12/05/06 12:23:19.42
3.11震災の犠牲者数について、津波と原発事故を混同して語る放射脳たち。津波による犠牲者は万単位だが、原発事故ではゼロ。
事故直後「今はないかもしれないが、1年後には大量の犠牲者が出始める」と煽っていたカルト教祖は、
1年を過ぎた今、どんな言い訳を考えているんだろう。
(2011.4.24)広島出身の被爆医師、肥田舜太郎、福島原発被ばく者について、『私が一番心配しているのは……元気な者を含めて、放射線の病気が始まってくるのはおそらくこの秋から。来年の春にかけてたくさん出てくるだろう、私は想像しています。(19:50)』
『東北では、下痢がはじまっています。(18:50)』
『(被ばく者の)最初の症状の一つに下痢が始まります。』
『これは今の普通のお薬では止まりません。』
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
(2011.3.16)New York Timesによる放射能の影響予測。
福島原発から3.2kmまでの住民は、二ヶ月以内に死亡。
8kmまでの住民は、急性放射性障害の全身状態の悪化で大部分は死亡。
80kmまでの住民は、慢性放射線障害で、白血病などの後遺障害を発症。
URLリンク(www.nytimes.com)
URLリンク(mixi.jp)