【TSO】発送電分離推進 制度設計について語るスレ2at ATOM
【TSO】発送電分離推進 制度設計について語るスレ2 - 暇つぶし2ch2:名無電力14001
14/03/11 23:34:38.76
20120619 第6回 国会エネ調(準備会)
URLリンク(www.ustream.tv)   2:07-58:31

電力自由化 ―発送電分離から始まる日本の再生 
h URLリンク(www.amazon.co.jp) 

集中大型発電システムの弊害
311の計画停電
新電力や自家発電が活用されず 取引市場が機能していない 送電網が開放されていない
西から東へ十分に送電できず 相互融通しない前提 地域独占  地域間連係線が貧弱 発送電一貫
一律の計画停電 電力使用制限 「見える化」されていない インセンティブが与えられていない
消費者の不満:選択肢がない 電源を選べない 電力会社を選べない 原発事故コストを払う
規制と競争政策 なぜ新電力会社が増えないのか  部分自由化 地域間競争がない  7:08
どうして競争が生じないのか?
発電部門 公営水力が電力会社と随意契約  部分供給に応じてもらえない 卸電力取引の規模が小さすぎる 「0.5%」
送電部門 配電部門 送電網の情報開示が不十分  30分同時同量 インバランス料金
小売部門 電力会社や電源を選べない「小売全面自由化」 電力会社間競争が生じない スマートメーターが設置されない 記録情報の開示が不十分

重要 発送電分離とは? その運営形態  11:10
3つの運用形態  法的分離、 ISO「機能分離「運用分離」アメリカで主流」、TSO「所有権分離 欧州 送電網会社」とは 

発送電分離している先進国の停電時間 2010年度 安定した電力供給の嘘  ドイツの停電時間は?  14:49

世界1高い 日本の家庭用電気代 2010年度
日本の電気代は、欧州の真中らへんだ トリック話法で税金を含めた料金  ドイツ、4割税金
エネシフ 低炭素社会を目的とした社会構造改革税金を入れた電気代の欧州と比較して安いと嘘 16:00
フランスでも再エネ普及政策FITを実施
過剰投資をすれば停電時間が短くなるだけ  電気料金審議会

需要サイドの改革    小売の全面自由化   ・料金規制・総括原価方式の廃止
供給の多様化      卸電力取引の活性化  ・電力会社による電源供給
送電網の広域化・中立化 運用分離 と法的分離 ・全国統合機関の設立

3:名無電力14001
14/03/11 23:35:34.83
そもそも電力自由化は馴染まない  19:17
貯蔵困難性・低い価格弾力性:投機     ・欧州:電力を自由に取引
海外:価格高騰が発生 日本        ・日本:今でも世界一高い

日本は特殊・独自
・脆弱なエネルギー安全保障:原発推進 デンマーク:安全保障のために風力
・送電網建設費が高い:人件費、地形   スイス:山がちな地形

安定供給に支障
・短期 発電部門が無理を聞く    短期:リアルタイム市場で受給調整
・長期 先を見据えた設備投資    中期:全体最適から投資

3.11後の慎重論
・今は「戦時」:国家介入、規制強化   短期:競争がなかったから計画停電
・再エネ: 保護的政策が不可欠     長期:系統接続は大前提

消費者が原発事故のコストを払わなくてもいい 1723
発送電分離をしていない弊害 日本全体で電力融通 調整  日本列島送電網 = 欧州送電網化
発送電分離をしたら停電する「電力の不安定供給」と言うのは恥ずかしい無知 そんな先進国はない 20:07 
発送電分離を撤回するはず 停電で有名なカルフォルニアですら発送電分離を継続している
集中管理型から自立分散型へ  
今後の展望 22:57

TSOをしないと法的分離、ISOでは、電ジ連になってしまうだけ。任意団体を理由に財務諸表を公開しない 託送料の不透明化 2613

理想的な形態 所有権分離TSOが最終目標 ドイツでは10年かけてTSOを達成 2715
ドイツ 送電網の開放が進まない 独禁当局 競争阻害行為にあたる 罰金  送電網を売り払う
311でドイツと日本は状況が違う
重要 国が原発を引き取る代わりに、送電網を公的な開放 3050
送電網専門会社の管理 2005年 ドイツ、送電網の開放が進まないので独立規制機関設立 ネットワーク規制庁が監視  3400
原発の運営方法 3700> 小売自由化 >再エネ導入目標 

4:名無電力14001
14/03/11 23:36:55.09
URLリンク(blog.livedoor.jp)

トウ電 送電網専門企業にシフト
カルフォルニア停電  エンロン 自由化の不徹底「不十分な規制改革が理由 43:40 小売の非自由化を残す ラストリゾート料金
家庭「小売」は、値上げとピークシフトや省エネにインセティブをしないと省エネをしない

総括原価方式をやめ、高く電気を売れる制度がエネルギー効率を高める 4930

発送電分離と小売自由化の関係 
ドイツ、98年 小売の自由化開始 数年後、法的分離。だが送電網の開放が進まない 託送料が高すぎる
発送電分離のTSO形態運用が一番理想 エネルギーセキュリティ「再エネ自給率を高める
法的分離とISOを両方やらないと送電網の公的開放が実現しない 
法的分離した上でISO運営 5831 テキサス州の送電網運営がいい例 
垂直統合方式から所有権分離の発送電分離


2、州政府は補助金交付で送電網の整備・拡張を促進 送電網管理の公的組織設立
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp) p/movie/play.cgi?movie=j_tonight_20110628_1150
発送電分離する前は  発電技術と燃料ばかりに気を取られ
送電技術の進歩や次世代送電網の整備は後回しにされてきました
電力の自由化によって送電技術が大きく進むことになったのです
テキサス「2015年 PPS再エネ5%義務目標と電力自由化で促進
米国人平均、日本人平均の2倍電気を消費
テキサス 2011年前半期 風力だけで9%達成 日本の標準家庭、4倍電気を消費 実質風力36%
再エネ普及貢献度 送電網の公的組織「発送電分離」> 環境アセスのゆるさ > 小売自由化 >再エネ導入目標 

5:名無電力14001
14/03/11 23:38:00.32
●原発のツケは国民から【約350年間で徴収する】

核燃料再処理費11兆円と高レベル放射性廃棄物処分費用2兆5500億円は国民が普段支払っている


電気代の中に「使用済燃料再処理等既発電費」として含まれている。


約0.3~0.4円/kWhという代金を、2005年から2369年までの約350年間で徴収する。これが法律で定められています。(東京電力の開示資料より)
月に400kWh使えば120円~160円ということですが、もしこの電力の使用した世代だけで支払うとすれば


(35年間で支払うとすると)代金は10倍の月々1200円~1600円になる。


これでは額が大きすぎるので関係のない後々の十何世代にも支払わせるという悪魔のシナリオです。
また、この0.3-0.4円/kWhという代金は、発電事業ではなく、送電事業費のなかで計上されている。
核燃料再処理が送電事業であるはずもないのに


↑ これまじか?  本当なら使用世代だけで負担するべきだろ

6:名無電力14001
14/03/11 23:39:38.25
東電の値上げをめぐる不都合な真実
URLリンク(www.youtube.co)<) m/news-commentary/0001_3/002452.php
東電は7月1日から平均10.28%、キロワット時当たり2円40銭の家庭向け電気料金の値上げを政府に申請している。
東電の今回の値上げは来年以降、柏崎刈羽の原発が合計で6基再稼働されることを前提としている。
原発の再稼働が遅れれば、値上げ幅は更にキロワット時あたり1円30銭増え、総額で3円70銭となる。
これは4人家族の平均電力消費量(450Kw)では、1ヶ月あたり1,665円の値上げ「A」となる。

東電国有化の罠 (ちくま新書)
URLリンク(www.amazon.co.j)<) p/committee/gizi_8/2.html URLリンク(www.youtube.co) m/watch?v=MBIZHlLRAdo
柏崎刈羽の再稼動が前提 6基 3円70銭  
経営合理化が不十分    人件費1割で甘い  日本航空5割
サーチャージは別   毎月1500円 燃料費値上げ分はサーチャージですむんじゃないの
割高な家庭、割安な大口の固定化  盗電、利益9割が家庭のまま
廃炉・除染・賠償金の計上が不十分   今回の値上げに反映なし 4兆円投下 
廃炉4兆5000億 除染0円 賠償金1兆すう千億  数字が一桁足りない過小評価  救済スキーム「国有化」の破綻
 
原発事故コストによる値上げはこれからで Aの値上げ後に さらに今の2倍、3倍の電気代値上げ予測 もしくは増税
国民は「A」と「B」の負担
16:05 競争政策    前半のみ 書き起こし

7:名無電力14001
14/03/12 01:22:55.22
これマジ?被災地の復興を妨害していたのは在日某国人だった?
URLリンク(www.youtube.com)

8:名無電力14001
14/03/14 06:57:04.38
系統接続拒否
高い託送料
送電ロス

を打開するのは

ガス運搬と同じ、揚水発電と同じ機能を持つ蓄電池トラックの時代がくるかもなwwwwwwww  

9:名無電力14001
14/03/15 12:40:26.30
>>5
これひどいわ

10:名無電力14001
14/03/15 12:41:42.55
東電の値上げをめぐる不都合な真実
h URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.videonews.co)<)

A 毎月720円値上げ  300kw   2:30
4人家族 1050-1200円 400-500kw
電気料金審査専門委員会  h URLリンク(www.meti.go.jp) URLリンク(www.youtube.co) m/watch?v=MBIZHlLRAdo
柏崎刈羽の再稼動が前提 6基 3円70銭  
経営合理化が不十分    人件費1割で甘い  日本航空5割
サーチャージは別   毎月1500円 燃料費値上げ分はサーチャージですむんじゃないの
割高な家庭、割安な大口の固定化  盗電、利益9割が家庭のまま
廃炉・除染・賠償金の計上が不十分   今回の値上げに反映なし 4兆円投下 
廃炉4兆5000億 除染0円 賠償金1兆すう千億  数字が一桁足りない過小評価  救済スキーム「国有化」の破綻
 
原発事故コストによる値上げはこれからで Aの値上げ後に さらに今の2倍、3倍の電気代値上げ予測 もしくは増税
国民は「A」と「B」の負担
16:05 競争政策    前半のみ 書き起こし

11:名無電力14001
14/03/15 20:22:48.09
【海外/エネルギー】ドイツの電力大手、脱原発で打撃…火力採算悪化、危機的状況に[14/03/15]
スレリンク(bizplus板)

12:名無電力14001
14/03/16 07:27:50.32
再エネ過激派

オフグリッド = 電力会社から完全決別  基本料金すら払わない

太陽光電気をバッテリーに貯めて生活

ウソみたいな本当の電気の話と地域活性化の簡単な秘訣
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.tanakayu.com)
URLリンク(www.tanakayu.com)



ミドルソーラ-、送る送電線が長くなるほど送電ロスで創った電気が0に

アンチ太陽光が喜ぶ情報やん

13:名無電力14001
14/03/16 12:43:06.09
88 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2014/01/30(木) 23:01:10.88 ID:???
前スレ>890何故電力会社は原発を動かそうとするのか

あんまり触れられてないけど
送電線の電圧調整と電力線の潮流の適正化って問題がある

原発の比率が低い中部電力を例に取ると
URLリンク(www.chuden.co.jp)
これを見て頂くと分かるけれど火力発電所は三河湾に偏在していて
この発電所群が遠く長野や静岡に電力を送る形になっている
しかも中部電力の場合火力発電所群には50万Vの主幹送電線はつながっていない
発電所が偏在すると長距離送電になる
未だに長距離送電だとロスが云々という人がいるけど
現在の高圧送電では総変電の全体ロスは5%程度でたいした問題ではない

問題になるのは潮流と安定性(周波数・電圧維持)のほう
この調整役に浜岡原発が無効調整能力の高さから重要
送電線に流れる電力のことだけれども
これが大きくなると送電線停止で発電所側の過剰電力が大きくなって
発電機側で吸収できずに発電機を解列する必要ができ結果として大規模停電になる
また
界磁調整で力率を調整(=電圧調整)を行った場合発電機の駆動軸にねじり返しが来るが
軸系の強度が高い原子力機はこれに対して強い上

この点から見れば中部電力が最も原発依存度の高い会社であるとみることもできる

14:名無電力14001
14/03/16 12:44:07.90
87 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2014/01/31(金) 21:18:13.84 ID:???
ソフトバンクが電力小売事業に参入、一般家庭向けも視野に
URLリンク(jp.reuters.com)

いってる傍から食い込む気満々だ
自然エネルギーの高コストを電力会社に負担させて、自分は安く売るとか、あるいは見かけ上安くなる方法とか使うのだろうか?

95 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2014/01/31(金) 21:23:19.85 ID:???
>>87  っベストエフォート電力
AC80vとかで送ってくるんだよ。

98 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2014/01/31(金) 21:26:23.24 ID:???
>>87   電力会社の系統には繋げて欲しくないなあ。

100 名前:バーナーたん ◆UpHosyuUiU [sage] 投稿日:2014/01/31(金) 21:27:38.54 ID:???
>>95
> >>87
> っベストエフォート電力
> AC80vとかで送ってくるんだよ。

周波数が脈動するほうで頼む。

106 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2014/01/31(金) 21:36:22.85 ID:???
>>100   一番考えられるのは携帯電話・インターネットと
抱き合わせにした割引サービス
回線代金をユーザ側に負担させられれば独自の電力メータで
時間帯別課金をすることも容易に可能
あとはITmedia等の情報サービスで既存電力をディスり
電発の再稼働を遅らせ電力料金を高め誘導する
割高な再エネは高額で電力会社に買わせ
自社供給分は安く買い集めればいい  ぶっちゃけると
PPSの補償契約を使えば電力会社から安く買うことができる

15:名無電力14001
14/03/16 12:45:54.89
125 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2014/01/31(金) 22:03:41.88 ID:???
>>95
これが問題なの
電気ってのは送配電の基本インフラは共用される
それゆえ共有されるインフラの使用料つまり送電線に使用量(=託送料)は
電力会社(の発電部門)も新発のPPSも同額を払っている
(つまりどこかの島が言うように託送料を値下げされると電力料金は電力会社分含め全部値下げになる)

インフラが共有されている以上どこで作った電力であっても出口では同じ品質になっちゃう
全部混ぜ混ぜされて届くからね
もちろん品質の悪い(=電圧・周波数変動が大きい)電源が接続されれば
それは全体を巻き込んだ品質低下になるわけ
現状大手電力会社は電源側の品質優先で確かに高いコストを払っている
発電所は絶対に停まってはならないということだから
一方で新発のPPSが大きな利益を出そうとすると電源側の品質を下げるしかない

下手な制度で自由化するとへっぽこ電源が大量につながれ
結果的に電力系統を巻き込んだ不安定になってしまうのだわ

16:名無電力14001
14/03/16 12:46:42.63
134 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2014/01/31(金) 22:17:00.83 ID:???
>>127
まったくそのとおりなのだけれど
現在の制度では詰め腹をきらせる相手が決まっている
「電気最終保障約款」が存在する以上
PPS側は発電機を止めても代わりに電力会社が供給を肩代わりしてくれる
(むろん割増料金込みの請求が電力会社からPPSへ行く)
別の言い方をすればPPSは予備設備を持たなくてもよく
設備稼働率を画期的に上げられる仕組みになっている


141 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2014/01/31(金) 22:27:09.66 ID:???
>>132
PPSに電力会社波の品質を要求するのが筋なのだが
それをやったら電力会社に勝てない
どうするかと言えば客側に負担を転嫁する
「こっちの都合で停電しても文句言わないでよね?」ということ
これは大手航空会社とLCCの関係にも似ているわけで
なお電力会社に直接電力を供給するIPPは
電力会社並の設備基準を要求されている

>>138
これからの自由化制度設計がどうなるかまだ見えないけれど
最終契約約款は廃止できないというのが体制なので
「うちの発電機壊れても電気は止まりませんので~」と言うことになると思う
そのとき電気料金がガツンと上がるかも知れないけど

17:名無電力14001
14/03/16 15:12:21.06
【海外/エネルギー】ドイツの電力大手、脱原発で打撃…火力採算悪化、危機的状況に[14/03/15]
スレリンク(bizplus板)

18:名無電力14001
14/03/16 17:15:24.82
発送電分離して、即時全原発再稼動、規制委員会解体

19:名無電力14001
14/03/19 14:45:29.05
発送電分離は自由主義経済だ!

独占は共産主義だから潰そう。

20:名無電力14001
14/03/25 06:34:43.19
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
URLリンク(www.news-postseven.com)

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。

21:名無電力14001
14/04/12 19:09:49.83
日本の電気料金は世界一高い
独占をいいことにアメリカの三倍、世界一高い電気料金をふっかけ
日本の産業を衰退させ、私たち国民の生活を困窮させています
一方で独占を維持するため多額の政治献金、大量の天下り受け入れ
自分達は高額の給料、退職金、企業年金、かかった費用は
全て電気料金に乗せてお人よしで間抜けな国民に払わせる
役人と政治家の顔色を伺い、私たち国民を舐めきっている
この反社会的な亡国の帝国を発電と送電に分離解体すべき
国家国民の敵オオバカに懲罰を

22:分電盤太
14/04/17 00:16:09.22
>>21
なんで発送電分離が解決なの?
規制料金の査定を厳しくすれば良いだけでしょ。

23:名無電力14001
14/04/17 18:14:15.38
>>21
あんた
2008年とか、2009年ごろには
「腐敗した自民党が全ての元凶!政権交代すれば全てうまく行く!」とか言ってたクチでしょ

24:名無電力14001
14/04/17 18:45:02.27
>>22
そうね。
現状のまま、行政指導で締め上げるのが一番いいんだよね。
ナゼか再エネ厨は嫌がるけど。

25:名無電力14001
14/04/29 12:58:32.61
テスト

26:名無電力14001
14/04/29 13:01:28.00
>>21
日本の電気料金はドイツイタリアより安いし、イギリスと同程度。
日本の電気料金は世界一高いなんて未だに思ってる人がいてびっくり!

27:名無電力14001
14/04/29 15:23:35.51
>21
それぞれの数字とそのソースをお願いします。

28:名無電力14001
14/04/29 17:20:40.24
諸外国の先行事例からすると発電と送電に分離したら
仕事の効率が悪くなって経費が増え電気料金は上がる

29:名無電力14001
14/04/29 17:51:02.13
日本の電気料金は世界一じゃないけど高い方だろ
やっぱりこれは地域独占があると思う
今の制度じゃ原発を動かそうが動かさまいが、どんな高い料金を吹っかけられても文句言えないでしょ
嫌なら使うなって話になる
電力自由化は世界の潮流だよ
当然日本もそうすべきで、オリンピックの頃までには完全に自由化されてると思う

30:名無電力14001
14/04/29 17:59:55.73
>>29
自由化と発送電分離の違いを理解してから出直してきなさい

31:名無電力14001
14/04/29 18:24:09.45
>>29
電力料金の改定には政府の認可が必要です

32:名無電力14001
14/04/29 18:29:23.02
>>29
無限の発電容量を持った電力会社なんて存在しないんだから
自由化しようがしまいが、嫌なら使うなって話は変わらんだろ

33:名無電力14001
14/04/29 18:42:22.51
電力料金は高ければ高いほど良い。
さっさと発送電分離と全原発再稼動を断行して電力料金大幅値上げをお願いします。

日本を護る唯一の方法です。

34:おはよウサギ!
14/04/30 09:42:13.37
電事連工作員のみんな、こ~んに~ちは~!

…天ぷら、もとい…ゴルフ、もとい…ポンポン痛い、もとい…安倍ぴょん、今度は、

おふらんすと一緒に、もんじゅ、動かしたいなぁ。

とか、言ってるのか?

>>22
電盤太工作員、おつかれ。

相変わらず、ばかだなぁ。

原発事件時運営していた電力事業者から、送電網を分離して

・原発事件の処理に専念させてあげる

・送電網を国、又はそれに準ずる機関によって運営する事により、新規参入を含めた全て電力事業者が公平に利用出来る様にし、電力自由化の布石とする

…なんだから、解決だろ?

あ、あとおまいは、俺ちゃんへ2年分の年始挨拶忘れてるぞ?

35:名無電力14001
14/04/30 10:16:37.23
>新規参入を含めた全て電力事業者が公平に利用出来る

送電網は発電所に合わせて同時に計画されて造られる
新規参入社も送電網計画から参加して負担金を出してくれるのか
公平に利用出来ると云うことは新規参入社の負担も激増するのではないかな。

36:名無電力14001
14/05/07 05:48:10.52
佐藤祐樹は野口えりかを騙しております。

37:名無電力14001
14/05/07 06:34:28.67
独占は社会主義


自由化は自由主義


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch