【CBR1000Fなど】フルカバード系CBR総合スレat BIKE
【CBR1000Fなど】フルカバード系CBR総合スレ - 暇つぶし2ch450:SC24@横浜
12/02/06 08:59:05.14 NeX9kJUM
最近、センタースタンドが硬くて、上に上がらないから
足で蹴ってあげていた。先日、センターかけようとしたら
スタンドがグニャと変形していた。友人のバイク屋で新品と
交換して、スタンドだけが黒光りしているよ

451:774RR
12/02/11 20:13:46.60 w3YjjUL7
早速乗って見た感想。高速の安定性は良いな間田慣れていないせいも有るかも知れないが、低速でのコーナーハンドリングが結果ピーキーな感じがした。昔VT250での16インチ乗った事を思い出した。

452:774RR
12/02/13 01:39:35.77 ks5C6YUo
保守

453:774RR
12/02/14 01:36:37.02 /+1EeSdZ
>>450
俺はサイドスタンドだけがシルバーに輝いてる

454:774RR
12/02/15 19:37:50.12 e28tkFcR
ちと、教えて下さい。ワイディングとか、どの様に攻めてますか?。まだ購入して間も無いので、あれこれ悩んでいます。内側に切れ込むのは、やはりハンドルこじあてて乗るのが正解かな?

455:774RR
12/02/15 20:55:16.65 VMXSAE4P
ねえ、このボッローいの捨てて新しいの買ったら?

456:774RR
12/02/15 22:31:31.78 eVITeJdx
>>454
型式と年式はいつなの?
Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ型で乗り味とかハンドリングは違うらしいから
Ⅲ型は今のSSと違って本気で乗るときは曲芸乗り(ケツ全落とし)じゃないと膝擦るまでいかないし曲がっていかない
バックステップにできないのも問題があるね
ワインディングじゃそこまでできないけど、低速の切れ込みはⅢ型は少ないと思うんでほとんど気にしたことない
ネイキッド乗りに近い感じで乗れば素直に人馬一体感をを味わえると思うんだけど
タイヤの空気圧はどうしてる? 低すぎると問題あるよね

457:774RR
12/02/16 00:32:05.78 g0pvC5bj
>>456
多分3型だと、思うのですが。むしろこのバイクを乗りこなしてやりたいですな。あえてアクセル開けながら徐々に調教して行きたいと。他にも所有のバイクも有るけど、やはり重心が前寄りのせいもあるかもしれない。

458:SC24@横浜
12/02/17 07:45:31.13 zZ1oZ+PG
>>453
サイドスタンドでシルバーなんてあったっけ?社外のに交換したの?

459:774RR
12/02/17 10:22:10.65 MtfSYmvo
純正だよ
95EDで頼んだんだけど、在庫の関係からか違う年式のだと思う
10万キロ以上乗ってるからサイドスタンドも接地面が摩耗して薄くなったんで交換したよ

460:SC24@横浜
12/02/17 14:26:22.55 a10YN/Cm
>>459
10万キロ乗ってるんですか、すごいですね。今までで、壊れてかなり金額が
かかった箇所ってありますか?

461:774RR
12/02/17 16:58:08.17 MtfSYmvo
>>457
コーナーや状況によって違うけど、俺個人としては大体こうしてる
 ・コーナー進入ではフロント荷重を利用してタイヤのグリップを引き出しながらスムーズにクリップングポイントへ入っていく
  (DCBSを有効活用して車体の安定を図る)
 ・立ち上がりはくるぶしで車体をホールドする意識で、ひたすらステップに荷重を乗せて(若干外足荷重)リヤタイヤの
  グリップを確かめながらアクセルをジワリと開けていって立ち上がる
  (クリッピングポイントでのフロントからリヤへの荷重移動を意識して操作を行って車体がギクシャクしないようにする。
   リヤブレーキ併用とかフロントブレーキ引きずりとか)

古いバイクだから今のバイクよりもアクションは当然オーバーアクション(笑)で大胆かつ繊細な操作が必要とオモ。
体力いるぜ・・・最近そんな元気もないから割とジェントルに走ってるよ

>>460
故障では大金かかったものはないね。最近ではレギュレータパンクで部品代込みで二万円ぐらいかかったかな
消耗品の交換の方が高くつくね(クラッチプレート摩耗交換2回、ブレーキディスク摩耗交換1回、サスペンション交換・オーバーホール数回とか)
ブレーキディスクは他車流用で程度のいいものなら安くつくけど、リヤはやむなく新品購入で部品だけで2万円以上したかな・・・?
エンジンは冷間時等に多少音がするけど、好調で一切壊れない。ヘッドも開けてないし本当にエンジン本体は何もしていないよ
(クラッチ酷使でアウターハウジング摩耗が原因っぽい。クラッチ握ったら異音がしない。しかし部品代だけで7万円!)
ニュートラルスイッチの取り出し部からのオイルにじみがあったくらいでシリコンシーラント激塗りこみで直ってるw

タペット調整とカムチェーン周りの部品交換がしたいんだが、カムチェーンはクランク割らなきゃ無理っぽいので放置中

462:SC24@横浜
12/02/22 11:29:07.45 5IxL7wc8
>>461
情報ありがとう。ちなみにレギュレータが壊れたらどんな現象になるんでしょうか?
レギュレータは新品で手に入るのですかね?

463:774RR
12/02/22 17:47:57.49 rfuhxtPA
>>462
去年はまだ新品でⅢ型逆車のレギュレータ/レクチファイヤは手に入った。部品単体で13千円ぐらいだから買っておいたらいかが?
俺は予備というかお守りに追加で一個買っておいたw
ちなみに壊れたらバッテリーを充電しなくなってバッテリーがお亡くなりに・・・。家で故障したんでJAFの世話にはなっていない

464:774RR
12/02/22 21:38:55.19 FV6rb87/
マイルメーターをキロメーターに交換したいです。ブラックバードのメーター使えないかな?

465:774RR
12/02/23 08:38:33.27 hpsSovQp
>>464
オクでkmスケールの1000Fメーターor新品アッセン交換しか無理じゃね?
俺もマイルメーターだけど1000Fのメーターは指針の振れ90度で100km/h、180度で200km/h丁度だから脳内換算してる

466:SC24@横浜・元SC31
12/02/23 10:24:20.54 aY4TkeZm
>>462
CBR400Rでレギュレータがパンクしたことあります。
とりあえずエンジンはかかるけど、ウィンカーとかブレーキランプとか
少しでも電球関係を点灯しただけでエンジンが止まりました。
発症してすぐバイク屋に駆け込んだので、バッテリーは無事でした。
長距離のツーリングの時は、予備のレギュレータを携帯するようにしています。

>>464
新品の300km/hフルスケールメーターは数年間から既に欠品ですね。
私はヤフオクで中古を手に入れましたけど、3型用はなかなか出てきませんでした。
たまに出てくると結構高額になってしまいます。
eBayで出ているものは北米仕様がほとんどのようで、マイルメーターしか出てないようですね。

>>465
私は国内仕様からイギリス仕様に乗り換えて、しばらくは脳内換算してましたが
トリップメーターをkmと見間違えて、危うくガス欠になりかけたのでメーター交換しましたよ。
慣れるまで我慢すれば良かったんですが、以前乗っていた国内仕様(フルパワー化)に取り付けようと
キロメーターが手元にあったので、すぐに付け替えました。

467:774RR
12/02/23 10:30:26.23 SYbEsUxC
良いな。まあ脳内変換するしか無いですな。

468:SC24@横浜・元SC31
12/02/24 07:30:30.27 f4i/z8JS
>>466
「とりあえずエンジンはかかるけど」と書きましたが、
押し掛けでかかるという意味です。
バッテリーは上がっているので、セルは廻りません。

469:774RR
12/02/24 23:13:34.59 vCW196PJ
ほぼ毎日乗り回して、何とか乗れる様になるまで、時間が掛かる。リアサスペンスを1番柔らかくしたら、乗り易くなりました。

470:774RR
12/02/28 20:40:11.34 YrH/rQB+
そろそろ起動準備すっかな

>>469
リヤのプリを最弱で伸び側ダンパーを結構かけると俺にはいい感じになるね
しっとりだけど、しっかり。みたいなw

471:774RR
12/03/05 22:09:50.49 gwmRsYH/
起動準備完了
エンジンもかけたけど雨なので明日初乗り予定
ワクワクするなあ

472:774RR
12/03/06 18:12:16.36 dubo6Usc
>>471
気をつけてね
俺は路面凍結でコケたばっかだし

473:774RR
12/03/10 12:50:55.24 GDhApIJC
保守点検汁!

474:774RR
12/03/10 16:02:43.63 tzn/NMYn
遅ればせながら今年の初乗りした!
雨が降った!
オイルとフィルター交換。1000Fは快調♪人間はリハビリ中w

475:足立区民
12/03/10 17:51:47.47 rgwnzwdm
先週、伊豆に河津桜を見に行った。
帰宅後、疲れのせいか、たちごけしてしまった。
ハンドルバーエンドとクラッチレバーはキズが、
ミドルカウルカバーとエンジンガードカバーは逝ってしまった。
そういう訳で、今日ドラスタに注文に行ってきた。

476:774RR
12/03/12 03:41:40.08 vOjMEBUW
保守

477:774RR
12/03/14 00:01:22.59 zwpZMCIU
捕手

478:774RR
12/03/14 02:51:06.04 zOTAHO5x
怪我が無かっただけ良かったと思おう

479:774RR
12/03/16 04:21:02.43 ZQBnSm5t
保守

480:774RR
12/03/17 13:23:17.72 Jq/lFcOT
昔は自分で起こせれてのにな。坂道Uターンまじこええ

481:足立区民
12/03/17 18:03:01.79 RL4ykPOl
>>478
ありがとう。
先週注文したパーツを
今日もらってきた。
天気が悪いので、交換は来週かな。

482:SC24@横浜・元SC31
12/03/17 23:32:44.68 VQBOIg2B
3型にニッシンのラジポンを付けたいと思っているんですが、
DCBSを解除せずに付けられた方いますか?

483:774RR
12/03/21 21:02:21.61 6wb33dhA
ほす

484:SC24@横浜・元SC31
12/03/24 21:39:27.71 pYluOdxk
やっぱりDCBS解除せずにラジポンを取り付けるってのは欲張りだったかなぁ?
ラジポンってバンジョーボルトが横向きなんで、
ノーマルのブレーキホースだと長さが足りないんですよね。
CBR1000Fのブレーキホースを換えるとなると、系統がややこしいだけに面倒ですね。
ノーマルのブレーキホースが使えるセミラジアルで検討してみます。
CBR954RR純正のヤツでも付けてみようかなぁ...

485:774RR
12/03/28 12:19:59.67 OIYabPFD
保安

486:774RR
12/03/30 06:00:49.05 wfjwShWk
ぽしゆ

487:SC24@横浜・元SC31
12/04/01 18:24:31.95 hNCsHenY
明日・明後日が休みなので、今月の車検に向けてHIDを元に戻したりオイル交換をやる予定。
ブレーキのオーバーホールは先月やっといて良かった。

488:774RR
12/04/03 05:11:26.16 Zz8V36bx
ぼしゅ

489:774RR
12/04/07 23:20:53.83 uB4r6PDb
モーターサイクルショーの屋外会場でSC24が売られてたね。

490:SC24@横浜
12/04/11 20:56:26.86 hHhf+bXL
お久しぶりです。
you tube見たらWith"F"なのかCBR1000F Owner's Clubなのかわからないが
CBR1000Fが集団で走っているのをみた。どなたかこの「クラブ」入っている方
いますか?日帰りツーリングとかあったら参加してみたいな。

491:774RR
12/04/11 21:24:51.27 jpUfngle
なぜここまでカバーされているのか。
ホンダはなぜ隙間なくカバーしたかったのか。
隙間があると許せなくて埋めていったらこうなったのか。
こんなフルカバーの姿になった理由が知りたい。納得したい。


492:774RR
12/04/11 23:41:53.84 MoRwUPF0
>>491

>>1を読め

または

URLリンク(homepage2.nifty.com)

とか。

「エアロ」時代の末裔さ。


493:774RR
12/04/12 01:33:06.92 Vc55LKvX
2009からCBR600RRもエンジン部はほとんどフルカバードされた。持ってるから間違いない
しかしノーマルマフラーでインテグレートされたCBR1000Fの美しさとは一線を画すし、ライディングポジションも楽になったとはいえ過激だ
軽量化の弊害か1000Fと比べるとかなりちゃちくて整備性も悪い。バイク屋任せになってしまうそう・・・サーキット走るからそれでもいいんだけど。
持ってる大型2台が(ほぼ)フルカバードってのも何となく感慨深いけどね

494:774RR
12/04/12 07:41:44.40 wGWxgv8F
>>490
With"F"に入ってますよ。
日帰りツーリングから泊まりがけのツーリング、飲み会まで結構盛んに活動しています。
活動中のメンバーの年齢層は20代~60代ですが、変な上下関係とかなく和気あいあいとした雰囲気です。
特に関東地方と中部地方のメンバーの活動が盛んです。
夜の飲み会目当てのツーリングもあれば、とことん遠くまで走るハードなツーリング、
酷道(いわゆる峠道)を楽しむツーリング、オフ車での林道ツーリングなど色々楽しんでます。
サーキット走行経験者もいれば、写真を撮りながらのんびり走る人もいて、走るペースはバラバラです。
自分で整備するメンバーがいるので、整備情報や改造情報も豊富です。
是非一度参加されてみる事をお勧めします。

495:774RR
12/04/12 10:53:02.38 Vc55LKvX
With"F"は最高さ
最近ご無沙汰だけど、また行きたいね

496:774RR
12/04/19 23:52:36.38 dgNDhvHY
まるで皮を被ったまま大きくなったようだ。

497:774RR
12/04/23 00:25:42.95 tqR6A8hT
チビで短足だが1000Fに乗りたい
しかしそもそも近場で売っていない…

498:774RR
12/04/23 02:12:12.23 Q181wC8J
>>497
乗りたいバイクに乗るのが一番幸せだよ
頑張って探してみてくれ

499:774RR
12/04/23 06:28:47.51 0vT64DZ7
1000Fは以外と低めじゃない?

500:774RR
12/04/23 11:43:50.27 Q181wC8J
>>499
シート高は高くはないけど幅があるから足つきが良いとは言えない

501:774RR
12/04/23 11:46:17.34 Q181wC8J
ちなみに俺は身長177cmで座高が97cmの短足だが、両足はベッタリついて膝が曲がる状態
カカトをつけたままで膝を伸ばすとケツがシートに当たる程度

502:774RR
12/04/23 11:52:08.03 Q181wC8J
ケツがシートに当たるというのはリアサスが伸びきった状態でギリギリ当たる感じ
シートに座ると体重でリアサスが沈んで上で書いたような状態になる
カタログデータではシート高は78cm、跨がれば当然それより低くなる

503:774RR
12/04/24 00:07:01.35 rYncfNP4
>>497
身長は何cmなんだい?

504:774RR
12/04/26 03:15:56.05 v8YkFtth
落下防止

505:774RR
12/04/28 11:53:28.84 sUqQvDdG
もしゅ

506:774RR
12/04/29 16:26:11.61 ahL27wL1
保守

507:足立区民
12/04/30 18:22:45.13 c0hOJO5g
土日で富士山に登ってきた。
(スバルラインで5合目迄)
いや、それにしても暑かった。
一般道は大渋滞だったし、GWは自宅で
洗車・整備に限るな。

508:774RR
12/04/30 19:30:36.06 i5g7Xie9
経済的理由でもう乗ることは無いけど、手放したくない1000F

509:774RR
12/05/01 23:42:15.89 qCTwkRwb
508は何が言いたいの?
CBRを持っているけど、乗れないの?

510:774RR
12/05/03 08:53:40.21 v50gi796
>>509
車検や任意保険等の維持費が 捻出困難なんだろ?



511:774RR
12/05/03 18:57:29.81 OX+abXY8
人生色々だからそういう経済状態、精神状態になることもあるだろう
でもきっと乗れる時が来る。手放したらきっと後で後悔すると思うよ
知り合いが10年以上乗らずにいたNinja900を復活させた。色々やって30万円ぐらいかかったらしいがw

512:774RR
12/05/09 07:45:51.62 LpHeGJBP
保守

513:774RR
12/05/13 21:11:50.26 4bGLDqZ6
保守

514:774RR
12/05/17 10:41:26.22 5HJCue9T
不定期保守

515:足立区民
12/05/19 17:20:10.69 VN93kSZV
レポが遅くなったが、
先週新東名を走った。
道幅が広くて快適だったが、
SAは観光客で一杯で参った。
昼間走ったので、なんとも言えんが、
照明がほとんど無いのが気になった。
一応CBRは2灯なので、大丈夫かと思うが、
誰か夜間走行した人いる?
ちなみに風が強かったので、法定速度で走ったら
20キロ/Lいった。

516:774RR
12/05/20 02:33:55.65 4FRAzROf
普通にL20キロ走ります。

517:774RR
12/05/20 09:26:33.93 UvdAbBEW
>>515
高速道路だと燃費はそれくらいだね~
俺は21km/Lが最高値。
ヘッドライトはHIDに換えた方がいいよ。
ノーマルバルブ2灯よりも片眼だけHID(35W)にした方が明るいよ。
左側をHIDにして右側をハイビームだけ点灯するようにしてる。
右側はノーマルバルブね。

518:774RR
12/05/22 03:05:32.68 XVpCagLI
ぽす

519:774RR
12/05/24 03:01:29.99 r+NXZC4I
ボッシュ

520:774RR
12/05/30 10:21:13.79 UOswXejy
POSH

521:774RR
12/06/02 00:54:10.42 18wYzTVP
こわれた。修理に出した。NC700X見た。ktkr!

522:774RR
12/06/02 09:40:57.72 COY+4Sag
>>521
どこが壊れたの?

523:774RR
12/06/02 12:46:43.51 Ewey0fcL
>>521
NC700Xのコンセプトは悪くないと思うけど
バブルの頃に設計されたCBR1000Fと比べるとコストダウンの跡が顕著だよね

524:774RR
12/06/02 14:46:52.97 COY+4Sag
確かに最近のバイクはコストダウンがひどすぎる。

525:SC24@横浜
12/06/02 22:08:33.06 BwPScQvw
>>515
>>517
私のは20キロいったことがない。下の道で12から13キロくらしか走らない。
ところで、ジェネレーター(発電機)壊れた方いますか?行き付けのバイク屋
で「壊れたら金かかるよ~いつ壊れてもおかしくないよ」と言われびびったが
もし壊れたらどのくらいかかるのだろうか?

526:774RR
12/06/02 22:43:38.31 Ewey0fcL
>>525
ジェネレータが壊れたというのは一度も聞いたことがない
ジェネレータはクランクケース割らないと脱着出来ないから工賃が高い

527:774RR
12/06/02 22:45:43.85 UtnBe3TD
1000FのACジェネレータとレクチ/レギュが分離されているからACジェネレータなら心配しなくていいかと。
ブラシレスでコイルだけだし、昔の設計で裕度ありそうだし
レギューレータ/レクチファイヤはコンデンサがあるから熱に弱い
10万キロ強で一回レギュ/レクチはパンクした

最近は車と一緒でACジェネレーターとレギュ/レクチが一体化してるオルタネーターなのかね?
(CBR1000RRのオルタネータカバーとか商品出てるから推測ね)

詳しい人違ってたらよろしく

以下wikiのオルタネーターより

構成 [編集]オルタネーターは交流発電機と、発生した交流電力を直流電力に変換する整流器によって構成される。
発電機部分
 オルタネーターの交流発電機部分として用いられるのが、界磁(ローターコイル)を回転子とし、固定子(ステーター)の電機子より
 三相交流電力を取り出す回転界磁形の電磁石同期発電機である。出力電圧を一定とする電圧調整器が併設されている。
整流器部分
 交流発電機より出力された三相交流電力を直流電力に変換する装備。
 シリコンダイオードを用いた半導体整流器である。レクチファイアとも呼ばれる。
その他
 オルタネーターには発電能力を調整(車両の電力不足の時には増やし、エンジンが高回転の時に規定電圧よりオーバーしかね
 ない時には減らす)するレギュレーターが付いている。古くはリレーと抵抗器を用いて界磁電流を段階制御していたが、近年の物は
 IC化されている。また、これらを収納するケースは一般的に鋳造アルミが用いられ、冷却用にフィンが付いた形状をしている。


528:774RR
12/06/03 00:07:59.19 Ewey0fcL
>>525
HN通り横浜在住だったらオーナーズクラブに顔出しみては?
車種が車種だけにドレスアップ目的の改造情報はほとんどないけど
実用的な改造情報とか整備情報は豊富だよ

529:SC24@横浜
12/06/03 08:31:57.38 SwQ9cdoO
ホームページが、わからない。アドレス等教えてください

530:774RR
12/06/03 09:18:08.22 7UVHa6Td
>>529
URLリンク(homepage3.nifty.com)

531:774RR
12/06/06 17:04:18.70 rzLB21qA
今日愛機BIG1のユーザー車検いったんだけどそこにCBR750の初期型がいた。
結構きれいな車体だったな。カウルにタチゴケあとはあったけど。

BIG1に乗り換える前はCBR750のってたからなつかしかったー。

532:774RR
12/06/11 20:32:08.02 iTaWk6qg
>>531
CBR750ってカタログだと77馬力になってたけど
実際は後輪出力で100馬力近く出てたらしいね
ホンダ唯一の直4水冷750cc、欲しかったなー

533:774RR
12/06/12 18:05:47.83 RoKkyOys
>>532
おいらが乗ってたCBR750はリミッターカットしてメーター読みで220キロでたぞ

あくまでメーター読みだけどな

ってか目盛りそこまでないからたぶんだけどな

534:774RR
12/06/12 19:45:58.24 htlv/l+0
RC27みたいなドマイナーバイクでアレコレ言ってたら、
ひょっとして、あの方ですか? とか思っちゃうよ。
リミッターカットは円盤削ったのかな。

535:774RR
12/06/13 04:47:00.19 Qhni9p3h
>>534
リミッターカットはメーターばらして円盤削りました。

ちなみにリミッターのセンサーの結線はずして無効化すると5000rpmくらいからエンジン吹けなくなります。

536:774RR
12/06/14 09:06:08.98 v07oVwIn
>>535
CBR1000Fの国内仕様も同じだね

537:774RR
12/06/26 02:02:32.35 4+5mcRCq
保守

538:774RR
12/06/29 12:38:03.66 iVqHQR4/
エンジンから オイル漏れ… だと 思ったら クーラントがホースの繋ぎ目から吹いたらしい ゴム部品 硬化してるんだな

因みに 91EDです

539:774RR
12/06/29 16:05:27.92 04Gyia2q
>>538
サーモスタット近くの三叉になってるウォーターホースジョイントは樹脂製なので
念のため点検しておいた方がイイよ。
経年劣化で割れているのを何回か見た事がある。

540:774RR
12/06/30 07:39:28.64 PrEwPYW5
>>539
了解
確認してみるわ


541:774RR
12/07/06 00:01:25.44 BFu8ZY6O
決めた!俺は買うぞ1000Fを!
古さも重さも関係ないぜ!

542:774RR
12/07/06 11:31:00.94 yUOxRdCF
>>541

古さ 重さ ハンドリング
すべてひっくるめて それが 1000Fの魅力です

1000Fの世界にようこそ!



543:774RR
12/07/07 00:01:53.89 kztth/yb
1000Fはいいと思うよ。
乗り出すとスイスイ曲がるし。

他の大型知らないだけなんだけど。

544:774RR
12/07/07 10:56:39.35 Y0FyIwAq
走り出せば スイスイと軽い!
大柄な車体だけど 安定感有るから すり抜けも楽チン

1000F 以外 乗りたいバイクが無い


545:774RR
12/07/08 11:46:18.59 R/6txrjt
>>544
1000F以外に乗りたいバイクがないんだったら
金をかけてリフレッシュさせるなんてのもありなんじゃない?
FCR付けたりワイセコピストン組んだり 前後のサスも入れ替えて更にマルケジーニ履いたりとか
それだけやってもせいぜい大型の新車一台分くらいでしょ
前にカスタムピープルにお手本にしたい1000Fが載ってた
俺もいずれそうするつもり

546:774RR
12/07/08 13:03:15.36 7m+BaO/n
自分は
1000F以外だったら
ヤマハのFJR1300に乗りたいけど

金銭的に確実に無理

547:774RR
12/07/10 06:20:25.39 t1NsXCL/
HOSEN

548:774RR
12/07/13 08:36:19.47 UTJAxxZo
保守

549:足立区民
12/07/16 11:24:58.99 zLZoTBfu
昨日、ビーナスラインに行ってきた。
バイクも多くて、旧車も沢山見たが、
CBR1000Fには1台も会えなかった。
唯一下りの談合坂SAでCBR750に会えただけだった。

550:774RR
12/07/16 13:04:33.82 L5ah7o4P
捕手

551:774RR
12/07/19 11:06:48.25 5sD7UBWi
2週間ぶりに SC24に乗った
やっぱり 重いね
その後 嫁の MC19に乗ったら 軽すぎて怖かった

重いけど それが安定感に繋がってるんだな


552:774RR
12/07/19 21:43:36.09 /UDmGhNt
んだねー

553:774RR
12/07/20 01:45:02.89 xTzbt8LJ
ガタイのイイアメリカ人とか、SC24なんて軽いゼ~なんて思ってるのかね?

554:774RR
12/07/23 08:45:48.55 BRjXvgYA
保守

555:774RR
12/07/24 00:28:08.49 TYbnqklB
ついに納車された!皆よろしくね!
250からの乗り換えだからあまりのパワーと重さと熱さに驚くばかり。
重すぎて駐輪場から出すのに15分かかったよ…慣れれば大丈夫かな?

556:774RR
12/07/24 04:22:07.86 A1L9fNeM
なれれば大丈夫。
倒したら終わりだと思って、気合いを入れましょう。

557:774RR
12/07/24 05:46:31.90 2k9kGnpv
>>555
サイドスタンドターン(スタンドを軸にして廻す) をマスターすれば 駐輪場の出し入れ 多少楽になるよ


558:774RR
12/07/24 06:14:07.02 NpRyh7Vt
慣れたと思った時に油断が起きるwww
どうせいつかは立ちゴケするもんだと割り切っておこう
クランクケースプロテクターとか立ちゴケ前提の設計だし

559:555
12/07/26 00:54:28.16 6tYIpJ/O
皆ありがとう!早く慣れるためにできるだけ多く乗るようにするよ!
しかし熱がすごいね…夜に乗っても250の時の倍は汗かいてるw

560:足立区民
12/07/29 10:13:27.72 CUgLCzbK
3型(DCBS付)乗りなんだが、皆に質問。
オーナーズマニュアルではタンク容量22Lで
リザーブ4Lとの記載だが、
リザーブになってすぐに給油しても16L位しか入らない。
他の皆も同じかな?

561:774RR
12/07/29 12:55:39.39 lqlnfhwF
22Lはタンク容量で、そのうち4Lはリザーブの部分とされるのです。
タンクの仕組みはこちらで見ておいて

URLリンク(home.att.ne.jp)

562:足立区民
12/07/29 14:57:25.63 CUgLCzbK
>>561
レス有難う。
ということは、タンク容量は22Lだが、
実際に使えるのは16+4=20Lということかな?
(残り2Lは使えない)

563:774RR
12/07/29 17:35:02.93 eVGjjqxx
リザーブで走り続けて給油したら20Lちょい入ったことがあるよ

564:足立区民
12/07/29 21:12:24.11 CUgLCzbK
自分はリザーブ6Lという感覚で走っていたのだが、
20Lはいったことがない。
(小心者なので、すぐに入れてしまう)
前に乗っていたZX-10がガス欠になり、
スタンドまで押して行って、入れた時は
22Lフルに入った。

565:774RR
12/07/30 23:36:00.09 jTVCabcb
>>562
細かいことはわかりません。
申し訳ない


まあ、実際きれいには使えないだろうね。
タンクの底の形状もあるし。

566:774RR
12/08/01 01:24:20.02 QkuOgonV
熱風で太ももが真っ赤になった

567:774RR
12/08/05 09:25:09.29 TuTseEDD
この時期、出かける気にはならないな。
7万キロを超えたので、
そろそろRサスまわりのOH、
クラッチ回りのOHを
しないといけないが、
先立つものの目途がつかない。

568:774RR
12/08/05 20:46:33.41 E0GD+PpI
久しぶりに乗ったが…

ふくらはぎの暑さ 火傷寸前だったわ


569:774RR
12/08/05 20:48:23.53 E0GD+PpI
久しぶりに乗ったが…

ふくらはぎの暑さ 火傷寸前だったわ


570:774RR
12/08/05 22:19:12.21 u3ndVNac
毎日通勤で乗ってるぜ~

571:774RR
12/08/07 01:35:32.54 ckaF2Wtj
会社についた時点で汗だくにならない?

572:774RR
12/08/07 22:17:31.14 zs9ZkkPF
はい

573:774RR
12/08/08 18:23:36.64 CNumTbZv
ho

574:774RR
12/08/12 22:37:07.20 /KRNiYJB
さ~て久々に乗ってくるぞ~

575:774RR
12/08/14 13:02:26.12 6rkVarp/
家族サービス 墓参り … 乗る時間が 無い…


576:774RR
12/08/14 22:45:59.26 WNxM0WfJ
5年近く放置してあったMC17を整備中
盆のせいで純正部品がとどかねー

577:774RR
12/08/15 10:19:09.87 rSaeOod9
>>576
幸せなバイクだな。
しっかり乗ってやってくれ。

578:774RR
12/08/15 14:44:03.52 0lORhPdx
>>576
復活 楽しみだな


579:774RR
12/08/15 18:01:45.87 PMC2x45x
>>577-578
おう、北海道にも連れてった思い入れのあるバイクなんだ
魔改造してでも乗るつもりだぜ

しかし、しばらく二輪から離れてるうちにCBR250Rの後継機が出てたとは…
単気筒と知って二度びっくりしたわ
っていうかただでさえRRと紛らわしいのに、同名で出されて部品探しが捗らない

580:774RR
12/08/15 19:36:13.28 rSaeOod9
学生の頃MC17オーナーが同期に3人もいたよ
全員が同じガンメタ
あの頃はバイクのモデルチェンジが速くて毎年ワクワクしてたなぁ~
ちなみに俺はCBR400R(白/赤)に乗ってた

581:774RR
12/08/15 21:57:28.81 PMC2x45x
白青のCBR400Rも乗ってたよ!
っていうか二輪デビューがそのAeroだった
事故って廃車になっちゃったけど、シートと予備に買ってあった新品ミラーがまだ取ってあるわ

582:774RR
12/08/15 22:43:19.49 ZIsL3TCn
>新品ミラー
譲ってくださ~い

583:774RR
12/08/15 23:10:57.83 PMC2x45x
>>582
左(おそらく)のみだけだけどいい?
着払いで良ければ送りつけるよ
一応箱引っ張り出してきた
品番が88120-KT8-711ZA

584:774RR
12/08/16 00:30:06.98 paI9sCcd
最近暑いのにチョーク引かないとエンジンがかからない…。
みんなはセル一発でかかる?


585:774RR
12/08/16 00:48:28.95 ijwryloB
>>581
カムギアトレーンの音が好きだったなぁ
峠で88NSR250を追いかけ回してたのが懐かしい
まさに羊の皮を被ったオオカミだったよね

>>584
昼間とか午後とか外気温で十分暖まっていればチョーク引かずにかかる
朝方はチョークひかないと無理

586:577
12/08/16 00:49:54.43 ijwryloB
577=580=585
IDが変わっちゃってる...

587:582
12/08/16 07:29:57.53 BHogcNgE
>>583
ありがたいです! 着払いで結構です!!
品番も間違いないです
左のミラーがブラブラして固定されないので困ってました
ヤフードメインのアドレスを作ったのでこちらへご連絡いただければ幸いです

588:774RR
12/08/16 17:50:20.08 nQqAXHT8
>>587
遅くなってすまない
今メール送ったよ
判別用に(?)自分のMC17の写真も添付してみた

589:582
12/08/16 21:56:19.59 BHogcNgE
>>588
メールありがとうございます
先ほど返信しましたのでご確認ください
感謝!

590:577
12/08/17 09:11:49.50 BWHw2V+6
いい流れだね

591:582
12/08/18 10:37:27.47 XEkuJfsZ
早速ミラー到着しました! 感激して涙が出たよ
581さん本当にありがとうございます!!
スレを見守っていただいたCBR乗りのみなさんにも心から感謝です!
白青のNC23エアロ乗りより

592:足立区民
12/08/18 14:32:04.51 kC+swNhq
今日は秋からのツーリングに備えてオイル交換した。
5か月2500キロだが、真黒だった。
さて、9月になって、涼しくなったら走るぞ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch