14/01/27 17:41:22.11 nNi7+mA4
支援
40:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
14/01/27 17:54:46.61 fYNrL6zJ
今日の市況を続けます。
為替レート、3.2ウォン安い1ドル1083.6ウォン。アルゼンチン デフォルト憂慮 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)
米ドルに対するウォンの為替レートが6取引日連続でウォン安傾向を見せた。米国の量的緩和追加縮小展望に
よる新興国資本流出が現実化され、特にアルゼンチンのデフォルト(債務不履行)憂慮が高まった影響だ。
26日のソウル外国為替市場でドル・ウォン為替レートは、前日比3.2ウォン安い1ドル1083.6ウォンで取引を終えた。
為替レートはここ6取引日の間に23.9ウォン下落した。
この日為替レートは5.1ウォン安い1ドル1085.5ウォンで取引を開始した。アルゼンチンなど新興国デフォルト憂慮
にともなう'安全資産選好現象'により、域外差額決済先物為替(NDF)市場で、安全資産であるドル買い傾向が続い
た影響だ。為替レートは午前9時4分には一時1ドル1087.7ウォンまで下がった。
28~29日に開かれる米国連邦公開市場委員会(FOMC)で、量的緩和縮小規模を100億ドル拡大するという展望が
出てきたことから、23日にアルゼンチン ペソは前日比14%急落した1ドル7.9ペソを記録した。2001年のアルゼンチン
外国為替危機以来、1日としては最大の下落幅を見せた。アルゼンチンは2001年12月23日に対外債務償還を中断
するデフォルトを宣言している。このニュースにより先週末のニューヨーク3大証券市場は全て2%前後下落したほか、
ヨーロッパでは英国、ドイツ、フランス、スペインなど主要国証券市場も2~3%下落した。
その後、輸出業者のネゴ物量(ドル売り)が流入したことで、為替レート下落幅は縮小された。為替レートは午後
2時49分に1081.7ウォンまで下落幅を回復し、1ドル1083.6ウォンで取引を終えた。この日外国人投資家は有価証券
市場で5146億ウォン分の株式を売り越した(ドル買い)した。
ソン・ウンジョン ウリ先物研究員は"これまで見えなかった輸出業者のネゴ物量がこの日はかなり出てきて、
為替レート下落幅を減らしたと見られる"として、"最近国債市場、有価証券市場で外国人資金の離脱が続いて
いるが、この傾向が深刻化されれば為替レートが下落する可能性はさらに高いと見なければならない"と話した。
この日コスピ指数は、前日より30.22ポイント(1.56%)下がった1910.34で取引を終えた。午後3時39分現在、ドル・円
為替レートは、ニューヨーク外国為替市場終値より0.15円安い1ドル102.46円、ユーロ為替レートは0.0006ドル高い
1ユーロ1.3684ドルを記録している。
41:日出づる処の名無し
14/01/27 17:58:24.18 G63kavhn
支援
42:日出づる処の名無し
14/01/27 18:18:37.10 GCH0zKlz
支援
43:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
14/01/27 18:35:06.25 fYNrL6zJ
現代建設はどのように'中東の呪い'を避けたか 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)
建設業者にとって'呪いの土地'になってしまった中東
昨年の第1、第2四半期にGS建設、三星エンジニアリングが中東事業の収益性悪化でアーニングショックを発表
した後、証券会社アナリストからは"ショックは大きいが、これからは大丈夫だろう"という評が出ていたが、大林
産業がさらに期待を大幅に下回る実績を発表したことから、'中東ショック'が相変わらずだということが立証された。
実際に投資家は中東を憂慮している。中東で受注した事業は'悪性受注'という別称がついていて、中東契約を
公示すれば株価が下がる現象が広まっている。現代建設は昨年4月、UAEで2兆1000億ウォン台の海洋プラント
工事を受注したが、株価は契約公示後の6取引日間に7.8%下落した。ある証券会社アナリストは"特に集計して
みたわけではないが、昨年中東事業受注公示で株価が上昇した建設会社はなかったと見られる"と話した。
◆中東がお金にならない理由は?
中東はなぜ呪いの土地になったのだろうか。専門家は中東進出を急ぎすぎただ結果だと指摘する。
国内建設会社の中東受注は2004年は年間30億ドルで終わっていたが、2005年から急激に増え始めた。その後
2010年には史上最高の472億ドルを記録することになった。
以前は土木事業の受注が主だったが、2005年からは精油、石油化学、発展プラントなどの受注が増えた。これは
韓国建設会社の実力が良くなったためでもあるが、金融危機の影響により、ヨーロッパ競争会社が足止めをくった
影響が大きかった。特にヨーロッパ建設会社は資金源が見つからずに中東で力を失った。
反面この頃から、韓国の建設景気は底を打ち始めた。韓国建設会社は国内では不足する受注を海外で満たさ
なければならなくなり、偶然にも中東の発注が増え始めたことから、韓国建設会社がこれに積極的に参入を始めた。
ある証券会社アナリストは"最高経営者(CEO)が変わった一部建設会社が攻撃的に参入し、中東が戦場のように
なってしまった"として、"低価格受注、悪性受注という恥ずかしい名前がつくほど収益性が悪化したことは、一部
CEOの影響が大きかった"と指摘した。
(1/3) つづきます
44:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
14/01/27 18:36:08.60 fYNrL6zJ
>>43 つづきです
1000億ウォンの営業利益が予想されながら、実際には3196億ウォンの営業赤字を記録した大林産業はアーニン
グショックの原因について、サウジアラビア、クウェートの工事で4427億ウォンの追加費用が発生したためだと説明
した。追加費用が発生した理由は協力会社の不渡り、機材・資材価格の急騰、人件費上昇、工期遅延などだった。
ある建設会社関係者は"初めから価格競争力を強く打ち出し、中東での工事管理が韓国よりはるかに難しいという
点を見逃したようだ"と話した。
幸いな点は、低価格受注の影響が今年から相当部分変化するという点だ。悪性受注率が高い2010~2011年に
受注した中東工事の半分は、年内に終了する。大林産業の実績悪化もまた、中東ショックの'終わり'である可能性
が高い。キム・ヒョングン メリッツ総合金融証券アナリストは、"大林産業は非常に保守的に実績を推定した"と
して、"低価格受注はもう終わりが近づいた"と評した。
◆オーナーが変わった現代建設、保守的行動が得に
攻撃的受注が必ずしも良いことばかりではないという点は、現代建設が立証している。単独でアーニングショック
のドロ沼から抜け出しているためだ。
現代建設は第4四半期営業利益が2075億ウォンで、予想値の2170億ウォンを小幅下回った。だが、現在まで
予想値に近い実績を出しているのは現代建設が唯一だ。それだけ証券会社アナリスト、機関投資家から'信じる
だけのことはあったところ'という評価を受けている。外国人投資家は他の建設会社を売って現代建設の比率を
高める状況だ。GS建設と大林産業の株が急落した24日にも、外国人は現代建設を61億ウォンほど買った。
現代建設は、どのようにして中東危機から抜け出すことができたのだろうか。これについて専門家は、若干の
運があったと話す。
(2/3) つづきます
45:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
14/01/27 18:37:31.02 fYNrL6zJ
>>43-44 つづきです
この会社は2011年に債権団所有から現代車グループに引き受けられた。そして2011年には現代車グループの
指示を受けて保守的経営を続けてきた。全海外受注が2010年の半分にとどまったほど、保守的に事業を進めた。
ある証券会社のアナリストは"当時にはとても鈍く動くという気がするほどだったが、結局は保身を図ったことが
良い結果につながった"と話した。
もちろん、それでも現代建設展望が明るいということではない。証券業界専門家は現代建設の悪材料として、
子会社現代エンジニアリングと現代エムコの合併を挙げる。現代グループが合併を推進する場合、現代建設に
潜在的な損失が発生する可能性があるということだ。このため現代建設は最近株価が下がっている。
(3/3) 以上です
46:日出づる処の名無し
14/01/27 18:38:05.61 FmouM8ux
呪いの土地って...自業自得の結果なだけじゃ? 支援
47:日出づる処の名無し
14/01/27 18:39:58.87 nNi7+mA4
支援
48:日出づる処の名無し
14/01/27 18:49:00.66 GCH0zKlz
支援
49:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
14/01/27 19:25:17.27 fYNrL6zJ
国内金融会社の新興国エクスポージャー78.4億ドル、"影響は制限的" 【アジア経済】
URLリンク(www.asiae.co.kr)
金融監督院は27日、"新興国の金融市場不安が国内金融会社に及ぼす影響は制限的"と明らかにした。
金融監督院によれば、昨年9月現在でインド、インドネシア、ブラジル、トルコ、南アフリカ共和国、ハンガリー、
チリ、ポーランド、アルゼンチンの9ヶ国に対する国内金融会社の外貨エクスポージャー残額は、78億4000万
ドルだった。これは全外貨エクスポージャー(3129億2000万ドル)の2.5%水準で、直接的な影響は制限的である
という説明だ。
ただしインドとインドネシアには国内金融会社の進出が拡大していることから、エクスポージャーが相対的に
大きい方だ。昨年末の時点で国内金融会社の海外店舗(事務所含む)はインド14ヶ所、インドネシア17ヶ所、
ブラジル9ヶ所などだった。
金融監督院は"外貨資金市場動向などを緊急モニタリングした結果、国内銀行の満期借入れ金借り換えは
円滑になされていて、調達金利水準も大きい変動がない"として、"外貨流動性ストレステスト結果も良好な水準"
と伝えた。
続けて"新興国金融不安が長期化されてグローバル金融市場変動性が拡大すれば、国内金融市場に不安
要素として作用する可能性がある"として、"関連指標を密着点検して、対外リスクに対するモニタリングを徹底
する"と付け加えた。
,(V) (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <アンタラがその新興国なんだが。
50:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
14/01/27 19:35:08.76 fYNrL6zJ
,(V) (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <本日の業務を終了させていただきます。みなさまお疲れ様でした。支援ありがとうございました。
ASAの野郎。6ヶ月契約で発泡酒1ケース届けさせるといったのに来やしない。
51:日出づる処の名無し
14/01/27 19:36:04.40 lpvcXrNJ
4¥
52:日出づる処の名無し
14/01/27 19:48:19.88 lpvcXrNJ
お疲れ様でした(支援遅かった)
53:日出づる処の名無し
14/01/27 19:48:29.65 GCH0zKlz
おつかれさまです
54:日出づる処の名無し
14/01/27 20:44:33.43 kN+e8lam
韓銀、中国QFII限度6億ドルに拡大(詳報)
URLリンク(news.einfomax.co.kr)
(ソウル=連合インフォマックス)ハン・チャンホン記者=韓国銀行が中国国家外国為替管理局(SAFE)から適格外国人機関投資家(QFII)限度
を3億ドル追加配分受けたと27日明らかにした。
これで韓銀のQFII限度は6億ドルに拡大した。
韓銀は去る2012年3月QFII投資限度3億ドルを配分受けてその年6月から国内資産運用会社に対する委託を通じて間接投資方式で中国株式
に投資した。
韓銀は今回受けた追加限度やはり委託方式で中国株式に投資する計画だと説明した。
一方、韓銀は中国人民銀行(PBOC)から昨年10月中国銀行間債券市場投資限度を追加で配分受けてこれに対する投資を完了した。
>>50
おつかれさまでした
55:日出づる処の名無し
14/01/27 20:56:42.79 G63kavhn
>>50
乙でした
私は昨年6月で切りました
56:日出づる処の名無し
14/01/27 21:03:53.87 kN+e8lam
[社説]今度は開発途上国危機、韓国はどのグループに属するか
URLリンク(www.hankyung.com)
韓国経済 入力:2014-01-27 20:29:21 /修正:2014-01-27 20:29:21
グローバル金融市場にまた、一度寒波が吹いている。 昨日コスピ指数が1.56%、日本日経225指数は2.52%下落するなどほとんどのアジア
証券市場が比較的大幅に落ちた。 先立って先週末米国ダウ指数は1.96%下落して7ヶ月ぶりに最大落ち幅を見せたしドイツ(-2.48%)
フランス(-2.79%)等先進国証券市場もいっせいに大きい調整を受けた。
1次震央地はアルゼンチンだ。 深刻な外国為替不足に苦しめられているこの国ペソ貨価値は1週間で16%も暴落した。 この余波でトルコ
リラ貨が史上最低値に落ちるなどエマージングマーケット通貨と証券市場がぞろぞろ劣勢を見せながらグローバル市場に悪材料として
急浮上する様相だ。 米国の量的緩和追加縮小の可能性も一役買っている。 28~29日開かれるFOMC会議で月750億ドルである債券買い入
れ規模が650億ドルでまた、100億ドル減らすことが出来るということだ。 ここに中国景気鈍化と金融市場不安まで重なった状況だ。
事実新興市場不安は昨年末米国中央銀行(Fed)が量的緩和縮小計画を発表する時からある程度予想されたのだ。 去る一月間新興国ファンド
から約80億ドルの資金が抜け出たことだけ見てもそうだ。 ただしアルゼンチンのような突発変数ができながら衝撃がグローバル市場
全体に広がっていることだ。 多くの専門家たちはしかし今回の市場不安が米国、ヨーロッパなど先進市場にあたえる影響は制限的だ
と見ている。 最近一月間先進国ファンドに340億ドルが流入したのもそのような予測を可能にするということだ。
似た脈絡で韓国市場への影響も大きくないと見る見解が少なくない。 3500億ドルに達する外国為替保有額と700億ドルで史上最大の
経常黒字、相対的に低い株価水準などがその他新興国とは違うということだ。 だが、油断は禁物だ。 直ちに韓国輸出のほとんど半分
を占める新興市場不安は輸出減少とも直結する。 関連企業らは環境変化に合う新しいグローバル戦略を多角的に準備する時だ。
政府やはりひょっとして分からない市場ショックに備える必要がある。 外国人が今年に入って有価証券市場で1兆3500億ウォンを越える
株式を売っている点も注視する大きな課題だ。
57:日出づる処の名無し
14/01/27 21:05:47.68 GCH0zKlz
支援
58:日出づる処の名無し
14/01/27 21:10:12.69 i1NUJQ93
>>50
おつでしたー
>>54
(;`ハ´ ) 属国民よ、朕を支える栄誉を更に増やしてやるアル!
不思議なほど利率の高いお得な投資をするが良いアル!
59:日出づる処の名無し
14/01/27 21:14:57.33 koFSl/cO
>>54
韓国は着々と中国経済圏に組み込まれていっているような感じがする
60: 【東電 72.9 %】
14/01/27 23:07:09.25 tIgJFfRA
錦三のプリンセス大通りは? 支援
61:日出づる処の名無し
14/01/28 00:38:01.61 wybJyZzr
■過去消しゴム族・雁族'bluesumer'登場
URLリンク(news.mk.co.kr)
@チョン・ポムジュ記者
競争者がない未開拓の新市場、そこにはどんな消費者が存在するだろうか。統計庁が27日'統計で探した2014bluesumer6'
を発刊してこれに対する返事を出した。bluesumerは新しい市場を意味するブルーオーシャンに消費者を意味する
コンシューマーを合わせた合成語だ。
まずデジタル クリーニング屋を活用するオンライン過去消しゴム族がbluesumerで登場した。故人の生前インターネット
の跡を消したり管理して、一般人の不快な掲示文を管理する需要が増えたのだ。
最近では設定した時間が過ぎればデータが自動で消滅する'デジタル消滅システム'特許が出願されて商用化を控えている。
相手方がメッセージを読んだ後5秒後にデータが自動で削除される形だ。
また、配偶者と離れて住む'雁世帯'が115万世帯に達しながら全体結婚世帯の10%を越えたのも注視しなければならない。
雁世帯のためにすべての生活家電家具が備わった小型住居形態である'コクーンハウス'が浮き上がって、衣類を
新しい服のように管理したり、汁とおかずを朝配達するサービス需要が増加している。
この他にも△小さな結婚式を追求するスモール ウェディング族△若さに投資する中年女性であるゴールドクイーン族
がbluesumerに含まれた。
(おしまい)
>>1スレ建て乙です。テンプレ支援も乙です
62:日出づる処の名無し
14/01/28 00:38:56.74 wybJyZzr
■ヒョン・オソク副総理再度留任…民心は‘レッドカード’、大統領は‘イエローカード’
URLリンク(news.khan.co.kr)
@京郷新聞 アン・ホンウク記者
・野‘幽体離脱話法’批判・サービス規制緩和また、強調
パク・クネ大統領が27日ヒョン・オソク経済副総理に再度信任状を与えた。ヒョン副総理がカード会社個人情報
大量流出に対する不適切発言で辞任世論が沸き立つが‘イエローカード’だけ持ち出した。怒った民心をなだめる
ために急いで鎮火に出たが、本来民心とはかけ離れた免罪符だけ与えたわけだ。
パク大統領はこの日大統領府首席秘書官会議で“公職者の適切でない発言”としながら実名を取り上げ論じは
しなかったが、ヒョン副総理を直接ねらった。情報流出にともなう2次被害が憂慮される状況とかみ合わさりながら
腹が立った民心を落ち着かせる必要があると判断したのだ。
しかしパク大統領の収拾策は“こうしたことが再発する時にその責任を必ず尋ねる”という前提を付けて警告を
飛ばすことに終わった。 野党だけでなく与党内でも提起されたヒョン副総理交替要求を拒否したのだ。 また、
政府や金融当局の責任を知らないふりする‘経済チーム ライン’をそのまま置いたままで適切な対策が出てくることが
できるかと憂慮する民心とも距離が遠い決定という指摘が提起される。
パク大統領が昨年末からふくらんだ改閣説に“改閣はない”と線を引いたうえに、現段階で経済チームを問責する場合、
今年‘経済革新3ヶ年計画’が本格化する前に絡まってしまうことだと憂慮する理由と見える。 交替にともなう
人事聴聞会も心配な大きな課題でありうる。パク大統領が国家安全保障会議(NSC)事務局新設が至急だとして国家安保室
1次長(次官級)席を作ったが、一ヶ月が過ぎるのに対象者を発表さえできないほど人事は自信がない分野に選ばれる。
民主党ハン・ジョンエ スポークスマンはブリーフィングで“国民の心に傷与える言葉をいった人を任命したパク大統領が
幽体離脱話法で公職者か何かのせいにしている”と批判した。正義党イ・ジョンミ スポークスマンは“パク大統領は
ヒョン副総理にイエローカードでなくレッドカードを投げなければならなかった”として更迭を要求した。
パク大統領はまた、会議でサービス産業規制緩和を再度強調した。“サービス産業で働き口ができるような所は、すべて
理念と誤解、偏見などで防いでいくのならば、そのような状況で良い働き口を作るということは矛盾に近い”として
“あたかも足首を必ずつかんでおいてなぜ走らないのかと話すようなこと”と発言した。これは民主党が2月臨時国会で
遠隔医療および医療法人子会社設立など医療営利化関連法案阻止方針をたてたのを批判したと分析される。 (おしまい)
63:日出づる処の名無し
14/01/28 00:40:06.13 wybJyZzr
■‘おやつ・夕食は有料’半分の公約にされた‘無償世話教室’
URLリンク(news.khan.co.kr)
@京郷新聞 ソン・ヒョンスク、クァク・ヒヤン記者
・昨年の半分水準、費用父兄が負担してこそ・需要調査まともにしなくて予算支援不透明
パク・クネ政府が約束した初等世話教室が‘半分公約’論議に包まれた。生徒たちにかかる費用のうち半分でクラス
食料費を有料化することにして‘無償世話教室’スローガンはむなしい話になった。需要調査もまともになされないで
予算の後押しも不透明のまま新しい学期が始まれば‘世話大乱’憂慮まで出てきている。
教育部は‘初等放課後の世話拡大・連係運営計画’を27日発表した。3月新しい学期から全国小学校1~2年生中で
希望学生全員を午後5時まで追加世話をするということが必要な共稼ぎ・低所得層・ひとり親家庭の生徒は午後10時まで
学校で見てあげるという内容だ。
しかし学校の世話サービスは無料だが、午後のおやつと夕方の給食は父兄が負担するように変わった。パク大統領が
大統領選挙当時今年1~2学年から始めて3年間1~6学年全体で無償世話教室を拡大すると公約したことと違う。昨年
学生1人に1ヶ月にかかった費用3万8000ウォンのなかで給・食料費は1万5000~2万ウォン水準の半分を占めた。
教育部が最小限に捉えた世話教室規模も憂慮をもたらしている。 教育部関係者は“予想利用人員を33万人と推算して
需要調査で集計された数字が24万6000人なので、これを基準として予算を編成した”と明らかにした。教育部は1年生の
新規需要がまともに反映されなかった可能性があって、3月始業後2次需要調査を通じて追加支援する方針だ。世話教室の
施設費597億ウォンは国庫から、運営費は地方教育財政交付金で支援される。しかしそうでなくても24万6000人基準として
利用人員を窮屈に捉えた状態で、地方教育財政交付金は200億ウォン近くも不足した状況だ。
京畿道のある小学校世話教室担当教師は“例年も需要調査の時と実際の人員数は差が大きかった。申請当時には複雑な
書類が面倒で申し込まなかった両親たちが世話教室を開けば駆せ参じる傾向がある”としながら“今年は特に無償世話教室
が知らされて問い合わせも多く、需要が急増すると見られるのに、政府がとても安易だと考えている”と指摘した。
ナ・スンイル教育部次官は“新規需要が暴走する場合、クラス当り20人基準を一時的に25人まで増やして4月から改善して
いくこと”としながら“予算不足分に対しては市・道教育庁と持続的に協議して、最大限追加経費で受けるように努力して
支障が無いようにする”と話した。
(おしまい)
64:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
14/01/28 00:41:51.52 /IpkrT/3
,(V) (y━・~~~
ミ( ゚w゚)彡 <寝る前に紫煙
65:日出づる処の名無し
14/01/28 00:42:17.21 A2Sx50Bf
支援
66:日出づる処の名無し
14/01/28 01:35:26.21 wybJyZzr
■韓電・ガス公、海外事業大挙売却…オーストラリア バイロン鉱山・モザンビーク ガス田持分売ることに
借金縮小圧力耐えられないで
URLリンク(www.hankyung.com)
@韓国経済 チョ・ミヒョン、キム・ホンヨル記者
韓国ガス公社が400%に達する負債比率を低くするために最優良資産であるアフリカ、モザンビーク ガス探査事業
持分の半分を売却することにした。韓国電力は公企業海外資源開発歴史上初めて経営権(持分100%)を買収した
オーストラリア パイロン有煉炭鉱山持分49%を売ることにした。
27日政府によれば、ガス公社は最近産業通商資源部に提出した経営正常化方案にモザンビーク北部海上4区域探査
事業持分売却を含ませたことが確認された。ガス公社が保有した持分10%中で売却対象は最大5%であることが分かった。
モザンビーク探査事業は公企業の海外資源開発社業の中で最も成功的なものに挙げられる。今まで発見されたガスだけ
19億6000万tで、国内消費量の51年分に該当する量だ。ガス公社が投資した持分10%の現在の市場価値は2兆5000億ウォン
に達すると伝えられた。
また、10兆ウォンに達する借金縮小方案を提出した韓国電力はバイロン鉱山を含む10個の海外資源開発事業の持分を
売却して現金を確保することにした。持分100%を持つ事業は経営権を維持できる水準である51%だけ残して売って、
経営権がない事業は持分を全部売却する方針だ。
ユン・サンジク産業部長官はこの日政府世宗庁舎で記者懇談会を開いて“(資産を売却するのに)優良資産と非優良資産を
区分しなければならないのか”として優良資産売却も避けられないという意見を明らかにした。
だが優良投資資産まで全部売る場合、今後原材料価格急騰時にブーメランをむかえることができるという憂慮も
出てきている。
国内コンソーシアムを構成してミャンマーに7000億ウォン規模のガス複合火力発電所建設を推進している韓国西部発電も
政府の借金縮小指針に合わせるために持分37%中27%以上を売却しなければならない境遇だ。
(おしまい)
67:日出づる処の名無し
14/01/28 01:36:11.06 wybJyZzr
■仁川(インチョン)空港正月連休利用客60万人予想…歴代最多(総合)
韓国空港公社、正月連休特別交通対策班運営
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
@聯合ニュース ユン・ポラム記者
今年の正月連休で仁川国際空港を利用する旅客が60万人を越えて歴代最多を記録すると展望された。
27日仁川国際空港公社によれば、今月29日から翌月2日まで正月連休五日間の予想出国客は26万7千人、入国客は
33万人に達すると予想される。
これは前年の同じ期間より出国が7.1%、入国が16%増加したのだ。
日時別に見れば連休初日である29日出国客(6万8千444人)が、連休最後の日である翌月2日入国客(8万7千737人)が
最も多いことと予測された。
仁川空港公社は長い連休と低価格航空便の拡大で家族単位の海外旅行が増えたうえに、中国チュンジェ(春節・正月)と
かみ合わさって利用旅客が大幅増加したと分析した。
これに伴い仁川空港公社は今回の連休を特別対策期間に決めて運営人材を補強する方針だ。
合わせて出国場混雑解消のためにセルフ チェック システムであるキオスク(無人端末)利用を奨励して出国場の
セキュリティー検査時間を操り上げて運営することにした。
連休最後の日に入国旅客が集まる午前と午後の時間帯に出国審査人材を入国審査場に配置転換して自動出入国審査機器
利用を拡大する計画だ。
(1/2)
68:日出づる処の名無し
14/01/28 01:36:54.61 wybJyZzr
>>67 続き
韓国空港公社も正月連休に本社と金浦(キンポ)空港など全国14個の空港(仁川空港除外)に特別交通対策班を運営する。
韓国空港公社は該当空港から出発する航空機を普段と比較する時、国内線だけ13便増やした合計2千719便を運航して
降雪など気象悪化時に活動する災難対策班を構成・運営することにした。
また、この期間旅客と貨物輸送増加で空港が混雑することに備えて旅客ターミナルと駐車場地域に案内要員を追加配置して、
空港と関連する公共交通関連機関との協力を強化する計画だ。
正月連休に全国14個の空港を出発する予想乗客は国内線が約31万6千322人、国際線が約6万8千313人と思われた。
これは昨年正月連休より国内線の場合、3万550人、国際線は1万1千93人増えたものだ。
(2/2)おしまい
支援㌧㌧
69: 【東電 61.1 %】
14/01/28 01:45:48.89 y7DWLo2L
真夜中の東電
70:日出づる処の名無し
14/01/28 02:39:06.88 cVVdHx5y
>>20
>全産業生態系に及ぼす(三星グループの)影響力が大きいので
本当に緊縮になり長引けば2018年のオリンピックにも影響?
71: 【中部電 64.8 %】
14/01/28 02:46:44.06 vBntA4IP
真夜中の中電
72:日出づる処の名無し
14/01/28 05:10:49.94 ZTRHuA3R
[どう思いますか]サムスン電子'高配当'圧迫出た外国系証券会社
"配当率今より2倍以上高めなければ"
"直ちに財布満たしてもらうよりM&Aを"
URLリンク(finance.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.net)
韓国経済 ¦ 2014-01-28 03:36 ファン・ジョンス記者
サムスン電子が去る24日4分期企業説明会(IR)で今年配当目標に対して‘2013年より非常に増加した’と言及するとすぐに外国系証券
会社アナリストが“市価配当率が2.5%(昨年1.1%)になってこそ投資家が満足することができる”としてサムスン電子を圧迫している。
○“市価配当率2倍超えて高めなければ”
ヨーロッパ系投資銀行(IB)クレジットスイスは27日サムスン電子分析報告書を通じて“今年サムスン電子の市価配当率(dividend yield)が
2.5%はなってこそ既存投資家が満足できて新しい投資家が株式を買うだろう”と予想した。 市価配当率2.5%は昨年(1.1%)の2倍を越える数値だ。
この証券会社のあるアナリストは“1分期スマートフォン事業の安定的した営業利益と3月発売されるギャラクシーS5のデザイン変化、
攻撃的配当指向が株価の触媒剤になるだろう”と付け加えた。
URLリンク(imgnews.naver.net)
この日クレディ・アグリコル(CLSA)証券はサムスン電子の今年配当が昨年より非常に増加すると発表したが“依然として投資家は配当
イシューに対して闇の中に残している”と批判した。 マット エバンズ アナリストは“サムスン電子が2013年配当より今年配当が相当
高いことだといったが‘非常に’の意味が曖昧だ”として“配当金の基準になる余剰キャッシュフロー(FCF)も解釈の幅が多様だ”として
冷笑的な反応を見せた。
自社株買い入れを薦める外国系証券会社もある。 自社株を買いとれば配当を受ける株式数が減って1株当り配当金が増える。
ダニエル・キム マッコーリー証券研究員は“サムスン電子株価上昇起爆剤はDRAM・NAND半導体価格、主力スマートフォン販売実績と
共に自社株買い入れになるだろう”とした。
(1/2)つづく
73:日出づる処の名無し
14/01/28 05:11:34.41 ZTRHuA3R
>>72 つづき
○“M&A通じて成長性育てなければ”
反面国内証券会社アナリストは“配当や自社株買い入れなど‘株主還元政策’より買収合併(M&A)を通した新しい成長動力確保、企業
分割がさらに必要な時点”と主張した。 市価配当率を高めたり自社株を買いとれば直ちにサムスン電子持分49.73%を保有している
外国人の配当金財布は今より分厚くなるだろうがサムスン電子の成長性には肯定的でないとの分析からだ。
ソン・ジョンホKDB大宇証券研究員は“サムスン電子が再評価受けることができる戦略はテスラのような画期的な新しい成長動力企業
をM&Aすること”としながら“サムスン電子をIM(ITモバイル)事業部など完成品部門と半導体・ディスプレイなど部品部門で企業分割
するのも企業価値を高めることができる良い方法になるだろう”と話した。
キム・ヨンチャン新韓金融投資研究員は“株価で補償を受けるのが難しいという気がすると配当を増やせということ”としながら
“会社の立場では配当は少しだけ増やして競争力があるソフトウェア業者や情報技術(IT)でない他の事業体に対するM&Aを進めること
が成長性を高めることができる方法”と話した。
(2/2)おわり
74:日出づる処の名無し
14/01/28 05:14:28.30 vBntA4IP
夜明けの支援
75:日出づる処の名無し
14/01/28 05:21:59.37 ZTRHuA3R
[マーケットインサイト]国民年金史上最大ディールで損失
米発電社引き受けKKRに投資…7年間に100億台損害
URLリンク(finance.naver.com)
韓国経済 ¦ 2014-01-28 03:35 チョン・ヨンヒョ記者
国民年金が全世界史上最大バイアウト買収合併(経営権引き受けM&A)だった私募ファンド(PEF) KKRのTXU引き受け過程で100億ウォン台
の損失を見ることになった。
27日投資銀行(IB)業界によれば国民年金は2007年米国系PEF運用会社であるKKRの投資家(LP)でTXU引き受けに1600万ドル(当時為替レート
基準171億~181億ウォン)を投資したがTXUが破産危機に陥るにつれ投資金の90%以上を損失処理(償却)する予定だ。
投資7年間に153億~172億ウォンを飛ばすことになったのだ。
問題になったTXUは超大型私募ファンドであるKKRとTPG,そしてゴールドマンサックスがコンソーシアムを成し遂げて2007年買収した
テキサス最大発電会社だ。 引き受け価格が450億ドルに達して当時史上最大バイアウトM&Aで記録された。
国民年金はKKRが2006年米国に投資するために10年満期176億4200万ドル規模で作ったKKR2006ファンドに1億5000万ドル(1600億~1700億
ウォン)を出資した。 ブラインドファンド(引き受け対象をあらかじめ決めなかったファンド)のKKR2006はTXU引き受けに18億2000万ドル
を投資したし、この中1600万ドルが国民年金お金だった。
だが、電力価格を決める天然ガス価格がMMBTU(天然ガス容量単位)当たり約11ドルから4.03ドルに暴落しながらTXUの実績も下り坂を歩いた。
損失が累積しながらKKRとTPGはすでに投資金額の95%を損失処理(償却)した。
国民年金関係者は“TXUはKKR2006ファンドを通じて投資した色々な会社の1ヶ所”としながら“全体的なファンド収益率はプラスなので
国民年金がKKR2006ファンド投資を通じて損害をこうむるのではない”と話した。
76:日出づる処の名無し
14/01/28 05:27:06.50 Bdd2bcp/
支援
77:日出づる処の名無し
14/01/28 07:49:56.89 ZTRHuA3R
政府"新興国不安予想よりはやくて…韓実物影響憂慮"
家計負債、地方選挙など対内条件も良くなくて
一ヶ月間にウォン・ドル為替レート30ウォン、CDSプレミアム20bp急上昇
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(世宗=聯合ニュース)ユ・ギョンス、チャ・ジヨン記者=回復期をむかえた韓国経済に年初から暗雲が押し寄せている。
対外的には米量的緩和縮小(テーパリング)でアルゼンチンなど新興国経済に対する不安感が大きくなって中国、日本など周辺国に対する
警戒感が高まっている。
韓国の不渡り危険指標(CDSプレミアム)は一月余りぶりに20bp(1bp=0.01%)も跳ね上がった。 ウォン・ドル為替レートも一ヶ月ぶりに
30ウォン上昇した。
政府と専門家たちは対外条件不安がもう'始まりの段階'だと言うのに意見を共にした。 政府は今回の不安が金融だけでなく輸出など
実物経済につながる可能性が大きいとみて政策対応を強化することにした。
企画財政部高位関係者は28日"今年新興国市場の鈍化の可能性など世界経済の大転換が進行されると予想したが新興国市場の不安が
思ったよりはやくきている"と診断した。
この関係者は"対外不安は今が出発点なので余波がどれくらい深くて広く広がるのか誰も分からない"として"特に今回は今までの対外
不安要因と違い輸出など韓国経済の実物に直接的な影響を与えることができて緊張している"と強調した。
アルゼンチン発新興国市場不安はすでに全世界金融市場に悪影響を及ぼしている。
アルゼンチンのペソ貨価値は外貨準備高急減、30%に達するインフレーションなどで23日だけで11.7%急落したしロシア、トルコ、
メキシコなどの貨幣価値も史上最低値水準まで落ちた。
これによって先週末米国とヨーロッパ証券市場は2%台の落ち幅を記録したし韓国と日本、中国の株価は27日いっせいに下落した。
アルゼンチン、トルコ、南アフリカ共和国、インドネシアなど主な新興国のCDS加算金利もぞろぞろ上がった。
(1/2)つづく
78:日出づる処の名無し
14/01/28 07:50:47.42 ZTRHuA3R
>>77 つづき
問題はこれからだ. 予想通り米連邦準備制度(FRB)が来る29日連邦公開市場委員会(FOMC)定例会議で量的緩和追加縮小を断行すれば
新興市場での資金離脱はより一層加速化する展望だ。
危機がアルゼンチン1ヶ所に終わるならば心配することではないが周辺国または、韓国の輸出依存度が大きい東南アジアなどで拡散
すれば輸出など実物市場の衝撃は避けられない。 昨年アセアン地域での輸出は597億ドルで全体の10.7%を占めた。
シン・ミンヨンLG経済研究院研究委員は"尋常でない。 ブラジル、トルコなどで危機が広がれば韓国経済も衝撃を避けることはできない"と話した。
財政健全性、外貨準備高、経常収支黒字行進などでまだ他の新興国に比べてより良いとはいえ韓国経済の状況も良いだけではない。
韓国政府の外国為替平衡基金債券(5年物)に対するCDSプレミアムは昨年12月18日55bpで2008年金融危機以後最低値をとった後27日74bp
まで沸き上がった。
昨年の末対比変動幅は+8bpで日本(14),中国(25),ブラジル(18),ロシア(22)等より少ないが安心する段階ではないということだ。
去る2日取り引き間一時ドル当り1,050ウォンが崩れたが韓国ウォンは1ヶ月も経たずに1,083.6ウォン(27日終値基準)でぐんと跳ねる
など不安な市場の勢いを演出している。
政府はひとまず国際金融市場動向に対するモニタリングを強化しながらマクロ健全性3種セットを中心に対応力を高めて中小輸出企業
に対する支援策拡大など政策的対応を模索する予定だ。
その上韓国経済は対内的に1千兆ウォンに達する家計負債、限界企業、脆弱業種資金難など民間部門の健全性悪化が深刻でこれにより
内需市場が沈滞を抜け出せずにいる。
6月で近づいた地方選挙、与野党間政争なども経済回復を遮る障害物だ。
チョン・ソンイン弘益大経済学科教授は"対外経済が不安な渦中に対内的悪材料である個人信用情報問題、地方選挙を控えた無差別的
開発公約、不動産過熱問題などまで深刻化されれば否定的シナジー効果を出して経済に致命的な問題が生じ得る"と憂慮した。
(2/2)おわり
79:日出づる処の名無し
14/01/28 08:07:09.01 8p64kUFP
朝支援
80:日出づる処の名無し
14/01/28 08:12:43.99 63blUb3a
悪夢を忘れた 第2のKIKO商品の販売が急増
記事入力2014-01-27 20:29 |最終修正2014-01-27 23:19
URLリンク(news.naver.com)
2008年のグローバル金融危機当時、多くの中小企業を地獄に落とした通貨オプションのデリバティブKIKO。
まだその悪夢がまだ消えていないのに、第2のKIKO商品販売が大幅に増えている。新興国の危機の懸念が
高まり、国内外の金融市場がだぶつく渦中でビープ音も大きくなる面である。
27日、韓国銀行が発表した「非定型通貨デリバティブ市場の最新動向と評価」報告書によると、昨年6月末現
在、非定型通貨デリバティブ取引残高は39兆8,000億ウォンで、2012年末(26兆1000億ウォン)に比べて53%
急増した。
非定型通貨デリバティブは、スワップやオプションなどの定型化された商品が複数の合成されているか、異常
な条件が付いて作られた商品。構造が複雑なため、評価価格算出が容易ではなく、金融市場の変動によって
大きな危険にさらされる恐れが多分にある。代表的なのはグローバル金融危機当時、物議をかもしたKIKOだ。
KIKOは、為替レートが一定の範囲で移動すると、約定レートで外貨を売ることができるが、上限を超えると、市
場価格よりも低いレートで売却する商品で、輸出中小企業が環境の危険を避けるために大挙して参加したが、
金融危機で為替レートが急騰し、被害が雪だるまのように膨らんだことがある。
特に非定型通貨デリバティブの中でも様々なオプションが付いて危険性がより高い「高リスク商品」が大幅に増
えた。 2012年末には2兆8,000億ウォン水準だったが、昨年6月末には8兆7,000億ウォンで3倍以上に急増した。
今後為替レートの変動が大きくなる場合、このような商品に加入した企業の被害は雪だるま式にすることができる。
レポートには、特定の商品に加入したA企業を事例として分析した結果、為替レートが毎週10ウォンずつ16週間
上昇する場合は、この企業の被害額が400億ウォンに達すると推定した。 特に、このような商品は、為替レート
の変動を??増幅させる要因にも作用して金融市場の不安を煽ることができると指摘した。
中小企業の非定型通貨デリバティブ取引の残高は、昨年6月末現在、3兆7,000億ウォン。それでもハイリスク商
品加入額は少数でKIKOのように中小企業に被害が集中されることはないと思われる。
バクジョンヨル韓銀金融検査分析室分析企画チーム長は「現在の取引規模で見ると、まだ金融市場への影響
は限定的」としながらも、「今後、取引規模がさらに増えて、予期せぬ外部からの衝撃が発生した場合の金融市
場に悪影響を与えることができる」と述べた。
81:日出づる処の名無し
14/01/28 08:26:00.28 xCGOE1g9
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 477won【自転車KIKOKIKO】
82:日出づる処の名無し
14/01/28 08:26:01.64 YbYMGxbv
支援
83:日出づる処の名無し
14/01/28 08:51:23.75 8vb5Sj23
悲鳴が心地よいですな支援
84:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
14/01/28 08:56:56.70 /IpkrT/3
おはようございます。
三星電子とエリクソンの特許紛争和解、三星がロイヤリティー支払う(再総合) 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)
三星電子が世界最大通信装備会社である、スウェーデンのエリクソン社とグローバル特許ライセンス契約を
結んだと、27日(現地時間)ウォールストリートジャーナル(WSJ)が伝えた。
三星電子は2001年12月にエリクソンと1次クロスライセンス契約を、2007年11月に2次クロスライセンス契約を
結んだ。その後2012年末に契約延長交渉をしたが物別れに終わっていた。
エリクソンは当時三星電子との特許交渉で、三星電子が自社の通信関連特許に十分な代価を支給しない
ために交渉が決裂したと説明した。
これにより、エリクソンは三星電子を相手に米国の裁判所で特許訴訟を提起し、三星電子も訴訟戦に出たこと
から、2社の特許紛争が始まった。
今回両社が結んだ特許ライセンス契約は、LTEとGSMに関連したネットワーク・端末標準などを対象としている。
三星電子はエリクソン側にロイヤリティー(技術使用料)を長年に渡り支払うことになった。エリクソンのカシム
アルパラヒ最高知識財産権責任者(CIPO)は、“今回の契約はエリクソンがグローバル市場に持続的に新しい
技術をリリースして、革新家への動機付与になる契機になるだろう”と話した。
エリクソン側は細部契約条件に対して言及していないが、昨年第4四半期実績で33億クローナ(約5500億ウォン)
の純利益増加があったと説明した。
三星電子関係者は“今回の契約締結は、両社間の持続的なパートナーシップと全世界消費者に革新的な製品
を提供するのに寄与すると考える”と話した。
85:日出づる処の名無し
14/01/28 08:59:09.35 63blUb3a
アメリカ「神社参拝の中断確約」報道は誤り・・・ 「がっかり」は相変らず"
連合ニュース|記事入力2014-01-28 06:32 |最終修正2014-01-28 07:53
URLリンク(news.naver.com)
アメリカ政府は27日(現地時間)、安倍晋三日本の首相を相手に非公式に靖国神社への参拝中止・中断確約を要求していると
いくつかのメディアで行われた報道を否定した。前にウォールストリート・ジャーナル( WSJ )は、複数の米政府当局者を引用し
て、米国政府が日本と外交的接触を介して、このような確約を受けることを希望との立場を密かに渡していると報道した。
サキ国務省報道官は同日の定例会見で、これに関連する質問に、「ウォールストリート・ジャーナルの報道は正確ではない」と
しながら「秘密の確約( private assurance )を要求しているという報道は誤りだ」と重ねて強調した。サキスポークスマンは、ちょ
うど「私たちは、以前は(安倍首相の靖国神社参拝について)失望感を表明したし、このような立場に変わりはない」と確認した。
安倍首相が靖国神社を参拝するのが不適切であると米国政府の立場を再度確認しながら、非公式ルートを通じて日本政府を
「圧迫」しているという観測を否定したわけだ。
彼女はこのほかに、日本の右傾化の歩みの隣国の反発について、「我々は、日本と近隣諸国が対話を通じて敏感な事案を建
設的に解決することを願うという意味をずっと明らかにした」と付け加えた。
86:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
14/01/28 09:12:44.12 /IpkrT/3
京畿道平沢の養鶏場から、12回目のAI疑い申告 【アジア経済】
URLリンク(www.asiae.co.kr)
農林畜産食品部は京畿道(キョンギド)平沢市(ピョンテクシ)オヨン里にあるブロイラー養鶏場から、鳥インフル
エンザ(AI)疑い申告があったと、28日明らかにした。
27日の忠北(チュンブク)鎮川(ジンチョン)のAI疑い申告に続く、12回目のAI疑い申告だ。農食品部は27日に
養鶏場からの申告を受けて京畿畜産衛生研究所で確認した結果、AI疑い症状を見せたことから移動制限措置を
取っていると伝えた。
申告された疑い鶏は農林畜産検疫本部でAI検査を進めていて、高病原性かどうかの検査結果は30日頃出て
くる予定だ。
87:日出づる処の名無し
14/01/28 09:20:13.89 a0CkHIMd
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 477won【xxxxxxxxxxxxxxx】
この書式に則ってくださるとありがたいです
81KB
88:日出づる処の名無し
14/01/28 09:22:19.61 XYhv/5Lz
>>85
伝統の「そんな事は言ってない」
しかもこの期に及んでまだ作文追加で印象操作しようとしてんね、
>日本の右傾化の歩みの隣国の反発について
89:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
14/01/28 09:23:54.41 /IpkrT/3
製造業の景気感触足踏み 【アジア経済】
URLリンク(www.asiae.co.kr)
製造業者の体感景気が前月水準に留まっていることが分かった。ウォン高により景気状況を悲観する企業が
増えた昨年12月の状況から、一歩も前進できなかったという意味だ。
28日韓国銀行が発表した'1月企業景気実体調査指数(BSI)および経済心理指数(ESI)調査'によると、製造業の
業況BSIは76で前月と同じだった。大企業の業況BSIは前月より1ポイント落ち、中小企業は2ポイント上がった。
輸出企業のBSIは前月より1ポイント上がって、内需企業は前月水準を見せた。ただし2月の業況展望BSIは81で、
前月より2ポイント上昇した。
今月の売上BSIは88で前月より2ポイント高かった。2月展望も94で4ポイント上昇した。採算性BSIは86で前月
より2ポイント低かったが、2月展望は89で1ポイント上昇した。資金事情BSIと2月展望値はいずれも前月と同じ
水準を示した。
製造業者は今回の調査で、内需不振と不確実な経済状況を最大の困難に挙げた。細かく見ると不確実な経済
状況と内需不振に言及した企業の比率は下がり、資金不足と為替レートを挙げた企業が増えた。
同じ調査で非製造業の業況BSIは69で前月より1ポイント落ちたが、2月の業況展望BSIは71で前月より1ポイント
上がった。
一方1月ESIは消費者心理指数が上がったことから97に上昇した。前月より2ポイント高い水準だ。循環変動値も
98で、前月より1ポイント上昇した。
90:日出づる処の名無し
14/01/28 09:25:00.82 vBntA4IP
おはようの支援
91:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
14/01/28 09:52:29.41 /IpkrT/3
キム・チュンス"美テーパリングの速度に大きい変化はないだろう" 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)
キム・チュンス韓国銀行総裁は、米国の量的緩和縮小が当分大きな変化はないまま続くと見通した。先月計画
された資産買い入れ規模縮小計画が、そのまま施行されるという展望だ。
キム総裁は28日、小公洞(ソゴンドン)の韓国銀行本館で'経済動向懇談会'を主宰して、"米国の国内総生産
(GDP)成長率は昨年第3四半期に年率3.1%成長し、第4四半期も3%序盤、3.3%ぐらい成長すると予想される"として、
"今週連邦公開市場委員会(FOMC)で意志決定がされるだろうが、この程度ならテーパリングの速度にほとんど
差は生じないだろう"と展望した。
これについて韓銀関係者は"キム総裁の発言は、先月に米連邦準備制度理事会(FRB)が1月のFOMCで現在は
毎月850億ドルある資産買い入れ規模を、100億ドル縮小することを決めたことが維持されるだろうという展望"と
説明した。
キム総裁はアルゼンチンのデフォルト(債務不履行)憂慮が触発した世界金融市場不安に対して、"最近の状況
を見れば、量的緩和から復帰することが難しいということがわかる"として、"全てを仕上げるには、より多くの努力
が必要だろう"と話した。
最近ダボス フォーラムから帰国したキム総裁は、"世界金融危機で始まった規制改革政策は終えようという
雰囲気が強かった"として、"危機克服のための規制は短期処方であったし、これからは成長のために官民が
一致協力して企業投資促進、雇用創出問題など長期処方に悩まなければならないという雰囲気が強かった"と
明らかにした。
金融市場不安に対しては、"量的緩和縮小が地域ごとに別の影響を及ぼしながら、一方ではデフレーションが
憂慮され、別の所では資産バブルが提起される状況"として、"米国経済は今後もずっと成長するだろうし、他の
国々は誰よりも先に情報も得て、変化に対処して経済運営をしていかなければならないだろう"と話した。
この日の会議にはキム・ギョンファン国土研究院長、キム・ジュヒョン現代経済研究院長、パク・ヨンタク韓国
機械産業振興会常勤副会長、ソン・ウイヨン西江(ソガン)大教授、ユ・キルサン韓国雇用情報部員長、ユン・タク
ソウル大教授などが出席した。
92:日出づる処の名無し
14/01/28 10:08:51.11 JGeNP8X5
支援
93:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
14/01/28 10:41:16.17 /IpkrT/3
SKTの自動車遠隔管理事業'Tカー'、出発から'ゴタゴタ'。故障時は証修理を受けられない 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)
SKテレコム23日に発売した自動車遠隔管理サービス‘Tカー’を装着した場合、車両が故障しても自動車会社が
提供する保証修理を受けることができないことが明らかになった。これに伴いSKテレコムが未来事業として開発
した‘Tカー’事業が、開始早々から消費者に無視される危機に直面した。
URLリンク(image.chosun.com)
▲SKテレコムのTカー広告イメージ
現代・起亜車高位役員は27日、“SKテレコムの‘Tカー’通信プログラムを自動車に設置することは、保証修理
規定に外れる不法改造に該当する”として、“自動車会社の立場では、Tカーによって誘発される故障と事故に
対して保証修理サービスを提供できず、法的責任も負わない”と明らかにした。
SKテレコムが発表した‘Tカー’は自動車に通信プログラムを設置し、運転者のスマートフォンとの通信により
遠隔始動と車両状態点検などを提供するサービスだ。設置費は54万8000ウォンで、通信料として月8800ウォンを
支払う内容になっている。SKテレコムはTカーサービスをまず現代車と起亜車を対象に提供し、続いて韓国GM、
ルノー三星、双龍(サンヨン)車と輸入車へサービスを拡大すると明らかにした。
だが、Tカーを設置すると自動車会社の保証修理を受けるのに制限があるという事実が明らかになり、SKテレ
コムのTカー事業に急ブレーキがかかった。自動車業界関係者は“年間65万3600ウォン(設置費54万8000ウォン
と12ヶ月通信料10万5600ウォン)の費用を支払っても、保証修理を受けることができずに不利益を被るのならば、
Tカーサービスを申し込む消費者は殆どいないだろう”と話した。
現代車と起亜車は、消費者が自動車購入後に故障した時、車体および一般部品は3年または6万km、エンジン
および動力伝達部品は5年または10万kmの範囲内で保証修理を提供している。
SKテレコムは現代車と起亜車に装着する‘Tカー’プログラムを開発するにあたり、現代・起亜車と事前協議を
していなかったと発表された。現代・起亜車関係者は“SKテレコムが現代車と起亜車を対象にTカーサービスを
提供すると発表したが、事前に保証修理と関連して現代・起亜車と協議したことはない”と話した。
(1/3) つづきます
94:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
14/01/28 10:43:03.10 /IpkrT/3
>>93 つづきです
URLリンク(image.chosun.com)
▲Tカーの機能説明。イメージ背景には現代自動車の車両が使われている。
現代・起亜車など自動車会社は、車両改造に対して厳格な規定を有している。故障と事故がおきた時の原因に
ついて、法的紛争が起きる可能性が高いためだ。
現代・起亜車の補償修理規定には、‘自動車の性能および安全に影響を与える可能性が認められる、変形
および改造による故障’、‘メーカー出荷時の装着仕様と異なる、顧客が任意に交替、装着した部品の故障と
これによって誘発される故障’は無償修理が不可能だと明示されている。また‘車両に遠隔始動機など別途機器
を装着する場合、配線に影響を及ぼしてエアーバックなどの信号が間違って転送される場合があるので注意
するように’という文面もある。
自動車業界はSKテレコムの‘Tカー’サービスのように、納車後に自動車コンピュータ(CPU)に任意にプログラム
を設定した場合、始動や速度制御に問題が発生して深刻な事故を起こしかねないと憂慮している。
現代・起亜車だけでなく他の自動車企業も、購入した消費者が任意にTカーのような遠隔始動装置を設置した
場合、それによって誘発される故障に対しては保証修理をすることができないという立場を明らかにした。
これに伴い、現代車と起亜車を対象に先にTカーサービスを実施した後、韓国GM、ルノー三星、双龍と輸入車へ
サービスを拡大するとしていたSKテレコムの事業計画は支障をきたすことになった。
URLリンク(image.chosun.com)
▲Tカーと類似の方式の'遠隔警報始動機'を装着しているところ。様々な配線作業が要求される作業であり、
改造に該当する。
キム・ジョンフン韓国自動車品質連合代表は、“エンジンが停止するような故障で事故がおきた場合、‘Tカー’
装備の問題なのか、車両の欠陥なのか確認しにくくなるため、メーカーとしては改造に対して厳格でなければ
ならない”として、“Tカープログラムを設置する整備業者が現代・起亜車の認証を受けたのではないので、これに
よって車両に問題が発生すればメーカーが責任を負うことでない”と話した。
(2/3) つづきます
95:日出づる処の名無し
14/01/28 10:44:38.24 JGeNP8X5
支援
96:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
14/01/28 10:45:37.72 /IpkrT/3
>>93-94 つづきです
保険処理にも困難が予想される。現代海上関係者は“Tカーを装着して事故が発生した場合、SKテレコムと設置
業者、自動車メーカーのうち誰の過失なのかを追求しなければならないが、この過程がとても複雑になり保険
加入者は簡単に保険サービスを受けにくくなることもある”と話した。
これと関連してSKテレコム関係者は、“Tカーサービスによる故障と事故に対する責任は、契約書上の事業
主体であるK社が負うこととされている”として、“SKテレコムは通信網を貸すだけなので、故障や事故に対する
責任がない”と話した。
この関係者は“Tカーサービスは車両購入後に装着する製品なので、事前に現代・起亜車と協議していなかった
のは事実”としたが、“だが、遠隔始動機をはじめとして納車後の装着した製品に対して責任を回避する、現代・
起亜車の態度は最近の産業全般で規制が緩和されている傾向と反対であり、問題がある”と主張した。
(3/3) 以上です
97:日出づる処の名無し
14/01/28 10:58:20.22 6neXMmKc
車の制御コンピューターに得体の知れないものをつけられたら保証なんてできんわ 支援
98:日出づる処の名無し
14/01/28 11:01:16.04 XYhv/5Lz
相変わらずの「行き当たりばったり&他人が悪い」か
自分の儲けのために無関係の他人がリスクを取るべきとか頭オカシイ
99:日出づる処の名無し
14/01/28 11:20:17.58 63blUb3a
全信組連、公的資金申請へ=中小企業向け融資を増強
2014/01/24-21:29
URLリンク(www.jiji.com)
信用組合の中央金融機関である全国信用協同組合連合会(全信組連)は24日、金融機能強化法に基づき
公的資金注入の申請を検討すると発表した。2008年の同法改正後、上部機関の申請は初めて。
全信組連は注入された公的資金を自己資本比率6%以上の比較的資本に余裕がある信組のさらなる資本
強化に活用し、中小企業向け貸し出しの増強を図る。全国150余の信組に活用を呼び掛ける。
これとは別に、釧路(北海道釧路市)、東京厚生(東京都新宿区)、滋賀県(滋賀県甲賀市)、在日韓国人系の
中央商銀(横浜市)の4信組も、公的資金注入の申請方針を発表した。いずれも自己資本比率は健全性の目
安である4%を上回っており、金融庁は地域経済や中小企業を支援するために申請を認める方向だ。
中央商銀は3月10日に在日韓国人系のあすなろ信用組合と合併する予定で、合併後の横浜中央信用組合
が申請する計画だ。
100:日出づる処の名無し
14/01/28 11:28:40.97 Bdd2bcp/
支援
101:日出づる処の名無し
14/01/28 11:43:38.43 /pt78sWA
SKハイニックス、火災の半導体工場が完全復旧
URLリンク(www.nikkei.com)
102:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
14/01/28 14:03:46.01 /IpkrT/3
前スレ455-466,458続報です。
大宇建設、第4四半期営業損失4451億ウォン。未分譲損失アーニングショック(総合) 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)
大宇建設は昨年第4四半期だけで4451億ウォンの営業損失が発生した。
市場予想値を大きく下回る'アーニングショック'であり、国内未分譲事業現場の損失を反映したためだ。昨年
第3四半期までの営業利益は3252億ウォンに達したが、第4四半期に4451億ウォンの赤字を記録したために
年間実績も赤字に転落した。
大宇建設は28日、昨年に売上8兆4685億ウォン、営業損失1199億ウォンを記録したと公示した。当期純損失
6514億ウォンだ。
大宇建設は昨年第4四半期に、GK海上道路株の売却利益など合計1074億ウォンのその他営業利益が発生
した。しかし国内分譲事業現場では長期未着工事業場の事業性悪化などで、その他営業費用が5653億ウォン
が発生した。
大宇建設関係者は“これまで発生した損失を毎月反映してきたが、不確実な今後の建設景気に備えるために
最大限保守的な観点で、予想損失を全面再検討した”と話した。
大宇建設は今後発生する可能性がある損失を全て計上したことにより、今年第1四半期から収益性を回復
するという計画だ。今年は売上9兆6700億ウォン、営業利益6035億ウォンが目標だ。遅れていた海外の大規模
プラント着工本格化と住宅事業の着工により、売上額を昨年比14.2%引き上げる計画だ。販売管理費も2.5%節減
して、営業利益率を6.2%に上げる。
海外事業の比率も50%まで引き上げる計画だ。まずナイジェリアやアルジェリアなど主力市場で発注が遅れて
いた大規模プロジェクトの受注を終える。南米、サハラ以南アフリカなど新市場でも、顕著な成果があると展望した。
大宇建設関係者は"すでに今年上半期に契約が予定されている3兆5000億ウォン規模のプロジェクト3件と、
発注が遅れていた大規模プロジェクトなどを勘案すれば、今年は海外受注比率が50%を上回るだろう"として、
"収益性を優先して選別的受注戦略を維持する計画"と話した。
103:日出づる処の名無し
14/01/28 14:23:19.10 Bdd2bcp/
支援
104:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
14/01/28 14:34:24.80 /IpkrT/3
円安で日本企業の韓国投資急減 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)
円安の影響により、日本企業の韓国投資が急減した。
産業通商資源部は、昨年の外国人直接投資(FDI)金額が申告基準で145億5000万ドルを記録したと、28日
明らかにした。2012年より10.7%減少した。到着基準でのFDI額は96億8000万ドルに終わり、2012年に比べ9.4%
減少した。
FDI金額の減少は日本企業の投資縮小が決定的だった。日本による昨年の韓国直接投資金額は26億9000万
ドルで、2012年より40.8%減少した。円安の影響で、日本企業が韓国に対する新規投資を減らしたのだ。米国の
韓国直接投資金額も35億3000万ドルで、前年比4.1%減少した。 ただしヨーロッパ圏の投資は48億ドルで76.9%
増加した。
業種別では、サービス業投資が98億5000万ドルで2.6%増加したが、製造業投資は46億5000万ドルで23.8%減少
した。主に日本企業が製造業への投資を進めたが、日本の投資が減ったことで製造業投資も打撃を受けたと
見られる。
産業部は、今年のFDIは昨年より増加するものと展望した。このため産業部は投資誘致プロジェクト集中管理、
主な投資国に対する韓国投資説明会開催など、外国人投資活性化のための多様な活動を展開する計画だ。
105:日出づる処の名無し
14/01/28 14:38:12.43 A2Sx50Bf
支援
106:日出づる処の名無し
14/01/28 15:17:22.16 a0CkHIMd
支援
107:日出づる処の名無し
14/01/28 15:22:29.58 KQdUKg0m
oh!
108:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
14/01/28 17:49:25.86 /IpkrT/3
夕方の部を開始します。
第2ロッテワールド雑音に刀抜いたシン・ドンビン会長、ロッテ建設社長を更迭 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)
ロッテグループが第2ロッテワールド(ロッテワールドタワー)雑音が絶えないことから、決断を下した。
ロッテグループはロッテ建設の新代表として、キム・チヒョン ロッテグループ政策本部運営室長を任命したと、
28日明らかにした。
キム新社長は1955年大邱(テグ)生まれで、1982年にロッテホテルに入社した。ロッテグループ政策本部運営
室長、ロッテ建設海外営業本部長、ロッテアルミニウム代表取締役を務めた。特にロッテグループ政策本部運営
室長就任してからは、系列会社の効率的経営と事業戦略を作成した戦略塔と呼ばれる。
業界ではロッテ建設社長交替を、事実上の問責性人事だと見る。今回の人事にはシン・ドンビン会長が蚕室
(チャムシル)第2ロッテワールド建設に直接関与する意向が含まれている。
第2ロッテワールドは着工前から安全性論議が提起された。ソウル空港近くという立地問題と昨年起きた柱の
亀裂、建設作業員の亡事故などが発生した。同年11月には三成洞(サムソンドン)アイパークへのヘリコプター
衝突事故を受け、第2ロッテワールドの階数を調整しなければならないという主張が出てきたこともあった。
URLリンク(image.chosun.com)
▲建設中のロッテワールドタワー
第2ロッテワールドの5月早期開場も、水泡に帰したという話まで出回っている。第2ロッテワールド臨時使用の
承認を受けるためには、ソウル市各部署が施設安全検査、消防安全検査、建物用途に合わせた法的基準違反
の有無などを確認しなければならない。
(1/2) つづきます
109:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
14/01/28 17:50:26.47 /IpkrT/3
>>108 つづきです
第2ロッテワールドは国内最高層ビルとして、上層部は今も工事中だ。低層部を先に開場するには、安全検査に
時間が非常に必要とされるほかはない。5月開場は不可能だという指摘が出ているのはこれが理由だ。
交通問題も解決されていない。すでにソウル市は昨年12月、早期開場に対して否定的な見解を明らかにした。
第2ロッテワールド5月臨時開場のためには交通問題を解決しなければならない。炭川(タンチョン)弁東側への
拡張工事、オリンピック大路下部未連結区間道路開設など、主要な交通改善事業が遅々と進まない。
一方、2009年からロッテ建設のトップを務めて、第2ロッテワールド建設を主導したパク・チャンギュ社長の去就は
確定していない。ロッテ建設関係者は“新代表取締役の辞令は出たが、パク・チャンギュ社長去就は決定されて
いない”として、“高齢で健康状態が良くないために交替させられた。実績が悪いための更迭性人事ではない”と
話した。
(2/2) 以上です
110:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
14/01/28 18:08:29.66 /IpkrT/3
大韓航空、5年ぶりに赤字。日本路線収益減少で翼折れて(総合) 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)
URLリンク(image.chosun.com)
金浦空港で離陸待機中の大韓航空機
大韓航空が昨年の円安にともなう日本線利用客減少と、低価格航空会社との競争深刻化などで営業損失を
記録した。大韓航空が年間実績で赤字に転落したのは2008年以来5年ぶりだ。
大韓航空は‘2013年実績公示’で、昨年175億6679万ウォンの営業損失を記録し、前年比赤字に切り替えたと
28日明らかにした。当期純損失は384億7694万ウォンでやはり前年比赤字転落した。売上額は11兆8503億
9722万ウォンで前年比4%減少した。
大韓航空は世界金融危機の起きた2008年に993億ウォンの営業損失を記録したが、以後4年連続して黒字を
維持してきた。しかし昨年は円安が続いたことと、韓日間対立も一層深刻化したことから、主な収益源の一つ
だった日本路線での利用客が明確に減少して、実績が次第に悪化した。昨年日本路線は利用客が前年比15%
以上減った。
国内でも低価格航空会社との競争が深刻化したことで、東南アジアと中国、日本などの路線で利用客の減少
が続いた。昨年大韓航空の国内線利用客と国際線利用客は、前年比でそれぞれ8.2%と2%減ったことが分かった。
昨年の実績悪化についてチョ・ヤンホ韓進(ハンジン)グループ会長は、先週の役員セミナーで“今年は悲壮な
覚悟で、どんなことがあっても営業利益を必ず黒字に戻さなければならない”と強調した。
大韓航空は昨年、円安など対外悪材料と国内利用客数減少で困難に陥ったが、第4四半期に入ってからは
中国と東南アジア路線などで積極的に利用客を誘致して、四半期営業利益は198億ウォン黒字を記録したと
伝えた。旅客部門では第4四半期に海外利用客が前年同期比6%減ったが、国内利用客は8%増えて、全体的に
前年水準を維持したと説明した。
一方大韓航空は今年の事業計画を発表し、売上額は前年比7%増加した12兆5600億ウォン、営業利益は6400億
ウォンをそれぞれ達成すると伝えた。このために合計1兆8963億ウォンを投じてA380 2機とA330 3機の合計7機の
航空機を導入する予定だと明らかにした。
111:日出づる処の名無し
14/01/28 18:18:10.54 A2Sx50Bf
支援
112:日出づる処の名無し
14/01/28 18:24:02.79 a0CkHIMd
支援
113:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
14/01/28 18:35:47.21 /IpkrT/3
>>66 関連です。
海外資源開発するとしていた石油公社等エネルギー公企業、外貨債務18兆ウォン増 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)
海外資産売却での外貨借金縮小至急
URLリンク(image.chosun.com)
▲韓国石油公社の海外資源開発現場のようす
4大エネルギー公企業の外貨借金が、李明博政府の5年間に18兆ウォンも増えたと集計された。政府が公共
機関経営正常化に拍車を加えているなか、エネルギー公企業がむちゃくちゃに手を広げてきた海外事業を、どの
ように構造調整するのかが最大イシューになる展望だ。
28日公共機関経営情報公示システムであるアルリオによれば、4大エネルギー公企業(ガス公社・鉱物資源
公社・石油公社・韓国電力)の外貨借金は、2012年末現在で31兆6718億ウォンに達する。李明博大統領が就任
した2008年の13兆8906億ウォンから、わずか5年で18兆ウォン近く増えたのだ。
外貨借金問題が最も深刻なのは石油公社だ。石油公社は2008年2兆9547億ウォンだった外貨借金が、2012年
には10兆8838億ウォンに増えた。外貨借金比率も69.2%から97.3%に急増した。ガス公社も、同じ期間に外貨借金
が5兆4369億ウォン増え、鉱物資源公社は1兆2771億ウォン、韓国電力は3兆1381億ウォンそれぞれ増加した。
韓国電力の場合、李明博政府の5年間に外貨借金比率は28.5%から21.1%に減少したが、外貨借金よりも金融
負債の増える速度があまりにもはやかった。韓国電力は5年間に金融負債が29兆1213億ウォンから、54兆2266
億ウォンへ2倍近く急増した。外貨借金も11兆4423億ウォンで4大エネルギー公企業のうち最も多い。
エネルギー公企業の外貨借金が前政府で急増したのは、李明博政府が海外資源開発事業を積極的に推進
した結果だ。実際に国内企業の海外資源開発事業投資額は、2006年の17億6000万ドルから2008年56億3000万
ドルに増え、2011年には100億ドルを超えた。この期間に石油公社は米国テーラー、ペツペトロテック、カナダ
ハーベスト、英国ダナーなど海外エネルギー関連企業の株式をを買い入れた。ガス公社もカナダ ホーンリバー
など海外ガス鉱区に積極的に投資を執行した。
(1/2) つづきます
114:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
14/01/28 18:36:50.68 /IpkrT/3
>>113 つづきです
だが、エネルギー公企業の海外資源開発投資は、これという成果を出すことができなかった。多くの海外資源
開発事業がまだ収益を出せずにいるのが実情だ。石油公社の場合、2012年に9040億ウォンの当期純損失を
記録したが、このうち約8200億ウォンがハーベストへの投資と関連して発生した。
公共機関経営正常化を連日強調している政府は、エネルギー公企業の海外資産売却を通じて外貨借金を
減らすことが至急だと見ている。ユン・サンジク産業通商資源部長官は27日の記者懇談会で、“公共機関が
自身の力を上回る多くの海外事業を保有したのも、一種の放漫経営”として、エネルギー公企業に対して事実
上の直撃弾を飛ばした。
ただし、公企業が海外に投資した株式を突然売却する場合、かえって損害をこうむる可能性も高いことから、
売却対象や時期などはもう少し慎重を期するものと見られる。産業部関係者は“公企業が投資した海外資産
全体を売却対象と見ているものではない”として、“具体的にどんな資産をどのように売却するかは、もう少し
検討が必要だ”と話した。
(2/2) 以上です
115:日出づる処の名無し
14/01/28 18:42:15.60 a0CkHIMd
支援
116:日出づる処の名無し
14/01/28 18:47:35.39 Bdd2bcp/
支援
117:日出づる処の名無し
14/01/28 18:57:06.77 5pO/FN4O
支援
118:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
14/01/28 18:58:12.87 /IpkrT/3
韓進海運、昨年営業実績'赤字続く' 【アジア経済】
URLリンク(www.asiae.co.kr)
韓進海運が昨年1年間赤字を続けた。2011年から続く赤字基調から抜け出すことができなかった。
韓進海運は昨年1年間に売上額10兆3317億ウォン、営業損失2424億ウォンを記録したと、28日明らかにした。
韓進海運は緩やかな世界景気回復動向によるコンテナおよびバルク輸送量増加により、売上10兆3317億
ウォンを記録した。しかしコンテナ船供給過剰にともなう運賃下落の影響を受け、2424億ウォンの営業損失が
継続した。韓進海運は2011年から年間実績が赤字に転落したまま、回復できずにいる。
コンテナ部門は前年比で輸送量が6.0%増加した。だが、輸送単価下落で3169億ウォンの営業損失を見た。
バルク部門では前年比2.6%の輸送量増加および専用船営業好調が続き、93億ウォンの営業利益を達成した。
その他法人部門では韓進海運釜山(プサン)新港湾とスペインAlgecirasターミナルなどターミナル事業の収益
拡大によって、652億ウォンの営業利益を出した。
純利益においてはウォン高の進行により、実際のキャッシュフローに影響を及ぼさない外貨換算損失521億
ウォン含め、6802億ウォンの純損失を記録した。
韓進海運関係者は"今年大型船を中心にした新造船供給が続き、供給優位の市場が予想される"として、
"船会社の収益性改善のための努力で、海運市場は少しずつ安定傾向を見せるだろう"と展望した。
続けて"バルク市況は春季中国建設シーズンと第2四半期の南米穀物シーズンが近づいていて、需要が回復
するとともに次第に運賃も回復する展望"として、"流動性危機を克服するために財務構造改善計画を誠実に
遂行して、営業収支改善を通じて今年は必ず営業利益を出す"と強調した。
119:日出づる処の名無し
14/01/28 19:00:30.81 a0CkHIMd
支援
120:日出づる処の名無し
14/01/28 19:11:32.71 5pO/FN4O
し・えん
121:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
14/01/28 19:13:50.18 /IpkrT/3
銀行の韓国ウォン貸し出し延滞率0.88%、建設・船舶業種の延滞率は上昇 【アジア経済】
URLリンク(www.asiae.co.kr)
国内銀行の韓国ウォン貸し出し延滞率が下落し、徐々に改善されている。年末を控えて銀行が延滞債権を大挙
整理したほかに、家計と企業の償還能力も改善されているためだ。ただし大企業景気敏感業種の貸し出し債権
延滞率は上昇していて、持続的な監督が必要なものと見られる。
28日金融監督院によれば、昨年末現在の国内銀行による韓国ウォン貸し出し延滞率は0.88%で、前月末(1.10%)
比0.22%ポイント下落した。一昨年末の1.00%に比べても0.12%ポイント低くなった。
延滞率が低くなったのは、銀行が年末を控えた12月に5兆ウォンの延滞債権を整理したためだ。
企業貸し出しの延滞率は1.06%で、前月(1.28%)比0.22%ポイント下がり、このうち大企業貸し出し延滞率は1.09%
から1.06%に、中小企業貸し出し延滞率は1.35%から1.06%に下がった。
家計貸し出し延滞率でも前月の0.87%から0.21%ポイント下落して、0.66%を記録した。
償却、売却などによる延滞率下落効果を除いた実質延滞率でも昨年0.76%ポイント上昇するのに終わり、実質
延滞率上昇幅は全般的に改善された。2012年の実質延滞率上昇幅が1.14%ポイントであった点をと比較しても、
大きく改善された。
ただし大企業の場合、建設業(2.65%)と船舶建造業(2.86%)など景気敏感業種を中心に延滞率が上昇していて、
健全性が多少悪化した。
銀行の全韓国ウォン貸し出し債権残額は1162兆8000億ウォンで、前月末比7兆8000億ウォン(0.7%)減少した。
このうち大企業貸し出しは166兆1000億ウォンで減少傾向で切り替え、中小企業貸し出しも489兆ウォンに減った。
家計貸し出し(479兆ウォン)は前月と同水準の約3兆ウォン増だった。
金融監督院は"昨年下半期意向、韓国ウォン貸し出し延滞率が下方安定化傾向"としたが、"一部新興国経済
不安など輸出企業の採算性悪化の可能性が、銀行健全性に及ぼす影響に対して点検を強化する"と伝えた。
続けて"収益性が悪化した一部業種の不良可能性に対しては、適正な引当金積み立ておよび健全性分類慣行
定着を通じて、損失吸収能力を拡充するように誘導していく"と強調した。
122:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E
14/01/28 19:14:42.05 /IpkrT/3
,(V) (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <本日の業務を終了させていただきます。みなさまお疲れ様でした。支援ありがとうございました。
123:日出づる処の名無し
14/01/28 19:17:27.49 cgzBID+4
>>122
いつもお疲れ様です、これからも頑張って下さい
124:日出づる処の名無し
14/01/28 19:26:25.17 a0CkHIMd
おつかれさまです
125:日出づる処の名無し
14/01/28 19:27:33.15 /pt78sWA
韓国、TPP参加へ予備交渉 2月、日本など6カ国と
2014.1.28 19:10
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
韓国が初の「月開発計画」に着手、月面車や宇宙ステーションを開発―中国メディア
XINHUA.JP 1月28日(火)19時2分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
126:日出づる処の名無し
14/01/28 19:32:18.51 Bdd2bcp/
【韓国】我が技術で … 2020年月, 2030年火星行く[01/27]
URLリンク(honyaku.yahoofs.jp)
URLリンク(pds.joins.com)
>75t級のロケットを27本束ねて飛ばすと言う壮大な計画のようですw
127:日出づる処の名無し
14/01/28 19:35:55.15 pmzZt/Vp
重量あたりの推力とか考えてるのかしら支援
128:日出づる処の名無し
14/01/28 19:38:20.82 crZTcQZU
>>126
ジョークスレ向きな気がする(-_-;
129:日出づる処の名無し
14/01/28 19:46:20.16 XNtKSPCH
>>126
発射BGMは体マイラブで
130:日出づる処の名無し
14/01/28 20:21:31.49 ZTRHuA3R
おつかれさまでした
131:日出づる処の名無し
14/01/28 20:23:37.78 /pt78sWA
韓国、原発増設へ「高価格の電力は経済に負担」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
132:日出づる処の名無し
14/01/28 20:40:14.02 3DxjUpAa
【国際】日本大使の公用車に塩やこしょう、玉ネギを投げつけようとした韓国活動家、警察官らに制止される
スレリンク(newsplus板)
くるまがこしょうしなくてよかったね
133:日出づる処の名無し
14/01/28 20:44:30.03 EFWOz8ww
>>131
日本の放射脳さん、出番ですよお
134: 【東電 73.1 %】
14/01/28 22:28:03.23 iou9bWpa
>>126
発射直後にクラスター爆弾と化すとwktk…、もとい、心配。
支援
135:日出づる処の名無し
14/01/28 23:34:07.04 cCefXXnu
地道にペンシルロケットからはじめりゃいいものを。
136:日出づる処の名無し
14/01/28 23:41:59.32 XYhv/5Lz
<;゚`Д´゚> ペンシルロケットはコンプレックスが刺激されるから無理ニダ
137:日出づる処の名無し
14/01/28 23:47:41.05 vx/6zHiv
>>126
URLリンク(pds.joins.com)
腹抱えて声出して笑ってしまった
138:日出づる処の名無し
14/01/29 00:03:10.04 pbig+KSn
>>118
韓国だとHebey Sprit事件以降、海上保険にはプレミアムが付くから黒字化は難しいだろうねぇ。
139:日出づる処の名無し
14/01/29 00:14:17.05 FEkIIBMp
いつもそうだな。
一たびの欲やプライドのためにずるをして長期の地獄をみる。
サッカーワールドカップも海難事故も
140:日出づる処の名無し
14/01/29 00:15:22.77 5eCzRZ90
ロイズが再保険受けないってデマは論破されたから
最近はプレミアムが付くっていうように方向転換したのか
141:日出づる処の名無し
14/01/29 02:09:01.91 OcpWvSQD
■政府、段階別にドル離脱衝撃防ぐのに総力
政府、衝撃吸収に自信
外国為替市場介入→通貨スワップ拡大→資本移動統制
URLリンク(news.mk.co.kr)
@毎日経済 チョン・ポムジュ記者
政府はひょっとしてあるかもしれないグローバル金融危機時に韓国から資金が急激に抜け出ることに備えて各種
防御装置を点検している。
政府が手を伸ばすことのできる最も近い手段は外国為替当局のスムージングオペレーション(為替レート介入)機能だ。
韓国銀行と政府は3465億ドルの外国為替保有額を実弾で持っていて、外平債残額は70億ドルに達する。万一、
韓国ウォン価値が急落するならば、政府と韓銀が市場でドル貨幣を売り渡して韓国ウォン価値を引き上げるシナリオが
可能だ。
その次に政府が活用できる手段は通貨スワップ協定拡大だ。現在我が国は米国・中国・インドネシア・マレーシア・
アラブ首長国連邦などと通貨スワップを締結しておいた状態だ。ドル資金が急激に抜け出ても相手国家の通貨を
我が国中央銀行が保有しているので活用できる資産が多い効果がある。しかし通貨スワップがほとんどドル貨幣では
なく、各国通貨なので限界はある。
今でも部分的に稼動しているマクロ健全3種セットも寄ってみる必要がある点だ。3種セットというのは先物為替
ポジション限度規制、外国為替健全性負担金、外国人債券投資非課税廃止などなので、危機状況で新しく力を発揮する
対策にはふさわしくないという指摘が多い。
外貨流出最後の砦は'トービン税'として良く知られた資金流出制御装置だ。国内に入ってきた資金が出て行く時に
高い税金を払わせながら資金を国内に留まるようにする制度だ。
だが、このような極端措置は該当国の状況がそれだけ深刻だというシグナルと受け入れられて、さらに急激な流出に
つながることができ、周辺国との協力なしでは実行が難しいという点が短所だ。現在のアルゼンチンの危機状況が
経常収支赤字が深刻というよりはドルの対外流出を防ぐための各種規制のために触発されたという点も'トービン税'等の
導入を敬遠する点だ。アルゼンチンはドル貨幣流出を防ぐために輸入規制、クレジットカード海外使用時の
追加税金(15%)賦課などの政策を使ってきた。 (おしまい)
142:日出づる処の名無し
14/01/29 02:10:01.52 OcpWvSQD
■パク・クネ政府初めての特赦…庶民生計型5千925人対象(総合)
URLリンク(news.mk.co.kr)
@毎日経済 聨合ニュース
模範囚871人仮釈放…運転免許行政制裁者など290万人特別減免措置
社会指導層不正・腐敗事犯は除外
政府は28日庶民生計型刑事犯・不遇受刑者5千925人に対する特別赦免と運転免許行政制裁者など290万人に対する
特別減免措置を断行した。
赦免発表の時ごとに議論になった政治家や企業家など社会指導層は今回の特赦対象から除外された。
政府はこの日午前世宗路、政府中央庁舎で開かれた閣僚会議で法務部が想定した赦免案を審議・議決したと明らかにした。
今回の赦免でまず庶民生計型刑事犯・不遇受刑者5千925人が特別赦免された。
受刑者383人と仮釈放中である231人は刑執行の免除を受けたり減刑を受けることになった。執行猶予・宣告猶予者
5千296人は宣告の効力が喪失になった。
不遇受刑者11人は刑執行の免除を受けて4人は減刑恩恵を受けることになった。
政府は刑執行者中で罪質と執行率、受刑生活などを総合的に考慮して、再犯の可能性が低い模範囚および庶民生計型
事犯871人に対する仮釈放も断行した。
道路交通法を違反して罰点を受けたり免許停止および取り消し、免許試験受験制限措置を受けた288万7千601人は
行政制裁減免措置を受けた。
罰点一括削除が279万728人で、免許停止・取り消し処分執行免除または、残余期間免除4万884人、免許再取得欠格期間
解除2万1千326人、2種原動機免許保有者に対する特別減免3万4千663人などだ。
(1/2)
143:日出づる処の名無し
14/01/29 02:12:00.48 OcpWvSQD
>>142 続き
政府は合わせて7千61人の漁業免許・行政制裁と1千753人の海技師免許制裁を減免する一方、84人の自家用車両有償
運送行政制裁に対しても減免措置した。
政府は生計型犯罪で受刑中である庶民の早急な社会復帰と正常生計活動を配慮するための次元で今回の赦免を断行した
と説明した。
法秩序確立基調を維持して原則を守るために政治家と公職者、大企業経営者など社会指導層および腐敗師範は徹底的に
排除したと強調した。
運転免許行政制裁減免対象でも飲酒運転事犯は全員除いて原則により慎重に赦免権を行使したと明らかにした。
実際今回の刑事犯対象者(5千925人)は2008年光復節(1万416人),2009年光復節(9千467人)と比較しても相当数減少した
数値だ。
今回の特別赦免・減刑・復権などの措置は来る29日付で施行される。
(2/2)おしまい
※関連
■朴槿恵政府初の特別恩赦、政治家と企業家は論外
URLリンク(japanese.donga.com)
@東亜日報 日本語版
144: 【東電 73.4 %】
14/01/29 07:54:40.41 7jH5NVgl
下チョン国ぢゃ恩赦は人気取り政策なのか・・・。 支援
145:日出づる処の名無し
14/01/29 07:59:05.41 P2Uvpk26
<速報>ハンウル5号機停止信号で原子炉稼動自動停止
URLリンク(www.hankyung.com)
韓国経済 入力:2014-01-29 06:29:24 /修正:2014-01-29 06:29:24 ハンギョンドットコム ニュースルーム
<速報>韓水原"ハンウル5号機原子炉は安定状態"
URLリンク(www.hankyung.com)
韓国経済 入力:2014-01-29 06:30:40 /修正:2014-01-29 06:30:40 ハンギョンドットコム ニュースルーム
蔚珍(ウルチン)ハンウル原子力発電所5号機稼動中断(総合)
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)キム・ムンソン記者= 29日午前4時17分頃慶北、蔚珍郡ハンウル原子力発電所5号機が稼動を中断した。
韓国水力原子力によれば正常稼働中であるハンウル5号機で原子炉停止信号が発生して自動で稼動を止めた。
韓水原は"現在の原子炉は安定状態を維持している"として"正確な原因を把握中"と明らかにした。
原子力発電所が故障で稼動を停止したことは昨年12月4日全南霊光郡のハンビット3号機以後初めてだ。
ハンウル5号機は昨年7月5日にも故障で稼動を中断して6日ぶりに再開した。 ハンウル5号機は2004年7月29日商業運転を始めた加圧
軽水炉方式の原子力発電所で電力供給設備容量は100万kWだ。
電力取引所はこの日電力供給能力は8千330万kW、最大電力需要は7千150万kWと予想したのでハンウル5号機の稼動停止にも直ちに
電力需給には大きな問題がないと見ている。
146:日出づる処の名無し
14/01/29 08:27:42.54 LJOUUoa8
>>140
直接保険はアンダーライターが居ない。
なので、引き受け手がなく、政府支にによる他社保険となってますが?
ソースはロイズのホームページ。
更に間接保険も他国の2倍の手数料とられた上、制限事項だらけですね。
どこがデマなのか説明を!
支援
147:日出づる処の名無し
14/01/29 08:34:52.70 LJOUUoa8
>>140
さあ、ロイズが保険を受けた船舶の情報が検索できるサービスが、ロイズのサイトに
あるんだけど、韓国籍の被保険船舶の情報を一隻でも出してよっ!
あ、船籍を他国にしてるからは通じないよっ!
日本やアメリカ、ドイツやオランダなど北朝鮮と韓国以外、あのジンバブエ船籍まであるんだしw
UAEの原発保険も、韓国国内の原発保険もロイズは受けてないね。
日本の原発すらあるのにっ!
ねぇ、ねぇ、デマなんでしょ?
支援
148:日出づる処の名無し
14/01/29 08:41:52.61 LJOUUoa8
あれれ?
韓国国内の原発の二次保険、間接保険も受けてないや!
なんで?
>>140
デマというからには、証拠だしてよっ!支援
149:日出づる処の名無し
14/01/29 08:45:13.10 zXJvd2dd
>>126
それはソ連式だよ、出力を増やすには大型化より容易い
宇宙開発競争の初期にソ連がリードしたのはそのため
それが限界に達して単体ロケットの大型化に成功したアメリカに抜かれる事になったけど
150:日出づる処の名無し
14/01/29 08:48:31.38 LJOUUoa8
直接保険はなし。
再保険もかなりの制限付き。
直接保険もハベイスピリット以前までは、アンダーライターが居て受けてた。
これはロイズのサイトで確認できますね。
支援
>149
クラスタロケットは、別にソ連式って訳でもないですよ。
アメリカも幾つか束ねてます。
F-1五機を束ねたクラスタロケットです。
151:日出づる処の名無し
14/01/29 09:09:08.80 Bk/vTFnz
>>140
Lloyd’sが直接引き受けをしていない証拠。日付を見りゃ分かるだろ。
URLリンク(www.lloyds.com)
Lloyd’sが関節引き受けの値段を跳ね上げた証拠。Lloyd’s Businessのページを見りゃ分かる。
URLリンク(www.lloyds.com)
152:日出づる処の名無し
14/01/29 09:19:15.07 fLtMzhgl
母国語も読めない人に英語を読めとは
皆様これくらいでご韓便を ww
153:日出づる処の名無し
14/01/29 09:34:52.08 LJOUUoa8
>>152
母国語が日本語じゃない人が書き込む場所じゃないはずなんですけどね支援
154:日出づる処の名無し
14/01/29 09:43:16.00 awHOaiTO
日本の韓国への投資額、昨年40.8%も減少
URLリンク(japanese.joins.com)
昨年の外国人直接投資(FDI)の申告金額が145億5000万ドルで前年対比10.7%減少した
日本の投資額は26億9000万ドルで前年対比40.8%も減った。
155:日出づる処の名無し
14/01/29 09:52:07.97 B4zg+Oe5
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 477won【xxxxxxxxxxxxxxx】
この書式に則ってくださるとありがたいです
122KB
156: 【東電 76.7 %】
14/01/29 10:16:52.48 7jH5NVgl
アリアンもクラスタ型だったろ、顧客の要望により推力を調整しやすいし・・・。
ま、アリアンは商用だから下チョン国のホルホル用とは開発思想が違うけど。
157:日出づる処の名無し
14/01/29 11:27:26.63 pbig+KSn
>>140
韓国の司法の恣意的判断は重大なカントリーリスクだと世界の保険業界から認定されてるの。
海事関係は特に信用と実績を重視するから元に戻るには十年や二十年じゃ無理じゃないかな?
158:日出づる処の名無し
14/01/29 11:29:11.79 awHOaiTO
原発1基が運転停止 原因調査中=韓国
URLリンク(www.chosunonline.com)
159:日出づる処の名無し
14/01/29 11:36:23.39 ajp87ly1
>>140
URLリンク(www.lloyds.com)
160:日出づる処の名無し
14/01/29 12:19:52.03 5eCzRZ90
>>146
政府支って何でしょう?せいふし?政府ささえ?
他社保険ってのもよく分かりません。再保険の事でしょうか?
海上保険のプレミアムってのは手数料が余分に取られるって意味でしたか
保険料が高く設定されているという意味ではなく?
手数料2倍のソースもらえますか?(保険料自体に比べたら微々たるもんでしょうけど)
それと、ロイズが保険を受けた船舶の情報を検索出来るページのアドレスをお願いします。
>>151の上のページにもあるし、下の資料の2p下段、Lloyd's Trading Position
にも簡潔に提示してありますが、ロイズは韓国内で保険は一部の例外を除き不可
(韓国内のライセンスが無いので)再保険は可、保険代理業は不可という状態のようですが、
船舶保険情報は再保険も表示されるのですか?一次受けしてる情報だけ出るという事はないでしょうか?
日本ではロイズジャパンが生命保険以外は受けるライセンスを持ってるようなので。
(長くなったので続く)
161:日出づる処の名無し
14/01/29 12:21:45.09 5eCzRZ90
>>160の続き
また、>>151の下が値段を引き上げた証拠というのが、どの部分がそれにあたるのか分かりません。
5p目、LLOYD'S BUSINESSの左上、2009→2010で取り扱い保険料が上昇してる点でしょうか?
09年→10年で増えたというより、09年に貿易量増加にブレーキが掛かっていたという事では
ないでしょうか?↓5pの輸出入推移と照らすと。(完全に比例はしないでしょうが)
URLリンク(www.mofa.go.jp)
自分がこのネタをデマだと思った理由
・ソースの誤魔化ししてるロイズネタのコピペをよく見る。
・「ロイズが保険拒否」のソースを求めると>>151の上のような、「(再)保険を受けている」ソースが出てくる。
・ロイズが対韓保険拒否とか値上げとかしたら普通に大ニュースになると思うが、それらしい記事が無い。
・韓国司法が韓国船に有利な判決をするなら、その船の保険受けはリスクが低くなり、保険屋は嬉しいはず。
などなどです。
premium income=保険料収入で良いんですよね?”追加料金”とかじゃないですよね?
英語力は義務教育+αくらいのもんだし、保険業に詳しいわけでもないので間違ってたら指摘願います。
南鮮が苦境に立ってるなら非常に喜ばしいですが、デマを元にホルホルしてたんじゃ朝鮮人と
変わらないので、事実が知りたいだけです。
時間が無いので長文乱文失礼。
162:日出づる処の名無し
14/01/29 12:52:11.15 rDgGsnRt
企財部"鉱工業大きく増加…景気回復兆し"
クォン・ヨンウク記者 | 2014.01.29 09:13:38
URLリンク(news.einfomax.co.kr)
(ソウル=連合インフォマックス) クォン・ヨンウク記者 =
企画財政部は昨年12月産業活動動向に対して"景気回復兆しが次第に強化されている"と評価した。
企財部は29日、統計庁が発表した’2013年12月及び年間産業活動動向’に対して"12月は製造業ほとんどの業種で生産
が拡大して鉱工業生産が大きく増加した"としてこのように診断した。
昨年12月鉱工業生産増加率は前期比基準(3.4%)で去る2009年6月以後54ヶ月ぶりに最大水準に上がった。
企財部は"四半期別で見る時も鉱工業とサービス業生産、設備投資などが昨年第3四半期より改善傾向を拡大する姿"と
分析した。
特に設備投資に対しては"去る第4四半期に運送装備を除いた機械類投資も大きく増加した"として"今年設備投資の流れ
に肯定的な影響を及ぼすだろう"と見通した。
企財部は"消費は小売り販売が第3四半期より改善傾向が多少鈍化したが、サービス消費を含んだ国民アカウント上、民間
消費を勘案する時、堅調な流れを継続している"と評価した。
企財部はまた、今年1月景気指標に対して"回復の流れが持続するだろうが、昨年12月生産拡大に伴う調整と新興国不安、
鳥インフルエンザ事態など一時的要因の影響が混在するだろう"と展望した。
(終わり)
163:日出づる処の名無し
14/01/29 12:53:13.01 rDgGsnRt
韓銀"鉱工業好調で景気回復モメンタム強化"
ハン・チャンホン記者 | 2014.01.29 09:43:37
URLリンク(news.einfomax.co.kr)
(ソウル=連合インフォマックス) ハン・チャンホン記者 =
韓国銀行は12月鉱工業生産が好調傾向を見せた事と関連して景気回復モメンタムがより一層強化されたと診断した。
韓銀調査局関係者は29日"既存予想経路の通り指標が出てくる中で製造業生産が特に良かった"として"設備投資も予想
より回復傾向が目立った"と評価した。
統計庁の’12月産業活動動向’を見れば先月鉱工業生産は製造業好調(3.5%)で前月より3.4%増加した。3%台増加率は2009
年9月(3.2%)以後初めてだ。
設備投資は運送装備(19.2%)、機械類(1.6%)等で投資が増加して前月対比5.2%増えた。
この関係者は"製造業生産の場合、昨年10月2.6%、11月0.6%、12月3.5%増加など10月から流れが良くなっている"として"出荷
が一緒に改善される姿だと更に肯定的だ"と話した。
彼は"先行総合指数を見ても景気回復動向は韓銀の予想の通り行っている"として"(12月指標が出てきて)景気回復モメンタム
がより一層強化されると見る事ができる"と評価した。
昨年年間鉱工業生産が0.1%減って2009年以後4年ぶりに減少した事に対して"年間基準よりは昨年下半期以後の回復傾向に
傍点を置かなければならない"と強調した。
(終わり)
164:日出づる処の名無し
14/01/29 12:54:17.51 rDgGsnRt
韓銀"経常黒字史上最大、不況型黒字ではない"
イ・バンホ記者 | 2014.01.29 09:36:23
URLリンク(news.einfomax.co.kr)
(ソウル=連合インフォマックス) イ・バンホ記者 =
韓国銀行は2013年中の経常収支が707億3千万ドルで史上最大規模を見せた理由が不況型黒字の為である事もあるという
可能性を一蹴した。
チョン・ヨンテク韓銀経済統計局長は29日’2013年12月国際収支(暫定)’説明会で"昨年通関基準として輸出が5.2%、輸入は
4.3%増えた事を考慮するならば不況型黒字と見えるという点に同意する事はできない"としてこのように説明した。
彼は引き続き"最近11月と12月を見れば消費財と資本財輸入物量が約8%増加している"と付け加えてこのような意見を後押し
した。
チョン局長は韓国の経常収支黒字規模が国内総生産(GDP)の6%を占めると説明して"ドイツや中東産油国のように相当高い
水準"としながら"GDP統計のSNA履行でGDP規模が非常に変化するだろう"と予想した。
韓国が一部金融不安を体験する新興国と違い堅調な経常収支黒字基調を継続している理由に対して彼は"難しいこの困難な
環境でも企業の製造業部門が強化されてこのような結果が出た"としながら"韓国の経済は思ったより強い"と評価した。
(終わり)
165:日出づる処の名無し
14/01/29 13:00:27.87 HRk35cjd
支援
166:日出づる処の名無し
14/01/29 13:17:32.83 awHOaiTO
韓国のハヌル原発5号機が自動停止、原因は不明
2014年 01月 29日 12:55 JST
URLリンク(jp.reuters.com)
これで同国内の原発23基のうち4基が稼働停止した
167:日出づる処の名無し
14/01/29 13:20:34.53 LJOUUoa8
>>160
2009年のハベイスピリットまで直接保険受けてましたが?
確認してないね。
あと、二次保険のコリアンプレミアムは確認できますので、是非、ご確認を!
168:日出づる処の名無し
14/01/29 13:43:33.49 awHOaiTO
韓国軍への銃弾提供、経緯をHP掲載 「悪用された」韓国政府の指摘に人道的措置強調
2014.1.29 13:23
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
169:日出づる処の名無し
14/01/29 13:50:38.91 hqUnH42v
140 :日出づる処の名無し:2014/01/29(水) 00:15:22.77 ID:5eCzRZ90
ロイズが再保険受けないってデマは論破されたから
最近はプレミアムが付くっていうように方向転換したのか
161 :日出づる処の名無し:2014/01/29(水) 12:21:45.09 ID:5eCzRZ90
自分がこのネタをデマだと思った理由
・ソースの誤魔化ししてるロイズネタのコピペをよく見る。
・「ロイズが保険拒否」のソースを求めると>>151の上のような、「(再)保険を受けている」ソースが出てくる。
・ロイズが対韓保険拒否とか値上げとかしたら普通に大ニュースになると思うが、それらしい記事が無い。
・韓国司法が韓国船に有利な判決をするなら、その船の保険受けはリスクが低くなり、保険屋は嬉しいはず。
などなどです。
premium income=保険料収入で良いんですよね?”追加料金”とかじゃないですよね?
英語力は義務教育+αくらいのもんだし、保険業に詳しいわけでもないので間違ってたら指摘願います。
南鮮が苦境に立ってるなら非常に喜ばしいですが、デマを元にホルホルしてたんじゃ朝鮮人と
変わらないので、事実が知りたいだけです。
時間が無いので長文乱文失礼。
正しいのかもしれないけど ヘタレたにしかみえない 支援
170:日出づる処の名無し
14/01/29 13:57:12.43 FHM8IVT6
授業ならほかでやれ
171:日出づる処の名無し
14/01/29 14:46:03.49 KBdR8Neu
「言ってることがわからないからウリの勝ち」
自分が馬鹿ですと言ってるニムの相手するのはこのくらいで支援
172:日出づる処の名無し
14/01/29 14:48:55.40 8Pc6W8tX
>>166
ん~不良部品発覚とかで、
他の原発にも波及しなければよいが、、、
173:日出づる処の名無し
14/01/29 15:11:13.12 awHOaiTO
韓国が原発建設計画を承認、70億ドルかけ2020年までに2基
2014年 01月 29日 14:52 JST
URLリンク(jp.reuters.com)
174:日出づる処の名無し
14/01/29 15:25:57.69 pbig+KSn
>>161
まずは海事保険について調べて勉強する事をお勧めします。一般の保険とはかなり違うので。
特に船主責任賠償保険、通称P&I保険は独特です。韓国が国内で保険を完結できずに、オフ
ショアインダイレクトで高い保険料を払わざるを得ない主因です。
175:日出づる処の名無し
14/01/29 15:55:40.57 cGQImhEn
>>140
> 論破されたから
論破されているという板なりスレなりをupしてもらえませんかね
ここの人達に迷惑掛けないようにするのは、そこで議論してもらったほうが良いかと
176:日出づる処の名無し
14/01/29 16:42:04.42 JM390jwq
議論は他所でやれ 支援
177:日出づる処の名無し
14/01/29 17:33:33.27 eoBhyUZ9
>>161
低脳はシャシャり出てくるな支援
178:日出づる処の名無し
14/01/29 18:42:21.25 BLlpQO7l
春節で市場が閉まるのは、何日からでしたっけ?
31日から春節なのは聞いていましたが、休みが何時からかは知らないので。
179:日出づる処の名無し
14/01/29 19:25:18.07 e8DDQSwr
IMFストレステストは結局さらに再々延長って事かいね?
いつ出てくるの?
180:日出づる処の名無し
14/01/29 19:31:30.32 P2Uvpk26
[ドットコム コラム]韓国GM構造調整に傾いた車業界の'目'
URLリンク(www.hankyung.com)
韓国経済 入力:2014-01-29 15:26:43 /修正:2014-01-29 15:26:43 [キム・ジョンフン記者]
韓国GM構造調整が再び頭を上げている。 年初から稼動率が60%に落ちた群山工場の生産縮小のためだ。
減産に入れば労働力の調整は避けられない。 最近使用側は"生産物量は減少したが2交代制をずっと維持する場合、費用負担が大きい"
として昼間1交代で切り替えると明らかにして労組と葛藤を生じさせた。 群山工場全体職員の35%(1100人)に達する人材を構造調整する
ということ。 現在の群山工場は週3日ほどだけ稼動している。
29日韓国GM関係者は"稼動率が大きく落ちた状況で労働力の調整は避けられないというのが会社の立場"としながら"正月連休が終わった
後に労使協議はずっと進めるだろう"と説明した。
群山工場は2011年年間26万台の自動車を生産したが、昨年にはシボレーのヨーロッパ輸出物量が大幅に減りながら14万台を生産するのに
終わった。 今年目標生産量は前年対比30%減った10万台水準に過ぎない。
自動車業界の従事者は韓国GMの構造調整問題に対して言葉を慎む雰囲気だ。 状況が良くないということを直感するからか。
"今は肯定的な話を出来ないようだ"ということが共通した見解だ。
事実昨年から群山工場は構造調整手順を踏んでいた。 準中型セダン クルーズ後続モデルの生産基地から群山工場が除外されて群山市
を中心にした地域社会が揺れ動いた。
先月GM本社が2015年までシボレーブランドをヨーロッパ市場から撤収することにしたと発表したのも悪材料として作用した。
ヨーロッパ輸出物量の80~90%の責任を負う群山工場は打撃を受けなければならないためだ。
物量確保が出来なければ構造調整は避けられない。 仕事がなくて工場が休む日が多くなれば労働力の調整は火を見るより明らかなことだ。
(1/2)つづく
181:日出づる処の名無し
14/01/29 19:32:17.08 P2Uvpk26
>>180 つづき
韓国GMは今年1分期のうち事務職職員を対象に希望退職も受ける。 すでに三回目だ。
業界関係者は"すでに昨年末から職員の間に構造調整の話が回った"として"工場稼動率が落ちたが構造調整をしなくては秀でた代案を
探すのが難しいだろう"とした。
韓国GMの部品協力会社も打撃を受ける展望だ。 国内部品企業等を代弁する団体である韓国自動車産業協同組合のある関係者は"韓国GM
問題と関連しては半月前に対策会議も開いた"として"韓国GMが内需販売の10%を占めるだけに協力会社も相当な損失をこうむること"で見通した。
会社イメージはまもなく製品競争力だ。 構造調整の話が絶えない会社の自動車を消費者は決して望まない。
シボレーブランドが韓国市場で力を得るためにはGM本社の役割が重要だ。 韓国工場を生産基地でだけ眺めるならば韓国GMの未来は暗鬱
になるほかはない。 投資拡大と雇用保障が必要な時点だ。
(2/2)おわり
182:日出づる処の名無し
14/01/29 19:44:45.47 lHuvHC3O
しえん
ウリナラから逃げてGMの未来は明るいかもね
183:日出づる処の名無し
14/01/29 19:46:58.13 P2Uvpk26
サムスン電子、米テセラと半導体特許共有延長
URLリンク(www.hankyung.com)
韓国経済 入力:2014-01-29 15:35:13 /修正:2014-01-29 15:35:13
(ソウル聯合ニュース)イウン記者=サムスン電子が米国半導体パッケージングシステム専門業者であるテセラ(Tessera)との特許共有
(クロスライセンス)契約を延長したと29日明らかにした。
契約延長条件と期間など細部事項は公開しなかった。
テセラは、モバイル機器などを小型化することができるように半導体チップの実装面積を最小化するのに世界的な技術力を保有している。
サムスン電子は2005年テセラと初めて特許共有契約を結んだし、契約期間が満了して延長した。
サムスン電子と米テセラ、ライセンス契約を結ぶ
URLリンク(jp.wsj.com)
韓国のサムスン電子(005930.SE, SSNHZ)と半導体パッケージ技術を持つ米テセラ・テクノロジーズ(TSRA)は28日、ライセンス契約
を結んだと発表した。
この発表を受けてテスラ株は28日の米ナスダック市場の時間外取引で一時6.8%高の20ドルをつけた。
両社は、合意内容の具体的な条件を部外秘としている。以下略
184:日出づる処の名無し
14/01/29 19:59:15.04 5eCzRZ90
ロイズネタは、議論では無い(議論推論が必要な話じゃない。ソースを示せば済む話)し、
韓国経済に絡むネタなのでスレ違いでもありませんが
まともに答える気が無いようなら、無駄なのでこれで終わりにします。
その場合は最後に罵倒くらいはしますが。
>>167
>2009年のハベイスピリットまで直接保険受けてましたが?
>>151の下の資料のLLOYD'S BUSINESS>GROSS SIGNED PREMIUM
で、2012年にもReinsurance(再保険)148.2M、Direct(直接引き受け)16.7M
とあるので、現在も引き続き直接引き受けもなされていると思いますよ。
されてないと言うなら、それを示すソースをお願いします。
また、wikiによると
>最近の報告では、損失の補償のほとんどは、Hebei Spirit号の保証人である
>中国船主責任相互保険組合(中国P&I)とスクルドP&Iによって支払われ、
>残りをサムスン火災保険とロイド P&Iが補填すると考えられている
とあるので、ハベイスピリット号の保険に関してもロイズは再保険側のようですね。
>二次保険のコリアンプレミアムは確認できますので、是非、ご確認を
ソースなり確認可能なリンクなりを示さないのは何故ですか?
具体的なソースやら情報やらを示さずに、相手の検索能力や
知識量の不足を仄めかしても、余程の低脳でなければ納得しませんよ。
カルトや詐欺師や朝鮮人の良く使う手ですし。
隠された情報を取りまとめて専門知識を駆使して推理推論して導くようなものでは無いはずです。
「ロイズは韓国の海運の(再)保険は受けませんOR割高で受けています」
これが書かれたソースの提示をお願いします。
単発の罵倒など気にせず、ソース主義でいきましょう。