12/08/13 11:37:42.07 vplCagvy
>>78
馬鹿丸出しwww「成年」の定義の根拠として
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>(一般社会において身体的、精神的に十分に成熟する年齢とは)他の成年及び壮年の解説を見れば20歳以上(20歳未満は100%含まない)なのは明らかですがw
へーwwどこにそんなことが書いてあるんですか?wwww
いままで出てきた辞書の定義ではそんなことは一切書いてなかったようだがwwww
何の根拠も出せないところが嘘確定wwwwww
に対して「壮年」の定義を持ち出す馬鹿wwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
この↓3つの定義から考えて20歳未満は壮年とは呼ばないのは明らかだろw こんな事も読み取れねーのかよ馬鹿www
・壮年期25 - 44歳
・広くは成年に達してから老年になるまでをいい、狭くは三〇代から四〇代にかけてをいう。
・壮年(そうねん)とは成人としてもっとも体力、気力が充実しているとされる年齢。伝統的には青年期を終えた40歳から64歳までを指す。
馬鹿が↓根拠を出せない時点で馬鹿の敗北確定wwいつまで足を掻いているのやらwwwww
(一般社会において身体的、精神的に十分に成熟する年齢とは)他の成年及び壮年の解説を見れば20歳以上(20歳未満は100%含まない)なのは明らかですがw
> 「18歳~39歳」のどこに壮年という注釈が在るのか示す事だ。さっさと示してみろアホwww
嘘吐きシャドーボクシング乙ww
そうでないというのなら、俺が
「壮年という注釈が在る」と言う主張をしたレスを提示することww
馬鹿が出した【「壮年という注釈が在る」と言う主張をしたレス】
>>689
質問者:「壮年男子」の体脂肪は何処を見ればいいのでしょうか?
↓
お前:もちろん18-39才の所ですよww