12/01/09 19:07:23.09 ZlnINB1d
>>629
秀吉なんかチビだけど完全に乗りこなしてたぜw
>急制動以外は停車前にローにいれとく。
>試験場は、”乗れてる”人でも難しいと思うよ。
バイク乗りなら止まる時は普通1速か2速に入れないか?ちょっと気にしてれば毎回1速に入れる事なんか容易いと思うけど。
>確認、合図のタイミング、ブレーキの握り方から全部違うわけで。教習所でフリーの練習何回かしてお墨付きがもらえるなら試験場いけばいい
俺は何十年もクローズドだけしか乗ってなかったし人一倍クセが付いてると思うけど、それでもフリーの練習なんかしなくてもイメトレだけで1回でパスしたよ。俺が出来たんだからバイクに“乗れてる”なら誰だって出来るんじゃないかと思ってる。
>俺は車で取り消しくらった後フリー練習して試験場仮面一発行ったが4回落ちて
免取り食らうまで公道を乗ってた上にフリー練習もしたのに4回も落ちるってどうなんだろう、どこで減点されたか聞いた?そこを改善出来なかったんじゃない
>これ以上有給使えないから教習所通った。それなりに仕事で責任ある立場にいる人間が、趣味のためにぽいぽい休み取ったら部下に示しがつかんよ。とおもわねぇ?
4回も休んだ人が言う言葉とは思えないw若かったらいいってもんでも無いし。
つか何回行けば受かるのかも分からないなら人ならはなから教習所に行けばいい、と口が酸っぱくなるほど言ってる。