12/06/15 12:51:38.90 4zj7pOlU
>>145
ツイッター確認してきたが・・・
URLリンク(twitter.com)
>この件で誤解がないことを願います。ご存じの通り、前日の「緊急集会」で出席者から「福井に国会議員が行くべき」というご意見があり、(それほどの緊急事態だということです)
>荒井座長、増子座長代理のご判断もあり「行きますよ」と言った私が代表で行ったわけです。続く
URLリンク(twitter.com)
>続き、その時点(18時過ぎ)から諸方面への連絡になったため、午前中だけでも副知事に面会できよかったと思います。
>急な訪問についてお叱りも2件ほど受けましたが(私も営業畑だったので理解できます)今回のケースはそれをやっていたらとっくに再稼働になってしまいます。
問題:「今回のケースはそれをやっていたらとっくに再稼働になってしまいます。」の「それ」とは何の事か?
いや、マジで解らんのだが・・・話の流れ”だけ”で判断すると「(アポ無しで)知事に会いに行く事で再稼動阻止できた!」と言っているようにも見えるがさすがにそんなバカな・・・
とりあえず「諸方面」の具体的な窓口や連絡先、そしてちゃんと連絡取れたのか、とお叱りの2件が誰からどの様な内容だったのか知りたいなw
>>175
かと言って違法DLしまくってそれを非難されたら「購入厨」とか言う馬鹿は何とかして欲しいと俺は思うw
そういやアレが首相やってた頃に官邸だか議員のPCがウイルスに感染って話題あったと思うが・・・アレも御用になるん?__