【東電】福島第一原発は地震で逝っていた【事故調】at ATOM
【東電】福島第一原発は地震で逝っていた【事故調】 - 暇つぶし2ch776:名無電力14001
12/07/12 03:00:18.77
>>775
ベント配管、地震で破損か 東電社員、保安院に説明[朝日新聞]2011年12月6日

 経済産業省原子力安全・保安院は6日、東京電力福島第一原発事故を受けて同社社員らに対して
実施した聞き取り調査結果のメモを公表した。原子炉格納容器内の気体を外に逃して圧力を下げる
ベント(排気)を実施する際、配管が地震で壊れていたために操作が難しくなった可能性を指摘する
社員がいたことがわかった。

 ベントをするには、圧縮空気をボンベから送って空気操作弁(AO弁)を開ける必要がある。だが、
3号機では、3月13日午前11時ごろにベントのAO弁が空気圧を維持できずに閉まった。その後、
ボンベ取り換えや圧縮空気送り込みを1週間ほど繰り返した。1、2号機でも同様に、開けるのが難しい状況だった。

 調査は、吉田昌郎所長(当時)ら社員に対して8月に実施。事故の初期対応を聞き取ったところ、ある社員は、
ボンベと弁をつなぐ配管が地震で破損した可能性を指摘した。

 ベントが遅れなければ、水素爆発を防げた可能性もある。東電はもともと、この配管の耐震性を低く設計しており、
保安院にも仕様を報告している。
 実際のAO弁は放射線量が高い原子炉建屋地下にあり、確認できていないという。

URLリンク(www.asahi.com)

777:名無電力14001
12/07/12 03:28:29.32
テレビ会議映像公開へ=原発事故直後の状況-東電
URLリンク(www.jiji.com)
 東京電力福島第1原発事故直後に行われていた
同社本社と同原発間のテレビ会議の映像について、
東電が公開する方向で調整していることが11日、分かった

778:名無電力14001
12/07/12 11:46:59.66
>>776
結局ベントはできてなかったということか・・・


779:名前をあたえないでください
12/07/12 12:01:53.66
事故を起こした福島原発の第一サイトはもともと海面から35mの高さの高台だった。
それを海面から10メートルの高さまで土を切り取って建設している。
海水をくみ上げるためにわざわざ低くしたものと思われる。
当時のことを記録した東電の社史には、「先見の明があった」と述べられている。
歴史を紐解けば、三陸海岸には何度も津波が襲っていることが記述されている。
しかし、三陸海岸に続く福島での原発建設では、津波のことが考慮された気配は全くない。
もう一つの例は比較的最近のことである。アメリカは2001年、9・11のテロ後、原発へのテロ攻撃で全電源喪失が起きる可能性を考え、対策を講じている。
そのことは我が国の原子力安全保安院にも伝えられていた。
しかし「日本ではテロは起きない」として、全電源喪失を想定すること自体を否定し、対策も講じていなかった。(菅のブログより抜粋)


既にここから人災が始まっていたと思う。


780:名無電力14001
12/07/12 19:40:31.18
>>779
対照的な東北電力の女川原発の記事
やはり他人の土地に原発を建てた東電と自分達の土地に建てた東北電力の差にもみえるな

女川原発を「救った眼力」
URLリンク(blog.odyssey-com.co.jp)
「設計をすべて米国企業に委ね、『想定外』の津波対策を怠った福島第一と女川の違いは、
東北の津波を甘く見なかった先人の眼力の差だった」

東北電力に平井弥之助と言う副社長で水力屋の怪物が居た。
話によると、平井弥之助氏が、女川原発設計当時、津波の高さを考え、反対を押し切って
海水面より14.8m以上に設置位置を変更させたという。

781:名無電力14001
12/07/12 23:03:03.53
>>780
女川も相当ぶっこわれてたよ
想定した津波よりも高い津波だった
女川も福島と同じくもっと高い津波がくることを近年指摘されていたけど
対策をとらなかった

女川は福島よりマシだったけど、運も良かった
原発はどうしようもない

782:名無電力14001
12/07/12 23:04:25.74
女川は電源を5系統にしていたのも良かった
しかし311でそのうち生き残ったのは1系統だけ
運がよかった

そして再稼動した大飯原発は2系統()だそうです

783:名無電力14001
12/07/13 11:35:17.43
女川と福二は福一に比べて地盤も良かった
福一は地震前から敷地内に地下水が湧くという軟弱地盤
地下水位が高い=液状化が起きやすい

784:名無電力14001
12/07/13 11:40:18.67
吉田所長が福一の津波対策を却下していた本店の責任者

URLリンク(urara225.iza.ne.jp) 
福島第1原発:08年に津波可能性 本店は対策指示せず (2011年11月28日 2時00分 毎日新聞)
2008年に東京電力社内で、福島第1原発に想定を大きく超える津波が来る可能性を示す評価結果が得られた際、
原発設備を統括する本店の原子力設備管理部が、現実には「あり得ない」と判断して動かず
(2008当時の原子力設備管理部部長=吉田所長)

URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
津波対策でポンプを小屋に入れてた福二はポンプが生き残ったが
津波対策してない福一はポンプ全滅


785:名無電力14001
12/07/13 11:43:50.42
吉田所長が本店時代に福一の耐震安全性偽装

耐震安全性報告書の誤り伝えず 第1原発所長、本店時代に
URLリンク(www.47news.jp)
 東京電力福島第1原発の吉田昌郎所長が、本店の原子力設備管理部長だった2009年、
同原発などの耐震安全性を評価し、国に提出した中間報告書の誤りを知りながら、
安全への影響は少ないとして部内処理を優先し、社内外に長期間知らせなかったことが9日、
関係者の話で分かった。国や福島県などへの修正報告は半年後になった。
東電は当時、02年の原発トラブル隠しや07年の柏崎刈羽原発沖の海底断層非公表問題を受け、
情報公開の改善に取り組んでいる最中。東電関係者によると社内でも問題視されたが、吉田氏への処分はなかった。



786:名無電力14001
12/07/13 11:47:16.22
吉田所長は復水器が作動せず空焚きになっていた事にきづいていなかった

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
事故調の調査では、現場で指揮を執っていた吉田所長が1号機の非常用復水器(IC)停止
を把握していなかったことも判明した。運転員は、ICが作動すると発生する蒸気の
噴き出しが確認できなかったため、IC内の冷却水が失われた可能性があると判断
。空だきによる配管の破断を避けようと、11日午後6時半頃から約3時間、ICの運転を停止した。

URLリンク(www.47news.jp)
地震後、津波が来襲し、ICの状況は分からなくなったが、午後6時すぎにバッテリーが復活したと判断し、起動。その後、中央
制御室で弁の開閉を操作した。停止させたのは機器の損傷を防ぐためだが、対策本部は重要免震棟に設置され、停止は知らなかったという。



787:名無電力14001
12/07/13 16:53:18.66
あんだけの事故起こしといて捏造、改ざん、責任逃れか
もうこれ死刑だろ早く逮捕しろよ


政府事故調:「東電解析、信用できぬ」 炉損傷時刻に異論- 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)

 東京電力福島第1原発事故をめぐる政府の事故調査・検証委員会(畑村洋太郎委員長)が
23日公表する予定の最終報告書で、東電が公表している事故の進展の解析結果を「信頼に足るものではない」と
結論付けていることが関係者への取材で分かった。政府事故調が事故後の炉の状態を実測データに
基づいて再現したところ、深刻化する過程が東電の解析結果と食い違っていたという。

 事故調の指摘は、東電による事故の経過説明の信頼性を改めて問い直すもので、東電は再解析の実施を迫られそうだ。

 東電は昨年5月と11月の2回、同原発1?3号機の原子炉の事故の経過をコンピューターで解析し公表。
経済産業省原子力安全・保安院も同6月、原子力安全基盤機構の解析結果を公表している。東電の
11月の解析によると、1号機では昨年3月11日の津波襲来から約2時間半後の午後6時10分ごろ炉心が
露出し始め、溶けた燃料が圧力容器を破損させたのは12日午前1時50分ごろ??となっている。

788:名無電力14001
12/07/13 17:03:14.10
>>787
原発事故を起した東電に調査をやらせる事自体が間違ってた。
それより、政府事故調って、まだやってたのかw
政府事故調は、政府に都合のいい報告書を作成しそうだ。

789:名無電力14001
12/07/13 17:23:45.17
電力業界、発送電分離を容認へ 「地域独占に限界」
強い批判を意識

電力各社でつくる電気事業連合会は13日、発電事業と送配電事業を分ける「発送電分離」を容認する方針を固めた。
経済産業省が同日開く「電力システム改革専門委員会」で表明する。電事連は「電力の安定供給を損ないかねない」と
発送電分離に強く反対していたが方針を転換する。

専門委は13日の会合で電力システム改革の基本方針案をまとめる。
電事連は専門委に方針案への対処方針を盛り込んだ文書を提出する。

 文書によると…

この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

URLリンク(www.nikkei.com)

790:名無電力14001
12/07/13 17:37:18.81
>>788
それぞれの事故調に信用できない点はそれぞれあるが、
東電の改ざんを発覚させたり、
原因は津波でなく地震だったと公言したり、いい点は一応ある

791:名無電力14001
12/07/14 00:30:02.05
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)
あのコンドームみたいな格納容器が巨大地震に耐えられるわけない

792:名無電力
12/07/14 06:22:47.02
人災なら何故、誰も逮捕されないのか不思議だ。
それとも東電並みの改ざんをしでかした検察のトラウマで
ブルって引っ込んでいるのか?

793:名無電力14001
12/07/14 06:31:56.56
万が一、脱原発なんてことになったら、支那と共産主義は崩壊だ。
尖閣で捕まった船長がどうなったかをみれば、検察が支那に逆らっても無駄だと思うのは当然じゃね?

794:名無電力
12/07/14 06:55:50.29
日本は頭が変わるだけで一緒だし
支那は最初は英雄、調子に乗って叩かれるのオチか
教養が無く、国民の視線にモザイクをかけちゃったりするし
それは、日本も似たようなものか

795:名無電力14001
12/07/14 07:52:30.90
日本は脱原発でも盤石だが、支那と共産主義は日本に脱原発されると潰れるという違いがある。

796:名無電力14001
12/07/14 16:40:42.22
チェルノブイリの1/6で済んだのは、壊れたものの格納容器の有無の差。
建屋の水素爆発対策、緊急電源確保の重要性が再認識された事故。
次にどこで事故があるかわからないが、これらの対策はされるであろうが、テロであっさり爆発がないとは言えず。

797:名無電力14001
12/07/15 10:18:23.47
「民間事故調」のメンバーに自民党議員の息子、自民時代の原子力委員が入っています

北沢宏一 前科学技術振興機構理事長
遠藤哲也 96年駐ニュージーランド大使、98年原子力委員、委員長代理など歴任
但木敬一 法律事務所弁護士
野中郁次郎 早稲田大学政経学部卒
藤井眞理子 東京大学先端科学技術研究センター教授 ※東大は東電・原発関連企業から献金
山地憲治 地球環境産業技術研究機構理事

遠藤哲也が原子力委員長代理の時の原子力委員長は藤家洋一
再臨界はありえない、小泉時代にプルサーマル推進の人
藤家と遠藤はいろんなエネルギー会議でツーカーの仲

この6人の下に自民党議員塩崎恭久の子でいる塩崎彰久(弁護士)も民間事故調に入っている

ちなみに国会事故調は、自民党の塩崎恭久が「政府の失敗を検証するのは立法府である国会の仕事」といって
提案した事により発起している



798:名無電力14001
12/07/15 10:19:16.87
自民党塩崎恭久の息子もメンバーの民間事故調ってこんな組織です

2012/2/28・15:00開始 福島原発事故独立検証委員会(民間事故調) 記者会見
○原発の今後・稼働の是非について
遠藤委員:「最大の注意をはらいながら原発は推進すべき」
山地委員:「日本にとって原子力はエネルギー源の選択肢としておくべき」
但木委員:「原発も選択肢にあっていいが対策強化が必要」
野中委員:「(原発是非の)議論は歓迎するが、原子力にはイノベーションの余地もある」




799:名無電力14001
12/07/15 15:20:16.85
事業法変えなくても発送分離できるのか
電力内部で発送の分離するだけではないのか

800:名無電力14001
12/07/15 17:20:56.64
800ゲット

801:名無電力14001
12/07/15 21:15:19.98
914 山師さん@トレード中 2012/07/15(日) 20:33:09.88 ID:/RjkD6xD0
ヤフー知恵袋で、バカどもに、「東電についてですが、100円割れすると思いますか?」って
質問してみることにする。もし、「いやあ~、さすがにそれはないと思いますよ」的な
回答が多いか、「はい、100円割れするでしょうね」って回答が多いか、試してみる。
知恵袋と2ちゃんは、アホのB層の巣窟だから、信頼できる逆指標になる。


915 山師さん@トレード中 2012/07/15(日) 20:35:53.36 ID:/RjkD6xD0
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
2ちゃんねる、ヤフー知恵袋、ヤフー掲示板。バカばっかりの3大サイトは
マジで信頼できる。

802:名無電力14001
12/07/16 00:38:54.66
爆発キタ━(゚∀゚)━!

大飯4号機で警報 タンク内の窒素気圧上昇
URLリンク(www.chunichi.co.jp)


803:名無電力14001
12/07/16 02:46:17.96
福島原発津波以前に地震で損傷1 全国の原発も同じ危険が
URLリンク(www.youtube.com)
2
URLリンク(www.youtube.com)
3
URLリンク(www.youtube.com)

804:名無電力14001
12/07/16 18:07:00.56
福島第1原発で新たに33機器点検漏れ
URLリンク(www.minyu-net.com)

 保守管理の規定の期間を超えても点検を実施していない点検漏れの機器が見つかった問題で、
東京電力は28日、経済産業省原子力・安全保安院に調査結果を最終報告した。報告では
福島第1原発で新たに33機器で点検漏れが見つかった。県は「信頼性の根本に関わる問題」と
東電に再発防止策の徹底を求めた。

 東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、東電の
自主点検で定期点検が行われている機器。しかし、最長で11年間にわたり点検していない機器が
あったほか、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
(2011年3月1日 福島民友ニュース)

805:名無電力14001
12/07/18 00:20:24.26
報告書を読んだが、事故の主因が津波ではなく地震であると強引に印象づけようと
しているように思うな。

例えばJNESの解析を引用して、小規模のLOCAの場合、原子炉の水位、圧力の
変化は亀裂がない場合とほとんど変わらないから、1号機は地震によって小規模の
LOCAが発生した可能性は否定できないといってるが、JNESが実施した原子炉
格納容器の圧力挙動解析には一切触れていないぞ。

小規模のLOCAの場合、原子炉格納容器の内圧が上がるのだが、実際の測定値との
比較から、0.23m3/h相当以上の漏えいが発生していた可能性は低いとしていることを、
事故調の報告書では一言も触れないまま、地震による配管破損の可能性を印象付けてる
ように思うな。

小規模のLOCAでも10時間ほど放置すると数十tの冷却材が喪失し、炉心溶融に至る
可能性があるだなんて、それならどうして原子炉格納容器の圧力が上昇してないのか
説明してから言ってくれ。

806:名無電力14001
12/07/18 02:46:12.10
原子炉格納容器の圧力
上昇してたんじゃないっけ?

807:名無電力14001
12/07/18 08:29:20.67
【地震/エネルギー】津波に根本的な原因帰す 津波襲来以前に安全上重要な主要設備への地震による損傷は確認されず-東電原発事故報告書
スレリンク(scienceplus板)

808:名無電力14001
12/07/18 08:41:07.76
>>798
塩崎は中核派大幹部だから、支那共産党の差し金じゃね?
大飯再稼動できなかったら支那とチョンはつぶれたらしいよ。

809:名無電力14001
12/07/18 12:00:10.48
その通り、中核派に言うことをきいて全原発即時再稼動が日本の生きる道だ。

810:名無電力14001
12/07/18 12:24:53.85
福島第一原発4号機 使用前燃料取り出し
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

811:名無電力14001
12/07/18 12:26:36.57
【東電事故調】抜本的見直し触れず ベント、プール…問題棚上げ 福島第1原発事故+(2/2ページ)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 原子炉内部の放射性物質を含む蒸気を外部に逃す「ベント(排気)」について、北海道大の
奈良林直教授(原子炉工学)は福島第1原発のベントを「自爆ベントだった可能性がある」と指摘している。
ベントの配管が原子炉建屋の換気口につながっており、ベントした蒸気が換気口を通じて建屋内に
逆流する可能性があるためだ。他原発でも同様の構造になっている可能性があり、奈良林教授は
「全施設で早急に見直す必要がある」と話している。

 これまで、それほど危険視されてこなかった燃料貯蔵プールの危険性が表面化したのも
この事故の大きな教訓だった。だが、報告書でプールのあり方に関する記述は特段なかった。

812:名無電力14001
12/07/18 13:23:42.59
値上げしろ

813:名無電力14001
12/07/18 20:50:04.64
一番最初は小規模のLOCAでも時間とともに配管の漏出個所が熱で広がっていくんだよ

814:名無電力14001
12/07/19 06:27:42.05
本当に?数時間で?

815:名無電力14001
12/07/19 06:45:27.26
小規模でもなんでも、「LOCAは起こらない」前提だから、認めるわけにはいかない

816:名無電力14001
12/07/19 19:31:50.02
全電源喪失もLOCAもメルトダウンも水素爆発も、そんなのあるわけなかろう!!!

817:名無電力14001
12/07/19 20:05:27.26
絶対安全だしな

818:名無電力14001
12/07/20 05:08:09.99
東電値上げ 東電・広瀬社長、値上げ幅8.47%は「非常に厳しい」
URLリンク(www.fnn-news.com)

【東京電力】東電病院売却へ、社員・家族・OBだけが利用
スレリンク(newsplus板)

燃料取り出し 東電が動画公開
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

4号機から2体目の燃料取り出し終了 福島第一原発
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

819:名無電力14001
12/07/20 05:44:05.39
値上げ幅8%じゃ、日本経済破滅決定だな。
みんな銀行預金引き出しとけよ。

820:名無電力14001
12/07/20 11:24:37.27
反原発活動家5人を規制委員に内定した政府の反原発政策に怒りを
まもなく5人全員が反原発デモを扇動している写真が公開されるもよう
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

821:名無電力14001
12/07/20 11:40:17.62
自爆ベントとはよくいったもんだ
しかしマスコミはいまだに「早くベントしてれば助かった」という大嘘をばらまいているが
ベントしたところでポンプが動かないんだから注水できないのが問題の本質なのに

取水ポンプが津波でぶっ壊れた事の重大性について、マスコミがほとんどスルーしてるのは理解できない


822:名無電力14001
12/07/20 18:48:37.77
【政治】鳩山元首相が官邸前の脱原発行動に参加

民主党の鳩山由紀夫元首相が、首相官邸前での脱原発を求める抗議行動に参加した。

2012/07/20 18:24 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)


スレリンク(newsplus板)

823:名無電力14001
12/07/20 19:07:20.24
反原発ファッショの流れになってきたな。
推進派は地下に潜ってゲリラ活動に移行すべきかも

824:名無電力14001
12/07/20 20:39:24.24
原発推進なんてテロみたいなもんだからな

825:名無電力14001
12/07/21 21:09:17.64
NHKスペシャル「メルトダウン 連鎖の真相」 2012/07/21 21:00~22:00(NHK総合)

東電社員が真相を激白▽大量放出は防げた?
▽地震影響の可能性も原発内部を徹底映像化

826:名無電力14001
12/07/21 22:24:29.01
今日の犬HKじゃないけど、逃電には原発の運転管理はとてもむりぽ

間違えた電圧のバッテリー手配して役に立たないわ、手配した
電源車のプラグ合わないわ、重要な配管地震でぶっ壊れるわ、
必要な物資は放射線の影響で届かないわ、輸送の手段考えてないわ
まるっきり危機管理のなってないことが改めてわかった。
これは、他の電力会社にとっても同様かもしれないが

逃電が原発再稼動するなんて、1000年早いよ

827:名無電力14001
12/07/21 22:38:52.69
それに比べてアメリカの原発は凄い。
常に最悪の事態を想定し、それに備えた危機管理
をしている、さすがアメリカ。
日本は原子力村、電力会社の体質にも問題がある。

東電の福一なんかは大津波と大地震が来ないとたかを
くくって、全く危機を想定出来ない勘違い集団が
引き起こした事故で、人災以外の何者でもない

828:名無電力14001
12/07/22 00:38:00.93
福島第1原発事故から1年を過ぎても解けない「2つ」の謎

>派手な爆発のシーンで全世界を震撼させた1号機と3号機の爆発時には、空間線量の上昇は大したことはなかったわけです。
>従って、今、大変な広域にわたって農業経営への被害や除染、避難といった問題を残している放射性物質の放出に関しては、
>2号機が主因ではないかという可能性があるわけです。
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
放射能の放出、大半は2号機から?(東電福島第一原発事故)
URLリンク(hotspotmap.blogspot.jp)

今日のNHKでも触れてたけど、やっぱり2号機だったんだろうか。
東電が隠してる可能性があるな・・・

829:名無電力14001
12/07/22 00:53:11.01
風向きの問題だろうて

830:名無電力14001
12/07/22 03:56:52.21
>>826
冗談じゃなくて、本当に「考えてもなかった」んだもんな、
「起るわけないから考えなくていいこと」って。

そんで事故が起こった今も地震で壊れたこと
嘘いって必死で隠蔽して


死刑でいいよ

831:名無電力14001
12/07/22 11:34:24.61
支援体制が何もなくて原発作業員が自分の車のバッテリーを掻き集めてるお粗末さに唖然・・・

一方、アメリカは事故を想定して、州が支援チームを平常時から組んで訓練していた・・・

832:名無電力14001
12/07/22 11:58:48.88
懐中電灯も充分用意していなかった東電。

LEDの懐中電灯は、蛍光灯1本分位の明るい。
暗い中で作業していたとの、、、、、大変との作業員の話。

懐中電灯ぐらい充分用意してね。東電さん
危険物をあっかつている自覚は?




833:名無電力14001
12/07/22 16:13:02.41
>>831
日本がお粗末過ぎる、現場の人達が可哀相すぎる・・・
太平洋戦争から何も変わっていなかったな。
貧弱な装備と精神論だけで最前線に送り込まれるのは全く一緒だ。

834:名無電力14001
12/07/22 17:04:18.62
日本では、原発におけるシビアアクシデントのときでも
カンバン方式が採用されているのだ!

835:名無電力14001
12/07/22 17:39:56.81
戦時中、竹槍でアメリカの戦闘機に勝てる!異論を唱えるやつは非国民!とか言ってたんでしょ、日本って。
まともに議論できない国民性なんだろうね。
反対する人にはレッテル貼られて潰される。
日本人に原発は無理でしょ。

836:名無電力14001
12/07/22 17:41:21.88
むしろ爆発しやすい原発を作れると言った方が

837:名無電力14001
12/07/22 21:12:59.98
戦時中日本軍は竹やりを大量生産して米爆撃機に対抗したが
英はナチの爆撃機に対して戦闘機を大量生産して対抗し撃破した。
バトルオブブリテン

838:名無電力14001
12/07/22 22:21:53.90
>>835
まさに竹槍で戦闘機おとすようなもんだよな
何にも対策してないに加えて想定通りに動かないベントやSR弁やらの備えで地震や津波に打ち勝とうだなんて

839:名無電力14001
12/07/23 08:35:27.55
>>831
この話はきつかったね。
いかに日本の原発運営状況がお粗末だったかがわかる。
アホなのは東電だけではない。政府や地方自治体も。
今度の事故で失われたのは原子力発電の信用ではない。
運用者の信用、自治体の信用、そしてそれを止めきれない国民の信用。
残念だが原子力利用を運用できる国ではないね。日本は。
真摯に反省して対策を練ればいいが、その気配はあまりないし。

840:名無電力14001
12/07/23 08:37:06.03
>>825
終盤しか見れなかった。
再放送予定あるかな?

841:名無電力14001
12/07/23 10:30:10.28
>>840
NHKスペシャル メルトダウン 連鎖の真相
で検索

842:名無電力14001
12/07/23 14:21:25.44
ベントが問題になっているが、忘れている。

ベントすると中の水が急激に水蒸気になり外部に放出される。
そうなると内部の水が急激に減り、
炉心が露出して、燃料棒の温度が急激に上がる。
燃料棒が溶けやすくなる。

ベントは、容器の破壊しない代わりに、燃料棒の破壊される可能性が強い。

843:名無電力14001
12/07/23 14:31:24.30
過酷事故対応も日本的思考により、ムダを省き、綱渡りを行う
『看板方式』を採用している日本の原発

844:廃炉手順
12/07/23 14:33:31.56
07/23(月) 03:37 QbcbwzFb

①まず、原発の稼働は停止する。場合によっては、廃炉法の制定。廃炉庁の設立等。
②次に廃炉に向けての優先順位を決める。個人的には若狭湾周辺と浜岡から。
③全原発について、建屋内の使用済み核燃料を出来るだけ安全な状態におく。同一プラント敷地内に、共用プールに似た形で地震・津波に対する備えを考える。
④廃炉についての費用は、電源三法の改正ないし廃止・新税法の制定。新しい技術の開発次第では投資の可能性も探る。世界中で廃炉はいずれ行うことになる。
⑤廃炉作業に、電力会社・関連会社は排除。引き延ばし、廃炉が遅れる危険性がある。廃炉に関する技術があるならば、別会社設立・移行。
⑥地元の雇用の確保。廃炉に地元の協力は不可欠。廃炉以外の雇用先創出。特に送電線は存在している。これを利用する。再生エネルギーも一つ。地形等では火力。
⑦他に地元自治体に関しては、時限的に廃炉に関する税制上の優遇措置等、インセンティブを考える。ただし、補助金行政に注意する。特別区等、中央の利権排除。
⑧脱原発後の各自治体のあり方を、できるだけ具体的に提示する。⑥を利用してもいいが、箱物・どこにでもある観光は排除。開発には環境を重視する。
⑨東日本が汚染された以上、食料生産・移住先・サナトリウムの設立。これは県単位ぐらいで。
⑩1F収束・廃炉作業に関する研修先として、廃炉作業が進んだ原発を利用する。1Fで被ばく限度に達した作業員の方を講師にしてもいい。
⑪1Fの原因究明・収束の基地にする。1/1の模型に近い。BWRで形式次第だが。
⑫世界のどこかでまた起きる。その対応に関する知見の蓄積。



845:名無電力14001
12/07/23 15:55:10.32
>>842
圧力を下げると、水の沸点も下がり、
同じ量の水でも蒸発させるのに必要なエネルギーの量が少なくなる。

本当は圧力容器の圧力は出来るだけ下げずに、徐々に冷やしていくのがいいが、
今のように低圧にならないと外部から注水できないようでは、
SR弁開けてベントして圧力を下げるしかない。

米国やスイスのように、高圧で外部から注水できるようにすれば、
圧力を下げる必要がなくなるので、問題解決。

846:名無電力14001
12/07/23 16:05:43.21
>>845
ん?
高圧にすんと、水の沸点が上がり冷却効率が下がるんでは?
PWRはそのため低圧の二次冷却水が必要で、スリーマイル事故当時はBWRは安全でPWRはあかんと言ってる奴も多かった。

847:名無電力14001
12/07/23 16:06:56.58
>>845
当然、ベントは最終手段。ベントすれば、燃料棒損傷する、、、、
ベント=燃料棒の損傷覚悟

高圧で注入がよいに決まっている。=ポンプ代をケチっている電力会社の怠慢。
監督官庁の怠慢。


848:名無電力14001
12/07/23 16:12:29.86
>>846
ベントすれば、圧力が下がり、一気に水が水蒸気となり。外部に放出される。
燃料棒が、露出することになる。
露出すれば、燃料棒が破壊される。

ベントは、燃料棒の破壊を誘発する。

849:名無電力14001
12/07/23 16:25:04.86
>>848
ベントと注水をくり返せばいいじゃん、そのうち燃料棒が根負けして温度はさがる。

850:名無電力14001
12/07/23 16:27:18.08
福島の事故では、ベント成功すれば、爆発しないと思っているが、
次の事故では、ベント成功したけど、燃料棒が破壊されたとならなければよいが。

急激な変化は、、、、、他の場所の破壊につながる。


851:名無電力14001
12/07/23 16:31:05.62
一回爆発したんだから、あと何回爆発したってべつにいいじゃん?
反原発バカすぎ(笑

852:名無電力14001
12/07/23 16:49:01.42
>>849
現実は、部品や炉など実際の信頼性に
事故当時は粗でもどこがどう損傷しているかさえ多くが把握困難な状態が事故当時
捏造報告書を鵜呑みには無論できず、教科書通りのベント/注水の繰り返しで
更に悪化する事態をも考慮しなきゃいけないのが現場
リスクから入って計測情報で可能な限りリスクを回避した上で類似事例を参考に
前代未聞の状況に対処しなきゃいけない

何事も教科書や頭の中の理想手順でやればトンでもないことが起きるのな

853:名無電力14001
12/07/23 16:51:18.43
>851
お前がつっこんでこいよwww
おまえ日本の邪魔 まじでカスだな

854:名無電力14001
12/07/23 17:33:15.37
反原発のキチガイが湧いとるな

855:名無電力14001
12/07/23 18:13:15.98
>>846
今回の事故のように、淡水が限られている場合や、
冷却海水系が使えない場合は、
圧力が高い=沸点が高い方が、淡水を節約できる。

また燃料から一次冷却水への熱移動効率は下がっても、
一次冷却水のICで冷却は効率が上がるんじゃないかな?

856:名無電力14001
12/07/23 18:17:55.47
日本の原発のベントの先は建屋内だから水素爆発しただろ

857:名無電力14001
12/07/23 18:35:39.60
>>855
反原発のバカはどうしようもないな。水の量を節約する話でなくて、今回福島は東電のマニュアル通りにやれば、冷却がちゃんと行われて爆発などするはずがないって話だ。

858:名無電力14001
12/07/23 18:44:51.92
>>857
ここに書き込む理由は、原発の安全性を上げたいだけ。
安全性が上がる分には、推進派も反対派も、日本人のほとんどが賛成するでしょ。
その費用負担をさせられる会社は反対するかもしれないが。

で、今回、LOCAが発生していたのなら、作業員がいくら完璧に作業をこなしても、
おそらくメルトダウンは回避不可能だった。

海外でも外部からの高圧注水ポンプが用意されてるのに、
地震大国である日本が用意しないのはリスク高すぎ。

859:名無電力14001
12/07/23 18:54:36.28

【政治】最終報告書、「菅前総理の介入で混乱」…政府原発事故調
スレリンク(newsplus板)

860:名無電力14001
12/07/23 18:58:06.54
>>858
>安全性が上がる分には、推進派も反対派も、日本人のほとんどが賛成するでしょ。

ホンモノのキチガイだなこいつ(笑

お前の提案は「安全装置」のコストだけ押しつけて、「安全性」の評価など不可能。事故が一回おこって、たいしたことじゃないことが確定したんだから、無駄な装置を外して、安全基準を緩めるのが常識だ。

861:名無電力14001
12/07/23 20:05:47.76
>>860
いやオマエがキティガイ
煽るのヤメな

コスト云々の話になると原発はもう何をやってもやらなくても高杉
使用済み燃料がどうにもならない

862:名無電力14001
12/07/23 20:17:08.99
コスト高い方がいいじゃん、インフレターゲット、デフレ対策になる。

863:774電力
12/07/23 21:53:52.25
>857
全電源喪失したときにどう対処すればいいかのマニュアルは無かったわけだが。

864:名無電力14001
12/07/23 21:55:32.71

NHKスペシャル「シリーズ原発危機メルトダウン~福島第一原発 あのとき何が~」より

福一の水位計誤動作のメカニズム
福一の水位計は差圧式で
計測水位Hsと基準水位Hrの水位差Hs-Hrから実際の水位を求める
ところが冷却が停止して炉が高温になると基準水位柱の水が蒸発して減ってしまう
基準水位が減ると計測水位が見かけ上高くなり、実際の水位より水が多く計測される

「基準水位Hrが下がると、計測される見かけの炉水位は上がる」

こうして実際には燃料棒が露出しているのに炉水位は燃料棒より高水位にあるかのように誤動作する
誤表示された水位をそのまま信じてしまったため
一号機では復水器が停止していた事を3/11 23:50まで気付けなかった





865:名無電力14001
12/07/23 22:13:25.49
URLリンク(icanps.go.jp) 
圧力容器の圧力が急激に下がったり、格納容器内が高温になると
差圧式水位計の基準面器内の水が蒸発し
基準水位が低下することで水位計が実際より多めに表示される可能性がある事について
最大で数メートルの誤差が生じるとのこと(20ページ)

ここもわかりやすいかなURLリンク(d.hatena.ne.jp)

地震直後、圧力容器破損か 福島第1原発1号機
URLリンク(www.47news.jp)
>3月11日の地震直後に1号機の格納容器で温度と圧力が瞬間的に急上昇していたことが見て取れる。

津波前にICを作動させたとき圧力容器の圧力がわずか11分間でいきなり6.8Mpa4.5Mpaに急激に低下している


一号機は格納容器の内部で炉心に繋がる配管が地震で損傷して格納容器が高温になり
早い時期から水位計が狂ったんではないかと思う

866:名無電力14001
12/07/23 23:14:06.41
「原発推進」に不都合な真実 3
スレリンク(energy板)


867:名無電力14001
12/07/24 01:16:44.09
>>857
>今回福島は東電のマニュアル通りにやれば、冷却がちゃんと行われて爆発などするはずがないって話だ
ならマニュアル通りにしろや。なんでしなかった。
原発利権屋はこういう言い訳ばっかりだな。
爆発は実際に起きた。これが真実。
~すれば爆発するはずがないという仮定をいくら語っても意味ねぇよ。

868:名無電力14001
12/07/24 04:34:49.45
>>867
実際はベントしたから建屋に水素が逆流して爆発誘発した可能性が高いって
国会事故調報告ではそういうふうに書いてある
しかも東電のマニュアルや図面には構造的に水素逆流の可能性が高い事が
わからない図面になってて問題だというような事も書いてある
しかもICが動かなかった時点で建屋の水素爆発は不可避だったとか

マニュアルの不備と構造の欠陥で爆発したってよ
11日夕にICが動かなかったのも水素がIC配管内に溜まっていたからとか

まあ原発利権ムラの一部であるマスコミはそういう事を伝えないけどね
どうしても無理やり菅叩きにもっていくから

869:名無電力14001
12/07/24 05:32:49.62
何処のマスコミも自公政権時代の原発に対する無能無策ぶりを
一切論じないのはやはりカルト宗教に支配されている影響かなもう日本に
正義は無くなったな。
カルト宗教の幹部さん金取りすぎでしょう5000万前後って教祖様は数億って
カルト宗教の反日振りーーー>>URLリンク(www35.atwiki.jp)

870:名無電力14001
12/07/24 06:45:11.78
感情論で爆発の罵倒繰り返すしかできない反原発はアホ
前もって言っておくが、これからも爆発くらいおこるが、だから何なんだ?

871:名無電力14001
12/07/24 08:27:23.67
>>848
高温高圧で、ベントしたら、水位がいくら下がる検証しているのか不明

水位が低下した分、給水できなければ、燃料損傷だ。
今回の事故対応では、ベント成功しても、給水が間に合わず、燃料棒損傷する可能性が強い。

次回原発事故が起きたときは、ベントと同時に大量の給水ができなければ、ダメだ。

872:名無電力14001
12/07/24 08:31:10.33
家庭用の圧力釜でも、操作間違えると、水蒸気が大量に吹き出してくる。
温度だって110度もないような圧力釜でさせ、一気に吹き出して、
目の前水蒸気で見えない位だ、、

873:名無電力14001
12/07/24 08:44:36.69
心配ご無用、今回の福島事故で日本の電力社員オペレーターだけは絶対に捜査間違えないことは実証されたし

874:名無電力14001
12/07/24 09:15:02.53
全電源喪失ステーションブラックアウトを想定しなくても良いと決めたヤツ有罪
ディーゼル発電機を海側に設置することを決めたヤツ有罪
3号機と4号機の排気塔を独立したものでなく共有にすることを決めたヤツ有罪


875:名無電力14001
12/07/24 09:24:58.26
>>873
政府事故調は、操作ミスがあったと報告書に記載されている。

操作ミスがないとの記載は、東電の事故調だけだ。

876:名無電力14001
12/07/24 10:10:18.83
>>873

福島県中通りを壊滅しておいて、操作間違えないなどとほざく、東電関係者がいること自体、心配だ。

次の事故は、西日本を壊滅させるのか、、、

877:名無電力14001
12/07/24 10:29:06.77
◎富山県富山市
会場: 富山商工会議所 ホール
住所: 富山県富山市総曲輪2-1-3 地図
日時: 平成24年7月28日(土) 13:30~15:30頃終了予定
応募締切: 平成24年7月25日(水) 17:00まで

◎広島県広島市
会場: 広島YMCA国際文化センター 2号館大会議室
住所: 広島県広島市中区八丁堀7-11 地図
日時: 平成24年7月29日(日) 13:00~15:00頃終了予定
応募締切: 平成24年7月25日(水) 17:00まで

◎沖縄県那覇市
会場: 那覇第2地方合同庁舎1号館
住所: 那覇市おもろまち2丁目1番1号 地図
日時: 平成24年7月29日(日) 13:00~15:00頃終了予定
応募締切: 平成24年7月25日(水) 17:00まで

◎香川県高松市
会場: かがわ国際会議場  
住所: 香川県高松市香川県高松市サンポート2-1  高松シンボルタワー 地図
日時: 平成24年8月4日(土) 13:00~15:00頃終了予定
応募締切: 平成24年8月1日(水) 17:00まで

◎福岡県福岡市
会場: 福岡第一合同庁舎 新館3階 大会議室
住所: 福岡市博多区博多駅東2丁目11-1 地図
日時: 平成24年8月4日(土) 14:00~16:00頃終了予定
応募締切: 平成24年8月1日(水) 17:00まで

URLリンク(kokumingiron.jp)

878:名無電力14001
12/07/24 11:22:09.46
>前もって言っておくが、これからも爆発くらいおこるが、だから何なんだ?
すごい思考だ。
これは地球人の感性なのか?
でっかい釣り針であることを願う。

879:名無電力14001
12/07/24 11:44:31.45
電力会社の社員
爆発するまで安全だだ!!!

爆発したら、責任は政府だ!!!

880:反現代死lkぁkjだjk
12/07/24 11:52:09.12
反現代死も爆発するのかなああ、、、やだよなあ、、、

反現代死、松平耕一、放送禁止@首相官邸前
URLリンク(www.youtube.com)

881:名無電力14001
12/07/24 12:53:29.90
>>871
>大量の給水ができなければ、ダメだ
そんな給水源を持っている原発は日本には存在しない。

882:名無電力14001
12/07/24 13:41:52.86
>>871
つーかベントは爆発を防ぐためと言うより、高圧になりすぎて
給水ができない状況の改善のためじゃなかったか?
ベント→給水が必要 ではなく、給水のためのベントだったと思ったが?

883:名無電力14001
12/07/24 14:16:12.63
ベントすると、
圧力が下がる、
中の水が急激に水蒸気になる=水蒸気が空中に飛び出る。
=急激な水位の低下
=炉心露出の危険がある。

ベントは、容器破壊を防ぐため。
福島では高圧の中に水を給水できないので減圧のためもある。

高圧給水できれば、給水を先にすれば、炉心溶融の危険が少ない。
ベントと同時に、給水をしないと、炉心露出の危険がある


884:名無電力14001
12/07/24 14:21:31.15
883追加
水蒸気となって、空中に拡散した分、
給水しないと、水位が低下する。

家庭用の圧力容器でも、1,1気圧程度でも、圧力を解放すると、急激な水蒸気がでる。
女の人は、怖いと言って圧力容器を使用しない人もいる。
原発は、高温高圧なので、急激な変化が起きる。

885:名無電力14001
12/07/24 14:24:32.04
福島で、ベントできれば、問題解決ではない。
ベントできたとしても、炉心露出の危険=炉心溶融の危険はあった。



886:名無電力14001
12/07/24 14:56:48.36
家庭用の圧力釜があれば、実験するとよい。
水を半分程度入れ、最高温度にして、開けると水蒸気のすごいこと、



887:名無電力14001
12/07/24 15:17:41.56
>>878
だから反原発は短絡的だっていわれるんだよ。
現に福島で大爆発がおこり、君はそうやって暢気に2chで悪態ついてるじゃないか?

推進派は福島事故以前も爆発はおこると主張してきたし、今も同じだ。
何回爆発しても同じ事は事実なんだから、そうやって言論妨害してはいけないよ。

888:名無電力14001
12/07/24 15:47:08.09
ん?俺は何かとても都合の悪いことでも書いてるのか?
あまり気にせんでくれ。ただ原発爆発はヤバイだろと思っただけだぞ。

889:名無電力14001
12/07/24 16:45:01.44
バカな反原発デモだけが目立つが、福島爆発なんてたいていの日本人はいわれなきゃ忘れちゃってるし、気にもしていない。それが現実だ。
本気で「原発爆発はヤバイ」と思うんだったら、医者行けとはいわないが、信頼できる人に相談したほうがよいと思うよ。ノイローゼにはなってると思う。

890:名無電力14001
12/07/24 16:59:03.25
枝野経産相:発送電は「法的分離が望ましい」… 年内結論へ
URLリンク(mainichi.jp)

891:名無電力14001
12/07/24 17:03:35.68
報道ステーション
原発事故 民間事故調「最終報告書」 管氏「土地鑑ある」と過信
URLリンク(www.youtube.com)
官邸・東電の事故対応を批判
原因究明「熱意みられず」
保安院長「寝た子を起こすな」

みのもんた 朝ズバ
原発事故 政府の事故調査委員会が最終報告書 原発再稼動に県民投票
URLリンク(www.youtube.com)
原発再稼動に県民投票 集まった約18万の署名
原発事故 政府の事故調査委員会が最終報告書
政府事故調 畑村委員長

ワイドスクランブル
福島原発事故、政府の事故調査委員会が最終報告 東電批判も
URLリンク(www.youtube.com)
福島原発事故、政府の事故調査委員会が最終報告 東電批判も
政府事故調 畑村委員長

892:名無電力14001
12/07/24 19:38:27.29
東京電力福島第一原発の事故後、大気中に放出された放射性ストロンチウム90が福島、
宮城両県以外に10都県で降り注いでいたことが、文部科学省の調査で24日、わかった。
国の調査で、宮城、福島以外で原発由来のストロンチウムが確認されたのは初めて。

確認されたのは、岩手、秋田、山形、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川の10都県。
いずれも2000年以降から事故前までに国内で観測された最大値を上回っており、文科省は
「第一原発からの降下物」と判断している。宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため
未集計だが、昨年6月の土壌調査で原発由来のストロンチウムが確認されている。
.
URLリンク(www.asahi.com)


893:名無電力14001
12/07/24 21:31:23.81
発送分離は枝野は法的分離と言っても電力のトリコの事務次官はそうは言わない
前の望月事務次官のように古賀を仙石に恫喝させたりするのもいるから

894:名無電力14001
12/07/24 22:25:51.20
炉圧下げるたび放射性物質放出
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

>東京電力福島第一原子力発電所の事故で、最も多くの放射性物質を放出したとみられる2号機について
専門家が、当時の事故対応の記録と周辺の放射線量を検証した結果、大量放出が起きたとみられる前日の夜から、
原子炉を守るため圧力を下げる作業を行うたびに、外部にまとまった量の放射性物質が放出していた可能性が高いことが分かりました。
専門家は、「原子炉を守る作業の結果、放射性物質が漏れた可能性があることは問題で、状況を詳しく解明すべきだ」と話しています。

>また、その放出量は、シミュレーションの結果、1号機の水素爆発などそれまでに比べて10倍から20倍ほど多く、
放射性物質は、15日の午前中に関東地方に流れたとみられるということです

895:774電力
12/07/25 11:14:10.36
【原発問題】炉心溶融、回避できた?冷却装置を早期復旧なら
URLリンク(uni.2ch.net)
【原発問題】炉心溶融、回避できた?冷却装置を早期復旧なら★2[3/3]
URLリンク(uni.2ch.net)
【原発問題】炉心溶融、回避できた?冷却装置を早期復旧なら★3[3/3]
URLリンク(uni.2ch.net)
【原発問題】炉心溶融、回避できた?冷却装置を早期復旧なら★4[3/3]
URLリンク(uni.2ch.net)

URLリンク(www.tepco.co.jp)
18:18 ICの戻り配管隔離弁(MO-3A),供給配管隔離弁(MO-2A)の開操作実施,蒸気発生を確認。
18:25 ICの戻り配管隔離弁(MO-3A)閉操作。
>868
外部電源喪失後に自動起動しすぐに停止させていた非常用復水器を18:18再稼働させる
稼働させると水蒸気が出るが、しばらくすると水蒸気の出が止まったので
非常用復水器が壊れるのを懸念して 止 め て し ま っ た

896:名無電力14001
12/07/25 11:50:30.95

国会事故調報告に11日 18時に復水器が作動しなかったのは
IC内部の配管に水素が滞留していたからではないかとある(238ページ)
それなら復水器を止めたのは妥当

URLリンク(naiic.go.jp) 
「ICを機能喪失した後の一号機における水素爆発までの進展は不可避であったと思われる」
三号機のベント操作は「四号機原子炉建屋での爆発を誘発してしまった」
一~三号機のベントについて
「格納容器から放出されたガスはラインを兼用している系統を通じて原子炉建屋に流入し滞留した可能性が大いにある」
などとも書いてある


897:774電力
12/07/25 12:13:37.81
>896
なんでこれ18:18のIC作動がうまくいかなかったことになってんだろうな。
>895の東電報告書と矛盾している。
どちらにしろ冷却手段がICしかないんだから
開状態を継続し続けるしかないだろう。そのためのICなんだし。

898:名無電力14001
12/07/25 12:28:56.92
東電が捏造してるってことでそ

899:774電力
12/07/25 12:55:06.12
東電報告書では「開継続すべきところを閇しちゃいました」と
自らのミスを記載しているわけで、それを捏造するとは考えにくいんだがなあ。

900:名無電力14001
12/07/25 18:19:41.90
地震で配管破断で水素がICにたまってIC作動不能>>>>>>>>>作業員のミス
てことじゃないの

901:名無電力14001
12/07/25 18:25:51.22
>>900
配管亀裂と水素は関係ないよ。
水素は、メルトダウン開始時に圧力容器の中で発生するので、
破断してたら、IC系の先の方まで届かない。

902:名無電力14001
12/07/25 18:27:08.39
東電最終報告の記者会見で読売新聞の三井が質問したことの答え、どっかにある?

903:名無電力14001
12/07/25 19:05:42.31
>>895
>非常用復水器が壊れるのを懸念して止めてしまった

というのは東電の言い分で実際の運手員達の証言と全く違う

作業員は「炉の圧力の降下が早いのでIC系や他の配管から
冷却材もれていないか確認するために止めた」と言っている

この違いを事故調は東電の捏造と見てる

904:774電力
12/07/25 19:47:53.52
>903
それは外部電源喪失時の自動起動した時の話じゃないか?
全電源喪失後に圧力計が見られるようになったのは深夜だから。

905:名無電力14001
12/07/25 20:32:18.02
>>904
そうか
すまん

906:名無電力14001
12/07/25 20:44:48.94


【ニコ生視聴中】小飼弾のニコ生サイエンス「新型原子炉にニコ生が潜入。『安全な原発』は実現するのか?」 #nicohou #nicoron #原発

URLリンク(live.nicovideo.jp)

907:名無電力14001
12/07/26 01:26:21.71
>>901
国会事故調
URLリンク(naiic.go.jp)

P238
18:18以降の当直運転員によりIC系(A)の操作に同系が正常に応答しなかった理由は、
~その時点までの「空焚き」状態ですでに十分に進行した炉心損傷に
よるジルコニウム-水反応の結果発生した水素(非凝縮性ガス)が、
主蒸気配管を伝ってICの細管束に底流し、自然循環の機能を
喪失させてしまったからであると考えてもまったく矛盾がなく、
むしろこれが真の理由であったと推測する。

908:名無電力14001
12/07/26 03:05:29.54
>その時点までの「空焚き」状態ですでに十分に進行した炉心損傷

やはり地震当日の18:18にはとっくに炉心損傷してたんだ
NRCやIAEAの解析でも冷却停止後一時間とか50分で炉心損傷すると報告しているのと一致する


909:名無電力14001
12/07/26 05:14:02.52
原発が地震で爆発すんのはあたりまえ。
推進派は大昔から広報してきたが、それがどうかしたか?

910:名無電力14001
12/07/26 14:58:47.34
>>908
P240以降あたりに書いてあるけど1号機は

原子炉内で小さな配管破断が起きて格納容器内の冷却材が圧力抑制室に移動、
SR弁は一度も動かず→燃料損傷→メルトダウン

というのが国会事故長の見解

911:774電力
12/07/26 18:19:58.16
んー、21時過ぎのIC開動作が実際に開になったのかどうか不明だという話で、
その21時過ぎの作業については>907の国会事故調では述べられてないよな?
1、国会事故調が21時過ぎのIC系(A)の操作が正常に応答しなかったのを18:18と勘違いしている
2、東電の捏造であり、国会事故調の通り18:18時点でICが正常ではなく、21時過ぎの開動作も捏造
  もしくは再度行なってみたが18:18同様上手くいかなかった

912:名無電力14001
12/07/26 20:00:04.96
>>911
「18:18以降はもう水素のせいで動作不能に陥ってた」という見解

プラントメーカー2社に質問してみたけどどっちも
ICに一旦水素が滞留してしまったらそれ以降はもうICは操作不能という趣旨の回答がきたと書いてある

913:名無電力14001
12/07/26 20:15:35.19
操作不能じゃなくて「機能しなくなる」だった

914:名無電力14001
12/07/26 21:40:16.93
一号では、津波でIC停止・21:00ポンプがICからADSに切替えし待機したが23:50までICに注水してると思い込む
ICが停止してたらSR弁開→ADS作動→低圧注水 にせねばならないが気付かず
SR弁開作業に必要なバッテリー調達が遅れた→空焚き

>>SR弁開作業に必要なバッテリー調達が遅れた ←←これが二号三号でもずっと後をひく

二号では、本来補助冷却にすぎないRCICだけで二日間引っ張りつづけ、
RCICが止まった後になって自動でSR弁が開くのを待ってたが、開かずに空焚き
本来ならRCICが作動しているうちにバッテリー調達→SR弁開→低圧注水に切替させねばならなかった

三号では、HPCIを手動で止めてSR弁が自動で開くのを待っていたが、開かずに空焚き
6時間半後、バッテリーでSR弁を開けて低圧注水をするも、手遅れ


915:名無電力14001
12/07/26 22:03:52.08
【社会】 原発作業員「作業に入る前、民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられていた」
スレリンク(newsplus板)


916:名無電力14001
12/07/26 23:30:36.45
>>914
事故調のまとめ?
何の事故調?

917:名無電力14001
12/07/27 00:49:16.21
吉田所長が復水器が作動してない事にきづいたのが11日23:50
それまで復水器が作動しているものとずっと思い込んでいた
作業員が21時前に主蒸気逃し弁で炉心を減圧したのち注水可能にポンプを待機したが
所長のいる対策本部はその事実を理解せず連絡をうけても
ポンプは復水器側に注水しているものと曲解してうけとった
URLリンク(icanps.go.jp) (p113-114) あたり

当直は3/11「20:50にDDFP起動」つまり主蒸気逃し安全弁による減圧後作動する状態に待機させた。
しかし発電班には「消火系元栓開→一号消火PP起動→IC水張りのため」と伝わり
さらに対策本部には「ICにDDFPにより補給中」として誤伝達された
URLリンク(www.tepco.co.jp) (344頁)


918:名無電力14001
12/07/27 01:07:11.15
URLリンク(icanps.go.jp)
吉田所長は、同月11 日夕方から夜にかけ、IC の作動状態に関し誤
認識があり、1 号機については、IC が正常に作動しているものの、2 号機につ
いては、RCIC が作動しているかどうか確認できない状態と考え、1 号機より
もむしろ、2 号機のプラント状態に危機意識を向けていた。すなわち、吉田所
長は、この頃、1 号機について、IC の作動状態に関する誤認識により、差し迫っ
た原子炉格納容器ベントの必要性を感じていなかった(p156)

同日23 時50 分頃、1 号機のD/W 圧力を計測したところ、0.600MPa absを示した。
それまで、吉田所長は、1 号機について、差し迫った原子炉格納容器ベント実施の
必要性を認めていなかったからこそ、D/W 圧力の計測すらさせていなかったと考えられる。
いずれにせよ、吉田所長は、同日23 時50 分頃、1 号機のD/W 圧力を計測
すると0.600MPa abs を示したことを知り、原子炉格納容器ベント実施の必要
性を認め、それから約16 分後の同月12 日零時6 分頃には、原子炉格納容器ベ
ント実施準備の指示を出した。(p157)

919:名無電力14001
12/07/27 01:12:22.73
主蒸気逃がし弁SR弁による圧力容器減圧(自動減圧系) ≠ 格納容器ベント

各種操作実績取りまとめ
URLリンク(www.tepco.co.jp)

920:名無電力14001
12/07/27 02:00:39.73
URLリンク(icanps.go.jp)は政府事故調だね
あと東電報告書か
今さらそれらを信じる人いるのかね

921:名無電力14001
12/07/27 02:07:39.91
国会事故調の委員も偏っていて信用できんけどね。

922:名無電力14001
12/07/27 02:10:55.01
【電力】8.46%値上げ再申請 31日に国有化--東京電力[12/07/25]
スレリンク(bizplus板)


923:名無電力14001
12/07/27 02:11:22.97
人格攻撃する時は窮した時っていうな
政府事故調や東電は国会事故調にことごとく否定されたけど
反論するなら論理的に証明しないとならない

924:名無電力14001
12/07/27 02:17:04.09
>反論するなら論理的に証明しないとならない。
確かにそうだね。
でも、政府事故調と東電報告書を信じないっていうのも
同じ理屈じゃないのかな

925:名無電力14001
12/07/27 02:23:01.85
証明する義務があるのは東電

926:名無電力14001
12/07/27 02:28:35.44
どうして?
国会事故調は自分の主張に都合の悪い情報は無視しておいて
好き放題言いっ放しで良いってこと?

927:名無電力14001
12/07/27 02:33:27.85
小学生がするような口論に持ち込もうとしても無意味

政府事故調の調査結果を否定した国会事故調の報告がおかしいと主張したいのなら論理的に反証するしかないよ
頑張れ

928:774電力
12/07/27 02:35:13.26
>911は取り消し
ICについての見解は国会事故調も政府事故調と同様ということか。

政府事故調は
>⑤ 責任追及は目的としない。
>事故を取り扱うとき、原因究明と責任追及とはしばしば対立する。多くの人は、
>原因究明も責任追及も両方行わなければならないと考えている。しかし、真の原因
>究明を行うためには、事故に関わった人たちに、どのような出来事が起こり、どの
>ようなことを考えて、どのような行動を取ったのかなどを、包み隠さず語ってもら
>うことが必要である。関係者が責任追及をおそれてありのままの事実を語らなけれ
>ば、事故の全体像を捉えることは不可能である。それ故、当委員会は、責任追及を
>目的とした調査・検証は行わない

だからか中間報告で
URLリンク(icanps.go.jp) (p112)
>また、同日18 時25 分頃、既にIC がほぼ機能していなかったと考えられ
>ることから、当直がIC の作動を停止させたことによって、1 号機の原子炉の
>状態に与えた影響は少なかったと考えられる。
などという必要とは思えない当直をかばう記述がある。

929:名無電力14001
12/07/27 02:38:51.47
>805参照

930:名無電力14001
12/07/27 12:30:25.75
>政府事故調や東電は国会事故調にことごとく否定されたけど

別にことごとく否定なんてしていない

一号で21時にIC停止後にSR弁操作・炉心減圧・代替注水に入らなかった理由が
現場から重要免震棟への情報が間違って伝達された事は
現場証言が明確にしてる
国会事故調も別にそれは全く否定してないんだが

あと所長が復水器停止に23:50まで気付かなかった事も国会事故調で否定していないでしょ
ベントしたら構造的に逆流して爆発するとか、ICには11日18時に水素がたまってて作動しなくなったとか
政府事故調にない事は書かれてるけど

食い違っているのはICが作動しない理由についての所じゃないの

931:名無電力14001
12/07/27 12:36:42.23
国会事故調

「ICを機能喪失した後の一号機における水素爆発までの進展は不可避であったと思われる」p162
三号機のベント操作は「四号機原子炉建屋での爆発を誘発してしまった」 p167
一~三号機のベントで「格納容器から放出されたガスはラインを兼用している系統を通じて原子炉建屋に流入し滞留した可能性が大いにある」p190

あと、国会事故調でもICを停止した作業員の判断については理解を示している


932:名無電力14001
12/07/27 12:39:02.55
政府事故調は地震で破損したこと否定

国会事故調は地震で破損した可能性があるとした

933:名無電力14001
12/07/27 12:54:32.44
自分に言わせばどっちも100点満点ではない
というか、こっちが100点でこっちが0点という見方をする人ってあんまいないんじゃない
重なってる部分もあるし
各報告書から拾いたい部分は拾い、否定する部分は否定するって人が大多数と思うけど


934:名無電力14001
12/07/27 13:05:01.62
拾い たい 部分?

異なる箇所は物理的につじつまが合うか合わないかで判断されるだろう、JK

935:名無電力14001
12/07/27 16:08:30.73
東電、高額提示の私大と交渉せず 杉並のグラウンド売却で
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


936:名無電力14001
12/07/28 01:29:11.33
【社会】福島第一原発事故の刑事責任、検察近く告訴受理 しかし立件困難との見通しも
スレリンク(newsplus板)l50


937:名無電力14001
12/07/28 10:26:39.30
>>931
>格納容器から放出されたガスはラインを兼用している系統を通じて原子炉建屋に流入し滞留した可能性が大いにある
共用ベントガスラインは、地震によって建屋内で破壊していた、と云うことに他ならない。


938:名無電力14001
12/07/28 14:38:07.12
【東京電力】 火力発電用の液化天然ガス(LNG)を米国の8~9倍の超高値で購入してた ★2
スレリンク(poverty板)


939:名無電力14001
12/07/28 14:51:09.23
直流電源がないから逆流防止弁が開けなかったんでなくて?
二号機三号機は計装用圧縮空気系配管が地震でやられたようだけど

940:名無電力14001
12/07/28 14:53:59.69
URLリンク(icanps.go.jp) (p113-114)
発電所対策本部発電班で1 号機に関する報告を受けていた者は、「当直長から、
『IC を起動したが、蒸気の発生量が少量だったので、復水器タンクの水量が
十分でない可能性がある。』旨の報告を受けた。このとき、IC を作動させる
ことができるのだと思った。また、復水器タンクの水量が不十分であれば、
FP 系ラインを用いて冷却水を補給すれば足り、その程度のことであれば、
当直限りで対応可能だと思っていた。この時点で、当直がIC を停止していた
との認識はなかった。」旨供述する。現に、当直長の供述によっても、この
報告を受けていた者は、その後も当直長から、D/DFPを用いてFP 系ライン
から原子炉に注水するラインを構築する作業に関して報告を受けても、
これを復水器タンクへの冷却水補給のラインを構築する作業と誤解している
かのような受け答えに終始し、当直長が何度訂正しても、十分な理解が
得られなかったようである。このような場合、情報の重要性に鑑みて、
当直長は、発電所対策本部発電班の担当者の誤解を解くまで十分説明すべきであったし、
「IC は隔離弁を閉じたことにより作動しておらず、D/DFP を用いて原子炉注水を
する必要があるが、減圧操作に必要なSR 弁開操作用のバッテリーがないので発電所対策
本部で支援して欲しい。」旨明確に説明すれば、その誤解を解くことも容易
であったと思われる。しかし、発電所対策本部発電班で1 号機に関する報告
を受けていた者は、かかる明確な説明を受けていないと供述しており、現実
に、発電所対策本部内部で、この頃、1 号機に関し、代替注水に向けた具体
的準備がなされた形跡は認められない。


941:774電力
12/07/28 21:00:29.15
>937
逆流防止のシャッターが付いてるけどお粗末にも水素が簡単に通過してしまう仕組み。
逆流の可能性は壊れていたかどうか関係ない。

942:名無電力14001
12/07/28 21:53:46.85
じゃあ、電源があってもなくても逆流するの?

943:名無電力14001
12/07/28 22:47:44.62
うん

944:名無電力14001
12/07/29 00:24:05.58
ソースくれ

945:名無電力14001
12/07/29 00:35:08.91
水素の逆流ってドライベントでもウェットベントでも一緒?

946:774電力
12/07/29 01:29:39.83
>944
確か昨年末の報ステ。

947:774電力
12/07/29 01:48:57.86
福島含む全国29の原発ベントラインの構造的欠陥→建屋爆発の危険3
URLリンク(youtu.be)

948:名無電力14001
12/07/29 11:19:54.11
電源喪失時は逆流防止弁が開になる
この奥にあるシャッターが水素を通してしまうって事でしょ
電源があれば、シャッターの問題はない
しかし、逆流防止弁の手前にある配管の溶接部分からも漏れる可能性があるって事らしいね
元々独立していたベント配管に別のベント配管を継ぎ足した?とかで

949:名無電力14001
12/07/29 11:27:10.69
ラプチャーディスクの破損が確認できてないってのは
いまだベントで本当に建屋外部に放出されたかどうか不明って事?
ラブチャーディスクが破壊されてなければ、逆流防止弁だけでなくそこから逆流した可能性もあると

950:名無電力14001
12/07/29 11:56:10.16
2号機はベント弁に空気を送り込んで開にするS/C側のIA系配管が
地震で損傷していたためS/Cのベント弁を開にできなかったとNHKでやっていた
URLリンク(2.bp.blogspot.com)

3号機でもこの配管が損傷していて、ベントの開を維持する空気圧が足りず、一度開けた弁が不十分な内に閉まった
配管図見ると、逆流防止弁だけでなく、この配管からも漏れる可能性あるんじゃないの?
3号機の場合とかさ

あと、1号機も、一応IA配管でベントできてはいるけど
この配管がまったく損傷してないとも言いきれないし
どうなんだろ?

951:名無電力14001
12/07/29 13:37:32.19
Nスペで二号機のベント配管(IA配管)破損についてやっていたが、この画像がわかりやすい
直径五センチ、70メートルの耐震性Cクラスの配管
URLリンク(koshiro-m.cocolog-nifty.com)

ここが破損もしくは損傷していた場合、逆流防止弁に関係なく
ベント弁を開けると思いっきり漏れる気がするんだけど違うの?
URLリンク(2.bp.blogspot.com)

これを隠すために御用学者の奈良林が
急に逆流防止弁&シャッター不作動によるベント逆流説を唱え始めたのかもしれない


952:名無電力14001
12/07/30 13:09:39.20

今調べたがIA配管からの逆流はしないかな?
URLリンク(3.bp.blogspot.com)


953:名無電力14001
12/07/30 19:32:18.52
電力小売り全面自由化、発送電分離の方針示す=経産省専門委
URLリンク(jp.reuters.com)



954:名無電力14001
12/07/31 19:52:19.40
盗電がベント工事をケチッタおかげで水素爆発の大事故が披露できたな

955:名無電力14001
12/08/01 17:47:19.07
皆さんご存じのとおり、今月、二つの事故調査委員会の報告書が出されました。
国会と政府の。
ここの事をちょっとご説明しておきますと、
国会の事故調査委員会には、
我々の信頼する原子力技術者である田中三彦さんと、
地震学についてかねてから原発震災を警告してこられた石橋克彦先生が入っていらっしゃいましたが、
政府の事故調には、専門家はひとりもいません。
この技術論ができる人がたった一人もいないという事を、まず知っておいてほしいと思います。

956:名無電力14001
12/08/01 22:55:22.21
URLリンク(icanps.go.jp) p104
1号機R/B やその付近において、通常よりも遥かに高い放射線
量が指し示された原因は、原子炉圧力容器内の核燃料から通常よりも多くの放
射性物質が放出され、それが建屋内に漏えい31したということ以外に考え難い。
また、既に述べたとおり、津波到達直後に四つの隔離弁は全閉かそれに近い状
態にあり、IC の「冷やす」機能はほとんど機能しなかったと認められ、冷却注
水がほとんどなされないまま2 時間以上経過している。そうであれば、1 号機
については、既に炉心の露出が始まり、このために1 号機R/B 内やその近辺の
放射線量が高くなっていた可能性は十分あると考えられる。

957:名無電力14001
12/08/01 23:00:23.76
政府事故調はICが作動しなかったのは津波でフェイルセーフで
格納容器の中の弁が閉じた(全閉かそれに近い状態)からと説明しているが
国会事故調はフェイルセーフは出ず格納容器内部の弁は開いていたが
IC配管内部に水素が滞留してICそのものが作動しなかったと言ってるわけだよね

どちらにしろ津波後~18:18の開操作までICは停止して空焚きしており
18:18以後も開操作してもICは作動しなかったという点では一致している

958:名刺は切らしておりまして
12/08/01 23:27:42.45
サイレントマジョリティーの声
”電力不足対策として原発を再稼働することについては「必要だ」が49%に上り、「必要ない」(45%)を若干上回った。”
毎日新聞世論調査より
URLリンク(mainichi.jp)
大声ばかりの意見を聞くより、サイレントマジョリティーの声を聞かないから
鹿児島や山口のようになる。
原発容認発言に対するマスコミによる執拗なバッシングで
原発再稼働容認のサイレントマジョリティーが増えている。


959:名無電力14001
12/08/02 03:18:53.65
>>957
スレタイ

960:名無電力14001
12/08/02 09:45:01.65
原発、安全確保を最優先、規制委員長候補、「原則40年で廃炉」。
2012/08/02 日本経済新聞 朝刊 3ページ 1244文字
URLリンク(www.nikkei.com)

福島第一原発廃炉
5号機~6号機

福島第二原発廃炉
1号機~4号機


961:名無電力14001
12/08/03 01:50:41.93
モーニングバード
そもそも総研
国会事故調委員が怒!事故調委員を国会に呼べない理由
URLリンク(www.youtube.com)
国会事故調委員 野村修也

962:名無電力14001
12/08/03 09:32:36.34
国会事故調は
津波前にICを作動した時にわずか11分で炉圧が半分近くに下がり
そのため作業員がICの破損を疑い手動停止した経緯について
IC配管の損傷の可能性を示唆している
止めた作業員と上司との間に「炉圧が下がりすぎでICが損傷してる可能性があるから止める」
という旨の会話があった事も明らかにしている

963:名無電力14001
12/08/03 14:40:04.59
三号機のHPCIが地震で損傷しそのため炉圧が規定以上に急降下していた件はどうなった?


964:名無電力14001
12/08/04 16:37:55.11
オスプレイ遊覧ツアーへようこそ

965:名無電力14001
12/08/05 15:04:19.36

【ニコ生視聴中】みんなのエネルギー・環境会議「エネルギー選択肢と原発をめぐる諸問題を考える」 #meec #nicohou #原発


URLリンク(live.nicovideo.jp)

URLリンク(www.es-inc.jp)


登壇者(五十音順 敬称略)
植田和弘 (京都大学大学院経済学研究科教授)
枝廣淳子 (幸せ経済社会研究所所長)
落合真弓 (広島連塾Sus☆テラス副代表)
柏木孝夫 (東京工業大学特命教授)
川村あつし(東京都市大学環境情報学部3年)
澤田哲生 (東京工業大学原子炉工学研究所)
清水康弘 (内閣官房内閣審議官)
鈴木達治郎(内閣府原子力委員会委員長代理)
高橋洋  (富士通総研主任研究員)
平田仁子 (気候ネットワーク東京事務局長)
山下紀明 (環境エネルギー政策研究所主任研究員)
吉岡達也 (ピースボート共同代表)
吉岡斉  (九州大学副学長)ほか



966:名無電力14001
12/08/05 15:42:37.67
東電が福島第2を廃炉表明できないのは、決算対策だ。
廃炉表明すると、
原発を資産から外す。
廃炉費用を計上。

これにより、負債が多い会社になる。=上場廃止だ。

ホリエモンは、これで刑務所だ。
なんで、東電の社長は刑務所に行かないのだ。

967:名無電力14001
12/08/05 15:49:03.45
先生方にもいろいろお裾分けさせていただいておりますから
フォッ、フォッ、フォッ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch