14/10/23 01:09:48.43 i8euuEvW
【シリア情勢】 ★ トルコのグダグダが酷い ★
▼「イスラム国」が、シリア北部のトルコ国境近くに住むクルド人の街や集落をどんどん侵略して、住民が虐殺されていく中でも、
トルコ政府は「イスラム国」が志願兵士をトルコ国境経由で補強しまくっているのを放置。(参考画像↓:トルコ批判風刺絵と、シリア勢力マップ)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
▼今年06月 (黄色がクルド ・黒色がイスラム国 ・緑色が反政府軍 ・赤色がシリア政府アサド軍)
URLリンク(i.imgur.com)
▼今年10月(「イスラム国」側は、数量の戦車も投入してコバニ市街地まで侵攻。)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
▼欧米による空爆協力にも、トルコは「人質ガー、国内テロリスクガー」とか「まずシリア政府軍にも攻撃開始せよ」などど言って妨害。
▼昔からトルコ国内に住むクルド人の独立運動などもあって、シリア側のクルド人をあまり支援する気がない状況。
URLリンク(i.imgur.com)
▼トルコ国内のクルド支持勢力が抗議し出すと弾圧強化して、逆にクルド支持派が
「コバニ防衛」のために流入しようとするのを国境監視で阻害。(国境沿いに戦車数十両の軍隊を配備しても見てるだけ)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
▼トルコ軍装甲車のすぐ向こうに「コバニ」市街地(クルド支持派は、催涙弾にもめげずに「国境を開放せよ」と抗議継続)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(onlydailynews.com)
▼クルド民兵が弾薬不足になってアメリカが空から武器を投下することになってもトルコは反対表明する始末。
URLリンク(jp.wsj.com)
▼ちなみにトルコは、国連の非常任理事国に落選して衝撃を受け外交見直しを迫られてます。
URLリンク(www.asahi.com)