況では曲がっている最中に速度が上がりすぎてオーバースピードになってしまうので質問させていただきました。
よろしくお願いします。

634:774RR
12/01/09 20:29:51.53 qcWIGpSh
>>633
前ブレーキが強いとバイクが起き上がってくるので曲がりにくくなる。
オーバースピード気味ならアクセルの開けすぎかギアの選択ミス。

635:774RR
12/01/09 20:35:57.13 pPPx/SGe
>>633
リヤブレーキで速度調整すりゃ良いじゃん

636:774RR
12/01/09 20:41:01.73 jHV0lxH0
>>633
フロントブレーキをなぜかけてはいけないのか、なのですが
それは操作を誤ればアンダーステアになったり、転倒してしまう恐れがあるからです。
コーナリングの基本はスローインです
反対にオーバースピードで突っ込むのは愚の骨頂。
なぜならそれは速度の調整が出来ていない証であり
それは本質的に暴走と同義だからです
ブレーキとエンジンブレーキを併用して速度を適度に落とし
バイクを自分の制御下に置いた状態で曲がるようにすると
良いバイク人生を歩めると思いますよ。


637:774RR
12/01/09 20:41:44.43 hlyxlrHj
>>627>>630>>632
見た目はVTRとスパーダが好みでしたがじっくり考えて決めようと思います
2台持ちとか修理費とか完全に頭から抜けてました
訊いてよかったです、ありがとうございました

638:774RR
12/01/09 20:43:03.64 NgKSdyI2
>>633
下り坂のせいで速度が出てしまうなら、ギアを落としてエンブレを使うかリアブレーキを使って調整する

639:774RR
12/01/09 20:45:02.37 NgKSdyI2
>>637
勧めといてアレだけど、VT系もエンジンはタフでもサスや樹脂パーツとかエンジン以外は年式なりに劣化するからそこは注意

640:774RR
12/01/09 20:53:11.80 pUU2OzT9
>>618>>620>>621
レスありがとうございます。
基本的に高速を使うほどのツーリングは予定していないので、大丈夫かと思います

641:774RR
12/01/09 20:56:07.80 68jtRHCz
みなさん回答ありがとうございます。
まとめると、事前に十分に減速し、下り坂のせいで速度が出過ぎてしまう場合はエンジンブレーキとリアブレーキを併用して速度調性を(このときにフロントブレーキをかけるとバイクが起きてしまう上に、フロント荷重になり、リアが滑る為にかけない)しながら曲がる。
ということでよろしいでしょうか?

642:774RR
12/01/09 21:16:01.06 pUU2OzT9
もうひとつ質問なんですが、バイクのことに詳しくなるような雑誌ってありますか?

643:774RR
12/01/09 21:19:31.89 jHV0lxH0
>>642
どういった類の情報でしょうか?
専門用語?
構造?
歴史?
それによって変わってきます。

644:774RR
12/01/09 21:20:59.62 NgKSdyI2
>>642
とりあえずタンデムスタイルあたり立ち読んでみるといいんじゃないかな

645:774RR
12/01/09 21:49:26.73 hzfj0kZG
みんなレスありがとう
注意して指を見てみると、「ブレーキ握った」って思った後に指が動いていました
気になって病院に行ってみたら、そういう病気みたいです・・・
今の時間までむせび泣いてました
いままで行動がとろかったのにも納得しました
やってるつもりなのにやれてないことが多々ありました
ああ人生憂鬱です・・・一生治らないそうです
はあバイクなんか買うんじゃなかった

646:774RR
12/01/09 21:59:45.75 ZJb+O3J2
>>645
誤爆?

647:774RR
12/01/09 22:36:40.68 9cdExZZ8
なんか大変だな

自転車で練習するとリハビリになるとか、なにかないのか?

あとバイクがダメならオープンカーじゃダメか?
あれはあれでいいものだぞ

648:774RR
12/01/09 22:42:18.38 18tjwcUT
他人を巻き込むスケールが大きくなるだけ

649:774RR
12/01/09 23:17:39.37 6nlAXtAX
バイクのメンテナンスは買った店でしてもらうのが普通ですか?
買った店ではもう扱ってない車種のようですし遠いので困ってます。

車だとどこで買ったのでもディーラー持っていけばメンテしてくれますが…

因みに、タイヤ交換、チェーン&スプロケ交換(これは悩み中)等してもらおうかと思ってます。

650:774RR
12/01/09 23:18:22.42 a+Eg+lWg
キャブ車を傾けるとガソリンがこぼれるのは、
フロート室が密封されてないの??

651:BT
12/01/09 23:21:14.86 Tf283L/h
>>650
キャブのフロート室は密閉されていません。
吸気へ行くジェット穴関係と空気抜きのブリーザー穴があります。

倒したり、オーバーフローするとこの穴から液体のガソリンが漏れます。

652:774RR
12/01/09 23:23:15.48 NgKSdyI2
>>649
店にこだわりが無いなら消耗品の交換はバイク用品店のが安いかも
バイク屋にこだわりたいなら、近所に同じメーカー扱ってるバイク屋があればそこ行けばやってくれるよ
よっぽど古いとかボロいとかおかしな改造されてるとかだと断られるかもだけど

653:774RR
12/01/09 23:44:53.27 6nlAXtAX
>>652
バイク用品店ですか…ありがとうございます。

国内メーカーのバイクですが、中国生産なので近隣では扱ってる店が全くないです。


654:774RR
12/01/09 23:54:13.51 vGOCfZtF
>>608
ID:LEG3I4WA お前、もうこの巣から出てくるなよ

655:774RR
12/01/10 01:55:05.86 J/d5dAfF
23区内で125ccバイクに乗ろうと考えている
しかしggってみると便利・不便っていう意見が分かれるのだが
実際に23区内での使い心地はどうなのだろうか?

メリット・デメリット等あげてくれると非常にありがたい

656:774RR
12/01/10 03:32:22.25 eoraIpm0
>>655
125ccクラスの特徴は原付以上、250ccクラス未満と言う点です。
50ccクラスよりもパワーがあって万能で、250ccクラスよりも安くて維持しやすい。
反対に50ccクラスよりも割高で、250ccクラスみたいになんでもできるわけじゃない。
自動車専用道に乗れませんしね。
総じて何かと組み合わせることで最大の力を発揮できる傾向が強く
単体として見ると中途半端になりやすいクラスです。
メインマシンではなくサブマシンとしての性格が強いともいえます。
たとえば四輪とではファミリーバイク特約の範囲内なのでさらに維持しやすくなりますし
250ccクラス以上のバイクと組み合わせれば、普段の足として活用しやすいです。
都心部なら普段の移動は電車やバスを活用し、休日の趣味用と割り切る
という活用法も悪くないですね。
ある程度割り切った使い方をすると強いですよ、このクラスは。


657:774RR
12/01/10 04:15:11.05 TcHKRC/e
都内では道路&駐車事情から原付二種(のスクーター)が最適

658:774RR
12/01/10 08:08:16.49 /uFmrTnj
>>611
応対が良いのは気持ち良いから多少高くても利用しちゃうよ
本当に相談にはよくのってくれるよ

659:774RR
12/01/10 08:12:06.08 ZpgSbYol
近くの川に着いた。

清々しい朝だ!
無心になって流れを見つめて、暖かい陽射しを浴びながら珈琲を飲んでる。
相棒のCLに跨がり颯爽と頬を刺す寒さの中空き缶と吸い殻を投げ捨て走り出した!

660:774RR
12/01/10 08:14:48.02 cf7Zt6No
つゴミ箱

661:774RR
12/01/10 08:16:25.28 dl9IiQS7
>>659
ポイ捨てすんなks

662:774RR
12/01/10 09:01:49.95 zjSrGxaM
アメリカが黙ってないぞ!


663:774RR
12/01/10 09:42:36.29 5M1TUU2u
>>656
655じゃないが参考になった!thx

664:774RR
12/01/10 10:02:28.49 /uFmrTnj
>>659
空き缶や吸い殻以下のゴミですね
あなたは
同じライダーとは思いたくないよ
釣りである事を願うばかりだ

665:774RR
12/01/10 11:46:13.82 LIZQbOi9
仮に釣りだとしても精神的に病んでいる事に違いはないわな。

666:774RR
12/01/10 11:59:43.91 EJTuYG/M
である事を願うとか、仮にだとしてもとか
慎重に断定避ける必要も無いぐらい明確に釣りだろがw






現実の行動有無はしらんが。

667:774RR
12/01/10 12:07:59.91 7JcOOQf0
あれっ?>>659 何処に

『あ、ちょっと落とし物を探しに…』

668:774RR
12/01/10 12:28:31.80 z9BFzopQ
このバイクの車種は何でしょうか?

URLリンク(ec2.images-amazon.com)

669:774RR
12/01/10 12:36:51.21 KLLCU4CZ
VF-1S一条輝機だっけ

670:774RR
12/01/10 14:31:49.50 /BMscRjp
タペット調整するとなぜアイドリングが安定するの?

671:774RR
12/01/10 15:07:34.27 yTy4Ify+
>>668
駐車代が

672:774RR
12/01/10 15:59:55.62 6L/EGHLN
>>668
少なくともバイクではない気がする

673:774RR
12/01/10 16:48:33.78 yTy4Ify+
名前から推測するにホンダだな

674:774RR
12/01/10 17:00:33.13 gDe8I/7L
MT車でエンジンがダメになる原因って何がありますか?

後二、三ヶ月位乗らないバイクを冬眠させる必要はありますか?

あるなら手順もお願いします。


675:655
12/01/10 17:07:45.85 yKN2qCmC
>>656
>>657
とんくす
都心の移動手段と割り切って125cc買います
しかしスクーター嫌いな私はMT車にする予定

676:774RR
12/01/10 17:11:18.78 yTy4Ify+
>>674
地域によるかもだが、バッテリーは外して室内保管が良いよ
あとキャブならガス抜かないと固着して詰まる事が俺はあったなあ

MTに限らないがノーマル車でもオイル不良や不足ではシリンダー、ピストンが
焼きつくことはあるね


677:774RR
12/01/10 17:11:49.14 bf7pCe74
>>674

軍用機ではモスボールという手法があります。
オイル、ガソリン、クーラントなどを抜き防湿性の良い保管場所で密封し極力空気に触れさせないようにします。
URLリンク(ameblo.jp)

まあ実際は2.3ヶ月ならバッテリーの補充電で十分かと。

678:774RR
12/01/10 17:14:23.00 yTy4Ify+
>>675
最寄り駅やよく行きそうなとこの駐輪場が厳格に50オンリーか
125も実際に駐車してるか確認しとくと良いよ

679:774RR
12/01/10 17:40:32.50 pub9fCWT
31のおっさんが180sxはないですか?
不良少年っぽいですか?

680:774RR
12/01/10 17:42:15.21 yTy4Ify+
>>679
いいんじゃない?
シルエイティが流行ったなあ

681:774RR
12/01/10 17:42:40.61 KLLCU4CZ
いいと思うけど悪いことに使うのならもう今の時代は維持が大変なんじゃないかな
盆栽なら特には

682:774RR
12/01/10 17:42:48.22 Ne1B4B9f
ダイワニャンの血統はなんでしょうか?

URLリンク(www.doocompany.co.jp)

683:774RR
12/01/10 17:51:48.96 yTy4Ify+
ねこ

684:774RR
12/01/10 18:43:24.90 UhZs342x
>>682
スタンダードから遠く離れた、出来損ないのアメショじゃね?

685:774RR
12/01/10 19:32:11.32 LGcssi6o
一年ぐらい前に友人からZRX400を貰ったんですが
そろそろタイヤの交換時期になってきたので交換を考えてます
始めてのタイヤ交換で戸惑っているんですが
行こうと思ってるバイク屋の客は皆新車の様に綺麗なバイクで
自分のは結構ボロいんですがボロくて断られるって事はあるんでしょうか?
くだらない質問ですが先輩がたお答えお願いします

686:774RR
12/01/10 19:35:32.41 bb5EfDYQ
ボロくたって小綺麗にしてたら大丈夫です。
自分がバイク屋やってるとして汚いバイクを触るよりキレイなバイクの方がってやつ

687:774RR
12/01/10 19:39:26.82 ZxoL3skt
今度ホンダ純正部品を大量に注文したいと思っているんですけど
安く発注できるところってありますか?

URLリンク(sv348.xserver.jp)
昔はここを使ってたんですけど、今は一般個人はダメみたいで困ってます・・・

688:774RR
12/01/10 19:42:26.31 PdcjvZjP
>>687
一般個人と自営業を分けるものは、名乗るか名乗らないか
なんとかバイクって屋号でっち上げて注文したら?

689:774RR
12/01/10 19:48:03.63 4DRVGp14
>>687
URLリンク(www.trial-go.com)
専門店のようなので、対応できるかどうか聞いてみるといいと思う

690:774RR
12/01/10 20:51:33.35 yzlKFbid
>>592
アストロのなんかショボいくせに高いからやめとけ。
アネストいわたがいい

691:774RR
12/01/10 21:04:53.44 fmSP3yOu
今年の夏、北海道に家族旅行に行く予定です。
両親が四輪(インプレッサ)で、
兄貴がCBR-1100XX、姉貴がCBR600RR、
俺が去年免許取ったばかりでNinja400Rです。

1、苫小牧からオロロン通って時計回り
2、道東へその逆回りで行くか、

で意見が分かれているのですが、どっちが楽しいでしょうか?
あるいは1を主張する両親と、2のバイク組にそれぞれ別れて、
日時決めて後で温泉街とかで合流した方がよいでしょうか?

692:774RR
12/01/10 21:18:09.00 UsxbYMfJ
教えてください。

フロントのブレーキディスクが少しだけゆがんでしまいました。

そのせいで、ブレーキを握ったときにブレーキが効き始めるポイントが、停止しているときと走っているときで変わってしまいます。

この状態で走っていて車体にどんな悪影響がありますか?

693:774RR
12/01/10 21:22:36.50 sO3VL7jV
>>691
時計回りか、反時計回りかの違いなの?
その楽しさの違いはちょっとわからんけど、両親が車、子供たちはバイクで行って、
その日の宿で合流ってのが、家族旅行しつつバイクで走れつつって感じで楽しそうだな。
大きな荷物は車に載せて貰えるし、豪華な夕食でも懐痛まないってのも期待しちゃう。

694:774RR
12/01/10 21:23:30.67 yzlKFbid
>>691
まずは姉貴うp。話はそれからだ

695:774RR
12/01/10 21:24:32.39 Fc4DqFzq
>>692
キャリパーに良くないね

そのまま乗り続けるとパッドの偏磨耗、
ディスクが熱を持ち続けてさらに歪みが拡大して

そのうちピストンが歪んで、
そこからエア噛んでスカスカになったりすると思う

あと効き始めるポイントがある(効かない区間がある)ということは
数センチ~数十センチ単位の微制動ができなくなるね

696:774RR
12/01/10 21:29:25.73 ci/H9hU9
>>691
バイクとねーちゃんうp

697:774RR
12/01/10 21:39:36.70 i7atXydB
>>693
姉さんのタンデムシートは空いてるかな?

698:774RR
12/01/10 21:40:21.26 UsxbYMfJ
>>695
ありがとうございます。

バイクは諦めて車でディスク探しの旅に出ます。

699:774RR
12/01/10 21:41:17.54 wcr/MS4Q
レッツ4のエンジンをプリウスのエンジンとつけかえたら理論上動きますか?

700:774RR
12/01/10 21:46:38.68 I5aSyK2/
>>699
理論上なら

701:774RR
12/01/10 21:58:08.72 TcHKRC/e
>>658
>>611ってナップスを褒めてるのか?
そうはとても見えないが


702:774RR
12/01/10 22:07:12.12 Fc4DqFzq
>>699
動くけど、
動けるようにエンジンをきちんとつけたら
多分レッツ4じゃなくなる

703:774RR
12/01/10 22:37:52.76 P6Qc7eMM
>>701
俺は658だけど、明日ナップスに電装やら色々いじってもらう為に
数日間預けるよ
〆て約十万円分

704:774RR
12/01/10 22:53:01.99 V1tkosWU
テンプレ自演のマイルールが至高の荒らし君
至急自治スレ迄ドゾー

705:774RR
12/01/11 00:05:10.31 7chldgr2
マイルーラってもう販売してないだろw

706:774RR
12/01/11 00:16:03.81 nGQdgdE0
自分でパット交換した際にピストンが錆びてたので1000番のペーパーでガリガリこすった後に押し込みました。
後でペーパーはメッキが剥げるので良くないというのを見たんですが、とりあえず少し乗ってフルード漏れはしてないです
ピストンシールから漏れるときは突然ドバドバ漏れるんでしょうか?
それとも滲むようにチビチビ漏れますか?



707:774RR
12/01/11 00:21:40.30 EdlGV2Ax
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、テンプレ厨!!
   /  つ━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 ~(  /   |    |    |⊂_ |~
   し'∪  └─┴─┘  ∪

708:774RR
12/01/11 00:32:58.86 +g/zcCol
テンプレ厨がいるのは、もうひとつのスレですw

709:774RR
12/01/11 00:47:07.75 Caz914gl
>>706
チビチビ。メッキが剥げた所から錆びて来てそれから症状が出る。

710:774RR
12/01/11 00:54:07.29 1Ln6v3R8
>>705
マジで!?
代用品あるかな?

711:774RR
12/01/11 02:18:50.22 yJXVVoZj
ヤフオクでエンジンのナンバー削ってありますとか有るんだけど、削るメリットって何かあるの?
盗品なだけってことですか?

712:774RR
12/01/11 02:20:28.93 7chldgr2
盗品です
レース用とか言い訳してるのも嘘
レースでもナンバー削ってたらエントリーできない

713:774RR
12/01/11 02:22:19.72 7chldgr2
ちなみに再打刻の為潰したフレームの場合削り取らずにナンバーをタガネ等で
元ナンバーがわかるように潰す必要があるので削ってる時点で盗品丸出しです

714:774RR
12/01/11 02:56:14.32 215v0bxx
どなたかチョークの正しい使い方を教えてください。
チョークを引き始動した後、そのまましばらく放置して暖気するか、すぐに戻してアクセル回して暖気するか、はたまたチョーク引いたままアクセル回すのか。
googleで「バイク チョーク」で検索すると一番上が二番目の内容を完全に否定していて迷います。また五番目の整備士の方はチョークを引いたままアクセル回す派のようです。

715:774RR
12/01/11 02:59:28.55 215v0bxx
ちなみに今は
チョークで始動→3秒ほどで戻しながらアクセル回し始める→完全に戻して3000回転程度をキープ→15秒ほどで様子を見つつアイドリングへ
です。

716:774RR
12/01/11 03:32:39.75 Caz914gl
アイドリングが安定するまで引いたままで良いんじゃないの。

717:774RR
12/01/11 03:42:23.42 YPcYrVfK
スロットル全閉で始動し、始動すれば半戻しで安定するまで暖気し安定したら全戻しするのが本当です
取説を読めばそう書いてあるはずです
始動後にスロットルで回転を上げて温めるのも極端に回転を上げなければ方法として否定される理由はありません
上手く行く方法で暖気すればよいでしょう

因みにほとんどの車種でチョークはチョークでは無くスターターと言う物です

718:774RR
12/01/11 03:54:42.00 bfY7cWTz
エンジンやキャブセッティングが完調だとして回答します。

チョークを引いてエンジン始動し、エンジン始動直後より回転が上がったら運転して構いませんよ。
たぶん30秒から1分くらいかな。エンジンを始動して灯火の確認とヘルメットを装着してれば1分は過ぎちゃうでしょ。

動き始めから飛ばすのではなく、ゆっくり走り始めて三速でエンジンやミッションやタイヤ・ブレーキ・前後サスペンションが温まっていくのを待つ感覚ですね。
信号の停止時のアイドリングやスロットルの反応に鈍くなったらチョークを戻します。

719:774RR
12/01/11 05:50:05.91 cKcGC9uK
既に二輪免許持ちですが、
非公認教習所で教えてもらったり、車両を借りることはできますか?
公認でもいいのですが、自分が出たとこはそういうのはやってなさそう。

HMSは遠すぎてムリ、
警察がやっているのは、会場まで怖くて運転できない…そもそもバイクがまだないので。

720:774RR
12/01/11 05:55:09.04 bfY7cWTz
>>719
非公認教習所とか練習所で有資格者向け教習はありますよ。
検索キーワードは「お住いの都道府県 二輪練習所」でいいと思います

721:774RR
12/01/11 06:15:18.40 ezGdjYrN
なんでスレタイに季語が入ってるんですか?
どんな経緯かも聞きたい。

722:774RR
12/01/11 06:26:09.21 bfY7cWTz
>>721
初代が馬鹿親切な奴が・・・だったのね。
次スレは あほ親切だったかな。
以後まぬけだクズだボケだって罵倒や悪口を文頭に付けてたのね。
そのうち尽きて、バイク乗りだから花鳥風月で行こうってことで季語に切り替えた。

723:774RR
12/01/11 09:03:01.69 HoYGoD4m
SR400FIです。
アイドル状態から0.5秒間でアクセルオン・オフするとエンストするのですが異常?

つまり一瞬でアクセルオンオフするということです。

724:774RR
12/01/11 09:10:40.98 qTBS1gkn
何をやりたいか意味が分からん。
その「オン」にした時のアクセル開度も書かないし。

通常の操作での範囲?
ただむやみにアクセル急開→急閉しただけ?

725:774RR
12/01/11 09:14:22.61 qTBS1gkn
>>723
何がやりたいか意味が分からん。
その「オン」にした時のアクセル開度も書かないし、
そもそもそれは走行中の通常な操作?

それとも、ただむやみにアクセル急開→急閉しただけ?

後者ならヤマハ車のFIはエンジン落ちるよ

726:774RR
12/01/11 09:15:37.13 qTBS1gkn
すまん、何かバグった

727:723
12/01/11 09:17:02.34 HoYGoD4m
サーセンw

スタンド出た状態です。
アクセル開度は1割です。
むやみに一瞬だけ吹かすだけです。

728:774RR
12/01/11 09:45:42.57 u58G/mJw
>>727
俺のもなるよ


729:774RR
12/01/11 09:47:36.62 qGDgHFYC
きちんと暖機できてるのにそうなるなら仕様かと

730:774RR
12/01/11 10:04:39.18 lRN2WQ4A
道の駅等にいる40代~の男性の400CC以下を馬鹿にするような風潮はいつ頃からありますか?
約10年振りのリターンですが以前はここまで酷くなかったような。
先日125のオフ車でとある道の駅行ったら影でそれはそれは酷い言われようでした(笑)


731:774RR
12/01/11 10:07:19.06 9klOi4bk
>>730
なんて言われたの?

732:774RR
12/01/11 10:15:19.89 GkK1hrRG
陰口とは普通は聞こえないように言いますのであなたに聞こえるとは思えません
「○○が自分を監視し、悪口を言う」と言うのは統合失調症の方の典型的な被害妄想です
まさかとは思いますがこの「40代~の男性」と言うのは想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか

733:774RR
12/01/11 10:22:10.48 ptcHsWF1
インフォウェブから書き込みできないのはなぜ?

734:774RR
12/01/11 10:29:19.64 sjYldfMu
見た目40代のおっさん共が、
なんだ貧乏臭いバイクで来やがって
みたいな酷い事を逝った

ぐらいは想像できる

735:774RR
12/01/11 10:34:23.00 l6a6U+4b
>>730
大型二輪免許が教習所で取れるようになって
その免許持ちが大多数になってから

736:774RR
12/01/11 10:49:16.11 T5wRIqh3
>>730
単純に君が酷い状況だからじゃないのか?w




737:774RR
12/01/11 10:52:06.53 5UY7cN7a
>>730
背中に鳥の糞付いてたんだよ

738:774RR
12/01/11 10:53:44.85 21fzeM3N
125以下を馬鹿にする話しか書いてない

739:774RR
12/01/11 11:21:10.77 y+NcHE8A
>>730
持ち物ひとつで勝った気になってるような小物は放っとけ

740:774RR
12/01/11 12:02:10.86 u/Az9GiB
>>730
むしろ125オフなんて面白いバイクを知ってるヤツの方が勝ち組

741:774RR
12/01/11 12:04:45.67 5UY7cN7a
>>740
2stならなおよし

742:774RR
12/01/11 12:05:39.52 LZshYNrU
だな。リッターツアラーの100倍は通っぽいわ

743:774RR
12/01/11 12:10:01.24 9fB7X/hA
確かにKDX200は面白かったなぁ


744:774RR
12/01/11 12:13:58.06 W7kikbYm
730です。
バイクを置いてベンチに座ってたら隣に置いたと思われる人がしゃべっているのが聞こえました。
ナンバー見たらしく「こんなトコまでよく来るよな」「高速乗り方知らなそう」
等と5分位勝手に盛り上がってました。
あとは持ち主が大人だったらピンクナンバーしか乗れないのは可哀想みたいな事も言ってました。
その後、その人達の見ている前で支度してバイクに乗って出発しました。
まさか持ち主が隣にいたとは思わなかったと思いますが反応は残念ながら見れませんでした(笑)



745:774RR
12/01/11 12:16:28.59 sSAo/j8v
1回きりの話で風潮扱いにした様な気がするし、400cc以下の話でもないし

746:774RR
12/01/11 12:38:46.52 gZO5tsQx
バイクのECUって学習機能とかあるの?
バッテリ外したらリセットされるとか。

747:774RR
12/01/11 12:39:07.75 fzNOEnia
こんなトコまでよく来るよな
くらいおかしくもなんともないがな
場所によっては

748:774RR
12/01/11 12:40:45.47 LhOHgYXP
>>744
あくまで推測の域を出ないけれど、その連中はいい歳になってから
教習所で大型自動二輪免許を買ってきた奴らの可能性が高いと思う。
やっと400超に乗れる様になった自分に酔っているってのが結構居るんだ。
若造より恥ずかしい旧車会やってる昔の珍走団にも多いよ。

749:730
12/01/11 13:38:37.12 VbKnL0uw
私の話以外にも車検の無いバイクがうらやましいけど乗りたくないよね的な事を言ってたり
他の人の250CCのバイクも馬鹿にするような発言をしてたので400CC以下としてしまいました。


>>740
旦那と小学生の子供が一緒に治してくれた古いKDXです。
よく分からずただ乗ってるだけなので通でもなんでもありません(笑)


いろんな人がいるって事ですね。
くだらない話題失礼しました。

750:774RR
12/01/11 13:50:01.20 tcJk9XNC
子供の頃から愛されず褒められず、
駄目だバカだと言われ続け
DQN底辺人生ひた走って来た人々は、
自尊心を支えてくれる事象に飢えてる。

可哀想なので言わせてあげて。



751:774RR
12/01/11 13:53:53.34 T5wRIqh3
>>749
君がまだ人間として小さいんだろうな。
自分や考えに自信を持てるようになれば、持ち物をコバカにされても
笑って受け流せると思うよ。




752:774RR
12/01/11 13:54:17.43 WAgDETWp
>>690
4、5年前にホムセンで買ったアネスト岩田のコンプレッサー、
回り出すと死ぬほど煩くて(近所迷惑レベル)ほとんど使わなくなったわ。
静かなのもあるなら買い替えたい。

753:774RR
12/01/11 13:59:09.96 y+NcHE8A
>>749
見も知らない他人に敬意を払えない、上っ面だけ見て頭ごなしにバカにするなんて
普通ならちんちん出して歩くよりよっぽど恥ずかしい行為のはずなんだがな
いい歳こいてそんなことも知らない奴のことなんて忘れちまえ
覚えてたって気分が悪いだけ、わざわざ同じ土俵に下りていくこたないよ

754:774RR
12/01/11 14:10:35.50 fY1UxASg
>>752
それは多分、アネスト岩田キャンベルってゆー関連会社が扱ってる
輸入品でDIY用の安物機種
まぁ>>690の言ってるのもそれだろうけど

本家アネスト岩田のコンプレッサーなんて高くて個人じゃ手を出せない

755: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/11 15:00:18.59 xnWAUZQ/
>>744
変なのに遭遇しちゃいましたね
私なんか逆に小型でそんな遠くまで着てたら
むしろその事を尊敬しちゃいます
しかも2stなんて、昔から乗ってる熟練者に見えます
悪口言った相手がバカって事で忘れちゃえば良いと思います

756:774RR
12/01/11 15:15:51.25 6MGN1+kg
>>749
自分以外を否定する事でしか自分の価値観が成り立たないって人も少なからずいるからね。
仮にその人より高価な大型に乗ってたとしても何だかんだ文句を付けるだろうしね。
趣味性が高くなればなる程そんな人が増えるのんで気にしても仕方ないでしょう。

757:774RR
12/01/11 15:17:01.28 y98Z5gQj
>>743
同士よw
色々乗ったが歴代上位の面白さだった。

758:774RR
12/01/11 15:22:24.67 u/Az9GiB
>>749
KDX125をバカにするって…
モノ知らないヤツってのはホント恥ずかしいなww
>>748が書いてるように、
いきなり教習所で大型取ったニワカなおっさんだろう
しかもダンナと息子が修理してくれたバイク
超ウラヤマシス

759:774RR
12/01/11 15:51:34.05 x5eY/WwR
>>716,717,718
ありがとうございます。
88年式のものを中古で買ったのですが、説明書がなかったもので…
これからはスロットル全閉チョーク半戻し暖気に努めます。


760:774RR
12/01/11 15:57:53.92 3yf9gxbw
>> ・・・・・アネスト岩田・・・・
使ってるよ。バイクより自転車に使う時が特にありがたい。
ばいくは2キロちょっとだが自転車は77キロだもんな。
手押しポンプじゃ厳しいのね。少々やかましいのは我慢できる。
他人にもすすめられるとおもてたよ。ヒラメバルブに変えて車バイク自転車
全部いけるしね。


761:774RR
12/01/11 16:02:10.42 T5wRIqh3
>>760
アクアラングのボンベ並みに詰め込む自転車はすごいと
思うが、それほど高圧に入れるならゴムのソリッドで良いだろw



762:774RR
12/01/11 16:03:20.82 tumPctrV
>>759
もしかしたら暖気しないと動かしてはダメって考えてない?
チョーク半戻しで安定したら走りだしてもいいです。

763:774RR
12/01/11 16:11:41.62 1S0LIZE+
>>730
人のバイクバカにするような大型乗りなんて
金にものいわして一気に大型とって調子に乗ってるおっさんだけだろ
どうせタイヤまっ平らでチェーンもまともに手入れしてないかもな
気にスンナ

764:774RR
12/01/11 16:17:19.60 LiDPMEU3
小学生の時に自転車で新潟から茨城の親戚宅まで行ったら方々で褒められたけど。


765:774RR
12/01/11 16:18:54.93 +g/zcCol
大型コンプレックスも大概だけどな
人それぞれ
風潮なんてのとは違う

766:774RR
12/01/11 16:42:15.11 LhOHgYXP
最近人気のGL爺さんもそのクチだろ。
ああいうのは何処にでも居るから楽しく観察すればいい。

767:774RR
12/01/11 16:58:17.41 rJ+F+NVs
原一の私は彼らの鼻先にも止まらない

768:774RR
12/01/11 17:01:02.82 y98Z5gQj
>>767
シティーコミューター扱いだろうね。
実際は中古リッター買えるくらいの高額なのや改造しまくってるのもあるだろうに。

769:774RR
12/01/11 17:05:04.02 th5pVmEh
逆車登録オフロードの俺は、悔しかったら
このシートに跨って地面に足着けてみろ!とやせ我慢。
カタログ表記じゃシート高970mmとかだしなw
街乗りはしたくない、信号待ちで脚がつるdrz

770:774RR
12/01/11 17:08:34.45 xFRZpFio
「排気量だけで人をバカにするようなやつ
」なんて「どうせ教習所で免許とったやつだ」という流れの中に「同類」という言葉が浮き沈みしている様子をただじっとながめていたあの頃。

771:774RR
12/01/11 17:15:00.35 vstAmHjb
>>764
何時間かかった?

772:774RR
12/01/11 17:15:10.44 cIT5AueO
缶のピカールがトロトロになってきて使いにくいです
元の粘度に戻すには灯油足してシェイクすればいいのでしょうか?
手元にあるのでテレピンでもいいかな?

773:774RR
12/01/11 17:18:21.76 kdZlSFDC
成分
研磨剤(20%、アルミナ系鉱物)、脂肪酸、有機溶剤(灯油)

灯油でおk
あと練りピカール便利だよ

774:774RR
12/01/11 17:19:25.55 y98Z5gQj
ワコーズのメタコン使うとピカールにはもう戻れない。

775:774RR
12/01/11 17:25:36.75 ThMZ7X8m
おまえら女だとわかるとやたらやさしいのな

776:774RR
12/01/11 17:37:25.62 kdZlSFDC
自分でやろうとする女性は珍しいよね
って整備スレ誤爆乙


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch