12/08/26 10:14:46.60 naMgs1tS
支援
519:日出づる処の名無し
12/08/26 10:44:58.62 T7lxPeaf
支援
>>516の冒頭で「神のGTO」を少し思い出したw
520:日出づる処の名無し
12/08/26 10:59:24.59 x1t6fVdd
不動産景気沈滞に地方税徴収目標未達
全国地方自治体上半期徴収額,開いた目標値の43.3%
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)イ・ユル記者=今年に入り不動産景気沈滞にともなう取り引き急減などで全国大部分の地方自治団体の上半期地方
税徴収額が目標値に及ぼせないと集計された。 特に首都圏を中心にした地方税徴収額は昨年より多く減少した。
26日行政安全部によれば上半期全国地方自治体の地方税徴収額は23兆2千972億ウォンで,今年目標値(税収展望額) 53兆7千953億ウォン
対比43.3%に終わった。 昨年同じ期間に比べても1.4%,3千332億ウォン減った。
行安部関係者は"不動産景気沈滞で最も大きい細目である取得税が急減して,地方税徴収が目標値に達しなくなっている"としながら
"それだけ地方自治体の仕事をする余力が落ちること"と話した。
昨年地方税目別収比重を見れば取得税が27%,地方所得税が18%,財産税が15%,自動車税が12%をそれぞれ占める。
取得税の大部分は不動産取得税なので不動産景気沈滞は地方税収減少の主な原因として作用する。
ソウル市は上半期に今年歳入予算目標額12兆6千400億ウォン中45%しか徴収することができなかった。
下半期に徴収する税金が増えるが,今年目標値より3%,3千500億ウォンほどが徴収できないことと市は見通した。
市関係者は"専門家と研究機関は今年不動産景気が昨年とほとんど似ていることだと見通したが,実際にははるかに良くない"としながら
"ソウル市よりは自治区財政に圧迫ができるだろう"と分析した。
京畿道も先月末まで目標額7兆1千333億ウォンの46.8%である3兆4千億ウォンを徴収するのに終わった。 昨年同じ期間に比べて,5.8%減少した。
道関係者は"地方税徴収が減った最も大きい理由は不動産取り引き減少で取得税が減ったため"としながら"最近再び取得税引き下げ議論
が起こりながら,取り引きが急に切れて,心配"と話した。
仁川市も先月末まで目標額2兆6千265億ウォン中47.4%である1兆2千448億ウォンを徴収するのに終わった。 昨年より7.1%あまり徴収さなかった。
(1/2)つづく
521:日出づる処の名無し
12/08/26 11:00:06.01 x1t6fVdd
>>520 つづき
首都圏と対照的に忠清南道は世宗市特需を享受して徴収した税金が目標額をはるかに越えた。
忠清南道は今年地方税徴収目標額1兆750億ウォン中上半期に66.2%である5千813億ウォンを片付けた。
徴収された地方税金額は昨年同じ期間に比べて,3.5%増えた。
道関係者は"今年上半期まで世宗市が道に特需のおかげで目標額を超過徴収した"としながら"下半期からは世宗特別自治市で分離したの
で徴収が萎縮することができる"と話した。
国土海洋部によれば上半期全国のアパート売買は23万1千件で該当統計を作った2006年以来最も少なかった。
昨年同じ期間(36万6千件)より何と37%減った。
ソウルの減少率はさらに急だった。 昨年上半期3万4千件から今年2万件に41%減った。 4年前である2008年上半期(4万7千件)の半分にも
至らない取り引き件数だ。
国民銀行住宅価格動向調査結果を見れば先月全国のアパート価格は世界金融危機直前である2008年7月以後4年間に13.5%上がったが,
ソウル(-4.9%)と京畿(-6.4%)は落ちた。
ソウルでは道峰(-8.6%),陽川(-7.9%),松坡(-7.7%),江南(-6.7%)区の落ち幅が大きかったし,京畿道では龍仁水枝(-17.6%),金浦(-16.2%),
城南盆唐(-14.8%)等10%超えて落ちたところも続出した。
(2/2)おわり
522:日出づる処の名無し
12/08/26 11:05:33.50 naMgs1tS
支援
523:日出づる処の名無し
12/08/26 11:11:09.35 x1t6fVdd
信用不良1年間24%急増…どん詰まり犯罪憂慮'増幅'
信用度最下位等級比重は金融危機以後最高
雇用・借金の質日増しに悪化…"凶悪犯罪拡散するようだ"
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギ、コ・ウンジ記者=信用不良(債務不履行)が最近1年間に24%急増した。
信用度最下位等級比重は金融危機以後最高値だ。
家計負債と雇用の質が日増しに悪化した結果と解説される。 専門家たちは経済的困難が最近相次いだ凶悪犯罪の土台だと指摘した。
26日個人信用評価業界によれば我が国の'信用不良(債務不履行)新規発生指数'という今年3月20.80で昨年4月の16.83より23.6%高まった。
信用不良新規発生指数というのは毎月新しく発生する信用不良者をナイス信用評価情報が指数化したのだ。 指数が高いほど信用不良者
がたくさんあふれたという意だ。
景気低迷が本格化した昨年下半期から指数は上昇の勢いだ。 金融機関貸出者,クレジットカード使用者,分割払い金融利用者などすべて
の部門で信用不良者が増えた。
信用度最下位等級(10等級)の比重は金融危機以後最も高い水準だ。 これらは正常な経済・社会生活が不可能で,ほとんどの信用不良者に
分類される。
コリアクレジットビューで(KCB)が集計した10等級は2010年末33万3千人から今年5月40万5千人に増えた。 全体等級で占める比重は0.84%
から1.00%に大きくなった。
金融危機余波で2009年末10等級が45万8千人(全体の1.21%)に増えた以後最も大きい規模だ。
最近の信用不良者急増は家計負債と雇用の質が悪くなったのが直接的な原因だと信評社は説明した。
家計負債は総量が史上最大規模である922兆ウォンに増えただけでなく金融圏で延滞率が全方向的に急騰するなど質的な問題で悪化している。
(1/2)つづく
524:日出づる処の名無し
12/08/26 11:11:56.87 Vv1mscEG
>>512
乙です。
支援
525:日出づる処の名無し
12/08/26 11:12:32.19 x1t6fVdd
>>523 つづき
前年同期比延滞保有者比重はカード会社と分割払い金融社が約25%と22%ずつ急騰した。 貯蓄銀行(18%),貸付業者(12%),相互金融(6%),
銀行(5%)も高まった。
ナイス信用評価情報CB研究所キム・ヒョンチャン チーム長は"銀行の延滞率上昇は住宅景気悪化が,第2金融圏の延滞率上昇は多重債務者
問題が主導した"と話した。
雇用の側面でも常用職(正規職)より臨時・日雇いや生計型自営業が増えて,質が悪くなった。
2010年1分期だけでも常用職勤労者は前年同期比65万1千人増えて,全体就業者増加幅の4.93倍に達した。 同じ期間臨時職と自営業者は減った。
今年第2四半期状況は正反対だ。 常用職は37万9千人増えるのに終わった反面臨時職と自営業者は7万3千人と17万3千人で増加幅が大きくなった。
ナイス信用評価は"相対的に賃金が安い階層を中心に雇用市場が成長して,所得改善効果が制限された"と分析した。
専門家たちは借金と雇用(所得)事情の質的悪化が最近相次いだ'無差別'式犯罪のように凶悪犯罪が頻発する土台になったと指定した。
東国(トングク)大学校警察行政学科イ・ユンホ教授は"最近強力犯罪者は競争社会の落伍者という共通点がある"として"経済が悪くなる
と凶悪犯罪も増えたこと"と話した。
ソウル大学校心理学科クァク・クムジュ教授は"'私はさらに損をすることがないから笑う人々がみな憎い'という式の'妬み心理'が経済が
悪くなれば拡散する"と憂慮した。
(2/2)おわり
>>512
乙です。
526:日出づる処の名無し
12/08/26 11:19:15.78 x1t6fVdd
アナリスト投資意見,事前流出疑惑
URLリンク(finance.naver.com)
毎日経済 | 2012-08-26 09:47 [ハン・ミンス記者]
上場企業企業価値を分析するアナリストの投資意見が事前に流出しているという疑惑が提起された。
26日聯合ニュースによればオム・ユンソン漢城(ハンソン)大学校経営学部教授は最近証券学会誌に'アナリスト投資意見下方に対する
空売り取り引き分析'という論文を掲載した。 この論文でオム教授は"コスダック市場で空売り取り引き者がアナリストの投資意見下方
修正を正確に予測する傾向がある"と分析した。
2009年6月から2011年5月まで製造業企業関連取り引きを調査した結果,報告書発表日直前に空売り取引量が非正常的に増加したということだ。
分析によればコスダック市場で投資意見が下方が発表される3日前から直前日まで一日平均正常ではない公売量は0.86で発表10日前から
4日前までの平均0.56より54%増加した。 同じ期間有価証券市場の日平均正常ではない空売り取引量は14%だけ上がった。
オム教授は"これはコスダック市場でアナリストの投資意見下方情報と空売り取り引き者の取り引き形態の間に蜜月関係があることを示唆する"
としてアナリストが関連情報を事前に空売り取り引き者などに渡せることを指摘した。 また,有価証券市場よりはコスダック市場でアナリスト
と空売り取り引き子癇癒着の可能性が大きいことと見た。
彼は"コスダック市場は有価証券市場に比べて,監視と規制が緩いので不公正取り引きを摘発する可能性が低い"として"企業分析も少数の
アナリストがするので報告書の影響は相対的に大きい"と伝えた。
空売りは株価下落を予想して株式を借りて,売却注文を出した後,株価下落時売却価格より安い価格に株式を買って返えして収益を出す
売買技法だ。
527:日出づる処の名無し
12/08/26 11:22:27.85 naMgs1tS
支援
528:日出づる処の名無し
12/08/26 11:52:03.15 x1t6fVdd
米裁判所,アップルのサムスン製品販禁要請来月審理
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
URLリンク(img.yonhapnews.co.kr)
サムスン電子'ギャラクシータブ10.1 '(AP=聯合ニュース,資料写真)
(サンノゼ <米カリフォルニア州> ブルームバーグ=聯合ニュース)米国,カリフォルニア連邦北部地方裁判所はアップル社がサムスン電子
の'ギャラクシータブ10.1'をはじめとするモバイル機器に対して永久販売禁止処分を申請したことに対して来月審理を始める予定だと
25日(現地時間)明らかにした。
裁判所はサムスンとアップル間特許侵害事件を担当したルーシー・コ判事が審理日を来月20日に決めたし,アップルには来る27日まで
具体的にどんな機種の販禁を望むのか指摘して,提出しろと要求したと説明した。
コ判事はアップルの要求範囲により資料提出期日や審理日が変わることができると付け加えた。
サムスンとアップル間特許侵害事件の陪審員団は前日1審評決からアップルが主張した特許をほとんどの認めてサムスンがアップルに
約10億5千万ドルを賠償しなければなければならないと評決した。
情報技術(IT)業界専門家たちはこの評決自体も重要だが以後に出てくることができる裁判所のサムスン製品に対する販売禁止命令が
スマートフォン業界にはるかに大きい影響を与えることだと予想した。
スタンフォード大法学専門大学院のマーク レムニ教授は"市場で位置した'アンドロイド'スマートフォン生態系の動力を喪失させる
ことができるほど強力な販禁命令が出てくるかが関心事"と説明した。
529:日出づる処の名無し
12/08/26 11:55:04.44 x1t6fVdd
31日、日本でもアップル-サムスン訴訟中間判決
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(東京=聯合ニュース)イ・チュンウォン特派員=日本でもアップルとサムスン電子間スマートフォン特許訴訟に対する裁判所の判断が
出てくる予定なので関心が集まっている。
26日読売新聞と共同通信など日本言論によれば東京地方裁判所は31日アップルがサムスン電子日本法人を相手に出した訴訟で中間判決
をする予定だ。
中間判決は終局判決をする前に訴訟の主な争点に対する裁判所の見解をあらかじめ見せる手続きだ。
31日には特許侵害の有無に対する判断だけ提示して損害賠償額決定は終局判決に先送りすると予想される。
アップルは昨年8月23日三星電子のギャラクシーSとギャラクシーS2,ギャラクシーテプ7がアイフォンとアイパッドの特許を侵害したとし
,販売禁止と損害賠償を要求した。
この裁判に対する日本財界の関心は非常だ。
共同通信は"(判決が)日本国内携帯電話製造業者や通信業者の戦略にも影響を与える可能性がある"と予想した。
530:日出づる処の名無し
12/08/26 11:56:24.79 naMgs1tS
支援
531:日出づる処の名無し
12/08/26 12:28:52.46 x1t6fVdd
<離れたり残ったり…中進出韓企業深くなる悩み>
人件費↑・求人難で東南アジアなどで工場移転
"中国現地化戦略必要"助言も
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(チンタオ <中国>=聯合ニュース)イム・ウンジン記者=模造ダイヤモンドであるキュービック ジルコニア専門業者である極東宝石.
2002年工場を全北,益山から青島に移転した以後もう年間1億ドル生産を目標にするほど中国で位置づけを固く確かめた。
最近では映画'泥棒がはいる'に出てくる宝石'太陽の涙'製作会社で話題になることもした。
だが,この前一部生産ラインをベトナム,ハノイに移した。 来年初めにはタイ,バンコクにも工場を新しくたてる予定だ。
理由はまさに中国現地の労働力難と人件費上昇のため.
極東宝石の事例のように中国に進出した韓国の多くの中小企業が最近になって工場稼動に必要な人材を求め難くなったと訴えている。
中国が去る2008年新労働法を施行しながら,人件費と各種保険料が上がったうえに労働力が製造業よりはサービス業に追い込まれているためだ。
今月の初め大韓商工会議所が中国に進出した305社の企業を調査した資料によれば71%の企業が今年賃金・社会保険・福利厚生費を含んだ
労務費が昨年より10%以上増加したと答えた。 20%以上増加したと答えた企業も15.2%に達した。
中国現地で会ったある企業家も"中国の多くの若者が韓国のお金で月給が60万ウォンである工場よりは30~40万ウォンをあたえるコーヒー
ショップで仕事をすることを望む。 工場仕事が相対的にさらに大変なため"と話した。
ここに中国が産業を高度化しながら,先端技術を保有した企業を誘致するのに積極的に出るのも労働集約的な製造業中心の中小企業が立つ
場所を失うようにする一つの要因だ。
(1/2)つづく
532:日出づる処の名無し
12/08/26 12:29:26.22 x1t6fVdd
>>531 つづき
経営環境が悪化するとすぐに韓・中修交以後人件費節減のために中国で生産基地を移した韓国の中小企業は中国から離れるかでなければ
残るのかで苦悶に陥った。
最近何年間一部企業は人件費が安いところを探して,中国内陸または,ベトナムとミャンマーなど東南アジアに離れている。
これら地域はチンタオより物流費が追加でいるが人材を比較的値段が安い費用に簡単に手に入れることができるという点が長所に選ばれる。
ある企業家は"3年前だけでもチンタオには韓国人企業が6千社余りに達したが求人難で東南アジアなどで移転して,今は3千500社余りが残った。
これらの中多くの工場が従業員数を半分水準に減らしている"として現地状況を伝えた。
いくつかの企業は韓国でのUターンも考慮している。
韓-米FTAと韓-EU FTAの締結,地方政府の支援など改善された国内事業環境がこれら企業を誘引していることだ。
今年の初めKOTRAが質問調査した結果中国に進出した240社の企業中12.5%がUターン意向があると答えることもした。
実際にも中国に進出した宝石業者10ヶ所が益山などでUターンする計画だと知らされた。
クァク・スグン ソウル大経営学科教授は"他の国で工場を移すことが一つの方案になることができるがこれは中国現地の各種制約のため
に難しい点があることが事実"としながら"賃加工貿易から抜け出して,中国内需市場を攻略したり地域社会に尽くす現地化戦略も考慮して
みなければならない"と助言した。
(2/2)おわり
533:日出づる処の名無し
12/08/26 12:30:24.27 naMgs1tS
支援
534:日出づる処の名無し
12/08/26 13:00:23.18 x1t6fVdd
サムスン電,米訴訟でアップルに'完敗'…株が打撃'不可避'?
URLリンク(finance.naver.com)
韓国経済 | 2012-08-26 09:46 ハンギョンドットコム証券金融チーム
米国裁判所で進行されたサムスン電子とアップルの特許侵害訴訟で陪審員団がアップルの被害額をサムスンが賠償しろと結論付けながら
,サムスン電子株価に打撃が避けられない展望だ。
26日証券業界では米国陪審員団がアップルの'完勝'を宣言しながら,来週初め三星電子の劣勢を予想している。
米国北部カリフォルニア連邦地方法院陪審員団は去る25日(韓国時間)サムスン電子がアイフォンとアイパッド技術を模倣したと判断して
アップルに被害額10億4934万ドル(約1兆1910億ウォン)を賠償しろと評決した。
この賠償額規模はサムスン電子が今年第2四半期通信部門で得た営業利益の25%水準に達する金額だ。
これに対しサムスン電子株価は追加的に下降線を現わすと予想されている。 サムスン電子株価は訴訟結果がサムスン電子に不利に出て
くるだろうという憂慮が反映されながら,去る2週の間4.06%下落,コスピ指数(-1.01%)対比大幅に下がった。
去る24日韓国裁判所でサムスン電子に有利な判決をしたのに株価は下落傾向(-0.93%)を免れなかった。
特に最近外国人がサムスン電子を集中的に売り渡したことが分かった。 外国人は去る20~24日サムスン電子株式1兆9621億ウォン分を
純売渡した。この中アップルの株価は上昇の勢いに乗って,米国企業史上最高時価総額を記録した。
パク・カンホ信栄証券研究員は"明日(月曜日)から株価が明確に降りて行くこと"としながら"アップルの新製品アイフォン5発売が差し
迫ったという点も負担として作用することができる"と話した。
(1/2)つづく
535:日出づる処の名無し
12/08/26 13:03:23.85 x1t6fVdd
>>534 つづき
しかしサムスン電子の最近株価下落傾向に今回の訴訟結果がすでに反映されていて短期悪材料に終わるという意見もある。
イ・スンヒョク韓国投資証券研究員は"結局サムスン電子のファンダメンタルを反映する方向で株価が調整されること"としながら
"サムスンの第3四半期と下半期実績予想値が良好だ"と説明した。
陪審員評決結果が予想よりさらにサムスン電子に不利に出てきたが波及力は大きくないという意見もある。
ハジュンも新韓投資証券研究員は"サムスン電子だけでなく多くのスマートフォン業者がアップルを模倣したという所なので訴訟結果で
既存イメージがさらに悪くなることはないだろう"と見通した。
パク・カンホ研究員は"特許侵害が問題になったスマートフォンの対象はギャラクシーS"としながら"サムスン電子が賠償金1兆2000億
ウォンを全部支払わなければならないこともできるがこれは不確実性をぬぐい去って新しく始める'災い転じて福となす'の機会"と診断した。
しかし今回の訴訟ではスマートフォン電子の現在の主力品であるギャラクシーS3は含まれなくて今回の評決を踏み台でアップルがこの
製品に対して追加訴訟を提起する可能性も現在では排除することはできない。
パク・ヨンジュ ウリ投資証券研究員は"何年後になるかも知れないこの訴訟の最終判決直前にサムスンとアップルが合意を導き出すと見る"
として"二つの会社中一方が致命的打撃を受けることはないだろう"と展望した。
(2/2)おわり
536:日出づる処の名無し
12/08/26 13:11:18.88 w6MqVRjk
支援<^)))><<
537:日出づる処の名無し
12/08/26 14:22:19.04 x1t6fVdd
産業界,電気料金追加引き上げ説で'超緊張'
ホン・ソクウ状況部長官関連発言に触覚
韓電に"原価回収率公開しなさい"
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)キム・ボムス記者=今月初め断行された電気料金引き上げに続き年内追加引き上げ説が急速に広がるとすぐに産業界
が困惑していて対策準備に苦心している。
26日業界によれば鉄鋼等エネルギー需要が比較的大きい業種に属した企業らは最近ホン・ソクウ知識経済部長官が追加電気料金引き上げ
を示唆するような発言をしたことに神経を尖らせている。
最近電気料金引き上げで産業用高圧料金原価回収率が100%を越えたという主張を提起して韓国電力に原価回収率公開を要求すると同時に
追加料金引上げを反対する声を強く出している。
◇料金引上げ直後追加引き上げ説拡散=韓国電力が6日から産業用電気料金を平均6.0%引き上げしよう産業界は強く不満を表わした。
深刻な景気萎縮せいで企業らの収益性が悪化した状況で原価で占める比重が大きい電気料金を上げて受けることにしたことは政治的意図
から始まったポピュリズムという批判も提起された。
産業界は自主的に計算した結果休日中間負荷が適用されない企業らに対する料金引上げ率が7.5%に達するとし,韓電と知経部が明らかに
した料金引上げ率を反論することもした。
ある業者の関係者は"最近1年間3回も電気料金が上がって,産業用料金引上げ率は何と20%を越えたし,一般用も二桁以上上がったと集計された"
と話した。
このような状況で最近ホン・ジギョン部長官がエネルギー節約関連行事で追加料金引上げを示唆するような発言をするとすぐに波紋が
広がる雰囲気だ。
ホン長官は去る13日サムスン電気スウォン事業場で開かれた産業界節電経営報告大会で"企業らは産業用電気料金が50%まで上がれると
見て準備しなければならない"という要旨の発言をした。
(1/2)つづく
538:日出づる処の名無し
12/08/26 14:22:53.70 x1t6fVdd
>>537 つづき
知経部のある関係者はこれと関連して"料金追加引き上げを示唆したことでなく他の国家に比べて,安値に産業用電気を利用していると
いう点を強調したと見なければならない"と立場を明らかにした。
しかし政府のこのような解明にも韓電が電気料金引上げ以後にもずっと追加引き上げ要因が残っているという立場を守っていて産業界は
神経を尖らせている。
韓電のある関係者は"2012年総括原価基準として電気料金引上げ要因は16.8%だったが,国内外経済条件にともなう産業競争力と国民負担
に及ぼす影響を最小化するために6日部に電気料金を平均4.9%引き上げしたのでまだ平均10%以上の引上げ要因が残っている"と話した。
◇韓電原価回収率公開要求拡散=産業界は今回の電気料金引上げで産業用高圧料金の原価回収率が100%を越えたとし,韓電側にこれと関連
してあるデータを電撃公開することを要求している。
原価回収率は販売が対比製品production costの割合で収益性を現わす指標で韓電はその間原価回収率が100%を越えたことはないと明ら
かにした。
韓電が今年3月公開した用途別原価回収率資料を見れば産業用原価回収率は92.4%になっている。
産業界はここに最近料金引上げにより産業用原価回収率が99.3%に高まったし高圧用だけ問い詰めれば100%を越えるという分析を出している。
また,韓電の電気料金原価回収率はproduction costに法人税と投資補修費用などを含んだ原価概念を使っていて原価が過大計上された
という指摘も提起している。
去る7月3日エネルギー市民連帯と国会気候変化フォーラム,全国経済人連合会共同主催で開かれた電気料金関連討論会でイム・サンヒョク
全経連産業本部長は"韓電の原価回収率には法人税と適正投資保守が含まれているので100%を越えなくても利益が発生しうる構造"と指摘した。
イム本部長は"実際に2010年韓電の原価回収率が90.2%に留まったが営業利益は2兆2千599億ウォンに達した"として"今と同じ原価算定基準
ならば電気料金原価回収率は100%以下で維持しなければならない"と主張した。
韓電側は産業界の原価回収率公開要求に対して"原価回収率は100%を越えなくて原価と関連した事案は営業秘密に属するだけにこれを
公開することができないこともある"と話した。
(2/3)つづく
539:日出づる処の名無し
12/08/26 14:23:22.90 x1t6fVdd
>>537-538 つづき
◇ "有煉炭価格下落,料金に反映できなくて" =産業界はこれと共に主な発電燃料である有煉炭価格下落を突きつけて韓電の料金引上げ
論理を反論している。
韓国鉱物資源公社によれば国際有煉炭価格は昨年1月t当たり114ドルを記録した以後今年8月t当たり96ドルまで落ちた。
我が国が最も多く輸入するオーストラリア産(ニューカッスル)有煉炭の場合,昨年1月t当たり132ドルで高点をとった以後ずっと下落して
,現在90ドルで取り引きされている。
これは米国のシェールガス生産本格化で国際原材料市場に米国産有煉炭供給物量が増えたし,中国の経済成長鈍化で石炭需要が減って,
在庫量が増えて醸し出した現象だ。
一大企業の関係者は"有煉炭価格下落傾向が来年まで持続するという展望が出てきているのに電気料金と関連した最近の動向はこれと
相反する"と話した。
これに対し韓電側は"国際有煉炭市場価格が下落傾向だが,発電会社の有煉炭導入物量の80%ほどが長期契約物量なので価格下落効果は
来年から本格的に反映される"と明らかにした。
韓電はまた"燃料費に影響を及ぼす効果は有煉炭価格よりはオイル価格と為替レートがより大きいといえるのにオイル価格と為替レート
は下落しなかった"と付け加えた。
(3/3)おわり
540:日出づる処の名無し
12/08/26 14:26:09.09 naMgs1tS
支援
541:日出づる処の名無し
12/08/26 15:00:00.56 x1t6fVdd
貯蓄銀行2行社中1行が赤字…大量資本蚕食
イメージ墜落に建設景気不振に営業悪化
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)パク・サンドン,パク・チョロン記者= 6月決算法人である貯蓄銀行が大規模赤字事態に会っている。
半分ほどが第3四半期まで赤字であり5行中2行は資本蚕食状態だ。
貯蓄銀行のイメージ墜落で営業環境が悪くなって建設景気沈滞で不動産プロジェクトファイナンシング(PF)不良がより一層大きくなった
ためだ。
26日金融監督院電子公示システムと貯蓄銀行中央会によれば2011会計年度(2011年7月~2012年6月)第3四半期まで新しくスタートした
金融持株系列貯蓄銀行と営業停止状態である未来・漢州(ハンジュ)貯蓄銀行を除いた貯蓄銀行89行中48.3%である43行が赤字を出した。
前年同期に赤字を出したところは29.2%である26行だった。 貯蓄銀行の収益性がより一層悪化したのだ。
ソロモン貯蓄銀行は5月営業停止前まで1~第3四半期2千881億ウォン赤字を出したし韓国貯蓄銀行は2千393億ウォンの当期純損失を見せた。
また,振興貯蓄銀行1千735億ウォン,トマト2貯蓄銀行1千431億ウォン,京畿貯蓄銀行962億ウォン,aju貯蓄銀行687億ウォン,ソウル貯蓄銀行416億ウォン,現代貯蓄銀行が410億ウォンなどの赤字を現わした。
赤字幅が大きくなりながら,資本蚕食も深刻な状態だ。 資本金がすっかりなくなれば結局倒産することになる。
今年3月末現在の貯蓄銀行89行中41.6%(37ヶ所)が資本蚕食状態だ。 この中7行は資本金が無くなり借金で持ちこたえる完全資本蚕食状態
に陥った。
昨年3月末には28行が資本蚕食状態だったが1年間に9行が増えた。
完全資本蚕食状態はソロモン,韓国,トマト2,ウリ,ジウ(woolee),サミル,世宗貯蓄銀行などだ。
(1/2)つづく
542:日出づる処の名無し
12/08/26 15:00:48.20 x1t6fVdd
>>541 つづき
現代,臣民,イェスなどの貯蓄銀行は完全資本蚕食状態から抜け出したが資本蚕食率が依然としてそれぞれ80.7%,54.6%,66.9%で危険水位
であった。
一部貯蓄銀行は資産健全性指標である国際決済銀行(BIS)基準自己資本比率が監督基準である5%を渡せずにいる。
今年3月現在BIS比率が5%未満である貯蓄銀行は現代スイス3.54%,ソロモン2.74%,釜山ソロモン1.24%,振興1.22%,オーツー0.59%など11行だ。
また,韓国(-1.56%),トマト2(-11.75%),ウリ(-20.46%),サミル(-3.53%),ユニオン(-1.51%),世宗(-1.27%)等6行はマイナスであった。
この中で一部貯蓄銀行はBIS比率を高めようと4分期中に子会社持分売却,有償増資などを断行した。
昨年から続いた構造調整にも貯蓄銀行状態がより一層悪くなったことはイメージ墜落にともなうバンクラン(大規模預金引き出し)事態
など営業環境が良くないためだ。
一緒に建設景気沈滞でPF不良債権が増えた。
また,4分期(4~6月)にも一部貯蓄銀行が営業停止されるなど貯蓄銀行業界は落ち着かなくて,2011年(会計年度)の全体実績やはりそんなに
明るくない状況だ。
貯蓄銀行中央会関係者は"貯蓄銀行イメージ墜落に不動産と建設景気が改善されなくて正常化まで1年以上かかるようだ"と話した。
(2/2)おわり
543:日出づる処の名無し
12/08/26 15:12:00.93 naMgs1tS
支援
544:日出づる処の名無し
12/08/26 17:37:41.06 x1t6fVdd
台風'ボラヴェン'北上..電力非常対応体系
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)キム・ボムス記者=第15号台風'ボラヴェン'が済州道を始まりに全国を強打すると予想される中で電力当局が
非常対応体系稼動に出た。
26日知識経済部によれば韓国電力は有事の際全国14個の地域本部と協力業者職員約1万人と復旧装備2千600台を投じて,電力体系復旧
作業の準備を始めることにした。
韓電はまた,浸水予想地域設備を補強して排水ポンプ場など重要線路点検に出た。
電力取引所は送電鉄塔倒壊など万が一の事態に備えて,予備電力を最大限確保することにした。
ホン・ソクウ状況部長官もこの日午後2時京畿道安城市新安城変電所を訪問して,電力系統管理状況を点検した。
ホン長官は"2003年台風セミの威力に次ぐ台風ボラヴェンが西海岸地域を過ぎ去ると予想される"として"送電塔など電気設備に被害
が発生しないように事前に徹底した対比が必要だ"と強調した。
545:日出づる処の名無し
12/08/26 17:42:48.24 PGH4UxfN
支援
546:日出づる処の名無し
12/08/26 17:49:26.21 x1t6fVdd
与党性犯罪者'化学的去勢'全面拡大推進(総合)
性犯罪親告制廃止および身分公開2000年から拡大適用も推進
'性犯罪との全面戦争'..30日高位党政調会議開催
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)キム・ボップヒョン,イ・ジュンソ記者=セヌリ党は性犯罪者に対する性衝動薬品治療,いわゆる'化学的去勢'を
全面拡大してすべての性犯罪に対する親告制を廃止する方案を推進することにした。
党児童・女性性犯罪根絶特別委は26日緊急会議を開催,このような内容の性犯罪根絶対策を決めた。
特別委委員長であるキム・ヒジョン議員は汝矣島党事務所であるブリーフィングで"セヌリ党は今日この時間から性犯罪との全面戦争
を宣言する"と明らかにした。
特別委は性犯罪に対する実効的処罰を拡大するためにまず'16才以下'を対象にした性犯罪にだけ限定された化学的去勢をすべての性暴行
犯罪に拡大するのに意見を集約した。
会議では"手術的去勢まで検討しなければならない"という主張も出てきたと伝えられた。
進んで成人を対象にした強姦および強制わいせつに対しても親告制を廃止することにした。 児童・青少年・障害者対象性暴行犯罪に
対してだけ親告制が適用されなかったことを事実上すべての性犯罪に拡大したのだ。
また,身分公開がなされる性犯罪者の対象も大幅拡大することを政府側に要求することにした。
身分公開制度が初めての施行された2000年から身分公開がなされるようにして罰金刑を宣告された犯罪者も身分公開対象に含むする
ようにしたのだ。 進んで性犯罪者の住所地も既存邑面洞まで公開したことをアパートの場合,棟・号まで知らせる方案を推進すること
にした。
特別委は性犯罪者の就職制限対象事業場の範囲も拡大することにした。
(1/2)つづく
547:日出づる処の名無し
12/08/26 17:50:15.63 x1t6fVdd
>>546 つづき
キム・ヒジョン議員は"性犯罪者就職制限対象を既存'児童・青少年を対象にする施設'で'児童・青少年の利用が制限されない施設'に
拡大することを促すことにした"として"ここには芸能人企画会社,児童・青少年関連イベント・プログラム運営機関,ネットカフェなど
も追加されなければならない"と説明した。
特別委は最近発生した性犯罪の動機の中の一つでわいせつ物が挙げられるという点で児童・青少年を利用したわいせつ物に対しては
刑量を大幅強化することにした。
このようなわいせつ物を製作・輸出入した人に対しては現在の5年以上懲役で10年以上20年以下懲役で高め,営利を目的に販売・貸与・
展示・上映した人は10年以下懲役を適用される。
これを所持だけでも既存2千万ウォン以下の罰金刑で1年以下懲役または,2千万ウォン以下罰金に処するようにする方案も共に推進される。
これと共に特別委は性犯罪予防次元で▲刑期を終えた犯罪者に対する保護観察賦課▲保護治療監護期間上限制廃止▲'12才以下児童単独
で放置禁止'法案推進などを党政協議過程で貫徹していくことにした。
キム議員は"政府の来年予算編成時すべての小学校への社会福祉士配置を義務化する方案を推進するだろう"と話した。
セヌリ党は27日キム・ファンシク国務総理主催で'性暴行など社会安全阻害犯罪関連関係長官会議'が開かれるという点でこの日会議直後
このような性暴行根絶対策を政府側に伝達したし30日高位党政調会議を開催する。
キム議員は"高位党政調会議等を通して,関係法令改正,予算編成をするなど実効性ある対策を作るだろう"と話した。
(2/2)おわり
548:日出づる処の名無し
12/08/26 17:57:45.88 PGH4UxfN
支援
549:日出づる処の名無し
12/08/26 18:14:26.36 x1t6fVdd
"サムスン特許侵害"評決にグーグルEメール決定的役割
グーグル,サムスンに"アップルと似たデザイン直せ"要請
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(サンフランシスコ ブルームバーグ=聯合ニュース)サムスンがアップルの一部特許を'わざと'侵害したと判断した米国陪審員団の評決
にグーグルがサムスンに送ったEメールが決定的役割をしたことが明らかになった。
イベルビン・ホーガン(67)陪審員団代表は25日(現地時間)サムスンの特許侵害が故意的であったかを決めるに当たり去る2010年グーグル
とサムスン経営陣間の内部Eメール内容が重要な役割をしたと明らかにした。
2010年2月グーグルはサムスンにEメールを送って,サムスン製品がアップル製品とあまり似ていないように見えるようにデザインに修正
しろと要請したことが分かった。
ホーガンは"訴訟の争点はサムスンが実際にアップルをコピーしたのかそうでないのかにかかった"として"アップルのデザインを避けろ
と要請したグーグルのメモが決定に大きい影響を及ぼした"と説明した。
ホーガンは"サムスン高位層が実際にコピーしろとの指示を与えた"と話して,グーグルのメモを見て故意性を確信したと付け加えた。
彼は陪審員団が評決をおろすまで細心な過程を経たとし,自身の場合問題になった特許を調べながら"もしこれが私の特許で私が訴訟に
あったとすれば自らこれを弁護することができるだろうか"を考慮したと話した。
米国陪審員団は24日アップルが主張した特許をほとんどの認定してサムスンがアップルに10億5千万ドルを賠償しろと評決した。
サムスンがアップルの特許をわざと侵害したというこのような評決は今後裁判過程でサムスンに相当な負担として作用する展望だ。
カリフォルニア連邦北部地方裁判所は来月アップルのサムスン製品に対する販売禁止要請審理を開くのに判決過程で賠償額規模が
最大3倍まで増えることができるためだ。
550:日出づる処の名無し
12/08/26 18:18:03.01 PGH4UxfN
支援
551:日出づる処の名無し
12/08/26 18:22:17.59 kW5esBRQ
>>546
化学的去勢は日本も見習って良いんじゃないかな