12/06/16 00:52:21.14 p6ac2VRm
>>245
まあ、理想通りにはいかないでしょうが、どの道増税はする事になるでしょうね。
ただ、個人的に言うと>>243をキッチリ嵌めると結構先になるんじゃないかと思います。
そもそも、税法付則104条の『経済状況が好転した際に増税』は麻生政権時代から言われており、
それはリーマンショックによる景気悪化を全治3年とした目途から来てるものです。
現在は欧州債務危機というリーマンショック同等の経済悪化と震災復興というダブルの問題を抱えているので、
全治3年で行ったら御の字(そうした場合は世界で最も経済成長する国となるでしょうが)、
現実的に見て4、5年後ぐらいにやれたらいいなと言ったところではないですかね。
国土強靭化法案がまるっと進んで、日銀法改正で金融政策もガンガンやった場合は
ホントに3年ぐらいで治っちゃうかもしれませんが、そこまでは流石に希望的観測過ぎるでしょうね。