【wktk】韓国経済ワクテカスレ 420won【スワップ経済学賞】at ASIA
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 420won【スワップ経済学賞】 - 暇つぶし2ch229: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3)
12/10/16 09:38:56.95 zK1vzJV2
支援

230: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/16 09:42:08.13 du+yIJb2
>>228

2度あることは、3度あるですww。
最後だから盛大な大爆発を....

支援

231:日出づる処の名無し
12/10/16 10:12:26.13 5ZBokpjm
DRAM値また,歴代最低…NANDフラッシュは急騰
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)

(ソウル=聯合ニュース)パク・ソンジェ記者=半導体製品中DRAMの価格は墜落を繰り返して再び史上最低価格を置き換えた反面NANDフラッシュ
は急騰して,対照を見せた。

16日半導体業界によれば台湾の半導体電子商取引サイトDラム・エクスチェンジはDDR3 2Gb(ギガビット) 256Mx8 1333/1600MHzの10月
上半月固定取り引き平均価格を0.84ドルで算定した。

これは9月月後半価格(0.86ドル)より2.33%下がったことで歴代最低価格だ。

この製品はグローバル景気低迷によるPC販売不振により今年の下半期に持続的に下落している。

アイサプライの最近分析によれば今年PC販売は11年ぶりにマイナス成長をすると展望されている。

これとは違いスマートフォンに装着されるNANDフラッシュは急騰傾向を乗っている。

10月上半月64Gb 8Gx8 MLCの平均固定取り引き価格は4.99ドルで9月月後半(4.26ドル)に比べて,17.14%も上昇した。 この製品は6月末に
最低である3.84ドルを記録した以後ずっと上昇の勢いだ。

また他のNANDフラッシュ製品である32Gb 4Gx8 MLCも2.59ドルで策定されて,半月余り前に比べて,7.47%上がった。

これはサムスン電子[005930],LG電子[066570],アップルなどが相次いで新規スマートフォンを出しながら,NANDフラッシュ需要を引き上げ
たためと分析される。

232: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/16 10:13:46.95 zK1vzJV2
支援

233:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/10/16 10:43:12.63 6SwVZa5Q
起亜‘K7’、ルノー三星‘SM7’、そろそろ忘れられたのか? 【東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
URLリンク(news.donga.com)
URLリンク(news.donga.com)
 国内完成車企業の先月の国内実績を総合した結果、新車効果がある小型車とSUVを除いて、全車種で減少傾向が
顕著なことが分かった。特に大型セダンの販売が大幅に減少した。

 15日韓国自動車産業協会が発表した‘2012年9月自動車産業動向’によれば、各企業は個別消費税引き下げとマー
ケティング強化にもかかわらず、実物経済低迷憂慮と家計負債負担による消費心理縮小などにより、前年同月と比較
して国内販売は6.8%減少した11万6484台を記録した。

 現代車の場合、サンタフェ新車効果とマーケティング強化などで前年同月比2.3%増加したが、起亜車は国内外景気
低迷憂慮による自動車需要縮小と生産量減少要因で7%も減った。また韓国GMは内需景気低迷と供給物量支障で、
ルノー三星は主要モデル競争の激化等で、それぞれ4.9%と64.3%減少したほか、双龍(サンヨン)はコランドスポーツと
燃費が高まったコランドC販売好調に力づけられて34.5%増加した。

 乗用車販売は昨年に比べて3.1%減少したが、小型車およびSUVは増加傾向を、軽と中型および大型は下落傾向を
見せた。

 SUVはサンタフェ新車効果とコランドC販売好調によって21.4%増加し、小型車はK3新車効果などで前年水準を維持
した。大型はニューSM7とK7等の販売不振で20%下落し、中型はYFソナタの好調にもかかわらず、SM5・K5の不振に
よって14%減少した。軽はレイ新車効果が弱まって販売シェア15.1%と、昨年11月以来となる最低値を記録した。

 乗用車のモデル別国内販売順位では、ハイブリッドカーが好調を見せたYFソナタが登録台数1万191台を記録して、
2010年5月から後28ヶ月ぶりに1位を奪還し、アバンテとモーニングが続いた。グレンジャーは先月と同じ4位、新型サン
タフェは2ランク上昇した5位を達成した。K3は3616台で9位を記録して、ベストセラー・カー10モデルに進入した。

 一方先月の輸出は、ヨーロッパ財政危機にともなう世界的な不確実性拡大とEU市場の縮小、一部業者の供給不足
などにより、前年同月比7.2%減少した23万2025台と4ヶ月連続で減少傾向を示した。

>>226
中小企業が、大企業の下部リーグや二軍のような…

234:日出づる処の名無し
12/10/16 10:44:33.53 MH6MAkw5
ドル-ウォン1110ウォン台崩壊‥1年来最低
URLリンク(news.naver.com)

[イーデイリー チャン・スンウォン記者]1年間、ドル-ウォン為替レート支持線と考えてきた1110ウォンが崩れた。米国と中国の景気指標が
良くなると、すぐに景気鈍化憂慮がやわらぎ、危険資産選好心理が強くなった影響だ。

16日、イーデイリーマーケットポイントによれば、午前10時9分現在のドル-ウォン為替レートは、前日比3.5ウォン下落した1107ウォンで取
り引きされている。これは取引場基準として、昨年10月31日(1100ウォン)以降最も低い数値だ。この日、為替レートは主要国経済指標が
改善されたうえ、域外市場(NDF)で為替レートが下落した影響が反映され、1.5ウォン下がった1109ウォンから出発し、1106.5ウォンまで落
ち幅を育てた。昨夜出てきた米国の9月小売販売が予想より大幅増加傾向を見せ、週末に発表された中国の9月貿易収支も輸出好調に
支えられ大幅の黒字を見せると、すぐに危険資産選好心理が強くなりドル-ウォン為替レートを引下げていると市場では分析している。

現在のドル-円為替レートは78.78円、ユーロ-ドル為替レートは1.2959ドルで取引きされている。

235:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/10/16 10:55:48.57 6SwVZa5Q
温室効果ガス、来年縮小目標は今年の2倍増 【東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
URLリンク(news.donga.com)
予想排出量の3%にあたる1783万t削減に産業界“生産支障憂慮”反発

 政府が来年の温室効果ガス縮小目標を今年の2倍に増やした。これに伴い、ポスコや現代製鉄など国内企業
480社は来年の温室効果ガス予想排出量の3.02%に相当する量を削減しなければならない。

 環境部と知識経済部などは15日、このような内容の来年度温室効果ガス排出許容量を確定して該当企業などに通知
した。政府は昨年から始めた‘温室効果ガス排出許容量目標管理制’により、年間12万5000t(6種の温室効果ガスを
二酸化炭素に換算した量)以上の温室ガスを排出する業者を指定し、温室効果ガス縮小目標を設定して、直接履行の
状況を管理している。

 政府が発表した来年度温室効果ガス排出許容量は総5億7194万tで、予想排出量(5億8977万t)比3.02%(1783万t)を
減らすことで達成できる。今年縮小目標(840万t・1.44%)の倍以上だ。

 2013年に目標が履行されれば、2011年に比べ2年間の温室ガス排出増加率は4.64%に終わることになり、同じ期間の
経済成長率(5.68%・韓国銀行展望)より低くなる。環境部側は“目標が達成されれば、温室効果ガス統計作成が始まった
2007年以降では初めて、排出量増加率が成長率を下回ることになる”として、“低炭素グリーン成長政策が本格化する
証拠だと見ることができる”と明らかにした。

 部門別では、産業(954万t)および発電部門(761万t)で377業者が減らす温室効果ガスが96.3%と大部分を占める。特に
産業部門では、上位10企業によって縮小目標量の半分を達成しなければならない。温室効果ガスを最も多く減らさな
ければならない企業はポスコで、産業部門割当量の26%である248万tが義務付けられ、続いて現代製鉄、双龍(サンヨン)
セメント、東洋セメントの順だ。

(1/2) つづきます

236:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/10/16 10:56:53.15 6SwVZa5Q
>>235 つづきです

 政府は来年に削減される温室効果ガスを電力消費削減量に換算した場合、1000MW級原子力発電所4機の1年間の
発電量を節約する効果があると説明した。しかし温室効果ガスを減らさなければならない産業界は反発している。温室
効果ガス削減代表業種とされている、鉄鋼、石油、化学などでエネルギー使用を短期間に大きく減らす場合、生産に
支障が生じるためだ。

 キム・テユン全国経済人連合会未来産業チーム長は、“温室効果ガス縮小は、現在世界で唯一韓国政府だけが
試みている規制であり、競争国であり私たちより先進国である米国や日本、中国でも規制していない部分だ”として、
“過度な規制によって、ただでさえ世界的な景気低迷で困難に直面している国内企業がさらに厳しくなる”と憂慮した。

(2/2) 以上です

>>230
その大爆発を補完すべき自爆装置が外されているのが、とっても残念でなりません。

237:日出づる処の名無し
12/10/16 11:12:48.85 5ZBokpjm
1~9月船舶受注額189億ドル,56.9%減少
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)

(ソウル=聯合ニュース)イ・セウォン記者=知識経済部は今年1~9月国内造船産業が520万CGT(Compensated Gross Tonnage,付加価値換算
トン数),189億ドル分を受注したと16日明らかにした。

これは全世界船舶発注量の36.3%で昨年同じ期間と比較して,58.6%(受注額基準56.9%)減少したのだ。

同じ期間世界船舶発注量は48%減った。

我が国の受注量順位は昨年に奪還した世界1位を維持した。

タンカー,ガス船(LNG船,LPG船など),海洋プラント(ボーリング船,FPSOなど)等資源開発・運送に関連した高付加価値船舶・プラントの
受注で依然として優位を占めたためと知経部は分析した。

ブラジルが自国内で注文した15隻を除いたボーリング船全体(15隻)と中国・日本の自国内発注を抜いたLNG船全量(13隻)を韓国が受注した。

CGT基準として世界LPG船の約70%、タンカーの約55%を韓国が受注した。

1~9月輸出金額は320億ドルで昨年より28%程度減少した。

知経部は造船市況分析機関であるクラークソンと韓国造船協会の資料を土台に造船海量産業の現況を調査・分析した。

238:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/10/16 11:23:09.84 6SwVZa5Q
貿易保険公社支社長が見た、第4四半期輸出市場展望 【東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)

米、露、インドネシア“良くなる”
印、ブラジル、南ア“低迷続く”

 第4四半期(10~12月)も世界景気は厳しく、輸出展望が依然として霧の中という分析が出てきた。

 韓国貿易保険公社は世界13ヶ国に派遣している支社長から、現地経済状況および第4四半期輸出市場動向を調査
した結果、‘状況が良くなるだろう’という回答はインドネシア、ロシア、ロサンゼルス、パナマの4ヶ所にとどまったと15日
明らかにした。インド、ブラジル、南アフリカ共和国の3ヶ所は‘景気低迷が続く’とし、中国、日本、ベトナム、フランス、
ニューヨークからは‘市場状況は普通水準’と答えた。

 キム・ソクヒ ロサンゼルス支社長は、“韓米自由貿易協定(FTA)発効で対米輸出が大きく増えていて、恩恵を見る
製品を積極的にマーケティングしなければならない”と話した。しかしユ・チェナム サンパウロ支社長は“原材料輸出
減少に内需不振が重なり、全般的な景気下落が予想される”として否定的な展望を表わした。

 ‘メード・イン・コリア’製品のイメージは、日本を除いたすべての地域で高く認められていた。特にロシアとフランスで
最も肯定的なイメージを持っていると調査された。イム・ピルサン モスクワ支社長は“ロシア市場で三星電子とLG電子
のブランドは最高級イメージを持っていて、現代・起亜車の販売も好調を見せている”と説明した。逆にウォン・ヨンシク
東京支社長は、“最近独島(ドクト)紛争と一部勢力の反韓感情助長により、農食品および文化商品売り上げが減る
ものと見られる”と展望した。

 一方貿易保険事故は、中国、フランス、ブラジルで最も多く発生していることが明らかになった。この地域は債権回収
の可能性も低いことが分かった。


239:日出づる処の名無し
12/10/16 11:26:24.03 5ZBokpjm
"独島(ドクト)葛藤,韓日和解進展に冷たい水" < FT>
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)

(ソウル=聯合ニュース)キム・ヒョジョン記者=英国日刊紙ファイナンシャル タイムズ(FT)が日本が領有権を主張している独島問題に
対して'両国の間にちょうど造成されていた和解の雰囲気を冷却させる'という見解を表明した。

FTは15日(現地時間) 'アジア:岩島を囲んだ関係(Asia:A relationship on the rocks)'という題名の記事で最近改善されていた韓日関係
が領土葛藤と周期的に再発する歴史問題によって損傷する危険に直面しているとし,このように主張した。

韓日両国は植民支配が産んだ不信を徐々に解消していってイ・ミョンバク大統領執権下には共同軍事作戦のための暫定的措置を取ったり
もしたが,イ大統領の去る7月独島訪問が政治的雰囲気を悪化させたとFTは表現した。

動機が何だっただろうがイ大統領の訪問は両国が中国の経済的,軍事的影響力拡大に効果的に対応する余地を減らすということがFTの見解だ。

経済的,文化的関係が深くなりながら,両国が多い進展を成し遂げたが真の和解は遠く見えるということだ。

一例としてイ大統領執権初期には韓日関係が雪解けムードに入り込みながら,国際的次元でも経済的な利益があったが両国は最近満期が
近づいた通貨スワップ契約を延長しないことを決めたとFTは言及した。

進んでFTは韓国の経済成長の後には日本の痕跡が存在するとし,日帝植民支配が大規模インフラ投資を呼び起こして,開発の踏み台を用意
したという主張も展開した。

2次大戦以前日本の'ザイバツ'(巨大複合企業)が韓国の輸出動力だった財閥のモデルになったし,過去の植民支配国に対する競争心が心理
的刺激として作用したということだ。

反対に低い経済成長率,自然災害と景気低迷に苦しめられる日本にも韓国の成功的跳躍は自分たちがアジアで永らく守ってきた優位を威嚇
することで近づくとFTは伝えた。

(1/2)つづく

240: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/16 11:27:03.20 5b5G/k7T
支援

241:日出づる処の名無し
12/10/16 11:27:06.14 5ZBokpjm
>239> つづき

日本のある教授は日本に比べてはやい意志決定をおろして果敢な戦略を取る韓国企業をライバル浅田真央を押した'フィギュア女王'キム・
ヨナに比喩することもした。

ただしFTは韓国が輸出用電子機器部品の多数を日本で調達している点等で見る時,韓国の成功は結局日本に依然として'良い便り'になる
ことだと付け加えた。

FTはまた,密接なことは両国関係のまた他の事例で韓日軍事情報保護協定推進を言及して,韓日情報協定締結が野党圏の反発に延期になった
ことは両国関係の限界地点を表わしたと分析した。

一方FTは'共有する歴史,分かれた立場(Divided by a shared history)'という題名の別途記事では多くの韓国人に独島が苦痛な歴史を
想起させて日本に向かった怒りの象徴で見なされると紹介することもした。

(2/2)おわり


242:日出づる処の名無し
12/10/16 11:37:36.19 P7svK1mt
経済とスポーツぐらい分けて考えられないのか支援

243:日出づる処の名無し
12/10/16 11:42:46.01 MH6MAkw5
借金多いソウル市'弱り目にたたり目'…"潜在借金2兆3千億"
URLリンク(news.naver.com)

イ・ミョンバク市長の時4兆8千億,オ・セフン市長時期に7兆増え
高麗大産学協力団財政診断…"歳入拡充・大規模開発再検討"

(ソウル=聯合ニュース)クク・キホン、イ・スルギ記者=今後、ソウル市の財政負担を誘発する可能性が大きい潜在借金(充当・偶発借金)が、
最小2兆3千億ウォンに達するという財政診断が出てきた。

2011年末現在、18兆7千億ウォンに達するソウル市の債務のうち、イ・ミョンバク市長の民選3期(2002~2006年)時4兆8千億ウォン、オ・セ
フン市長の民選4期(2006~2011年)時7兆ウォンが、それぞれ増えたことが分かった。

ソウル市が借金を減らすには、地方消費税引上げなど歳入拡充と共に、既存の大規模開発事業の全面再検討など財政健全化が必要だ
と指摘された。

高麗大産学協力団は16日'ソウル市の持続可能な財政のための財政診断報告書'で、このように明らかにした。

報告書は、ソウル市が債務増加原因を分析して縮小案を模索しようと、外部機関にサービスを依頼して出た初めての結果だ。

◇ソウル市の金庫'赤信号' =報告書を見ると、2002年に6兆9千億ウォンだったソウル市の債務は、昨年18兆7千億ウォンに増えた。ソウル
市の年間予算と釣り合う規模だ。
さらに大きな問題は、公式債務の他に市の財政負担を誘発する可能性が大きい、充当・偶発借金が最小2兆2千834億ウォンに達するという点だ。

報告書は、ソウル市本庁の充当・偶発借金が、最小1兆5千626億ウォンに達すると推算した。細部的に、民選3~4期の民間資本事業の
最小運営収入保障(MRG)財政支援金1兆449億ウォン、バス準公営制にともなう運送赤字財政支援金5千138億ウォンなどだ。
SH公社の充当・偶発借金も最小7千208億ウォンに達すると集計された。具体的に資産流動化証券(ABS)発行5千300億ウォン、恩平ニュ
ータウン民間事業者支給保証1千430億ウォン、出資義務履行239億ウォン、三光ふわふわ島民間事業者支給保証239億ウォンなどだ。

報告書は、将来ソウル市の財政に負担を及ぼす可能性が大きい潜在借金は、財政運営の制約要因になるため、合理的に推計して管理
する必要性があると助言した。
(続く)

244:日出づる処の名無し
12/10/16 11:44:18.71 MH6MAkw5
>>243
◇民選3~4期に借金11兆増加=民選3期の時、ソウル市本庁と地下鉄両公社の債務は1兆5千億ウォン減少した反面、SH公社の債務は
6兆3千億ウォン増加した。報告書は、ソウル市が直接行った宅地開発事業などをSH公社が債務調達を通じて行う事にして工事債務が急
増したと分析した。
民選4期に、地下鉄両公社の債務が8千億ウォン減少したが、SH公社とソウル市本庁の債務は、それぞれ5兆7千億ウォン、2兆ウォン増加した。

機関別に、SH公社が全体借金の66%に当たる12兆3千億ウォン、ソウル市本庁と地下鉄両公社がそれぞれ17%ニアたる3兆2千億ウォン程
度の債務を負っている。

ソウル市の債務の3分の2を占めるSH公社の債務は、2002年の2千億ウォンから2011年には12兆3千億ウォンに増加した。同期間にソウ
ル市本庁の債務は1兆4千億ウォン増加した。地下鉄両公社の債務は、2002年の4兆9千億ウォンから2011年には3兆2千億ウォンへと、
1兆7千億ウォン減少した。

◇"歳入拡充・大規模開発全面再検討" =報告書は、債務管理・財政健全性確保案を歳入・歳出に分けて提言した。

歳入拡充案として地方消費税引上げ、差別支援国庫補助事業の国費支援現実化、相場の減免縮小、共有財産の効率的管理、脱落税
源発掘などを提示した。

歳出の側面では、既存の大規模開発事業の全面再検討と調整、急ではない新規事業抑制、事故繰り越しの厳格な管理など、財政健全
化の努力が必要だと助言した。

SH公社の債務の場合、事業地区別妥当性審査強化、債務限度と一時借入金の厳格管理、国際会計基準に基づく分期別決算公開など
を注文した。

また、持続可能な財政のために、公共投資管理センターを中心に、大規模投資事業に対する妥当性検証制度を強化することが必要だと
提案した。

研究責任を引き受けたイ・サングン会計士は"7兆縮小という計量的数値に埋もれず、借金の質を管理しなければならない"と強調した。
彼は"SH公社が借金を減らすために、民間事業者に特典を与えて用途および地区単位計画変更などをすることより、賃貸住宅資産流動
化証券(ABS)発行、土地収用債権など代案を検討してみなければならない"と話した。

245:日出づる処の名無し
12/10/16 11:55:31.61 /IzNS+eO
支援

246:日出づる処の名無し
12/10/16 12:04:40.98 BowC4ciu
>>236
>『とっても』
この部分に、ウリナラに対する蟹さんの哀を感汁w

紫炎

247: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/16 12:15:17.42 MH6MAkw5
[国政監査]カン・マンス"産業銀は民営化しない..コマーシャルバンキング拡大"
URLリンク(news.naver.com)

[イーデイリーキム・ジェウン記者]カン・マンス産銀金融持株会長は16日“産業銀行の民営化は推進しないのが良いだろう”として“世界的
銀行として大きくなるために、コマーシャルバンキング(商業銀行)業務を拡大するだろう”と明らかにした。

カン会長はこの日、国会政務委員会産業銀行国政監査で、シン・ドンウセヌリ党議員の民営化推進の質問にこのように答えた。

シン・ドンウ議員は“7月の政務委業務報告資料で民営化に反対するが、企業公開(IPO)は民営化を必ず前提とするのではなく、しなけれ
ばならないと言った”として“市場では、産業銀行の立場に対して混同していて、不満が度々出てくる”と指摘した。

これに対してカン会長は“政府が大株主であるが、経営は自律的にする新しい形のハイブリッド型銀行が新たな傾向として浮上している”
として“産業銀行は、すでに投資金融(IB)部門の力量があり、個人、商業金融の基盤をある程度積めば、世界的銀行になることができる
だろう”と答えた。

シン議員は“民営化しならないならば、我が国のような政治金融行動から見て、果たして自立権を持って、政府の干渉のない銀行として大
きいのか憂慮の恐れがある”として“カン・マンス会長が銀行長をいつまでするかも分からないので、制度を作らなければならない”と話した。

ミン・ビョンドゥ民主統合党議員は“産業銀行が民営化するように、ダイレクトバンキングを発売して、攻撃的経営に出た”として“しかし、実
状は公共機関解除の恩恵だけ受けて、政策的地位を享受する矛盾した性格をいつまで維持するのか疑問”と叱責した。ミン議員は“今後
どのように経営するのか、放漫経営に対する規制も受けずに予算編成や役員人事なども自律的にできる”として“信用等級問題などもあ
りえ、留意して経営しろ”と助言した。

会社債引受けなど、従来の銀行ができない業務を子会社の大宇証券に渡せとのシン議員の指摘に、カン会長は“段階的に大宇証券に移
管して減らしていく”と答えた。

248: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/16 12:17:24.82 Nqj0zZFH
支援

249:日出づる処の名無し
12/10/16 12:17:39.92 MH6MAkw5
養子縁組資格難しくしたところ、こっそりと捨てられる子供増え
URLリンク(news.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.net)

[イシュー追跡]養子縁組、申告制から許可制に変わって二ヶ月
規制は強くして支援は粗末
未婚の母の育児苦痛は相変わらず

他人の子供を育てる時に裁判所の許可を受けなければならない、養子縁組許可制が8月にお施行された後、最近までに2件の許可が下
されたことが確認された。しかし、養子縁組資格は難しくなった反面、未婚の母が子供を直接育てる環境は良くならず、政策の辻褄が合
わないという批判が出ている。

大邱家庭裁判所は先月27日、テコンドー道場を運営するA氏夫婦が“Bさん(今年6月出生)を養子にできるようにして欲しい”と出した養子
縁組許可審判請求を受け入れた。初めての許可であった。ソウル家庭裁判所も8日、自営業者C氏夫婦が、小学生Dさんを養女とするよ
うに許可した。

8月以降、ソウル家庭裁判所で6件、大邱・仁川家庭裁判所に各1件、江陵支援1件など、9件の養子縁組許可申請が受け取られた。この
うち2件が許可され、残りは審議中だ。海外養子縁組は一件もない。このように低調な申請は、生後7日間養子縁組を禁止した熟慮制度
(8月導入)も一役買っている。当初、子を産んだ直後に養子縁組に送るつもりだった未婚の母が、負担を感じるためだ。

従来は親実父母が同意し、養父母と縁結びだけできれば、養子縁組ができた。政府がこれを許可制に変えた理由は、無分別な養子縁
組により児童の権利が毀損されるという批判のためだった。副作用が増え、我が国は'孤児輸出国'という汚名も得た。

養子縁組児童の92%は、未婚の母の子供だ。養子縁組が減れば、未婚の母の養育が増えることになる。しかし、未婚の母が子供を直接
育てるには、依然として困難が大きい。未婚の母チョン・ヒョヒョン(27)氏は、36ヶ月なった息子と保証金500万ウォン、家賃38万ウォンの一
部屋に住んでいる。チョン氏は、電子製品量販店で一日12時間30分仕事をし、月140万ウォンを得る。家賃と子供ヘルパー料(60万ウォン)
を除いた40万ウォン余りで生活する。チョン氏は“何の支援も受けられずにいる”と話した。

女性家族部が、24才以下の未婚の母の生活費(月15万ウォン)支給など、いくつかの支援策を行っているけれど、特別の効果がない。未
婚母子施設'美しい庭'のチョ・ソンミ院長は“施設に入所した子供の医療費支援がないばかりか、基礎受給者の審査期間も長くて役に立
たない”と指摘した。
(続く)

250: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/16 12:19:54.49 du+yIJb2
>>236

蟹さん、お忘れでは?

カノクニハワレワレノソウゾウノナナメウエヲイク

乞うご期待です。

支援

251:日出づる処の名無し
12/10/16 12:20:09.79 MH6MAkw5
>>249
未婚の母が必ず子供の出生申告をしなければならない条項も論議の的だ。養子縁組をすれば。家族関係登録部で消されるというが、海
外養子縁組は時間が長くかかり、養子縁組にならなければずっと残る。ソウル冠岳区の宗教施設が運営する'ベビーボックス'などに、こ
っそりと子供を捨てる事例が増える理由の一つだ。2009年末に設置されたこのボックスには、今年9月末までに98人の子供が捨てられた。
このうち24人は、今年の8~9月に来た子供だ。保健福祉部関係者は“出生申告は最も基本的な児童の権利”として“国の地位に合わな
い制度をこれ以上維持することにはできない”と話した。

中央日報:シン・ソンシク.キム・キファン記者

>>236
自爆装置がないので、どことは言いませんが、
とんでもない所に落下しそうでも、阻止できないのですが…

252:日出づる処の名無し
12/10/16 12:32:23.91 DRetu3I3
しえん

253:日出づる処の名無し
12/10/16 12:34:25.14 5ZBokpjm
1段目はロシア製だから上には飛ぶ後は知らない支援

254: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(3+0:3)
12/10/16 12:45:00.07 pzwBjhzE
二段目が下に飛ぶよw

255:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/10/16 12:48:39.44 6SwVZa5Q
LG研“企業借金深刻、第2の熊津事態がくる” 【聯合ニュース 東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
建設・繊維企業の半数が営業利益で利子も支払えず

 景気低迷により、貸し出し利子すら耐えることができない企業が続出している。苛酷な経営環境が続けば企業不良が
金融まで広まるおそれまであり憂慮される。

 LG経済研究院イ・ハントク研究委員は16日、'景気不振で企業不良リスクが高まっている'とした報告書で、"景気不振が
長期化すれば、返済不能に陥る企業が相当期間現れる可能性がある"と明らかにした。

 イ委員は有価証券市場に上場している非金融上場企業623社を対象に、利子補償倍率(インタレストカバレッジレシオ)
が1倍以下である企業を分類した。利子補償倍率が1倍より少ない企業は、営業利益で金融費用(利子)を支払うことが
できない状態だ。不健全化の可能性が非常に高い企業だ。

 今年上半期、利子補償倍率が1倍以下の企業は26.4%を占めた。上場企業4社に1社が不良に危険にさらされている
ことになる。昨年上半期の5社に1社(21.6%)より悪化した。

 業種別ではさらに深刻だ。分析対象になった15業種のうち、13業種で利子補償倍率が下落した。特に建設業は0.5倍に
過ぎなかった。営業利益で利子の半分も出せないことだ。イ委員は"調査対象建設業者の65.7%が1倍以下である不良
危険企業"と診断した。

 繊維・衣服業も、利子補償倍率が昨年4.9倍から今年0.5倍へ急落した。調査対象の半分(50%)が営業利益で利子を出す
ことができなかった。電気・ガス業(20.4→11.5倍)、医薬品業(8.0→1.8倍)、造船(20.4→8.5倍)でも利子償還能力低下が
目立った。

 さらに不良危険企業の借金規模は増加している。15業種のうち7業種で利子補償倍率が1倍以下の企業が業界借金の
50%以上を占めた。運送業種ではこの比率は89.2%にも達した。返済能力がない企業が、むしろ多くの借金をしているのだ。
状況が悪化すれば、これらの業種の不良が結局金融不良に拡大する公算が大きい。

(1/2) つづきます

256:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/10/16 12:50:37.30 6SwVZa5Q
>>255 つづきです

 イ委員はまた、これまで善戦していた大企業(3.9→3.4倍)と輸出企業(2.9→2.8倍)でも、利子補償倍率が下落していると
指摘した。彼は"現在、短期間での大規模連鎖倒産の可能性は小さいが、不良が深刻化して返済不能に陥る企業が長
期間出現する可能性がある"と話した。

 続けて"企業不良が金融不良につながることになれば、信用供給縮小→実物経済制約→企業不良拡大の悪循環が
発生する可能性がある"として、"金融機関は信用リスク管理を、企業は実績管理と資金運用に全力を注がなければ
ならない"と強調した。

(2/2) 以上です

>>246
光栄です。

>>250,251
世界で最初に、飛ばないロケットに価値を見出した国を誇ってもらっても良いかとw

>>254
それだ!!
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 420won【景気もロケットも二段目は下に】


257:日出づる処の名無し
12/10/16 13:06:05.27 MH6MAkw5
銀行に4886億ウォン払わせた
URLリンク(news.naver.com)

[マネーウィーク ソン・スンセイ記者][[マネーウィーク]熊津法廷管理、銀行圏の影響は?]

債権銀行が'熊津事態'で貸し倒れ引当金'爆弾'にやられることになった。これにより、そうでなくても不良にともなう利益減少に苦しめられる
金融会社は、実績非常事態になった。

金融監督院と債権金融会社が最近、熊津グループに対する金融圏のエクスポージャー(危険露出額)と引当金負担額を再算定した結果、
熊津の債権銀行が第3四半期から引当なければならない引当金が4600億ウォンに達すると推定された。証券・保険・貯蓄銀行などを含め
た金融圏全体の引当金推定額は8500億ウォン規模だ。

銀行は与信健全性により、正常・要注意・固定・回収疑問・推定損失など5段階に分類し、段階別に回収できない可能性に備えて貸し倒れ
引当金を積む。銀行別に段階別引当金積み立て比率は差があるが、推定損失の場合は回収できる可能性がないと判断し、すべての銀
行が100万ウォンを貸したとすれば100万ウォン全部を引当金として積んでいる。

ここに追加で、ワークアウト(企業改善作業)に入ると予想される熊津グループのその他系列会社の与信と協力企業の貸出不良にともなう
追加引当金積み立て額などを計算すると、積まなければならない総引当金積み立て額が1兆ウォン前後に達すると展望される。

熊津事態で最も大きな被害を被ったのは、熊津ホールディングスの主債権銀行であり、グループ・エクスポージャーが最も大きいウリ銀行
だ。ウリ銀行の熊津グループへの信用供与額は4886億ウォンで、4分期に1000億ウォン規模の引当金を積み立てすることにした。極東建
設の主債権銀行である新韓銀行(エクスポージャー3022億ウォン)も、第3四半期に500億~700億ウォンの引当金を積む案を検討中だ。

ハナ銀行の熊津エクスポージャーも2898億ウォンに達する。しかし、担保債権が多く、引当金積み立て額は相対的に少ない展望だ。また
ウリ銀行と新韓銀行は、今年第2四半期にも36社の企業構造調整推進の影響にともなう引当金負担で実績が急減した。新韓銀行は、引
当金負担などで、第2四半期当期純利益が前分期比40.9%減少した3896億ウォンを、ウリ銀行も城東造船関連引当金の要因で、第2四半
期純益が前分期比54.6%減少した2930億ウォンに留まった。

これに対して金融圏は、予想できなかった不良が発生して収益性に大きな打撃を与えると憂慮している。債権銀行は、第3四半期の実績
発表を控えて緊張する姿だ。
(続く)

258:日出づる処の名無し
12/10/16 13:07:30.88 MH6MAkw5
>>257
銀行圏関係者は"そうでなくても景気低迷と家計貸出し増加などで金融市場が良くないが、大企業の不良という大型悪材料が炸裂した"
としながら"何より第3四半期実績発表までいくらも残っていず、収拾する時間さえないのが実情"と憂慮を表わした。

また他の関係者は"純利子マージン下落と延滞率上昇が銀行実績改善を阻害しているなかで、熊津事態まで表面化し、実際の分期純利
益が推定値を下回る可能性もある"と説明した。

259:日出づる処の名無し
12/10/16 13:11:08.22 DRetu3I3
しえん

260:日出づる処の名無し
12/10/16 13:18:26.20 gAKF3TRM
C&

261:日出づる処の名無し
12/10/16 13:20:26.51 DRetu3I3
しえん

262: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/16 13:22:55.22 du+yIJb2
>>255

とうとう、利子すら払えない企業が....
ムフムフもうすぐ末期?

支援

263:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/10/16 13:37:06.68 6SwVZa5Q
玉ネギ95%以上が日本産、日本産種子で栽培 【聯合ニュース 東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
務安郡、玉ネギ種子国産化積極的に推進

"私たちの食卓に上がる玉ネギの95%以上が日本産ということをご存知ですか。"
 国内の代表的な玉ネギ産地である全南(チョンナム)務安郡(ムアングン)が、玉ネギ種子国産化を宣言した。務安
郡は今年2億ウォンをかけて、玉ネギ採種団地およそ1万平米を造成して、種子900Kgを採種する計画だ。これは畑に
しておよそ450haに植えることができる量だ。

 務安郡は玉ネギ国産化に乗り出し、2015年までに半分以上の農家が国産玉ネギを栽培できるようにする計画だ。

 現在農家で使われる玉ネギ種子の大部分は、日本のタキイ種苗が生産したものだ。日帝強制占領期間である1932年
から玉ネギ栽培を始めた務安地域は、全国栽培面積の17%(3千647ha)を占める玉ネギ産地だ。

 務安郡が玉ネギ国産化に乗り出すのは、3倍近く高い日本産種子の費用負担を減らすことが出来るうえに、病害など
に強い種子を開発して、'身土不二'玉ネギを供給するためだ。日本産玉ネギ種子は1kgあたりに120万~150万ウォン
だが、国産は50万ウォンに過ぎない。

 務安郡はこれまで、雨除けハウス施設など採種施設現代化とともに、務安種苗営農組合法人を設立するなど、国産
化の先頭に立ってきた。農村振興庁バイオエネルギーセンターなども国内種苗会社と協力し、F1玉ネギ種子生産と
採種技術開発などをしてきた。

 務安郡関係者は"地域特性に合った玉ネギ品種開発と採種技術普及など種子自給基盤を構築して、農家所得に
多いに役に立つようにする計画だ"と話した。

,(V)   (V) 、
ミ(  ゚◇゚)彡 <95%…


264:日出づる処の名無し
12/10/16 13:41:46.76 DRetu3I3
玉ネギの起源は(ry しえん

265: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/16 13:42:23.19 5b5G/k7T
支援

>>256
>【wktk】韓国経済ワクテカスレ 420won【景気もロケットも二段目は下に】

来週あたり、このスレタイピッタリかも


266:日出づる処の名無し
12/10/16 13:47:18.15 Qee87G3p
>>264
兄ちゃん、1000年前には既に半島にジャガイモ鍋という料理があったんだって。
(-@∀@)に書いてあったよw 電突で袋叩きになったけどwww

267:日出づる処の名無し
12/10/16 14:07:21.36 Nhqs/Vhh BE:2894082179-PLT(15944)
金融会社だけ美味しい、年金貯蓄…収益率'落第'
過剰手数料と資産運用がいいかげんで定期貯金より低くて
金融監督院、年金貯蓄手数料・貸出金利の引き下げ推進
聯合ニュース|入力2012.10.16 12:02 |修正2012.10.16 13:25
URLリンク(media.daum.net)

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ションキ、コ・ウンジ記者=年金貯蓄商品の去る10年間の収益率が、銀行の定期貯金にも
達し得ないと明らかになった。金融当局は年金貯蓄収益率に影響を与える手数料と、積立金担保貸し出し金利の引き下げを推進する。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)

金融監督院金融消費者保護処は16日に銀行の年金貯蓄信託、保険会社の年金貯蓄保険、資産運用会社の年金貯蓄ファンドを
比較した'金融消費者報告書'を発表した。

年金貯蓄の10年での累積収益率は債権型を基準として、年金貯蓄ファンド(42.55%)、年金貯蓄信託(41.54%)、年金貯蓄保険
(生命保険会社39.79%、損害保険会社32.08%)の順だ。月平均収益率で換算すればファンド0.82%、信託0.35%、生保0.33%、
損保0.27%だ。 この外にファンドの株式型は1.02%、混合型(株式+債権)は0.82%だ。年金貯蓄の収益率は信託、保険、ファンドを
問わず銀行の定期貯金水準にも至らなかった。

去る10年間銀行定期貯金の金利は平均で年4.5%であった。複利で問い詰めれば50%を越える。 年金貯蓄保険はもちろん、
債権型信託や債権型ファンドより収益率が高い。'高危険高収益'形態の資産運用会社株式型年金貯蓄ファンドも、10年での
収益率が122.75%に過ぎなく、同じ期間でのコスピ指数上昇率(149.6%)を下回った。

金融監督院キム・ヨンウ消費者保護総括局長は"手数料を支払う年金貯蓄商品の構造と、金融会社の年金資産運用・管理が
粗雑だった事が影響を与えた"と説明した。彼は"所得控除恩恵を考慮すれば、定期貯金よりましな場合もある"として
"年金貯蓄は10年以上加入する最初の商品であるだけに、未来の収益率を見て設計された"と話した。

年金貯蓄の収益変動性は債権型基準として損保(0.03%)、生保(0.04%)等の保険が一番少なく、信託(0.28%)、ファンド(0.38%)は
相対的に大きかった。

変動性は収益率が高まる場合や低くなる可能性を意味する。 変動性が大きいほど高い収益率を期待できるが、反対に
マイナス収益率の危険も大きい。
(1/2)続きます。

268:日出づる処の名無し
12/10/16 14:08:17.71 Nhqs/Vhh BE:1102508238-PLT(15944)
>>267の続き

極端な例として株式型年金貯蓄ファンドを例にあげれば、月平均収益率1.02%に変動性5.87%を適用すれば、期待収益率は
1.02±5.87%(-4.85~6.89%)だ。

年金貯蓄に加入する時、重要な考慮要素である手数料率は商品ごとに賦課方式が違う。

保険は加入初期に手数料を多く課し時間が過ぎるほど少なくする。 ファンドは時間が過ぎた方が手数料がさらに多い。
信託は他の商品より比較的一定に手数料を付ける。

手数料率は初年度の保険(損保13.97%、生保11.12%)が高く、ファンド(0.78%)と信託(0.77%)は低い。 30年目は生保0.07%、
損保0.10%、信託0.81%、ファンド1.24%だ。

地域別手数料率差を反映して現在から5年が過ぎた15年の累積収益率を推定すれば、生保(76.15%)、ファンド(69.74%)、
銀行(67.61%)、損保(60.28%)順だ。

10年目の契約を維持した比率は平均52.4%だ。 生保会社(63.3%)と資産運用会社(52.9%)の維持率が平均を上回って、
損保社(44.9%)と銀行(44.2%)は平均を下回る。

金融監督院は年金貯蓄商品手数料体系の適正性を検討して、過度に高い手数料は下げるように勧告することにした。

年金貯蓄積立金担保貸し出しは、一般預金担保貸し出しより低い金利が適用されるようにする方案も推進する。

金融監督院が金融消費者保護機能を強化する趣旨でこの日に報告書を初めて発刊した。 報告書原文は金融監
督院ホームページ(www.****.or.kr)にのせられた。

(2/2)以上です。


269:日出づる処の名無し
12/10/16 14:08:44.13 9jrVdfsT
玉ねぎを植えた人 という昔話が...

270: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/16 14:09:45.62 zK1vzJV2
支援

271:日出づる処の名無し
12/10/16 14:23:06.93 MH6MAkw5
>>200 の記事 他のソースから、もっと詳しい記事が出るかと思っていましたが、出ませんのでKBSのHPからです。

政府機関が放射性廃棄物を道路の下にこっそりと埋めたて
URLリンク(news.kbs.co.kr)

<アンカーコメント>
研究用原子炉を解体した廃棄物を政府機関が京畿道地域の道路資材としてリサイクルした事実が明らかになりました。

KBSの取材結果、放射線の検出が多く自然放射線の3倍近くになりました。
ソン・スジン記者の単独報道です。

<リポート>
アパート密集地域の京畿道儀旺市の道路。

放射能計測器で測定すると、時間当り0.27マイクロSvの放射能が検出されます。
一般的な道路の2倍に達する数値です。

正常な道路から放射能が検出される理由は、アスファルトコンクリートの下の基礎資材のためです。
基礎資材は、2002年に解体された我が国2番目の研究用原子炉であるツリー・マーク3の廃棄物と明らかになりました。

当時の廃棄物は計1700余トン。
5年経っても処理方法を見つからないために、この廃棄物を道路の基礎材としてリサイクルしたのです。

儀旺だけでなく、京畿道抱川地域の道路舗装にも資材として活用されました。
ここでは、一般道路の3倍に近い、時間当り0.39マイクロSvの放射線が測定されました。

周辺住民は、このような事実を知らずにいます。

<録音>住民(音声変調):"初めて聞く話です。初めから知っていたら、より良いところを調べていたでしょう。(放射線が)良いことではないから。"
(続く)

272:日出づる処の名無し
12/10/16 14:23:46.45 DRetu3I3
しえん

273:日出づる処の名無し
12/10/16 14:24:34.25 MH6MAkw5
>>271
主務部署は、放射線の数値が低く、知らせる必要がなかったという立場です。

<インタビュー>原子力安全技術院(音声変調):"(住民を)尋ねたり、地方自治体にこのような物質を通知したことはないよ。放射性物質では
ないので..."

しかし、同じような放射線数値が出た蘆原区の廃アスファルトコンクリートは、安全ためにリサイクルが全面禁止された状態です。

<インタビュー>ウ・ウォンシク(議員/国会教育科学技術委員会):"現実に感じることができないだけで、体に様々な問題を起こす事は明白
なので、厳格な規定を(適用しなければなりません)."

主務部署である原子力安全技術院は、廃棄物の処理方法を決定しないまま、他の原子炉を解体しています。

#凄いですねダイナミックにスパークリングするコリア。
理解できません…

274: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/16 14:25:54.07 du+yIJb2
>>263

そして、淡路産として偽装ぇ...

支援

275: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/16 14:31:22.70 zK1vzJV2
支援

276:日出づる処の名無し
12/10/16 14:48:53.80 vsMhV9nA
>>273
毒を飲んでも致死量ではないので平気ニダ ですか・・・。
支援

277:日出づる処の名無し
12/10/16 15:12:33.54 Nhqs/Vhh BE:1286259247-PLT(15944)
'度胸営業'のコストコ、非難されなからも続ける理由
アジア経済|チョ・インギョン|入力2012.10.16 12:01 |修正2012.10.16 13:42
URLリンク(media.daum.net)

アジア経済チョ・インギョン記者]#ソウル、舎堂洞(サダンドン)に住む主婦イ某(42)氏は日曜日一日を、4才になった高齢出産
での娘のおもちゃを買うのに思いもよらず苦労をした。 '台所遊びセット'という輸入玩具を買うためにコストコ良才店に
問い合わせてみたが、すでに品切れになったという話を聞いたため、車を回して往復4時間の距離の一山店に、わずかに
残っていた商品の一つをかろうじて手に入れた。 イ氏は"週末で混んだ、江辺(カンビョン)北路を抜けて駐車場探しの
苦労までして大変だったが、ガソリン代を払っても市中では絶対購入することはできない、たった18万ウォン台で買うことが
できた"と自慢した。 同じ商品を国内のオフライン玩具売り場では最低でも40万ウォン台後半、海外の直接購買を利用しても
最小30万ウォン以上は払わなければならないというのがイ氏の説明だ。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)

#月曜日である16日の午前11時。鍾路(チョンノ)でカフェ従業員として働いているキム某(38)氏は、コストコ上鳳店でビンに
入った飲み物と、マフィンがいっぱい入ったボックスをカートに入れるところだった。 少しだけ遅れてもレジの前に長い列が
出来るため、可能な限り早くショッピングを終えようと忙しかった。 イ氏は"精肉コーナーが営業停止にあったらしいが、
別に関心がない"として"何時も月曜日は週末の商売を終えた自営業者が多く訪れるが、今日はショッピング客が普段より
さらに多いようだ。減ったようには思えない"と伝えた。

ソウル市が米国系会員制割引店のコストコを相手に、強力な現場取り締まりと営業停止という超強気を置いているが、
これをみる消費者の視線は内心不便で信じられない。

すでに何回もコストコの'傍若無人式の営業'方式が議論になってきたが、これを解決しようとする努力も、強制できる方法も
なかったため、コストコの'私の好きなように式の営業'が続いてきており、結局、政府の大型マートの義務休業措置にも
'度胸営業'を辞さなくなってきたとのことが消費者の意見だ。

URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
◆ "悪口を言いながらも会員に加入"理由は?

(1/3)続きます。

>>271 こっそりと…トコトン斜め上ですねw

278:日出づる処の名無し
12/10/16 15:14:34.35 Nhqs/Vhh BE:918756454-PLT(15944)
>>277の続き

=長期間会員として利用してきた顧客が挙げるコストコの長所は、やはり大きい価格メリットだ。大容量商品を相対的に安い
価格での販売や、非定期的に実施する破格セール商品の価格もまた、国内のどの流通業社もついて行けずにいるというのが
これらの大半の意見だ。

シーズン別に一つや二つ人気商品を大規模に放出した後、販売を締め切る方式もまた、消費者に'今回の機会に買わなければ、
次の回では買えない'という購買欲を刺激している。

ある流通業社の関係者は"コストコの競争力の中の一つは、はやい商品回転力"とし"消費者には購買欲をそそのかしながら、
会社としては在庫負担を減らすシステムで運営されている"と話した。

主婦のイ氏は"昨年の今時分は'オフブーツ大乱'という話が出るほど、3万~4万ウォン台のコストコのオフブーツが人気だった"
とし"ショッピング客がサイズだけ合えば無条件で買うため、追加で物が入ってくるたびに品切になった"と伝えた。

状況がこのようなためオンラインでは、コストコの会員が物を購入して非会員顧客に一定の手数料を受け取って物を
再販売する'購買代行サービス'も人気だ。

大邱(テグ)、飛山洞(ピサンドン)で購買代行業をしているチャン某氏は"コストコの商品だけ専門的に取り扱う業者が、
結構多い"として"人気商品を先行獲得して後、値を上げての販売や人気ショッピングモールの場合、プレミアムを上乗せして
他の人に譲渡する事例も頻繁だ"と説明した。

消費者が要求する場合、100%返済が可能な点も消費者を誘引する武器だ。 これを悪用して一部の消費者が相当期間使った
生活必需品や半分以上食べ残した食料品を返済する場合もあるが、コストコ政策上全て受け入れるというのが会員たちの説明だ。

イ氏は"イーマート トレーダーやロッテのビッグマートも行ってみたが、コストコほど満足できなかった"として"少なくない
年会費と、唯一我が国にだけ難しい会員加入制度、現金とサムスンカードだけで可能な決済方式、売り場別にそれぞれ違う
商品価格など、不便な点が一つや二つでないが結局には再び訪れることになる"と吐露した。

(2/3)続きます。

279: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/16 15:16:40.90 zK1vzJV2
支援

280:日出づる処の名無し
12/10/16 15:17:12.87 Nhqs/Vhh BE:1102507564-PLT(15944)
>>277>>278の続き

◆ "傍若無人営業方式はけちからん" vs "ソウル市の対応は狙い打ち捜査"

=消費者はコストコの競争力を認めながらも、今回の機会に国内の消費者情緒を考慮して配慮する改善案を出すのを
期待している。

楊坪洞(ヤンピョンドン)に住む主婦のキム某(33)氏は"忠誠度の高い顧客を多数確保しているコストコだが、今回の事態で
地域住民たちの間に不買運動でもしなければならないのではないかという意見が出てきている"とし"当初、大型マートの
義務休業の規制が、なぜ生じたのかじっくり考えてみるように願う"と話した。

区庁の関係者も"コストコが義務休日条例と関連して訴訟もせず、他の大型マートの仮処分決定を根拠に営業を押し切った"
とし"義務休業日を守らなければならない状況で、法に反した点は明らかに間違いだ"と強調した。

だが、コストコに対する今回の措置が、路地商圏と伝統市場の保護という当初の目的とは違った方向で擦れ違って、
ややもすると政府の流通業社への過度規制の事例となるのではないのかと憂慮する声も提起されている。

購買代行業をするチャン氏は"大邱市(テグシ)もコストコに行政処分をするというが、他のマートを調査しても出てきそうな
消防施設や駐車問題で処罰するのは、多分感情的に見える"として"コストコやはり受け入れなければならない部分を
受け入れることができなく、行政訴訟まで起こした事で、問題が大きくなったようで残念だ"と話した。

コストコ利用者の集いの'ココライフ'の運営スタッフ イ・ムンジョン(37)氏は"コストコは今まで外国系企業という理由もあり、
会員たちに配慮しない無分別な営業方式、一貫性のないマーケティングなどで問題になってきた"として"今回の事態と
関連して、会員たちでさえコストコに対する意見が肯定的なだけではない理由だ"と説明した。

イ氏は"ただしコストコの形態とは別個で実質的な改善策でない狙い打ち捜査や、一貫性のないソウル市の対応方式もまた、
説得力を得ることができない"と指摘した。

(3/3)以上です。

<丶`∀´> 安ければそれでいいニダ。路地?知った事かニダ。

281: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3)
12/10/16 15:21:54.03 zK1vzJV2
支援

282:日出づる処の名無し
12/10/16 15:59:11.55 MH6MAkw5
米政府“サムスン-アップル評決、信頼できない”
URLリンク(news.naver.com)
米ITC ‘サムスン フランド条項に違反しなかった’担当責任解釈…売禁申請も正当
ルーシー・コ判事、政府機関の指摘無視できないもよう…評決不服審理に影響不可避

[ヘラルド経済=チョン・テイル記者]最初から‘一方的だ’という批判が提起されたサムスン-アップル訴訟の陪審員評決は、ついに米国政
府機関さえ‘信じられない評決’と釘を打ち込み、公正性と客観性の側面でより一層立つ瀬を失うことになった。また、三星電子を困難に
陥いれたフランド条項に対して、サムスン電子が違反しなかったという有権解釈が出て、三星電子の攻勢はより一層強まる展望だ。この
ように自身に有利な判決は、信頼が地に墜ちた状態の相手を固く締めつけようとする戦略を無力化し、今後のアップルの立場は、より一
層狭くなるものと見られる。

▲陪審員の非行に加え、ITCの立場決定的=偏向的だという世論は、温情戒め水準だった。過去の訴訟関与事実を隠した陪審員長の決
定的非行が明らかになると共に、米国の準司法機関であるITCまで陪審員の評決を信頼できないと明らかにし、今後の訴訟に決定打にな
ると予想される。すでにサムスン電子は、イペルピン・ホーガン陪審員長の各種非行を理由に、陪審員評決を破棄して新たに裁判をする
べきだとと裁判所に正式要請した状態だ。

これに危機感を感じたアップルは、すぐにサンノゼ北部地方裁判所に裁判の再進行に反対するという公式文書を提出した。アップルは陪
審員への接触を禁止する命令に異議を提起すると明らかにした。同時にアップルは、文書で“サムスン電子が全世界的にマスコミを通じ
て、陪審員と陪審員制度に対して攻撃を加えている”とし“サムスン電子は、陪審員の非行と関連した情報をいつどこで確保したのか明ら
かにしなければならない”と要求した。

このようにアップルは、三星電子の動きにすぐに対応したが、ITCから直接的に陪審員評決の問題を指摘してから、新しい障害物をむかえ
ることになった。特にルーシー・コ担当判事も、政府機関の指摘を簡単に無視できないものと見られる。さらに自分がギャラクシータブ10.1
とギャラクシー・ネクサスに対して下した販売禁止決定が相次いで覆らされ、アップルに偏向的だという非難を脱ぐためにも、より一層慎重
でなければならない立場だ。これに伴い、12月6日の評決不服法律審理(JMOL)で、陪審員評決を覆す判決を下すのかが注目される。

▲サムスンに不利だったフランド条項克服=これと共に、ITCはフランド条項に対するアップルの主張も無視した。フランド条項は、標準特
許を公正で合理的、非差別的に使うことができるという意味だ。アップルは、サムスン電子がETSI(ヨーロッパ電気通信標準協会)にフラン
ドを守ると宣言しても、これを守らなかったと主張した。
(続く)

283: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/16 16:02:00.05 zK1vzJV2
支援

284:日出づる処の名無し
12/10/16 16:04:50.31 MH6MAkw5
>>282
しかし、ITCのジェームズ・キルディ判事は、サムスン電子がフランドに違反したというどのような証拠もないとし、アップルの意見を受け入
れなかった。さらにキルディ判事は、標準特許を所持した者は、十分にITCに販売禁止を申請することができると明らかにした。

ITCは、サムスン電子が提起した伝送方式とデータ送受信関連の標準特許に対し、アップルが侵害しなかったという判決を下したが、これ
は単純に該当特許に対する判断であるだけだ。標準特許で特許侵害訴訟を提起でき、販売禁止申請もできる道を開いたわけだ。

これに伴いフランド条項を口実に、サムスン電子が標準特許で自社を攻撃できないように元から封鎖しようとするアップルの戦略は、ITC
では通じないものと見られる。キルディ判事は、ライセンシング契約関連で、サムスン電子がアップルにとても多くの費用を要求したという
主張も認めなかった。キルディ判事は“アップルは、一方的に何が公正な価格ではないと決めることはできない”と明示した。サムスン電
子は、ITCのこのような解釈をルーシー・コ判事に伝達したと分かった。

>>277
外資関係の記事は、本当に酷いですね。
外資が投資しなければ困るくせに、外資が設けると非難します。
コストコも「韓国の法律を守らない」で設けている。
と書かれていますが、儲からなければ撤退するのが外資なので、不買すればいいのにw

#今日も韓国は平壌運転ですね。
本日は終了いたします。支援、ありがとうございました。

285:日出づる処の名無し
12/10/16 16:06:58.91 JfD0wdVh
支援

286:日出づる処の名無し
12/10/16 16:06:59.99 rnmJ3xJd
遅レスですが自爆装置のないロケット・・・
ミサイルとなって降ってくる危険は考慮しないんですかね
支援

287: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3)
12/10/16 16:07:34.42 zK1vzJV2
支援

288: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3)
12/10/16 16:12:49.01 zK1vzJV2
おつかれさまです

289: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/16 16:19:51.94 5b5G/k7T
>>284 お疲れ様でした

290: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/16 16:24:13.05 du+yIJb2
>>282

お疲れ様でした。

支援

291:日出づる処の名無し
12/10/16 16:26:18.92 1t0RM/lj

━━━━━━━━━━━━━━
●これから朝日新聞の安倍叩きが一斉に始まるとの予言的中!
━━━━━━━━━━━━━━

************************************************************************************

●たかじんのそこまで言って委員会2012.10.14 (2)【神動画】
URLリンク(www.dailymotion.com)

●勝谷誠彦が「これから朝日新聞や反日メディアの安倍晋三叩きが一斉に始まると発言!」

************************************************************************************



292:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/10/16 17:01:11.35 6SwVZa5Q
夕方の部を開始します。

"三星入社後に白血病…"映画化 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)
クラウドファンディングで製作

 三星の半導体工場へ勤務を始めてから白血病を発症した人々を取り上げる'夢の工場'(仮題)が映画で作られる。この
映画の製作費の一部はクラウドファンディングで調達される予定だ。

 クラウドファンディングとは、群衆または多数を意味する英語の'クラウド(crowd)'と資金調達を意味する'ファンディング
(funding)'を合わせた語で、投資会社を経ずに一般人を対象にした募金方式をいう。

 16日、クラウドファンディングサイトであるグッドファンディングのシン・ヒョンオク代表は、"クラウドファンディングにより
‘夢の工場’製作費を募金で集める予定だ"と明らかにした。

 映画は、江原道(カンウォンド)束草(ソクチョ)に住むタクシー運転手の娘が高校卒業後に三星に入社し、'クリーン
ルーム’(半導体作業場)で半導体の材料であるウェハーを加工する作業に就き、2年半後に白血病を病むことになる
話だ。闘病中からタクシー運転手は娘の病気が労働災害だという事実を知らせるため、三星と戦う過程を描く。

 グッドファンディングは、すでに有名なウェブトーン作家カンフル原作の映画‘26年’や、追慕アルバム‘ノ・ムヒョン
レクイエム’の製作費をクラウドファンディングで集めたことがある。

 この映画がクラウドファンディングで製作されるのは、三星に関連した話であるために企業など製作会社などが負担を
感じ、投資金集めが容易でなかったためだ。資本に振り回されずに作りたい話を作るという意志も入れられた。

 クラウドファンディングでの投資募集は、国内では政治家ファンドや公演など一部のプロジェクトで利用された。特に
政治家ファンドで威力を発揮した。昨年10.26ソウル市長補欠選挙当時、パク・ウォンスン現ソウル市長は、パク・ウォン
スン ファンドを出して三日で38億5000万ウォンを集めている。

(1/2) つづきます

293:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/10/16 17:01:59.40 6SwVZa5Q
>>292 つづきです

 外国ではすでに、クラウドファンディングによる映画製作が活発になっている。ハリウッド主流の映画界に対抗馬を
育てるという意味はもちろん、オンライン広報や口コミなど広告費用節減効果も大きい。

 近く封切りされる、ドイツとフィンランド、オーストラリア合作映画‘アイアン スカイ’の場合、全予算1000万ドルのうち
100万ドルをクラウドファンディングで調達した。特にトレーラーを公開してからは、オンラインで一般的なハリウッド映画
より二倍以上多い600万ヒットを越えて話題になった。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <見出しで訳したのですが、映画そのものよりもファンドに記事を割いているあたり、
朝鮮ビズも日和ったようですね。

294:日出づる処の名無し
12/10/16 17:04:11.31 9jrVdfsT
>>291
てか、勝谷自身が昔安倍総理たたいてだろう

295: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/16 17:08:08.98 zK1vzJV2
支援

296: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/16 17:09:04.60 5b5G/k7T
横レスはスルーして支援

297:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/10/16 17:30:20.94 6SwVZa5Q
1100ウォン線威嚇する為替レート、政府の立場は? 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)

 ドル・ウォン為替レートが1100ウォン線を間近にし年内最高値(ウォン高)を連日更新していて、外国為替当局の動きが
注目されている。

 ウォン為替レートは、先月13日の米国連邦準備制度委員会(FRB)の第3次量的緩和発表から1ヶ月に、1128.4ウォン
から1107.2ウォンまで上がり、これまで支持線と見なされていた1100ウォン線を威嚇している。専門家は最近の我が国
信用等級上昇と相対的に良好な経済ファンダメンタルを考慮すると、為替レートが中期的に1100線よりウォン高になる
可能性が高いと展望する雰囲気だ。ウォン高が続けば、輸出で暮らす私たちの経済は打撃を受けることになる。

 しかし政府関係者は、“まだ外国為替市場に特異事項がないと判断する”として、“ウォン高げ要因とウォン安要因の
両方が今なお残っているだけに、モニタリング体制を続けていく”と話した。外国為替市場に介入しなければならないほど
急激な、‘なだれ現象’が発生する状況ではないという話だと解釈される。

◆外国為替当局トップ“介入するほどの理由はない”ひと声
 外国為替当局のトップであるパク・ジェワン企画財政部長官も、最近ロイターのインタビューに‘ウォン安’政策により
輸出を増やすことに対して、“良いことよりも悪いことが多い(that will do more harm than good)”と答えて、人為的な
為替レート防御に出ないという意思を明らかにしている。

 キム・チュンス韓国銀行総裁も最近、“現在(外国為替市場に)介入するほどの理由は全くない”と強調して、“どこの
国でもスムージングオペレーション(微細調整)はしていて、為替レート変動幅が激しい場合、経済の不確実性が大きく
なるので微細調整程度はできる”と話した。

 シン・ジェユン企画財政部次官も最近記者らに“最近の為替レートの動きは、第3次量的緩和によって避けられない
側面がある”として、“為替レートは市場で決定されるというのが政府の基本的なスタンスだが、最近の為替レートの
動きに注目している”と明らかにした。ビョン・ジヨン ウリ先物研究員は外国為替当局のこのようなメッセージについて
“以前より(外国為替当局が)介入しない方向に動く雰囲気”と評価した。

(1/2) つづきます

298:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/10/16 17:31:47.02 6SwVZa5Q
>>297 つづきです

◆ウォン高傾向続けば、政府も悩むことに
 最近の主要国通貨の流れを見ると、韓国ウォンの切上げ幅は他国より特別に大きい状況ではない。三星証券に依頼
して分析したドル貨幣対比主要国の為替レート騰落幅は、米国の第3次量的緩和発表以後、我が国の通貨価値はドル
貨幣と比較して1.62%上昇した。人民元(0.97%)、台湾ドル(1.44%)など主なアジア通貨よりは上昇幅が高いが、最近韓国の
国家信用等級上昇などを考えると、他のアジア通貨より明確に上昇幅が大きいと見ることは難しい。むしろインド ルピー
(4.53%)、マレーシア(5.01%)など一部アジア通貨よりは低い水準の切上げ幅を見せている。

 しかし主な先進国から投資資金が離脱しているために、ユーロ(-0.32%)、日本円(-1.47%)、ニュージーランドドル(-1.5%)、
オーストラリアドル(-2.79%)はドル貨幣と比べると安くなる傾向にある。このほかスイスフラン(0.24%)、ロシア ルーブル
(0.55%)の場合、貨幣価値が小幅上がったと分析された。

 最近ウォン為替レートの変動性も大幅に低下した。韓国銀行によれば第3四半期にウォン・ドル為替レートは前日と
比較して、平均3.2ウォン幅の上下に終わった。2007年第4四半期の2.8ウォン以来の最小幅で、リーマン事態直後の
2009年9.4ウォンに比べて3分の1水準だ。キム・コンウLG経済研究院研究委員は“銀行部門の対外脆弱性が改善され、
外国為替保有額が拡充された影響が大きい”として、“資本輸出入緩和政策3種セット(先物為替ポジション限度導入、
外国人債権投資課税還元、外国為替健全性負担金施行)も一役買った”と説明した。

 しかし、ドル・ウォン為替レートがウォン高傾向を続けた場合、政府の悩みは深くなければならない。ただでさえ世界
経済が悪化している状況で為替レートまで切上げされれば、輸出依存度が高い私たちの経済がさらに厳しくなるためだ。
専門家は来年の年平均為替レートも、1100ウォンを突破した1050~1080ウォンと予想している。

 したがって為替レートの上昇が続けば、政府も容認しにくい水準に達するのは遠くい可能性が高いという観測も出て
いる。チョン・ヨンシク三星経済研究院首席研究員は"ウォン高が進むと輸入物価が安定する肯定的効果があるが、
輸出依存度が高い我が国としては良いことばかりではない"と説明した。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <昨日同様、翻訳にあたって「上下」を排除して、「高い安い」に替えています。


299: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/16 17:31:55.37 Nqj0zZFH
支援

300:日出づる処の名無し
12/10/16 17:39:12.52 5b5G/k7T
【W杯サッカー】海外ブックメーカー「いくらイランが有利でも…韓国勝利」
URLリンク(japanese.joins.com)

301:300 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3)
12/10/16 17:40:04.47 5b5G/k7T
誤爆しました。申し訳ありません。

302:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/10/16 17:54:20.94 6SwVZa5Q
三星とLGの5年間談合課徴金、1兆ウォン近くに 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)

 国内最大グループである三星とLGが、最近5年間に談合で受けた課徴金が1兆ウォンに迫ることが明らかになった。

 16日国会政務委員会パク・ミンシク議員(セヌリ党)が公正取引委員会から受け取った資料を分析した結果、2008年
から今年9月までに、三星とLGのグループが国内外で談合により制裁を受けた件数は43件に達する。課徴金規模も
9263億ウォンにのぼった。

 三星はのべ32件の制裁を受け、課徴金は3902億ウォンに達する。 三星生命が昨年12月、1生命保険事業者16社の
不当な共同行為に対する件で、1578億ウォンの課徴金を受けたのが最も大きい。そのほか、三星SDIがカラーモニター
用ブラウン管談合で240億ウォンに達する課徴金を受けたほか、三星電子も超薄膜液晶表示装置(TFT-LCD)談合で
968億ウォンの課徴金を受けた。

 LGは11件の制裁を受けたが、課徴金は5361億ウォンで三星より多かった。LGディスプレイが米国でLCD談合により
4457億ウォンの課徴金を支払ったためだ。この一件でLG全体の談合課徴金規模が大きく増えた。

 三星電子とLG電子は先月、価格談合疑惑で米国検察に訴えらた。イリノイ州検察総長は三星電子とLG電子などが
TVモニターとコンピュータに使われる陰極線管価格を引き上げる談合をしたと主張した。

 三星とLGは最近、激しい攻防を行っている。LGディスプレイがOLED特許技術を侵害されたとして、三星ディスプレイを
相手に特許侵害禁止損害賠償訴訟を提起し、LG電子とサムスン電子は冷蔵庫容量を置いて神経戦を行っている。

 業界では、韓国を代表する企業である三星とLGが、革新による成長ではなく、談合と身を削った競争に没頭している
のではないかという憂慮の声も出ている。ある電子業界関係者は“三星とLGが技術競争を無視するようになれば、いつ
でも第2のアイフォン ショックが生じることになる”と話した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <本日の業務をこれで終了させていただきます。皆様おつかれさまでした。支援ありがとうございました。


303: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/16 17:54:46.86 Nqj0zZFH
おつかれさまです 支援

304:日出づる処の名無し
12/10/16 17:55:35.38 5b5G/k7T
>>302 お疲れ様でした

305:日出づる処の名無し
12/10/16 17:55:43.90 NFnfGzxo
直近の韓国の経済指標は悪いが、日本の経済指標も同様に悪い。しかし、貿易面に違いが現れている。
  韓国の貿易収支 20億ドルの黒字(8月の数値、9月は32億ドルの黒字)
  日本の貿易収支 7500億円の赤字(8月の数値)

貿易だけは、日本は韓国に完全に負けている。不況になると、過去の日本と現在の韓国は貿易黒字が拡
大し、現在の日本は貿易赤字が拡大する。日本の対韓貿易収支は1400億円の黒字であるが、前年比
-19%で、どんどん縮小しつつある。日本企業の対韓直接投資が急増しているので、今後の日本の対韓貿
易黒字も、縮小することは間違いない。

韓国の輸出競争力の源泉は、超円高ウォン安である。1997年の通貨危機の際、ウォンは急激に下落し
た。その後、大量の介入を実施して、ウォン高進行のスピードを抑えた。そして超円高ウォン安を武器に、日
本企業から市場を奪い、成長をとげてきた。そして、その通貨安政策は、韓国だけではなく、中国も東南ア
ジアも日本以外のアジア諸国は、皆実践している。

現在の日本にとって、最も必要な政策は、超円高を是正することである。現状では、貿易面では、日本企業
は韓国企業に勝てなくなっている。異常なまで安く操作されたウォンやアジア諸国の通貨に対抗できるま
で、強力な円高是正策を実施することが、不可欠である。

実質実効為替レートから見た超円高の進行の実体(円が上昇率トップ、ウォンが下落率トップ)
URLリンク(stockbondcurrency.blog.fc2.com)

購買力平価から見たアジア諸国の通貨に対する超円高の実体(ウォンは円に対しで46%割安)
URLリンク(stockbondcurrency.blog.fc2.com)

アジア諸国の通貨に対する超円高の原因
URLリンク(stockbondcurrency.blog.fc2.com)

円高是正の方法
URLリンク(stockbondcurrency.blog.fc2.com)


306:日出づる処の名無し
12/10/16 18:00:26.86 5ZBokpjm
<ルポ>豚値暴落..豚は飢えて糞尿だけ積もって
卸売値2千700ウォン台暴落に農家"2~3月持ちこたえれないで"
無関税輸入直ちに中断してこそ,消費不振も原因
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)

(霊岩(ヨンアム)=聯合ニュース)パク・チョルホン記者= "豚は飢えているが糞尿は積もっています。 豚値暴落が続けば2~3月持ちこた
えられません。"

16日午後全南,霊岩郡ある養豚農家.

この農家で豚1千500匹を育てるイ某(61)氏は"豚に飼料を数日間与えていられない"としてため息を吐いた。

豚値が急落しながら,飼料値を与えることができなくて帳付けが増えるとすぐに最近飼料企業等は供給を中断した。

どうにか現金で飼料を買い入れて,豚を食べさせなければならないがトン当たり1万 5千ウォンずつかかる処理費用もなくて,糞尿だけ毎日
積もっていく実情だ。 イ氏は度々泣くばかりである豚を空しく眺めるだけだった。

全南道によれば最近豚卸売価格は6月kg当り4千754ウォンを記録して秋夕(チュソク)連休を控えて急に落ち始めて9月3千645ウォン,10月現在
2千700ウォン台まで暴落した。

赤字が出ないで現状維持できる豚卸売街は4千200ウォン~4千300ウォン台だ。 今相場では115㎏豚一匹を売っても9万ウォン程度赤字を
見るわけだ。

農家側は先月から供給急増と需要減少が重なって,豚値が暴落していると見ている。

政府は昨年口蹄疫の余波で生産量が減って,7千ウォン台に豚肉値が走るとすぐに価格安定を無関税で豚肉を持ってくるようにした。
ここに口蹄疫防除以後飼育された豚が出荷され始めながら,供給物量が先月から大きく膨らんで,飼育頭数が975万頭に達した。

(1/2)つづく

307:日出づる処の名無し
12/10/16 18:01:09.91 5ZBokpjm
>>306 つづき

養豚農家は政府が物価安定を口実で数ヶ月の前も見通すことができなくて無分別に豚を輸入したのが問題だと口をそろえた。

霊岩郡,都浦面,水山里で豚7千匹を育てるイム・ソンジュ(61)霊岩(ヨンアム)養豚協会支会長は"物量を制限しないで無関税輸入を許容
した政策が問題だ"として"このような価格が続けば2~3月以上持ちこたえることができる農家はない"と断言した。

イム支会長は"豚は通常115kg以上の重量が出ればますます価格が下がって,相場良くなくても出荷しなければならない"として"結局泣く
泣く損害をこうむりながら,運搬費・屠殺費持っていって出荷する状況だ"と伝えた。

政府は豚価格安定のために備蓄量を増やしている。

今月末まで卸売価格がkg当り3千500ウォン以下である時,一日2千匹ずつ最大3万6千匹を備蓄する計画だ。

また,母豚8万匹と不良子豚10万匹自律縮小,早期出荷を通した出荷体重縮小,自助金財源使用など消費促進を推進している。

しかし養豚農家は"政府が買い入れるのにも限界があって,結局無関税輸入を中断するという立場を明らかにしなければならない"として
"このような状況が続けば養豚農家がみなほろびて国産豚肉は探せない大乱が訪ねてくるだろう"と声を高めている。

(2/2)おわり

>>284,302
おつかれさまでした


308: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/16 18:06:48.08 5b5G/k7T
支援

309:日出づる処の名無し
12/10/16 18:25:14.17 5ZBokpjm
産銀,不動産PF貸し出しで8千500億飛ばして
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)

(ソウル=聯合ニュース)アン・ホンソク記者=産業銀行が不動産プロジェクトファイナンシング(PF)に投資して飛ばした金額が8千億ウォン
を越えることが明らかになった。

国会政務委員会所属キム・キシク(民主統合党)議員が16日産業銀行から渡された'2005年以後不動産PF損失処理内訳'資料によれば産業銀行
はこの期間全8千500億ウォンを貸し倒れ償却・損失処理した。

この中には2005年3千650億ウォンを貸し出しして1千600億ウォンの損失が出たDSCNC事例,2007年3千億ウォンを貸し出しして2千200億ウォン
を失ってGS建設事例など1千億ウォンを越える損失を出した場合だけ4件だった。

しかし貸し出し担当職員は'温情戒め'懲戒を受けた。

産業銀行はこの期間貸し倒れ償却・損失処理された貸し出し11件の中で8件の担当職員に最も低い懲戒である注意促しをを下し、1千800億
ウォンを償却処理したオグァン建設融資担当者3人懲戒措置した。。

キム議員は"私の家族庇護に汲々として収益はまともに上げられないことが産業銀行の現実だ。 国策銀行と民間銀行の弊害と短所だけ
持っているわけ"と指摘した。

310:日出づる処の名無し
12/10/16 18:26:27.57 /IzNS+eO
支援

311: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/16 18:37:41.19 zK1vzJV2
支援

312:日出づる処の名無し
12/10/16 18:56:47.74 5ZBokpjm
[太白市のオーツーリゾート入札流れ...仁川(インチョン)など地方自治体で'飛び火'飛ぶか]
URLリンク(finance.naver.com)

(ソウル=連合インフォマックス)イ・ジョンヒョク,ナム・スンピョ記者=経営難を体験するオーツーリゾートが裁判所競売でも入札流れ
となりながら,太白市など無理な不動産開発事業になどで財政危機を体験する地方自治体に火の粉が飛び散るのか注目される。

地方自治体が好況期の時行った大規模事業が不動産景気沈滞で不良になりながら財政的に大きい困難を経験しているためだ。
現在の太白市だけでなく華城市と仁川なども現在の不動産開発後遺症で財政難を体験している。

16日裁判所競売情報によれば江原,太白市,黄池洞に席を占めたオーツーリゾートが春川地方法院寧越1系から鑑定価760億ウォンに競売
されたが入札流れとなった。

太白市が大株主である太白観光開発公社が設立したオーツーリゾートは敷地面積49万731㎡、建物面積が5万4千515㎡のゴルフ場、スキー場
やコンドミニアムなどを備えた総合リゾートだ。 今回の競売にはコンドミニアムと関連敷地だけ競売に出てきた。

去る2004年太白市西学レジャー団地造成事業の一環で設立されたオーツーリゾートは総事業費4千424億ウォンが投入されたし,太白観光開発
公社がオーツーリゾート工事代金で農協から1千460億ウォンの貸し出しを受ける時,太白市が保証人になった。

▲太白,仁川,華城など呻吟中=無理な不動産開発事業で財政難を体験する地方自治体は太白市だけでない。

一時財政自立度7位(67.1%)を記録した華城市も無理な建設工事で頭を痛めている。

2008年ランドマークユーアンドアイ,2011年コンウール福祉館,華城国民体育センター,総合競技タウンなど数千億ウォンが投入される工事
を繰り広げた。

結局1千400人の公務員たち給与まで借入れなければならない状況に陥って,昨年の初め監査院から財政運営全般に対する監査を受けなけれ
ばならなかった。

(1/2)つづく

313:日出づる処の名無し
12/10/16 18:57:45.38 5ZBokpjm
>>309 つづき

この他にも卿、青蘿、永宗新都市開発事業のために地方公社債発行を乱発して頭を痛めている仁川市は優良資産売却で借金返すのに余念がない。

仁川都市公社の借金を合わせて,8兆ウォン台の債務を負っているためだ。 あまりにも急に推進して見たらデパート売却を置いて流通業社
の訴訟前までふくらんだ。

▲政府,地方自治体自救努力要求=政府は不動産開発副作用で財政難に苦しむ自治体の財務状況を注視しながらも、サポートは難しいという
立場を見せた。

以前から問題がある地方自治体に対しては経営正常化方案を要求するなど管理してきたうえに破産時支援制度も用意されなかったためだ。

行政安全部のある関係者は"太白市の場合オーツーリゾートと関連した貸し出しに対する保証債務が問題になる"として"競売で落札になって
こそ最終的な太白市の財政負担程度を調べてみることができる"と説明した。

この関係者はまた"以前から太白市にオトゥリゾートを売却して歳出調整などで自救努力をするように指導してきている"として"まだ地方
自治体の破産事例がないばかりか法的な支援制度も用意されたのがないと知っていている"と付け加えた。

オトゥリゾートの入札流れ事例を契機に債券市場が凍りついて,財政危機を体験する地方自治体と地方自治体が設立した公社の資金調達
はさらに難しくなる可能性が大きい。

証券会社のあるクレジットアナリストは"熊津事態で大丈夫だと評価を受ける会社もリスクを点検する雰囲気が醸成されている"として
"太白市の次に仁川市に対する投資家の投資忌避と資金回収努力が表面化することができる"と見通した。

(2/2)おわり

314: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/16 19:01:09.32 Nqj0zZFH
支援

315: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/16 19:03:12.19 5b5G/k7T
支援

316: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/16 19:10:45.53 zK1vzJV2
支援

317:日出づる処の名無し
12/10/16 19:23:31.36 /Y36M2/6
サイのお父さんの会社 株価上昇は終わり?
記事入力2012-10-16 17:00
URLリンク(www.zdnet.co.kr)

サイ恩恵株ディアイの株価が14取引日連続上昇が15日を最後に終わった。

16日半導体検査装備ディアイの株価は、前日1万3千100ウォンで-14.89%、1千950ウォン下落した1万1千150ウォン
の安値で取引を終えた。 ディアイの株価は今日、投資家の売りがあふれて7営業日連続で最高値を記録した翌日、
一度ストップ安に直行した。

この日も市場が開くとすぐに投資家からの売りがあふれた。 結局場序盤下限値に落ちて締め切りまで一度も株価
は上がることができなかった。

ディアイはこれまでサイの江南スタイルの人気とともに、サイのお父さんの会社と投資家の間でうわさが立った。
サイ投資説、サイ企画会社の招聘説などが広く知られて株価が暴騰したと見られる。

これまでのディアイ株価上昇がサイ効果による個人投資家らの相次ぐ投資で見せたほど、この日の下値記録はサイ
の効果は終わったのでは分析も提起された。

ディアイ株価は去る1ヶ月の間ただ一回だけ落ちた。14取引日連続上昇、7取引日連続上限値を記録するなど暴騰
市場の勢いが続いた。1ヶ月前と比較すると2千ウォン台に過ぎなかった株価が一ヶ月で1万ウォンを越えた。

実績、市況と関係ない価格の暴騰だった。ディアイは上半期赤字を記録するなど実績が振るわなかった。来年半導体
装備の投資は不透明で実績改善に対する大きい期待感を持ち難い。

ディアイはこの日価格急落にともなう照会公示要求を受けたし“市況変動に影響を及ぼすほどの事項で気公示された
事項の他に現在の進行中や確定した事項ない”と答えた。 証券業界関係者は“その間ディアイの株価は一般個人投
資家が動いた影響が大きく業界状況を理解している機関投資家は保守的に接近した”と説明した。


ディアイのチャート
URLリンク(finance.naver.com)

318: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/16 19:26:13.04 zK1vzJV2
支援

319:日出づる処の名無し
12/10/16 19:26:40.26 /IzNS+eO
支援

320: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3)
12/10/16 19:44:13.12 QMqR/7QK
イミョンパクの親族が海外脱出開始したらしいね

321:日出づる処の名無し
12/10/16 20:24:31.06 5ZBokpjm
不法操業中国船員海上警察が撃ったゴム弾当って死亡(1報)
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)


322:日出づる処の名無し
12/10/16 20:25:16.05 Wn6DPHTR
>>271
放射線自体はどうという事もない値なんだから堂々と使えば良かったのに
変に隠して問題化させるところがかの国らしい

323: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/16 20:26:41.94 zK1vzJV2
支援


324:日出づる処の名無し
12/10/16 21:11:37.63 M/C4GL9z
韓国の去年の名目成長率5.4%のうちサムスン電子の分が2.5%
スレリンク(dqnplus板)

325: 【東電 72.8 %】
12/10/16 21:21:18.80 jNsJHwyl
【韓国経済】三星電子除外で経済成長率1% 韓国銀行と三星電子が16日発表[10/16]

韓国の去年の名目の成長率は5.4パーセントのうち、 韓国を代表する三星電子の生産付加価値が成長率換算で
2.5パーセント分の上昇に寄与したことがわかり、去年の韓国の実質的成長率は三星電子を除外した場合には
1パーセント前後になるものと見られています。
韓国銀行と三星電子が16日発表したところによりますと、韓国の去年の名目GDP=国内総生産は、1237兆1000億
ウォンで、このうち三星電子が30兆5000億ウォンと全体の2.5%を占めています。
また、韓国の去年の名目成長率は5.4パーセントとなっていますが、三星電子の生産付加価値を成長率に換算しますと
2.5%分に当たるということです。
これによって、仮に三星電子が寄与した2.5パーセント分を除外した場合、韓国の名目成長率は2.9%にまで下がるほか、
物価上昇率を反映させた実質成長率では1%前後になるとしています。

KBS: URLリンク(world.kbs.co.kr)

326:日出づる処の名無し
12/10/16 22:23:05.59 桜 WdDzOQ/S
  。。
 ゜○

327:日出づる処の名無し
12/10/17 01:22:00.47 1HV1KGrA
>>325
もしも財閥いじめを本当に実行したら酷いことになるぞという恫喝か?

三星は外資比率が高いし租税減免が多いし
換算通りの貢献比率があるとは思えない

328:日出づる処の名無し
12/10/17 02:32:20.97 9w4z+PpF
■軍人共済会2兆1000億未回収
URLリンク(www.hankyung.com)
@韓国経済  イ・テフン/イム・トウォン記者

無理な不動産事業…会員基金40%回収期限越えて
景気低迷で損失さらに増えるようだ
"許認可解決時は回収可能"軍人共済会主張

軍人共済会が不動産開発事業などに無理に投資して2兆1000億ウォンを回収できなくなっていることが明らかに
なった。これは全体会員基金の40%に該当する金額だ。

16日国会国防委員会所属チョン・ヒス セヌリ党議員が軍人共済会に提出させた資料を見れば、共済会は去る
6月末基準総200件の事業に6兆4101億ウォンを投資している。この中で1兆6340億ウォンを投資した18件の事業で
収益を出すことができなくて、1兆5702億ウォンの投資金を約定期間内に回収できなかったり、できない可能性が
提起されている。すなわち満期が来ても回収が不可能なことと判断される3件(1697億ウォン)の事業などを含めば
未回収金額は2兆961億ウォンに増えるというのがチョン議員側の説明だ。

○当期純損失昨年3536億ウォン

軍人共済会の会員基金規模は5兆3151億ウォンで、全体資産は8兆4577億ウォンだ。未回収金額は会員基金の39.4%、
全体資産の24.8%に該当する。

軍人共済会が投資金額を回収できない理由は、不動産景気沈滞による事業遅延、地方自治体の許認可遅延、事業
パートナーの経営悪化などだ。例えば軍人共済会は2005年5月から慶北(キョンブク)、慶山(キョンサン)
中山都市開発事業に4051億ウォンを投資したし、投資金を去る8月まで回収しなければならなかったが、不動産
景気沈滞で投資金の97.5%(3951億ウォン)をまだ回収できなかった。京畿(キョンギ)城南(ソンナム)、新興洞
(シヌンドン)事業にも3791億ウォンを投資したが、城南市(ソンナムシ)の事業施行者指定申請拒否で投資金の
93.4%である3541億ウォンを回収することができずにいる。

(1/2)

329:日出づる処の名無し
12/10/17 02:32:53.23 9w4z+PpF
>>328 続き

軍人共済会に加入した軍人および軍務員は16万人だ。チョン議員は“投資失敗はすぐに会員たちの収益率低下、
信任度下落、会員たちの離脱につながることができる”と憂慮した。 軍人共済会は2010年3759億ウォンの営業
利益を記録したが、昨年467億ウォンの営業赤字を出した。当期純損失も2010年2428億ウォンから2011年3536億ウォン
に増えた。

軍人共済会は増える赤字を会員利益余剰金(利子支給および配当後の余った金)で埋めてきた。利益余剰金は2007年
9046億ウォンから2011年1717億ウォンに急減した。会員基金確保率(支払準備率)また、2007年123%から2011年103%
まで落ちた。

○軍功“5000億ウォン程度だけ問題”

軍人共済会は未回収金の大部分は許認可問題だけ解決されれば投資元金を回収することができると主張した。軍人
共済会関係者は“自主的に特別管理対象に定めた事業場規模は5100億ウォン程度と推定していて、許認可問題だけ
解決されれば元金回収に大きな問題がないと見る”として“貸し倒れ引当金を2000億ウォン程積んで、担保物
鑑定価格も3000億ウォン程度になって深刻な水準でない”と解明した。

この関係者は“平沢(ピョンテク)、龍耳洞(ヨンイドン)アパートは今年分譲して誤算烏山洞(オサンドン)
アパートは来年に分譲するなど、事業が順に進行されるだろう”と話した。

ところが業界一角では許認可問題が解決されても不動産景気沈滞で分譲成功を自信を持つことができなくて、軍人
共済会の大言壮語の通りになることは大変だと見ている。 ある投資銀行(IB)関係者は“不動産不景気によって
分譲が容易ではないこともある”として“この場合元金損失が数千億ウォンに達することができるだろう”と話した。

(2/2)おしまい

330:日出づる処の名無し
12/10/17 02:34:11.01 9w4z+PpF
■現代重、32億ドル サウジ発電所受注
韓国企業相次いだ受注朗報
URLリンク(news.mk.co.kr)
@毎日経済  イ・ギョンジン記者

現代重工業がサウジアラビア電力公社で32億ドル(3兆6000億ウォン)規模の超大型発電所工事を単独受注した。

この工事はサウジアラビア政府の発電施設の中長期拡充事業の一環で、この国最大の港町であるジッダから南に
20km離れた紅海沿岸に建設される。

発電容量はサウジアラビア全体電力生産量の5%に該当する2640MWで、200万人が使用できる規模だ。現代重工業は
来月発電所設計に着手して、2017年サウジアラビアに引き渡す計画だ。

この発電所は現代重工業が設計で機資材製作、供給、建設、試運転まで一括遂行するターンキー工事だ。現代重工業は
燃料節約型超臨界圧ボイラーを発電所に設置する。

サウジアラビアとしては発電所に超臨界圧ボイラーを設置するのは今回が初めてだ。

現代重工業によれば今回の受注は昨年サウジアラビア・マラフィック発電所を完工してサウジアラビアで工事実行
能力を認められたおかげでなされた。

イ・ジェソン社長は"グローバル経済危機状況で世界有数のコンソーシアム社と激しい競争終わりに超大型工事を
一括受注して、現代重工業の競争力を認められることになった"として"成功裏に工事を進行することができるように
努力する"と話した。

現代重工業はサウジアラビア、クウェート、バーレーンなど中東地域だけで1万3000MW、総100億ドル規模の発電所
および淡水設備を受注して、中東プラント市場での地位を固めている。

(おしまい)

331:日出づる処の名無し
12/10/17 02:36:29.28 LvBbEfPv
支援

332:日出づる処の名無し
12/10/17 03:00:51.28 F9eKVMGQ
>>330
パラオを思い出す 支援

333: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:3)
12/10/17 03:55:27.35 n/+Lvdip
タービンは誰が作るの?
超張力鋼の配管は誰が作るの?w

334: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/17 03:56:28.74 A7iOcKmI
支援

335:日出づる処の名無し
12/10/17 05:12:12.74 GIEeLJTa
[外国為替市場不安]為替レート1100線崩壊目前…輸出不振・インフレ心配山積み
URLリンク(news.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.net)

為替レートが、年中最低値を記録した。1年ぶりに、1110ウォン線が崩れた。専門家は。心理的マジノ線である1100ウォン線崩壊も時間の
問題だと見る。輸出対象国の景気悪化に為替レートまで急落し、私たちの輸出はすでに致命傷を受けている。

ここに米国・日本など先進国の膨張的通貨政策が加勢し、オイル価格など国際原材料価格が急騰して為替レート下落にもかかわらず、
輸入物価が上がる現象が起きている。輸出・内需不振で、インフレーション懸念まで提起され、そうでなくても長期低成長のトンネルに進
入した私たちの経済の肩は、一層重くなっている。

◇1100ウォン台崩壊、時間の問題=16日、ソウル外国為替市場で、ウォン・ドル為替レートは前取引日より3.30ウォン下がった1107.20ウォ
ンで取引きを終えた。昨年10月31日(1110.00ウォン)以降、最も低い数値だ。取引中には1106.00ウォンまで下落幅を育て、取引場で終値
基準で年中最低値を全て更新した。

米国の小売販売増加、中国の消費者物価指数下落および輸出好調など、G2の経済指標が改善されたというニュースが伝えられ、韓国
ウォン買い傾向を刺激した。また、現代重工業のサウジアラビア超大型発電所工事受注、最近相次ぐ輸出業者のドル売り、国内証券市
場上昇なども全てウォン高の勢いを導いた。

為替レートは最近、持続的に1100ウォン線下方突破を試みてきた。米国の3次量的緩和とヨーロッパ中央銀行(ECB)の無制限国債買入
れプログラムなどで、グローバル流動性が大挙解けた事に伴ったものだ。

韓国銀行によれば、3分期末に為替レートは1111.40ウォンで、前分期末に比べ34ウォン(3.1%)も下落した。同期間に人民元(1.1%),ユーロ(1.5%)
,円(2.5%)の切上げ率より飛び切り高い。国家格付上昇と先進国に比べて高い金利、黒字基調などにより、グローバル資金が大挙流れ込
んでいるためだ。

さらに11日には、基準金利を0.25%ポイント引下げたにも関わらず為替レートが下落するなど、市場では事実上1100ウォン線が崩れたと感
じている。1100ウォンは、10年間の為替レート平均で、この線が崩れて為替レートが1000ウォン台に進入すれば、外国為替市場参加者に
莫大な心理的衝撃を与え、心理的マジノ線と見なされる。
(続く)

336:日出づる処の名無し
12/10/17 05:13:47.69 GIEeLJTa
>>335
◇物価揺れ、輸出条件悪くなり=先進国の無差別的な貨幣‘物量攻勢’は、インフレーション懸念をもたらしている。流動性が商品市場に流
れて行き、国際石油価格と穀物価などが継続的に上昇している。

国際ミール価格は、1月3日のブッシェル当たり6.57ドルから12日には8.57ドルまで上がった。同期間に国際とうもろこし価格もブッシェル当
たり6.59ドルから7.53ドルに、大豆価格はブッシェル当たり12.18ドルから15.23ドルに一斉に上昇した(1ブッシェルはミール・大豆27.2㎏、と
うもろこし25.4㎏)。ドバイ油価格も6月末のバレル当たり92.75ドルから9月末には110.84ドルに上がった。

これに伴い、前月対比の輸入物価指数は8月1.7%、先月には0.9%上昇した。為替レート下落による物価安定利益は全く見えず、むしろイン
フレーション圧力を受けているわけだ。

市場では、今年の経済成長率が2.4%に終わると見て、低成長を既定事実化した政府が外国為替市場介入などで輸出競争力防御に出る
のか注目している。為替レート下落(韓国ウォン価値上昇)は、価格競争力を弱化させ、そうでなくても不振に陥った輸出をさらに難しくする。

また、新興国が自国通貨価値防御に出て、私たちの経済を囲む条件はさらに悪くなっている。ブラジルが基準金利を史上最低水準に引
下げるなど、新興国は膨張的通貨政策はもちろん、直接的な市場介入などすべての方法を動員して自国通貨防御に乗り出している。

国民日報:カン・ジュング記者

337: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/17 05:32:30.20 A7iOcKmI
支援

338: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3)
12/10/17 06:24:19.28 EWGNioZA
マジノ線好きだなぁ

339: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/17 06:26:18.51 GIEeLJTa
為替レート1100ウォン台近接…外国人離脱'注意報'
URLリンク(news.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.net)
過去事例見ると、売渡強度強くなる…企業収益性も悪化
コスピ一日ぶりに上昇したが…為替レート、証券市場の不安要因に浮上して
エネルギー・海運・航空などは為替レート下落恩恵株として'注目'

コスピ指数が一日ぶりに上昇傾向に持ち直し、1940線を回復した。米国と中国の経済指標好転で、前日海外証券市場が上昇の流れを見
せたのが影響を及ぼしたという分析だ。しかし、ウォン・ドル為替レートが重要分岐点であるドル当り1100ウォンに近接し、年中最低値を記
録したのが証券市場の不安要因として登場した。過去の事例に照らしてみると、ウォン・ドル為替レートがドル当り1100ウォン以下に降りて
行く場合、外国人が国内株式市場で純売渡に転じたたためだ。ウォン・ドル為替レート下落傾向(ウォン高勢い)が加速化すれば。企業の
実績にも影響を及ぼすと予想される。

○1100ウォン以下では外国人純売渡

コスピ指数は16日、15.95ポイント(0.83%)上がった1941.54で締め切った。米国の9月小売販売額が市場展望値を超えたうえ、中国の9月輸
出も期待値を上回ったのが投資心理に肯定的な影響を及ぼしたと分析される。この日、有価証券市場で個人(302億ウォン)と年金基金
(733億ウォン)が株式を低価格買収して指数上昇を導いた。前日1711億ウォンだった外国人純売渡額が344億ウォンに減ったのも、指数
上昇に力を加えた。

問題は為替レートだ。この日、ソウル外国為替市場でウォン・ドル為替レートは3ウォン30銭(0.30%)下落した、ドル当り1107ウォン20銭で締
め切った。ウォン・ドル為替レートは、5月25日に高点(1185ウォン50銭)を記録した後、ずっと下落傾向を継続しており、為替レート下落は
証券市場の新たな変数ではない。専門家はしかし、1100ウォン崩壊が差し迫った点に注目している。

イ・ギョンミン ウリ投資証券研究委員は“2000年以降、外国人はウォン・ドル為替レートが1100~1150ウォンの間にある時、最も活発な純
買入れ傾向を見せ、1100ウォン以下に落ちれば純売渡に切り替える事が多かった”として“もし1100ウォン水準が崩壊すれば、外国人の
投資心理に否定的な影響を及ぼしかねない”と憂慮した。

ウォン・ドル為替レート下落傾向は、企業実績にも良くない影響を及ぼす展望だ。韓国取引所によれば、ウォン・ドル為替レートが下落傾
向を見せた2004年1分期から2007年4分期まで、有価証券市場に上場された製造業者の営業利益率は5.9%ポイント下落した。ウォン・ドル
為替レートが下落すれば、企業の収益性が全般的に悪化するという意味だ。
(続く)

340:日出づる処の名無し
12/10/17 06:27:46.50 GIEeLJTa
>>339
○エネルギー・海運・航空などは為替レート下落恩恵

ウォン・ドル為替レート下落は、業種により明暗が分かれると予想される。大信証券が2000年以降のウォン・ドル為替レートに対する業種
別株価(業種指数)敏感度を分析した結果、エネルギー・造船・海運・航空などの業種は、為替レートが下落すれば株価が上昇の勢いを
見せたことが分かった。一方、国内主力輸出企業が密集している電機・電子・自動車・半導体などの業種と、国内に流入する外国人観光
客を主な顧客とするホテル業種などは、為替レートが下落すると株価も下降線を見せたと分析された。

チョ・ソンジュンNH農協証券投資戦略チーム長は“ウォン・ドル為替レートの水準により、外国人需給と業種別恩恵種目が変わることがあ
るだけに、為替レートの動きを鋭意注視して、弾力的な投資戦略を樹立する必要がある”と話した。

専門家はしかし、最小限年末までは、ウォン・ドル為替レート下落傾向が国内経済のファンダメンタルを威嚇するほど急激に進む可能性
は高くないと展望した。イ・スンジュン ハイ投資証券研究委員は“最近のウォン・ドル為替レート下落は、米国の3次量的緩和政策で市中
にドル貨幣がたくさん解けるだろうという期待感が広まったのが原因”としながらも“為替レートは結局、両国経済のファンダメンタルの差を
反映するために、ウォン・ドル為替レート下落傾向が急激に進む可能性は高くなく見える”と話した。

韓国経済:キム・ドンユン記者

341: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/17 06:28:18.44 8c1fXtuJ
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 421won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

305KB

342:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
12/10/17 06:42:37.50 dKCLAPlB
>>330
ジェッダで超臨界圧ボイラーだって・・・・
おいらより詳しい人は居ると思うから、ジェッダの特性だけ書いとくけど、うまく行くと思えますか?
ジェッダが面する紅海は年間通じて水温が30度越える。39度なんて日もあるペルシャ湾よりはマシと
しても、発電所運転にはかなり苦労する場所。石油もガスも有り余っていて、パイプライン輸送のため
捨てている国なのに、超大型火力が作れなかったのは何のためだと思う。

そりゃ施設は作れるでしょうよ。何年継続して運転できるのでしょうかね。まぁ、まだ問題化してない
のと違うかな?おいらはサウジも含めて足かけ9年湾岸で仕事したけど、湾岸で温度差を使うプラント
はかなり慎重にやらないと後で泣く。

まぁ、造船の世界でも韓国、中国は化けの皮が剥がれつつあって、30年選手の日本建造船の方が中韓の
新船より運用コストが低いって面白い現象が起きつつあります。特に低価格の中小タンカーで顕著。
南米で安さで中国建造したタンカー会社では価格で押して建造させたアドミ系重役の首が飛んでます。

343:日出づる処の名無し
12/10/17 07:08:37.28 HgRiXmau
貸借残高40兆ウォン突破…空売り'爆弾'憂慮
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)

(ソウル=聯合ニュース)キム・タジョン記者=株式貸借取引残高が40兆ウォンを越えた。

この残高は、金融危機で禁止された空売りが再許容された2009年6月以後史上最大値を現わした。

17日韓国金融投資協会によれば第3四半期貸借残高は9億2千702万株で昨年第3四半期(5億4千940万株)より68.73%増加した。

これに伴い,貸借残高残額は去る9月末43兆5千189億ウォンで,去年と同じ時期(24兆1千788億ウォン)に比べて,79.99%増加した。
先月13日今年に入って,初めて40兆ウォンを越えて史上最大水準だ。

貸借残高というのは投資家が証券会社などから株式を借りて返さなかった株式数を意味する。 株価が下落することを予想した投資家は株式
を借りて,売却(空売り)した後株価が下落すれば再び買い入れて借りた株式を戻す。 通常的にほとんどの空売りで使われるので貸借残高が
増えた銘柄は株価が不安だ。

現在の貸借残高が最も多い銘柄はLG電子で4千510万株に達した。 SKハイニックスが3千43万株で後に続いたし韓進海運が3千15万株を記録した。
引き続き斗山インフラコアが2千650万株,ウリ金融が2千369万株,STXペノションが2千307万株をそれぞれ現わした。 この他にLGディスプレイ,
ハンファケミカル,STX造船海洋,大宇造船海洋が上位10位圏内に含まれた。

業種別では大型株が多い電機電子株が11兆970億ウォンで最も多く化学業種が5兆3千640億ウォン,輸送装備業種が4兆7千510億ウォン,鉄鋼金属
が4兆2千166億ウォン順だった。

最近国内証券市場が短期間に急騰したし貸借残高取り引きの大部分が外国人が占めているという点で最近外国人が国内証券市場下落を予想して
いるという意見が出てきている。

東洋証券キム・スンヒョン研究員は"貸借残高が着実に増加しているという点は不安な外国人の見解を見せる"と話した。

ウリ投資証券チェ・チャンギュ研究員は"銘柄別で調べれば貸借残高は時価総額比重が低い中小型株に集中した"として"単純に貸借残高が増え
たといって,株式市場全体が下落傾向に転換すると見ることはできない"と明らかにした。


344: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/17 07:13:31.38 8c1fXtuJ
支援

345:日出づる処の名無し
12/10/17 07:19:38.22 HgRiXmau
<空売りリスク,証券市場に負担になるか>
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)

(ソウル=聯合ニュース)キム・タジョン記者=株式現物を借りて,取り引きする貸借取引残高が着実に増加していて証券市場のまた他の不安要因
に浮び上がっている。

株価が短期急騰した以後調整を受ける時,貸借取引が活発な銘柄に空売り物量まで加勢すれば下落幅がより大きくなりえるためだ。

17日韓国金融投資協会によれば15日基準貸借取引残高は42兆2千373億ウォンだ。 先月13日には今年に入り初めて40兆ウォンを越えたし先月28日
には43兆5千189億ウォンまで上がって,年中最高値を現わした。 これは昨年末12兆ウォン水準より4倍以上増加したのだ。

貸借残高が増えれば空売り可能性が高くなる。 これは証券市場に負担を与えることができる。

実際に去る2008年と2009年貸借残高が急増した時に企業らの実績不振まで重なって,証券市場が萎縮した。

◇貸借残高積もった銘柄,株価下落ベッティングするか

今月に入り,貸借残高が最も多い銘柄はLG電子で4千510万株に達した。 SKハイニックスが3千43万株で後に続いたし韓進海運が3千15万株を記録した。
引き続き斗山インフラコアが2千650万株,ウリ金融が2千369万株,STXペノションが2千307万株であった。 この他にLGディスプレイ,ハンファケミカル,
STX造船海洋,大宇造船海洋が10位圏に入った。

貸借残高がたくさん積もった銘柄は今後空売りによって株価が落ちる可能性がある。

ユジン投資証券のカン・ソンチョル研究員は"市場空売りが増えたことは米国の3次量的緩和(QE3)発表直前だった9月10日以後一月余りぶりだが、
これは経験上指数に否定的信号"と強調した。

彼は"現在の公売も急増銘柄の数が普段より多い水準"と話した。

(1/2)つづく

346:日出づる処の名無し
12/10/17 07:20:26.42 HgRiXmau
>>345 つづき

◇専門家"空売り爆弾憂慮するほど違う"

一部専門家たちは貸借残高が短期間に大きく増えたが、空売り爆弾を憂慮する程ではないと診断した。

ミレアセット証券イ・ジンウ研究員は"既存には貸借取引を通した株式借入の90%以上を外国人が占めたとすれば現在はその比率が低くなった状況"
としながら"反面内国人比重は急速に増加し始めた"と説明した。

また,貸借残高で空売り制限が関わっている金融株と市場影響力が小さい中小型株を除けば実質的な貸借残高は大きくないという点も証券市場
変動性を減らす要因だ。

金融株を除いたコスピ時価総額上位50位までの貸借残高は2億7千万株で史上最高値を記録した2008年金融危機(4億7千万株)の58%水準に過ぎない。

ウリ投資証券クァク・サンホ研究員は"貸借残高が増加すれば株価が高点に到達したと判断する投資家が多くなったという意味"としながら
"しかし貸借が実際の空売りにつながらなければかえって株価は追加的な上昇の勢いを現わすことができる"と話した。

彼は"単純に貸借残高が増加しているということと日刊空売り取引量が増加したとのことで大きい意味を付与し難い"として"どの程度の空売り物量
が償還されたのか,累積公売度がどれくらいなるのか分からないという限界がある"と指摘した。

(2/2)おわり

347:日出づる処の名無し
12/10/17 07:21:12.86 1HV1KGrA
>>342
日用雑貨、生活家電などで体感しているのと同じことが
重厚長大産業でもやはり起きていたか

348: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3)
12/10/17 07:21:37.52 8c1fXtuJ
支援

349:日出づる処の名無し
12/10/17 07:31:15.14 1HV1KGrA
戦車も高速鉄道もトラブルだらけで船だけ高品質なんて事が
あるはずがないということだな。

DRAMのように短期間で陳腐化することで使えなくなる前に
使わなくなるもの以外は二流と

350:日出づる処の名無し
12/10/17 07:45:59.73 HgRiXmau
<米議会'朝鮮半島通'みな離れるか..チャネル不在憂慮>
ジャヌージ前局長に続きルーズ補佐官もまもなく退いて
民主-共和'韓半島窓口'役割切実
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)

(ワシントン=聯合ニュース)イウタク特派員=米国議会内代表的な韓半島専門家たちが相次いで離れている。
16日(現地時間)米国議会消息筋によれば去る36年間米国外交政策に莫大な影響力を行使した共和党リチャード・ルーガー議員が去る5月
インディアナ州上院議員候補プライマリから脱落するにつれルーガー議員の'朝鮮半島政策補佐官'で有名なキース ルーズも近い将来荷造り
をすることになった。

ルーズ補佐官は20年近く議会内で活動しながら,主に朝鮮半島問題に深く掘り下げてきた。 ルーガー議員が1991年サム・ナン当時上院議員と
共に過去のソ連の核兵器など大量殺傷武器解体を支援するために立案した'ナン-ルガー法'を北朝鮮核問題に適用する方案を推進するのにも
深々と関与したと分かった。
韓国はもちろん北朝鮮招請で寧辺(ヨンビョン)核施設などをあまねく調べるなど米国議会,特に共和党側の'朝鮮半島窓口'で有名な人物だ。

彼とともに民主党側の'朝鮮半島窓口'であったフランク・ジャヌージ上院外交委員会政策局長も去る3月すでに人権団体である国際アムネスティ
(AI)事務所長へ席を移した。
ジャヌージ前局長は国務部と米国外交協会(CFR)等を経て,最近ではチョ・バイデン副大統領とジョン・ケリー(民主)上院外交委院長などに主
に韓半島を核心にした東アジア外交政策を助言してきた。

去る2008年米国大統領選挙当時バラク・オバマ キャンプの韓国チーム長を過ごしたりもしたし,オバマ大統領が再選する場合,国務部東アジア
太平洋次官補で起用されるという観測も出てくる。 ルーズ補佐官と共に北朝鮮も何回も訪問したし,北朝鮮とミャンマーの人権保護法成案に
主導的に参加した。

二人が議会を離れれば現在の米国下院外交委員会でアジア専門委員で仕事をするデニス・ハルピンがほとんど唯一の'ベテラン朝鮮半島通'で
残ることになる。

過去韓国で公報院などで勤めたりもしたハルピン専門委員は米国議会で日本軍慰安婦問題が提起されるたびに活発に韓国側と協議してきた。
現地外交消息筋は"米国は議会外交委員会が事実上全世界イシューをみな扱っていて,朝鮮半島問題も同じこと"と前提にした後"その間北朝鮮
核問題はもちろん韓米同盟イシュー,進んで日本軍慰安婦問題を扱うたびに経験が多い米国議会専門家たちと協議してきたが今後の状況が心配
になる"として"韓国政府や議会が何か誠意を見せなければならない状況"と話した。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch