【通勤】スズキ アドレスV100 48台目【快速】at BIKE
【通勤】スズキ アドレスV100 48台目【快速】 - 暇つぶし2ch550:774RR
11/12/31 22:38:10.94 cuiJe2Uk
>>545カメファクはボンネビル意外価値なし。プーリーはキタコでCDIはポッシュできまり!

551:774RR
11/12/31 23:58:08.98 nTwW3f4c
2011.12.31 俺ノート
走行80400キロ どノーマル
まだエンジン一度も開かず
ベルト交換4回、タイヤF3本R8本、エアフィルター2枚
バッテリ3回、メーターケーブル2本、ブレーキパッドF6回R1回
ヘッドライトランプ切れ1回、フロントショックアブソーバー左オイル漏れ1回
マフラー交換1回、プラグ交換6回

552:774RR
12/01/01 01:13:24.32 QNmqePE8
2012.1.1 俺ノート
走行36700キロ どノーマル
まだエンジン一度も開かず
ベルト交換1回、タイヤF0本R2本、エアフィルター1枚
バッテリ2回、メーターケーブル1本、ブレーキパッドF2回R1回
ヘッドライトランプ切れ2回、フロントショックアブソーバー交換左右オイル漏れ1回
マフラー交換0回、プラグ交換2回
ウェイトローラー0回、スライドピース3×3回
ブレーキワイヤー1回

553:774RR
12/01/01 15:46:27.78 GGlvLrQC
>>546 バッテリーって走行距離さえあれば平気なのかも?
古河製で5年以上??去年の冬は数回充電した。ダメかな?と思ったけど
春~秋を補充電1、2回?で乗り切り今冬はまだやってない。
月の走行は最低700~1000km。過去2回はバッテリーを上げてる(爆

しかし予想だにしない所で終わりを迎えそうです。
なんと長年の着脱で「端子」が崩れ落ちそうなんですwww
特にマイナス端子がヤバスでして、左に捻じ曲がってます。
このままだと芸能人水泳大会のごとくポロリしちゃいそうです


554:774RR
12/01/01 19:28:50.61 nDOCFopC
>なんと長年の着脱で「端子」が崩れ落ちそうなんですwww
充電のときに着脱してるから?

俺はバッテリーからメットインまで線引っ張ってきておいて
線の先にコネクタつけて充電器もコネクタ処理しておいて簡単に充電できるようにしてる
バッテリーケースの線出すゴムブッシュに余裕がないから無理やりだけど

集合住宅とかでコンセント無い環境の人はちょっと意味無いかもね
でも荒業としては軽用とかのメットインに入るサイズのV100のより大きいバッテリーを充電してギンギンにしておいて
メットインに入れてコネクタで繋いでおいて一晩置いておけば充電されてるという荒業も可能っちゃあ可能


線の太さによってはそのままセル回すと電流に耐えられず線溶けるかもしれないんで注意してね


555:774RR
12/01/01 20:31:35.30 appEqipP
寒いけどイリジウムプラグに変えても始動性はかわらんのだろうなあ。

556:774RR
12/01/01 20:55:57.34 GSOm0gYa
通勤がアドからチャリになってしまったので,週末に買い物に行く時にアドか車になってしまった。
おかげでバッテリーがすぐ死んでしまう。今じゃ汗だくになるまでキックしてようやくエンジンがかかるほどだわ。
やっと乗ってもチョイノリなので始動時に消費した分も回収できないまま帰宅だろうし。
スターターボタン押してもうんともすんとも言わない。キックでも汗だくになるまで。
せめて10回くらいのキックでかかってくれれば満足できるんだが…。
こんな使用状況でバッテリーを死なない程度にする方法ないですか?
「普段はバッテリー外して補充電しておく,乗る時に装着」くらいしかないですかねぇ?
慣れれば汗だくになるまでのキックより手際よく脱着できますか?

557:アドレス V(・∀・)V100
12/01/01 22:36:53.74 vCGYiYDY
キックスターターを修理したら?
上がっててもバッテリー装着なら問題ないと思いますが?
ライトやウィンカー点滅が暗くなったり鈍ったりするぐらいでしょ。
10回以上のキック?キャブの点検しましたか?
通常なら2.3回で掛かると思うんですが。。。

558:774RR
12/01/01 22:48:43.75 GSOm0gYa
>>557
ありがとうございます。
キックスターターもダメ,ってことですか?
ウィンカーは弱々しいです,信号待ちでブレーキレバーを握ってしまうとブレーキランプに電力を取られるのか,
ウィンカーが消灯してしまいます。
なので,少なくともバッテリーも死んでると思うのですがね。
ただ,それでも汗だくになるまでキックするほどではないのが本来なのですね。
ちょっとショップに相談してみます。

559:774RR
12/01/01 22:49:01.32 WO5sBzz5
プラグ新品、走行時間短いのなら冬場熱価を落とす

560:アドレス V(・∀・)V100
12/01/01 22:55:24.08 vCGYiYDY
すんません、充電できないのが主原因ですよね?
スターターで掛からず&キック多数・・・。
前者ならダイナモ、後者ならキャブもかな。
通常ならバッテリー上がりでもキックで掛かるはず。
充電関係かキャブ、追加でキックにプラグも確認してみては?
最終的にダメならば、バイク屋持込みが最短距離じゃないかと。

ごめんね、解答にならなくて。

561:774RR
12/01/02 01:54:05.17 SJ1/fEuO
もう何十年もの常識だけど
バッテリーが死んだままキックだけで運用を続けると他所が壊れる

寒い時期に始動性が悪いときはアクセルを少し開けてやる
これはマニュアルにも書いてある
開ける角度は気温や個体差があるので各々調べる

最初はアクセルを開けない状態でセルを回して始動しやすい角度までゆっくりひねっていく
言葉では説明しにくいけど10mmから15mmくらいひねったところにポインツがあるはず
これでポインツを探す

正常なV100であれば一度始動してしまえばオートチョークが利くのでアイドリングはするはず
ポインツが分かれば次からはそこへんを基準に始動する
かといってそのときの状態にもよるので「今日はいつもと違うぞ」と思ったときは
アクセルをひねらない状態でセルを回したりとかの悪戯心も必要なのがキャブ車の常

セルでもキックでもあまり始動に失敗しすぎるとプラグが湿って始動しにくくなる
困ってるなら早期にどこに問題があるのか探るべき
いつまでも「困った風」なのは困ってないんだと思う
汗だくになるほどキックしても掛からないのに直さないのは困ってない証拠だし

小排気量の2ストはプラグの消耗もかなり激しい
同じ回転数で言えば4ストの倍の爆発をさせてるわけだし
そして常用回転数がどうしても高くなる小排気量なので1万キロ以上はちょっと使いすぎとも言える
多くの一般人はエアクリもまず掃除しない
これも1万キロは無理で5千キロごとに掃除か交換をしないと始動性に問題が出て来る場合がある
エアエレメントの汚れ具合は地域差もあるだろうけどどうやっても1万キロは無理
古いV100だったら下手するとエレメントが土に返ろうとしてて崩れ掛かっていて
少しずつエンジンが食ってるなんて例も無いことはない
そしてあるときデカイ破片が吸われてエンジンが逝く

562:774RR
12/01/02 10:08:22.70 AmXotMWk
おはようございます。そしてあけましておめでとう!

>なんと長年の着脱で「端子」が崩れ落ちそうなんですwww
充電のときに着脱してるから?

よくよく考えると、あの端子って恐らく鉛ですよね?
何年もやってると崩れてくるのは不思議ではないとは思うんですが!
マイナスが死亡寸前なのは違いないんですけど、どーも着脱だけではないと思われる?
なぜならば。プラス、マイナス端子の腐食進行に明らかに差があるんです。

プラスはちょいと鉛端子の頭がつぶれてる程度。しかしマイナスは倒壊寸前!
4本柱の内の1本が亀裂してたと思います(汗)

それとバッテリー端子と言えば「白い粉」が噴出するでしょ?
あれが去年くらい?から猛烈に噴射してます。これもマイナスに集中してる。
半年もあればマイナス端子のネジから下が白カスで全部埋まりますw

なにかマイナスが先に腐る要因があったんではなかろうか。
しかし余りに長期な話。次は様子を見るったって、いつだよ?だしーorz

バッテリーへのアダプター良いっすね!ナップスとかでも見かける。
しかし当方の場合だと家に持ち込まねばならないんですわいな(>ω<)


563:774RR
12/01/02 10:30:05.31 AmXotMWk
あー。なんかひらめいてきたw
バッテリー自体は外して家へ持ち込むんだが、端子自体はいらわない。
様にすればよいってことか!うーん検討しとこう。
インスピレーションをくれたそこのあなた!ありがとう♪

564:774RR
12/01/02 12:32:05.88 XMAGQFSx
>>561
> もう何十年もの常識だけど
> バッテリーが死んだままキックだけで運用を続けると他所が壊れる

他所って何処?何で?
ちなみにV100場合、バッテリーの電気を使うのってメーター照明
メットイン照明、ブレーキランプ、方向指示器、スターターだけだよ。

壊れそうなのってレギュレーター位しか思い付かないんだが。

565:774RR
12/01/02 12:34:14.77 XMAGQFSx
ゴメン、ホーンもバッテリー使用だ、抜けてた。

566:774RR
12/01/02 14:12:24.75 XSYDxKEH
エアクリ1万キロでダメ?
8000kmぐらいで掃除してみたけど、灯油が全然汚れなかった
オイルつけすぎて次の日エアクリボックスから垂れてコンクリまでたまってた(´・ω・`)

567:774RR
12/01/02 14:33:44.96 XMAGQFSx
>>566
ポロポロ崩れ無ければ洗って再使用で問題ない。

568:774RR
12/01/02 15:24:29.87 SJ1/fEuO
>>562
V100はバッテリーを横倒しにして搭載してるけど
これって厳密には横倒しに対応したバッテリーじゃないといけないことになってる
メンテナンスフリーの密閉式バッテリーだと液は(そんなに)漏れないけど一応対応していると明記されたモデルじゃないと保証は無い

買ってきてから液を入れてやるタイプと液入り充電済みみたいなのがあるけど
国内正規扱いの有名メーカーのバッテリーだと横倒しにする場合は当社の場合は後者にしてくれってのが多い
中華バッテリーは知らん

もし買ってきてから液を入れるタイプだったら僅かな僅かな液漏れか
もしくはほんの僅かに出てしまう腐食性ガスがマイナス端子側に出ているのかも
これらが原因だとするとコネクタ処理しようがしまいが腐食はするので
次回買うときは対応した製品を買うほうが良さそう

セルを回す電気の通るであろう部分にコネクタ使うときは
それなりのを使ってね
溶けるかもしれないのでね

>>564
もうちょっとすればバイク屋も営業始めるから
なじみのところに行って質問してみればいいよ

あとV100のキックは常用しないほうがいい

569:774RR
12/01/02 19:09:23.70 XMAGQFSx
>>568
何だ、知ったかか。

570:774RR
12/01/02 19:15:18.28 DdzN2gZJ
>バッテリーが死んだままキックだけで運用を続けると他所が壊れる
揚げ足ではなく真面目に理由が知りたいです

571:774RR
12/01/02 19:20:10.47 UHNk+tlL
>>569
自己紹介哀れ(笑)

572:774RR
12/01/02 19:24:08.93 t2dvmpaw
煩いですよ。貧乏人。

573:774RR
12/01/02 19:39:50.42 VE2IV8hH
>>570
バッテリー死ぬ→レギュに負荷がかかりやすくなる→レギュ逝く→電装系各部逝く
という話は聞いたことあるけど、バッテリーが完全に死んだように見えても
それなりには働いてるだろうから気にする必要もないと思う。
が、キックを頻繁に使用するとメインスタンドが折れやすくなるw

574:774RR
12/01/02 19:58:41.36 IaQlG54J
ライトをHIDにしたいんですけどバイク屋でやってもらうと工賃込みでいくらぐらいしますか?

575:774RR
12/01/02 22:24:33.23 XMAGQFSx
>>571
哀れな俺に回答を。

576:774RR
12/01/02 23:53:33.43 SJ1/fEuO
>>569
どこがどう知ったかなのか説明できなければお前クソ人間だぞ

さぁ説明してみ

577:774RR
12/01/03 10:56:42.68 7QVOsSmV
>>569
新年早々ウンコ決定か
かわいそうだが自業自得だな
来年はガンガレ

横入りで解説しちゃるよ
バッテリーは”緩衝材”としての役割もある

バイクの発電の仕組みは
発電機(オルタネータ)
  ↓
レギュレーターレクチファイアー→バッテリー→いろんな電装(セルとかブレーキランプとかキーでオンしたら動くやつ)
  ↓
いろんな電装(ヘッドライトとかエンジン回転数によって起動して変動もするやつ)

こんなイメージ
バイクはスペースの問題でレギュレーターとレクチファイアーが一体になってるのがほとんど(RegulatorRectifier)
車は別になってるみたい見たことないけど

・レクチファイアーは発電機で発電された交流を直流に直す
・レギュレーターはエンジン回転数によってめちゃくちゃに変動する電圧の上限を決める
こんなイメージ

バッテリーが十分な機能をしない状態で乗り続けるとレギュレーターの設計時に想定した以上の負荷が掛かって調子が悪化する
調子の悪化から更に無視して乗り続けるとレギュレーターレクチファイアーが故障する



578:774RR
12/01/03 11:01:51.19 7QVOsSmV
勘のよい人はこの時点でレギュレーターが故障したらどうなるか分かるでしょ?
V100における具体例だとエンジン回転数によって目に見えて変動するヘッドライト
これが切れやすくなる
一度調子を崩したレギュレーターのままバッテリーを新品に換えても通常以上の電圧を常時送るためバッテリーが驚くほど早く逝く
走行中のウィンカー操作でウィンカーのタマが切れるあるいはリレーが逝く

V100や他のスクーターは必要最低限のシンプルな構成なので壊れるところの箇所も若干少ないけど
その少ない箇所が電装の多くになっちゃってるのも分かると思う
生き残ると思えるのはセルモーターとメットイン照明くらいか?

ということでバッテリーが機能しなくなったら中華バッテリーでいいので早めの交換をオススメします
「俺のは長期間バッテリー上がったまんまで問題ないぞ」って人は
予想するにセルが回らなくなってキック運用に移行したあともバッテリーが微妙に生きてて緩衝材的な仕事をギリギリしてるのかも
それもいつまで続くか分からないけどね

それとこの話が納得いかない場合は”本当のバッテリーレス”でV100を動かしてみる実験をしてからね
バッテリーを取り外してバッテリーの繋がってる電線の先を直接繋いでキックで運用する
バッテリーがセルを回すためだけに存在してると思ってるような人の理屈であればこれでも問題なくV100を使っていけるわけでしょ

ちなみに普通はバッテリーレスをするときはバッテリーの代わりにデカイコンデンサーを付けるんだけどね
緩衝させるために



579:774RR
12/01/03 11:04:47.02 7QVOsSmV
あそうそう
CDIも逝くからエンジンも掛からなくなるね
走行中だとエンストしてそのままサヨウナラ

580:774RR
12/01/03 11:23:13.05 pWhbBKpC
V100みたいなタイプはCDIとか灯火系はバッテリーと独立じゃないか?
CDIは別コイルで灯火系は交流。

581:774RR
12/01/03 11:24:29.55 ms4HWbVo
セルで始動できなくなってから二年放置して
つい先日、一月で三回ライトの玉を替えた時点で
ようやくバッテリーとレギュレーターを替えた俺の出番だな!

582:774RR
12/01/03 12:13:11.86 7QVOsSmV
>>580
うん
ちょっと古い原チャリに多いのが一部分交流を使った電装だよね
最近だとヘッドライトのHID化をしたいって話になったときに「直流化してウンヌン」って話は見聞きすると思う

交流でも直流でもヘッドライトもCDIも当然つっこんで構わない電気の限度がある
これ以上はダメって限度が
それを決める部品が壊れるのよバッテリーが無いと

バッテリーが死に掛けててギリギリ緩衝材のような役割だけをこなしている時点ではなんとか走れる
それでもバルブ類の頻繁な切れとかは起こりやすいけど
そういう話

バッテリーが上がって即全てが壊れるって話じゃない
レギュレーターなどの部品が機能しなくなるとあちこち連鎖的に壊れるよー
修理代の桁が0一個増えかねないよー
バッテリーの劣化だけでそれらは誘発されるよー
そんな知ってれば知ってる話

俺を含めてこういう話をする人はV100が今後も多くこの先生
きのこればいいなと思ってる人がほどんどじゃないかな
知らなかった人で今後も乗り続ける予定だった場合は素直にアタマ入れておけばいいと思う
役立てるかどうかは本人次第
別に感謝して欲しくて書いてるわけじゃないし

583:774RR
12/01/03 12:30:10.93 KUbfa/aa
なんか途中で読むのがメンドクサクなった。

このバカはV100の電気回路を知らないでJKだなんだ
いってるだけだという事が良くわかった。

584:774RR
12/01/03 12:40:21.94 KUbfa/aa
>>580
追い詰めてやるな(w

585:774RR
12/01/03 12:50:12.67 7QVOsSmV
>>583>>584
さぁ具体的にどうぞー

586:774RR
12/01/03 13:05:27.75 P4xQhwzY
またこの流れか

587:774RR
12/01/03 13:37:05.19 7QVOsSmV
>>583>>584
追い詰められちゃったからマニュアルにある電気配線図を見ながら具体的にお願いね
参考↓

V100の発電機(マニュアルではマグネト)から出てる電線の色
黄白(*2)
白赤(*3)
茶(*4)
白(*1)

レギュレーターレクチファイアー(マニュアルではレギュレートレクチファイヤ)から出てる電線の色
白赤(*3)
赤(プラス12V)
黄白(*2)
黒白(マイナスアース)

バッテリーの端子の電線の色
赤(プラス12V)
黒白(マイナスアース)

ヘッドライトの電線の色
黄(黄白がハイロー切り替えを経て変わったもので実質*2)
黒白(マイナスアース)
白(*1)



588:774RR
12/01/03 13:38:21.18 7QVOsSmV
テールランプの電線の色
白黒(ブレーキスイッチに行くものでたどると実質プラス12Vへ)
黒白(マイナスアース)
灰(ポジション用電源でたどると黄白*2になる)

CDIから出てる電線の色
赤黒(イグニッションスイッチへ)←キーね
白(*1)
黒黄(イグニッションコイルへ)
黒白(マイナスアース)
茶(*4)

具体的にどうぞー



589:774RR
12/01/03 14:54:50.96 uv/cwGdx
ここまで長くなると正論並べてドヤ顔してる奴のほうがうぜーよ
いい加減止めてくんねーかな

590:774RR
12/01/03 21:40:02.70 A2w2wc+e
574誰かおしえてください。

591:774RR
12/01/03 22:10:38.63 IrXqvgSw
純正OPで設定がない以上
HIDの価格とか工賃とか店任せになるんだから店に聞け

592:774RR
12/01/03 22:28:41.99 A2w2wc+e
わかりました。
ありがとうございました。

593:774RR
12/01/04 00:11:59.19 Ql6pAbDe
7QVOsSmVの理屈でほぼあってるはずだけどね
が、V100のIGコイルは完全なAC入力AC駆動だからレクチが逝かれてても
CDIを破損する可能性はDC入力CDIに比べればかなり低いよ

そもそも可能性としては0ではないけどレクチにもCDIにそれなりの抵抗は
入っているからバッテリレスのコンデンサ無しの直繋ぎで回転上げていっても
いきなりボン!ってなったりはしないかな
レクチがオーバーロードするような不良であれば先にヘッドライトとかが
逝かれてしまうね
回転上げるとどんどん光が強くなってパン!だw

594:774RR
12/01/04 02:20:54.19 pK+kReoR
トロトロ走ってればそうかもね
普通にアクセル全開にしてるとCDIも壊れるよ大抵の原チャリは
即死しないだけでみるみる劣化する
中型以上は壊したことないから知らない
ヘッドライトなどの電球は瞬殺だね

そう言えばさ
>V100のIGコイルは完全なAC入力AC駆動だから
HIDにするときにDC化することもあるけどさ
コイルやCDIはそのまま使えるんかね?

マニュアル見たいのぅ配線図をのぅ

595:774RR
12/01/04 08:10:37.66 LdWYCLvU
おりょ?いつのまにかレスが進んでますね!
>>568 なるほど。よし。俺もオブラートに包んで書きます。
バッテリー横置きで「何かが微妙に」発生して、長い期間で
マイナス端子に「微妙に」影響を及ぼした?のが、形になって見えてきた
「かもしれない」というww う~ん良いシナリオですねぇこれ♪

さて一気に話を進めまして。液入り充電済み、完全密閉型てやつ?
ずヴぁりアドレスV100に合致するバッテリーはどれなんだい?と言いますと?
「?TZ7S」でしょ?頭は各メーカーのアルファベットが入る。

・縦横高さ、プラスマイナス端子の位置、一致しております。
URLリンク(www.furukawadenchi.co.jp)

この型番のバッテリーなんですけど、マイナーではないみたいでして
高価なブランド品~安い奴、まで幅広く売ってるじゃないか!と。

・例えば安い奴。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

・そそられる文章が書いてある。画像から蓋がないのがよく分かる。
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

・例えばジェルバッテリーとやら。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

さてどうでしょ?なんか面白そうなネタじゃないっすか(^∀^)
いっちょカマしてみますか?このシリーズをww


596:774RR
12/01/04 08:28:39.03 nihN9yw2
おまえら、バッテリーくらい買えよ!
Amazonで互換のやつが千円未満だぜ。
これに送料かかるけどさ。

半年に一度取替えでも良いくらい。

597:774RR
12/01/04 10:04:32.90 SRJug2+p
>>595
なんか一般的に適合が5L-BSになってて、買ったら微妙に背が高くて
蓋がきっちり閉まらなかった。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

次回からはTZ7S買うわ。

598:774RR
12/01/04 10:09:58.85 SRJug2+p
>>595
ちょっとまって、背は同じじゃん
寧ろTZ7Sの方が幅が5mmデカイよ。

599:774RR
12/01/04 13:30:55.10 pK+kReoR
>>595
確かにそそられるのが書いてあるのがそそられる

そう言えばV100のバッテリーも型によって種類が微妙に違うはず
前期型が「5」で後期型が「7」だったかな

俺は前期型に安かったので「4」を積んで3年使えてる
この数字は性能的には容量みたいなもんで
時間当たりこんだけもつよって数字だったかな

サイズ的には高さが低くてV100の場合は
ケースに入れると奥行きが余るので詰め物で対応した

発電される量は決まった量しか発電されないので収納スペースに余裕があっても
あまり大きなバッテリーにすると充電されにくくて逆効果なはず
前期型に後期型対応の「7」を使っても大きなトラブルにはならないだろうけど

うちの場合は標準より小さな容量だったけどチョイ乗りが多めなので
「小さいところに十分な充電がされ」て「小さいバッテリーが健康状態」だったんじゃないかと
あと始動性がまぁまぁなので負担も大きくないのも助けになってるかも
2秒未満で雪降ってても掛かる

600:774RR
12/01/04 15:41:00.72 zMzs5JjK
そうそう!忘れてた。
おまいらに前から聞きたかったんだ。
二個一で整備したような安いV100を買ったんだが、付いてたバッテリーが何故か4LーBS。
V100のバッテリーは5LーBSのはずだし、バッテリーと蓋に隙間があるからサイズが違うんだと思って5LーBS買った。
なのに今度は大きすぎて蓋がキッチリ閉まらない。
きっとセピアかなんかのバッテリーボックスでもバイク屋が間違って付けたんだろうと思いヤフオクでV100用バッテリーボックスを落札。
なのに来た商品は今付いてあるバッテリーボックスと全く一緒の物!
俺は普通にバッテリーを収めて走りたいだけなんです。どしたらいいの?

601:774RR
12/01/04 16:42:09.61 uatGaat8
>>600
数年前に開けた記憶だから間違えてたらスマンコ
バッテリーを普通に立てておいた状態の時に上から端子接続のボルトをつけてないか?
確か横からだったきがするんだが

602:774RR
12/01/04 19:36:45.50 pK+kReoR
URLリンク(1989fxrs-ama-no.blog.so-net.ne.jp)
上からで大丈夫みたい

奥までしっかり入ってなかったんじゃん?
カタカタやってみるとスコッと入ったりして

603:111
12/01/04 19:48:18.69 JjPeWrTj
横綱製ハイスピードプーリー&強化ベルトセットをヤフオクで格安¥6000前後で発見
しました、性能、信頼性ともどうでしょうか?アドバイスお願いします、ちなみに
タイヤは¥1750の物を使用しています、宜しくお願いします。

604:774RR
12/01/04 20:22:31.79 b+2GBUk4
>>601
P+ -
↑こんなかんじ

取り付けは当たってると思うけど、何かが干渉してるのじゃなくて単純にバッテリーが大きくて閉まらないです。
バッテリーボックスの奥行きよりバッテリーの高さがありマス

605:774RR
12/01/04 20:28:34.07 pK+kReoR
>>603
格安でもないんじゃないか?
そもそもこのスレにはそれ使ってる人は非常に少ないと思う
理由は「使う理由を見出せないから」
あとハイスピードプーリー使いたい人は標準的なタイヤ履くほうが良さそう

606:774RR
12/01/04 20:30:31.09 b+2GBUk4
>>602
奥にティシュちぎって小さく丸めて入れたらバッテリーの底に当たるから奥まで入ってます。
それに金尺で計ったから入れ方はミスってなさそう。


607:774RR
12/01/04 21:17:01.26 pK+kReoR
あとは実寸だな
一般的サイズより大きいならそれはそういう製品なんだと思う
次は避けよう

608:111
12/01/04 21:58:43.58 JjPeWrTj
>>605有難う!

609:774RR
12/01/04 23:32:19.18 MO8kW7nm
CE11Aで9800kmだが、
ヤフオクで5万で売ってしまって、V125Sを買うのか、
それとも、Vベルトとか交換して2万円ぐらい出費してまだまだ乗り続けるのか?

お前らの意見を伺いたい。


それか、5万円でV100欲しい人いる?横浜市内だけど、取りに来てくれる人優先で。

610:774RR
12/01/04 23:46:23.86 gQDtiTa9
>>293
Vベルトくらい自分でやろうよ。

611:774RR
12/01/04 23:49:33.49 gQDtiTa9
↑ごめん>>609

612:774RR
12/01/05 00:20:16.55 xZeOjhcT
距離は1万未満でもその文章を書く奴から5万で買うのは大海賊時代並みの大冒険
あとで更に5万掛かる様が目に浮かぶ

ヤフオクがいいと思うよ
あそこで付く値が適正価格だから

613:774RR
12/01/05 01:18:25.52 aCIXonjm
バッテリーを交換したい。
知り合いのバイク屋に聞いたら買ったほうがいいと言われた
V100.年式不明です、恐らく90年代
バイク初心者ですいません。
どんなバッテリーがいいのかもわからないです。
あと大体の値段を教えてくれたら幸いです


614:774RR
12/01/05 01:34:51.70 hB9zogQM
バイク屋で変えてもらえ。初心者アピールするくらいならそれが一番。
目の前の便利な箱で調べたらすぐ出てくるようなことを聞くような奴には無理な作業。

615:774RR
12/01/05 01:50:43.94 aCIXonjm
>>614
友人のを変えたことは一度あるくらい。
近くのバイク屋レッドバロンしかないな…評判悪いらしいそこ

616:774RR
12/01/05 02:14:59.93 hB9zogQM
心配するな。お前の技術はそのバロン以下だ。

617:774RR
12/01/05 02:26:22.83 SBbZRX4E
ちょ、大海賊時代ってww なんかちがくな~い?(爆)

618:774RR
12/01/05 04:17:45.51 amFNS8T6
貴方が言うところの評判の悪い近くのバロンが嫌なら、
初めに言われた知り合いのバイク屋に相談する方がいい。
ネット上の嘘を見抜けるなら自分で上手く答えをピックアップしてね。

619:111
12/01/05 12:09:07.24 9NURiaT/
キタコ パワープーリーボス とか言う製品何ですけど付けただけで
最高速UPするんですか? 加速をあげるにはウェイトローラー軽くし
ますよね、どなたか試した方教えてください、お願いします。

620:774RR
12/01/05 12:34:37.34 ofj9JvBO
ココを読んでいると
大なり小なりV100所有者の大半が
経年故障で不平不満を持っているね。

レスの殆どが部品交換で埋まる車種は廃車にして乗り換えたほうがいい。
お金の無駄遣い。
財布に優しい原二のメリット無いじゃんwww

俺もV100廃車にして良かった。



621:774RR
12/01/05 12:34:47.50 X+NUfxcL
>>619
少し短いからその分ドライブフェイスとプーリーの隙間が狭くなる。
ベルトがより周側に追いやられる分だけ変速が高速寄りになる。

ボスは使った事無いけど。

622:774RR
12/01/05 12:45:47.79 ofj9JvBO
>>619
スズキのアドレス系は車格が小さ過ぎの為に

フルノーマル = フルチューン

↑なんだよ。
アドレス系に社外品を使うほど基本性能が悪くなる。


623:774RR
12/01/05 12:48:10.61 GCcdbmBf
今朝、外がマイナス9度まで冷え、キャブがアイシングしてアクセルがハーフまでしか開けられなくなった。
関係ないがSV400乗りのブログに、V100のキャブヒーターを流用して対策したというのを見つけたけど、V100に寒冷仕様なんてあったっけ?

624:774RR
12/01/05 13:14:23.34 h1fuTv9d
>>623
キャブヒーターは標準装備だと思っていたが違うのかな?
キャブから出てる2つのコネクタはキャブヒーターとオートチョークだったはず

625:774RR
12/01/05 16:18:08.18 ZGBl+yUa
セルで始動してたんだけど、セル押したらヘッドライトがつくようになったんだけどやっぱりレギュレーター?ですかね?

626:774RR
12/01/05 23:19:38.23 aCIXonjm
URLリンク(www.amazon.co.jp)
このバッテリーはV100いけるよね?

627:774RR
12/01/05 23:29:51.92 gDyHZkrA
はい いけます

628:774RR
12/01/05 23:30:29.77 aCIXonjm
>>627
ありがとう

629:774RR
12/01/06 03:19:12.68 q+DUmEZd
>>623 過酷な環境で乗り続けるV100の雄姿はまた美しい。。
さてその症状はキャブのバルブと本体の筒部分の上下「ピストン運動」による
微妙な磨耗で発生しやすくなりますです。意外とバルブよりもキャブ本体の方が
消耗しやすいっぽい。指で触ってもほとんど分からないレベルなのに
実走してみると、キャブAは問題ないがキャブBは発生しちゃうとか
とにかく違う個体のキャブ本体がないとどうにも分からないかもしれない
磨耗が進行しますと結露だけでも発生します。

630:774RR
12/01/06 04:14:31.84 9BP2evRI
潤滑油はコーナンで売ってる500円のやつでもいいよな!?

631:774RR
12/01/06 04:30:16.53 9BP2evRI
>>630
ミスった、オイルだオイル
なんで潤滑油なんだ

632:774RR
12/01/06 09:07:11.08 sNsrO/Jo
>>631
まあ潤滑油でも間違ってないと思う。
安いオイルはお財布に。
高いオイルはココロに良い。

633:774RR
12/01/06 09:41:50.37 3UQiXJcs
あなたの心の潤滑油。アドレスV100。ナウオンセール♪

634:774RR
12/01/06 10:53:53.49 9BP2evRI
スズキの純正オイル買う予定

635:774RR
12/01/06 14:23:43.30 JLW5AK7F
純正オイルもちょっと前までは1リットル500円で買えたのに
4stエンジンがメインになってしばらくしたら800円になった、うちの近所のホムセン

ちょっとじゃなくてだいぶ前か……

636:774RR
12/01/06 15:36:06.73 og9EZ8wV
>>635
550円で買えたよ
あと、オーバーホールせなならんから修理代1万だよくそ…

637:774RR
12/01/06 17:04:28.71 70APvgx4
>>626
俺もポチッタ。

638:774RR
12/01/06 17:54:33.88 WItpnSy1
安オイルはカーボンのたまりがハンパじゃなかったような。

純正でもたいがいだがw

ちょっと高いけどヤマハの青缶は、粘度のせいかオクタン価が下りにくいのか
フケがいいような気がする。赤缶だったら、もっといいかもと思うが高すぎて
買う気にならない。

639:774RR
12/01/06 18:31:45.00 bT24NYHz
>粘度のせいかオクタン価が下りにくいのか

え!?・・・オクタン価?・・・釣りだよ・・・な?

640:774RR
12/01/06 19:36:51.28 pVXiv3oM
スズキの2stはCCISオンリーだろ。
オイルラインが細いから粘度の高いCCIS。

641:774RR
12/01/06 21:07:30.26 2mRa3knr
まだ498円で純正オイルが買えるから乗り換える気にならん

642:774RR
12/01/06 21:58:18.26 Wx9TgCaz
CCISにしとくのは当然だけど
それプラス夏はシリンダーとピストンの保護のためにZOIL入れることにしてる
もう15年選手なのでドーピングもやむなし
4万5千キロも走ってるけどノーマルプーリーで85キロ以上までスムーズに加速していくから健康なんだろう
アンダーパスの100mの下りがあれば95キロは余裕
でも壊したくないのでもう試さない

643:774RR
12/01/06 22:20:29.55 dNkYqq46
2012年初オイル&ガソリン入れた
姫始めは何時になるかのう?

644:774RR
12/01/06 23:59:07.04 TVW7tbyn
>>544
どもです!
スポチャンブラックポチった
軽量強化クラッチか・・
手元に横綱プーリーに付いてたスプリングならあるけど駄目かな?w



645:774RR
12/01/07 10:47:52.23 GRLEeN1A
ヤフオクで800円のVベルトがある、これ試した人いますかー?
これにするか、純正(確か3千円ぐらい?)にするか今悩んでるんだけど

646:774RR
12/01/07 11:03:24.99 KvPpwaZs
そこでケチって出先で止まるのとどっちがいい?

647:774RR
12/01/07 11:03:43.07 IrYjxaG7
けちるな やばいのはやめとけ
通勤でv100使うのなら尚更
突然プチッとが怖いおー

648:774RR
12/01/07 12:07:19.70 6Z3Afcs5
ベルトだけは安物止めといた方が良いな

649:774RR
12/01/07 13:39:19.79 3wGNOdnJ
V100のボアアップキットでここのメーカーは良いっての有りますか?
前にヤフオクで買ったボアアップキットは全然ダメな作りでピストンクリアランスが広過ぎて使い物に成らなかった。結局、台湾製のボアアップキット何回も買うならマロッシの買った方がいいのかな?


650:アドレス V(・∀・)V100
12/01/07 13:49:47.29 OEMKahBD
>>645
思い切って買って、状況報告お願いします。
ここのみんなの参考になると思いますので。
800円なら超、コスパですよ!

651:774RR
12/01/07 14:21:48.96 MZF/9RYQ
>>644
亀プーリー付属の強化スプリングじゃ全く足りなかった。
ダメだと思うよ。

KN軽量強化なら安い。

652:774RR
12/01/07 15:26:17.86 IrYjxaG7
>>650
報告なんていらねえよ
それぐらいの額で何かあったら
アホ見るのは自分だぜ
3000円位惜しむな どんな自転車操業だよ。 しょっちゅう交換する訳でも無いのに

653:774RR
12/01/07 16:04:17.82 MZF/9RYQ
>>644
それともう一点思い出した。
凄く錆が出やすいから取り付ける前に耐熱ブラックを
塗って置いた方が良いと思う。

エキマニ部分は仕方ないとして、全体的に濡れただけで
翌日びっくりするくらい錆びてるよ。

654:774RR
12/01/07 18:57:06.93 CYdnCYTL
耐熱BKは半つやね、ツヤありはべた付くのでNG


655:774RR
12/01/07 20:31:12.68 11h6BLqF
URLリンク(i.imgur.com)
バッテリーようやく届いた!

656:774RR
12/01/07 20:44:01.83 E1VxBaOY
今になって言うけど
それv100につかないから

657:774RR
12/01/07 21:56:41.71 3wGNOdnJ
カメファクの新しいタイプのボンネビル使ってる人のインプレ聞きたいです。使ってる人居ませんか?

URLリンク(www.chameleon.cx)

658:774RR
12/01/07 22:14:28.42 11h6BLqF
>>655
嘘つけ

659:774RR
12/01/07 22:45:55.20 11h6BLqF
安価みすったじゃねえかよ!
適合するってのはわかってんだよ

660:774RR
12/01/07 22:58:56.78 E1VxBaOY
そう怒るなよ

661:774RR
12/01/07 23:26:09.44 Mc7eygn1
>>653
アドバイスありがと!
さっきスポチャン届いた丁度余った耐熱スプレーありますわw
KN企画で軽量強化クラッチ WR ガスケット 強化スプリングポチったけど
強化スプリングはいらんかったかな?
強化クラッチに組んである物と同じかな?


662:774RR
12/01/07 23:33:18.57 11h6BLqF
男「くそ!ホームボタンの調子悪いな…」ポチポチポチポチ

iPhone(ひゃぁ!?な、なによもう…)

男「なんでホームに戻らないんだよこのやろう」ポチポチポチポチ

iPhone(や、やめてよぉ…あん///)

男「中にほこりでも()詰まってるのかなこれは。コンパチすればいいんじゃねえか?」コツンコツンコツン

iPhone(ら、らめえ…出ちゃうよお…激しく叩かないで!)

男「おら!動け!」コツンコツンコツン

iPhone(イく!イくイくうううううう)プシャー

男「ふぅ…」

663:774RR
12/01/07 23:33:30.73 11h6BLqF
ミスった誤爆

664:774RR
12/01/07 23:40:30.93 IuPPk5fP
きも

665:774RR
12/01/07 23:41:30.08 MFXrbkC9
アンカミスはするわ、誤爆はするわ
疲れてんだろ、無理せずもう寝ろ
20分も寝ればID変わってるから

666:774RR
12/01/07 23:50:30.82 11h6BLqF
666はいただいた

寝る

667:774RR
12/01/08 01:52:04.19 pxGCaZXR
V100にホンダの純正オイル入れている人は俺だけだろうな?
調子すこぶる良いよ。
粘度がどうとか言う人は100%試していないと断言できる。
もし使っていたら同じ事は言えないはずだから。



668:774RR
12/01/08 02:19:28.30 VEGzpbCo
ホンダ純正もヤマハ純正もスズキ純正もカストロも使ったがあんま変わりないぞ。

669:774RR
12/01/08 02:35:39.74 Q/bQTae4
ホンダは知らんが、ヤマハは煙モクモクだった
信号待ちじゃ後続車に迷惑なんで、EGいつもOFFしてたな
純正にしてからは多少改善したけど。。。

670:774RR
12/01/08 02:37:20.12 DICjcUSO
ホンダ2スーパー…マフラー詰まらせるためにあるとしか思えんクソオイル!ホンダ純正買うならスーパーファイン買うわ

671:774RR
12/01/08 02:38:48.71 f10q3am4
EGとはなんですか?エンジンの事ですか?貧乏人。

672:774RR
12/01/08 03:28:50.87 0j7jKW4j
アイドリングストップって意味あるの?
たいして変わらない様な気がするけど
1回止まってるモノをまた動かす方がエネルギー使うと思うのは
俺だけ?原チャリでやってる人見かけるけど・・・

673:774RR
12/01/08 03:56:49.41 9bJswk5N
エンジン一旦温まれば再始動で使われるエネルギーは
アイドリングで消費されるガソリン量より遥かに少ないぞ

674:774RR
12/01/08 05:05:44.66 0j7jKW4j
でも例え1回の乗車で20回アイドリングストップすれば
ノンストップで走る人より、20倍早くバッテリーやセルの寿命が縮まると思う
止まれば勝手にアイドリングストップな作りしてる仕様な車ならともかく
原チャリなんかでやるのは単にドMなんじゃね?
信号なんて直ぐ変わるんだし、あんま意味なくね?
地球を廃ガスから守る運動は解らなくもないけど
みんなでやらないとさ。そういう仕様な作りしている車やバイクでさ。
原チャリの奴がいざやってエンジンかからなかった奴見たことあるし
逆に邪魔って思った
世の中には気温が熱かったり、寒かったりする時期、高速道路のPAで
エンジンかけて寝てる運転手とか普通にいるぞい


675:774RR
12/01/08 05:15:39.51 0j7jKW4j
1回 SRでもいたな 
エンジンかからなかった奴
ただでさえかかりにくい単車なのに
そんなにか?って思った

676:774RR
12/01/08 05:17:13.68 Q/bQTae4
自分がEGストップしてたのは、『排煙で後続車に迷惑な状況』だったから。
別に環境云々じゃない。
あくまでもヤマハオイル使ったら排煙量が半端なかったってこと。

677:774RR
12/01/08 07:50:42.17 /Aqnjn+5
>>671
( ´,_ゝ`)プッ

678:774RR
12/01/08 21:46:34.61 OmHTZCpe
スズキの純正は安いけど良いね
エンジン冷えてるときこそ煙立つけど暖まったらそうでもない
なかなか使えるヤツだ

679:774RR
12/01/09 00:53:18.12 u3Z61P6n
CCIS TYPE02って高いのがあったな、入れたことなかったが。

680:774RR
12/01/09 01:18:42.77 9+GG8qkd
type02?特に最近店頭から姿を消してます。取り寄せで
つーか2ストオイルコーナーがおもいっきし追いやられてるんで、探しちゃったりする位だやな(爆)


681:774RR
12/01/09 06:12:35.44 SkC8KTmx
>645です
やっぱり3千円なら純正の方が正解ですよね、今回も純正で行きます

純正は4万キロもったけど、800円はどれぐらいもつんだろうな?
めちゃ実験したい好奇心と、交換まんどくせ、という気持ちが・・・

682:774RR
12/01/09 06:32:54.57 KSfgsZYW
>>681
敷地内走行限定なら、いつ切れても問題ないけど。
出先じゃ参るよ、絶対に。
ミラー割って交換ってのと違うからね。
ベルト交換じゃ多少手間掛かる。
「安物買いの…」ですよ。
品質=大方は値段相応じゃないでしょうか。

683:774RR
12/01/09 07:01:36.69 SkC8KTmx
>>667
ホムセンで買える安いの全部試したホンダスズキヤマハカストロ
でスズキのCCISが一番エンジンが軽く回ったんで。それからずっとCCIS一筋

684:774RR
12/01/09 07:14:02.46 SkC8KTmx
>>674
俺の場合アイストは燃費がリッター2キロあがった、信号の多い大阪だからだと思う

それと燃費や環境以前に(環境言い出したら徒歩しかない)、
アイストによる無振動、無騒音、がとても気持ちいい(・∀・)
おれはこれが快感で好んでアイストやってるよ、なれれば癖になるから、エンジン止めたり
かけたりするのが無意識になる、ブレーキやアクセル捻るのと同じぐらい無意識

あと他人がやらないから俺もやらない、って発想は凄く恥ずかしい事だよ
ACのCMじゃないが、たとえば老婆に席を譲ったりするのも
他人が譲らないから俺も譲らない、と俺は譲るぜ、とどっちがかっこいい?

ぼさーっとエンジンかけっぱの奴は大勢いるよ、あいつらかっこ悪いだろ
でだ、お前もあのカッコ悪い連中と同じくカッコ悪い事をしたい、と思うのかい?
それともあいつらのようにはならないぜ!と思かどっちだい?

他人がやらないならせめて自分が!って発想は必要じゃないか?
道端のゴミ拾いとか小さな事からでいいんだよ

685:774RR
12/01/09 07:17:25.35 SkC8KTmx
>>674
> でも例え1回の乗車で20回アイドリングストップすれば
> ノンストップで走る人より、20倍早くバッテリーやセルの寿命が縮まると思う

それは俺も思ったが、逆にじゃあどれぐらいで壊れるんだ?
という好奇心もでて今実験中、とりあえず2万キロぐらいは大丈夫
という結果は出てる、もちろん実験は継続中

686:774RR
12/01/09 09:02:54.87 PUpNkyOo
>>684
普通にエンジンかけらんないで、モタモタしてるのいるからな
そんなの俺が車乗ってて前で、そんな事されたら、行けるんだから早く行けって思うが
万が一、一人が足引っ張ると後ろのみんなに迷惑かかるんだよ
信号待ちの単車やトラックが、エンストとかしてるの見たことないのか?あんな感覚だ
チッ ドケやって思うが・・・
格好いい格好悪いの問題じゃねーよ 事故とかならともかく
そんな奴にそこまで付き合えるかってなる みんなが走る公道だぞ?
そんなトラブルめんどくさ 

>あと他人がやらないから俺もやらない、って発想は凄く恥ずかしい事だよ
それはないな。逆になんでやるのかな?って思う。罪悪感が全く無いから、
たまに見るとこっちが悪いのかな?
とか思うよ。気まずいね。そこまでの問題でもないのに。

それにリッター2位 別にいいよ そこまで燃費に気合い入れて乗って無いから。
リッター2にこだわる。。。さすがだな

>>685
がんばるねぇ スターターとか高いぞ 当たり外れもあるだろうけど
>ノンストップで走る人より、20倍早くバッテリーやセルの寿命が縮まると思う
これに例えるなら20倍早く壊れるかもな

687:774RR
12/01/09 09:55:48.19 QK0EzcsT
>>684
あなたのやってる事は良いことだと思うよ
でも、やってない人をカッコ悪いとも思わない
逆にドヤ顔でやってない人を見下して恥ずかしいだカッコ悪いだ言ってる人のほうがカッコ悪いって思う
せっかく良いことしてるのに勿体無い

688:774RR
12/01/09 13:31:23.96 88hRJ7na
>>681
ちょいと書こうか。スー○ーチープツー○ズで買った激安ベルト。確かそれ位の値段だった。
まず何時もとはベルトのコシが違った。な~んか違うんですw
ベルト装着時ってトルクカムをぐいっと広げて中に落とし込んでから
フェイスを締めると思うんですが、ここでグリップせずに大外へ行ってしまう。

まあよい実験だから!!で装着。
暫く慣らしが必要だったけど問題なく走りました。しかーし!
えーとメモによりますと走行662km時点で、プーリーハイ側&トルクカムロー側で
謎のスリップ発生?黒いベルトカスが5mm幅くらいの線になって付いてた。

乗ってて気付かなかったが、ここで実験中止!
画像をみてみますと、ベルト大外の継ぎ目がちょいと裂けていたみたい。


689:774RR
12/01/10 00:15:55.50 x7tAhX7F
国道で単独事故を起こしました
そこから運転してたら前輪が揺れる?感じでハンドルがすごく振動します…
どこかの部品が壊れたんですかね…

690:774RR
12/01/10 00:34:40.77 QcY8Lp8R
ALBAのボアアップキット使ってる人居ますか? 焼き付いたや ピストンのクリアランスがダメとか良いなどの情報あればお願いします。

691:774RR
12/01/10 00:36:17.59 VwLauvB5
>>687
右に同じ
>>689
危ないから、事故車なんて乗らないでJAF呼べよ

692:774RR
12/01/10 00:36:47.95 2tUE31NP
情報が少なすぎる
仮に足りててもここで聞いて自分で直すのか?
直せるのか?

ホイールが歪んでますねとかサスの一部が曲がってますねとかレスがあって
その後どうすんだ?

都合の許す最速のタイミングでバイク屋に持って池


693:774RR
12/01/10 02:11:18.55 x7tAhX7F
そうですよね、ありがとうございます

694:774RR
12/01/10 12:00:11.87 mNGKeHcs
800円ベルト使ったことあります。
あまりにもすべるので 空けてみたらプーリーに黒いゴムのようなものが
ついてました。たぶん切れるのも早いでしょうから 
みんなの言うとおり買わないのが正解
それ以来デイトナ使ってます。

695:774RR
12/01/11 19:31:06.86 jwGO2tir
安いのは安いなりなんだな、どの部品も

696:774RR
12/01/11 20:10:41.86 NoSajQuN
500キロで偏磨耗した台湾ローラーはまあいいとして
さすがに安物ベルトは怖いわ、純正で2,500円くらいじゃなかったか?確かデイトナベルトのほうが高かった。

697:774RR
12/01/11 20:19:24.98 VLDY+kRh
>>696 じわじわ値上ってます。現在3000円ちょいだったか

698:774RR
12/01/12 08:35:33.36 4uQZINNX
純正じゃない恐らく台湾製品?って大丈夫?
OEM版だと思うけど



699:774RR
12/01/13 00:50:06.45 KWZZExlP
大丈夫だろ。

700:774RR
12/01/13 13:04:58.09 KYEC0ZqE
>>699

>>696では
>500キロで偏磨耗した台湾ローラーとあります

近いうちベルトとウェイトローラーを替えたいのですが
店に出したら純正品で工賃込みでいくらぐらいかかりそうですか?
知り合いのツテで社外扱っている所を知っているのですが・・・
純正相当に匹敵すると聞いていますがメーカー迄は解りません
やばそうですか?

701:774RR
12/01/13 13:06:34.72 h1B7QmMt
10万円あれば全てが解決致します。

702:774RR
12/01/13 15:02:30.45 lMf4YRZ/
10万円あったらアドレスv125s新車で即買います
ローン組んででも


703:774RR
12/01/13 18:14:12.76 YVeynxng
汗だくでキックで始動するのもツラいので明日バッテリー交換します。
¥12,000だってさ。結構するんだね,車の安いヤツと変わらん。
「中華製のヤツなら¥5,000くらいからあるけど取扱いやめました,個体差がヒドくて苦情が多いので」と。
「個体差に覚悟できてどうしても,とおっしゃるなら取り寄せますが?」とも。
まともな在庫があるのに,安くあげるために取り寄せてまで博打を打つ気はないな。
自分でやればもう少し安いだろうけど,液入れて充電する手間を考えたら良心的な価格だと思ってる。
ついでにジェネレーターとかが死んでないかも見てもらいたいし。

704:774RR
12/01/13 18:23:17.78 9zJV62Qm
なんか変なのが沸いて出たぞ

705:774RR
12/01/13 18:29:36.22 yPEE7Vzg
お店に頼むのは自由だが。
バッテリー交換は簡単なんで自分でやってみるのも良いかと。

適当にくぐったページ
URLリンク(ryokuno.com)

バッテリー 2500円~
交換費用 0円

自分のバイクへの愛も深まるよ。
良かったらお試しあれ。

706:774RR
12/01/13 18:47:52.96 8f1SibeA
上に出てたアマゾンのでも使えた。

ちょっと端子がぶつけたらしく歪んでたけど。

707:774RR
12/01/13 19:00:01.11 Rrp99kXV
尼で買った1000円バッテリーが好調だぜー!送料入れて1630円。
不具合でもこの値段なら文句はないw

708:774RR
12/01/13 20:15:29.76 9zouRlQ3
俺もAmazonの1000円バッテリー。
すこぶる好調。

709:774RR
12/01/13 21:12:45.78 l2+iVSNC
>>707>>708 銘柄教えてちょ!特別キャンペーンのこれ?↓
URLリンク(www.amazon.co.jp)

ところで塩の結晶みたいなの発生してる?平気?
以前ZZ※ステップ中央に横 で安バッテリー使ったら、問題ないんだけど
フチから塩みたいなのがちいとばかし出てたんで気になってる



710:774RR
12/01/13 21:22:53.20 l2+iVSNC
こりゃヤベえ。違った意味で(爆)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

これさーぜっっったい値段間違えてるよね??誰か買ってみてよww
やっぱ後から間違いでしたって言われるのかな。


711:774RR
12/01/13 21:24:00.18 Rrp99kXV
それ。電解液注入済だから漏れるかはよーわからん。
漏れたら漏れた時だと思って諦めてるw
今までは秋月のUPS用を無理矢理くっつけて3年使ってた。

712:774RR
12/01/13 21:25:15.75 Rrp99kXV
>>710
ダメ元でポチったら?w

713:774RR
12/01/13 22:25:05.39 dmwrTeo7
>>710
値段元に戻ったな。

714:774RR
12/01/13 22:34:21.28 8f1SibeA
>>709
上に出てるって言ってんだろボケ

>>626

715:774RR
12/01/14 03:51:57.74 2sM8vTSk
雨が降っても雨ざらしで止めてるv100があるんだが
雨降ってる時や、特に降り止んだ後
ウィンカーの接触が悪いんだけど
これって接点を一式丸ごと取り替えても無駄かな?
取り替えて2年位、今一時的に症状収まれば取り替えるんだが
その後は多分買い換えるかも?未定だけど・・・
車線変更時、後続車両に危ないし、運転するのも怖いし、免許で食ってるから、免許に傷つけたくない
わざとじゃないのに、整備不良とか合図制不履行とかとられそう
知り合いのv100乗りも、同じような状況下で雨降った後、必ずなるって言っていた
これってデフォ故障?
交換して直ってくれると、非常にありがたい
家前だけでシートカバーしたって、職場の止めるスペースも屋根無いし、職場でシートカバーかけたって
下手したら移動とかあるし困ってる

716:774RR
12/01/14 03:56:37.16 2sM8vTSk
ちなみにその雨天後、晴天が続くと何事も無かったかのように
接点は復活して通常通りなウィンカーの役割を果たす
この件についてアドバイス、対策等、宜しくです

717:774RR
12/01/14 07:04:50.78 qqs+aGWg
また変なのが沸いて出たぞw

718:774RR
12/01/14 08:36:34.04 gV38U/R6
>>717
おまえ、邪魔。何の役にも立たないから消えてくれ。

719:774RR
12/01/14 08:54:30.24 gV38U/R6
オークションで良いのがでているんだよねー、しかも家のそばで。
だけど、「(調子維持の為毎日走行させているので少し増えます」というのが引っかかる。
調子維持なら週に一回くらいエンジンかければ済むよね。毎日乗らないと調子維持できない
って、なにかおかしいのかな。
アドレスのりの方教えて。なにかそういう癖があるのかな、アドレスv100って?

720:774RR
12/01/14 08:57:36.78 qqs+aGWg
何故に無知な馬鹿が上から目線w

721:774RR
12/01/14 09:11:11.01 gV38U/R6
>>719
単に、使用中なんじゃないかな。

722:774RR
12/01/14 09:21:28.80 qqs+aGWg
自演始めちゃったよwww
馬鹿だと思ったらマジ基地レベルの馬鹿かよwww

723:774RR
12/01/14 09:27:29.69 gV38U/R6
>>馬鹿だと思ったらマジ基地レベルの馬鹿かよwww

基地外の発言はこれだと思うが。まともな礼儀作法を持った発言はできないのか?

724:774RR
12/01/14 09:33:57.51 gV38U/R6
アドレスv100の中古情報を見てると、
「人気の白です」
というのと、
「人気のブラックです」
というのとつねに「人気」なんですけど、実際はどうなんでしょ?
それと、
「速くて人気の初期タイプCE11A」
というのと
「人気の後期型CE13A」
というのがあり、どの型も人気だという。
実際はどうなんでしょう?

725:774RR
12/01/14 09:35:47.70 a2Uk4+54
>>724

ただの広告だろそれ。

726:774RR
12/01/14 09:40:35.58 tnLyC3Ni
>>723
人気なんだろな

727:774RR
12/01/14 09:47:05.46 qqs+aGWg
>>723
バカ丸出しの自演を指摘しちゃってごめんネwww

728:774RR
12/01/14 09:53:16.79 gV38U/R6
>>725
まあそうなんでしょうけど、教えていただきたいのは実際はどっちが人気
だったりレアだったりするかなんですよ。あと、速さがちがうとか、です。

729:774RR
12/01/14 09:53:27.06 5K9TIk63
V100

730:774RR
12/01/14 10:56:11.86 5Ysf2HSz
>>728
お前、IDよく見ろよ
自演気付かないのか
タコ

731:774RR
12/01/14 11:08:45.24 gV38U/R6
>>730
id見えてますけど、いったいどれとどれが自演だといってるんですか?
まったく意味がわかりません。

732:774RR
12/01/14 11:29:34.76 NrcngPg5
アホは放置。かまうと喜んで暴れるから。

733:774RR
12/01/14 11:40:49.46 qJxHAj3Y
V100のウインカー操作部は壊れやすい


734:774RR
12/01/14 13:26:43.74 kmHDadey
おまいら、こんにちは
ちょっと聞きたいんだが、レギュレーターって、気温に左右されるものなのかしら?なんか電気系が調子わるいんだよね


735:774RR
12/01/14 15:50:31.83 sPdwIfJx
気温に左右されるのはバッテリーだろ?

>>724
CE11の前期・中期にCE13の後期。前期・中期は規制前のフルパだが前期にはポケット・シャッターキーがない。
後期は規制モデルでパワーないが、中期にはない集中ロックなどがある。

誰か風防つけて最高速度落ちてる人はいるか?俺10キロも落ちてるけどこんなもの?

736:774RR
12/01/14 16:49:14.65 uru/6NTt
こないだV100のベルト注文したんだけど、3000円弱だった。
友人のアドレス110のベルトは6000円以上した。
倍以上もするとは。

737:774RR
12/01/14 17:58:40.95 qqs+aGWg
>>731
糞バカちゃん、自分のマヌケな自演に気がついたァ?www

738:774RR
12/01/14 18:12:55.68 6PWHpKEy
スタンドが折れターーーーー!!

純正センタースタンドは部品代いくら位ですか?

739:774RR
12/01/14 18:15:22.60 lwtYXV32
>>737
それよりも、あなたが「自演だと勘違いした」ことに気づくべきだと思いますよ。

740:774RR
12/01/14 18:17:20.73 lwtYXV32
まだあるのかな、センタースタンドの在庫なんて。
あれこれ部品があるなら取り替えたいのがたくさんあるんですけど・・・・・・

741:774RR
12/01/14 18:19:29.30 6PWHpKEy
>>735
伏せてるのと比べると5km/hくらい落ちるかな程度。
普通に上体を起していたらあまり変わらない。

空気抵抗の影響が大きいって事は、それだけ最高速が
出てると言う事で納得汁。

742:774RR
12/01/14 18:26:37.16 qqs+aGWg
>>739
悔しいのぅwww悔しいのぅwww

743:774RR
12/01/14 18:35:46.28 lwtYXV32
>>742
いっちゃった手前あとに引けなくなったのはわかるけど、あきらめたら?
俺に悔しさを向けられても困るから(笑)。

>>735
風防つけたら最高速が5キロ上がったって言ってる人もいましたよ。
乗ってる人の体系にもよるかもね。

744:774RR
12/01/14 18:37:19.17 kmHDadey
>>735
スマン、それはそうなんだが、セルで二、三秒でエンジンかかる。
朝、夜キンキンに冷えた状態でエンジンかけると ヘッドライト&リアが、夜寝るときのナツメグ球より、暗い状態。
しかし、ウインカーはチョー元気。ホーンも元気。ブレーキ握ると元気にブレーキランプ点灯。
エンジンはカブッた様な感じ。二、三回吹かしてやれば、アイドルは安定しる。
それを強引にブヒブヒいいならが乗って、エンジン温まった頃になったら
カブッた様な症状が収まって、ヘッドライト&リアも元気になる…。
ただ、アイドルで20分放置しても、ライト暗いままだった。走らないとだめっぽい。(仕事帰りマジヤバw)
アースも問題なし。(自家製でアーシングしたけど、改善しなかった)
ドノーマルのCE11。
分かりにくい説明ですまんす。誰か攻略法教えて下さいませ

745:774RR
12/01/14 18:44:20.38 6PWHpKEy
>>744
ヘッドライトはバッテリー関係ない。
暗いとしたら、その時の交流系の発電が弱いっつーことだ。
アイドリングが低いか、レギュレーターの不調じゃない。

センスタよこせ、純正レギュくれてやる(w

746:774RR
12/01/14 19:06:58.28 kmHDadey
>>745
ありがとー、やっぱレクチかー

ちなみに、センタースタンドは、真っ二つに割れたんで、捨てたw

レギュレーター買うとしてみるよー



747:774RR
12/01/14 20:15:48.47 qqs+aGWg
うひーw
アスペが必死w

748:774RR
12/01/14 21:25:09.97 gkn2nEwK
アドレスv100に通販で1000円のバッテリーを買おうと思っています。
買ってから充電はしたほうがいいでしょうか?するとなると充電器も買わないといけないことになるのですが。
それと11Aなんですが40Wのハロゲンのヘッドライトをつけるとなにか問題ありますか?
今まで35Wをつけていて問題はなかったのですが。

749:774RR
12/01/14 21:51:03.59 lqQ8JHi0
ID:gV38U/R6

750:774RR
12/01/14 22:03:20.72 6PWHpKEy
>>748
届いて充電器繋いだけど、満充電だった。

751:774RR
12/01/14 22:08:39.38 gkn2nEwK
>>750
素晴らしいですね!ありがとうございます!

752:774RR
12/01/14 22:38:12.77 2sM8vTSk
>>749
ID:qqs+aGWg

これどうする?

>>717 >>720 >>722 >>727 >>737 >>742 >>747


753:774RR
12/01/14 23:18:46.02 ta5L5Dyg
>>752
単純に無視すべきだと思う。
相手にする価値などないだろう。
あなたがわざわざ書いたから反応するが、本来はこうしたレスもすべきではない
かもしれない。
こういう連中はまったくの無視。いないものとしてやり過ごすのが一番よろしい。

754:774RR
12/01/15 00:16:42.34 s4isHjqK

ライトのレンズ新品にしたほうが効果抜群だよ
2000円ほどだし、それでも暗いなら40Wへ

755:774RR
12/01/15 00:44:37.38 Alf8+qs/
>>752
知恵遅れは完全無視で

756:774RR
12/01/15 05:29:52.70 FsnynYE6
困ったな~
また、プーリーをぶっ刺してる軸のでこぼこした六角のサイズが24のボルトが緩んで
ガリガリ言ってる・・・。
締めても空回りするし、参るな~~~

757:774RR
12/01/15 05:34:00.35 FysNRJg3
>>755
>知恵遅れは完全無視で

って、ID:qqs+aGWgのことでおk?w

758:774RR
12/01/15 06:29:41.42 HUY5z1R/
>>757

>>753も無視って言ってる位だから>>755も、同じ意見かと

そんな発言するあなたはもしかしてもしかして・・・ID変えてID:qqs+aGWg本人?

759:774RR
12/01/15 11:39:34.86 i7e9ZF0E
719 :774RR:2012/01/14(土) 08:54:30.24 ID:gV38U/R6
オークションで良いのがでているんだよねー、しかも家のそばで。
だけど、「(調子維持の為毎日走行させているので少し増えます」というのが引っかかる。
調子維持なら週に一回くらいエンジンかければ済むよね。毎日乗らないと調子維持できない
って、なにかおかしいのかな。
アドレスのりの方教えて。なにかそういう癖があるのかな、アドレスv100って?

721 :774RR:2012/01/14(土) 09:11:11.01 ID:gV38U/R6
>>719
単に、使用中なんじゃないかな。

760:774RR
12/01/15 12:45:15.59 s4isHjqK
>>756
締めるときにVベルト噛んでるんだと思うよ。クラッチ側を木片つっこんで広げるかして
Vベルトを挟み込み、プーリー側の軸にベルトが当たらないようして締め付けてみ。
爪タイプのローターホルダー(特殊工具)で回り止めしたほうがいいよ

761:774RR
12/01/15 12:47:01.57 s4isHjqK
× 軸に当たらない
○ プーリー中心部にこないように

762:774RR
12/01/15 13:40:26.60 KEgn/YON
>>759
その疑問と自己レスの組み合わせをわざわざコピペするその意図は?

763:774RR
12/01/15 15:01:58.03 iV8cTeHb
あー
SS欲しいなー

764:774RR
12/01/15 15:23:17.39 Hp/5rX/D
>>762
元は私の発言です。自己レスで追記したものを「自演だ」と騒いでいるおかしい人がコピペしてます。
意見が割れている片方を応援したわけでもなくIDも同じで書いているのだから普通は単なる自己レスだと
わかるんですけどね。

765:774RR
12/01/15 16:25:35.16 I1X9+5nx
センスタ注文してきた。
\4,148だった(本体のみ、スプリングやシャフトは別途)

>>760
>>756の空回りって、プーリーの固定とかじゃなくてクランクの
ネジ山アボーンじゃないの。

766:774RR
12/01/15 16:45:21.37 KEgn/YON
>>764
納得!

767:774RR
12/01/15 19:28:56.17 vkDswnfn
特徴の多いやつが2役3役

768:774RR
12/01/15 19:50:48.03 FysNRJg3
>>馬鹿だと思ったらマジ基地レベルの馬鹿かよwww
基地外の発言はこれだと思うが。まともな礼儀作法を持った発言はできないのか?
>>762
元は私の発言です。自己レスで追記したものを「自演だ」と騒いでいるおかしい人がコピペしてます。
意見が割れている片方を応援したわけでもなくIDも同じで書いているのだから普通は単なる自己レスだと
わかるんですけどね。
>>737
それよりも、あなたが「自演だと勘違いした」ことに気づくべきだと思いますよ。
>知恵遅れは完全無視で
って、ID:qqs+aGWgのことでおk?w
>>757
納得!

769:774RR
12/01/15 20:32:31.53 muqAUHQQ
韓国人って、こんな人間ばっかwwwwwwww

770:774RR
12/01/15 22:48:06.94 dnyqSHVb
3日ぐらい乗らない冬場のノーマルV100のエンジンのかけ方なんだけど
アクセル最初から3分の一ぐらい開けてセルやキックしたほうがかかりやすい?

今年の冬だけそうしないとかからなくなった

771:774RR
12/01/15 22:52:33.28 dnyqSHVb
ちなみに夏場これをやるとかかりにくいです

772:774RR
12/01/15 23:00:16.29 vkDswnfn
アクセルちょい開けセルは基本中の基本でマニュアルにもある
それでもピンと来ない場合は民間療法の吸気口塞ぎ
車体の右側にしゃがんで右手でアクセルとブレーキレバーを握りセルボタンに指をかける
左手で吸気口を塞いでセルを回す
このときアクセルはたいてい開けなくても十分に濃いので開けずに試す
器用な人はキックでもやるそうだ
起用じゃないなら養生テープ買って来い
ガムテでもいいが養生テープは使いやすい
キック使うからにはバッテリーが弱ってるんだろう
いずれレギュレーターを壊して余計な故障も併発させるから早めに中華バッテリーでも買っておけ




とりあえず自演がばれたら数日は沈黙してろ
顔が知られたわけじゃないんだから黙ってりゃいいんだ
そこからID変えてわめき散らすから嫌われる

773:774RR
12/01/16 00:22:51.36 In4bjuxo
>>772 ㌧クス

774:774RR
12/01/16 12:12:25.69 ++MyrWkQ
ヤフオク見てるとたーくさんv100も含めてたくさんでてるね。
この寒いのに乗って帰るのかね?
暖かくなったら買おうかな。

775:774RR
12/01/16 12:17:24.63 wYOzFx1v
やっと暇な時間があったのでスポチャンブラックつけました
セッティングが悪いのか最高速が80でノーマル時と変わらずorz
スポチャン WR6g×6 MJ75 豚鼻外しPJ27.5
ニードル一番上 キタコプーリー強化クラッチ
強化ベルト トルクカム センタースプリング10%
助けてw

776:774RR
12/01/16 15:47:03.83 m0EZGgQk
>>775

まぁ、一度にやりすぎ
俺ならウエイトローラーもうちょっと重く
センスプはノーマルに戻してセッティング探るな

777:774RR
12/01/16 16:38:17.53 /ZoQLzBa
細かい部品にも役割があるからね
だから一個ずついじっていく

同時に手をつけないのが鉄則
近道したければ全部を一度ノーマルに戻す
マフラーもノーマルにして全ノーマル時の完全セッティングを出す
これからスタート

全部の部品を戻すだけじゃない
全ノーマル時のセッティングを完全に出す
そこから1つ部品を変えるとセッティングが壊れる

その壊れたセッティングを整えるために他を弄るというのが鉄則
2つ以上同時に弄れば次にどこを弄るべきかが誰にも分からなくなって完全完璧な迷宮

778:774RR
12/01/16 18:54:46.38 MA2fCq77
センスプと強化クラッチだな
ノーマルに戻して走ってみ。

WR7.5g前後かと

779:774RR
12/01/16 19:29:49.02 NzLY2fZb
>>777
流石にWR12.5gじゃセッティングどころじゃないお。

780:774RR
12/01/16 20:10:53.44 lMqQ+LB/
順番て話だろボユゲ

781:774RR
12/01/16 20:17:11.26 p+IzTu+r
純正プーリーってどれくらい持ちますか?


782:774RR
12/01/16 21:59:34.73 lMqQ+LB/
5万キロの純正プーリーはまるで新品のように使えてる
純正以外のベルトを使った場合は知らん

783:774RR
12/01/16 23:38:29.48 p+IzTu+r
前回の整備から5000キロ近く走ったので近いうちリフレッシュ考えていました
前回のオーナーなんて信じられないですし、メーター変えてる可能性だって無きしもあらず
なのでプーリー交換を考えていました プーリー抜きでも店出したら2万コースな予感してます・・・

784:774RR
12/01/16 23:46:07.14 m0EZGgQk
プーリー交換するかどうかは現物見てから判断しても遅くはない
純正でも扱い方や乗り方次第で段付き起こしてたりするからな

785:774RR
12/01/16 23:59:58.56 lMqQ+LB/
一般的に駆動系リフレッシュは
WR交換
スライドピース交換ベルト交換
あとはドリブン側のグリスアップ

普通の乗り方してたら金属性部品の交換は必須ではない
もちろん現物が傷んでるなら話は別だけど

お勧めなのは110用ランプレとスライドピースにするメニュー
WRは11.5gが俺的ベストだった
11gでは軽すぎてパワーバンドを上側で外してた
12gでは純正時の12.5gと差が感じられにくい
個人差があるしエンジンのくたびれ具合もあるかもしれないから好きにすればいい

WRはデイトナのはグリスレスでは動きが渋かった
キタコのはグリスレスでもそこそこ動く印象
グリスは人によって必須と考える人と
頻繁にメンテしない限りすぐ切れるから期待しないで最初からレス状態で動くのを使う人とで意見が割れる

ここまでやっても部品代と工賃込みで2万はぜんぜん行かない
当然工賃の設定にもよるんで店次第だけど
実は一番高価なのがWRだったりする

メンテしないのを自負してる人はエアエレメントもメンテしてないだろうから
たかが数百円なのでこの際新品にしてもいいかも
あと地味にプラグも
数百円のエレメントとプラグを足しても1千円増えるだけ
工賃もこれらを全部一度に頼めばまけてくれるでしょ
2万行かないと思う
そんで別物の加速になる
でもV125にはついていけない

786:774RR
12/01/17 00:17:04.75 v/dzs42n
バイクパーツセンターで
180円のエアクリーナー買ったけど大きすぎて入らないし、
数百円のバッテリーは充電済みとか抜かして充電しないと動かないし、電圧が安定しない
シートカバーは縫い目からシートが破けたから使い物ならないし最悪!!
唯一使えたのはブレーキディスクのみ
まあ、人柱になってこのスレに質問したりして世話になったから役に立ててくれたら本望だけど

787:774RR
12/01/17 00:20:19.45 a6890Sk7
775 :774RR:2012/01/16(月) 12:17:24.63 ID:wYOzFx1v
やっと暇な時間があったのでスポチャンブラックつけました
セッティングが悪いのか最高速が80でノーマル時と変わらずorz
スポチャン WR6g×6 MJ75 豚鼻外しPJ27.5
ニードル一番上 キタコプーリー強化クラッチ
強化ベルト トルクカム センタースプリング10%
助けてw

ほーう。ニードル1番上ってのがなんか余り見かけない項目。
あのプラスチックを外すのって大変だったでしょう??w
別に何の貢献も出来ないんで恐縮だけど世間話的に聞いてみたい。
これはいったいどーしたのよ?1番上にクリップ=全下げ?

センスプ10%でWR6×6。結構軽い部類ってかんじ?成人男子平均体重以上?
んなこっちゃないかねー


788:774RR
12/01/17 00:27:24.18 gZeyWTKd
>>786
あまりにも唐突だな、パーツセンターとやらに恨みでも・・・あるか(w

暫く見てるけど、このスレでパーツセンターとやらの部品が語られた記憶は
無いから安心してくれ。
今流行りはアマゾンで買える1000円プラス送料630円のバッテリーだ。
満充電だったのは俺が確認した。端子は歪んでたけどな(ww

789:774RR
12/01/17 00:37:51.48 OAzbIYTT
>>785キタコとデイトナどっちのWRが耐久性ありました?ゼロのローラーが…

790:774RR
12/01/17 00:49:32.80 LQ9z3P+n
>>789
俺の感触では「今後はキタコ使ってこうかな」
ロットにもよるのかもしれないけど重さ調整で混在させたら
オレンジの方がよけいに削れてたのはこの目で確認してる
当然同時に突っ込んで組んで同時に確認したもの

あと>>785の話に付け足すとしたら
5万キロを超えてからの初リフレッシュだとしたら
センスプとクラスプの交換も入れてもいいかもね
ちなにみこれらは安易に社外の強化品を使わない方がいい代表格
容易にセッティングを乱すし元に戻すにも一段階めんどくささが上がるし
考えがあってやるなら止めはしないけどそもそもレースでもやるんじゃなきゃ
触らないでもぜんぜんいい部品の代表格

791:774RR
12/01/17 00:54:07.78 z/wnoj7W
今日 11Aのエンジン載せ換えようかと思って駆動系を付け替えてたらクラッチ側のシャフトが太くてリア側のセカンダリーシープが付かないけど同じ11Aでも中期以降はセカンダリー側のシャフトって太いのに変わってるの?

792:774RR
12/01/17 00:56:52.50 xQT6MhZv
>>791

キタコの軽量クラッチでも11A用は年式で使用不可があったからそうじゃね?

793:774RR
12/01/17 01:03:42.66 z/wnoj7W
>>792
セカンダリーシープだけ中期の付けてトルクカムクラッチは11Aの前期ので組み替えたんだけど 強度的に前期だと不足してて中期以降太くしたのかね?



794:774RR
12/01/17 02:26:20.57 z+YWjWxh
シート破れにはダイソーの自転車コーナーの補修テープでいいぞ。黒い奴

795:774RR
12/01/17 11:56:25.27 ptbfkvzs
フロントサス辺りからオイル漏れ。フォーク?サス?13Aに11Aのパーツは流用できるかな?

796:774RR
12/01/17 15:22:59.72 3+hrNIJW
>>795
共通でしょ

797:774RR
12/01/17 19:34:48.21 QtTiW+No
しばらく乗ってなかったら,ブレーキフルードが抜けてフロントブレーキがすっこ抜けになってた…。

798:774RR
12/01/17 22:16:43.50 jRC94E7Q
>>797
それはしばらく乗らなかったとかそういう次元の不具合ではないぞ。
オーバーホールしないと死ぬレベル。

799:774RR
12/01/17 22:40:44.82 1Qj8+A6j
744だけど、純正新品に交換したけど、レクチファイヤーじゃなかった…。
だれか、攻略法教えて下さい(泣)
乗り換えかなぁ…


800:774RR
12/01/17 22:59:59.45 jRC94E7Q
>>799
オルタが死んでる気がしないこともない。
まあもう古いバイクだし天寿を全うしたと思えば。。。
俺なら実働エンジン買ってきっちりメンテして載せ替えるw
レクチじゃなきゃ電装系でトラブりそうなのはバッテリーかオルタだし。

801:774RR
12/01/17 23:23:13.45 1RVsRWVE
>>799
気温6度(だっけ?)でキャブヒーターが作動するらしいんだけど
古いとそっちに電気取られちゃうとか・・
キャブヒーターの配線引っこ抜いてみて


802:774RR
12/01/17 23:31:36.50 1Qj8+A6j
>>800
ありがとー
やっぱそのへんだよねぇ…
昼間とか、普通に掛かってライトも異常なし!だから困る。
ちなみに、しばーらくアイドルさせても、豆電気→元気ライトになることが、今日の朝わかった。

>>801
ありがとー
早速今度の休みに試させて貰います!!
経過報告しますねー


803:774RR
12/01/17 23:55:00.82 r8dCBIPh
ベルトとローラーとクラッチスプリング変えたら、
クラッチミートが新車並にキビキビして気持ち良くなった。
近くのバイク屋さんで12300円だった。

804:774RR
12/01/17 23:57:04.73 9bj8vyIn
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
男性差別反対動画

URLリンク(kamome.2ch.net)
男性差別について語る板



805:774RR
12/01/18 01:22:50.30 7++PdUZV
>>803
安いね。
俺がしてもらったときは4万ぐらいだったかな。

806:774RR
12/01/18 03:36:24.43 ejsLdF3B
エアフィルターだけで性能が大きく違うって聴いたけど本当?

807:774RR
12/01/18 07:18:59.40 bqyY4ysA
キャブ車だからね。
カピカピに詰まったフィルターから新品に換えたら変わる。
純正品とデイトナ、湿式と乾式に性能の違いは無いと思う。

808:774RR
12/01/18 20:43:09.60 Zg3DRUwJ
775です
今だ最高速は80のまま
今日昼休みにWRだけ7.5×6にしましたが変化なしorz
それよりスポチャンブラックの音量がとにかくうるさい(泣)
以前付けてたメーカー不明ユーロチャンバーおそらくリアライズショットガン
とおなじぐらい
アイドリング時でもキンキンパンパンやかましい
不良品かなorz


809:774RR
12/01/19 02:11:31.53 azIQ99Nr
>>808デイトナのターボフィルターよりキタコの補修用フィルターのほうが

810:774RR
12/01/19 03:17:26.37 i2FwEtU5
デイトナターボは、純正と比べ盛大にエア通すんだよな。

811:774RR
12/01/19 04:50:35.93 QIKSYlH6
デイトナのエアフィルター付けてたらなぜか溶けてぼろぼろになってて
ヤフオクで180円の買ったw



812:774RR
12/01/19 05:48:42.32 f2IlMlPo
今度は原形もとどめないこと間違い梨(笑)

813:774RR
12/01/19 07:57:10.17 S511wRs8
うちの中古の奴も最高が80㎞/hくらいなんだけど、不自由はないな。
4万で買って2万で整備しているんだけど、今後いろいろ付け加えて最高を5~10程度伸ばすより、次の奴を考えたい。

814:774RR
12/01/19 12:56:52.92 4FoKXfZJ
V100はセカンダリーシープ側加工しないと最高速伸びなくない? 変速しきらない感じ

815:774RR
12/01/19 21:57:05.48 Efofqb2T
ランプレ押さえを曲げるか外せば最高速は上がるよ
曲げると4キロくらい上がる
外すと7キロチョイ上がる

816:774RR
12/01/19 22:46:53.49 iGe0pZk2
おまいら、こんばんは
744です

>>801
ビンゴでした!!
現状黒カプラー抜いた状態です、夜冷えるの待ってエンジン始動、ライト元気に点灯しやがりました!!
ありがとうございます!ギャバヒーターが原因でした!

返事くれた、みんなありがとー
m(__)m

しばらく、このまま乗ってみるとしますー

817:774RR
12/01/19 23:46:14.61 mCaNlhWh
CE13AのライトカウルはCE11Aにつきますか?

818:774RR
12/01/19 23:59:03.52 gCsJE5p5
CE11Aは年式によってライトサイズ変わってますから年式によるかと

819:774RR
12/01/20 00:27:12.94 QMBRHXDK
ライトカウルって共通じゃなかったっけ?

820:774RR
12/01/20 00:57:14.30 pg5RJ+dR
サイズが違うって初めて聞いた

821:774RR
12/01/20 01:20:01.95 Xmlcj2KQ
すまんヘッドライトサイズはアドレス50と混同してた
50の方は初期の角形からV100と同じ薄いタイプに変更あったんでV100も同じ道を歩んだとばかり

822:774RR
12/01/20 01:43:11.06 3qqjU/Ju
サンクスです

823:774RR
12/01/20 12:44:46.52 wxvN7WBQ
v125のフロント周りってポン付けだよね?
テンプレにしたらどう?

824:774RR
12/01/20 21:25:41.11 ussc/1Mr
CE13A最終乗りです
走行4500で下駄に使ってます
ドノーマルですが、まだ85位出ます。

すぐにメンテや交換の必要は無いと思いますが、駆動系開けるなら
少しイジろうかと思います
定番は110のランププレートでしたっけ?
下駄なので、最高速は今のままで、加速をもっと良く出来たら...
あと、
サイドスタンドが欲しいのですが11Aと同じですか?


825:774RR
12/01/20 21:33:51.32 ussc/1Mr
あれ、古い下書きを投稿しちまった
>>785さんの書き込み内容が的確かなと記憶してたが、大体合ってたようでよかた

しかし、複数台所有してると混乱してくるなぁ
走行も伸びないし、いいことないな

826:774RR
12/01/21 05:20:07.99 2KVEiZnl
>>785
の内容と文章は神!!

827:774RR
12/01/21 08:34:13.39 8yo6ADRI
はじめてみたけどすごいアドレスV100だぞ!
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

828:774RR
12/01/21 11:09:14.65 2KVEiZnl
ウインカーのランプ、一個200円もしないから、
切れてなくても4個とも新品に換えてみ。

リレーへの電圧が上がるのかどうかしらないけど、
カチカチ音の周期がエンジン回転数に関係なく安定してて、
バッテリー変えたみたいな気分になるよ。

829:774RR
12/01/21 13:37:38.08 K2evQuRK
>>827
スーパー防寒仕様じゃん!

830:774RR
12/01/22 17:24:48.97 hHTmjvSa
寒いな

831:774RR
12/01/22 17:39:55.78 O9d/cbyR
落ちたかどうかのテスト

832:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 01:33:49.70 9+7pG1b2
歌丸のお骨age \(^o^)/

833:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 01:49:06.82 P8ONN5Os
皆の衆、タイプSのこどどう思ってんの?

834:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 13:41:19.19 C8ugioTj
買えないから今ので我慢してる。整備すればまだまだイケルし
お古を乗ってる事に対して問題ない
あれ買うなら5年落ち位のVOXYの中古車買う時の頭金でもする的な貧乏人ですが
普通に30万近くするでしょ?乗り出しで。
但し、装備、機能性、動作能力なんかについては憧れは確かにある
まだまだイケルぉー V100はー

835:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 18:16:29.42 l0M2hPDf
普通の通勤の足はV100で充分じゃん。
上を見たらキリないし、エイっと2~30万円出せないしorz

836:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 21:47:35.15 Fi1ivpR8
>>833
レアキャラw見たことないわ。特になんとも思わないかも。
羽つけるバイクでもないし。駆動系はどうせすべて社外品だし。

金があればPCXが欲しい。
でも10年以上乗ってるから故障箇所が出ようと余裕で直せるし、手持ちパーツもあるし、
買い変えようってくらい盛大にぶっ壊れるのは事故で全損だと思うけど、
幸いそういう事態になってない。
結局ちょこちょこ手をかけてしまうとこないだあれ買ったからもう少し乗ろう、となってまう。

837:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 22:16:09.99 Ia+tT5oh
タイプSの羽ってポン付けできるのかいな?
キャリアは持ち上げてガガッガと動かす時しか使いまへん

838:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:51:40.87 C8ugioTj
確かに止まってるの見るといいなって思う
V125タイプS

839:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/24 23:56:42.70 gJH33Wg7
初2ケツしたんだけど
停車時にFサスがフルボトムしててサスペンションの役割してないんだけどこんなもん?
烈しく不安定でどうもならん

840:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 00:14:33.05 ZQtzSKEb
>>839
それは大夫お疲れですな
リアはデイトナガスショックがお奨め
フロントはエロい人に聞いて。恐らく要メンテナンス
昔新車でV100買った時、フルボトムなんて無かったよ。前後共に。

841:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 00:30:03.79 sprVQHaK
フロントはいっそV125移植で。

842:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 00:52:35.23 ZQtzSKEb
>>840だけど
>昔新車でV100買った時、フルボトムなんて無かったよ。前後共に。
これって勿論2ケツしての話ね。言葉足らずでスマン


843:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 05:25:12.40 RgD8YFl4
>>836駆動系が社外品とは?>>840キタコのショックをすすめる。デイトナのは無駄に高くないか?ガスショックとか書いてるけどガスタンクないし

844:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 07:58:32.93 VORH5hv/
ガスタンク別体式じゃないだけだろ。

845:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 10:00:54.40 LhqSF+Q1
URLリンク(www.bikebros.co.jp)

URLリンク(www.bikebros.co.jp)

値段は2000円位しかかわんね
デイトナ付けてるけど安定感抜群よ
ガスは内蔵式 ダイヤルで5段階位強弱付けられる
デイトナは改造とかの規制緩和とかされる昔から書類有りの
車検対応品とか出していて信頼おけるメーカーだよ
デイトナは車検対応だからダサいって批判されるケースもあるけど
モノはいい ガスショックは重さも違う 持ち比べると解るよ

846:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 14:10:25.78 iD5krGN1
前にキタコを付けていたがオイル漏れしてきた。
かしめてあるので分解できないんだよね。
で今はカヤバのガスショック付けてる。良いショックだよ。

847:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 14:40:48.60 BdUJxAPZ
フロントショックがへたってます
対策教えてエロい人

848:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 15:08:59.30 jAUGgHZZ
センタースプリングがへたってたので
もらったデイトナの黄色センタースプリング付けたんだけど
なんか変速しない高回転のまま組み付けがわるいのかな?


849:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 16:49:33.86 Vs7BXRC2
>>847
交換。中古で3,000ぐらい

850:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 19:22:30.14 m79ztsKr
>>847

交換しか無いっしょ・・・


もしくは、V125のフロントフォークに換えるとか(何

851:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/25 22:05:19.65 +qd+WSsR
Fのショックを注文したら2本で1万円だった
スプリングの色が何色かから選べんのね
確か銀と赤と緑とあとなんかあったような
Rも同様に選べるっぽい

852:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 06:36:01.28 0zX2mNWB
>>851
それは定価ですか?意外と安いね

853:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 07:30:49.31 EzgAkzTq
11A乗りなんだけど、もう車体・エンジンともに限界だ・・・
マジで乗り換え考えなきゃ駄目かも。

選択肢はV125しか考えつかないんだけど、V125って最高速はV100より早いらしいけど
加速とかドウなんでしょ? メットインはV100のが広いけど、それ以外は125の方が勝ってるの?
だがしかしV125は高いよね~ V100は乗り出し15万ぐらいで買ったのに・・・・・

854:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 10:28:22.73 z5KejmHK
>>851
ショックを注文したらって
アブソーバーは?別売じゃね?

>>853
何処に住んでるの?

855:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 11:34:13.86 lGJrdLP1
アッセンブリです

856:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 15:42:35.13 y899T6qk
すげー貧乏人ばかりだろ
はやく125に乗り換えしろよ
40キロちかくはしるしオイル代やすいし

857:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 16:48:24.75 gLk9tOwu
CCIS代を苦にしてるやつなどおらんわw

858:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 17:11:17.27 Y9aVcZwR
>>856
V125のメリット
見た目
新車で買えば全ての部品が新品
機動性、加速、最高速、装備等
燃費

デメリット
購入前の出費
盗難被害に遭いやすい

どちらに乗っても整備は付きものだし
今のv100が余程ボロじゃ無い限り
整備していれば取りあえずは今のv100で十分

今は問題なく乗れればいい。整備しててもいずれその時期は来るし
その時はまたその時。
確かに信号待ちで横にv125が並ばれると、また抜かれるな。とかは隠せない

まぁそれは自覚して乗ってるよ
タイプSのメーター内の時計には憧れを持つよ
社外でメーター脇に付けてもすぐダメになるし。例え防水仕様でもね

859:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 17:17:52.18 pQgX9C3W
俺もフロントショック交換したよ。
一万でお釣りあったから1本4950円ぐらいだったような。
7年、交換して2万キロの今でも調子いいよ。


860:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 20:01:36.37 Bh5V53SE
フロントショックこそ激安台湾輸入品とかダメかな
カウルとかエンジンパーツはオクで見掛けるけど、使える奴無いもんかね?
モンキー用とかは?

861:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 20:11:53.81 SaIVTNlJ
限界のエンジンって、どんな感じ?
信号待ちで止まるとか、振動が大き過ぎだとか?

俺の初期型V100は、中古で買った当初はいろいろ不具合ありまくりだったけど、プチ整備とかしたら、セル一発始動もあって良い感じだよ。

買った当初は振動大きかったけど、ある時からひょっとしてと思ってハイオク入れはじめて一ヶ月くらい乗ったら、エンジンが静かになった気がするし、よく回るようになった気がする。

そういえば、大昔にRZ50の2st乗っていた時もハイオク入れてたな~。
やっぱり2stは、ハイオク仕様なんだな。

862:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 20:16:48.60 Wy6WsVml
俺は一応、使えそうなの無いか色々探したけど無かっな。
社外パーツも無いし。
モンキーは片方がコの字に納得なかったかと。
jogのリアサスやセピアと名前忘れたスズキのイタリアンスクーターやビーノやジョルノとか色々見たけど却下した。

863:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 20:50:21.69 Y9aVcZwR
>>861
シラネ
そこまで限界感じた事ない
3、4ヶ月に1回ペースで駆動系をフル純正品で整備してるけど
ヤバイって感じた事がない
中古で買ったから、実走迄は把握してないけど未だ未だ元気だよ。
ハイオクは必要ないと思うが・・・
そんな私は一ヶ月に1500キロ近く乗りますよ 現役です
乗り方、整備次第じゃないでしょうかと。

864:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 21:05:21.04 1S3GtPtX
ハイオクで振動がおさまるなんて、
どんなプラシーボ効果?

865:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/26 23:34:58.76 YBxa85SD
最近、エンジンかけたときに
かかった瞬間
「ギュるるるるるるぅぅぅぅぅぅーーーーーー!!」

って、ものすごいデカイ音が2~3秒するんだけど
この音ってベルトが寒さで硬化してるからなるのかな?

866:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/27 00:46:08.75 VEfTFsK6
>>864
URLリンク(ja.wikipedia.org)
よく読んでみ

867:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/27 01:53:40.05 cIw1C/Hs
>>865
それキックでかけた時の音だべ?


868:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/27 07:47:51.72 +Pg65KXH
>>866
このスレに無関係の話だな

869:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/27 08:09:26.89 pdRsDV/e
>>868
え?!

>電子制御ECUが普及する以前の2ストロークエンジン車のように、ある程度ノックすることを前提に回しているエンジンの場合、ノックが減少し若干ではあるが燃費の改善が期待できる

って書いてあるんだが?

870:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/27 08:30:26.20 lyAoX0uD
>>862
そっか、使えそうな前サスは無いんすかね
うちのは走行少ない13Aなんだけど、乗らなすぎてロッドが錆びて抜けてしまった
dioZXの金フォークなら何本か持っているんだけどなぁ
dioZX足にした勇者は居ないですよね?w
そういえば12インチ化は見た事有りますね
後ろが大変そうですね

台湾とか中華のパーツ輸入業者さん、前のサスを是非お願いします
5000円までなら結構売れるんでない?

871:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/27 09:50:22.98 +S5eL+oD
>>857
(笑)

872:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/27 10:23:01.58 8xTL1PUk
プーリーボスとシャフトが固着してたなり

873:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/27 11:26:21.54 TkuH+EC6
>>865
そうそうオレのアドレスもその音出るわ。
ありゃなんだろね。駆動系であることは確かなんだけど。

874:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/27 13:13:10.46 WCxG1y3F
>>868

>>861>>864
空気読め

875:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/27 14:24:21.96 cIw1C/Hs
>>873
キックが戻ってない音だと思う
スプリングのへたりが原因

876:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/27 23:02:17.39 +Pg65KXH
>>869
V100はそれに該当しないな

877:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/27 23:38:44.24 Ds0qX62X
V100って2ストだよな
V125って4ストだよな
車を丁寧に乗って整備していれば
30万キロとか平気で走るよな。そこまで走らなくてもいいから
整備やめてV125に乗り換えしようかな?
その方が長持ちしそうな気がしてきた・・・今日後ろに並んで思った   静かだなV125
豆に整備しながら丁寧に乗ったら15万位走らないかな?V125

うちの近所のタクシー会社にメーター5万のV100が
ずーっと野ざらしで止まってるよ
動いてるの見たことない

自賠責切れたら考えるわ








まだ4年あるけど・・・
まだスーパーカブとかには乗りたくないからさ

878:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/27 23:50:36.01 ucJT9RKX
臭い
さっさとうせろ。
ベイビー

879:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/28 00:07:22.67 rvWBw6Zx
498円で売ってるCCISを足すだけのV100
オイル代は安くても交換作業の発生するV125
他人にやらせれば工賃も発生する
何万キロも好調を維持したければ4千キロ未満で交換は必須
当然人にもよるが多くの場合たいてい年2回程度の交換だろう

2スト万歳

880:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/28 00:31:14.31 i9IukT/H
2stは構造がシンプルな分ちょっとした事で調子を落とす
オイルを燃焼する2stはカーボンの蓄積は避けて通れない
何万㎞も好調維持したければオイルの補給以外にも
最低限シリンダーを開けたり、マフラー焼く必要はあるがね
そう言う手間を厭わない人はV100、言やだと言う人にはV125を勧める

881:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/28 15:10:57.48 rvWBw6Zx
>2stは構造がシンプルな分ちょっとした事で調子を落とす
構造が複雑な4ストはちょっとしたことで故障する
そもそもシンプルというのは故障しぬくいことに直結する
完全なる間違い
でもシンプルゆえに排気ガスを綺麗にしたりできないんだけど
綺麗にしたければ複雑になる

>オイルを燃焼する2stはカーボンの蓄積は避けて通れない
ほぼ避けられる
純正以外の1リッターで100円しか安くないホムセンオイルを避けること
5万キロ走っても新車時の調子でいられるのは多くの人が知ってる
(駆動系メンテなどは別の話)

>何万㎞も好調維持したければオイルの補給以外にも最低限シリンダーを開けたり、マフラー焼く必要はあるがね
断言できるけどそれはない
3万キロ弱走行後に10年納屋に放置してた15年もののV100も内部は一切弄らずに90弱まで引っ張れる調子を取り戻せる
駆動系は純正のまま

シンプルゆえの耐久性

882:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/28 15:55:17.00 1WM0dGWc
>>880>>881昔と今の電化製品比べてるみたい!昔のはシンプルだから壊れても修理きくと言う人と、昔のはシンプルだから壊れたら修理きかないて言う人

883:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/28 18:24:55.06 7KvktxqS
寒いと燃費悪くなる?
やたらガソリンの減りが早く感じる
駆動系整備してから約3500キロ位走行
メインは市街地が多いかな?
リッター20位だった

それと結露なのか、雨とか降ってないのに何故かステップが濡れてる事がある
メーター下辺りからチョイ流れてる

何故だか同じV100を見ると和む
今日は13モデル
ブレーキディスクが純正じゃなかった ウェーブディスク?
サイドスタンドが黒


884:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/28 20:16:32.37 byOv95pE
>>883
小便掛けられてるんじゃねーの?

885:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/28 23:00:58.41 XHLMKIoN
>>883
寒さでサーモセンサーが感知してオートチョークかキャブヒーターが誤作動?
してんのかわからんが、キャブが安定しないでアイドリングが高くなることがある。
その分燃費が悪くなってるような気がした。

886:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/28 23:06:44.42 LJcOKqNe
夏は燃費がよくて、冬は燃費が悪いってのは、
個のスレでも何回も書かれてる。
理由はよくわからないけどlそうなんだろうな。

暖気運転のしすぎ?あるいは、
ガソリンが気化しにくくなるので、スピードの割にアクセルをたくさんあけている?

よくわからん。

887:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/29 00:04:13.46 i9IukT/H
キャブレターは気化と言うより霧化だから
吸気流により発生する負圧の吸い上げだろ
気温の低下によりガソリンの体積縮んで重くなって
冬はガソリンを吸い上げる力が不足気味になるのかもな

888:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/29 01:34:39.10 w4Keqhua
>>883です
加速での変速のグググ感はあり、50キロからのパワーバンドもあります
これでも夏場は30近く走る時もあります。時によりけりですが。
さすがに20キロ位のガソリンの減りにはひいた
みるみるうちに えっ?って感じ
ボアアップとかしてないよ。。。

>>884さん
不審に思い、調べたら錆びた水でしたよ。
何でだろ タダでさえ 寒いのに
帰宅すると厚着してるのに乳首カチカチ


889:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/29 01:42:10.47 42XP+kz2
寒くなると空気が冷え密度が濃くなる。インタークーラーみたいなもんだ。
当然馬力がUPするから燃費は減ると思ってるんだが。

890:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/29 02:32:36.48 w4Keqhua
みんなのは最近、燃費はどう?

891:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/29 05:55:10.41 ZM9MBqXu
夏場30-33、冬26-28
冬は厚着するから風の抵抗でスロットル余分に回さないといけない
Tシャツジーンズで走れば冬でも夏並みの燃費になるだろう

892:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/29 06:28:09.36 zkmpLMHi
>>867>>873>>875
ああー、その音か~ 10回に一回ぐらいキックが下りたまま上がってこないこともw
あと近所のV100は低速で止まる、時速5キロぐらいからアイドリングで
ずっとこの音がしっぱなしだw


893:774RR@自治スレでLR議論中
12/01/29 06:53:05.21 h+aLQjfj
駐輪場の屋根の鉄の錆

894:774RR
12/01/29 13:06:19.19 jTQ08jsP
>>100000 近所のバイク屋で99990キロのv100発見

895:774RR
12/01/29 14:12:49.79 41LDkvLr
最近朝鮮事情』とは、日韓併合前夜に朝鮮半島を視察した
当時の衆議院議員荒川五郎によって書かれたルポルタージュである。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

・朝鮮人は実に衛生だの病気だの無頓着千万、そこになると悪く言うようだが人間よりか獣に近いと言ってもよいようである。

・大きな棒でなぐられてもシイて痛そうにもせず、あちらに行け邪魔になると追いまくられても
 ブラリブラリ愚図ついている有様などは、牛に近いと言ってよい。

・朝鮮人の不潔と来たら随分ヒドイ。てんで清潔とか衛生とかいう考えは無いから、如何に不潔な家でも、
 如何に不潔な所でも一向に平気で、濁った水でも構わないどころか、小便や大便の汁が交じっていても、
 更に頓着せずにこれを飲む。実に味噌も糞も朝鮮人には一所である。

・家を造るに、壁土の中に馬糞などを混ぜて喜んでこれを塗る。その訳は馬糞をまぜると壁が堅くなって泥が落ちにくいと言うている。



896:774RR
12/01/29 14:13:38.09 41LDkvLr
・更に驚くべく信じがたい程であるのは、朝鮮人は小便で顔を洗い、気目がよくなると言うている。
 又小便は腎虚や肺結核や解熱等に有効だと言ってこれを用い、又強壮剤だと言って無病のものでも飲んでいる。
 いよいよ病気が重くて生きられまいという時は、大便を食べさすというとも聞いている。何と驚かしいことでは無いか


今も韓国人は貧窮街に住む者が殆どで風呂と言えば3日に1回流しの水で体を流せばいい方。
ソウル特別市のアパートは食糞の習慣から台所に便器がある。

一説にはキムチは食糞の習慣により、ハクサイを糞に漬けた物が始まりとするものもある。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch