12/05/04 20:10:17.43
>>112
脱原発を口にするくせに 買い取った新エネルギーの実際の採用率の出し方も知らないのか
なんてだらしのない反対派だ 仕方ないから教えてやろう
新エネルギー等発電設備からの供給総量の経年変化(RPS法の認定を受けた設備からの電力供給量)
URLリンク(www.meti.go.jp)
この表のな、4ページ目をみてみれ
「新エネルギー等発電設備からの供給総量の経年変化」ってあるだろ、これがRPS法に基づいて
他の民間企業や個人から電力会社が購入した電力量の値だよ(2010年度で100億KWh)
ほんでな、日本全体の発電電力量はな ここだ ここ数年だいたい10,000億KWHだ
これでお前のいう採用率?は出るだろ
まだまだ比率は少ないが、RPS法から全量買取制度に移行するから今後もっと増えるぞ(電気代も上昇するが)
電源別発電電力量の推移
URLリンク(nippon.com)