11/08/03 00:03:07.06 KnsQcNtD
>>7
ガンガレ。ベアリング交換前はどんな症状になってた?
そろそろ俺のもギア周り逝くかな。ニュートラからガラガラガッシャンなったり1速でクラッチ繋がってから一瞬急加速したり…
9:6
11/08/03 08:37:52.39 YxshLppj
>>8
もうNに入らなくて、クラッチ切ると鳥が泣いている様な音が鳴る。
で、プライマリーのアジャスター触るとグラグラだったからバラしたらやっぱベアリングだったよ。
その再発進するような感じ、ギアのどこかが欠けてるみたいよ。俺のもなるw。
10:774RR
11/08/03 09:26:43.42 KIAxZqEl
ミッションケースから出てるブリーザーホースはどうしてますか?
オイルタンク裏に切りっぱなしがデフォですか?
11:8
11/08/03 23:18:48.63 KnsQcNtD
>>9
うへぇ、ギア欠けかぁ。1速だけなんだけど店の人に乗ってもらった時は症状出ませんね~って感じで再現しなくて。一瞬途切れの急加速は毎回出るわけじゃないんだよね。でもミッションオイルは少し走っただけでラメ入りのマニキュアみたいになるw
クラッチのキレは変化ないからベアリングはまだ大丈夫かな。参考になりました。
>>10
ヘッドからエアクリに戻ってるブリーザじゃなくて?オイルタンクの前に大気開放するのはちょっとなぁ…精神衛生上
リアタイアの前でしょ?普通はオイルミストだから心配ないかもしれないけどエンジンオイル交換して量変わったらどのくらい吹くかわからないし。ノーマル車両で規定量入れるとエアクリ盛大に濡れない?
普段からゲージの先っぽ位までしかオイル入れないもん。走行後にクランクケースに落ちたオイルが上がってきてタンクの口いっぱいになってたりするから。
12:774RR
11/08/04 00:48:41.81 D6R6E+hG
>>1
禿しくサンクス!!!!!
13:774RR
11/08/04 05:19:23.31 Uw1lrL8Q
>>11
ヘッドブリーザーじゃなくてミッションケースからのです。バッテリートレイ外すとオイルタンク裏に延びてました。量的にはしれてるようなんだけど。
00年はホース取り回しの関係?で噴くことあるみたい。
両方キャッチタンクに入れてる人はほとんどみないし車体下に出すと車検で指摘されそうだし隠しとくのが一番なのかな。
14:774RR
11/08/05 23:06:40.60 ml5Q3xQF
883アイアンてリジスポオーナーや旧車の皆さんから見るとドラスタ250乗りレベルの痛さですか?
15:774RR
11/08/06 10:15:32.74 HJE8Z4U3
バックスッテプはどこのがお勧めですか!?
16:774RR
11/08/06 12:09:57.53 CukuU7yR
>>15
お勧めじゃないかもしれんが、俺はベビーフェイス付けてるよ。
17:774RR
11/08/06 12:57:19.94 HJE8Z4U3
>>16
たまたまヤフオク見たらベビーフェイスが出てました!これも何かの縁、落とせるかわかりませんが入札してみます!
18:774RR
11/08/06 13:10:41.91 CukuU7yR
>>17
お!頑張ってくれ。検討を祈る。
19:774RR
11/08/06 14:54:53.75 sRQxa1M8
>>14
リジスポ乗りですがアイアンはかっこいいでしょ
スポにダサいモデルなんかないと思ってるからね俺は。
20:774RR
11/08/06 15:24:41.75 7YLpS1aX
'03の883でダイナSを取り付けようとしてるんですが、タイマーカバーのリベットついてた穴にねじ穴切るときって何Mくらいにしてます??
参考までに教えてください。
21:774RR
11/08/07 00:46:34.53 FJJTMa3/
2002年式の883Rを買った。
もっとえげつない振動で長距離乗るのがつらくなるようなバイクかと思ってたけど、振動で疲れるような感じは全然無い。とても心地よい。
気に入ってるのでもはやどっちでもいいんだけど、もしかして実はラバスポを買ったんでは?とすら思い始めてるんですが、
リジスポとラバスポを決定的に見分けるには何処を見ればええでしょうか?
とりあえずオイルキャップはぽこっと丸いキャップがくっついてるタイプで、最近の一体型のやつではないです。
一時間もほっとけばチョーク引かないとかからない奴なので、FIってこともないかと思うんですが、、、
22:774RR
11/08/07 01:51:00.03 Xv8PKRss
>>21
釣り針がデカ過ぎワロタ
23:774RR
11/08/07 06:54:56.29 XZdQjWnf
やっと立ったかw
>>1乙
24:774RR
11/08/07 15:33:21.03 oi1AZV7o
FIにチョークでツボったw
>>21
ちゃんとリジッド用のエンジンブレーキが付いてるか確認してみたら?
25:21
11/08/07 21:14:14.18 FJJTMa3/
そうか、、FIにはチョークなんてないんだな、、無知でごめんね、、
>>24
それは何処見りゃええんでしょうか、、外観から分かるところについてるもんなんでしょうか?
26:774RR
11/08/07 21:52:10.23 rYI5IOZK
昔のFIにはチョーク(機能的にはアイドルアップ)があったけどさすがに最近はもう見ないな
27:774RR
11/08/08 23:45:07.62 XieWJKfm
毛煮~
28:774RR
11/08/11 17:50:03.01 Eu0LRSOT
02の883ってだけで吹くwwwwwwww
29:774RR
11/08/12 18:56:47.38 LrYRUnDz
盆
30:774RR
11/08/14 14:34:28.77 QYDqLbRl
スレがない間にビューエルになっちまった。
31:774RR
11/08/15 07:15:31.82 FGy0m3J8
ようやく復活したか!待ってた。今日は休暇最後だから少し走らせてくる。
チョーク周り 引き回しのチェックもついでに。
32:774RR
11/08/15 11:45:20.73 EZcJQ9R8
スレが無い間にFXDXが増えた
33:774RR
11/08/15 19:01:52.82 FGy0m3J8
>>32
リッチやねー!スポスタズキズキはやっぱBTでもスポーツ選択率高いんかね?
34:774RR
11/08/15 19:32:00.42 EZcJQ9R8
>>33
ゴム乗りはどうか知らんが、バイク走らたり曲がらせたりが好きな人はスポーツ寄りになるんじゃねぇの?
35:774RR
11/08/15 23:15:03.63 FGy0m3J8
そうなんだね~!知り合いにもスポスタ乗りでセカンドにFXR買った人いたから好きな人は選ぶんだね。
36:774RR
11/08/15 23:59:07.68 N+z41Zkv
毛煮~
37:774RR
11/08/17 14:56:10.18 t4uNNc0h
俺のスポもオイルタンク下でオイルが噴き出してる形跡あり( ノД`)
モチロン2000年式の883
38:774RR
11/08/19 08:28:24.86 YVzlOLD7
スポスタ、クラッチもっと軽くならない?
39:774RR
11/08/19 09:08:18.59 psUvJUkf
MRC入れるかVPクラッチにするかくらい?
MRCはすごく不自然な感じ。軽いことは軽いけど。
40:774RR
11/08/19 09:33:40.00 UryfT+Fl
04か06スプリングプレート入れれば?
41:774RR
11/08/19 13:35:04.70 VXXOVtuf
おいおい、何時の間にかガロンスレが復活してんじゃねーか
もう消えさせんなよ
42:774RR
11/08/19 14:54:35.63 5uk+/cTk
クラッチレバー細いのに交換で慣れたわ
43:774RR
11/08/20 06:26:38.30 w+CI5Y4t
細いクラッチレバーに換えたけどやっぱり重いものは重いよ。
44:774RR
11/08/21 09:13:51.63 K7f2eMKt
重い重い。VPって構造上回転上がると重くなるっていうけど、どんくらいなるの。
45:774RR
11/08/22 21:12:19.34 zCZ2musp
120%の強化クラッチスプリングいれてる俺がきたけど帰りますね
46:774RR
11/08/22 21:38:20.87 ldrEOw8y
バイバーイ
47:774RR
11/08/23 13:46:56.20 pZFeLuTo
>>45
二度とくるな
48:774RR
11/08/23 18:29:17.88 bzwQAhXH
>>45
いねっ!
49:774RR
11/08/24 09:01:21.10 OnG1k2RB
ミラーはどんなのつけてますか?
川重のNK用つけてたら振動で鏡の中身が壊れました。
50:774RR
11/08/24 10:13:28.57 MgB1ZFef
純正オプションが無難かな。メッキいいから錆びないのがいいね。
51:774RR
11/08/24 16:04:24.14 7A9LC2Sc
03の純正ミラーって高速走行で回っちゃわない?
瞬着で固定しちゃった。
52:774RR
11/08/24 16:49:33.21 VGl7Hg0r
ばっかだな~www
ちゃんと工具で締めろよw
ネジ固定のやつを塗るとかさ、瞬間ってw
53:774RR
11/08/24 16:55:49.06 MgB1ZFef
てか瞬間で強度出る?
54:774RR
11/08/25 11:58:27.84 jzzSK9mY
付けた瞬間は強度出るんじゃないかな。
ブルブルで見えないから飾りみたいなもんだけどくるくる回るのはウザいよね
55:774RR
11/08/25 16:07:53.32 VZFZJw1l
02までの四角いミラーはネジで締められたけど、03は締めるところないよ
本当はネジロック剤がいいんだろうけど、付いてれば瞬着でもいいだろ
56:774RR
11/08/25 23:44:01.01 l8jsNrcA
毛煮~
57:774RR
11/08/27 07:45:51.58 CFDLZJCb
>>49
ポッシュの四角いやついいよ。
ちいさくで振動しなくて後ろみやすくなった。
58:774RR
11/08/29 13:42:43.02 9bidyVz8
フレームスのラメペイントでもすっかな。
59:774RR
11/08/30 00:46:50.34 O4BREABB
>>58
一時期流行ったよねぇ。フレーク塗装。ホットロッドが流行り出してからか。
60:774RR
11/08/30 20:30:57.25 01TH+J0V
ヤフオクに新品のスポタンがペイント付きで三万とかであるが、しっかり下地をしてたらもっとすると思うわ。
61:774RR
11/08/30 22:02:00.27 ChZDI6O5
ラバスポから乗り換えた人いますか?
当方04の883。
走行7000キロ。純正パーツ全てアリ。
下取りとトントンで98年くらいのガス規制前のスポに乗れないかな。
甘いっすかね?
62:774RR
11/08/30 22:37:56.99 rt3TwCDq
>>61
URLリンク(www.8190.co.jp)
63:774RR
11/08/30 23:04:44.40 ChZDI6O5
やってみたら52万。
意外に高い。
でも52万じゃスポ買えないよなー。
リアルに売った人います?
情報求む!
64:774RR
11/08/30 23:13:00.48 Xq7cbNju
>>63
売ったよ
そっから叩かれて25万て言われた
それじゃ売らないと答えたら罵声罵倒の嵐
近所の人まで出てくる始末
最悪だった
65:774RR
11/08/31 03:37:13.21 M9DkSh9M
>>61
06年式のやつを1800キロで購入して、1年間で7000キロを走行したあと60万で売れたよ
それで02年式を45万で買った
66:774RR
11/08/31 06:03:33.86 2blWiCE6
おれは04の883を35で売って、02のSを65で買ったよ。
67:774RR
11/08/31 06:49:39.03 GASspzjx
結構ムラがあるんですね。
65番さんは羨ましいなあ。
買取り専門店すか?ディーラーっすか?
乗り換えたら幸せですか?
質問ばっかですんません。
知りたいこといっぱいで。
68:774RR
11/08/31 08:06:38.51 SxMIa6L/
>>64
そいつマジどこの業者だよ。俺だったら間違いなくぶっ飛ばしてるわw。
69:774RR
11/08/31 08:53:15.82 1LWlS/IH
>>68
バイ○王ではよくある話
70:774RR
11/08/31 18:01:20.66 M9DkSh9M
>>67
全てオークションです。私は乗り換えて正解だったと思います。
06年式883を65万で購入→60万で売却→02年式883を42万で購入
こんな感じなので損は無いですねw
71:774RR
11/08/31 22:01:14.11 xJeL+kRS
>>70
自分も買い替えを考えてるんだけど、ゴムスポと比べて良いとこ悪いとこ教えてくれますか?
72:774RR
11/08/31 22:19:24.29 kWeeW5mk
>>71
それが見極められないならゴムでもいいんじゃないっすかね
73:774RR
11/08/31 22:35:16.54 2blWiCE6
>>71
乗り換えたいなら乗り換えてみれば?ダメならまた乗り換えなされ。
おれも悩んでるくらいなら、と乗り換えてみた派。1200に乗ってみたかったってのもあったし。で、そのまんま。
74:774RR
11/08/31 22:47:33.15 xJeL+kRS
>>72
リジット乗ったけど、かなり前だから忘れた。
振動とか乗り味はどっちでもいいんだけど、車体の軽さとか旋回性あたりを教えてもらえればありがたいです。
75:774RR
11/08/31 22:49:40.88 GASspzjx
オークションでしたか。
やっぱお店通すと66番さん位が相場なのかなあ。
自分でいろいろ手続きする自信ないし、オークションは敷居が高いです。
8190はガクブルですな。やめておきます。
今の883は新車からの付き合いで愛着あるから、乗り換えも躊躇しちゃう。
ゴム→リジの人、背中を押してくれませんか。インプレキボンヌ。
76:774RR
11/08/31 23:03:09.55 QusJGpmK
乗り換えじゃなくて増車したら?
で気に入った方残せばいいやん
77:774RR
11/08/31 23:09:34.14 kWeeW5mk
>>74
それすら忘れるようじゃゴムでもいいんじゃないっすか
78:774RR
11/08/31 23:50:24.24 t7SW86lt
>>74
ゴム乗った事ないから想像でレスするけどゴムはタイヤ太くなってステップの長さ長くなってマフラーの取り回しも低くなってガリガリになったはずで旋回性は劣るんでない?乾燥重量も上がっているはずだし。
峠でのヒラヒラ感はリジスポだと思う。太いタイヤで寝かし続けるような高速コーナーよりスラロームのように切り替えすようなタイトコーナーの方が俺は好きだな。左バンク限界から右バンク限界まで一気に切り替えして車体を寝かせるのが最高に気持ちいい。
79:774RR
11/09/01 07:23:35.77 o8AatZff
天才現る!
80:774RR
11/09/02 21:50:11.58 dQYSRYqK
ぬるぽ
81:774RR
11/09/02 23:35:55.77 Lv5ZrboP
>>80
がっ
82:774RR
11/09/03 13:56:24.26 8fHtvy8h
ダートラスタイルに変えよっかな
ずっとノーマルだったけど
ダートラシートはストーツかミスミぐらいしか新品はないんだねぇ
サンダンスのテールカウルも欲しかったけど販売終了かぁ…
83:774RR
11/09/03 17:28:08.76 ioR7e+R9
>>82
ベルファストのやつは?
84:774RR
11/09/03 18:25:00.79 cxf34Ilx
>>82
MISUMIのつけてるけどボッテリしてて尻下がりに見えちゃうよ。
85:774RR
11/09/03 22:21:15.33 oXEnm9R8
~スタイルってやっぱりトオタルコオディネィトォ~だからな。羨望はあるけど長く乗るならやっぱり自分はノーマルちょい改ってなっちゃう。
86:774RR
11/09/04 00:22:21.15 Xdd05Hdc
カフェレーサーにしたいな
リア18インチはクリアしてるから、あとはタンクとシートとカウルだw
87:774RR
11/09/04 01:03:32.25 /2aeEUWp
>>78
リジッドフレームでもそこまで攻めれるものなんだな
感動した
88:774RR
11/09/04 04:11:46.40 9hT9zHJe
リジッドの方が軽快に攻められる
89:774RR
11/09/05 01:50:28.89 TYMOlnvb
>>88
フレームはどこの?
やっぱ定番のパウコ?
90:774RR
11/09/05 23:31:42.60 6UfLufJj
>>89
毛煮~
91:774RR
11/09/07 09:44:23.38 9hQyfkp7
ライト暗いなぁ。いよいよHID化するしかないかな
92:774RR
11/09/07 10:30:42.38 SzhQa1qm
>>91
純正で出てるLEDという選択肢もある
93:774RR
11/09/07 15:17:13.39 WkMhGch+
ゴムスレはフォアコン短足で盛り上がってるけど、スネが垂直になる位置じゃないとニーグリップ出来なくておっかないんだが。コーナー楽しくない。
足投げ出すフォアコンとかビクスクってよく乗ってられるよね、自分にはちょっと無理。足投げ出して乗るバイクは攻めるの諦めて大人しく景色眺めながら乗るものと割り切るもんなんだろうね。
94:774RR
11/09/07 15:58:16.83 SMWQfYbn
フォアコンスポーツなんてダサすぎて見てるこっちが恥ずかしいわw
あれはビッグツインだからこそ似合うスタイル。
95:774RR
11/09/07 16:29:14.71 PZHQQHVP
こっちに持ち込むなよ
むこうでやれ
96:774RR
11/09/07 23:27:15.48 lK3l1Doc
なんかゴム臭い奴が湧いてるな
03までしか興味ないからゴム事情なんぞどうでもいい
ポジションの好みも人それぞれだからこれまたどうでもいい
97:774RR
11/09/08 00:05:07.14 lFU2R113
ヒデモかっこいいよなー。
カスタム依頼したらどんくらいかかるんだろ?
やっぱお高いのかしら?
98:774RR
11/09/08 01:45:35.09 HeIInk8n
>>97
行ける距離なら相談しに行ってみたら?
99:774RR
11/09/12 12:35:27.84 s+2XK+Bx
>>92
LEDかぁ。光軸出るのかな?
100:774RR
11/09/12 13:39:42.59 vZ18MxaJ
>>91
88が、7月まて半額セールやってたんだよな。。。
101:774RR
11/09/12 16:06:31.50 O2Wci0O7
>>99
俺のは出た
車検も大丈夫だった
102:774RR
11/09/12 18:10:54.08 EgR2trAu
>>92
03までのリジスポにも着くの?
103:774RR
11/09/12 19:49:07.27 O2Wci0O7
>>102
03だけど付いた
でーら明るい
104:774RR
11/09/12 23:03:44.64 O2Wci0O7
参考
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
105:774RR
11/09/13 00:45:49.79 iEufbRgZ
>>104
たけぇ・・・
106:774RR
11/09/13 04:20:00.20 AGG7//X0
>>104
はて?04以降XLとな?03以前に着くかえ?
107:774RR
11/09/13 08:45:42.23 +92I8EOh
04はライト一緒だよね?00と99でライトケース変わったみたいだけど何が違うんだろ?
ちょっと高いけど高性能で信頼性高くてお手軽なら買いなのかな。
108:774RR
11/09/13 10:03:46.37 XDlIad0Q
HIDもだけど、球切れは除いた耐久性ってどうなんだろうか?
ヘッドライド明るくしたいけど、すぐに壊れたりしないか心配
109:774RR
11/09/13 11:49:53.67 ZMIuChH1
乗り継ぎで今3台目のHID。
最初のH4は、やはりバーナーの位置調整が壊れた。
他は故障知らず。
110:774RR
11/09/13 12:17:17.91 AGG7//X0
車でも安い中華のHIDの耐久性はイマイチっていわない?
部品も増えて振動も増えるとなると…LEDの方が向いているのかな。
111:774RR
11/09/14 12:47:12.34 lY+YRhXR
88のは、インド辺りだったかな、
HPの絵は。
112:774RR
11/09/15 08:36:28.63 zPnlZtci
スライド式ってライトケースに収まる?
非スライド式にしようと思う。
113:774RR
11/09/15 10:14:23.23 /OcI0tcT
最近のスライド式は小さいよ。
電磁カバー式は、1年で壊れた。
114:774RR
11/09/16 09:17:57.79 K3h69FhY
ローダウンしたい。
プログレッシブとイージーライダース、
どっちがいいかな?
115:774RR
11/09/16 16:39:59.48 DOSKLFvZ
>>114
サスメーカーと用品屋の何を比べるの?
116:774RR
11/09/17 12:11:46.85 +wNutfVz
>>114
違いが分からん奴は何付けても一緒だから安心しろ
117:774RR
11/09/17 16:27:47.34 77RAcFRc
どっちもクソサスだからどっちでもいいよ
118:774RR
11/09/17 16:37:16.08 5s54ZC0A
突き出し量増やせばタダでローダウン出来るじゃん
119:774RR
11/09/17 18:46:18.11 V64UCi/I
>>118
?リアの話じゃないの?
120:774RR
11/09/17 19:18:13.66 PlhQLz9f
プログレッシブの11.5にしようかと
イージーライダースは10.5なんでちょっと不安
ショートスタンドにした方がいいのかな
121:774RR
11/09/17 20:22:16.81 V64UCi/I
>>120
うーん、安物の短いサスは底づきしまくりでロングツーリングとか行くと結構つらいよ…。特に荷物積んでくキャンプツーリングとか行くなら絶対やめたほうがいいと思う。
122:774RR
11/09/17 23:12:50.76 PlhQLz9f
>>121
レスサンクス
ほとんど街乗りだから乗り心地は犠牲にしてもいいかなと
元に戻せるように今ついてるサスはとっておくつもり
123:774RR
11/09/18 07:01:06.97 1Ol1IPO7
>>122
あ、忘れてた。タンデムする人もダメよ。リアシートに乗ったひとはリジット同然の突き上げを食らうからね。うちのかみさん怒り狂ってた…。
124:774RR
11/09/18 07:28:04.34 ncFHMWCF
>>122
街乗りだからこそ乗り心地は犠牲にしちゃダメだろ。段差多いし。てか乗り心地どうこうじゃなくて普通に危ない。
バンピーな路面でゴキゲンなロデオきまったらバッキバキだかんよう。
125:774RR
11/09/18 08:35:28.12 GHm1pncp
そんな高いもんじゃないし試しに換えてみりゃ良いんじゃない?。
126:774RR
11/09/18 10:41:35.77 XYC7ZTTx
危ないと言われると腰がひけるな~
タンデムするつもりはないけど。
現行のスポーツスターで10.5インチがあるらしいけどどうなんだろう?
127:774RR
11/09/18 10:52:53.03 j6HQOeYq
>>126
擦りまくりだぜ?ショートスタンドにしてフロントもローダウンしないと駄目。
ハードラックとダンスしちまうぜ?
128:774RR
11/09/18 11:13:05.69 XYC7ZTTx
>>127
レスサンクス
そこまで言われるとむしろ試したくなるな。
11.5で軽く踊ってみるかw
129:774RR
11/09/19 09:59:20.55 XeHCpKSR
ハンドリング向上を考えた時、スイングアームのリアサス取り付け位置はピボットから何㍉がベストなんだろ?
130:774RR
11/09/19 16:03:52.50 zYzlJi7E
>>129
佐賀の店がそんなウェルドオンキットだしてたね
131:774RR
11/09/19 23:44:02.77 BassjkVW
03のスポ買った時に電熱線入りのジャケットが付いてきたのですが、
同じようにジャケットもらって、使用されていた方いらっしゃいますか?
132:774RR
11/09/20 00:56:46.34 lwKcaObE
>>131
貰いはしなかったけど電熱は使ってる
すごく暖かいよ
電気毛布にくるまってバイク乗ってる感じ
133:774RR
11/09/20 07:33:21.73 wZXNVqbr
>>130
ホットカインドのですよね。たしかピボットから425ミリ?
前に持ってった方が良いのか?
SSCオープンで目一杯後ろでレイダウン効果狙ってるって方もいますし、どちらが良いのか?
134:774RR
11/09/20 11:32:01.67 dVWZsm5e
リアを下げるのに、
サスノーマルで取り付け位置を
後ろに移動するアダプタを使っていた。
安かった覚えが。
135:774RR
11/09/20 11:47:29.62 5pgTTmRS
>>134
モタステのやつ?
136:774RR
11/09/20 12:17:36.27 SFYtZhbr
>>134
そんなのあるんだ。
安けりゃためしてもいいな。
137:774RR
11/09/20 23:30:08.02 nfzFbfit
>>131
レスありがとうございます。
電熱線入りのジャケットを貰ってからずっと使用していなかったのですが、
今年使ってみようと付属品を取り出してみたら、ジャッケットと電源スイッチ
を繋ぐ二股のコードがないため使用できない状態です。
しかも、型が古いせいなのかコードを繋ぐ端子が特殊な形状のため、
既存品をそのままでは使用できない状態です。
↓がその画像です。
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)
自作でするしかないでしょうかね?
138:774RR
11/09/20 23:31:29.05 nfzFbfit
↑すいません。
>>131ではなく、>>132でした。
自分にレスしてしまいました。
139:774RR
11/09/21 00:17:16.78 kst2lGSM
>>137
写真下の意味分からん端子は、たぶんヒーティンググローブやヒーティング股引を繋ぐ端子だと思う
上にある赤黒の端子を電源に繋げば使えるようになると思うよ
140:774RR
11/09/21 07:32:32.18 79NdN+OY
>>139
レスありがとうございます。
グローブに繋ぐ部分は別にあるので、ジャケット内側から出る2本のコードを
バッテリーに繋ぐのかと思っています。
現状ではバッテリーに繋ぐ部分が1箇所しかないので、
二股が必要だと思っているのですが、認識間違いということでしょうか?
画像流れてしまいました。
URLリンク(ichigo-up.com)
141:774RR
11/09/21 09:16:09.00 Jx47235Z
>>140
左のヒューズとスイッチが付いてる線は電源に繋ぐ線でおk?
右側の線がジャケット本体に繋がる線てこと?
何か良く分かんなくなってきた
142:774RR
11/09/21 13:27:41.92 ASGw5qYA
>>140
そのSAE端子のやつ珍しいのよね
電源ケーブル繋ぐのは片方だけでいいんだよ(たぶん長い方)
もう片方の配線はアクセサリーだからヒーテッドパンツにつなげたりする
143:774RR
11/09/21 20:37:05.89 ETJ/YNi9
>>141
>左のヒューズとスイッチが付いてる線は電源に繋ぐ線でおk?
はい、そうです。
>右側の線がジャケット本体に繋がる線てこと?
2本ともジャケットに繋がっています。
>>142
わかりました!そういうことなのですね。
ジャケットから2本コードが出ている意味がやっとわかりました。
>>139さん、>>141さん、>>142さん、どうもありがとうございました。
144:774RR
11/09/21 21:27:20.31 Jx47235Z
>>143
どんくらい前のかは分かんないけど、断線してたりすると危ないから気をつけて使ってね
145:774RR
11/09/21 22:09:43.39 ETJ/YNi9
>>144
はい、ご助言ありがとうございます!
146:774RR
11/09/22 00:33:01.11 TRCf0HF7
中古って、どんくらい走ってても大丈夫ですかね?
4万5千って走り過ぎですかね?
たしか92年の1200でした。
みなさんのはどんくらい走ってますか⁇
147:774RR
11/09/22 01:28:30.35 a/hJuRQC
俺のは90年式の4速883で27800キロのとき社外メーターに交換されて
現在12500キロなのでトータル今4万キロくらい
買って半年、2000キ乗ったけど、消耗品いがい特に何もトラブルないのはただ運がいいだけかな
148:774RR
11/09/22 01:53:05.01 JxAAtvXO
>>147
走らせ方が上手いんじゃない?
セパハンにして峠に通っていた頃は1万キロでミッショントラブル発生。
叩き込む(蹴り込む?)ように変速させてたからかと。
今じゃエイプバーでちんたら走ってるからトラブルないな
149:774RR
11/09/22 02:27:57.65 dA5SPrEe
>>147
これからだよ
150:774RR
11/09/22 03:41:49.74 a/hJuRQC
>>148
ミッションに関しては前情報で弱いの知ってたので気をつけて走ってました
ミッション「入れる」というより「入れてあげる」感じで。
俺はロボハンでチンタラ走ってます
>>149
ギャー。こわいなぁ
151:774RR
11/09/22 09:46:12.93 aNu9GamK
>>150
ヤジロベーの部分が鋳物だからいずれ粉砕するからね。
4速のミッションは「丁寧に壊せ」が掟だから
俺は粉砕後、鉄製に変えた
152:774RR
11/09/22 19:54:07.25 TRCf0HF7
146です。
4万キロの人、いるんですねー。
必要以上にびびる必要ないのかな。
5速初期だから、4速よりトラブル多かったりするんでしょうか?
シングルプラグの1200を狙ってるんだけど、乗り味的にどうなんでしょ?
ツインプラグより味があるって雑誌で読んだんだけど、乗ってる方、どうですか?
00の883もあって、どっちにしようか迷ってます。
153:774RR
11/09/22 23:13:56.60 LrZU+gO6
五速初期1200の俺がきたよ
ミッショントラブルは1速カコンが出始めたのが12万キロくらいの時だったと思う
他はミッション割れ以外の四速定番トラブルは全て経験した
エンジン特性は上まで回ってちゃんと加速もするDカム
まあ味わいに関しては吸排気カム点火変えれば年式関係なくどうとでもなるよね
トラブルは歴代オーナーの管理状態によるところが大きいんじゃないかな
154:774RR
11/09/22 23:15:33.37 IRHgbQhs
毛煮~
毛煮~
毛煮~
155:774RR
11/09/22 23:21:37.75 SuImL7tM
02の883を1200にボアアップして五万キロ。もちろんノンオーバーホールだけど、ミッショントラブルは無いなー。単に当たりなのかな?
ちなみにメンテは3000キロでするエンジンオイル交換の二回に一回トランスフルード換えてるくらいかな?クラッチワイヤーつたって水が入ったことあったけど、それくらいかな?
156:774RR
11/09/23 22:02:02.06 1w/DtQLW
距離走ってる方のお話聞けて大変参考になります。
ミッションがキモみたいですね。
ってことは、他の箇所は結構タフって事なんでしょうかね?
いやー、悩む!
とりあえずまた明日ショップに行ってみます。
157:774RR
11/09/24 06:58:15.54 SW9wIOBW
垂れたストラットやプライマリー等のカタチにコダワリが無ければ4速や5速初期を選ぶメリットは無いと思う。
クラッチワイヤーを交換するのにプライマリーカバー外すんだよ?メンテナンス性悪いでしょ?
古ければガタは来るしパーツも入手し難くなるし良い事はあまり無い。
たとえ安く買えても修理代を考えると結局高くつく確立が上がる。
とは言いながら俺は93迄のカタチが好きなんだけどね。
メーターに小細工されて無ければ6万キロ走ってる。
最近は落ち着いたけど毎年修理でデカイ出費があったよ。
トータルしたらやっぱり高くついてると思う。
158:774RR
11/09/24 12:49:57.17 uqF1wv1a
【サッカー】バルセロナのメッシとピケ、ジョークでコーチングスタッフのバイクを燃やす
スレリンク(mnewsplus板)
159:774RR
11/09/24 23:28:43.25 fXr1kzOr
糞毛煮~
160:774RR
11/09/25 21:19:09.79 lQI/q6OE
リアブレーキマスターを取り付けているボルトのサイズを教えて頂けないでしょうか?
純正に戻そうとオークションで購入したのですがボルトが付属していなかったので・・・
161:774RR
11/09/26 00:03:42.80 CM3pkJSR
>>160
困ってるのは解るがせめて年式を…みんなが皆エスパーじゃないんだぞ。
162:774RR
11/09/26 00:13:34.93 ninSb002
>>161
ごめんなさい
02年式です
163:774RR
11/09/26 00:27:41.14 d34ASGVi
パーツナンバーなら
ネジ:853(2)
ロックワッシャー:7042(2)
164:774RR
11/09/26 23:08:39.39 ninSb002
>>163
お教えいただき有難うございました
165:774RR
11/09/28 20:41:46.29 aT00nsP8
なんか目新しいパーツ出てますか?
166:774RR
11/09/28 20:52:55.30 1HykVfgB
やはり盗まれやすいですか?
欲しいけど街乗りに使えないかな…
167:774RR
11/09/28 21:01:29.17 RDHvBWwS
どーだろ
地域によるんじゃね?
名古屋東部の俺は普通に街乗りしてるよ
西部ならしないけどw
168:774RR
11/09/29 01:32:04.77 Te9/78Q9
ディーラーの人曰く、滋賀ではハーレー盗難件数0件らしい。
169:774RR
11/09/29 07:22:55.36 n2VcFJiV
陸地の面積最小県って滋賀かな?
170:774RR
11/09/29 07:53:55.59 RXsfoXna
初めてお邪魔します!
あの~、時々登場する、糞毛煮~、ってのは何の事ですか?
171:774RR
11/09/29 08:09:06.30 7XqRG8X3
>>170
保守って事だよ
172:774RR
11/09/29 18:05:38.86 3t1YzyVk
てかケニーって実在のやつだろ?
可哀想だろw
てかケニーと話したやつがこんな事をすんなよw 人間不信だわw
173:774RR
11/09/29 19:18:30.81 OMvhy+//
ケニーってリアルバタリアンの人?
174:774RR
11/09/30 13:10:07.22 +ISdeN8w
BRISKのプラグ使ってる人いる?調子いい?
175:774RR
11/09/30 18:14:45.02 3djsa6e5
>>174
調子毛煮~
176:774RR
11/09/30 18:39:52.42 +ISdeN8w
>>175
それじゃわかんねーよwでもageてないぶん許す。
177:774RR
11/09/30 18:51:33.61 DjETwvbJ
フロントローダウンしようとしたら、バネが硬すぎてキャップが閉められない・・・
自分の非力さに泣きたくなった
178:774RR
11/09/30 20:42:35.10 JGjUciUp
4速と5速でミッション壊れた人って修理費どれくらいかかりました?
お店で直してもらった人回答お願いします。
あとミッションのどこが壊れたかなども分かればお願いします。
179:774RR
11/10/01 01:59:18.17 vbX6VZWk
>>178
5速車
1stギア、4thギア、シフターフォーク、シフターポール、ディテントプレート
以上でたしか10万くらい
壊れたというより過走行による摩耗、不具合解消の為に交換
180:774RR
11/10/01 18:30:42.75 B4AD0Bdf
>>179
やっぱり 結構お金かかりますね!
181:774RR
11/10/01 23:51:58.33 vbX6VZWk
>>180
修理当時のメモ見たらシフターポールじゃなくて、シフターシャフトアッセンとシフターフォークドラム交換だった
全部純正で組んだから部品代でかなり持っていかれた
台湾JUNKを使いたくなかったから仕方ない
普通ミッション扱ってりゃ10万キロに1回開ける程度だから現状トラブル抱えてないなら
心配しなくていいと思う
182:774RR
11/10/02 08:38:51.89 uzuOrjzA
おーい、またやん。いるかい?
もう降りたのかい?
183:774RR
11/10/02 11:04:55.22 wVO3igIq
そういえばいたなぁ、そんな人。ジャイアンさんも元気なんだべか。あのスポーツスター掲示板にはお世話になったなぁ。
184:774RR
11/10/02 12:34:07.09 D0IeAOA4
来週にバイブスミーティングだぜ!
ビール飲んで楽しむぜ!
185:774RR
11/10/02 18:42:48.26 Yb5d5kcI
バイブズな
186:774RR
11/10/02 22:17:10.36 XaCzBOGX
懐かしいなぁ。
TOCとオンガレにお世話になったなー。
187:774RR
11/10/02 23:57:32.68 mh8OF96q
>>183
こないだブログに初めてコメントしたら即レスでワロタ
あの人には死ぬまで四速乗って欲しい
言われなくともそうするだろうけどw
188:774RR
11/10/03 00:35:18.67 qQGXwN7X
>>187
いい人だな~。
俺も02年だけど新車で買ったリジスポだから自分のバイクが旧車になるまで乗り続けたいなぁ~。
189:774RR
11/10/03 07:34:31.71 b2UxLwcD
ケニーだけ扱い違わくね?
190:774RR
11/10/03 09:30:51.12 33qkGk10
>>189
糞だけらなz
191:774RR
11/10/04 00:11:35.07 Qum67HVq
結局スポは何年式が面白いんだ?
誰かランキング作ってくれ!
192:774RR
11/10/04 01:23:08.07 JBwB0UZE
>>191
そんなもん作る人によって内容が違うから無意味
193:774RR
11/10/04 01:53:56.49 IobwpxUK
やはりショベルが一番楽しいんじゃね?
改悪していって現在に至る
194:774RR
11/10/04 05:53:49.77 omCd3OHa
おおー、ショベルいいですねー。
やっぱり車庫保管ですか?
乗ってみたいけど故障頻度とか維持費とかが未知数で
怖気づいてしまう。
195:774RR
11/10/04 06:00:59.07 JxqFYdKL
私的にはPカムのアイアンが一番かな
放熱と耐久性を覗くと改悪というのは同意せざるを得ない
まあメリット/デメリット差し引いてエボで満足してるがね
毎日乗るのはエボでアイアンはたまに借りるくらいでいいや
196:774RR
11/10/04 18:11:28.85 FLSplvb1
毛煮~
197:774RR
11/10/04 20:03:50.62 8yqlgMkw
バイクは乗ってなんぼだぞ
198:774RR
11/10/04 22:13:27.95 Qum67HVq
191です。
スポスタカッコいいから乗りたくって、いろいろ調べたら、
とりあえずゴムはゴミって事はわかったけど、んじゃ何年式がいいんだ?ってことになった。
4速?883?1200?ツインプラグ?
さっぱりわからん!
タンクちっちゃくてペラペラで250みたいな車格なのに、ダカダン!ってすげー排気音で、そのギャップにやられた!
96年までがちっちゃいタンクなの?
でも交換すれば2003でも大丈夫なんだよね?
ショベルが1番楽しいのか?
ゴムもリジもショベルに比べたらどっちもどっちなの?
わからないことが多すぎるよ!
ちなみに今の愛車はセローです。
199:774RR
11/10/04 22:18:07.86 +SKbawIc
>>198
02か03の883買っとけよ
200:774RR
11/10/04 23:16:40.63 psL2o1dt
>>198
ここで進められた奴をそのまま鵜呑みにして、やっぱ~式のスポが最高だよなとか言いながら乗るより、バイク屋で色々エンジンかけさしてもらったりして自分で決めたらいいんじゃないかね。
201:774RR
11/10/05 03:42:29.47 rZkm2giG
>>198
>タンクちっちゃくてペラペラで250みたいな車格なのに、ダカダン!ってすげー排気音で、そのギャップにやられた!
それKフレームのアイアンじゃね
エボはもう少し太いもんな
あと、乗ったことすらないバイクをゴミなんて言うもんじゃない
エボスポーツも90年代は散々バカにされてたんだぜ
202:774RR
11/10/05 08:25:41.97 +QwMyER5
2chの書込みをそのまま信じる奴がゴミだよw
203:774RR
11/10/05 10:17:37.19 +mxmitpW
ゴムがなぜクソなのか誰か詳しく教えてくれ
204:774RR
11/10/05 10:24:35.32 gXcmW2/o
ゴムは、ポリウレタンより強度と熱伝道率が弱く
摩擦係数が高く、臭う。
柔軟性が上なので、漏れはゴム0.03を採用。
205:774RR
11/10/05 11:13:28.17 +mxmitpW
>>204
なんか悪いね詳しく教えてもらっちゃって
206:774RR
11/10/05 14:29:39.19 yfZai1iB
やっぱハーレーは乗り味が皆を虜にしてんのにゴムで改悪されたんだよ、だから今ではエボスポが最後のハーレーだな。
207:774RR
11/10/05 17:51:09.89 fZsSoiM2
先日旅に行ったとき、右足が汚れているのに気付いて、キャブを下側から覗き込んでみると、ガソリンがぽたぽた・・・
旅先でキャブなんて開けたくなかったけど、とりあえず開けてみた。フロートとかに異常がある感じではなさそう。
ガソリンが乾いたのを確認して、エンジン始動。すると、加速ポンプのところにいってるピン(ジャバラが付いてる)から漏れてる!
んで、先日加速ポンプのところ開けてみたら、ダイヤフラム破れてました。交換後、漏れ無し!ノズルからのガソリンの出も勢いがイイ感じ。
パーツ代は1600円くらいだっけな。ジェームス製
純正品でも、安いところで買えば2000円ほどでした。
27361-76 DIAPHRAGM accelerator pump
208:774RR
11/10/05 17:51:33.12 fZsSoiM2
上げてもた。sage
209:774RR
11/10/05 18:30:13.72 IGrq+ews
>>208
乙。これは良いメンテ日記だ。
210:774RR
11/10/05 21:36:19.38 6KPSiR9Q
198です。
ゴミなんて言ってごめんなさい。
鵜呑みにするなってのはごもっともです。
ここなら生の声が聞けるかなーって。
あくまでも参考に、です。
周りはスポスタはおろか、バイク乗ってるやつもいないし、ど田舎なのでバイク屋自体もほとんどないから現物も見れなくてさ。
こないだ見かけたスポスタも、たまたま本屋に停めてて、帰りが同時になった見ず知らずの人。ショベルではなかった。けど俺の知ってるハーレーとはかけ離れた小ささだったよ!
ネットで中古調べてたら隣の県に良さげなのあったので、実物見に行ってみます。
バイク熱上がったのひさびさなので超たのしい!
セローと二台体制を目指します!
211:774RR
11/10/05 22:44:53.52 KgGyb9Nc
ゴムはゴムで新しい良さがあるよ
それぞれの年式にそれぞれの良さがある
212:774RR
11/10/06 16:36:35.65 +ravG2C4
最近、車載工具入れにとスイス軍?かなんかの革のポーチみたいなやつつけたんだが、これがまたイイ。
モノもビジュアルもいいんだが、何よりめんどくさくなくてイイ。ちょっと何かしたいときにヒョイっと工具出せてさ。
お陰でツーリング時のみ持ち運ぶ工具入れ(ロールするやつね)がかなりシェイプアップされました。
ただ、若干小さいもんで、ちょい大き目のが入らない。そこで次は、チェコ軍?のポーチを購入。
こちらは長いもんも入る!ただ、革の質は残念な感じ。オイルを多めに塗ってあげた。
シガーソケットもポイっと入れてある。便利です。
213:774RR
11/10/06 16:43:43.93 iuH2f+gE
>>210
俺もセローのってた。
58000キロ乗ってオイルあがってジェネレータ付近からオイル漏れて自動チェーン給油機能が発動し
だましだまし乗るも最後にはクラッチ滑っておまけにセルも死んだので廃車。
俺は4月に3.8万キロの90年式4速エボ883買って2500キロほど乗ったが、特に故障はない
どれ買ったって楽しいと思うけど、4速乗りとしては4速おすすめしとく。
ミッション弱いらしいので多少いたわって乗らないといけないけど、神経質になるほどではなく
それが300キロも乗るころにはそれが自然になる
214:774RR
11/10/06 17:38:28.30 uppsRdVu
>>212
工具はどんな物車載してますか?
また出先でどこまでの修理を想定してますか?
215:774RR
11/10/06 22:12:35.55 Dm9Kjgbd
>>213
お、生の意見ありがとうございます!
しかも同じセロー乗り!
俺のはまだ18000キロなんで、元気いっぱいです。
スポスタは、壊れた情報はネットによく載ってるけど、大丈夫って情報はあんまりないので、一般の人の生の声聞けるのはありがたいです。
4速はどうですか?
遅い遅い言われてるみたいだけど、セローよりは速いですよね?当たり前か・・・
216:774RR
11/10/06 22:56:58.68 11OGaj7M
>>214
大したものは入れてないよw
モンキー、スパナ、めがね、ビットのドライバー、6角、トルクス(北川の4つ付いてるやつ!)、ペンチ、プラグ外すのとか。
あとタイラップとかも。タバコすわないけどライターも。
ロールの工具入れには、バイスプライヤーとかスナップリングのプライヤーとかも入れてるかな。
どうだろ、頼るものが無かったら、やれるところまでやるしかないよね。旅先で置いてかえるとか悲しいし。ただ、電気系だったらサヨナラだけど。
他の方の工具も気になるな。全く持っていかない人もいますよね。整備が行き届いていればいらないだろうし。これは荒れるネタかも。
>>215
01年式の883を中古で買って2万kmほどのりましたが、壊れた箇所はと言うと
・ロッカーカバーからのエンジンオイル漏れ→ガスケット交換
・フロントフォークからのオイル漏れ→フォークシール交換
・テールランプのカバー吹き飛ぶ→ヤフオクで中古を購入し装着
・バッテリー死亡→純正に交換
くらいですかねぇ。ここまでは自分で何とかなりました。
さすがにタイヤ交換の時は、近所のバイク屋にホイールとタイヤだけ持っていって付けてもらった。
これを見て、よく壊れるなぁと思うかはあなた次第!!
217:774RR
11/10/07 11:52:08.15 A6xwQzjG
車載工具か
俺の場合はエンジン開ける以外の工具は全部詰んでる、あとテスターとLEDライト。
なので今までピックアップしたのは
ベルト切れとドライブプーリースプライン終了とクラッチ解放ベアリングがバラけた時だけ
ロンツーの時は予備ベルトとジャッキも積んでいくよ、実際に使ったのは1回しかないけど
知識技術があっても工具がなくて手を出せないのは腹立つので、結果的にこうなったでござる
218:774RR
11/10/07 16:33:29.51 +DTs6mXy
トラブルってそんなあるもの?自分の場合は自走不能になったのはバッテリーケーブルの切断だけ。
バラして直せるスキルもないので潔く?車載工具ナシですが、何か持ち歩いてみようかな。
219:774RR
11/10/07 17:36:10.38 zOJJTFlF
>>217
ジャッキかぁ~すげー。LEDライトは必須だよね。カードテスターも持ち歩こうかなぁ。
>>218
昔バッテリーケーブル切れたとき、ガソスタに持っていったら、変な人紹介してくれて
ケーブル作ってもらったw
220:774RR
11/10/07 19:46:54.40 A6xwQzjG
>>219
テスターも積んではいるけど、実際は消去法と配線揺すったりして原因特定するから出先で使ったことないんだよな
なのでいらない気がする
トラブル多いかは年式と程度で激しく変わるから一概には言えんわな
経験上、どんなバイクも7万キロから10万キロの間で一気に出るような
その時期過ぎたらまた安定
221:774RR
11/10/08 16:30:09.66 R9AwkEjp
プーリースプラインの削れはどんな原因でなるんだろう?
ベルトの張りすぎとかなのかな?
交換してない人はバッテリーケーブル対策品に換えるべき。
自分は夜の雨の東名高速で切れてかなり押して歩いた。
222:774RR
11/10/08 17:47:34.81 1cSKIbXe
パンク修理キット、空気入れ、
シートカウルのネジとナット、
バッテリーのネジ、
10ミリのコンビネーション、
六角セット、プラスドライバー、
ロッキングプライヤー、
小さめのモンキー、布テープ、
シフトレバー
こんなもんかなあ。
左右のレバーも持つ時あるけど
プラグとか被ること無いから
その辺は携帯したこと無し
223:774RR
11/10/09 04:51:53.05 qTeLUPpR
>>221
プーリーナット取り付け時のオーバートルクで裏が徐々に凹んでガタでて最終的にスプラインがモリッと逝く
まぁ、カウンターシャフトが逝くよりマシではあるが
馬鹿力で締めりゃいいと思ってる人は注意な
緩むには他に何か原因がある
224:774RR
11/10/09 09:20:38.69 7pvIeo1C
>>223
なるほど!参考になります。
インパクトでガンガン締めりゃ良いって訳じゃないんすねー。
225:774RR
11/10/10 14:25:22.06 Sg3J0/pk
ガソリンコックONのままガレージにおいていたら、オイルタンクにガソリンが流れこんでいたんだけど、これはどうしちゃったの?
226:774RR
11/10/10 19:30:15.16 uBD38h+1
>>225
オイルタンクに?
オーバーフローしたガソリンがクランクケース内まで落ちることはあっても
オイルタンクに行くことは制止状態では物理的にありえんのだがなあ
エンジンかければ、そりゃガス混入オイルが回ってタンクまで行くだろうが
それ以外は通常では考えられない
227:774RR
11/10/12 07:43:45.83 P5AZ9UDS
エンジンかけちゃったんだろか?
かけちゃマズいケースだよね?
続報気になるな。
228:774RR
11/10/12 07:59:19.09 H7dDV0Iv
ガソリン臭がするオイルとか凄まじくシャバシャバなんじゃなかろか
油成分を洗い流すから・・・gkbr
229:774RR
11/10/12 11:45:18.12 paPFj4E4
心配なら安オイルでフラッシングして
いつも通りオイル交換すりゃ問題なかろう
230:774RR
11/10/12 14:04:48.58 pEgNF3hS
みなさんどうも。225です。
オイルタンクをみたらやけにオイル量が増えていて、心配になってドレンからオイルぬいたらガソリンの臭いがしたんですよ。粘度もやらかい感じでした。
しかし今はその症状は起きていません。不思議な体験でしたね。
親戚のおじには、「オーバーフローしてて、その時たまたまピストンの位置が下がってたからじゃない」と言われましたが謎です。
231:774RR
11/10/12 15:31:58.30 o78rqXe/
>>230
単純に、冷間時にクランクケースにオイルが落ちてるんじゃね?で、たまたまポンプ動かした直後にオイルチェックした、と。これならオイル量が増えたかと思うわな。
ガソリン臭いのはキャブ車ならデフォだろ。
232:774RR
11/10/12 16:34:59.02 H7dDV0Iv
>ガソリン臭いのはキャブ車ならデフォだろ。
えっ?
233:774RR
11/10/12 22:03:09.77 FqvGA1lX
>>232
すごく臭くはならんが、普通にセッティング出してりゃ多少は臭うだろ。俺のも臭う。排ガス対策で薄々のつるしセッティングで乗ってんならわからんが。
234:774RR
11/10/12 23:00:03.12 JE4+zV6h
えっ・・えっ??
235:774RR
11/10/13 00:43:12.98 sXXaNFR/
>>233
吸排気カム変更だけどそんなのなったことないな
今匂ってみたけどやはりない
2000キロ毎にオイル交換でカッチリ回して乗ってるからだろか
236:774RR
11/10/13 07:44:19.68 2J4dcqk2
>>235
ブローバイ出るんだから、全くガソリン混ざらないってことは無いだろ。ましてや加速ポンプついたキャブ車なんだから、ガソリンの壁面付着もかなりあるだろうし。
もちろんオイルタンクのキャップ開けた時にすごく臭うなんてことは無いが…。オイル交換の時に抜いたオイルをよくよく嗅ぐとほんの少しガソリン臭がするのは、エンジンの仕組みからして当たり前じゃね?
237:774RR
11/10/13 08:09:56.79 zdk79epO
毛煮~
238:774RR
11/10/13 17:24:30.11 HgLePHgY
チェーン化する際の、ドライブスプロケを固定するスクリューの品番わかりませんか?
drive sprocket lockscrew みたいな感じかと思うのですが。
239:774RR
11/10/13 18:28:34.60 nRI1nyQl
それは、純正がチェーンのときの部品か。~91年とかくらいけ?
俺はわからんが
240:774RR
11/10/13 18:49:17.96 TRuIqt35
弛み止め?
純正番号「857」の小さいキャップボルトの事かな?
URLリンク(www.jwboon.com)で検索すると
「Screw, 10-24 x 3/8" knurled socket head」って出る
↓の「7」番ね
URLリンク(www.bikebandit.com)
241:238
11/10/14 09:26:05.86 cSD2qOot
>>240
おぉおおお!!これです!ナットの弛み止め!ありがとうございます。助かりました。
早速注文して、チェーン化してきます~雨降ってるけど
242:774RR
11/10/14 16:42:39.41 aH3AUcds
>>240
>>160>>163の寸法も出るね
URLリンク(www.jwboon.com)
243:774RR
11/10/15 14:10:38.32 TMyDAk+J
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(response.jp)
スポーツスターは盆栽バイクか!?w
おっさんのハーレー乗りは概してダサいやつが多い。
体型もさることながら、まず格好がダサい。みんな革ジャンか、革のGジャン(色の薄いやつ)。
もしくは、イエローコーンみたいなやつ(これは国産乗りに多い)。シンプソン?wとか。
あれで、決めてるかと思えば、足元は南海のブーツとか。
コテコテかと思えば、ヘルメットはホームセンター5000円のやつとか。
たぶん、感受性豊かな大切な時期にオシャレとか意識してなかったんだろうな。
何がかっこいいかわからんから、あんなふうになるんだろうな。
そーゆーおっさんが乗ってるハーレーは、盆栽バイクって言われても納得できます。
244:774RR
11/10/15 14:16:13.00 H+ywbBQ3
>>243
よし、お前の主張はわかったから、「革のGジャン」という画期的な服を売ってる店を教えてくれ。
245:774RR
11/10/15 14:24:54.10 TMyDAk+J
URLリンク(global.rakuten.com)
これだな。
:
:
:
ごめんなさい、間違えました。
246:774RR
11/10/15 16:04:12.47 d6dhbWPn
ちょっとお尋ねします。
02の883に乗ってるんだけど、突然クラッチケーブルが伸びまくるようになったのね。
ケーブルのアジャスターで調整しても、10キロも走ったらまた調整しなければ
クラッチ切りきれなくなるほどに。
ダービーカバー開けてみると、アウターランプがすっごいグラグラしてて、
アジャスター閉めるとクラッチの遊びは減るけどグラグラは収まらず、一度目いっぱい緩めて
再度締め付けてみるとなんか上手い具合に治った。ちょっと試走してみたんだけど、とても調子が良い。
これって治ったんだろうか?どこの不具合だったのかしら。
247:774RR
11/10/15 18:33:17.28 MIixxUYC
>>246
場所の名前は忘れたけど何とかベアリングだったかな?
あの丸玉が粉砕すると伸びまくるわ
ギアも入りにくいし、ニュートラルに入らなくなった。
7000円ぐらいの部品だったな。
248:774RR
11/10/15 20:04:05.39 +4TeEL/L
>>246
クラッチレリーズベアリング
NTNでもKOYOでもいいけど#6200で数百円
ちなみに情強ν速民は#7200を使う
249:774RR
11/10/15 20:55:48.26 UiCJQQs9
>>246
うわー俺と同じ年式だ。ちょっと前にベアリング交換した。調整だけしてもまた同じ症状になるよ。Nに入らないし。
とりあえずダービーカバー開けて、スナップリングプライヤーがあれば交換できるよ。
250:774RR
11/10/15 21:35:03.08 d6dhbWPn
246です。レスありがとう。
クラッチレリーズのベアリングは一度ダメになったことあって交換したんだけど、
症状がなんか違うっぽいんだよね。
で、マニュアルやらMRC組んだ人の画像見てて、思い当たったことが。
今日アジャスター緩めてたら、アウターランプとインナーランプの間にある
ちょっと大きめのボール(3個あるやつ)を見ることができちゃったんだ。
その時は疑問に思わなかったんだけど、奥のサークリップが脱落してる気がしてきた。
明日もう一度開けて確認してみまする。
中に落ちてたらケース割らなきゃだよなぁ。
251:774RR
11/10/16 00:06:50.56 RNr0S9oG
プライマリーカバー外すだけでクランクケース割らなくともよいと一応言ってみる
252:774RR
11/10/16 11:40:15.39 aLyXfp0c
246です。>>251そうでしたね。微妙に整備性良いとこあるスポがかわいい。
ダービーカバーを再び開けて確認してきた。サークリップはしっかり健在でした。
ベアリングも見てみたら、アジャストスクリューがグラグラしてる?
ベアリングがキッチリしてたら、コイツはしっかりしてるものなのかしら。
とりあえず理由不明のまま症状収まっちゃったので、しばらく様子みてみることにしました。
症状再発したらベアリング交換してみるね。レスくれた人たちありがとう!
253:774RR
11/10/16 13:18:47.12 Tt7drllN
>>252
アジャストスクリューはベアリングインナーレースにはまってる
グラつくってコトはインナーレースがガタガタだわな
最初に遊びが出た時点でインナーレースが飛び出てるから焼き付くのは時間の問題
254:774RR
11/10/16 20:54:00.36 bS0URChY
やっぱベアリング交換だな…
255:774RR
11/10/18 21:41:48.47 gBJzMHmJ
毛煮・・・
256:774RR
11/10/19 07:43:43.58 4GMJMjnI
けにえ
257:774RR
11/10/20 00:13:00.58 MtOsZLJO
カム変更を検討中。
アンドリュースのN4かN8か…
どなたか経験者いればインプレなぞお願いします。
258:774RR
11/10/20 00:22:21.62 e72nyJYK
N2 N4 N6 N8 全部試したよ
何が聞きたい?
259:774RR
11/10/20 15:18:59.00 MtOsZLJO
猛者がこんなところに!
知りたかったのは中高速域での性能向上体感度合いと低速(2500rpm以下)でのトルク低下がどんなもんかなと…
260:774RR
11/10/20 16:46:37.17 VoAQ62pg
便乗です!よろしくお願いします!
N2、N4の挿入時は他にどんなパーツを交換しましたか?
261:774RR
11/10/20 18:18:21.61 e72nyJYK
中速高速はN4が一番扱いやすかった
高速だけのパワーはN6が一番パワー出てると思う
N6はN4に比べて明らかにパワーは出るけど乗りやすくオールマイティーなのはN4
N2→N4→N6→N8→N6
で現在はN6です
262:774RR
11/10/20 18:24:07.91 e72nyJYK
某ショップでN2を薦められてN2を組んでもらい
違うショップに行ったらN4を薦められたのでN4にしてもらった
その後N4を組んだショップにもっとパワーをと相談したらN6を薦められてN6にして
ここまで来たらN8を試してみたくなってN8を組んでもらったが
N6よりパワー感がなくまたN6に戻してもらったが
N4組んである他の車両に乗らせてもらったらN4の方が扱いやすいと思って
またN4に戻そうかと思ってます
263:257
11/10/20 23:01:51.40 VmMq/a7h
>262
インプレありがとーございます!
参考になります。
新車から8年ほど乗ってきて、そろそろ
EGのフィーリングに新鮮さがほしくなってきたので・・・
(EGは吸排と点火系意以外STD)
乗り換えも考えたけどもうチョイあそんでみようかと。
あ、、ちなみに車種は1200Sでした。
264:774RR
11/10/21 04:53:58.21 5Q2XH+NQ
>>262
N2を組もうかと考えてるのだけどストックカムに比べ変化はある?
265:774RR
11/10/21 14:49:03.60 92pU9yKQ
となたか87-90年式のノーマルのミッドステップまるごと譲って頂ける方いませんか。 よろしくお願いします。
マウント部分のみでも構いません。
266:774RR
11/10/22 04:02:09.00 LEOCFJtK
00の1200Sなんですが、一速だけスムーズに吹けません。
取り敢えずクラッチレリーズ一式交換してもらったんですが、状況は変わらず・・・
ちなみに、エンジン、吸排気、点火系はストックです。
考えられる原因は何でしょうか?
やっぱりミッションケース割らないと駄目でしょうか?
(´;ω;`)
267:774RR
11/10/22 05:12:03.76 Of2lLX5Q
>>266
エンジン吹けないのにクラッチレリーズやミッションは関係ないだろ
吹けないってどう吹けないんだよ
仕様含め情報が少なすぎる
268:774RR
11/10/22 05:14:23.03 Of2lLX5Q
あ、仕様はフルストックか
269:774RR
11/10/22 07:34:57.04 LEOCFJtK
>>267
エンジンが吹けないというか、一速だけギクシャクしてるんです。
ガバガバーと加速するんです。
すいません、適切な表現が出来なくて。
270:774RR
11/10/22 07:56:52.23 NduTIL6n
>>269
スロー少し濃くしてみたら?
271:774RR
11/10/22 12:22:06.69 vsOozKs6
一速が吹けない→クラッチレリーズ交換 は誰の入れ知恵?
272:774RR
11/10/22 15:44:34.39 LEOCFJtK
>>270
キャブのセッティングはショップの方にお願いしました。
以前社外品のキャブだったのですが症状は今と変わりませんでした。
>>271
中古で買った車両で純正じゃないパーツが付いていたので、もしかしたらと思い純正に戻してみたんです。
273:774RR
11/10/22 17:28:03.46 CfF/922Q
ショップってエンジン吹けないのにクラッチレリーズ触る店?
だったら店変えたほうがよくね
274:774RR
11/10/22 18:12:10.05 DlXXTR3O
「吹けない」って表現が間違ってるんだと思う。
>>267
02の883で、新車で購入後5000キロくらい走行したときに経験した症状だけど、
1速で走行中、ギアが抜けたりまたすぐちゃんと噛み直したりってのがあった。
症状出るのは1速だけで、常に出るってわけではなく、出たり出なかったりって感じだった。
当然走りはギクシャクして、エンジンはギアが抜けたときに吹けて、噛み直したときに回転落ちるってのが
繰り返される感じ。ミッション開けて、ギアをいくつか交換して治った。
原因のギアは、なんていうか歯のテーパーがちゃんとしてなかった感じで、それに接触してた
ギアもいっしょに交換して貰った。
275:774RR
11/10/22 18:23:48.67 CfF/922Q
>>274
なんだ俺と同じ症状か
俺は1速カコンが進行して最後そうなった
シフター周り全交換とギア換えても直らず
トルクかけてりゃギア抜けしないからそのまま乗ってる
バラ組み繰り返して心が折れた
春になったらまた開けて原因追求しようと思ってる
276:774RR
11/10/22 19:27:08.74 LEOCFJtK
269です。
皆さんレスありがとうございます。
自分もミッションがおかしいかな?と思ってます。どっちにしろミッションケース割らないとはっきりしませんが・・
ありがとうございました。
277:774RR
11/10/22 20:23:34.39 XRAJM2ew
>>276
カセットミッションだからケース割らなくていいよ
30分もあればミッション引き出せる
278:774RR
11/10/22 22:10:24.95 LEOCFJtK
>>277
開けるのはプライマリーケースでしたね。
失礼しました(汗)
279:774RR
11/10/23 19:22:32.36 TZD3aLh7
今日新車の883Rの見積もりをしてもらったんだが、車体値引きなしのオプション3万までつけますって言われた
車体値引きなしはともかく、オプション3万って安すぎない?
これが普通なの?
280:774RR
11/10/23 19:29:51.66 z4Tpok+v
>>279
いきなり満額値引きを提示する営業はいないだろ
交渉したのか?
281:774RR
11/10/23 19:36:50.37 TZD3aLh7
>>280
いくらなんでも3万はないと交渉したら、¥45000になったけどそんなもん?
282:774RR
11/10/23 19:42:24.49 z4Tpok+v
>>281
知 ら ん
まぁ時期によっても変わったりするから一概には言えないが渋いと思う
283:774RR
11/10/23 19:46:07.21 6RbuAsVo
>>279
新車見積もりいくらだった?
284:774RR
11/10/23 19:53:34.05 TZD3aLh7
>>283
保険費用別で諸経費込み車体価格¥1,160,000-だったよ
285:774RR
11/10/23 19:56:08.23 TZD3aLh7
オプション費用も含まれてたわ
286:774RR
11/10/23 20:09:18.79 6RbuAsVo
>>284
やっぱ高いね~
中古でいいじゃん
287:774RR
11/10/23 20:18:15.84 FM8pi6rI
US仕様プーリーを2003年以前の車体に取り付けた方いますか?
288:774RR
11/10/23 20:25:44.97 TZD3aLh7
>>286
初の大型購入だから新車がいい
周りは中古でリジットのキャブ車にしろとうるさいが
289:774RR
11/10/23 21:03:04.63 zK8Odj72
相談なんだが
2011年883Lを乗ってます。
spは以下の通り
走行距離15000km
改造はハンドル、テール、マフラー(CPは無調整)
んでここからが問題なんだが、最近不調なとこがあるんだ
まず、最初に発生いたのは
・スピードメーターが動かない
発進して最初は問題ないのだが、1kmくらい走るとメーターがあがらなくなる。反応はしてんだけど20~30kmくらいのとこでゆらゆらしてる。最初はあんま気にしてなく、すぐにディーラー行って無償修理をしてもらうことになった。
んで無償修理までの間にも多少走っていたんだが、次に発生したのが
・ウインカーのオートキャンセルが利かなくなる。
これも走行後最初の1kmくらいはなんともないのだがそれ以降はだんだん利きづらくなり、しまいにはまったく作動しなくなった。
290:774RR
11/10/23 21:03:24.50 zK8Odj72
んでね、最後なんだが、これが一番気になる、、、
・エンジン(アイドリング)がおちる
普通の状態でおちるんでなくて、走ってて止まるとき。エンブレかけながらとまるじゃん。そんときに
ゥゥウウウウゥゥゥゥゥゥ、、、、、 ストンって感じに。
さっきディーラーに持ってったけどこの症状からなんかわかる人います??
読みにくい文章でスマネ
291:774RR
11/10/23 22:05:36.23 74/Z/6LT
>>290
2010 883N乗ってます。
自分もスピードメーターが動かなくなって信号待ちの度にエンストする状態になった事あります。
原因はやはりスピードメーターが動かないのでCPUがスピードを把握できず、パニクるからみたいです。
自分はハンドルやらタンク下の配線やらをカスタムしてからおかしくなったので、カスタムした店に持って行ってメーターの配線を直して貰ったら、動くようになりました。(店の人は試運転してなかったみたい)
ウインカーキャンセラーはわかりません。
292:774RR
11/10/23 22:17:33.24 zK8Odj72
>>291
レスどうもです!
なるほど、メーターがそんなとこまでやくわり果たしてるとは知らんかったです、、、
私は配線処理はまだやってないのでデフォからの異常?ってことで無償修理が受けられることにはなってますので原因の一つとしてそういう事象があるってことがしれてよかったです^^
293:774RR
11/10/23 22:21:12.79 BLIC7nmc
まぁ
アメリカ人が組んだバイクだからね
いろいろありますよ
294:774RR
11/10/23 22:26:15.13 9g0sFqQp
>>290
前のレスにもあったけどまずはスロー濃くしてみろよ。
あとインマニのゴムは大丈夫か?
変なとこからエア吸ってそう。
295:774RR
11/10/23 22:58:32.29 n9uLjyZ4
>>294
つ インジェクション
296:774RR
11/10/23 23:22:08.48 Nvk6K74f
>>289
メーターは点火タイミングからとっているし、オートキャンセルも回転数からとっている。
エンジン、オートキャンセルはメーター不調が原因だから、メーター交換で直る。
297:774RR
11/10/23 23:47:43.76 zK8Odj72
>>294
コメサンクス^^
おれも最初はそこらへん疑ったがそもそもインジェクションってことだし
最初に書いたが始動後の最初は全く問題ないことからやっぱcpのいじれんとこに問題があると思うんだ。
298:774RR
11/10/23 23:49:40.57 zK8Odj72
>>296
メーターってそんな大事なとこなんですか??
無知な発言で恥ずかしいが正直あの純正メーターがそこまでの役割をしてることに驚いたわww
299:774RR
11/10/24 00:01:31.96 WR5Kx8Tk
レスをコメって言っちゃう人って・・・
文章も読みにくいし
300:774RR
11/10/24 00:13:03.03 JDV9QaKl
>>299
すまね。
教えてくれてありがとです
301:774RR
11/10/25 09:28:58.11 /qiCo2qz
’97 883のCVキャブからガソリンがポタポタ垂れたので分解、清掃
しました♪
気が付いたらジェットニードルがノ←に曲がってやがるorz
ネットで売ってますか?
ググっても分からない…(/_;)
神様教えて下さい <m(__)m>
302:774RR
11/10/25 09:43:49.41 M6pQhqn9
俺だったら京浜から段数クリップ式のを部品で取る
サイズは今のを計測すればいい
それが面倒なら社外の適当なの買えばいい
303:774RR
11/10/25 10:33:56.40 /qiCo2qz
>>302
神様アリガ㌧
>それが面倒なら社外の適当なの買えばいい
↑もうチョット詳しく教えて
開けて閉じればいいや‥くらいで始めたもんで
細かい部品の頼み方が解らんのです(涙)
304:774RR
11/10/25 12:00:25.34 UKI4nt8E
>>303
ダイノジェットでも針単体でとれるし、CCIのカタログみれば各社から出てる
その場合はいわゆるチューンナップキットになっちゃうけど。
yostあたりが有名
305:774RR
11/10/25 13:34:30.00 mpcDNuge
301のレベルなら社外入れてもセッティング出せないだろうからケーヒン純正にしとけ
ジェットニードルに品番あるならモトバムで通販できるはず
ケーヒン関係は(たぶん)日本一安い
でもジェットニードル一本じゃ送料負けするから関係ないかw
306:774RR
11/10/25 14:11:17.02 f2fiVyq7
純正で注文したら?
jet needle 27241-95 かな?
ジェットニードルは品番が色々あってよくわからんかったけど
ぱっと見、95だし新しめなのでコレかなと。
それにしてもなんで曲がったんだろうねぇ
307:774RR
11/10/25 17:31:06.81 /qiCo2qz
>>神様たちへ
たくさんの有難い情報サンキューです<m(__)m>
助かりました(/_;)
ホントになんで曲がったんだろ??
今度、スプーンで試してみます
308:774RR
11/10/25 21:26:11.61 UKI4nt8E
念力かよw前にバラした奴が曲げたんじゃね
針は年式によってテーパーが違うよな
309:774RR
11/10/26 06:29:08.71 fnACnE7F
>>308
う~ん
ダイノジェットやらが組んであるようなので、
前のオーナーの時からかもしれん(T_T)
しかし、今までまともに動いていたので
やはり自分なのかなと…
310:774RR
11/10/26 07:15:22.49 6O/uAVC7
DJ組んであるならモトリバティで取るしかないやん
311:309
11/10/26 09:34:03.49 fnACnE7F
お早うございます。
そもそも、どんな事が起こっているのかと申しますと
分解→清掃→組立て→取り付け→点火→アイドリングOK→
アクセル回す→ガボボボ…
ピストンバルブが上がらねえ→ニードル変形が原因か??
こんな状態でありますorz
312:774RR
11/10/26 13:05:33.24 mCt3McoC
>>311
ニードルはキャブ下部の穴に入ってる?
ピストンバルブを指で押し上げてスムーズに動く?
ダイヤフラムに破れは無い?
この辺りを確認してみたらどうかな?
313:774RR
11/10/26 20:23:09.83 VoO4Hvzn
ニードルって曲がるものかね。
事実曲がってるんだろうけど、あれはそんな簡単に曲がらないだろ。
オーバーヒートの熱で曲がる??
う~ん、ないよな
314:774RR
11/10/26 21:12:12.55 xPbcaRhI
>>313
組み付け失敗しかないよ
315:309
11/10/27 20:26:57.46 YYMaL7lH
皆様こんばんは
ピストンバルブもスムースに動くし
ダイヤフラムに穴も無いんだよな…
やっぱりガボボボだぜ orz
掃除したら一発点火でアイドリングはバッチリなんだが
316:名無しさん
11/10/27 21:40:50.30 0uhkgwZN
まさかニードルジェットを逆に組んでないよね?
外径の太いほうが上、細いほうが下。
ジェットニードルは簡単に曲がるよ。
試しに曲げてみい。
317:774RR
11/10/28 00:15:09.48 B9R1KZF5
>>315
ニードル曲がってるってのは見てわかる位曲がってるの?それとも推測?
油面は規定に収まってる?
318:774RR
11/10/28 00:19:22.85 OupqBYzc
針はもう新品にしたんだろ?
油面ももちろん見てるよな
となるとバイク屋行きしかないよ
だって原因は些細などこかの組み付けミスで、
現物みないとわからないもんな
319:774RR
11/10/28 19:49:40.59 FBUFev+d
俺そのガボガボ加速心当たりある
2週間とかぶりにエンジンかけるとほとんど必ずといっていいほどなる
でもヘッドが熱くなって暖気十分してから無理矢理にぶん回すと何かが外れたようにガボガボが解消し
以後ガボつきが発生しなくなる。
過去2回ほどあった。
320:774RR
11/10/28 21:28:41.83 N1PrUd0X
ニードルジェットの逆組みだと思うよ。
エンジンも普通にかかるし空吹かしだとバンバン吹け上がるんでしょ?
でもいざ走り出すとまったく加速しない。力が無いんでしょ?
間違いないよ。
321:774RR
11/10/28 21:57:11.57 sWpCt5qQ
自分も最近883買って同じ症状(?)なのかな。
エンジンかけてアイドリングは問題ないんだけど。
アクセルあおると、バッ…バッ…バッバッ…バッ…ってついていかなくてストールもする。
何回かやれば吹け上がってやっと走りだせる状態。
ショップに見てもらったほうがいいかな。
322:774RR
11/10/28 22:54:05.92 a/SRTjud
>>321
薄くて暖まったら快調になるだけではなかろうか
最近気温下がったしさ
323:774RR
11/10/29 00:08:32.59 gj4heWca
加速ポンプの話がまるで出てこないのは何でだ?
324:774RR
11/10/29 00:13:54.68 fcEoUHLh
>>323
加速ポンプ死んでても、急開しなけりゃ普通に走るから。
あれはあくまで急開した時にベンチュリープレッシャーが下がってガスを吸い出せない場合の補助
325:774RR
11/10/29 00:17:50.20 gj4heWca
だからその急開した時の話じゃないの?
326:774RR
11/10/29 00:43:26.43 fcEoUHLh
>>325
だったら加速するときについてこないだのクシャミするだの書きそうなもんだが、どうだなんだろね
327:774RR
11/10/29 00:57:16.43 gj4heWca
急開の定義を決めておこうか。
♪ジングルベ~ル の最後のルのタイミングで全開になるのは
通常の全開で♪ジンで全開は急開って事で良いかな?
328:774RR
11/10/29 01:08:06.87 fcEoUHLh
>>327
いいとおもう
329:774RR
11/10/29 01:14:34.59 gj4heWca
でね、加速ポンプをまったく利かせないアクセルの速さは
♪ジングルベ~ルを2回繰り返す位にゆっくり開けないと無理じゃん?
つまり普段普通に開けてる速さだと必ずポンプはガス吐き出してるよね。
ツーリングで一気に燃費上がるのはそれが原因だし。
だから加速ポンプのダイヤフラムが怪しいなと思ったわけ。
330:774RR
11/10/29 03:21:30.49 fFytTSEV
>>329
完全に納得した
回転上昇に合わせたアクセレーションは様々理解してないと出来ないし、
普通の人はそんなこと考えずに開けすぎなのが大半だもんな
この辺りは加速ポンプ殺して乗ると解りやすい
331:774RR
11/10/29 07:06:15.62 JRZBNjE1
>>207
に載ってる!交換しませう~
332:774RR
11/10/29 18:17:08.05 gYMrGACc
奥多摩か~るく 流しに行ったが
今の時期はほんとエンジンの調子がいいのがわかる
吸入排気ちょいイジってるんだが、今の季節に合ってるんだな
鼓動を感じるよ
走っていて ほんと気持ちいい
333:774RR
11/10/30 12:44:27.33 qEEp1lpv
コイルをダイナかブルーストリークに変えようと思ってるんだけど、実際効果の程はどうなんだろう?
ノロジーに変えたときも、体感できたのは最初だけだし。まぁどのパーツもそんなもんかぁ。
334:774RR
11/10/30 14:02:43.87 +VK9xDnk
>>333
ダイナのコイル使ってる
加速が力強くなるよ
少ししたら慣れちゃうけどね
一番体感した変化は、アイドリングが安定したこと
冷間時でもエンジン止まりづらくなった
335:774RR
11/10/30 23:48:18.49 qEEp1lpv
なるほど、レスありがとう!
まぁ元気になりそうだし、交換してみよう。ブルーストリークのにしてみますね。
336:774RR
11/10/30 23:58:37.29 +VK9xDnk
>>335
アドバイスほぼ無視だな
まぁ好きにしろよ
337:774RR
11/10/31 00:15:23.24 Dm4Zi7Qu
いろんなサンプルがあった方が面白いじゃん
レポよろ
338:774RR
11/10/31 01:03:10.92 WDeTAAnk
スワップミートで中古アクセルスーパーコイル100円で買ったらパンクしててゴミが増えた
339:774RR
11/10/31 10:18:26.96 BQUXa6Yu
>>334
これはダイナにしたら?ってアドバイスだったのか。。w
人って難しいですね^^
340:774RR
11/10/31 11:39:19.29 qo7mLSte
なんか変な子がいる
341:774RR
11/10/31 11:44:41.15 hozsn/GB
>>339
ダイナにしろとかでなく、自分の中では結論出てた上で書き込みしたのがバレたんじゃないの?
342:774RR
11/11/01 17:46:55.70 syjTfEAP
冷間時にエンジン止まりづらくなったて、そんな止まるか?
セッティングの問題だろ。セッティングも出せないのにコイルかえるようなやつのアドバイスは信用ならんなw
343:774RR
11/11/01 18:51:45.57 8eli0GlI
>>342
じゃあ2ちゃんで聞くなって話になるな
344:774RR
11/11/01 20:50:21.57 B9sYgf3O
結局アレなんだな、ノーマルをしっかり管理、維持できないのにカスタムとか
やり出しちゃうから話がこんがらがって訳ワカメになっちゃうんだなw
345:774RR
11/11/01 23:30:58.51 Glzpjc61
別に自分のバイクなんだし、好きにいじればイイんじゃねぇの?
ノーマルをしっかり管理とか、意気込まなくてイイよ。
346:774RR
11/11/01 23:55:17.75 B9sYgf3O
ノーマルをしっかり管理なんか意気込まなくたってできるだろうに
347:774RR
11/11/02 07:19:31.47 HYZuIMUz
それが出来ないのが最近の晴れ乗りなワケで
348:774RR
11/11/02 08:08:59.27 8XVhszi0
バイクが初めてなら仕方ないと思う
誰だって最初は初心者だもんな
ただ、初めてのバイクが大型、しかも外車ってのはないわなjk
349:774RR
11/11/02 08:20:36.79 8ZYrv121
べつに大型でも外車でもよくね?
350:774RR
11/11/02 08:40:46.21 YDt19pd1
立場によるだろ。俺がもし売る立場なら無免許の人にだって売りたいけど
俺の家族がいきなりハーレー乗りたいって言ったら止めろって言うし。
初めてスキー履いた奴がいきなり上級者コースへきて転びまくったら
周りに迷惑だろ?何やっても自由ってわけじゃないよ。
351:774RR
11/11/02 09:01:40.72 8ZYrv121
レーサーにナンバーつけたようなのは初心者には向かないが、ハーレーは間口広いし何が上級向けなんだ?
カタログスペック厨ホイホイの国産SSの方が初心者キラーだぞw
352:774RR
11/11/02 14:01:04.55 E7ln6qFL
>>350
アメリカンなんて寧ろ初心者向け
353:774RR
11/11/02 15:14:24.31 YDt19pd1
>>351
>>352
分かりやすく言うと特定のコース、例えば首都高とか教習所のコースとかを
出来るだけ速く走らせてみれば日本車と比べてハーレーがいかに乗り辛い
バイクかすぐに分かる。確かに乗っかって走るだけなら簡単で楽だけど、
まともなスピードで走らせるにはかなりのスキルと体力が必要なのがハーレー
と言うバイク。曲がる、止まるは重いせいで本当に難しいよ。(奥が深い)
それから、出先で立ちゴケしてレバー折るとか、振動でインチねじ落としたとかの際
部品が手に入るかどうか、日帰りツーリングですらハラハラするバイクは初心者に
向かないのは言うまでもない。まあこの問題に関しては今やハーレーはマシな方だけど。
354:774RR
11/11/02 17:57:18.68 tAoMQWBB
スポスタは普通に走れるバイクだと思うけど。そんな構えなくても乗れるでしょ?
SSの方が曲がりそうでキッチリ乗らないと曲がらなかったりハードル高いと思うよ
355:774RR
11/11/02 18:17:47.16 YDt19pd1
>>354
何でSSと比較すんだよ、スポと比べるならネイキッドだろ。
構えてるとかじゃなくて、スポは難しいバイクだと思うよ。
例えばシートだが、たった2~3センチ着座位置を変えてみると
ウソのように言う事聞かなくなるのは経験してるだろ?
取り回しだって何処に力入れれば良いか掴みづらいだろ?
走行中両手放すと真っ直ぐ走らないだろ?ミッション壊れる、
クラッチ重い、ハンドル遠すぎる・・・etc など日本車じゃ
考えられないクセだらけでとても初心者向けとは言えないんだよ。
356:774RR
11/11/02 18:32:06.10 iWl2dopq
>>355
何年式のどのスポの事を言ってるのか分からないけど
俺の08年式883Rは手を離しても真っ直ぐ走るし
クラッチも軽いしハンドルも遠くは無いぞ
取り回しも何も両足ベッタリ付くから下が砂利だろうが
ちょっとばかり前後に勾配があってもなんとでもなるし
ミッション壊れるって何キロくらいの事を言ってる?
俺のはまだ45000キロしか走ってないからデータ無いんだけど
着座位置ウンウンってそんなもん自分で調整するだけの話で
初心者も上級者も無いと思うが
峠を攻めたりサーキット走ったりでネイキットバイクに比べて
初心者向けではないと言う話なら分からなくもないが
ノーマル車高でのバンク角内で峠で走ってる分には
特にクセなんか無いぞ
883R以外のスポに乗ったことが無いから
他機種の事は知らないけど
357:774RR
11/11/02 18:37:15.72 8Fc/dio/
>>356
ゴムは巣に帰れ
といった争いはもう無くなったの?
358:774RR
11/11/02 18:55:57.47 iWl2dopq
>>357
他人に頼らないで自分で煽ったら?
359:774RR
11/11/02 19:01:39.27 UZ/rpuQ4
>>356
スレ違い
このスレでいうスポーツスターとは03までのことを指す
だから04以降専門スレがあるわけ
違う車種の話をされてもねぇ・・・
360:774RR
11/11/02 19:02:53.31 wlE1X4Qn
んぁ?スポスタなんか身長150センチのネーチャンが乗れるバイクだろ
実際に教習所で使ってるとこもあんだし
361:774RR
11/11/02 19:05:30.15 UZ/rpuQ4
>>360
教習所では乗りにくいと評判
362:774RR
11/11/02 19:08:13.79 8ZYrv121
>>353
首都高も教習所コースも、普通に乗るだけならスポで十分乗りやすくね?
そりゃVTR250とかと比べたら劣るけど、市販車の平均的なレベルか乗りやすいくらいだと思うが
363:774RR
11/11/02 19:10:23.21 8Fc/dio/
>>358
プッ
364:774RR
11/11/02 19:12:05.78 UZ/rpuQ4
>>362
だらだら乗るなら乗りやすい
カチっと走らせようとすると難易度が急に上がる
まあそれが面白いんだけどね
365:774RR
11/11/02 19:15:12.46 Ddqj0dm6
まあまあ。初心者でも乗れるけど、完全に乗りこなすには手強い、ってな落としどころでどうだ?
366:774RR
11/11/02 19:21:49.31 8ZYrv121
>>364
それはその通りだと思うけど、首都高と教習所コースをカチっと走らせる車両(ストックの状態で)となると
ハスクのモタとか、そういうチョイスになって、ビギナーには維持や扱いも含めて辛い件w
367:774RR
11/11/02 19:21:58.36 YDt19pd1
>>365
まあそんなとこだな
>>356みたいな人のためにゴムが存在するってのも改めて確認出来たしw
368:774RR
11/11/02 19:27:10.82 8Fc/dio/
211 774RR sage 2011/10/05(水) 22:44:53.52 ID:KgGyb9Nc
ゴムはゴムで新しい良さがあるよ
それぞれの年式にそれぞれの良さがある
久しぶりに復活したの見つけて、から眺めてたら、こんな書き込みがあって和解したんかと思った
369:774RR
11/11/02 19:38:26.81 UZ/rpuQ4
>>368
それぞれのよさはあるよ
一緒に語るのは無理があるってだけ
方向性違うもんな
370:774RR
11/11/02 19:39:55.50 y0dZonj5
煽りがしっかり煽らないとスレが過疎るよなww
371:774RR
11/11/02 19:50:35.46 YDt19pd1
普段は大人しいのに相手がゴムとなると一気に毒々しくなるお前らに
ちょっと安心した。相変わらずだなw
この毒を失くしたくないもんだぜ、リジスポ乗りなら。
372:774RR
11/11/02 20:30:34.14 B9Iqk6AU
おれのs1ライトニングはゴムですか?リジデスカ?
373:774RR
11/11/02 20:32:04.28 8Fc/dio/
>>372
ビューエルです
374:774RR
11/11/02 20:58:58.35 YDt19pd1
>>372
ビューエルです
しかもゴムです
375:774RR
11/11/02 21:02:20.84 Ddqj0dm6
リジとか言ってるけど、ハンドルがゴムです。
376:774RR
11/11/02 21:07:04.97 YDt19pd1
ハンドルはステンですが何か?
377:774RR
11/11/02 21:25:55.89 YDt19pd1
リジ乗ってるけどチンコはゴムです
378:372
11/11/02 21:28:10.25 B9Iqk6AU
エンジン一緒なんで仲良くしてくださいねー
379:774RR
11/11/02 21:42:29.42 FC6oDBMz
>>350
教習所でよく使われてるCB750よりもXL883のほうが重心低い分バランス取りやすくて乗りやすいぞ
380:774RR
11/11/02 21:53:43.92 YDt19pd1
>>379
マジで訊くんだけど課題はどうしてるの?
スポってスタンディングポジション最悪だろ?波状路とか。
それに一番大事な点は900cc近くもあるツインエンジンが
小回りだらけのパイロン教習向けなわけがないと思うけど。
トルク変動デカすぎて。単に重心が低いからって事じゃ済
まされないと思うんだがねえ。まあ、ハーレー外圧のお陰で
廃業せずにすんだのと引き換えに教習バイクに883なんか
押し付けられちゃった方も気の毒だと思うけどw
381:774RR
11/11/02 22:02:06.09 OAlda8Tc
>>376
そりゃそうだろ、頭悪いな。ハンドルの付け根のことだろ。
まあ正直はじめて乗った時、あまりのハンドル周りの剛性のなさにびびったわ。あそこをゴムにする位なら、まだエンジンがラバーマウントの方がバイクとしてはまともな気がする…慣れたけど。
382:774RR
11/11/02 22:28:11.43 YDt19pd1
>>381
お前さん、自分のバイクをグニョグニョのハンドル周りのセッティングで
今でも乗ってるのか?だとしたら相当頭悪いぞ。あんな所、分厚いワッシャーで
ゴムを締め込んでるだけなんだから何ぼでも硬くできる。要は力加減の問題。
もし自分のはちゃんとしてると言うならあんたが乗せてもらったのは整備不良。
そもそもハンドルをラバーマウントしてるなんて日本車でもあるぞ?
383:774RR
11/11/02 23:22:38.68 0M89yc2q
ID:YDt19pd1はなんで長文で頑張ってレスしまくってるんだ?w
384:774RR
11/11/02 23:28:46.14 YDt19pd1
>>383
長文でレス禁止とかあんのか?
385:774RR
11/11/03 00:08:51.16 4YcjG/Zo
長文の次は、張り付き即レスか?頑張るなぁ
386:774RR
11/11/03 00:15:36.06 y0IM1rEE
まあそう僻むな、それだけリジスポを愛してるって事だ。
387:774RR
11/11/03 03:16:28.27 lTRO72QT
リジスポてだけだろウゼエのしかいねえのかよリジスポさんw
388:774RR
11/11/03 03:25:36.22 6PSc1Xuo
リジスポって表現もスポとかスポスタって言い方もいまだに馴染めず、見聞きするたびにイライラする
389:774RR
11/11/03 03:57:45.40 +gjFMYtN
>>388
スポスタって表現がスイーツみたいで抵抗ある
俺はスポーツって呼んでいる
390:774RR
11/11/03 04:03:41.34 6PSc1Xuo
>>389
98か99頃にメディアが女はスポスタキャンペーンした時に定着したもんな
それ以前はそんな言い方しなかった
まさにスイーツな言い方、ほんとクソだよ
391:309
11/11/03 07:26:10.88 /DcYVfZd
キャブ関係でアドバイスくれた皆様へ
ガボボボの原因発見!!!
‥‥‥‥ニードルジェットの逆組みだった orz
下らねえ質問に付き合ってくれてアリガ㌧
助かりましたぜ!
ガソリンポタポタは止まったが、加速ポンプから
ジワ~~っとガソリンがにじみやがる orz
もう少し悩んでみます
392:774RR
11/11/03 08:04:58.10 vpbA01LS
ライザーブッシュをMISUMIとかプロトのに交換した人いる?
393:774RR
11/11/03 08:30:21.29 o16RGMNW
>>391
もうショップ持っていけよ・・・
394:774RR
11/11/03 08:39:04.14 OS7mwn+v
>>382
頭悪いなー。なんぼ締め込んだって金属でリジッドに締めてるもんにかなうわけないだろ。締め加減とかじゃなくて、ハンドル周りの剛性感に求めてるレベルが違うだけだ。素材変えたってダメだった。慣れたけど。
395:774RR
11/11/03 08:43:40.48 6PSc1Xuo
>>391
ノズルからならチェックバルブ不良、外側ゴムブーツからならダイヤフラム損傷だが店もっていけよもう
だいたい、OHするならちゃんとやりなよバイクが可哀想だわ
396:774RR
11/11/03 09:21:31.80 y0IM1rEE
>>394
はあ?頭悪いのはお前だよw
>金属でリジッドに締めてるもんにかなうわけないだろ
そもそもかなわなくて結構。
>ハンドル周りの剛性感に求めてるレベルが違うだけだ
ハーレーの場合、あそこに過度な剛性感を持たせるのは
間違いだし無駄。ハーレーのハンドリングは一切の無駄な
入力を拒否してるからな。そもそもあそこをガチガチに固めて
何をどうする気なんだ?力ずくでこじるなんて論外だぞw
ニーグリップも満足に出来ない上に急制動時は掴んだ
ハンドル全体が前方へたわみ、シートの上でケツはすべる。
ステップは中途半端この上ないミッドと、およそ人車一体感のない
やっかいなバイク、それがスポーツスター、素人にはお勧め出来ない。
397:774RR
11/11/03 09:42:32.88 IMGHvUO7
確かに最初は「なんだこりゃ?」と思ったよ。
ブレーキは効かないし曲がらないし。
しかし乗っていくうちにそれは誤解だと気が付きます。
積極的にバイクに働きかけて運転するべきなんですね。
日本車のように乗せてもらう的な感覚ではダメなんでしょう。
398:774RR
11/11/03 09:47:31.20 kvkeF07z
なにを自慢したいんだか分からんが
文面が素人
399:774RR
11/11/03 09:47:59.17 vpbA01LS
>>394
頭悪いのは認めるけど、単に交換後のインプレ聞きたかっただけだよ。そんな興奮されても恐縮です
400:774RR
11/11/03 10:18:28.70 IMGHvUO7
ココは脳内妄想バイク乗りのスレ。
401:774RR
11/11/03 10:24:58.61 O+KT2KBE
ここまで俺の自演
402:774RR
11/11/03 10:25:17.81 HvHhBYeK
ライザーブッシュは締め加減で硬さ変わらないよ?
外して構造を見れば分かると思うけどセンターに入ってる金属の筒の長さ以上には締められないから。
てか適正値で締めないと破断したり緩んだり危ないぞ?
高かったり広かったりするハンドルに変える場合は硬い素材のに替えた方が良いよ。
好みもあるだろうけど付けるハンドルに合った硬さを選ぶのが吉だと思うな。
狭いハンドルをソリッドカラーで止めると長距離が辛かったり振動で手の平が痒くなっちゃうしね。
403:774RR
11/11/03 10:48:15.20 y0IM1rEE
>>402
>センターに入ってる金属の筒の長さ以上には締められない
理屈ではそうなんだが実際に水増しでやってみれば限界までは
とてもじゃないが締められないんだよ。ゴムの逃げ場がないからね。
外側にワッシャー追加していけばガチガチ位までは余裕で締まるよ。
ねじの破断?まあ可能性ゼロとは言わないけどアメリカの鉄、ましてや
10ミリクラスの太さの鉄は想像以上に強いよ。
一つ断っとく必要があるのは、アメリカの交通事情でセッティングされてるから
日本の都市部でゴーストップが多い場合はより軟い感じが強くなるかな。
ハーレーのマニュアル指示の数値は参考程度にね。シリンダーヘッドの
締め付け数値ですら弱すぎの指摘がある位だから。
404:774RR
11/11/03 11:02:42.04 WSQCdUoL
俺はあのグニグニ動くハンドル好きだけどな、微振動こないしさ
もしかえるにしてもウレタンでソリッドにはしないな
405:774RR
11/11/03 12:15:12.03 KiLuPrMT
まーた今日も長文張り付きの方ですか?w
406:309
11/11/03 14:07:18.32 /DcYVfZd
ショップに行ってOリングもらったら直った
cciのって粗悪品なの?
407:774RR
11/11/03 14:25:33.21 BVoaEYJ3
>>406
cciやvツインはただのディストリビユーターなので当然ながら物による
俺は基本的にUS madeか日本製しか使わない
台湾製は殆どゴミだが良品もある
迷った時は高い方買っときゃ間違いない
408:774RR
11/11/03 20:51:57.07 QVqUh4Kv
今日ショップに行ったらリジスポ用のキックスタートkitが出たらしいと聞いてググったら本当に販売されていた。
しかし、5速用はあっても俺の4速リジスポ用は出てないようで泣いた。
409:774RR
11/11/03 21:05:58.11 y0IM1rEE
>>405
おまえも役に立つ事書いてみれ?
410:774RR
11/11/03 23:26:06.06 VuIjqDeV
>>409
あんたの長文も別に役にたってないんだが?
411:774RR
11/11/03 23:43:52.10 y0IM1rEE
>>410
読んでるのはお前だけじゃないんだが?
412:774RR
11/11/03 23:50:52.58 VuIjqDeV
>>411
他の人の役に立っているとでも?w
413:774RR
11/11/04 00:06:04.35 rp6nFr+U
>>412
少なくとも暇つぶしの読み物としてはお前よりははるかになw
414:774RR
11/11/04 11:44:00.34 JHpaY/Ct
くそワロタw
415:774RR
11/11/04 17:35:33.11 xE3nDmFI
香ばしい方がいますね。
416:774RR
11/11/04 18:29:21.24 7plN6S5s
そろそろバイクの話しをしてもいいですか?
417:774RR
11/11/04 19:21:41.47 Idirzr1S
OK煮~
418:774RR
11/11/04 20:03:05.69 K0LeLIjH
>>413
晒しage
419:774RR
11/11/04 20:05:50.09 rp6nFr+U
>>418
バカは返り討ち晒しアゲ!
420:774RR
11/11/05 12:48:07.14 pkttVI+H
結局自分が晒し上げになったてオチか。
421:774RR
11/11/05 16:23:26.38 qJjUbNSi
このへんな粘着ストーカーっていつ頃から湧いたんだ?
もしかしてゴム糊の嫉妬か?
422:774RR
11/11/05 22:05:22.39 P6fraiaJ
ですから、そろそろバイクの話をしてもよろしいでしょうか?
423:774RR
11/11/05 22:09:49.55 YDHiBu+o
>>422
やめておけ、まだ時期が悪い
424:774RR
11/11/06 04:29:01.43 QxEtzX3h
1200SのフロントホークOHを考えているんだけど、実際どのぐらいを目安にしたらいいの?
走行距離37000kmぐらい走っててもあんまり劣化した感じが無いし…OHに掛かる費用も気になるところ。
425:774RR
11/11/06 04:39:48.63 1VkchGmr
>>424
もう、充分その時期かと。
費用は店に聞いてください。
426:774RR
11/11/06 08:29:48.81 qSILcvqx
俺もブレーキオイルも一度も交換した事がないまま4000キロ超えしてるわ
427:774RR
11/11/06 08:43:55.48 vh8CZtD2
4000なら大丈夫だ、あと36000がんばれw
428:774RR
11/11/06 09:02:10.21 vqhAjvf+
>>426
俺なんて交換作業自体は10年以上してないぜ
エア抜きはマメにするから入れ替わってはいるんだとおもう、たぶん
429:774RR
11/11/06 09:05:57.86 G/lUCGwL
>>424
ドロドロのヘドロみたいなオイルが出てくるよ!30000弱で換えてそんな感じだった。
シール関係の部品だけで二万くらいだった気がする。
430:774RR
11/11/06 09:19:50.84 qSILcvqx
あ、すまんw
40000キロだったwww
メーカーはどれぐらいで交換をすすめてるんだろうね?
フロントフォークもブレーキもまだした事ないし、まだまだいけると思うんだけどw
431:774RR
11/11/06 10:01:06.08 pZ0ePIfA
メーカー推奨はしらんが、ブレーキは車検時、ホークは1万kで俺は代えてる。
432:774RR
11/11/06 11:12:53.03 Y2twQXW8
S/M見てみたら
ブレーキオイルは初回500mileで、後は5000mile毎に点検必要な場合は交換
フォークオイルは、1万mile毎に交換または変更とあるな
おれはフォーク油は8000キロ毎で換えてる
433:774RR
11/11/06 13:19:04.99 aYDyZh1y
正直信じられないよ、ブレーキオイル4万kmも交換してない・・・?
不具合が無いからとか、そーゆー問題じゃない気がするんだが。
自分でできないならディーラーなり持って行くべき。あまりにも無責任過ぎやしないか?
こーゆーなんちゃってバイク乗りのファッションライダーさんたちが増えたことは事実であり悲しいところであります。
434:774RR
11/11/06 13:27:32.16 41RytdkG
フォークオイルも結構早く劣化するもんだよ。2万キロor2年でいいと思う。
OHついでにフォークオイルを固くしたらふにゃけたノーマルより山道がだいぶ楽しくなった。
435:774RR
11/11/06 13:40:21.20 ZwbxooB+
>>434
2万キロとかスカスカで乗れなくないか?
街乗りのみで我慢しても1万が限度だと思うんだがなあ
436:774RR
11/11/06 14:56:05.57 41RytdkG
>>435
だから2万キロor2年て言ってるじゃん。1年で2万キロ走る人もいれば2年で5千キロの人もいるんだから。
7777キロ毎でもあなたの好きなキロ数で御自由にどうぞ。
437:774RR
11/11/06 21:00:45.46 VL8xk/ox
もう10年ぐらいフォークオイル変えてないww街乗りばっかだけど、劣化している事に気が付かないわ。
438:774RR
11/11/06 21:05:36.14 qSILcvqx
バイク屋が、交換した方がいいですよ?
って車検の時に言ってくれるんじゃねーの?
439:774RR
11/11/06 23:37:43.19 QxEtzX3h
車検はユーザーなもんで…。ブレーキオイルはそれなりに交換してるけど色と濁りぐらいしか体感出来ない。
440:774RR
11/11/07 09:47:14.44 nHGN6+fu
まぁ結局、貧乏でバイク弄れないやつは乗るなって事だよ
441:774RR
11/11/07 19:05:24.67 ykgve1J0
先日、seのモジュールで6800まで回るやついれたんだけど、なかなかいい。
いままでぬわわ位で振動がつらかったけど、振動が減ってぬふわまでいっきに回せるようになった。
fcrはいっててノーマルモジュールだったけど、これで本来の姿が垣間見れた感じ。
早く入れれば良かったな。
因みに02年式なのでタイマーカバー内に入れる奴です。
同時にseのコイルもいれてみたけど、こっちは爆発が強くなった感じかな。
同時交換だからよくわからない。
442:774RR
11/11/08 00:01:46.55 1H3np7Ow
変えると気持ち良く走れるよな。でもな、調子こいてパカパカ開けると、バルブスプリングがへたってオイル下がりするわ、コンロッドとクランクの遊びが大きくなるわで、片手コースに成るからほどほどにしとけよ。w
443:774RR
11/11/08 04:41:56.63 F+aVy/Td
>>442
経験者かwきをつけるよ。
でもさ、それって回し過ぎもあるかもしれないけど単に距離乗っただけじゃないの?
何キロ乗った?
444:774RR
11/11/08 07:11:50.43 wt9qS5dd
>>442
バルブスプリングへたったって、オイルはさがんねーだろ?
445: 【Dnews1319499512397230】
11/11/08 07:32:56.97 6FSq7BR6
サージングするだけだよな
距離走ってシールが逝っただけだろ
コンロッド大端部のスラスト方向のガタに関してはinfo少なすぎで何ともいえんな
446:774RR
11/11/08 09:27:13.03 C6PaC0dn
>>442
サージングするほどまわしたってこと?
どんだけまわしたんだ。
そもそもseのモジュール程度のものが
あの頑丈なエンジンの耐久性に影響あるとは思えないんだけど、どうなの?
たかだか6800回転だし。
それにビューエルってもっと回すでしょ?
むしろダイナとかいれて三拍子とかのがダメージありそう。
447:774RR
11/11/08 09:57:27.52 6FSq7BR6
なんで6800かというと、計算上純正ピストンが耐えれるのはそこまでで、
それ以上ピストンスピード上げると溶解するからなんだよな
俺も山でそこまで回すけど、サージングはない
バネの、特にインナー側がヘタってればなるかもしれないね