12/03/05 16:00:29.97
米国の報道では福島の健康被害は最小限だとさ。
"米国の放射能専門家調査団は、原発周辺は長年居住不可能となるものの、
健康への影響は極めて小さいとみられるとの意見を発表した。"
URLリンク(jp.wsj.com)
811:名無電力14001
12/03/05 16:42:32.16
アメリカにも御用学者がいるんだな
812:名無電力14001
12/03/05 16:49:43.58
こんなの発見
「脱原発派に一票」こと @koshiro80 さんはマイケルへの愛情と
自分の原発への感情的議論をごちゃごちゃにして、マイケルの友人である
@ushio64 さんに根拠のない感情的な議論を展開しています。
それに比べて、@jimijimi0829 さんは客観的に感情的な
チープな議論にならないようにうまく制しながら、@ushio64 さんが
マイケルの友人だからこそわかるマイケルの思想と、原発問題に対する
冷静な議論の必要性を訴えているようにも見えます。
原発問題のような議論では特に、感情に左右された安易な議論ではなく、
ハイクリティークな議論にならなければ建設的な議論はできない。
URLリンク(togetter.com)
813:名無電力14001
12/03/06 10:13:55.01
スレリンク(newsplus板)l50
【福島原発事故】 米国の放射能専門家調査団 「健康への影響は極めて小さい。放射能を浴びた人の発癌リスクは約0.002%高」
これはヒドイ、近年希に見るひどいプロパガンダだ。
日本の原子力村と米国の原子力村が
原発利権を手放したくないがための
双方の御用学者を駆使して捏造運動を始めた。
こんな数字を信じる人間は世界でも極めて少数だ。
被爆国の日本は、反原発、もんじゅ廃炉、反核への信念を
しっかりと持って、利権まみれのプロパガンダに騙されずに
着実に闘いを進めていくぞ。
814:名無電力14001
12/03/06 11:02:31.95
>>813
バカか?ソースはウォールストリートジャーナルだぞ。いつも日本に批判的なことを書いているよ。
世界中の人が読んでいるから、この情報は世界に一気に広まる。