13/02/01 01:39:06.10 cTj0Q9yY
■韓進重労組“使用側、158億損害賠償訴訟撤回を”二日目遺体座り込み
URLリンク(news.khan.co.kr)
@京郷新聞 キム・ジョンフン記者
金属労組員と韓進重工業支会労組員100人余りが使用側の100億ウォン台損害賠償訴訟取り下げを要求する遺書を
残して自殺した労働者の棺を置いて二日目の座り込みを行っている。
労組員は釜山市(プサンシ)、影島区(ヨンドグ)韓進重工業造船所中で使用側と対立している。使用側は
“不法占拠”として“労組員が会社の外に出て行かなければ交渉はない”と明らかにして葛藤は高まる雰囲気だ。
韓進重支会労組は去る30日午後、釜山影島救民葬儀場にある組合員チェ・ガンソ氏(35)の死体が安置された棺を
持って警察防御網を突き抜け、会社に電撃進入して夜通し座り込みを行っている。
チェ氏は昨年12月21日使用側が労組を相手におこした158億ウォン損害賠償訴訟の撤回要求等を含んだ遺書を
残した後に労組事務室で首をくくって亡くなった。
支会労組側は31日午前韓進重会社の前で記者会見を行って“会社と警察が死体保存のための冷凍車搬入を防ぎながら
死体き損を放置している”として“死体が毀損されるならば責任は警察と会社にある”と話した。労組は現在、棺に
ドライアイスを入れて腐敗を防いでいる。
支会労組側は158億ウォン損害賠償訴訟撤回、死体保存案保障、工場内の労働者安全帰宅と連行者釈放、労組弾圧中断、
休業差別禁止と休業者対策準備を要求した。
使用側は“国家セキュリティー施設であるヨンド造船所鉄門を壊して乱入して、死体を担保にしている不法闘争を
直ちに中断しなさい”として“デモ隊がヨンド造船所占拠を中断して死体と共に造船所の外に出てこなければ対話の
余地はない”と話した。 韓進重労組も“ごく少数の強硬組合員と外部団体勢力が無断に造船所に乱入して、死体を
担保に極端な闘争を展開するにつれ、組合員をはじめとする全職員が正常出勤を出来ずにいるなど私たちの仕事場が
また再び生存の危機に追いこまれることになった”と非難した。
URLリンク(img.khan.co.kr)
(金属労組韓進重工業支会組合員が昨年末労組事務室で自殺した復職労働者チュェガンソシの死体が入れられた棺を
31日釜山影島造船所の前に置いて使用側と対立している。|聯合ニュース) (おしまい)
301:日出づる処の名無し
13/02/01 01:40:11.66 cTj0Q9yY
■政府、取引所公共機関指定維持...取引所"不満"
"公共機関指定以後も独占的地位そのまま維持"
"資本市場統合法改正以後再び解除検討"
URLリンク(news.mk.co.kr)
@毎日経済 キム・ヨンヨン記者
韓国取引所の公共機関指定解除が失敗に終わった。しかし資本市場統合法改正案が通過される場合、解除を検討すると
明らかにして可能性を開けておいた。
31日企画財政部傘下の公共機関運営委員会はソウル発明振興委で会議を開いて、韓国取引所の公共機関指定解除の
有無を検討した結果、現体制を維持することに決めた。
取引所を公共機関に維持することに決めたのは去る2009年取引所を公共機関に指定したのに適用された論理がそのまま
反映された。指定以前と以後を調べても独占的地位がそのまま維持されているので、解除するほどの特別な根拠がない
という論理だ。
代わりに資本市場統合法改正案が通過すれば代替取引所(ATS)等が導入されて取引所の現在の独占構図が改善される
ことができるだけに、資統法通過以後に解除を検討することができると但し書を付けた。チ・ギョンブ側は資統法改正案
通過後に取引所許可主義とATSが導入されれば解除を検討することができると余地を開いておいたもので、解除が完全に
失敗に終わったわけではないと説明した。
今回の決定に韓国取引所は惜しいという反応を見せている。パク・クネ大統領当選者が大統領選挙過程で取引所
公共機関解除に対して肯定的に検討すると明らかにしていたためだ。取引所側は大統領選挙期間中競争が激しくなって
いる全世界証券取引所市場で競争力を確保するためには公共機関解除が必要だという立場を明らかにしてきた。
今回の決定に対しては惜しいが資統法改正案が通過された後に期待すると述べた。
一方公共機関運営委員会は取引所公共機関維持以外に産業銀行、企業銀行の公共機関再指定も現行通り維持することに
決めた。 また、韓国気象産業振興院、韓国文化情報センターなど10個の機関を公共機関に新規指定して、韓国企業データ
など3ヶ所を公共機関から指定解除した。
(おしまい)
302:日出づる処の名無し
13/02/01 01:41:03.31 cTj0Q9yY
■サムスンの製造革命
コンベアベルト取りはらい家電生産方式大手術
URLリンク(news.mk.co.kr)
@毎日経済 ファン・インヒョク記者
サムスン電子が40年間国内家電事業場に適用してきた'コンベアベルト'生産方式を終らせた。コンベアベルト方式は
ベルトの上に製品をのせて生産ラインについて水平に運びながら組み立てることで、ヘンリー・フォードが1913年
米国、ミシガン自動車工場に適用しながら始まった。
サムスン電子は1974年から冷蔵庫、洗濯機、エアコン、掃除機など全家電製品にコンベアベルト方式を適用した。
LG電子をはじめとする相当数の家電業界がこの方式を使っている。
だが、ユン・ブクン サムスン電子消費者家電(CE)部門社長は家電事業部を引き受けた後に生産方式の革新を模索したし、
昨年12月光州(クァンジュ)家電事業場の生産ラインを変えた。
コンベアベルトの長い流れについての組み立て・検査をした従来方式から'モジュール生産方式(MPS・Modular Production
System)'に今年1月から全面再編したのだ。
サムスン電子は光州事業場を始め中国、タイなど海外家電工場に新しい生産方式を適用する方針だ。今回の措置が
完了すればサムスン電子国内外事業場にコンベアベルト システムは痕跡をなくすことになる。
江西号サムスン電子専務は"少数人員が一組になって工程別に停止状態で作業すれば、製品完成度を一層高めることが
できる"として"最高水準の家電品質を確保するための決定"と説明した。
家電製品を移動するベルトの上にのせて作業すれば安定性が低下することがあるが'停止状態'で組み立てれば一層精巧な
組み立てが可能になる。
サムスン電子は2000年代中盤からTV、携帯電話、PCなどの製品生産にコンベアベルト方式を捨ててモジュール方式と
類似のセル(Cell)方式を採択した。だが、中大型 家電製品には昨年までコンベアベルト システムを守った。
イ・ジェスン サムスン電子常務は"光州事業場の稼動を半月間自発的に中断してライン交替作業を始めたのは創社以来
初めて"としながら"品質改善のための大冒険を敢行した"と話した。 (おしまい)
303: 【小吉】
13/02/01 03:22:11.32 0pdWGDkR
おみくじしながら支援
304: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 05:08:21.04 8XLKMiX9
支援
305:日出づる処の名無し
13/02/01 05:09:15.07 z7EyzJf+
米抗訴法院、ギャラクシーネクサス販禁仮処分棄却(総合)
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(サンフランシスコ=聯合ニュース)イム・サンス特派員=米国連邦巡回抗訴法院全員裁判部は31日(現地時間)サムスン電子のスマートフォン
ギャラクシーネクサスに対するアップルの販売禁止仮処分申請を棄却した。
全員裁判部はしかし具体的な棄却理由を明らかにすることはなかった。
先立って米国、カリフォルニア、北部地方裁判所は昨年6月サムスン電子のギャラクシーネクサスが自社特許を侵害したとしてアップルが
提起した販売禁止仮処分申請を受け入れた。
しかし抗訴法院は同じ年10月特許侵害とそれにともなう被害の間の相関性に対する具体的な証拠がないとしながら1審決定をひっくり
返してサムスン電子の手をあげたし、アップルは直ちにワシントンDCにある連邦巡回抗訴法院全員裁判部にこの決定を再検討してほしい
と要請した。
サムスン電子は今回棄却決定を受け取るにつれ最小限裁判が進行される間ギャラクシーネクサスをずっと販売することができるように
なるなど全世界主要裁判所でアップルと繰り広げている特許戦争でまた、一度の重要な勝利を勝ち取ったと評価された。
306:日出づる処の名無し
13/02/01 05:41:01.11 z7EyzJf+
サムスン器興事業場でアルコール類また、流出…有毒性なくて
URLリンク(www.hankyung.com)
(龍仁 聯合ニュース)チェ・ヘミン記者 入力:2013-01-31 18:26 /修正:2013-01-31 18:26
華城事業場のフッ酸漏出事故に続き三星電子のまた他の事業場である器興事業場でも31日化学物質が一部流出した。
この日午前10時30分頃京畿道龍仁市、器興区サムスン電子器興事業場8ライン建物外部でイソプロピルアルコール2リットル(原文ママ)
が流出した。
器興事業場は華城事業場と道路を隔てて位置している。
この日流出したイソプロピルアルコールは半導体装備や病院医療機器洗浄用で使われる化学物質であり、有毒物質では分類されていない。
流出時関連機関に申告する義務もない比較的安全な物質だ。
この日事故は廃棄物業者職員3人がイソプロピルアルコールを廃棄物車両に移す過程で配管を通じて流れ出て起きたと調査された。
アルコール除去作業には30分余りが必要とされた。
警察と消防当局は経緯を調査中だ。
307: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3)
13/02/01 05:44:08.90 8XLKMiX9
支援
308:日出づる処の名無し
13/02/01 06:57:17.91 MSMXljIr
1ドル=1100ウォン台なれば外国人帰って来る
URLリンク(news.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.net)
証券会社17社の2月証券市場展望
世界証券市場とは違い1月に下落
コスピ1894~2040ボックス圏
年初効果はなんと、他の国の証券市場だけを羨んだ1ヶ月だった。今年に入り米国・日本・中国の証券市場が5~6%上がったが、コスピだ
け唯一1.76%下がるディカプリング(非同調)現象が明確だ。2月の展望もあまり明るくない。主な証券会社の2月コスピ予想平均値は。1894
~2040であることが分かった。1月に2030線で開始して1961まで下落したコスピの流れが、大きく変わるのは難しいだろうという展望だ。
31日、本紙が17社の証券会社を対象に、2月の証券市場展望を調査した結果、コスピ指数下段を1900線以下と見た会社が6社だった。こ
れらは1850線付近までコスピが落ちる可能性があることを予想した。上段は、ほとんどが2000線を若干上回る数値を提示し、ボックス圏
の市場を占った。ハナ大韓投資証券ヤン・ギョンシク研究員は“需給状況や米国財政支出縮小議論などを見ると、2月にも大きな上昇モ
メンタムを探すのは難しいだろう”と話した。ミレアセット証券の分析によれば、ここ数年間米国・中国の証券市場と3週以上ディカプリング
様相を見せた期間は、今回を除いて二回あった。2009年10月2日から11月27日までS&P500(6.5%),香港H指数(8.2%)が大きく上がったが、
コスピは7.3%も下がった。2010年10月にも、コスピ上昇率は主要国家の証券市場上昇率に大きく及ばなかった。この期間の共通点は、
韓国ウォン強勢が急速に進行したという点だ。2009年の場合、金融危機後に安くなった韓国ウォンの価値が危機以前の水準を回復すると、
すぐに証券市場は不振に陥った。
BS投資証券ホン・スンピョ研究員は“急速な韓国ウォン強勢が輸出企業の実績発表と重なり、市場の憂慮感が大きくなったのが過去のデ
ィカプリングの典型的な姿だった”と話した。
これは2月の証券市場には希望的な要素だ。ミレアセット証券チョン・ユジョン研究員は“過去二回の事例で、ディカプリングが1~2ヶ月後
には解消された”として“年初にディカプリングが始まったため、2月には解消を期待することができる”と話した。キム・ハクキュン大宇証券
投資戦略チーム長は“今年に入り、コスピとMSCI世界指数の収益率ギャップは7.7%と非常に例外的な状況”としながら“2月からコリア・デ
ィスカウントが緩和されるだろう”と強調した。
(続く)
309:日出づる処の名無し
13/02/01 06:58:47.59 MSMXljIr
>>308
カギは、離脱する外国人を戻すことができる、韓国ウォンの価値だ。過去二度のディカプリングも、ウォン貨劣勢から反転の契機を探した。
大信証券が、韓国ウォンの価値と外国人買収関係を分析した結果、ドル当り1100ウォン水準で外国人の態度変化が起きた。ドル当りの韓
国ウォンの価値が1100~1200線で活発だった外国人の純買入れは、1100線以上に韓国ウォンの価値が上がると(為替レート下落)、売渡
に変わった。
国内企業の実績悪化などを懸念したためだ。反対に、韓国ウォンの価値下落期には1200線までは純買入れを維持し、1200以下に韓国ウ
ォンの価値がさがると(為替レート上昇)買傾向が減った。1200ウォン以下に韓国ウォンの価値が下がるのは、韓国経済が危機局面や安
保問題が発生した時であった。大信証券パク・チュンソプ研究員は“外国人は、1100~1150ウォン台で韓国株式をたくさん買っている”とし
て“ドル当り1089ウォンの韓国ウォンの価値が短期的でも、ドル当り1100~1150ウォン水準まで下がれば為替差益を期待する外国人が帰
ってくる契機になるだろう”と展望した。
証券会社は、2月の証券市場の雰囲気を変える業種として、鉄鋼・化学・非鉄などの素材業種と金融業種を多く挙げた。新政府スタート後
に出てくる政策期待感で、建設・機械・メディア関連業種の推薦度多かった。現代証券イ・サンウォン投資戦略チーム長は“自動車とITは、
保守的に接近するのが良く、素材業種は春節以降に確認される中国景気にかかっている”として“当分は、ひとまず通信サービスやユー
ティリティのような内需消費財中心に関心が傾くだろう”と話した。
中央日報:ユン・チャンヒ記者
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 437won【痛貨レートの主権は韓国】
310:日出づる処の名無し
13/02/01 07:03:46.78 MSMXljIr
狂犬病発生…野生動物接触注意報
URLリンク(news.naver.com)
[アジア経済チャン・スンギ記者]
全南道、犬・猫100%予防接種など緊急措置
全南道は最近、京畿道で野生猫の狂犬病発生により、道内流入を防ぐために畜産農家に予防接種および野生動物接触を控える事を要
請した。
狂犬病は、犬、キツネ、オオカミ、タヌキなどに主に感染し、興奮と不安、過剰な唾液の分泌てなどの症状を誘発する第2種法定伝染病で
あり、人への感染時には精神障害などを起こす伝染病だ。
全南道は、道内の犬飼育農家3万2000世帯10万匹に対して、予防接種を迅速に完了するようにし、各畜産農家に野生動物との接触を防
ぐための接近防止施設を設置するように緊急措置した。
また、獣医師、動物調教師など感染動物と接触する関連従事者には、安全手袋と保護メガネなどを必ず着用して業務を行うようにした。
今まで人に感染した事例はないが、万一人に感染した時には水を飲むのを恐れる恐水病(hydrophobia)を誘発し、精神障害などにより死
亡率が高い病気だ。
アン・ビョンソン全南道畜産政策課長は“狂犬病は感染した犬と野生動物との接触および外傷により発生するので、犬が野生動物と接触
しないようにしなければならない”として“動物調教師、野生動物保護団体会員などは、安全装備なしに野生動物生け捕りや死んだ動物と
接触することが無いようにしなければならないだろう”と呼びかけた。
狂犬病は、韓国で1985から1992年まで発生がなかったが、1993年に江原道鉄原地域で再発した後、現在まで休戦ライン近くの地域を中
心に間歇的に発生しており、予防接種強化により最近減少傾向だ。2009年18件、2010年10件、2011年4件、2012年7件が発生した。
311: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 07:25:59.58 8XLKMiX9
支援
312:日出づる処の名無し
13/02/01 07:50:38.37 MSMXljIr
[単独]脆弱な公的年金構造のため…政府潜在借金740兆ウォン
URLリンク(news.naver.com)
公務員年金支給額、積立額の40倍に達して
長期間持続するのが難しい韓国の公的年金の構造的脆弱性のために、政府が負わなければならない潜在借金の規模が、2013年現在
の国内総生産(GDP)の52.4%である740兆ウォンに達すると推定された。特に公務員年金は、加入者が出した積立金の40倍を財政で支援
しなければならないが、これは財政で半分を負担する国民年金(100%)の場合より40倍も高い。
31日、国会予算政策処が出した'政府財政危機管理現況および改善法案研究'によれば、現在の加入者が出したよりはるかに多くの金を
受け取る年金構造が維持される場合、今後国民年金に投入しなければならない財政規模の現在価値が413兆ウォンに達することが明ら
かになった。国民年金が、全体加入者に今後支給することを約束した金額の2013年現在価値は879兆ウォンに達するが、実際の積立額
は半分を少し越える466兆ウォンに過ぎないためだ。
こうした現象は、公務員年金と私学年金が一層激しい。私学年金の場合、政府が関連制度を通じて私立学校教員に約束した総支給額の
現在価値は65兆ウォンに達するが、実際の積立額は12%(8兆470億ウォン)水準に留まる。また、公務員年金積立額(6兆9,000億ウォン)は、
政府が支給を約束した金額(281兆1,290億ウォン)の2%を少し超えた水準だ。'民間企業の退職金の性格が混在していて、積立額に対する
受領額が高い'という政府の解明にもかかわらず、'国民年金に対する恩恵が過度だ'という指摘が絶えないのもこのためだ。
予算政策処は"公的年金加入者に約束した支給額の現在価値は、政府の明らかな借金であり、長期的観点で財政政策を制約する重要
な要素だが、韓国財政報告書からは除外されている"と指摘した。予算政策処はまた"国際通貨基金(IMF)と世界銀行(WB)は、公的年金
にともなう暗黙的債務を測定・管理するようにし、米国とカナダ、日本などがこれに従っている"として"韓国も関連危険を管理する必要が
ある"と注文した。
韓国日報:チョ・チョルファン記者
313:日出づる処の名無し
13/02/01 08:00:33.47 MSMXljIr
[単独]'間抜けな'ハナ銀行…金融取引内訳、第三者にまるごと渡す
URLリンク(news.naver.com)
【ソウル=ニューシス】チョン・イルファン記者=誰かが自分の隠密な金融取引内訳を渡したと考えれば、果たして当事者の気持ちはどうだ
ろうか。考えただけでもぞっとしる事が実際に起きた。2年間取引きした通帳入出金取引内訳が、根こそぎ第三者に流れるあきれる事故が
発生した。
最近、某企業役員のA氏は、ハナ銀行(銀行長キム・ジョンジュン)からEメールを一通受取り、びっくりした。生まれて初めて見る口座の数
年分の入出金取引内訳がすべて入っていた'過去の取引内訳照会'が自分に転送されたのだ。
"間違って送っただろう"と考えで、メールを削除しようとしていたA氏は'OOOお客様'と自分の名前が正確に書かれているのを発見して、
メールの内容を読み始めた。ひょっとして、自分も知らないうちに名義を盗用され、いわゆる'大砲通帳'が作られたのではないか心配にな
ったためだ。
取引内訳にゆっくり目を通したA氏は、一層疑問を感じた。ハナ銀行が送った取引内訳のとおりならば、この口座の実際の所有者は事業
主と思われ、法人の各種費用数千万ウォンが毎月決済されていたからだ。
A氏が問い合わせたことになっている2年間に、口座を通じて出金された金額は何と8億7000万ウォン余り、一方、入金されたお金は0ウォ
ンだった。
A氏は"このままなら、いつかは私の金融取引内訳も誰かに丸見えになるかもしれない"という考えで"冷や汗が流れた"と話した。
話としてだけ出回っている'第三者の入出金取引内訳流出事件'が、現実化したのだ。ハナ銀行が顧客の入出金取引内訳を別人にまるご
と渡したことが明らかになり、物議をかもしている。特に単純な'配達事故'ではなく、顧客情報流出を防ぐシステムに穴が開いた可能性も
あると見られ、顧客を緊張させている。
A氏が受取った取引内訳書には、該当会社の取引先と思われる他の法人に送金した代金内訳と国民年金、電気料金などはもちろん、カ
ード代金まで露出している。また、役職員の個人別給与まで、実名と共にそっくり書かれている。個人情報露出の程度が相当高いわけだ。
(続く)
314:日出づる処の名無し
13/02/01 08:02:00.31 MSMXljIr
>>313
ハナ銀行側は、なぜこのようなことが起きたのかを確認するA氏の問い合わせを受けても、しばらく原因を正確に把握さえできなかった。
A氏は、自身が受取ったメールに"気になる点がある場合、問い合わせして下さい"と案内された、ハナ銀行顧客センターに電話をかけて
一部始終を話して説明を要求した。
銀行側は"顧客本人が電話で通帳番号とパスワードまで入力した後、取引内訳を要請したことになっている"として、格別なことでないよう
な反応をした。ハナ銀行側は"電話からEメールアドレスを言って貰う過程で問題が発生することがあるようだ"と説明した。相談員が誤っ
て聞いたり、入力過程で起きた単純ミスである可能性が高いという話だった。
しかし、当時ハナ銀行では、コンピュータに問題が発生していたことが明らかになった。口座の実際の所有者から“取引内訳を送ってほしい”
という要請を受けて、これを処理する途中でコンピュータがダウンしたのだ。
問題は、コンピュータが復帰した後にあった。コンピュータがおかしかった間に、口座の所有者ではない人に銀行取引内訳が発送される
エラーが発生したが、これを通知したり取り除くなどの安全装置はなかった。いつでも同じような事が再発する可能性があるのだ。
ハナ銀行側は"このようなエラーが発生するという事実を今回初めて知った。今回のことを契機に、システムを補完するなど措置を取るだ
ろう"と解明した。
金融監督当局は詳しい内容により、問題が深刻化するという立場だ。金融監督院関係者は"個人顧客1人に限定して起きたことならば、
銀行と該当顧客が協議して円満に解決することが正しいものと見られる"ながらも"一方、多数の顧客に同じことが起きたり、セキュリティ
ーシステムがずさんなのなら、これは個人情報保護に深刻な問題があるという事なので調査が必要な事案"と話した。
315:日出づる処の名無し
13/02/01 08:43:02.97 MSMXljIr
'サムスン家相続訴訟'勝者は?…今日決まる
URLリンク(news.naver.com)
【ソウル=ニューシス】チョ・ヒョンア記者=サムスン家の兄弟が先代会長の相続財産をめぐり行っている訴訟結果が、1日に分かる。
ソウル中央地方法院民事32部(部長判事西窓院)は、今日午後2時に故イ・ビョンチョル先代会長の長男イ・メンヒ(83)氏などが、イ・ゴンヒ
(71)サムスン電子会長などを相手に出した株式引渡などの請求訴訟宣告公判を開く。
昨年2月に最初の訴訟を提起したイ氏に続き、先代会長の次女イ・スクヒ(78 ク・ジャハク アワーホーム会長夫人)氏、次男イ・チャンヒ前
新韓メディア会長の息子イ・ジェチャン前新韓メディア社長の遺族が相次いで参加し、今回の訴訟は’兄弟の乱'と呼ばれる程、世間の関
心が集中している。
原告側は、裁判が進行する間に数回請求趣旨を増やし、サムスン電子・生命の借名株式とサムスン電子・生命の利益配当金および借名
株式売却代金など訴訟価額を4兆849億ウォンに確定した。印紙代は計127億ウォンに達する。
今回の訴訟では、昨年5月30日に開かれた初公判を始め、計8回の法廷攻防が行われた。この過程で、先代会長の借名株式が相続分に
該当するのか、相続回復請求権の除斥期間(時効消滅期間)が過ぎたのかどうかなどが、核心の争点に浮び上がった。
イ氏側は"先代会長の相続財産に対する具体的合意がなかったために、相続されなければならず、借名株式をイ会長の名義に変更した
2008年12月を相続権侵害日と見なければならないため、除斥期間を過ぎていない"と主張した。
一方、イ会長側は"当時、すべての共同相続人はイ会長の単独継承を明確にし、経営権確保のために借名株式継承は必須だった"とし
て"1987年に財産相続を受けた日から10年の除斥期間が過ぎた"と反論した。
当初、23日に宣告裁判が開く予定だったが、資料が膨大で判決文作成に時間が必要だという裁判所の判断により、この日に延期になった。
316:日出づる処の名無し
13/02/01 08:44:36.12 MSMXljIr
今度は電気料金爆弾!…使用量増えて累進制まで弱り目にたたり目
URLリンク(news.naver.com)
ガス代、電気料金上がったうえに、野菜・果物の値段も上がり…名節の前に一層薄くなった財布
[CBSチャン・キュソク記者]先月の類例がない寒波の中で電熱器使用が増え、今月に家に飛んできた電気料金請求書を受取りびっくりす
る家庭が続出している。
電気使用量が増えて累進制まで適用され、電気料金爆弾をむかえた庶民が、一層薄くなった財布で正月を控えてそれこそ泣き顔だ。
子供三人を育てる主婦イ・ヒョンジョン(38)氏は、今月の電気料金請求書を受取り目を疑った。
"子供部屋の隙間風が酷くて、電気ヒーターを一つ付けました。とても寒いから。それでも電気料金が恐ろしくて、夜に1,2時間だけ使いま
したよ。ところが、いつもは5万ウォン程度だった電気料金が、今月は10万ウォン超えてました。"
先月、大幅に上がったガス代の請求書を見てため息をついたイ氏は、電気料金請求書を受取り気が抜けた。ギリギリな暮らしで、10日余
り先に迫った正月を控えて使えるお金がはるかに減ったためだ。
このように、先月使った電気料金請求書を受取り驚いた家庭は一つや二つでない。
先月の電力販売量は住宅用の場合、55億8千kwhで昨年12月より2億kwh増えた。一般用電力も先月90億4千kwhで1年前より6億2千kwh
多く販売された。販売量は、それぞれ3.7%と7.4%増加した。電気料金が昨年8月に4.9%引上げされたうえに、今月14日に4%また上がり、2011
年12月と同じ量を使っても料金ははるかに高くなる状況の上、寒波のために使用量まで増えて電気料金はどうすることもできないほど増えた。
その上、住宅用の場合は電気料金累進制が適用されて、一定使用量を越えれば電気料金が段階別に2.1倍(2段階)かr最高11.7倍(6段階)
まで跳ね上がることになる。
累進制を通じて電気会社が使用量の少ない低所得層の料金を低くするという趣旨だが、電気カーペット一つで越冬する長屋老人には累
進制のために人生の威嚇を受ける。
水原のある長屋で一人暮らしのキム・ビョンオク(77)氏は"電気料金、ガス代をいつも内面で心配している"とし、"家が古くて暖房がまとも
に効かず、電気カーペットと電気ストーブで持ちこたえているが、電気を切るという言葉が最も恐ろしい"と話した。
(続く)
317:日出づる処の名無し
13/02/01 08:46:41.61 MSMXljIr
>>316
実際、韓国環境政策評価研究院が2011年12月に発表した'エネルギー消費形態調査'報告書によれば、基礎生活需給世帯の13%と最低
生計費以下所得世帯の26.3%が電気カーペットとマットを主暖房施設として利用していることが明らかになった。
また、需給世帯の21.8%と最低生計費以下世帯の45%が、所得の10%以上を光熱費で支出した。エネルギー貧困層保護という累進制の趣
旨は、見るべきものがなかったといっても過言ではない。
貧困層はもちろん、一般庶民もガス代に続く電気料金爆弾で家計に大きなしわが出来た。
その上、正月を控えて果物と野菜類の価格が大幅に上がり、小麦粉と食用油の値段も上昇したというニュースが聞こえてくる。子供に正
月の晴れ着やお年玉を準備しなければならない庶民は、今月とりわけ薄くなった財布を持ってため息だけが深くなる。
318: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 08:53:02.05 8XLKMiX9
支援
319:日出づる処の名無し
13/02/01 09:17:00.96 MSMXljIr
米国務部官吏"韓、イラン産原油追加縮小する…サムスントータル輸入再開相殺"
URLリンク(news.naver.com)
【シンガポール=ロイター/ニューシス】ジョン・ジンタン記者=韓国は、サムスントータルがイラン産原油輸入を再開することにより、これを相
殺するためにイラン産原油輸入を追加で縮小しなければなければならないと、ロイター通信が米国務部官吏を引用して1日報道した。
ロイター通信は、フランスのトータルとの合弁会社であるサムスントータルが。1年間中断していたイラン産原油輸入を再開することにした
とし、営業利益減少で値段の安いイラン産原油を拒否するのが難しくなったと伝えた。
米国務部官吏は"イラン産原油購買と関連した米制裁免除は、企業ではなく国家に適用される"として"例えば韓国など他の国家がこの
ような例外をずっと適用されるためには、輸入追加縮小策を考慮しなければならない"と話した。
一方、この国務部官吏は、西側のイラン制裁を避けようとイラン産原油運送を偽装する事を助ける企業に注目しているとし、これと関連し
て今週マレーシアで政府と企業関係者に会う計画だと明らかにした。
彼はロイター通信に"イラン産原油の原産地を艤装したり、イラン産原油を制裁非免除国へ運送するのは、制裁を受けるにあたいする違
反"と話した。彼はしかし、制裁措置が何かは明らかにしなかった。
320:日出づる処の名無し
13/02/01 09:21:13.12 MSMXljIr
1月輸出460.8億ドル…11.8%↑(1歩)
URLリンク(news.naver.com)
輸入452.1億ドル…3.9%↑…貿易収支8.7億ドル黒字
1月求職給与新規申請13万7千人…昨年比18.1%↑
URLリンク(news.naver.com)
(ソウル=聯合ニュース)キム・ドンギュ記者=雇用労働部は、1月の求職給与新規申請者が13万7千人で、昨年同期間より18.1%(2万1千人)
増加したと1日明らかにした。
求職給与支給額は2千956億ウォン、支給者数は36万2千人で昨年同期よりそれぞれ6%(167億ウォン),5.2%(1万8千人)増加した。
雇用部のある関係者は"求職給与新規申請者が前年同期間に比べ大幅に増えたのは、昨年1月の新規申請者が少なく、年末に申請でき
ない新規申請者が集まったのが影響を及ぼしたようだ"としながら"景気低迷による増加要因もある"と分析した。
321: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 09:28:47.07 xANfq+zc
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 437won【xxxxxxxxxxxxxxx】
この書式に則ってくださるとありがたいです
307KB
322:日出づる処の名無し
13/02/01 09:48:24.95 MSMXljIr
1月消費者物価1.5%上昇…3ヶ月連続1%台(総合)
URLリンク(news.naver.com)
消費者物価上昇率が3ヶ月連続で1%台を記録した。
統計庁が1日に発表した消費者物価動向を見ると、1月の消費者物価は昨年同月より1.5%上昇した。
前月比では先月からプラスに戻り、今月には0.6%上がった。
農産物と石油類を除いた根源物価は1年前より1.2%上がり、前月よりは0.4%上昇した。
経済協力開発機構(OECD)基準の根源物価である食料品・エネルギー指数は昨年同月より1.4%上昇し、前月比では0.4%上がった。生活物
価指数は、昨年同月と前月に比べてそれぞれ0.8%ずつ上がった。
生鮮食品指数の場合、前年比9.3%、前月対比6.1%で大幅に上昇した。
先月と比較した生鮮野菜は12.3%急騰し、生鮮果物は4.4%、生鮮魚介は0.7%上がった。
支出目的別で見ると、12月と比較して食料品・非酒類飲料部門が1.9%上がり、保健部門が0.9%、酒類・タバコ部門が0.7%上昇した。衣類・靴、
通信、娯楽・文化部門は変動がなかった。
品目性質別には、農畜水産物が前月より3.3%上がった。昨年1月よりは2.1%上昇した。
主な品目を見ると、ハクサイ(26.0%),ピーマン(45.3%),ニンジン(44.7%),キュウリ(23.3%)等が前月より価格が大幅に上がった。カキ(-10.9%),ダ
イコン(-7.3%),豚肉(-1.5%)価格は下った。
昨年同月と比較して、ハクサイ(232.2%),ネギ(91.6%),玉ネギ(56.2%),ニンジン(123.1%)等、野菜価格が暴騰した。
工業製品は前月より0.1%上がり、昨年同月より1.3%上昇した。
前月と比較して食用油(9.7%),焼酎(6.6%),輸入乗用車(3.0%)が上がり、キムチ(-5.3%)は下がった。
(続く)
323:日出づる処の名無し
13/02/01 09:49:52.08 MSMXljIr
>>322
サービス部門は、先月より0.4%、1年前より1.3%上がった。このうち貸切りは昨年同月比3.7%、家賃は2.1%上がり、全体家賃が3.2%高まった。
公共サービスは前月より0.7%上がり、昨年1月よりは1.2%上昇した。市内バス代(6.0%),電車代(12.5%),下水道料金(14.0%)等が1年前より上が
ったためだ。
個人サービスは、昨年同月より0.8%上がった。高校生塾費(8.7%),中学生塾費(6.8%),小学生塾費(4.4%)等の私教育費が上昇の勢いを見せた。
一方、16広域市道別で見ると、先月より物価が最も大きく上がったのは蔚山(1.1%)だった。釜山・京畿・大田・光州など10市道は0.6~0.7%
上がった。ソウル・忠北など5市道は0.4~0.5%上昇した。
[毎日経済:パン・ヨンドク記者]
324: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 09:56:02.61 xANfq+zc
支援
325:日出づる処の名無し
13/02/01 10:21:11.47 2RFPXhIZ
支援 皆様いつもお疲れ様です
326:日出づる処の名無し
13/02/01 11:20:44.64 MSMXljIr
'携帯電話・車はえ縄漁業'..輸出増加率、11ヶ月ぶりに最大(詳報)
URLリンク(news.naver.com)
- 1月輸出461億ドル..前年同月比11.8%急増
-貿易収支9億ドル黒字..11ヶ月ぶりに最も少ない
[イーデイリー ユン・ジョンソン記者]韓国の輸出増加率が11ヶ月ぶりに最大幅を記録した。二桁台の増加率を回復したのも11ヶ月ぶりだ。
サムスン電子(005930)のギャラクシーシリーズとLG電子(066570)のオプティモスシリーズなど携帯電話をはじめとしたIT機器が輸出を牽
引したうえに、自動車が後からがっちり支えたおかげだ。 。
知識経済部は、1月の輸出と輸入がそれぞれ460億8500万ドルと452億1100万ドルを記録したと1日明らかにした。これは昨年同期に比べ
て、それぞれ11.8%、3.9%増加した数値だ。貿易収支は8億7400万ドルの黒字を達成した。
月間輸出実績が二桁台の増加率を達成したのは、昨年2月(20.4%)以降11ヶ月ぶりだ。1月の輸出が急増したのは、世界景気回復で米国
と中国など主な市場で韓国の主力品目の輸出が増加したためだ。
この他に、通関日数が2日増え、昨年1月の輸出が少なかった事にともなう基底効果も輸出が増えた背景とされる。昨年1月の場合、正月
連休が挟まり412億ドルを輸出するのに終わった。
品目別には、無線通信機器・LCDなどIT品目と共に、自動車(部品含む)・石油化学・繊維など主力製品輸出が大幅に増加したことが分か
った。無線通信機器の輸出は、前年同月比32.8%増え、次には▲自動車24.3% ▲石油化学17.8% ▲繊維17.4% ▲LCD 16.4%などの順で増
加幅が大きかった。しかし、鉄鋼は輸出単価下落などにより不振が続いた。
輸出増加幅が輸入増加幅を上回り、1月の貿易収支は億7400万ドルの黒字を記録した。昨年同期に23億ドルの赤字を記録したことに比
べれば良くなり、月間黒字規模では昨年2月以降最も少ない。
ハン・ジンヒョン知経部貿易投資室長は“グローバル景気が昨年底を打ち、今年からは回復する兆しを見せている”としながら“景気回復
と共に、正月が2月になり通関日数が増えて輸出が大幅に増加することになった”と話した。
一方、知経部側は“最近、ウォン・ドルおよびウォン・円為替レートの下落により、今後の韓国企業の輸出競争力弱化および採算性悪化
が懸念される“面で”ファン変動保険の支援金額を1.5兆ウォンに拡大して、中小企業が安い保険料で一定水準の為替レートを保証される
ようにするなど支援を続ける“と強調した。
URLリンク(imgnews.naver.net)
▲輸出入増加率推移および貿易収支推移(資料=知経部)
327: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 11:42:08.87 5yz9bZZQ
支援
328: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 11:47:45.72 8XLKMiX9
支援
329:日出づる処の名無し
13/02/01 12:07:38.20 MSMXljIr
英宗空都市入居者分譲代金訴訟一部勝訴(総合)
URLリンク(news.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.net)
2011年、造成工事が行われている英宗空都市.(資料写真)
裁判所"建設会社、分譲代金の12%賠償しなさい"
(仁川=聯合ニュース)チェ・チョンイン記者=仁川英宗空都市アパート入居者が、基盤施設不備で住居価格下落被害を受けたとして、建設
会社を相手に起こした訴訟で一部勝訴した。
仁川地方裁判所民事14部(パク・ジェヒョン裁判長)は1日、英宗空都市アパートの分譲を受けた2千99人が、5社の施工者と金融機関など
を相手に出した分譲代金返還など請求訴訟宣告公判で、原告一部勝訴判決をした。
入居者の分譲契約解約請求は認めなかったが、財産上の損害が認められるとして建設会社などが分譲代金の12%を賠償しろと判決した。
裁判所は"建設会社が入居者を欺瞞(虚偽事実または、真実隠蔽で錯誤を起こさせる)したと見難い"として"入居に関する事情が変わった
り取消しになった情況で、契約解約主張を受け入れることはできない"と明らかにした。
しかし、裁判所は、建設会社が分譲当時に誇大広告をしたことを認め、損害賠償することを命令した。
永宗島立地の重要な要素である第3連陸橋、第2空港鉄道、学校三つの部分の広告に誇張があったと認めた。
これにより分譲代金の10%を財産上の損害と認定し、慰謝料2%を含む計12%を賠償しろと判決した。
賠償額は、入居者が譲り受けたアパートと類似の立地条件を備えた既存の永宗島アパートの当時の市価を基礎として算定したと説明した。
2009年、英宗空都市のアパートを譲り受けた人は、分譲広告とは違い永宗島一帯の開発事業が支障をきたして生活便宜施設がそろわず、
住居価格下落などの被害を受けたとして集団訴訟を起こした。
一方、この日の裁判が開かれた法廷の前には、入居者200人余りがきて宣告を関心を持って見守った。
裁判所は、裁判結果に不満を抱いた入居者の突発の行動を懸念し、傍聴券をあらかじめ配付して傍聴を一部制限し、警察兵力を庁舎内
外に配置したが、特別な衝突はなかった。
330:日出づる処の名無し
13/02/01 12:09:04.14 MSMXljIr
電力価格上限制、来月から施行.. 2年間の一時的導入
URLリンク(news.naver.com)
[アジア経済キム・ジョンイル記者]韓国電力が来月から2015年2月までの2年間、一時的に民間発電社から購入する電力価格に上限線
を設定した。
1日、知識経済部と韓電によれば、電力取引所は前日、規則改正委員会本会議を開いて民間発電社の電力購買価格に上限線を置く'柔
軟精算上限価格(Soft Price Cap)'制度導入案を議決処理した。来週、知経部の電気委員会がこの導入案を承認すれば、電力価格上限
制は3月から施行される。
電力上限値は、電力当局の原案のとおりkWh当たり200ウォン水準で決定された。これについて韓電は、民間発電社から電力を購入する際、
最高額200ウォンを基準として費用を支払うことになり、電力購買費用を大幅に減らすことができるようになった。
韓電はこれまで、民間発電社から電力を購入する時に、系統限界価格(SMP)により最も高い燃料で電力を生産した発電機の発電単価を
'市場価格'基準として費用を支払ってきた。
現行発電機別発電単価は、原子力がkWh当たり4ウォン、石炭49ウォン、LNG 150~180ウォン、ディーゼル400ウォンの順で価格が策定
されているが、SMP基準により韓電は民間発電社が使うLNGにもディーゼル発電価格を適用してきた。
民間発電社は、上限価格制は市場原理を傷つける価格統制として強力に反発しており、政府と少なくない対立を生じさせる展望だ。
331: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 12:11:15.14 5yz9bZZQ
支援
332:日出づる処の名無し
13/02/01 14:32:06.98 MSMXljIr
[2報]'サムスン家相続訴訟'イ・ゴンヒ会長勝訴
URLリンク(news.naver.com)
【ソウル=ニューシス】チョ・ヒョンア記者=イ・ゴンヒ(71)サムスン電子会長が、故イ・ビョンチョル先代会長の相続財産をめぐり、イ・メンヒ(82)氏
などと繰り広げた株式引渡など請求訴訟で勝訴した。
ソウル中央地方法院民事合議32部(部長判事西窓院)は1日午後2時に開いた宣告公判で、イ氏など原告の請求を却下または、棄却した。
裁判所は"三星生命借名株式は、10年の除斥期間が経過した"として"残りのサムスン電子株式などは相続財産と考える証拠が不足し、
その同一性を認め難い"と説明した。
先立ってイ氏とイ先代会長の次女イ・スクヒ(78・ク・ジャハク アワーホーム会長夫人)氏、孫イ・ジェチャン前新韓メディア社長の遺族は、
イ会長を相手にサムスン電子・三星生命借名株式などが先代会長の相続財産を渡せとして4兆849億台の請求訴訟を提起した。
333: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 14:43:08.95 xANfq+zc
支援
334:日出づる処の名無し
13/02/01 14:54:15.26 MSMXljIr
サムスン、フッ酸漏出発生時間も虚偽申告疑惑
URLリンク(news.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.net)
・2010年下請け職員全身画像など数回の事故も‘隠蔽’
・遅い申告に防護装備未支給…対応マニュアル無用の物
フッ酸漏出事故当時、サムスン電子華城事業場の危機管理対応マニュアルは‘あるかどうか’だったことがわかった。サムスン側は、事故
発生時刻を16時間以上遅らせて京畿道に虚偽申告した情況が、道が作成した報告文書で確認された。“フッ酸漏出が初めて”というサム
スンの解明も偽りと明らかになるなど、事件縮小情況もあちこち明らかになっている。
■いい加減な危機管理対応
京畿道議会都市環境委員会は“サムスン側が独自の危機管理対応マニュアルさえ守らなかった事実を現場調査で確認した”と31日明ら
かにした。委員会は“サムスン側が28日午前6時、危機管理対応マニュアルにより‘事故状況’と結論を出した”として“フッ酸が漏出して28
時間が過ぎた後で下した一歩遅れた決定だった”と説明した。
その上、サムスン側は関係当局に事故の事実さえすぐに申告しなかった。工場で仕事をしていた職員に、別途の危険警告をしたり防護装
備を支給しなければならない防護措置も取らなかった。
規定には‘フッ酸が小規模漏出時、初期隔離30mおよび防護距離(防毒マスクや保護服着用なしでは移動禁止) 0.1km(昼間)~0.5km(夜),
大規模漏出時の初期隔離300mおよび防護距離は1.7km(昼間)~3.6km(夜)’を維持するようになっているが、無用の物だった。
京畿道も非常対応マニュアルを守らなかったと明らかになった。京畿道議会キム・ジンギョン都市環境委員長は“京畿道が28日午後2時
42分頃、サムスン側からフッ酸漏出申告を受け付けたが、環境部と漢江流域管理庁など7つの関連機関に3時間後に伝達し、国家的な危
機対応システムが適時に稼動できない原因を作った”と話した。
(続く)
335:日出づる処の名無し
13/02/01 14:55:52.97 MSMXljIr
>>334
■サムスンの嘘
サムスンの初期解明は、相当数が偽りだったと明らかになった。これまでフッ酸漏出は頻繁にあった。サムスンはこの度毎に事件の隠蔽
に汲々とし、関係当局に申告せずに隠したと伝えられた。
サムスン側は27日、フッ酸漏出事故が発生するとすぐに“今回が初めて”と明らかにしたことがある。しかし、サムスン電子イ・スンベク常
務は30日、華城事業場近くの住民説明会で“(フッ酸が)作業により一時的に作業者の服に飛んだりしたかと質問することがあった”として
“フッ酸が存在する所なので、作業中に瞬間的な漏出はありえる”と話した。
先立って2010年9月には、フッ酸漏出で職員1人が全身に火傷をする事故があった。下請け業者職員(当時37才)が配管工事中にバルブ
操作を誤り、フッ酸が漏出した。この時もサムスン側は関係当局にフッ酸漏出事実を申告しなかった。
サムスン側が、事故発生見解を京畿道に虚偽申告したという疑惑も提起された。京畿道議会ヤン・クンソ議員(民主統合党・安山6)はこの
日“京畿道の状況報告書には、事故発生見解が28日午前6時と明示されている”として“これはフッ酸漏出異常兆候が感知された、27日
午後1時31分より16時間余り遅れたもの”と明らかにした。
ヤン議員は“サムスンが国家危機対応システムを妨害する事はもちろん、国民を愚弄した”と話した。
これに対してサムスン側は“有線で報告する過程で、京畿道の公務員が錯誤を起こしたと理解している”として“事故時刻を虚偽に京畿道
に申告したという主張は事実と違う”と話した。
<京郷新聞:チェ・インジン記者>
336:日出づる処の名無し
13/02/01 14:58:45.87 MSMXljIr
キム・ムンス知事"サムスン誤りあらわれれば責任を問う"
URLリンク(news.naver.com)
[華城=イ・ヨンギュ記者]キム・ムンス京畿道知事がサムスン電子'フッ酸'漏出事故に対して責任を問うと明らかにした。
キム知事は先月31日、京畿道華城所在のサムスン電子華城事業場を訪問し、クォン・オヒョン サムスン電子副会長に会った席でこのよう
に明らかにした。
キム知事はまず"サムスンの誤りが判明した場合、法と原則により責任を徹底的に問うだろう"と明らかにした。サムスン電子華城事業場は、
今回の事故と関連して安全管理不行き届き、遅い申告、警察捜査非協力などの指摘を受けている。
また"住民が不安に思わないように、サムスンはサムスンのように、京畿道は京畿道のように再発防止対策を樹立しなければならない"と
強調した。特に"死亡者とケガ人に対する補償と賠償が徹底的に行われなければならず、遺族に対する支援も積極的に取り組んでほしい"
とサムスン電子に注文した。一方、今回フッ酸漏出で死亡した協力業者パク某氏(34)はこの日、水原葬儀場で火葬された。
キム知事は先月29日から31日までの日本出張を終えた後に帰国し、すぐにパク・クネ大統領当選者との懇談会に参加した後、華城事業
場を訪れた。キム知事は当初、この日午後6時30分頃帰国予定だったが、日程を操り上げて12時30分頃入国した。
チョン・テクチン、道スポークスマンは"キム知事が、今回のフッ酸漏出事故に対して非常に衝撃を受けた"として"パク・クネ当選者との懇
談会直後、道庁を立ち寄らずに現場に行き、京畿道次元の徹底した調査と対策用意を注文した"と伝えた。
#この事故では、このほかに市民団体がサムソンを産業安全保健法違反で告発すると宣言しています。
告発されようと多少の罰金を払おうと、サムソンには痛くもかゆくもないかもしれませんが、
安全面だけは徹底するように変えて欲しいですね。
あと、元従業員の白血病問題は、この事件でもサムソンハ認めないかもしれませんが、
裁判では患者側に有利になるでしょう。
337: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 15:07:20.71 xANfq+zc
支援
338:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/02/01 15:18:21.25 YFkMVaPr
こんにちは >>322-323関連から開始します
1月農畜水産物価格、先月比3.3%上昇。食卓物価'非常' 【朝鮮日報】
URLリンク(news.chosun.com)
URLリンク(image.chosun.com)
1月の消費者物価が前年同月比で1.5%上がった。物価上昇率は2ヶ月連続で上昇し、特に農畜水産物価格は
前月比3%以上上がった。食卓物価に‘非常’がかかったという指摘が出る。
1日統計庁が発表した‘1月消費者物価動向’によれば、1月の消費者物価は前年同月比1.5%、前月比で0.6%
上がった。物価上昇率は昨年10月と11月にはマイナスを記録して、12月には0.2%上昇した。
農産物と石油類を除いた根源物価は1年前より1.2%、前月比0.4%上昇した。根源物価上昇率が消費者物価上昇
率より低いということは、農産物などの物価上昇率が他の品目より大きかったことを意味する。
実際に農畜水産物の価格は前月比3.3%、前年同月比で2.1%上昇し、農産物はそれぞれ5.6%と8.7%上昇した。
専門家は寒波などで野菜価格が急騰したためだと説明した。
特に生鮮野菜価格は前年同月比26.3%の暴騰を見せた。前月比でも12.3%上昇した。品目別では、白菜が昨年
1月に比べて232.2%上がったほか、長葱(91.6%)、玉葱(56.2%)、リンゴ(10.8%)も高い上昇率を見せた。豚肉(-24.3%)
と畜産物の価格は多少安定した傾向だ。
農畜水産物の他にも、運動服(13.5%)、子供服(7.7%)、都市ガス(4.7%)、アパート管理費(4.8%)の上昇率が高かった
ことが調査された。
339:日出づる処の名無し
13/02/01 15:22:17.82 MSMXljIr
>>329 関連
英宗入居者一部判決不服…訴訟長期化の可能性
URLリンク(news.naver.com)
(仁川=聯合ニュース)チェ・チョンイン記者=仁川英宗空都市アパート入居者が、基盤施設不備で住居価格下落の被害を受けたとして建
設会社を相手に起こした訴訟で一部勝訴した。
それでも入居者の相当数は裁判の結果に不服で控訴する計画なので、今後の進行状況に関心が集中する。
仁川地方裁判所は1日、英宗空都市アパートの分譲者2千99人が5つの施工者と金融機関などを相手に出した分譲契約解除および分譲
代金返還請求訴訟で、原告一部勝訴判決した。
裁判所は"施工者が永宗島開発事業で虚偽・誇大広告を出し、契約を取消さなければならない"という入居者の主張を受け入れなかった。
ただし、財産上の損害が認められるとして、分譲代金の12%、すなわち3千万~5千万ウォンを賠償することを施工者に命じた。
訴訟参加者は、分譲当時の相場に基づいて分譲代金の一部を返してもらうものと見られる。
しかし、入居者の相当数は、裁判の結果に満足できないとして控訴する計画だ。当初要求した返還規模30%に達せずに12%だけが認めら
れたためだ。これにより今回の事件が長期訴訟戦につながる可能性が高くなった。
訴訟が長期化するほど、入居者と施工者双方に被害が予想される。
入居者の相当数が、金融機関から中途金を集団貸出ししたが、入居遅延で延滞して財産仮差押さえまたは信用不良者になる境遇に置かれた。
裁判を進める場合、莫大な延滞利子と訴訟費用を弁償しなければならない展望だ。
施工者も被害が重大だ。
会社は、入居遅延で残金回収が遅れて金融費用が増加し、経営に支障をきたす懸念が大きくなった。
訴訟に一部敗訴して、分譲代金の一部を返還しなければならず、出血が発生することになった。
(続く)
340:日出づる処の名無し
13/02/01 15:23:43.98 MSMXljIr
>>339
英宗空都市と関連した訴訟は、これだけではない。
入居者は、施工者の他にも仁川市、LHなど開発主体を相手に、損害賠償請求訴訟を起こした状態だ。
周辺開発事業遅延でアパート価格が下落したために、開発主体にも責任があるということだ。
英宗空都市と同じ境遇のチョンナ国際都市入居者も、施工者を相手に大規模訴訟を提起している。
最近の判例は、分譲当時の事情が変更または取消しになったとしても、分譲契約を無効にするのは難しいと見ている。
ソウル中央地方法院は昨年9月、金浦漢江新都市アパート入居予定者500人余りが施行社、金融機関を相手に起こした分譲契約取消し
および債務不存在請求訴訟で、原告敗訴の判決をした。
入居者は"金浦軽電鉄、第2郊外周辺循環高速道路拡張と関連して、施行社が虚偽広告をした"と主張したが、裁判所は"広告物や契約
書に変更・取消しになることがあるという案内文面が入っていて、分譲契約を無効にすることはできない"と明らかにした。
一方、今回の英宗空都市訴訟では、分譲代金一部を返還せよと言う結果が出て、不動産景気低迷で住居価格下落を経験した他のアパ
ート団地の類似訴訟に影響を及ぼすものと見られる。
341:日出づる処の名無し
13/02/01 15:25:21.82 MSMXljIr
高額年俸提案に世界一流中企核心技術流出
URLリンク(news.naver.com)
世界一流とされる中小企業のステンレス・ワイヤー生産技術が中国競争メーカーに流出した疑惑で、中国メーカー役職員などが警察に
摘発された。
ステンレス・ワイヤーは金属の錆防止して一定強度以上の弾性を維持する高付加価値技術として、自動車、医療用針などに使われ、
価格は一般ワイヤーの4倍に達する。
ソウル地方警察庁国際犯罪捜査隊は、不正競争防止および営業秘密保護に関する法律違反疑惑で中国A社社長カン某氏(42)と同社副
社長イ某氏(44)を不拘束立件したと1日明らかにした。
警察によれば、カン氏とイ氏は昨年7月、国内B社で販売チーム長と米国工場長として仕事をしている間に、高額年俸を受ける条件で中国
競争メーカーのA社に転職して、B社の営業秘密を流出した疑惑を受けている。
カン氏は昨年3月、中国A社からそれまでの二倍を越す1億6000万ウォンの年俸などを出すから社長職をひきうけてほしいという提案を受け、
副社長職の提案受けたイ氏も従来より高いボーナスの提案受けた。
彼らは、この事実を隠して昨年7月までB社に勤め、移動式保存装置に作業標準書、売上げ情報などの生産技術と営業秘密をダウンロー
ドして離職したと調査された。
警察関係者は"新生メーカーのA社はカン氏とイ氏を招聘、2014年に7200tの製品生産を計画したことがわかった"として"迅速な捜査で年
間500億ウォンの被害を防いだ"と説明した。
警察は、技術海外流出事例がもっとあると見て取り締まりを強化する一方、核心営業秘密保護のための広報を継続する方針だ。
ファイナンシャルニュース:パク・インオク記者
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 437won【因果は回る糸車】
342: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 15:33:22.01 xANfq+zc
支援
343:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/02/01 15:41:45.12 YFkMVaPr
金融持株系列貯蓄銀行の貸出金利が低い理由 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)
KB、ウリ、新韓、ハナといった金融持株系列貯蓄銀行の貸し出し金利が、一般貯蓄銀行より平均的に低い
ことが分かった。金融持株社の名で営業していて高い金利を設定することが難しく、預金誘致と貸し出しで
非金融持株系貯蓄銀行より条件がより良いため、金利を下げる余力があることが原因とされる。
1日貯蓄銀行中央会によれば、先月初めの金融持株系列貯蓄銀行のアパート担保貸し出し金利(加重平均)
は、ウリ金融貯蓄銀行年8.12%、ハナ貯蓄銀行年8.51%、KB貯蓄銀行年7.25%で、スカイ貯蓄銀行(年10.55%)青い
貯蓄銀行(年10.0%)、現代スイス貯蓄銀行(年9.0%)など、ソウル地域の非金融持株系貯蓄銀行9行の平均金利
年8.72%より最大1.5%ポイント低かった。傳貰(チョンセ)資金貸し出し金利も、ウリ金融年7.31%、ハナ5.70%だった
のに対して、青い(年10.6%)、現代スイス(年8.9%)など非金融持株系5行の平均は年9.48%であった。
最近韓国銀行は、昨年12月の貯蓄銀行新規取り扱い貸し出しの加重平均金利が13.73%で、11月(15.1%)より
1.37%ポイント落ちたと発表した際、金融持株系列貯蓄銀行を中心に家計貸し出し金利が大幅に下落したのが
原因だと分析した。
金融持株系列貯蓄銀行の貸出金利が相対的に低い最大の理由は、金融持株全体の評判に気を遣うためだ。
これら貯蓄銀行は“持株会社の名で高い貸し出し金利を受け取ることはできない”と口をそろえる。巨大金融
会社が庶民相手に高金利商売をしているという汚名を被ることになるという憂慮からだ。
金融持株系列のある貯蓄銀行関係者は、“過去に貯蓄銀行は高金利貸し出しに偏っていた面がある”として、
“今は庶民金融機関という役割をしなければならないと常に考えている”と話した。このような背景からKB貯蓄
銀行は、庶民貸し出し商品‘日差しローン’金利を年7%台まで引き下げた。通常年10%台である他の貯蓄銀行に
比べて大幅に低い。ハナ貯蓄銀行は会社員を対象に年10%台の中金利信用貸し出し商品を出した。収益性を
先に考える他の貯蓄銀行では、低信用者が大部分である顧客層を考えると提示することが難しい金利水準だ。
(1/2) つづきます
344:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/02/01 15:42:42.46 YFkMVaPr
>>343 つづきです
非金融持株貯蓄銀行より預金金利が低いため、貸出金利を低くすることが可能になった面もある。ウリ金融と
ハナ貯蓄銀行は昨年9月に不良貯蓄銀行を買収するにあたって、貸し出しよりはるかに多い預金を減らすために、
定期預金(1年満期)金利を年3%台序盤へ大幅に引き下げた。新韓貯蓄銀行も最近イェ・ハンビョル貯蓄銀行
(旧 振興貯蓄銀行ブリッジバンク)を買収した時に年2.9%まで引き下げた。しかし顧客離脱は予想ほど多くなく、
貸し出し金利も低くする余力ができたのだ。
新韓貯蓄銀行関係者は“金融持株所属なので信頼が高く、金利が低くも顧客が信じて任せている部分がある”
として、“他行よりも相対的に低金利で資金を確保できる優位性があり、貸し出し金利を低く維持することができる”
と話した。
しかし相対的に低い貸し出し金利にもかかわらず、金融持株系列貯蓄銀行も貸し出し営業に困難を感じている
のは同じだ。市中に資金があふれて競争が激しくなったためだ。金融持株系列の他の貯蓄銀行関係者は“他の
所より状況は少し良いが、銀行や相互金融機関との競争は厳しい”として、“貸し出し資産を維持するのも難しい
状況だ”と話した。
(2/2) 以上です
345: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 15:46:47.50 xANfq+zc
支援
346: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 15:52:42.43 5yz9bZZQ
支援
347:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/02/01 16:07:23.97 YFkMVaPr
'見せかけの形'移動通信会社に追加営業停止の危機。放通委一罰百戒 【アジア経済】
URLリンク(www.asiae.co.kr)
URLリンク(cphoto.asiae.co.kr)
放通委、先月25日から事実調査。予約加入・補助金など集中的に
営業停止期間中でも誤魔化して便法営業を続けている移動通信業界が、営業停止期間が延長されるなどの
危機をむかえることになる展望だ。便法営業に対する処罰が軽いという論議がおきたことから、放送通信委員
会が追加制裁をすることを決めたためだ。特に便法行為が最も激しい事業者は一罰百戒するという方針であり、
波紋が予想される。
1日放送通信委員会関係者は、"先月25日から移動通信3社の全国代理店を対象に'事実調査'を行っている"
と明らかにした。事実調査は放送通信委員会が1月17日まで進めてきた'実態点検'と違い、追加制裁を前提に
なされる。
放送通信委員会関係者は"実態点検中に違反行為があっても警告で終わることもあるが、事実調査は課徴
金や営業停止日数を延長する追加懲戒が必ず伴う"と話した。実際に先月、LGユープラスは便法で新規加入を
受け付けていた事実が発覚したが、実態点検期間中だったため警告を受けるのに終わった。しかし、事実調査で
便法が発覚した移動通信会社は、営業停止期間が延長されたり課徴金を追加で支払うなど、強力な制裁を受け
ることになる。
放送通信委員会は今回の事実調査で、法廷補助金(27万ウォン)違反の事実、予約加入の受付の有無を重点
的に調査している。営業停止が出血競争を遮断するという予想に反し、補助金血戦がかえって激しくなっている
ほか、営業停止が終われば開通するという条件で予約加入を受け付ける形態も続いているためだ。
放送通信委員会は特に、'便法が最も激しい移動通信会社一社だけを懲罰する'という立場なので、移動通信
業界の打撃は予想外に大きくなることも考えられる。放送通信委員会関係者は"調査の結果、補助金責任が
最も大きいと明らかになった一社は、残りの二社よりはるかに強力な追加制裁を受けることになるだろう"と強調
した。追加制裁は3月13日にKT営業停止が終了したのち、放送通信委員会全体会議で議論する計画だ。
昨年放送通信委員会は、補助金で利用者を差別しているという理由で、SKテレコム、KT、LGユープラスにそれ
ぞれ68億9000万ウォン、28億5000万ウォン、21億5000万ウォンを賦課し、それぞれ22日、20日、24日の営業停止
処分を下している。
348: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 16:12:14.43 xANfq+zc
支援
349:日出づる処の名無し
13/02/01 16:29:16.16 MSMXljIr
20対70% "私は社会に不必要な人"
URLリンク(news.naver.com)
[マネーツディ イシューチーム カン・ヘリム記者]韓国社会20代の70%ほどが"自分は社会に不必要な人だと感じる"という調査結果が出てきた。
アルバイト専門ポータル・アルバ天国は1日、国内20代男女1744人を対象に'自分が社会に不必要な人だと感じたことがありますか?'という
主題のアンケート調査の結果を発表した。回答者の67.1%が'そうだ'と答えた。
学年別では、卒業生69.7% △4年生67.6% △3年生66.8% △2年生67.5% △1年生65.4%がこのように感じていた。
'いつ自分が最も社会に不必要な人だと感じるかと言う質問には'就職の心配はするが勉強、仕事をしたくない時'が29.2%で最も多かった。
続いて'履歴書志願して落第する時'(24.5%),'上手くやっている友人を見る時'(16.6%)が2,3位を占めた。
これと共に、大学1年~4年までは就職は心配になるが、勉強、仕事をしたくない時を1位に選んだ。卒業生は、履歴書志願して落第する
時を1位にあげた。
一方、20代が最も存在感が高まる時は、20代男女の48.6%が'単位、試験で目標点数を取得した時'と答えた。続いて‘教授、先輩に認めら
れた時’(24.3%)が2位を‘私より出来の悪い人を見る時’(10.9%)が3位を占めた。
350:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/02/01 16:29:50.58 YFkMVaPr
牛肉消費、輸入が52% 【アジア経済】
URLリンク(www.asiae.co.kr)
URLリンク(cphoto.asiae.co.kr)
国内牛肉市場、オーストラリア・米国・ニュージーランドの順
米国産2008年の輸入再開後着実に増加
国内で消費される牛肉の半分以上が輸入されていることが分かった。特に2003年の狂牛病発症で輸入が中断
されていた米国産牛肉は、2008年の輸入再開後4年連続で市場シェアを高めていると調査された。
1日農林水産食品部の'2012年牛肉需給動向'によれば、去年1年間に国内で消費された牛肉は48万6000tで、
この52%にあたる25万1500tが外国から輸入された。国内牛肉市場の半分以上を海外産が占領しているわけだ。
反対に国産牛肉は去年一年間に23万4500tが販売されて、全消費の48%に止まった。
現在我が国に牛肉を輸出している国は、米国、オーストラリア、カナダ、メキシコ、ニュージーランド、チリ、ウル
グアイの7ヶ国だ。1年前までは輸出国は4ヶ国に過ぎなかったが、昨年初めのカナダに続いて、下半期からは
チリとウルグアイが順に国内牛肉市場に参入し、輸出国が7ヶ国に増えた。
海外産では、清浄地域であるオーストラリア産の人気が最も高かった。輸入牛肉の半分近い49%のシェアを
占めた。次いで米国産(39.6%)、ニュージーランド産(10.1%)、カナダ産(0.8%)、メキシコ産(0.5%)の順だった。昨年
初めに9年ぶりに輸入が再開されたカナダ産牛肉は、昨年一年間の輸入量はおよそ2000tと当初予想とは違い、
まだ市場でふるわない。チリ産とウルグアイ産も昨年末から輸入が認められたが、輸入量はきわめて少なく、
市場シェアを論じる段階ではない。
最も目につくのは米国だ。2003年に狂牛病発症で輸入が停止され、2008年から再開された米国産牛肉は
2008年には23.8%のシェアを示した。その後も2009年25.3%、2010年36.9%、2011年37.2%、2012年39.6%のように4年
連続で市場シェアを順調に拡大している。オーストラリア、ニュージーランド、メキシコのシェアは昨年1~2%ポイ
ント低下した。
韓国輸入肉協会関係者は"国内産と味で大差ないながらも安い輸入牛肉が入ってていて、消費パターンが
変わっている"として、"今後市場シェアをめぐって海外牛肉の間に激しい競争が予想される"と話した。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 437won【韓ビーフは半分以下】
351:日出づる処の名無し
13/02/01 16:32:06.87 MSMXljIr
為替レート、当局介入懸念に1100ウォン線目の前‥1097.4ウォン締め切り
URLリンク(news.naver.com)
外国為替当局が介入するという懸念が強くなり、ウォン為替レートが1100ウォン線に近接している。最近、ユーロゾーン景気回復に対する
期待感で、ユーロ貨幣が強気を見せたのも為替レート上昇に影響を及ぼした。
1日、ソウル外国為替市場で米ドル貨幣に対するウォン為替レートは、前日より8.4ウォン上がった(韓国ウォン価値下落)1097.4ウォンを記
録した。28日(1093.5ウォン)以降、四日ぶりに再び1090ウォン台にのぼり1100ウォン線にぴたっと近寄った。この日の昼間12時55分頃、
為替レートは1098.3ウォンまで上がり取引中基準で昨年10月26日(1098.3ウォン)以降3ヶ月ぶりに最高値を記録することもあった。終値基
準では、昨年10月25日に1098.2ウォンを記録した後、最も高い水準だった。
この日の為替レートは、1ウォン下がった1088ウォンで出発した。開場前に米国新規失業手当請求件数、シカゴ製造業指数(PMI)等の経
済指標が乱調傾向を見せ、ドルに対する日本円為替レートが上昇した影響だった。1日、東京外国為替市場で日本円為替レートは91円
を突破し、2010年6月以降の最高値を記録した。31日、山口広秀日本中央銀行(原文ママ)副総裁が"追加通貨政策緩和を行える"と発表
したのが影響を及ぼした。これに対しウォン・円ショートカバー(日本円売り、韓国ウォン買い)物量が流入し、為替レートが下落した。
しかし、30日にチェ・ジュング企画財政部次官補が、債権取引税導入などを含む3段階の外国為替規制方策を発表した後、当局が介入す
るという懸念が依然として力を増していて、開場後に上昇のに転換した。最近、ユーロゾーン経済指標が好調を見せ、景気が回復するとい
う期待感が広がると、すぐに域外を中心にユーロ貨幣が強気を見せたのも為替レート上昇に影響を及ぼした。韓国ウォンを売りドルを買い、
買ったドルでユーロ貨幣を買収する動きが現れたのだ。これにより為替レートが1093ウォンを越えるとすぐに、ストップロスが流入して1100
ウォン線に近接した。
イ・テホ現代先物研究員は"1日(現地時間)に発表される、米国雇用指標が来週の為替レートの流れに及ぼす影響が大きい"とし"雇用指
標の結果により、為替レートが1100ウォン線に上昇できるだろう"と話した。
この日、コスピ指数は4.15ポイント(0.21%)下がった1957.79で締め切った。ドルに対する日本円為替レートは午後3時26分現在、1.01円上が
った92.16円、ユーロ貨幣為替レートは0.0044ドル上がった1.3618ドルを記録中だ。(日本円価値下落、ユーロ貨幣価値上昇)
[朝鮮Biz:イ・ヒョンスン記者]
#本日は終了いたします。支援、ありがとうございます。
352: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 16:40:18.60 5yz9bZZQ
おつかれさまです 支援
353: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 16:46:00.02 xANfq+zc
おつかれさまです
354:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/02/01 16:58:31.25 YFkMVaPr
朴槿恵公約履行ために、10兆規模追加予算は実施されるか 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)
大統領職引継ぎ委員会が景気活性化のために、新政権発足直後に追加補正予算編成を検討する必要が
あるという意見を朴当選者に伝えたことがわかり、追加予算規模は最小でも10兆ウォン以上になると展望され
ている。2009年から4年ぶりに、政府が追加予算を実施する可能性が高くなったのだ。
朴当選者の公約事業だった、住宅取得登録税減免延長による地方税収欠損の補填と低所得層福祉事業
推進だけで5兆ウォン以上が必要だと予想されことから、財政投入による成長率向上などを期待するには10兆
ウォン以上の追加予算編成が必要だというのが、業務引継ぎ委員会側の判断だと伝えられた。
昨年の経済成長率が予想を大きく下回った2%に終わったことから、歳入が予算編成時の展望値に至らない
こともあるという点も、10兆ウォン以上の大規模な追加予算の必要性を後押ししていると見られる。
◆必ずしなければならない事業だけで7兆ウォン必要、10兆ウォン以上の追加予算が有力
業務引継ぎ委員会が追加予算を積極的に検討する理由は、不動産景気低迷と低成長基調が重なって庶民の
民生経済困難がさらに重くなっている判断したためだ。
セヌリ党と業務引継ぎ委員会は庶民経済活性化のために、不動産取得登録税減免措置を今年末まで延長
する方針だ。このためには追加経費編成が避けられない。地方税である取得登録税を引き下げた時に生じる
地方自治体の税収不足を、中央政府の予算で支援するというのが朴当選者の構想だ。彼女は31日に全国市道
知事協議会懇談会で、"取得登録税減免による地方税収不足分に対して中央政府による補填が必要だと考える"
と明らかにした。2兆9000億ウォンと推定される地方税不足をを中央政府が支援するためには、別途に予算を
編成する、追加予算の手続きを踏まなければならない。
無償保育拡大による地方政府の財政負担に対しても朴当選者は、中央政府が補助する方向で検討するという
立場を明らかにした。これもまた追加予算で対策が用意される可能性が高い。0~5才無償保育予算は今年8兆
4195億ウォンで、このうち地方自治体が3兆7400億ウォンを負担することになるが、昨年(2兆9700億ウォン)より
7700億ウォンほど多い。中央政府がこれを補助する場合、7700億ウォンの追加予算が必要だという意味だ。
(1/2) つづきます
355:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/02/01 16:59:42.74 YFkMVaPr
>>354 つづきです
政界では昨年末の予算案で、均衡財政達成のために追加できなかった、基礎生活受給者拡大(1兆500億ウォン)
予算と、国会が削減した2800億ウォンの低所得層医療費支援も復活させるべきだという見解が多い。朴福祉事業
だけで、今年は2兆5000億ウォンほどがさらに必要な状況だ。
景気低迷による税収減少も、追加経費編成で解決することができる。今年の税収展望の根拠になった経済成長
率展望値は4.0%で、実際の成長率予想値(3%)より1%ポイント高い。経済成長率が1%ポイント低くなれば、税収は
2兆ウォンほど減るというのが政府の観測だ。住宅取得登録税減免にともなう地方財政補填、福祉事業拡大、成長
率展望値調整にともなう税収不足分だけで、直ちに7兆ウォンが追加で必要な状況だ。ここに景気浮揚のための
財政投入が必要だという点を考慮すると、10兆ウォンでも不足し得るという指摘も出ている。
◆赤字国債発行不可避、野党の増税論再浮上の可能性負担
追加予算を編成する場合、財源はほとんどが赤字国債発行でなされる展望だ。これでは李明博政府がたてた
2014年均衡財政達成目標は崩れることになる。政府は2012~2016年の中期財政計画で、GDP(国内総生産)対比
管理財政収支を、今年は-0.3%(4兆8000億ウォン)に減らして事実上均衡財政を成し遂げ、2014年からは黒字財政
を成し遂げるという計画だった。
しかし朴当選者側は、‘均衡財政’という単語自体に執着してはいけないという立場だ。景気浮揚の時期を逃して
経済状況がさらに悪化することになれば、さらに多くの財政を投じなければならなくなるので、一時的な財政健全
性の悪化は甘受しなければならないということだ。初代経済副総理と見られているイ・ハンク セヌリ党院内代表
などがこのような立場だ。
ただし大規模赤字国債発行による追加予算編成を推進する過程で、野党が所得税率と法人税率調整による
増税論を再び持ち出す可能性に負担を感じている。これは“福祉拡大のための増税はない”という朴当選者の
立場とは対立する。
政界のある関係者は、“経済状況が厳しいために政府の財政投入拡大が避けられないという点では、与野党で
異見がない”としたが、“しかし増税なしで借金で追加予算を編成する案が推進される場合、野党の増税論と対立
する可能性が高いため、業務引継ぎ委員会が追加予算規模と方法などで苦心していることを知っている”と話した。
(2/2) 以上です
>>351 おつかれさまでした
356: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 17:01:27.12 xANfq+zc
支援
357: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 17:06:00.38 5yz9bZZQ
支援
358: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 17:16:10.54 8XLKMiX9
支援
>>351 お疲れ様でした
359:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/02/01 17:51:25.62 YFkMVaPr
>>347 関連です
[単独]営業停止中のSKT、子会社SKテリンクの営業強化 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)
SKテレコムの営業停止が始まった先月31日から、SKテレコムの子会社であるSKテリンクが携帯電話補助金を
最大80万ウォン提供しながら、積極的に営業していることが分かった。SKテリンクはSKテレコムの通信通信網を
貸りて移動通信事業を営むMVNO(移動通信再販売)事業者だ。
1日通信業界によれば、携帯電話共同購入サイトでSKテリンクは店頭価格が99万9000ウォンのオプティマスGを
分割払い元金24万5000ウォンで、同108万9000ウォンのギャラクシーノート2(32GB)を分割払い元金49万ウォンで
販売している。
店頭価格99万4400ウォンのギャラクシーS3は38万ウォン、99万9900ウォンのベガR3は25万ウォンで販売して
いて、95万5900ウォンのベガS5と79万2000ウォンのオプティマスTAGは、分割払い元金5万ウォンまで下がって
いる。
分割払い元金は、店頭価格から携帯電話メーカーと移動通信社が提供する補助金を差し引いたもので、実際に
消費者が負担する金額をいう。したがって最大90万ウォンの補助金が提供されているわけだ。
補助金大乱の影響で、SKテリンクの番号移動数は急増している。SKテリンクは1月に1日あたり170~200件前後
の番号移動を取り扱っていたが、営業停止が始まった31日には881件を記録した。
SKテレコムと競争関係にある通信会社関係者は、“MNVO事業者が高額の補助金を支給することは現実的に
不可能なので、親会社であるSKテレコムが補助金を支援している疑いがある”と話した。
これに対してSKテレコム関係者は、“倹約フォン業者は営業停止されているわけではないから問題でない”と
して、“他通信社の陰湿な攻撃にすぎない”と主張した。
しかし放送通信委員会関係者は、“SKテリンクが自主的に営業することには問題がないが、営業停止されたSK
テレコムの社員や流通網を通じて、加入者を誘致したり補助金を支援しているならば倹約フォン許可基準に背く
事項だ”として、“調査する”と話した。
360: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 18:01:00.16 xANfq+zc
支援
361:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/02/01 18:13:40.94 YFkMVaPr
韓国SC銀、2000億ウォン現金配当推進に'高配当論議' 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)
韓国スタンダードチャータード(SC)銀行が昨年9月に1000億ウォンの中間配当を実施したのに続き、5ヶ月ぶりに
2000億ウォン規模の現金配当を計画していて、高配当論議に包まれた。
1日金融業界によれば韓国SC銀行は今月中旬に理事会を開いて、韓国SC金融持株に2000億ウォンを配当する
案を推進する計画だと知らされた。しかし金融当局は銀行の健全経営のために、高配当を自制するよう要請して
いることから、金融当局との協議過程で配当規模が減らされる可能性が高いという観測だ。
昨年9月韓国SC銀行は持株会社へ2000億ウォンを中間配当して、持株会社は英国本社へ1500億ウォンを配当
する計画をたてたが、純利益に比べて配当が多すぎるという批判を受けて、配当額を1000億ウォンに減らした。
金融監督院関係者は“過剰な配当は望ましくなく、国際決済銀行(BIS)基準自己資本比率など資本健全性を害さ
ない線で配当がなされなければならない”としながら、“ただし昨年の利益が増加しているだけに、韓国SC持株が
英国本社に送る金額は2011年より増える可能性が高い”と話した。
韓国SC銀行の昨年純利益は、2011年(2719億ウォン)より1500億ウォンほど増加している。2011年には韓国SC
銀行が持株会社へ2000億ウォン、持株会社は英国本社に810億ウォンを配当した。昨年9月の中間配当時には、
銀行から持株会社へ1000億ウォンを配当し、持株会社は本社へ500億ウォンを送金した。
韓国SC銀行関係者は“昨年第3四半期を基準として、韓国SC銀行の資本健全性は都市銀行より良好であり、
配当によって健全性を害することはない”として、“韓国SC持株の配当指向(配当金総額を当期純利益で割った
値)は、2011年35.13%、2012年24.34%と低くなっている”と話した。
362: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 18:16:05.42 xANfq+zc
支援
363:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/02/01 18:38:50.37 YFkMVaPr
1月失業給付新規申請13万7000人、前年比18.1%増 【東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
1日雇用労働部によれば、今年1月の失業給付新規申請者が13万7000人で、前年同月比18.1%(2万 1000人)
増加した。
失業給付支給総額は2956億ウォン、支給者数は36万2000人で、前年同期に比べそれぞれ6%(167億ウォン)、
5.2%(1万 8000人)増加した。
雇用部の関係者は"失業給付申請者が昨年に比べて大幅に増えたのは、昨年1月の新規申請者が少なかった
ことと、年末に申請できなかった新規申請者が集中したことが影響を及ぼしたようだ"として、"景気低迷による
増加要因もある"と分析した。
,(V) (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <直訳すると求職給与なのですが、日本語化してみました。
本日の業務を終了させていただきます。皆様おつかれさまでした。支援ありがとうございました。
364: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 18:40:14.95 8XLKMiX9
>>363 お疲れ様でした
365: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 18:45:43.37 xANfq+zc
おつかれさまです
366:日出づる処の名無し
13/02/01 19:48:23.72 5NGMkqKa
>>319
やっぱりお叱り受けたw
印中には何も言わないくせにな
367:日出づる処の名無し
13/02/01 20:14:12.35 z7EyzJf+
おつかれさまでした
368:日出づる処の名無し
13/02/01 20:33:28.54 z7EyzJf+
バンガード売り物・韓国ウォン強勢…外国人、先月1兆9000億純売渡
サムスン電子・現代車など売って
8ヶ月ぶりに最大規模
URLリンク(finance.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.net)
韓国経済 ¦ 2013-02-01 17:23 ファン・ジョンス記者
外国人が先月有価証券市場でサムスン電子、現代車、起亜車など国内代表輸出株中心に約1兆9000億ウォン分株式を売った。
昨年5月(3兆8039億ウォン)以後最大金額だ。 専門家たちは“バンガード売り物とウォン高勢い、振るわない昨年4分期企業実績のため
に外国人が純売渡した”として“今月にはウォン高勢いと新政府の景気浮揚策のために売却局面が落ち着くだろう”と予想した。
1日コスピ指数は4.15ポイント(0.21%)落ちた1957.79に終えた。 機関と個人がそれぞれ42億ウォン、37億ウォン純買い入れしたが
外国人が336億ウォン純売渡した。
最近コスピ指数の劣勢は外国人の純売渡攻勢のためだ。 韓国取引所によれば外国人は先月有価証券市場で総1兆8881億ウォン
‘売り優位’を見せた。 昨年12月配当などを狙って入ってきた外国人資金(3兆5795億ウォン)の半分ほどが抜けたのだ。
外国人は情報技術(IT)自動車など代表輸出株を売っている。 サムスン電子の場合、6526億ウォン分を売って株価を先月28日137万2000
ウォンまで下落した。 現代車(-3834億ウォン)現代モービス(-3737億ウォン)起亜車(-3211億ウォン) LGディスプレイ(-2600億ウォン)
も2000億ウォン分超えて売った。 ウォン高勢いで韓国輸出株の競争力に対する憂慮が大きくなったためだ。
専門家たちは今月からは外国人の純売渡攻勢が弱くなると見通した。 キム・ハクキュンKDB大宇証券研究員は“ウォン・ドル為替
レート下落傾向が落ち着いて新政府の不動産景気浮揚策が予想されるのは肯定的”としながら“グローバル証券市場が皆同じく上昇
している状況で韓国証券市場だけ劣勢が続くと見るのは行き過ぎた心配”と話した。
オ・スンフン大信証券研究員は“先月外国人の売却圧力を高めたことはプログラム差益売却と非プログラム売却であった”として
“2月には差益純売渡の負担が大きく緩和されると判断されて売却攻勢が仕上げ局面に進入するだろう”と展望した。
369: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 20:36:45.58 xANfq+zc
支援
370:日出づる処の名無し
13/02/01 20:40:03.33 z7EyzJf+
帰ってきた機関証券市場導く
URLリンク(finance.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.net)
毎日経済 ¦ 2013-02-01 17:11 [パク・ユンス記者]
最近有価証券市場で機関買い傾向が明確になりながら機関が市場を導いていく局面が続いている。
1日韓国取引所によれば先月有価証券市場で外国人は1兆8883億ウォン分(上場指数ファンド除外)株式を純売渡したが機関は9500億ウォン
を純買い入れした。 先月下旬(1月21~31日)で期間を狭めてみれば外国人が1兆7463億ウォン売却優位、機関は1兆3666億ウォン買い優位
を見せた。 一言で'外国人が売れば機関が買う'動きだ。
その間需給の側面で強力な力を誇示した外国人が株式を売れば一緒にコスピも下落したが機関が外国人売却物量を受け入れながら
証券市場つっかい棒で位置づけたのだ。
キム・ヨンイル大信証券研究員は"バンガード ベンチマーク変更イベントで毎日約800億ウォンの外国人売却物量が出回される中で
年金基金を中心に機関が買収に出た"として"バンガード売却物量を上回る海外ファンド資金が流入しないならばこのような傾向が続く
だろう"と話した。
ウォン高勢いと企業実績悪化で証券市場が不振に陥っただけ直ちに外国人が買い傾向になりにくいという説明だ。 機関は先月株価が
下落した自動車株を低価格買収して同時に金融株とユーティリティ業種に投資した。 機関は現代モービス(2910億ウォン純買い入れ)
現代車(2548億ウォン)三星生命(2393億ウォン)韓国電力(1797億ウォン)順序で株式を買収した。
特に投資家のファンド転売要求が続きながら投信圏よりは年金基金影響力が高まるものと見られる。
年金基金は先月下旬6661億ウォン純買い入れを現わした。
371: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(2+0:3)
13/02/01 20:41:52.22 xANfq+zc
支援
372: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 20:47:13.61 5yz9bZZQ
支援
373:日出づる処の名無し
13/02/01 20:50:02.96 z7EyzJf+
[汝矣島窓]今は金利引き下げ考慮しなければならない時点
URLリンク(finance.naver.com)
韓国経済 ¦ 2013-02-01 17:29 チョ・イクチェ<ハイ投資証券リサーチセンター長>
日本など主要国が自国景気回復のために緩和的な通貨政策を施行しながらいわゆる‘為替レート戦争’が韓国に極端に不利な環境に展開
している。 アジア競争国通貨対比韓国ウォンが超強勢を見せながら国内輸出に対する憂慮が高まっていることだ。 特に内需景気不振
が解消されずにいる状況なので政策的対応が必要な時点だと判断する。
2月金融通貨委員会では基準金利引き下げを断行する必要があると見る。 ウォン為替切下げ防御に対する必要性と共に家計の借金負担
緩和等を通した内需景気扶養のために政策金利を早期に下げなければならない必要性が高いということだ。
実質金利(政策金利-物価上昇率)がマイナス状態を維持している米国、ヨーロッパ連合(EU)等先進国と違い韓国はプラス実質金利推移を
見せながら消費サイクルと住宅景気および家計負債調整に負担として作用している。
特に来る3月1日に予定された米国の財政縮小再協議不確実性および金持ち増税施行による米国の一時的景気鈍化圧力など対外リスクが
再度浮び上がれるために時期的にも2月金融通委で金利引き下げを通した先制的対応に出ることが適切に見える。
結論的に国内経済の対内外与件を勘案する時民間を通した回復よりは政策的助けが伴わなければならない時点であり、このために政府
の内需扶養と共に通貨政策やはり伴うと予想する。 政府の政策的助けはグローバル景気とは違い回復傾向が振るわない国内景気の
デカップリング現象が解消されるのに寄与するだろう。
374: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 20:51:39.42 xANfq+zc
支援
375: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
13/02/01 21:11:31.40 8XLKMiX9
支援
376:日出づる処の名無し
13/02/01 22:49:10.88 +5GXkdqc
て
377:日出づる処の名無し
13/02/02 02:00:19.91 InZUnS4y
■[単独]スイス秘密口座、韓国人名簿まるごと受ける
'グループ リクエスト(包括的情報要求)'推進...地下経済陽性化の'武器'注目
URLリンク(news.mt.co.kr)
@マネートゥデイ キム・セグァン/パク・ジェボム記者
政府が脱税のためにスイス秘密口座を利用する人々の名簿をスイス当局から一括で受け渡しをするための制度整備を
推進する。
現在は脱税容疑者個人に対する情報だけ要求できるが、制度が用意されれば脱税窓口と疑われる金融商品に加入したり
似た類型の口座を保有した国内の人々の情報を一括で確保、地下経済陽性化の一大転機になる展望だ。
30日企画財政部と国税庁などによれば、政府は昨年用意された経済協力開発機構(OECD)情報交換基準を具体化する
ための検討作業に着手した。
OECD基準にはいわゆる'グループ リクエスト'を可能にする内容が含まれている。'グループ リクエスト'は脱税窓口と
把握された銀行商品などに登録された居住者の情報を全部要請できる包括的情報要求権を意味する。
特に最近スイスが租税情報交換協定を結んだ国が'グループ リクエスト'をする場合、情報を譲り渡せるようにする
内容での法改正を進めていて、わが政府も制度整備関連検討を進めていると伝えられた。
政府関係者は"国家間情報交換は相互主義の原則に従う"として"協定国家間が互いに制度を一致させるために整備する
必要がある"と話した。
制度整備で我が国とスイス間の'グループリクエスト'情報交換が可能になれば、脱税商品と判明したスイス銀行口座や
商品などに登録された大韓民国居住者の情報を全部受け取ってみることができるようになる。
(1/2)
378:日出づる処の名無し
13/02/02 02:00:51.89 InZUnS4y
>>377 続き
例えば課税当局が特定個人の脱税調査過程でスイス銀行の口座や商品が国内税法を避けるための手段として悪用されて
いるという証拠が発見されれば、スイスから該当商品に加入したり似た類型の口座を保有した韓国人の名簿を要求する
ことができるようになるということだ。
現在は脱税容疑者がスイスにお金を隠した事実を発見すればこれに対する個別情報だけを受けてみることが可能な
システムなので、脱税関連情報の範疇が'個人'から'グループ'に拡大するわけだ。
国税庁関係者は"スイスが'グループリクエスト'を許容するならば我が国もこれを受けてみることができる方案を
用意するのが望ましい"として"法的根拠が用意されれば国家間情報が広くなるため域外脱税や国際取り引き脱税での
国際共助がこまかくなるだろう"と期待した。
この関係者はただし"国家間租税条約での情報交換は大前提が脱税や税金関連"としながら"脱税と関連なしでスイスの
銀行にあるすべての韓国人情報をくれと言うのは不可能だ"と付け加えた。
一方わが政府はスイスと昨年7月脱税容疑者の金融口座を確認できる租税条約を発効したのに続き、同年12月国税庁が
脱税容疑者の秘密口座番号を分からなくてもスイスから関連租税情報を要請して受けることができる内容の了解覚書(MOU)
を締結している。
(2/2)おしまい
379:日出づる処の名無し
13/02/02 02:27:24.55 InZUnS4y
■韓国経済TV信じて投資した個人の集り'衝撃'
URLリンク(news.mk.co.kr)
@毎日経済 キム・ギチョル記者/キム・ドンウン記者
"国内1位情報セキュリティーサービス業者である'アンラボ'が有望です。大統領選挙テーマ株に浮上しています"
2011年10月4日、韓国経済TVが午後10時から放送する'大当たりパートナース'というプログラムに証券専門家
チョン某氏(34)が姿を表わした。チョン氏はアンラボを推薦した。チョン氏が知らせていない事実があった。
本人が放送出演当日午後に借名口座などを利用してアンラボ株式7万6000余株、約30億ウォン分をあらかじめ買収
していたという点だ。
チョン氏は翌日もアンラボを推薦したし、視聴者たちの買収で株価が急騰するとすぐに保有していた株式を全量処分
して10余日で23億ウォン余りの差益を得た。
うわさにだけ飛び交った'証券放送と株価操作勢力'の共生関係が検察の捜査結果で事実とあらわれた。
株価操作屋は放送に出演するために放送会社PDに賄賂ともてなしを提供したし、これらは放送を通じて'証券市場
専門家'の振舞いをした。放送を通じて得た影響力を基に彼らは株価の相場操縦を試みたし、放送会社はこれらを
積極的に活用した。
検察の捜査で立件された自称'証券市場専門家'のチョン氏とラ某氏(52)、ファン某氏(44)、金を受け取ってプログラム
に出演させた韓国経済TV PDキム某氏(36)、作戦勢力にお金を出した私債業者シン某氏(49)はこれらが演出した
黒いネットワークの一端を見せた。
検察捜査結果あらわれたこれらの実態は衝撃的だ。彼らは韓国経済TVを'株価操作道具'で徹底的に利用した。
(1/2)
380:日出づる処の名無し
13/02/02 03:01:10.98 InZUnS4y
>>379 続き
韓国経済TVに証券専門家として出演したラ氏は2011年5月ハイテクパムなどスモールキャップ種目をあらかじめ
買っておいた。ラ氏はこの銘柄を放送で推薦することができるようにしてほしいとキムPDにゴルフ場でショッピング
バッグを渡した。ショッピングバッグの中には現金200万ウォンとバレンタイン30年物1本が入っていた。ラ氏は
以前に放送出演代価としてキムPDに現金3000万ウォンを渡していた。
このような作戦勢力による被害はそっくり一般投資家の負担となった。証券放送と作戦勢力の共生関係はさらに
あらわれる可能性が高い。
検察は今まで起訴した5人の他にも専門家と放送局関係者5~6人を被疑者身分で捜査中だ。これら大部分は疑惑を
認めていると分かった。
特に検察は証券放送がインターネットカフェなど他の媒体に比べて株式市場に及ぼす波及力が大きいという点を
心配している。
検察関係者は"今回の捜査を通じて関連資料をたくさん蓄積した"として"証券放送が健全な投資情報を提供することが
できるようにずっと見守るだろう"と話した。
(2/2)おしまい
381: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
13/02/02 05:52:28.62 uQbAnsxF
支援
382: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:3)
13/02/02 09:02:05.77 1RFY6FHu
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 437won【xxxxxxxxxxxxxxx】
この書式に則ってくださるとありがたいです
364KB
383:日出づる処の名無し
13/02/02 10:38:00.33 CWfDD7T/
【韓国スポーツ】「技術より先に相手を尊重する礼節を教える」朴次期大統領、IOCロゲ会長に五輪除外懸念のテコンドーをPR[02/02]
スレリンク(news4plus板)
384:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/02/02 10:54:58.04 nfjct+aa
おはようございます。>>326関連から開始します
1月輸出二桁増 【東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
貿易収支8億7400万ドル黒字、知経部“本格回復とは大言壮語難しい”
先月の輸出額が昨年1月より11.8%増えた。昨年1月輸出があまりにも悪かった影響が大きいが、11ヶ月ぶりに
二桁成長の勢いを回復したのだ。ただし最近のウォン高によって、国際市場で韓国商品の価格競争力が弱まっ
ているため、本格的な輸出回復を大言壮語することは難しい状況だ。
1日知識経済部が発表した‘1月輸出入動向’によれば、先月の輸出は460億9000万ドル(約50兆2400億ウォン)
で、昨年1月の412億1000万ドルで比べて48億8000万ドル(11.8%)増加した。また先月の輸入は452億1100万ドル
で前年同月比3.9%増加し、貿易収支は8億7400万ドル黒字であった。
知経部は、世界経済の回復傾向に合わせて韓国の主力品目が善戦したおかげで輸出が増えたと評価した。
中国16.6%、東南アジア国家連合(ASEAN・アセアン) 17.0%、米国21.2%など韓国の3大市場に対する1月の前年
同月比輸出増加率はいずれも15%を越えた。
品目別では、携帯電話など無線通信機器(32.8%)、自動車(24.3%)、石油化学(17.8%)、液晶表示装置(LCD・16.4%)
等が輸出好調を導いた。ただし鉄鋼(-8.0%)と造船(-19.9%)は輸出下落傾向が持続した。
知経部当局者は“昨年1月は輸出がマイナス成長だったほかし、今年の正月連休が2月になったために1月の
通関日数が昨年1月より二日多い影響もあった”として、“2月輸出実績を見れば本格的な回復を計ることができる
だろう”と話した。
,(V) (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <アレ?対欧州の輸出は?
385: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:3)
13/02/02 10:58:57.32 1RFY6FHu
支援
386:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/02/02 11:06:56.42 nfjct+aa
大韓航空、貨物部門不振で第4四半期赤字に転落(総合) 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)
大韓航空の昨年営業利益が29.9%減少したことが分かった。
大韓航空は1日、昨年の売上額は12兆7280億ウォンで前年より3.7%増加したが、営業利益は3224億ウォンで
29.9%減少したと公示した。
特に第4四半期は営業損失176億ウォンの赤字に転落した。売上額も3兆835億ウォンで前年同期比3.4%減った。
これは、旅客部門では日本とオセアニアを除いた全路線で輸送量が増えて、史上最高の四半期搭乗率(77%)を
記録したが、貨物部門の不振により売上額と営業利益が減少したためだ。
部門別では、旅客で国際旅客輸送量(RPK,Revenue Passenger Kilometer)が2.4%成長した。海外発輸送客は
円安と政治問題にともなう日本発需要の大々的な減少などで4%落ちたが、韓国発輸送客は9%増加した。
貨物部門では世界景気回復の遅れと国内生産基地の海外移転、ヨーロッパ需要下落などの要因で韓国発
輸送が前年比5%、積み替え貨物輸送も7%減少した。
大韓航空関係者は"今年の旅客部門は、アジア中心の乗り換え需要が継続して増えると見込まれ、持続的な
成長が予想される"として、"貨物部門はゆるやかな景気回復期待に応えて、中南米・中東などブルーオーシャン
市場拡大による質的成長を追求する計画"と明らかにした。
387: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:3)
13/02/02 11:15:32.48 1RFY6FHu
支援
388:日出づる処の名無し
13/02/02 11:16:12.82 TY+NOUY8
クネさん、就任早々中国行って自らキーセン接待しないと
やばいんじゃない?
389:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/02/02 11:34:25.45 nfjct+aa
>>384 貿易収支について、ヘラルド経済は次のように報じています。
> むしろ深刻な点は貿易収支だ。1月の貿易収支は8億7400万ドルで、昨年2月以降で最低値を記録した。
>日本の円安政策に対する信号は、輸出の減少より先に貿易収支急減で現われるからだ。
> 特に2月からは輸出にも円安の影響が現われると憂慮されている、知経部関係者は “日本政府の円安
>政策が去年9月から始まったが、通常周辺国の為替政策による影響は6ヶ月後から本格化することを勘案
>すれば、2月が一番危ない”として、“さらに2月は去年より操業日数も少ないという変数もある”と話した。
URLリンク(nbiz.heraldcorp.com)
390: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:3)
13/02/02 11:43:38.55 1RFY6FHu
支援
391:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/02/02 11:53:06.85 nfjct+aa
預金担保クレジットカード全面禁止、低信用者“どうすれば信用回復できるのか” 【ヘラルド経済】
URLリンク(nbiz.heraldcorp.com)
“預金担保クレジットカード発行制限措置は熱心に生きてみようとする低信用者をまた、一度殺す政策です。”
(金融監督院請願人イム某氏)
低信用者の信用回復手段として使われてきた‘預金担保クレジットカード(質権カード)’発行が制限され、低信用
者の不満が大きくなっている。低信用者の不良債務を防ぐという意図だが、再起の機会まで奪っているという指摘
だ。特に新しい希望胞子、日差しローンなど低信用者に対する資金支援も重要だが、信用等級を引き上げることが
できる根源的な対策が切実だというのが専門家の助言だ。
1日金融業界によれば、金融当局が昨年10月に‘信用等級6等級以上・可処分所得月50万ウォン以上’にクレ
ジットカード発行対象を制限するモデル規準を作ったことで、クレジットカード新規発行が厳しくなった。
今年に入って、国内に居住する外国人以外の預金担保クレジットカード発行が全面禁止された。預金担保クレ
ジットカードは、信用等級と可処分所得に関係なく預金を担保にして50~100%を使用限度として作ることができる
クレジットカードだ。信用等級がない外国人のための制度だが、信用回復手段として信用等級7~10等級以下の
低信用者も利用してきた。
金融当局はしかし、低信用者のカード債務が危険水位に達しているうえに、預金担保クレジットカードを悪用する
カード会員が増えていることから、当初の趣旨を復活させることにした。また新政権が‘家計負債管理’を最優先
課題で推進していることから、原則に外れた慣行も全てなくすことにした。金融当局関係者は“預金はクレジット
カード発行基準の評価項目の一つと認定する”と話した。
問題は再起に出た低信用者の信用回復のための、主な手段がなくなったという点だ。信用等級を引き上げる
方法は、滞った債務をなくしたり誠実な信用取引実績をたくさん残すということだ。ある信用評価社関係者は
“チェックカードは信用取引とは見られない”として、“クレジットカードを使ってきちんと返済するだけでも、信用
等級には肯定的な影響を及ぼす”と話した。
(1/2) つづきます
392:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/02/02 11:53:56.51 nfjct+aa
>>391 つづきです
カード業界も、預金担保クレジットカード発行措置に不満を現わした。信用等級が低くても‘預金担保貸し出し’は
許容しておきながら、預金担保クレジットカード発行は許さないのは公平性に外れるという主張だ。
金融当局は預金担保クレジットカードの代案として、‘評小(ピョンジャン)カード’を出した。このカードは一定
期間(6ヶ月)通帳に残っている平均残額を勘案して発給される。しかし銀行では、通帳残高が多くても信用等級が
低ければ評小カードを発行しない。
ある金融専門家は“低信用者にクレジットカードを発行するということは、もろ刃の剣”としながら、“低信用者の
信用回復のための根本的な対策が必要だ”と話した。
(2/2) 以上です
393: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:3)
13/02/02 11:56:42.85 1RFY6FHu
支援
394:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/02/02 12:09:16.13 nfjct+aa
第4四半期、米国消費者の選択は'アイフォン'。昨年1位の三星を抜く 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)
アップルが昨年第4四半期米国市場で、三星電子を抜いて最も多くの携帯電話を販売した。
1日(現地時間)市場調査機関ストラテジーアナリティックスが発表した報告書によれば、アップルは第4四半期
(10~12月)に1770万台の携帯電話を販売して、市場シェア34%を占めた。三星電子は1680万台販売でシェア
32.3%で2位に留まった。前年の同じ期間は三星電子シェアは26.9%あり、アップルの25.4%を上回っていた。
年間市場シェアでは、三星がアップルを上回った。三星電子は昨年米国市場で5300万台の携帯電話を販売し
市場シェア31.8%で1位に上がった。アップルは第4四半期のアイフォン5とAppストアの人気にもかかわらず、4370
万台販売でシェア26.2%で2位だった。
今回の調査にはスマートフォンと一般携帯電話が含まれる。三星電子はギャラクシーS2とS3をはじめとして、
相対的に多様な携帯電話を市場に出しているが、アップルはアイフォン4Sとアイフォン4、下半期に発売したアイ
フォン5と、比較的少ない種類の製品で人気を集めた。
一方市場調査業者NPDグループによれば、昨年米国市場で単一製品として最も多く売れた携帯電話はアイ
フォン5であり、続いて三星ギャラクシーS3、アイフォン4S、アイフォン4、ギャラクシーS2の順だった。
395: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:3)
13/02/02 12:31:44.62 1RFY6FHu
支援
396: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
13/02/02 13:39:27.09 nONwozyb
支援
397:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/02/02 15:02:07.37 nfjct+aa
組合員10人あまりのエバーランド労組が金属労組に加入 【朝鮮日報】
URLリンク(news.chosun.com)
三星系列では初
民主労組傘下金属労組は1日、"(エバーランド社員で構成された)三星労組が、先月14日に三星グループ
系列会社で初めて金属労組に加入した"と明らかにした。金属労組は民主労組内でも代表的な強硬路線の
産業別労組だ。
三星グループには現在まで、エバーランド、三星証券、三星生命など7社の事業場で労組が設立されていると
知られている。今回金属労組に加入したのはエバーランド労組で、現在は組合員10人あまりで活動中である
ことが分かった。
398: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
13/02/02 15:11:16.90 nONwozyb
支援
399:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/02/02 15:40:34.04 nfjct+aa
[Weekly BIZ]韓国経済50年目のターニングポイント、3大慣性を破れ 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)
閉鎖文化、家族経営、中国偏重の3大慣性を破れ
'7.4→5.0→4.3→2.9→?'
ますます低くなるこの数字は、金泳三(1993~98年)から始まり、金大中、盧武鉉、李明博の歴代政権が5年の
任期中に達成した平均経済成長率だ。今月25日に発足する朴槿恵政権の経済成績表は、クエスチョンマーク
状態だ。'747公約'を掲げて最悪の実績を出した現政権のせいなのか、朴当選者側は執権中のマクロ経済目標
値さえ出さないでいる。
韓国をめぐる経済条件は悪材だらけだ。世界経済危機長期化と日本の円安空襲はもちろん、潜在成長率下落、
内需萎縮、中産層減少と所得分配悪化、生産人口減少…。昨年までの10年間に年平均投資増加率は1%台で、
昨年第4四半期までの経済成長率(前期比)は7四半期連続で0%台に留まっている。
URLリンク(image.chosun.com)
このような状況で韓国経済の躍動性を高めて、体力を強化する突破口は何だろうか? Weekly BIZが2006年10月
の創刊から初になる'韓国経済懸案と新政府5年経済政策方向'をテーマにし、世界の経済・経営大学者に電話
インタビューとアンケート調査をした理由だ。ここに答えた12人の大家は全て、"韓国経済が1960年代初めに産業
化に着手してから、50年目に真の'ターニングポイント'に至った"として、"中小・ベンチャー企業を積極的に育成して、
家族経営体制を適切に改革できないならば、今よりより大きな危機に直面することになる"とした。
"これまで韓国の力の源泉は大企業だったが、今は'スタートアップカルチャー(startup culture・活発な創業文化)'
が主役にならなければなりません"(ベリーアイケングリーン・UCバークレー大教授)。
"韓国企業の組織運営は100点満点で30点程度です。'家族経営'が突出した韓国式経営という幻想から抜け出さ
なければなりません"(ジェフリーペパー・スタンフォード大経営大学院教授)。
"昨年GDP対比外国人直接投資(FDI)を見ると、韓国は140ヶ国中122位です。韓国が閉鎖文化を破って、さらに
大きく開放しなければなりません"(パンケズ ケマワトゥ・スペインIESE経営大学院教授)。
(1/2) つづきます
400:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/02/02 15:41:43.29 nfjct+aa
>>399 つづきです
数回韓国を訪れて実物経済にも精通した彼らの韓国経済観は、以前の'楽観'と'賛辞'モードから、'慎重'と'警告'
側に転回していた。
URLリンク(image.chosun.com)
一例として、12人の大学者のうち7人は韓国が日本式長期不況に陥る可能性は現在では低いとしたが、クレイトン
クリステンセン ハーバード大経営大学院教授など5人は、'高い'と'不確実'を選択した。韓国を'奇跡'的な成功事例
として絶賛した彼らが、韓国の成長の可能性に疑問符を付けている。"経済活力が落ちているのに、持続の可能性
を担保する、第2第3の三星電子や現代車のような後続企業がない"(ミペチェク・ベインアンドカンパニーグローバル
CEO)ことが主な理由だ。
12人の大半(10人)は、朴政府の今後5年の経済運用路線として'成長と分配の調和モデル'を、新政府の最優先
課題に'ベンチャー・中小企業育成'をそれぞれ挙げた。クリステンセン教授は"中小・ベンチャー企業を正しく育成
すれば、貧富格差を解消して労働柔軟性を高める'一石二鳥'効果が可能だ"と話した。ケマワト教授は"1970年代に
朴正煕政権と金融会社の全幅支援で成長した財閥の成長が限界を迎えているので、強力なブランドを備えた中小
企業が海外でのびていくべきだ"とした。
これらは韓国人の意識革新と進路も助言した。"韓国が中国・日本に囲まれた状況を幸運と感じろ"、"世界経済
権力の軸が先進国からアジアに移動する流れに乗れ"ということだ。特に中国偏重から脱離して、世界経済の新しい
活火山であるアセアンを狙わなければならないということだ。"果敢な規制緩和・開放でサービス産業を高度化する
と同時に、製造業が基盤の輸出を韓国経済の'トーレードマーク'であり'核心動力'として、育成を続けなければなら
ない"(タイラーコーウェン米国ジョージメイソン大教授)という忠告もあった。
(2/2) 以上です