【朝日】朝日新聞が日韓関係を破壊した 朝日新聞の創作した「従軍慰安婦」【チョウニチ】at ASIA【朝日】朝日新聞が日韓関係を破壊した 朝日新聞の創作した「従軍慰安婦」【チョウニチ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト302:日出づる処の名無し 13/10/13 22:28:58.14 47aNGYje 現在進行形で火のないところにガソリン撒いて放火してやがんのか。いまだにバカヒ取ってるやつって どんだけ情弱なんだ? 303:日出づる処の名無し 13/10/13 22:42:54.09 3G5qQz09 そもそもチョウニチの捏造だろ それ以上何の調査すんの?www 304:日出づる処の名無し 13/10/14 13:03:48.49 OKzTnUJw 古川 享認 @SamFURUKAWA 朝日新聞の惜別欄(日曜夕刊)と下記URL http://www.asahi.com/culture/articles/TKY201310120274.html … に、私のコメントが掲載されている。 お別れ会で話したことも、その後朝日新聞記者に取材を受けた時も、そのような話は全くしていないのに、この記述が数千万人に配布されることの懸念を連続ツィートする。 故富田倫生さんが、ジャーナリストとして一流だった点は 「客観的な”事実”は唯一無二のものであることに対して、”真実”と呼ばれるものはそれを体験して語る人、伝聞によって人の意見を鵜呑みにして語る人、そのような人々の頭の中にある真実は、無数に存在する」ということを知っていたこと。 富田さんは、取材にあたり入念な下調べをされながら、際どい質問をぶつけて本音を聞き出すワザをお持ちでした。 しかしながら、一人の人間が語る真実をそのまま記事にすることは一切なく、対峙する意見もしくは歴史の承認を探しだし、裏を取ってから事実を極める。そしてさらに素晴らしいことは、 事実を見極めた後も、複数の意見(これが真実で語る人たち)の発言を尊重し、 富田さんが調べ上げた事実をこうであるが、それに対峙するこのような意見も世の中に存在すると..認識しそれを記事の中で必ず紹介する... その姿を見て、プロのジャーナリストとしての気質に私は惚れ込んでいた。 事実を見極めた中で、その当時関わった人たちの心に残る複数の”真実”それぞれの真偽を揶揄するのではなく、 その”真実”が一つの記録として残った背景などを調べぬき、その上で、富田さんは、明確に自分の私見であることを添えて、この事実はこのように解釈されるべきだろうと述べた。 もちろん限られた紙面の中で、朝日新聞の記者が「事実の中から真実を見つけ出し」と表現したことは、残念の一言で済ませてしまうこともできましょうが、 私が個人的に関わりをもった朝日新聞との2つの事例が走馬灯のように目の前を巡り、「新聞とて本当のことが書かれているわけではない」という話を お別れ会で取材を申し入れた記者は、その質問の中からたった今壇上で語った「事実と真実の話」を全く聞いていなかったようでした。 最初の質問から「富田さんの意思はこういうことだったんでしょうか?」と記者の持論を質問してくるので「まず、質問をして何かを聞き出すのが取材でしょう」と諭した さらに、「自分の書きたい事を主張して、その言質を取り付けるような取材は受けられない。」と私は苛立ちを感じながら、 その記者に「昔、IT業界に関する朝日新聞記事は、”珊瑚礁に関する捏造記事”に匹敵するような内容の記事が散見していて迷惑したことがある」と語った。 当時、事実無根の憶測記事にクレームを入れ、最後に社主に直接面談をする機会を得た。 その際、最後に言いくるめられるように社主の口から出た言葉は「ふるかわ君ねぇ、所詮新聞は、インテリが作ってヤクザが売っているのだから、そんなことでカリカリしちゃ駄目だよ、会社で帰りの車を用意しよう」と もちろんハイヤーの手配は丁重にお断りして地下鉄で帰宅したのだが、「これが日本のメディアトップの発言か」と、脱力感に落ちいった。 新聞に書いてある記事ですら、自分の眼で確認しない限り信じては駄目だ...とか、新聞に記載されて事実と異なる憶測(記者の見た記した真実)の怖さを思い知った。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch