【大阪】内・中央・外環状、新御 34周目【限定】at BIKE
【大阪】内・中央・外環状、新御 34周目【限定】 - 暇つぶし2ch240:774RR
11/12/10 11:12:57.34 iaVbV3A+
石切神社が激変

241:774RR
11/12/10 13:27:06.91 xlc/xa98
>>239
○国人窃盗団なら刃物持ってるかもしれんので、一応ナタとアイスピック持参だったがw
相手は小僧で、工具振り回してテンパってたんで、モンキーで殴りたおした
警察には叱られただけですんだがw
もし相手が日本語じゃなければ殺す気でいかんとな
盗人に容赦はいらんよ

242:774RR
11/12/10 16:36:34.13 CPI46BkG
相手が抵抗してきたら正当防衛ってことでいいじゃん。
パーツ盗もうとしてる時点で情けは不要。

243:774RR
11/12/11 10:44:04.15 sZQa10cj
>>240我が故郷ですがどないしました?

244:774RR
11/12/11 17:40:48.11 VlDNAfka
【大阪】親韓中メディア、TPP断固反対デモ

盲腸手術200万円心臓手術1000万円になるかもしれない事を報道しろ!
保険適用の一般人は専門医にかかるのに2週間待ちって報道しろ!
パチンコマネーがミサイルや拉致加害者の給料になってる事を報道しろ!

【日時】
12月17日(土)14時半集会・15時出発
【集合場所】靭公園
【主催】浜の会

245:774RR
11/12/11 18:42:09.34 Qzr57vKA
二重盗り通報スマスタ

246:774RR
11/12/13 02:25:29.52 FZEp1J2f
こないだの日曜の朝に171西行き昆陽のラウンド1前あたりでネズミとりしてた。
直前に対向のトラックがパッシングしてくれてちょっとスピードを落としてたから助かった。
西昆陽の高架を下ったところとその先の中学校横は知ってたけどそこは初めてだったからびっくり。

247:774RR
11/12/13 10:55:16.23 UPgic6X6
中環寺島ポンプ辺り北向きの側道右車線に無人のエルグランドがハザード出して止まってて警察が側道封鎖してた。
なんだこれ?

248:774RR
11/12/14 22:39:25.65 usSdFY+P
>240
なに???
数年前から毎年逝ってるんだが。

今度はスクーターで大阪まで強行西下しようと企み中。
雨村あたりから石切神社いくには、とりあえず大阪城公園の南側を東西に走ってる流れ速い道路に出て、右折し
そのまま石切までいくのがベストかどうか
御堂筋って変な道路でわけわかめ。
一方通行だっけ?それに道路と歩道の間に意味不明の細い道路がある。
雨村から御堂筋の信号を直進するとモール街に出るが、その人込みの中をバイクで通過(横断)していいのだろうか?

249:774RR
11/12/14 23:15:55.93 kHPefZDv
>>248
だいぶ仙人修行されてたんですね。御堂筋が対面通行だった時代は、私41才ですが知りません。
大阪城公園の南の道は中央大通りの事ですね。

250:774RR
11/12/14 23:43:21.74 DfXNrSZz
>>248
アメ村のどこから御堂筋の信号なのかとw
とりあえず、モール街とは心斎橋筋の事を言っていると思うのだが
そこ突っ切っても堺筋に出るまで信号がない十字路が多いからめんどくさいっすよ

俺なら四つ橋筋を北上して長堀通を東に向かって谷町筋あたりで北上して中央大通か
四つ橋筋をもう少し北上して中央大通に入るか。

251:774RR
11/12/14 23:47:46.28 qMyHWt6q
西に下るとは言わんのじゃないか?

252:774RR
11/12/14 23:58:23.02 h2aJbVrx
競馬で淀や仁川いくのを西下するていう

253:774RR
11/12/15 10:57:44.42 DYgnyPXj
なるほど、競馬用語だったのか

254:774RR
11/12/15 12:08:28.23 7Gd2SlcT
競馬用語じゃないっしょw
東上、西下。
京に都あった昔は江戸に下る、東下りとかいってたと思うが。

255:774RR
11/12/15 12:12:25.02 NXAAM+5A
京に都あった昔は、北に行くのが「上ル」南に行くのは「下ル」で、東西方向は
いずれも「入ル」だよ。


256:774RR
11/12/15 14:49:58.11 rx+p+U8q
>>255
京の都は現代でも上ル下ル入ルだよ

257:774RR
11/12/15 17:20:10.10 qK8FvzT6
都基準なのか、なら西下は東京から西へ向かう、という意味になるのかな。

258:774RR
11/12/15 17:41:45.16 pnpHE/lM
江戸時代はこっちを上方つったからなあ。畿内、近畿
関西人が大阪に西下とは使わないし京都に西下と言ったら怒るやろなw

とりあえず248はもう少し場所の名前を覚えて下さい

259:774RR
11/12/15 21:52:58.18 WRIW96qf
>>251生駒山が背中にあれば下るでオケ

260:774RR
11/12/16 09:24:41.74 JzXCaPVv
京都は単純に地図の上下左右で上ル下ル入ル。
上京とかの上り下りとは意味が違う。
下京区なんかは他府県のなんとか町何丁目何番と同じノリで何百となんとか町が有って、地図見てもどこになんとか町があるかわからないから便宜上なんとか通りなんとか西入ルとか書く。




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch