【犯罪】日本中に放射性物質ばら撒く自治体・行政at ATOM
【犯罪】日本中に放射性物質ばら撒く自治体・行政 - 暇つぶし2ch557:名無電力14001
11/12/19 22:54:53.59
>>485 >>526
【福島】伊達市の一部で新たにセシウム汚染米
スレリンク(newsplus板)
福島県は18日、県産米の放射性物質調査で、新たに伊達市の旧掛田町地域で生産されたコメから
国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を上回る同550ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
これにより、汚染米が見つかったのは同市と福島市、二本松市の計8地域となった。 

【放射能漏れ】コメ基準値超え29戸に 福島、伊達両市の一部
スレリンク(newsplus板)
 福島県は18日、福島市・大波地区の農家1戸、伊達市・旧3町村の3戸がことし収穫した玄米から
新たに国の暫定基準値(1キログラム当たり500ベクレル)を超える放射性セシウムが検出されたと発表した。
いずれのコメも自宅などに保管されていたため、流通していない。
基準値超えの被害農家は計29戸に拡大した。

 今回、大波地区で610ベクレル、伊達市の旧掛田町や旧小国村、旧富成村で550~730ベクレルを検出した。

558:名無電力14001
11/12/19 22:55:13.47
>>380
【高知】カツオからセシウム
スレリンク(newsplus板)
  高知県は15日、土佐湾沖で取れたカツオから
  1キログラムあたり2・17ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
  7月の定期検査開始以降、高知県のカツオから放射性物質が検出されるのは初めて。
  漁業振興課は「半減期からみて福島原発事故の影響だろう。
  規制値の約230分の1で、健康への影響はない」としている。

  1匹約1・5キロのカツオ6匹の食べられる部分を取り出して、県衛生研究所で調べた。
  県は5月、水揚げされたカツオから1キログラムあたり1ベクレルの放射性セシウムを検出。
  「戻りガツオは大丈夫か」との不安の声が多かったため、7月から月に1回検査していた。

  愛媛県でも9月からカツオを検査しているが、放射性物質は検出されていない。

559:名無電力14001
11/12/19 22:57:27.02
>>281 >>380
【水産】グリーンピースが「抜き打ち検査」 スーパーの「魚汚染」チラシが話題 (J-CASTニュース)[11/12/16]
スレリンク(bizplus板)
URLリンク(www.j-cast.com)
■ブリは1キロ60ベクレル、マダラは47.3ベクレル
グリーンピース・ジャパンでは、2011年9月8日から11月8日まで、三陸・関東両地方で2回に分けて
スーパー大手5社の抜き打ち調査を行った。
チラシは、調査の結果をまとめ、魚の種類ごとに線量を表示している。

そのうち消費者の関心が高いのは、どこで漁獲されたかが分かりにくい回遊性の魚だ。
最も線量の高かったブリは、ダイエーで販売されていた岩手産だった。
また、次に高かったマダラは北海道産で、ユニーで販売されていた。
続いて、マイワシ・マアジが23ベクレル、カツオが22ベクレルなどとなっている。
いずれも規制値の500ベクレルの10分の1以下に留まっている。不検出とされた魚もかなりあった。
とはいえ、小さな子どもがいる家庭では、こうした低濃度汚染の魚についても不安があるかもしれない。

■回遊魚や底物は、放射性物質の影響
「ブリやマダラなどの回遊魚は、冬場に県境を越えて南下することもあります。
また、放射性物質は重く、底に沈むので、マダラのような底物は影響を受けやすいかもしれません。
高次捕食者の場合は、体内に濃縮している可能性もあります」

放射性物質としては、ストロンチウムの影響も心配されている。
これについて、水産庁の漁場資源課ではこう言う。
「500ベクレルのセシウムには、ストロンチウムが10分の1から100分の1ほど含まれていると
されています。それで、セシウムの検査で判断しているわけです。
実際、ストロンチウムの検査には1か月ほどかかり、鮮魚ですので結果が出てからでは意味がありません」
ただ、魚種を指定した検査はしており、問題になったケースはないという。

実は、グリーンピースによる抜き打ち調査結果は、チラシの裏面にあったもので、表面には、
スーパーの放射能対策を独自に採点したランキングが掲げられている。11月24日に発表したもので、
評価の高いものからイオン、イトーヨーカドー、ダイエー、ユニー、西友の順になっていた。

560:名無電力14001
11/12/19 22:58:00.87
>>317
【原発問題】ストロンチウム、462兆ベクレルが海に流出 水産庁、魚介類への蓄積を調べるサンプリング調査の強化を検討[12/18]
スレリンク(newsplus板)
 東京電力福島第一原発から事故後、海洋に放出された放射性ストロンチウムの総量は、
少なくとも約462兆ベクレルになることが朝日新聞の試算でわかった。

 試算は東電などが発表した資料をもとに行った。4月に2号機、5月に3号機から流出した
放射能汚染水については、流出源である両号機の建屋内のたまり水に含まれる放射性
ストロンチウムの濃度を、流出した水の体積にかけて算出。
これらに、今月4日に流出が確認された処理水に含まれていたと見られるストロンチウムの
量を足し合わせた。大気から海への降下量は含まれていない。

 東電は4~5月に海に流出した汚染水中の放射性ヨウ素とセシウムの総量を推定
約4720兆ベクレルと発表した。ストロンチウムの量はその約1割に相当する。

>>474
【原発問題】 福島県に降った放射性セシウム積算値683万ベクレル、45都道府県合計の47倍・・・茨城県の168倍
スレリンク(newsplus板)
東京電力福島第一原発の事故で大気中に放出された放射性セシウムについて、文部科学省は14日、
事故後4カ月間で福島県に降った積算値は1平方メートルあたり683万ベクレルだったと発表した。

文科省は先月、宮城、福島を除く45都道府県の積算値を発表したが、最も多かった茨城県(4万801ベクレル)の168倍で、
45都道府県の合計値(14万4446ベクレル)の47倍に相当する。

各地の衛生研究所などで容器にたまったちりからセシウム134と137を測定した3~6月の積算値。
福島県は震災の影響で分析が遅れていた。測定地は第一原発のある大熊町。

683万6050ベクレルのうち94%が3月に集中しており
事故直後の深刻さがうかがえる。

事故前にも大気圏内核実験による降下物などがあるが、
福島県の09年度の積算値は0.044ベクレル。

561:名無電力14001
11/12/19 23:01:10.90
川底の土壌から放射性物質 セシウムなど、初調査
(2011年6月3日午後9時08分)
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
 環境省は3日、福島第1原発の警戒区域を除く福島県沿岸部と中央部を流れる河川の底の土壌から
放射性セシウム137が1キログラム当たり最高1万6千ベクレル、セシウム134が同1万4千ベクレル検出されたと
発表した。川の水から放射性物質は検出されなかった。
 福島県内の河川の放射性物質濃度調査は初めて。県内で文部科学省が行っている地上の土壌調査では
警戒区域外で数十万ベクレルのセシウム137や134が検出されている。
環境省は「周辺の土壌並みか、それ以下の濃度と考えられ、ただちに健康への影響はないのではないか」とし、
水量が増える梅雨にかけて引き続き調査、対応を検討する。
 調査は5月24~29日に河川29カ所で実施。全地点の土壌で放射性セシウムが検出された。
セシウム137、134とも最高値は南相馬市を流れる新田川の木戸内橋付近で記録。
次いで高かったのは伊達市内の阿武隈川の大正橋付近でセシウム137が1万2千ベクレル、
セシウム134が1万1千ベクレルだった。放射性のヨウ素131は4カ所の土壌で検出、
大正橋付近の65ベクレルが最高だった。

2011年12月3日(土)
水戸の那珂川・土浦の新川、川底土壌からセシウム5500Bq
URLリンク(ibarakinews.jp)
東京電力福島第1原発事故を受け、環境省は2日、本県の河川や湖沼、海域など計128地点で8~10月に実施した
放射性セシウム濃度の測定結果を発表した。那珂川(水戸市下国井)と新川(土浦市神天橋)の各1地点で川底の
土壌から1キログラム当たり5500ベクレルが検出されるなど、ほぼすべての地点の土壌で測定された。
水質調査では、全地点とも検出されなかった。

湖沼や水源地の底の土壌で最も高濃度だったのは、牛久沼の1840ベクレル。海域は大北川河口沖で173ベクレル、
水浴場は北茨城市の磯原二ツ島が65ベクレルだった。

川岸など周辺の土壌の放射性物質濃度なども調査。かすみがうら市の菱木川左岸の土壌で1万ベクレルを検出
したのが最高だった。

562:名無電力14001
11/12/19 23:01:50.63
>>561
川底のセシウム、宮城・栃木でも検出 環境省調査 [12/16]
スレリンク(liveplus板)
 環境省は16日、東京電力福島第1原発事故を受け、宮城、栃木両県内の河川や湖沼、
海域など253地点で実施した放射性セシウム濃度の調査結果を発表した。
このうち川底の土壌については、仙台市の七北田川で1キログラム当たり1万1100ベクレル
栃木県日光市の板穴川で同4900ベクレルを検出するなど、ほぼすべての地点で放射性
セシウムが確認された。
 既に発表済みの福島、茨城両県の調査結果と同様の傾向で、水質調査では、ほとんどの
地点でセシウムは検出されなかった。
 河川敷など周辺の土壌も調べた結果、宮城県栗原市の金流川で同5900ベクレル、栃木県
那須町の湯川で同1万7千ベクレルなどを検出した。
 また同省は、宮城、山形、福島、茨城、栃木の5県計433地点で実施した地下水の放射性
物質濃度の調査結果も公表。福島第1原発の警戒区域に当たる福島県大熊町の2地点で、
1リットル当たり1~2ベクレルの放射性セシウムを検出した以外は不検出だった。

563:名無電力14001
11/12/19 23:02:50.57
>>562
東日本大震災:河川の底土から高数値セシウム--環境省調査 /宮城
URLリンク(mainichi.jp)
 環境省は16日、県内を流れる河川や湖沼の放射性物質濃度の測定結果を発表した。水質調査で放射性セシウム
が検出されたのは、県内138地点のうち白石市の馬牛沼だけで、1キロ当たり3ベクレルとごく微量にとどまった。
その一方で、川底の土の調査では仙台市宮城野区の七北田川下流から同1万1100ベクレルのセシウムを
検出するなど、1000ベクレルを超える比較的高い数値の地点が続出した。
 調査は10月初旬~11月上旬に実施。河川や湖沼の底土の調査で1000ベクレルを超えるセシウムを検出した
地点が計21地点あった。河口部で比較的高い数値が検出されているという。ただ、福島県内での同様の調査では
最大6万ベクレルを検出している。

564:名無電力14001
11/12/19 23:06:28.03
>>562
黒川の水からセシウム 環境省が河川、地下水調査 栃木
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 環境省は16日、県内の公共用水域(河川と湖沼)と地下水の放射性物質モニタリング調査の結果を公表した。
県内では、那珂川水系黒川の新田橋(那須町)の水から1リットル当たり1ベクレルの放射性セシウムが検出された
以外は、河川と湖沼、地下水の水からは放射性物質は検出されなかった。

 底質では、鬼怒川水系板穴川の末流(日光市)で4900ベクレルの放射性セシウムが検出されたほか、
那珂川水系や小貝川水系、思川水系などで数十~数百ベクレルを検出。五十里ダムで4400ベクレル、
塩原ダムでは2700ベクレルが検出された。
 また、調査地点周辺の土壌と空間線量も測定。その結果、那珂川水系湯川の湯川橋(那須町)の右岸土壌から
最高9400ベクレルの放射性セシウム(137)が検出され、空間線量も1時間当たり0・43マイクロシーベルト検出
された。ほかにも高い値が検出された地点が多いという。


那須の湯川河川敷で17000ベクレル 環境省の放射性セシウム調査 ほぼ県内全域で検出
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)
河川敷の土壌からは、湯川橋右岸(那須町)で1キログラム当たり1万7千ベクレルを検出したのを最高に、
ほぼすべての地点で検出され、那須や日光などで比較的、値が高かった。
 川底からは板穴川末流(日光市)で4900ベクレルを検出したのが最高で、検出されない地点もあった。
水質調査では、1ベクレルが検出された黒川の新田橋(那須町)以外はすべて検出されなかった。

 調査地点は県内全域で河川107、湖沼8、井戸38。河川敷の土壌で濃度が高いのは、湯川橋右岸に次いで箒川
の堰場橋左岸(那須塩原市)の1万1600ベクレル、大谷川の開進橋右岸(日光市針貝)の8700ベクレル。
 川底の土壌2 件は、板穴川末流に次いで西鬼怒川橋周辺(宇都宮市)の1520ベクレル、
内川の田中橋周辺(矢板市)の1440ベクレルの順で濃度が高かった。
 湖沼は、湖底の土壌2 件が五十里ダムの4400ベクレル、湖畔が塩原ダムの3400ベクレルが最高値だった。

565:名無電力14001
11/12/19 23:06:55.35
>>546
【原発問題】 細野担当相「避難基準とされていた年20ミリシーベルトで警戒区域解除、除染で5ミリ目指す」
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】 政府の作業部会「子どもや妊婦についても、年100ミリシーベルト以下の被ばくであれば、発がんリスクは小さい」
スレリンク(newsplus板)

【話題】 年間20ミリSv未満の発がんリスクは、喫煙 (1000~2000ミリSv)や肥満(200~500ミリSv)より低かった!
スレリンク(newsplus板)

政府は50ミリ・シーベルト超で、5年以上帰還が難しい地域は「長期帰還困難区域」、
除染で線量が20ミリ・シーベルト未満となる数年後の帰還を目指す20~50ミリ・シーベルト程度の
「居住制限区域」も新たに指定する。
18日、地元自治体に説明する。

報告書は、広島・長崎の被爆者の調査結果を根拠に、長期間にわたり100ミリ・シーベルトを被曝すると、
がんの死亡リスクが約0・5%増加するとしたが、これ以下の被曝でリスクが増加するかどうかは
科学的に証明できないとした。

理由として、現在避難指示の基準となっている年間20ミリ・シーベルト以下の発がんリスクは、
喫煙(1000~2000ミリ・シーベルト相当)や肥満(200~500ミリ・シーベルト相当)などと比べて低く、
その影響に隠れてしまうという事情を挙げた。

さらに、放射線の影響を受けやすいとされる子供を優先した対策を提言。
学校の再開には、毎時1マイクロ・シーベルト以下まで下げるとする一段高いハードルを設けた。

566:名無電力14001
11/12/19 23:07:58.01
【社会】国内廃棄物に大量の核物質 未計量や未報告の濃縮ウラン4トン
スレリンク(newsplus板)

>>323
【社会】除染で発生した土壌や汚染廃棄物、中間貯蔵は福島・双葉郡で…環境省、年内に説明へ
スレリンク(newsplus板)

567:名無電力14001
11/12/19 23:08:19.21
>>232 >>238 >>444
【除染】放射性セシウムを落ち葉から完全除去 植物石「プラントオパール」と結合―千葉大研究者ら開発
スレリンク(scienceplus板)

568:名無電力14001
11/12/19 23:08:37.56
【原発問題】野田首相、原子炉の冷温停止を達成したと宣言する予定★2
スレリンク(newsplus板)

廃炉作業 40年を3段階で
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
まず、来年度からの3年間の第1期では、使用済み燃料プールから燃料を取り出す作業が中心になりますが、
同時にメルトダウンした原子炉の燃料を取り出すための準備作業として格納容器で水漏れの場所の調査を始めます。

続く4年後から10年目までの第2期では、格納容器の修理を行うとともに、強い放射線を遮るために格納容器を
水で満たしたうえで原子炉内にカメラを入れて燃料のある位置や周辺の被害の状況を確認します。
格納容器を修理して水で満たす作業は、同じくメルトダウンが起きた1979年のアメリカ・スリーマイル島原発
の事故でも例がなく第2期の最大の難関です。

そして10年後以降、すべての作業を終える40年後までを第3期と位置づけ、原子炉内や格納容器に溶け落ちた
燃料の取り出しを実際に始めます。遠隔操作のロボットを使って燃料を取り出しますが、高い放射線量の下、
しかも狭い場所で緻密な作業が必要になります。

569:名無電力14001
11/12/19 23:47:04.40
他府県からも、要望書や手紙をもって参加してしてくださいとのこと。
12.26(月)がれきを阻止!大阪府へデモと要請行動
大阪市梅田駅前にて20(火)・21(水)・22(木) 大阪への瓦礫受入反対の署名活動
URLリンク(merx.me)
大阪市梅田駅前にて大阪への瓦礫搬入に反対するの署名活動が行われる。
署名は12月26日に行われるエル大阪でのデモの後に、大阪府庁へ持って行くためのもの。
細野原発相「瓦礫の受け入れのお願いは水面下でやってる。表立ってやると反発がくるから。」
URLリンク(merx.me)
@大村亜希子
報道2001 細野原発相「瓦礫の受け入れのお願いは水面下でやってる。表立ってやると反発がくるから。」
つまり、国民に知らせずにこっそり進めるってことか。
@Casey_Matsuoka
新報道2001(フジテレビ):細野大臣、「水面下で各自治体の首長を個別に呼んで、瓦礫受入れの説得をしている。

OPENにすれば、自治体に反対運動が押しかけて身動きが取れなくなる」と、
具体的な基準提示抜きで強行突破を試みてると明言。
@田中龍作
フジ報道2001。平野復興担当相、細野原発担当相らが出演し、住民帰還に向けた幻想を語り始めた。
細野大臣が「帰還に向けたロードマップ」を語れば、
司会者は「細野大臣はこれまで無休で精力的に取り組んできた」と褒めちぎる。さすがはフジだ。

[格差の是正]放射性物質は日本全国にばらまいて、一人頭が受けるリスクを極限までに減らす
URLリンク(merx.me)
北陸、大阪、九州、四国、北海道、北東北(青森,秋田)、中部など福島原発の影響を免れたか、
受けたが軽症だった地域が、現在、民主党などから瓦礫受入れ先のターゲットとして狙われている。
佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長は、RKB毎日放送のインタビューで、
「民主党などから公式、非公式にがれきの受け入れをして欲しいといわれた。」
と証言している。
[RKB News]


570:名無電力14001
11/12/20 03:14:10.32
>>557
セシウム、米ぬかは8倍に上昇 玄米に比べ

 農林水産省は19日、精米後に出る米ぬかの放射性セシウム濃度が、精米前の玄米に比べて8倍に上昇する
との推計結果を発表した。
1キログラム当たり20ベクレルの玄米を精米した場合、米ぬかのセシウムは8倍の同160ベクレルになるという。
 米ぬかの暫定基準値は食品に使う場合は500ベクレル以下のため、玄米段階で62・5ベクレル以上検出されると
食品として使えなくなる計算だ。
 農水省は同日付で食品関連の業界団体や都道府県に通知。米ぬかを使った食品や肥料、飼料の濃度が
政府の暫定基準値を超えないよう業者に管理の徹底を求める。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

571:名無電力14001
11/12/20 16:03:25.26




ワイ日本の人間が聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうやまず無理


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで(こっそりとな)

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな







572:名無電力14001
11/12/20 21:30:47.71
>>570
【食品】セシウム、米ぬかは8倍に上昇 玄米に比べ[11/12/19]
スレリンク(bizplus板)
>>527
【食品】干すとセシウム倍に シイタケ産地悲鳴「検査法変えて」[11/12/20]
スレリンク(bizplus板)

573:名無電力14001
11/12/20 21:31:09.87
>>566
【原発問題】日本国内の複数の原子力施設で未申告の核物質を確認 徹底調査へ
スレリンク(newsplus板)
これら核物質の大半は、IAEA保障措置協定で
申告が義務づけられた1978年よりも前のもので、廃棄物として安全に管理されているという。

【広島】中国電力本社で未計量ウラン保管 IAEAへの報告義務がある核物質に該当するか確認急ぐ
スレリンク(newsplus板)
海外のウラン鉱山や製錬工場からサンプルや記念品として受け取り、約30年前から保管していたと
みられる。簡易測定による放射線量は0・2~3・5マイクロシーベルトで、日常の放射線量と比べ
最大44倍程度。人体に影響を及ぼすレベルではないという。

574:名無電力14001
11/12/20 21:32:31.69
>>439 >>565
【原発事故】 ウクライナ放射線医学研究センターの医学博士、ステパノワ氏 「子供の内部被曝の80%は牛乳」 「次に危ないのはキノコ」
スレリンク(newsplus板)
福島第1原発事故から9カ月たったが、不安は尽きない。最も心配なのは、健康被害がいつ、どのように出てくるかだ。
「被曝(ひばく)の影響と証明されている甲状腺がんも、一気に増えたのではありません。
事故から3~4年後に増加しています」

「病気が出るまでには潜伏期があります。大人も子供も、まず胃腸に影響が出る。
体内でセシウムを受け止める最初の臓器だからです」

放射性セシウムは、消化器の粘膜に直接影響を与えるという。大量に取り込んでしまうと、悪さをし始めるのも早いのだ。
「原子炉事故では、放射性物質と同時に有毒物質も出ている。
多くの人が避難も経験し、ものすごいストレスを受けています。

何が原因なのかハッキリさせるのは難しい。ただ、放射線の影響がない地域に住む子供と比べると、
病気にかかる頻度は高い。被曝した子供のうち、健康だという子供の数は減っています」

汚染度555キロベクレル/平方メートル以上の区域に居住していた子供と、
汚染の少ない地域の子供を比較すれば、違いは明白だ。
血液系障害は2.5倍、肝臓組織の筋腫化は2.3倍、呼吸器疾患は2.0倍、免疫障害は1.8倍、
自律神経血管機能障害は1.52倍というから恐ろしい。こまめに診察を受け、早期発見につなげる仕組みが必要だ。

日本では米、肉、魚、加工品と次から次に放射性物質が検出されている。その影響も気がかりだ。
「ウクライナでは、事故当時からずっと警戒されている食べ物があります。
牛乳です。子供の内部被曝の80%は牛乳です。

原子炉から放出された放射性物質は雨で土壌を汚染する。
そこに生えた草を食べた牛の牛乳から人間が摂取してしまうのです。
もちろん、肉も注意が必要ですが、次に危ないのはキノコ。
放射性物質を土壌から吸い取るスポンジの役割をしてしまうのです。用心すべきでしょう」

575:名無電力14001
11/12/20 21:35:21.96
>>565 >>574
【原発問題】被曝した母から生まれた子、健康調査を拡大 対象者を福島県全体の2万5千組に 環境省
スレリンク(newsplus板)
東京電力福島第一原発事故で被曝(ひばく)した恐れがある母親から生まれた子どもの
健康調査を検討している環境省は、対象者について、当初想定していた福島市など
14市町村の母子7千組から、福島県全体の2万5千組に増やす方針を決めた。
来年度から調査する方針だ。

この調査は、全国約10万組の母子を対象に、今年1月から始まっている化学物質の健康
影響調査(エコチル調査)の一環として実施する。原発事故後に、子どもの健康を不安視
する声が高まったために追加した。

母親の同意を条件とし、子どもが13歳になるまで追跡する。母親の被曝量と、子どもの
先天異常やアレルギーなど様々な疾患との関連について調べる。

576:名無電力14001
11/12/20 21:35:34.63
>>530 >>545
【原発問題】 102市町村が除染対象に・・・環境省公表(市町村名あり)
スレリンク(newsplus板)
環境省は19日、東京電力福島第1原発事故に伴う除染作業を国の財政負担で行う前提となる
「汚染状況重点調査地域」に、東北や関東地方の8県にある102市町村を指定すると発表した。

除染の枠組みを定める放射性物質汚染対処特別措置法に基づくもので、
自然界からの被ばくを除く追加線量が年間1ミリシーベルト以上の地域がある市町村が対象。

577:名無電力14001
11/12/20 22:33:36.50
【総合】静岡県民専用★9
スレリンク(lifeline板)

ここ連日、瓦礫の受け入れを強要する書き込みが目立つ。
今も続々と書き込まれている最中だ。
汚染の拡散発言で有名な細野環境大臣の要請を受けた川勝知事は
他県民だし、受け入れ表明した桜井 島田市長は桜井資源の出身。
↑のスレの>>13にメールや電話での抗議先が書いてある。


このままでは本当に静岡が終わってしまう。 瓦礫を受け入れさせないよう、どうか協力しておくれ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch