【日本の船出は】谷垣自民党研究第53弾【新しい憲法から】at ASIA
【日本の船出は】谷垣自民党研究第53弾【新しい憲法から】 - 暇つぶし2ch1:なんという勇者 ◆777hlE1sX2
12/04/30 20:02:47.14 神 j5ILMMxK BE:524427236-2BP(2345)
前スレ
【覚悟があってこそ】谷垣自民党研究第52弾【道は開けていく】
スレリンク(asia板)

自民党公式 URLリンク(www.jimin.jp)
谷垣禎一公式 URLリンク(tanigaki-s.net)
谷垣禎一twitter URLリンク(twitter.com)
自民党広報twitter URLリンク(twitter.com)

自民党ネットサポーターズクラブ URLリンク(www.j-nsc.jp)
谷垣自民党研究まとめwiki URLリンク(www21.atwiki.jp)
自民党シャドウ・キャビネット URLリンク(www.jimin.jp)

【映像】
Jステーション URLリンク(www.ldplab.jp)
LDPラボ URLリンク(www.ldplab.jp)
yahoo URLリンク(ldp.channel.yahoo.co.jp)
youtube URLリンク(jp.youtube.com)
ニコニコ動画 URLリンク(ch.nicovideo.jp)
ザ・選挙 URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)

2:日出づる処の名無し
12/04/30 20:03:04.50 神 j5ILMMxK BE:699235946-2BP(2345)
          ( /´_ ̄_i)
           6‐◎J◎
       __ ヽ, ∀ノ  みんなでやろうぜ!
      O/ O二⌒)
  / ̄ヽ/|\)   /
 /  ./ |. |/ _/
 |    / / / T
 ヽ_ / (ン〈/"|`ヽ
         /\ |   |
         |    /
         ヽ_ /

3:日出づる処の名無し
12/04/30 20:03:17.11 神 j5ILMMxK BE:1398470786-2BP(2345)
谷垣禎一総裁が日銀砲について語る
URLリンク(www.nicovideo.jp)

* 「谷垣日銀砲」とは その1 参考サイト

読売の元記事はもう消えてるが参考ページ以下らへん

いい話・コピペ保管庫「日銀砲」
円売り・ドル買い大規模介入 脱デフレへ“大勝負”
URLリンク(11874.jugem.jp)
上の話に予備知識つけて4コマ漫画化されたもの
URLリンク(book.geocities.jp)
謎の資金投入でウォン高!・・・真相不明・・・(韓国経済危機で知る、ヘッジファンドと日銀砲)
URLリンク(ameblo.jp)

猫でも分かる!韓国経済破綻の道!!4
URLリンク(www.youtube.com)

4:日出づる処の名無し
12/04/30 20:03:30.08 神 j5ILMMxK BE:1631549287-2BP(2345)
「谷垣日銀砲」とは その2 概要

1. 2003年12月末の株式市場に、ヘッジファンド(ハゲタカ)による
  急激な円高の動きが見られ、そのままでは日本の輸出関連企業と
  下請け中小零細が総倒れになっていた

2. 1.を阻止すべく、谷垣財務大臣(当時)が
 かつて無い規模での日銀市場介入のGOサインを出し
 2003年の年末年始含め前半15日間、後半20日間
 1分に10億円という規模の円売りが続けられた

※むろん谷垣は事前にアメリカその他の国務関係者へ
  根回し的連絡をしておいたので、国際摩擦は起きずに済んだ
 (ぶっつけでやると金融版パールハーバーになってしまう)

3. 谷垣財務大臣(当時)は日銀の市場介入を続けさせながら、
  日銀総裁の福井俊彦との合意を明らかにし投機筋をけん制。
  また、2月に米ボカ・ラトンで開かれたG7声明では、
  谷垣(日本)の強い主張で「過度の相場変動に懸念」が示された

4. 2.と3.の果てに3月上旬、ハゲタカは撤退。円高は是正された

5. ハゲタカ2000社以上があぼんし、
  その中に行方不明者や死者も多数出る「金融戦争」だった
  谷垣はそうなるのも承知の上で全責任もって号令を下したということ

5:なんという勇者 ◆777hlE1sX2
12/04/30 20:03:44.62 神 j5ILMMxK BE:437022353-2BP(2345)
●プロパガンダを成功させる方法
1.ロジックは伏せ、結論だけを繰り返し言う
2.敵対者にレッテルを貼る
3.触れられたくない話題には関心が無いふりをする
4.社会的に地位の高い肩書き(医者・学者・法律家など)で威圧する
5.「わからない」「知らない」を絶対に言わない
6.敵対者の知的レベルが低いという前提で語る
7.たとえ話を活用する

○プロパガンダを失敗させる方法
1.ロジックを問いただす
2.レッテルの定義を拡大解釈し、曖昧にする
3.提示されている情報と伏せられている情報を洗い出し、整理する
4.同じ肩書きで反対の論者の意見を探してくる
5.専門的な知識と架空の専門知識の両方について質問する
  (嘘つきは両方「知っている」と答える)
6.相手の知的レベルが高いという前提で質問攻めにする
7.たとえ話は事実の説明にはならないことを指摘する

6:なんという勇者 ◆777hlE1sX2
12/04/30 20:03:59.16 神 j5ILMMxK BE:2097706098-2BP(2345)
谷垣総裁の実績

派閥や衆参の分け隔てない役職人事をやり、中堅若手を国会で活躍させ、
秋季例大祭と春季例大祭に総裁として靖国参拝、
天皇特例ご引見問題に抗議声明を出し街頭でも訴え国会質疑でも追及、
習近平との会談で軍事と東シナ海ガス田開発の件に釘を刺し、
外国人参政権反対で自民党をまとめ、
地方100ヶ所以上回って対話集会や視察や遊説を続け、
危険法案や民主党の不祥事に対してはすかさず街宣を行い、
元首相や幹部や中堅若手も皆駆り出し全国で一般人と対話させ、
麻生前首相と台湾総統の会談で「日米安保は大切」と意思表示してもらい、
党首討論で鳩山から「腹案」を引き出し、鳩山内閣を予想外の八方塞がりに追い込み、
口蹄疫ではろくに対応しない与党に代わって宮崎入りし迅速に対策をまとめ、
参院選では手堅く勝利、北海道補選は惜しみなく戦力を投入して見事勝利、
多くの地方選挙でも勝利を重ねるなど意外にも選挙はかなり強く、
ネットサポーターズクラブなどネット戦略にも理解を示し、
民主党が停止させていたインド洋の補給活動を再開するための法案を参院に提出し、
尖閣事件では菅政権の腰砕けな対応と情報隠蔽を党を挙げて糾弾しつつ
米国に安倍元総理を送り「尖閣諸島は安保の適用内」と言質を取って中国を牽制、
北朝鮮砲撃では対応に協力する姿勢を示すことでかつての民主党との違いを見せつけ、
一貫して大連立構想を拒否し解散総選挙による政権奪還を主張、
防衛大綱の周辺国の脅威を考慮した見直しを表明、
地方選公約は交付金による公共事業での景気対策や外国人参政権反対など堅実な内容でまとめ、
これまで失敗らしい失敗もなくディフェンスが固いのでマスコミは安直なイメージ批判でしか叩けず、
偏向報道や内外の叩きにもめげず2009年衆院選大敗に浮き足立つ党をよく統率して黙々と再建に努め、
ついには政党支持率で与党民主党を追い越し一番に返り咲くまで追い上げ、
東日本大震災で機能不全の政府に代わり財界・地方・自衛隊・米軍を繋ぎ救国戦線展開中

7:なんという勇者 ◆777hlE1sX2
12/04/30 20:04:18.56 神 j5ILMMxK BE:1573279496-2BP(2345)
第27弾より
7 :木道 ◆VEkb2cSbK2 2011/04/01(金) 17:00:07.38 ID:icRf3g38
本当に手前味噌ですが、念のため、作った避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


幸霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ 給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
幸(さき)はへ 給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |  | ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  C `O
      /彡#_|ミ\
       </h_i凵_ゝ

地鎮祭は以上です。

8:なんという勇者 ◆777hlE1sX2
12/04/30 20:04:32.58 神 j5ILMMxK BE:786639593-2BP(2345)
テンプレ補足

スレ有志による、自民党議員のメディア出演情報カレンダー
URLリンク(sites.google.com)
各番組HPへのリンク付き。過去の分も見られて便利です
↓とのことですのでみんなよろしく
222 :日出づる処の名無し 2012/02/15(水) 01:31:24.79 ID:+JL8QsF8 [1/4]
いくつか前のスレで議員の出演情報の告知が不十分という話があり、
自分でも見落としがあったりするので、まとまったカレンダーの必要性を感じ
「無いなら作ればいいじゃない!」とこんな物を作ってみた。

URLリンク(sites.google.com)

ツイッターやHPを巡って情報を拾ってあるだけなので、
全て網羅できないし、正直いつまで続けられるか自信もない。
ここには日に一度くらいは来るので、出演情報が書かれるとありがたいです。

ぐぐるのカレンダーを公開にしてあるだけで、技術もセンスも無いので
要望頂いても改善はほとんど出来ないと思うがご了承願いたい。
--------

Cafe_StaのYoutube中継が調子悪い時はustreamへ
URLリンク(www.ustream.tv)
自民党facebook 最近また写真が充実
URLリンク(ja-jp.facebook.com)

9:なんという勇者 ◆777hlE1sX2
12/04/30 20:05:52.26 神 j5ILMMxK BE:1311066959-2BP(2345)
スレタイ由来

701 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 16:40:47.18 ID:EVVkBnDA
一次ソースきました
【FAXニュース】No.161 「憲法改正草案」を発表 2012年4月27日
URLリンク(www.jimin.jp)
日本国憲法改正草案 平成24年4月27日 自由民主党
URLリンク(www.jimin.jp)

党内意見割れて総裁へ決定丸投げとなった部分で谷垣さんが「国防軍」を選んだとは正直びっくりだ
ヒゲ隊長、良かったね
URLリンク(twitter.com)
>自衛軍ではなく国防軍となることを強く期待。

2012/04/13 自民改憲案、総裁判断に
URLリンク(www.jiji.com)
自民党は13日の総務会で、憲法改正案の取りまとめに向けて議論した。しかし、自衛隊の名称を「自衛軍」とするか「国防軍」とするかや、
「国旗は日の丸、国歌は君が代」と明記するかどうかをめぐって意見の隔たりが埋まらず、谷垣禎一総裁に判断を委ねることになった。
党執行部は、サンフランシスコ講和条約発効から60年を迎える28日までに次期衆院選公約の目玉として改憲案を発表する考えだ。

10:日出づる処の名無し
12/04/30 20:31:28.39 yERl4Gd4

    /⌒\/´_ ̄_i)
    \●/‐◎J◎  >>1おおきにーはばかりさん
     ∩ ヽ, ーノ.
     Y  ̄ ||y||  ̄`''
      Lノ /ニ|| ! ソ >
      乂/ノ ハ ヽー´
      `ー-、__|


          ノ\
         ヾ   ゝ
         /   ヽ
           ( ゚Д゚ )  <どもどもぉづがれ~
         //i i ゚゚ i| つ
          (ノ ! ! ! ! !
          U"U


更に直接のスレタイ由来と思われる党公式TOPの最新トピックス副題
URLリンク(2sen.dip.jp)

11:日出づる処の名無し
12/04/30 20:31:36.13 Gaw8U7me
そのジミントー様の改憲案と称する作文に対する
まともな国民の反応です。信者の皆さんは目を覚ましてください。

「国民の基本的人権は国家が自由に剥奪できます」という自民党改憲案のトンデモ内容まとめ
URLリンク(togetter.com)

URLリンク(twitter.com)

12:日出づる処の名無し
12/04/30 20:32:57.34 Gaw8U7me
目を覚ましたくないなら新しい憲法とやらと一緒に
ぼくちゃんたちのかんがえたすばらしいだいにほんていこくにさっさと船出してください。

そして現実の日本には永遠に帰ってこないでください!

13:日出づる処の名無し
12/04/30 20:34:43.55 Enqas/zr
>>1

>>5
●プロパガンダを成功させる方法
1.ロジックは伏せ、結論だけを繰り返し言う
2.敵対者にレッテルを貼る
6.敵対者の知的レベルが低いという前提で語る

わかりやすいな。

14:日出づる処の名無し
12/04/30 20:35:40.60 Gaw8U7me
まあ、ほうっといて調子に乗せて次の総裁に石破だの小池ゆりこだの片山さつきだのの
わかりやすい既知の外に座らせた方がいいかな。谷垣は一見まともそうにみえるから騙される。

15:日出づる処の名無し
12/04/30 20:53:52.44 nANPamTb
片山さつきって見てるだけで腹立つ
なぜあれほど下品なのか
森ゆうこのさわやかな弁舌と対極ですね

16:日出づる処の名無し
12/04/30 20:54:36.29 QYTO8dOU
>>1乙ぬるぽ

17:日出づる処の名無し
12/04/30 20:55:46.08 nANPamTb

土建屋天国の利権汚職政治に戻すな
1000兆円国債償還は自民党員の貯金没収で返済すべき



☆新しい単位「自民」を考える
利権談合汚職で血税を浪費・無駄遣いした額を、1億円で1自民と定義。

18:なんという勇者 ◆777hlE1sX2
12/04/30 20:56:18.60 j5ILMMxK
 ( /´_ ̄_i)
 6‐◎J◎  \\
  ヽ, ーノ    | | ガッッ!!
 と <∨>)    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V´д`)/
 (_フ彡        / ←>>16

19:日出づる処の名無し
12/04/30 20:58:36.46 nANPamTb

自民党だったらどうやって東電債務問題に対処したのか思考実験してみた

・東電を免責する
・血税で賠償する
・東電社員の給与1200万は減額なし
・企業年金もそのまま

国民の怒りが高まり、東電献金など汚職が明るみに出て解散総選挙→大敗北


やっぱり自民党じゃ無理でした
悪に迎合するクズは死ぬべき

20:日出づる処の名無し
12/04/30 20:59:49.10 nANPamTb
朝鮮人からの献金で辞職なら、

福島壊滅の凶悪殺人犯からの献金は死刑が相当。

21:日出づる処の名無し
12/04/30 21:07:07.90 Gaw8U7me
>>13

そうですね、信者の皆さんにぴったり一致しているのに
ブーメランになっていることにも気づけないあたりが
素晴らしくて結構なことです。


22:日出づる処の名無し
12/04/30 21:09:21.59 Gaw8U7me
>>19
電車ごとマンションに特攻して100人以上殺した会社の責任追及もろくにしなかった党ですから
常識的に考えてそうなるでしょうね。

結局国民の正当な怒りを受けて首脳共が強制起訴されましたが、不当判決により免罪されましたね。

23:日出づる処の名無し
12/04/30 21:11:27.27 Enqas/zr
貼っときますね

 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。              。   Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

24:日出づる処の名無し
12/04/30 21:18:11.53 nANPamTb
>>22
やはり検察審査会が必要だ

てか、政治家や公務員が罪を犯した場合、官僚が官僚を裁くのは不当だから、
直接、国民が裁く、人民法廷開催が良いと思う。

25:日出づる処の名無し
12/04/30 21:28:36.45 jQG91ivo
自由民主党青年部・青年局 一斉街頭行動 神奈川
横浜駅西口高島屋前
ビデオファイルを放流します。

URLリンク(upple.info)

URLリンク(upple.info)

URLリンク(upple.info)

URLリンク(upple.info)

DL PASS:jimin

26:日出づる処の名無し
12/04/30 21:35:02.71 C4NMgWb9
ヒゲの隊長って未だに戦車にウィンカーついてるのは日本だけとか言ってるアホでしょ
漢字が読めない奴とか体調管理も出来ない奴とかも総裁だったし
自民党の議員資格にはアホでなければいけない裏規定でもあるのかな

27:日出づる処の名無し
12/04/30 21:41:03.04 nANPamTb
>>26
・世襲
・汚職している
・官僚か土建屋と癒着している
・口が曲がっている

↑これらの厳しい条件が課されます(棒

28:日出づる処の名無し
12/04/30 22:13:45.77 QYTO8dOU
前スレ1000、個人的にはそれもセカンドベストだけど、
日本のためには今年夏に解散総選挙で自民党が政権奪還
同9月に第一次谷垣内閣発足、を本気で目指すだよ
震災復興のことは勿論だし、今年は外交でも重大な局面だらけだから

1年程度のねじれの苦労は、谷垣の自民党なら乗り切れると感じる

29:日出づる処の名無し
12/04/30 22:51:57.38 C4NMgWb9
ヒゲの隊長はウィンカー発言撤回してないから軍板だとタモさんよりはマシな程度のアホ扱い
自民党関係者多いみたいだし今度会ったら注意して差し上げたほうがいいよ

30:日出づる処の名無し
12/04/30 23:04:48.74 Enqas/zr
SatoMasahisa 2012/04/29 06:10:36
産経朝刊、欠陥憲法の自衛隊編で「戦車にウィンカー」の記事。は道交法に従うためブレーキランプもある。
ただ演習中はスピード増減の敵に察知防止のためガムテープ等で覆う。ウィンカーも同様だ。
先日の石垣島、PAC3車両が赤信号で停止、前をタクシーが通過。北朝鮮が見たらどう思うかな?


先軍政治の北朝鮮じゃ考えられないだろうねえ。

31:日出づる処の名無し
12/04/30 23:16:49.63 sJy1nELW
>>26
日本以外でもウィンカーついてるの?

32:日出づる処の名無し
12/04/30 23:39:35.78 C4NMgWb9
>>31
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
ニュー速で貼られた画像さらにアフィブログからの転載ですが

33:日出づる処の名無し
12/04/30 23:55:02.74 TVkuICEQ
「猿は人より毛(気)が3本少ない」と言うくらいだから
ヒゲ佐藤がヒゲを剃ったら田中直紀以下どころか池沼佐藤になる
つまりヒゲが本体

34:日出づる処の名無し
12/05/01 01:03:44.54 brgXF/Xt
なんかよくわからんけど…
お客さんが一杯来てるってことは現政府の支持率結構大変ってこと?

これだけではなんなので、前スレネタなので申し訳ないけど
個人的には自民党の改憲はやるべきだと思います。

ちょっと気になっているのは天皇陛下を元首にするとか国防軍にするとか
そのあたりでお隣の某国とか国連辺りが茶々入れてこないかなということ。

私はこの案で国民投票になったら賛成します。

35:日出づる処の名無し
12/05/01 01:29:04.28 v0Vy7LJY
あー、そういえば国防軍に変えるとか元首は天皇陛下とか
結構刺激的な事を書いてるのにお隣さんのリアクションがありませんね
マスコミの反応も皆無というのが、いやはやシンクロしてますね

36:日出づる処の名無し
12/05/01 01:32:03.65 QoATzmrd
>>34
立憲君主国で国王が元首なのは当たり前なんだから、皇室のある我が国の元首が
陛下なのは当たり前なんだけどなあ。
君臨すれども統治せずの原則は、きちんと明記されているし。

37:日出づる処の名無し
12/05/01 01:34:09.65 OCOUJVRB
自民党の悪口は言われたくない!
自民党の悪口は言われたくない!
だって本当の事だから…

前スレネタだろうが俺の話を聞けぇ~
前スレネタだろうが俺の、俺の、俺の話を聞けぇ~
だって俺様のスレだから…

38:日出づる処の名無し
12/05/01 01:41:07.97 brgXF/Xt
>>36
某隣国には今まで散々文句言われてきましたからね~
いい加減鬱陶しいんですけどマスコミも一緒になってやかましいですから

>>37
ごめんなさい
明日休みなんでお酒飲んでるんです
だからあなたの言う事がわからないんですよ
私への嫌味というのはわかるんですが、前スレネタを持ってきたのが
嫌味なんですか?

39:日出づる処の名無し
12/05/01 02:00:09.88 mXDi8SQ8
>>35
いまでも「JSDF」と英語表記なんだから対外的には「軍」。
「自衛隊」はあくまで国内向けのやんわりとした表現。
自民の草案は国内向けに国防軍って名乗りたいだけのようにしか思えないな

国防軍に改称すれば絶対に「日本は平和の誓いを忘れたのか?」って海外から言われる
その時にどう答えれば良いのか、自分たちにどんな新しい枷をはめるか考えているんだろうか

新しい日本を創るんだ、とか言い出したらポルポトと変わらないんじゃないのかな?
保守の基本は過去の継承だと思っているんだが

40:日出づる処の名無し
12/05/01 02:12:37.58 brgXF/Xt
>自民の草案は国内向けに国防軍って名乗りたいだけのようにしか思えないな
どこが悪いの?

>国防軍に改称すれば絶対に「日本は平和の誓いを忘れたのか?」って海外から言われる
>その時にどう答えれば良いのか、自分たちにどんな新しい枷をはめるか考えているんだろうか
そのための憲法改正ちゃうん?

>新しい日本を創るんだ、とか言い出したらポルポトと変わらないんじゃないのかな?
ポルポトと自民党が同じっていうのはへそが茶を沸かすレベルだとおもうけど?

>保守の基本は過去の継承だと思っているんだが
あんた、憲法改正案の前文読んだ?


41:日出づる処の名無し
12/05/01 02:55:18.01 2VNo0yZa
いちいち相手せずに、酔っ払いは早く寝ろ。

42:日出づる処の名無し
12/05/01 03:27:40.34 DESbCfw1
>>39
カンボジアやイラクに派遣された自衛隊を見て
防衛軍でこれなら、攻撃軍はどれだけの戦力を維持してるんだ!
と、疑われたという都市伝説を思い出しました

43:日出づる処の名無し
12/05/01 05:05:15.32 QoATzmrd
憲法に自衛隊の行動に関する規定がないほうがよっぽど問題でしょ。

統帥権干犯問題とか、軍部大臣現役武官制とか、近くは日銀人事とか
政権交代参議院での民主党のサボタージュとか。政権をとったあとの
民主党の議会運営とか。
全部規定が曖昧なところをついた手口でしょ。

国の命運を握りえるものが、憲法上の拠り所が不明瞭なまま運営されている方が
よっぽど不安じゃないのかな>グングツの幻聴が聞こえる人


44:日出づる処の名無し
12/05/01 06:11:17.31 nkWenm4O

URLリンク(www.nicovideo.jp)

日本人よ、いい加減に目を覚ませ!
世界は、自己利益のための動いている。

日本人は、自国の利益のために戦略を立てろ。
グローバルだとかは胡散臭いプロパガンダに過ぎない。

45:日出づる処の名無し
12/05/01 06:16:06.56 EHYFqkTU
片山さつき「たかじんの動画です」→Dailymotionを紹介 一般人「えっ、著作権は・・?」
スレリンク(poverty板)

46:日出づる処の名無し
12/05/01 07:20:03.62 lisGdLfX
反グローバルの人は共産党に入ればいい

過度な自主独立よりも親米のほうが安全で無難だと多くの日本人が認めている。

オナニー愛国心じゃ食っていけませんからね

僕は日本がアメリカ寄りであるほうが儲かるんですね


47:日出づる処の名無し
12/05/01 07:23:47.65 lisGdLfX
自民党 消費税 一気に10% 天下り天国 行革妨害 社会保障廃止

48:日出づる処の名無し
12/05/01 08:15:22.93 TZgAeovE
本当に民主政権になってから天下り増えてるよね

49:日出づる処の名無し
12/05/01 08:50:00.12 ulsKVHjM
すごいじゃないか、こんだけのことをやらかして
支持率まだ22%もあるんだからさー。
おまけに放任は与党、責任は野党なんだしさ。
あせることないじゃん、時間かけて徹底的に国民に
知らしめるべきだと思うよ、現政権がどんだけ無能かを。

50:日出づる処の名無し
12/05/01 10:16:18.01 gP1bfl9i
>>49
今気づかない奴は、
日本が再起不能な段階になるまで、いやその段階でも
現政権与党の責任には気づかないと思うよ
他の78%が22%にそこまで付き合ってやる義理はないね

51:日出づる処の名無し
12/05/01 11:51:55.48 lisGdLfX
自民党支持率18%wwwwwwwwwwwwwww
公明足しても22%wwwwwwwwwwwwwww

民・みん・維新の超連立で楽勝だな

大小沢先生が改革派政治家はもとより、在野で官僚(宦官)の専横に憤っている義士を集結させる。

大小沢先生=現代の曹操・ナポレオン・ワシントン

52:日出づる処の名無し
12/05/01 11:53:00.85 lisGdLfX
大小沢先生と橋下のトップ会談で諸問題は解決する

53:日出づる処の名無し
12/05/01 11:55:20.48 lisGdLfX
アメリカ政府が”オザワ”を研究?? やはり古今稀に見る偉人に脅威を感じたらしい

橋下「小沢は凄い政治家」

オランダの日本研究家「小沢潰し報道は既得権勢力の陰謀」

54:日出づる処の名無し
12/05/01 12:14:48.85 QoATzmrd
>>51
「維新は民主と同類の口だけの能なしだ」って意味ですか?

まあ、その通りだと思いますがw

55:日出づる処の名無し
12/05/01 12:16:56.49 WjOpVHCj
小沢は無いわ

仮に実際無実でも、李下に冠を正さずが出来ない無能だし、モラハラ人間だし。

56:日出づる処の名無し
12/05/01 12:17:21.70 TZgAeovE
大小澤先生
じゃなくて
小澤大先生
じゃないの? 日本語なら

57:日出づる処の名無し
12/05/01 12:20:34.39 fYaVQv9V
>>49
森政権や麻生政権が1桁だったことがあるけど
改めて考えると本当に今の状況は狂ってるよ
憲政史上最悪級の不祥事を連発しているってのにまだ20%を保っている
森・麻生が民主党政権以下だったとは思えないね

>>50
政権交代から2年以上経ったが、今も政治の異常に気がついていない人は
この先、何があっても自発的には気づかない人だろう
気づく力や考える力とか、危機察知能力が決定的に欠けているタイプ


58:日出づる処の名無し
12/05/01 12:25:43.17 O2Z5kYHt
>>57
物事を生理的な好き嫌いやイメージ、怖そうか怖くなさそうかで判断する人が殖えてるんだろうね


59:日出づる処の名無し
12/05/01 12:47:47.07 FubfGNeR
マスコミはこぞって運送関係を取り上げてるが、会社を理解せずに自由競争を強いて不採算を咎め
従業員や事業自体を不安定化してしまったこの事案は小泉の時の構造改革に行ったもの。
小泉の痛みとかいった改革が悪い方に出た部分はTPPに繋がるものがあるよな。
自由競争で残らないものはいらないみたいな風潮は極論というか正直無理なものが多い。利益やコストカットしか見てないからな。
谷垣さんは頑張って修正してくれるかな。

60:日出づる処の名無し
12/05/01 12:56:07.43 BOreZfm+
アレ20年近く前の古いハズだからなあ
最新型の衝突安全性考慮構造・緊急停止装置付きなら
あそこまで酷くならんかったな

URLリンク(www.isuzu.co.jp)

61:日出づる処の名無し
12/05/01 13:00:42.88 4ASIO7T/
>>58
それは自民支持者にも言えるのでは
政治家を芸能人みたいに好き嫌いで判断する人とか
是々非々で考えられない人とか

62:日出づる処の名無し
12/05/01 13:05:40.55 fYaVQv9V
自民支持者に限らず、日本人にありがちなことだな
いや、日本人だけに限らず人間にありがちなことと言えるか


63:日出づる処の名無し
12/05/01 13:21:23.18 Pv5spsAJ
前スレで出てた生活保護の改革案だけど
URLリンク(www.jimin.jp)

これって外国人を受給対象外にすれば解決する話なんじゃないの?
現物給付とか手間かかるだけだし、受給条件を日本国籍所持者に限るとしてしまえばいいだけじゃないのかな
VIPらでじゃあのwの人が、じきに石原が東京都の外国人への生保予算の総額をバラすから楽しみに待っとけwとか言ってたけど
憲法改正に合わせて生保の項目も弄ったほうがいいと思うよ
今でも「すべて国民は~」のくだりで外国人への生保支給は違憲だと思うんだけど、判例ってなにかありましたっけ?
厚労省が通達出せば一発で終わる話なのになぁ

64:日出づる処の名無し
12/05/01 13:23:19.06 ulsKVHjM
>>61
産経の阿比留さんをdisってんのか!w

65:日出づる処の名無し
12/05/01 13:54:45.57 4ASIO7T/
>>64
阿比留だけじゃない。このスレや野田研スレの住人も一歩間違えればOQになるよ
自分は違うんだと思い込む事は危険

66:日出づる処の名無し
12/05/01 14:03:48.75 nkWenm4O

URLリンク(www.youtube.com)

TPPについて - 日本の皆さんへのメッセージ

67:日出づる処の名無し
12/05/01 14:29:40.06 lisGdLfX
>>63
日本人は不正受給をしないのか?

68:日出づる処の名無し
12/05/01 14:30:16.17 lisGdLfX

エセ弱者・寄生虫・ニート駆除も大小沢先生しかできない。


69:日出づる処の名無し
12/05/01 14:31:29.70 lisGdLfX

ルンペンは反革命的になる、マルクスは著しているが、

小沢を陥れようとする反動はそういう連中だろ。

70:木道 ◆VEkb2cSbK2
12/05/01 14:57:11.06 c7ob2VGY
>>1
 乙
 やっと書き込める訳ですが、まぁ、荒れてますね。
 でね、右も左もそうなんですけど、極端に走ると、支持を失いますね。
 何事もね、判断として4種類に分けられるんです。
 完全肯定、部分肯定、部分否定、完全否定。
 この4種類です。
 スレタイが憲法ですから、さらに荒れるのを承知で、憲法の話をする訳ですが、
 「この憲法は絶対完璧だ。間違いない」
 及び
 「この憲法は絶対に間違ってる」
 と主張する人の間に、
 「公と公益って解釈がどうなんだろ?」
 「国防軍と自衛隊って何が違うの?」
 って方々がおられます。
 「そんな細かい事は良いんですよ。この憲法は絶対完全なんです」
 とか言うと「それさえちゃんとしてくれれば、賛成するんだがなぁ・・・」って人が賛成派から離反します。
 逆に、
 「そうなんです。間違ってるんです。絶対に間違ってる。自民党に憲法を語る資格などないのです!」
 とか言うと「いや、私はそこまで反対って訳じゃ・・・」って人が反対派から離反します。
 
 同様に原発再稼動問題にしろ、小沢問題にしろ、GWな関係もあって色々な話をきくんですけど、極論に
走り過ぎてる人が、ほとんどのケースで支持する団体の足を引っ張ってますね。
 まぁ、こっちは、そういう事が無い様に「そういう方々」のペースに巻き込まれないようにやっていくのが、
一番ですね。
 
 蛇足ですが、橋下さんの支持が急落しているそうです。
 ツイッターは見させて貰いましたが、代表者が極論に走っちゃいけないなと思います。

71:日出づる処の名無し
12/05/01 14:58:28.34 lisGdLfX
小沢「ニートは家から追い出せ」「親が甘やかしてる」「寄生虫」 韓国で公演






ネトウヨ「ぐぬぬ」

72:日出づる処の名無し
12/05/01 15:00:35.95 lisGdLfX
>>70
天下りやって何が悪い? という自民党は常に極論を行く。


73:日出づる処の名無し
12/05/01 15:01:15.31 lisGdLfX
新自由主義者から共産主義者まで抱えている自民党は政党の体を成していない
























74:日出づる処の名無し
12/05/01 15:01:33.99 mXDi8SQ8
>>65
自分の足元を切り崩す真似が出来る香具師なんかそうそういない
自民は利権まみれ
民主は無能集団
麻生は漢字が読めず
野田にはリーダーシップが皆無

そう思ってきた自分を否定するのはとても勇気がいることだ

75:日出づる処の名無し
12/05/01 15:09:10.29 lisGdLfX
>>74
有罪だと妄想してきた小沢先生の正しさを受け入れる勇気を持とう

76:日出づる処の名無し
12/05/01 15:15:42.25 +URlJJZB
>>75
鳩山さんも脱税でつかまらなかったけどやっぱり正しいのかなぁ。
ちょっと勇気がいるお。

77:日出づる処の名無し
12/05/01 16:38:46.32 czxkUb2V
>>67
まず、日本人じゃない人が日本の税金で働かないで食わせてもらうのはおかしいしなあ
難民キャンプじゃないんだから…

日本人の不正受給ももちろん厳しく摘発しないといけないけどな
それはそれ、これはこれ

78:日出づる処の名無し
12/05/01 17:34:47.98 r7rdWd5d
今回の改憲案で困るのって、アレな人たちだけでしょ

79:日出づる処の名無し
12/05/01 17:55:50.39 iDYaBlMb
いいえ、アレな人たちは我が国の軍国主義がフンダララと騒げるようになるので、むしろ大助かりです。

80:木道 ◆VEkb2cSbK2
12/05/01 18:27:41.54 c7ob2VGY
 あと、もの凄く基本的な問題なんですが、憲法改正の発議は誰がやるのか?
 内閣総理大臣じゃないんですよ。
 憲法97条
 この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。
 この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票において、その過半数の賛成を必要とする。
 憲法改正について前項の承認を経たときは、天皇は、国民の名で、この憲法と一体を成すものとして、直ちにこれを公布する。
 自民党が衆議院と参議院の両院で2/3を超える議席を獲得すれば「自民党案」をそのまま、発議する事ができます。
 
 何が言いたいかを、ぶっちゃけた話なんですが、両院で2/3を超える議席を取るって無理だと思うんです。
 10年の参議院選挙で自民党が獲得した議席は51議席。参議院の過半数は122議席。
 よって「来年の選挙」で71議席を獲得しないと単独提出は出来ません。
 小選挙区で比較的風に頼り易い衆議院選挙なら、2/3は「もしかしたら」いけるかもしれませんが、参議院選挙で71議席というのは、
いかんせん、厳しいです。(現在の議席数になってからの最大獲得議席は小泉時代の2001年参議院選挙の64です)
  さらに、実際に国民投票を行う際の手続きは国民投票法、正式名称は「日本国憲法の改正手続に関する法律」によって実行されます。
 URLリンク(law.e-gov.go.jp)
 一応に憲法改正に理解を頂ける他の政党と協力して出さないと「発議」が出来ないんです。

 確実に「この条項は良いんだけど、この条項は駄目」とか言われますので、その交渉も見越しながら動いていた方が良いかなとは思います。

81:日出づる処の名無し
12/05/01 18:29:39.58 lisGdLfX
俺は新自由主義者だから公務員権力の増大に反対する。

国防と犯罪抑止以外は自由放任・自己責任が当たり前

先進国では事前規制より事後規制が普通

バスが事故起こしたくらいで自由競争が悪?? 共産圏に亡命しろ糞が

82:日出づる処の名無し
12/05/01 18:34:58.99 lisGdLfX
ネトウヨ志向的なものを全部満たしてるのは…

・国が国民の面倒を見る(雇用・福祉・行政サービスは国の責任)
・格差反対(みんな結果が平等)
・消費税反対
・大きな政府
・強硬な外交(反米・反ソ・反中・反韓)
・中央集権強化(アンチ道州)
・官僚主義

↑↑↑
これらを全部推進してるのは共産党しかない。

極右になると一週回って極左になるという典型例。

反格差・公務員マンセーの西田とかw

83:日出づる処の名無し
12/05/01 18:38:10.31 lisGdLfX
自由に競争させると今回のバス会社のようになり、競争させないと東電のようになる どうしたらいいのか
スレリンク(poverty板)


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 08:26:48.38 ID:9ZFwuKlr0
自由に競争させ、労基が仕事をする


5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 08:27:43.24 ID:ZhDeOKnQ0
ルールを作ったうえで自由競争させる。




↑当たり前のことができない小日本…

共産主義から自由放任まで両極端にブレ続けて衰退するのかなw

84:日出づる処の名無し
12/05/01 18:46:20.58 TZgAeovE
1日張り付いて
暇なんだね

85: 【中吉】
12/05/01 18:55:58.53 u87aKxnR
バス事故の件でコイズミガーって人がいましたが、
現与党はなにしてたんでしょうかね、
二年以上もの間。

86:日出づる処の名無し
12/05/01 19:13:52.34 lisGdLfX
>>85
自民党の尻拭いをする必要はない。

例えば、放火犯と放火を見て見ぬふりをした人が居ても、犯罪者は前者であることに変わりはない。

妙な難癖はやめてもらいたいですね

87:日出づる処の名無し
12/05/01 19:27:37.59 rmR4xPUE
>>63
民団とか総連とかは、我が国の税制上はげしく優遇されていますから、
在日の方々は、そのような自国の団体に縋るのが筋ですよね。
国税当局の目を盗んで蓄財されている方々がたくさんいらっしゃいますが、
上記団体にご寄付して、同胞の生活援助に活かしてはいかがか。


88:日出づる処の名無し
12/05/01 19:30:58.12 lisGdLfX
キムチやチョゴリも生活必需品だから軽減税率きぼんぬ

89:日出づる処の名無し
12/05/01 19:37:31.61 lisGdLfX
数百万、数千万の商品を全部、生活必需品か否かで分けるの?

非現実的だな

90:日出づる処の名無し
12/05/01 19:38:24.33 lisGdLfX
ダイヤモンド付き消しゴムも生活必需品です

91:日出づる処の名無し
12/05/01 19:40:11.05 fYaVQv9V
>>蛇足ですが、橋下さんの支持が急落しているそうです
何かあったんですか。世論調査で低い数字でも出たとか?


92:日出づる処の名無し
12/05/01 19:42:08.82 FubfGNeR
>>85
民主党に批判そらそうが勝手だけど、そもそも民主党は無能の極みだろ。
小泉に対する評価を少ししただけでなんで片仮名使って煽ってんの?

93:日出づる処の名無し
12/05/01 19:45:33.04 i/8M8+WV
昨日からの伸晃フィリピン訪問は自民党として行ったのに、
ニュ-スののキャプション(右下)が「日本(政府)」扱いになってたw
URLリンク(tv.dee.cc)
ニュース詳細 前スレから再掲
石原幹事長 対中国で日比連携強化を 4月30日 18時56分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

94:日出づる処の名無し
12/05/01 19:47:27.75 lisGdLfX
>>93
よかったでちゅね~~~(呆

95:日出づる処の名無し
12/05/01 19:48:37.19 RhbLhwC6
都会じゃ自動車は贅沢品ですが、田舎では必需品です。

96:日出づる処の名無し
12/05/01 19:48:40.52 lisGdLfX
ボタンの部分が金銀宝石でできてる服も生活必需品です

97:日出づる処の名無し
12/05/01 19:50:09.61 BOreZfm+
>>85
ライバルのWILLER EXPRESSなんか
北信越方面は2人乗務体制で日野の新型HV車大量投入してるからなあ

この手の連中って何故か政治家の責任は追及する癖に
ブラック企業の経営陣の責任はスルーするんだよなあ

98:日出づる処の名無し
12/05/01 19:50:46.20 lisGdLfX
>>95
ですよね。

軽減税率なんてやったら徴税システムがめちゃくちゃになるよ

食料品や衣料品だって100万円以上の高級品があるのにね

外食と食材の中間(弁当、セルフ等)はどうすんだ

99:日出づる処の名無し
12/05/01 19:53:05.15 RhbLhwC6
まったく、首相は考えて発言してるんかね?

100:日出づる処の名無し
12/05/01 19:57:18.99 lisGdLfX
>>95
都会でも、駅やバス亭から離れてると通勤できなよ
雪国ではバスが止まるから四輪駆動車が必需品だ

101:日出づる処の名無し
12/05/01 19:58:29.54 lisGdLfX
菅でさえ、軽減税率の愚かさに1日で気づいたと言われているしね

102:日出づる処の名無し
12/05/01 21:02:01.05 v0Vy7LJY
マスコミは反応してくれなかったけど瑞穂は反応してくれたね

103:日出づる処の名無し
12/05/01 21:15:44.26 lisGdLfX
もう社民党とか共産党とやりあってればいいじゃん

民主と維新はさらなる高みへと進むだけ

104:日出づる処の名無し
12/05/01 21:46:00.03 WJQhJ+0p
>>80
野田総理の耳元で消費増税法案に協力する代わりに
自民党の憲法改正案を受け入れろって囁く人居ないですかね?

105:日出づる処の名無し
12/05/01 21:47:10.40 xD/CIuEy
高み=ドリームランド?あるいは天国?

106:日出づる処の名無し
12/05/01 22:02:42.88 EvVJ0tGO
>>97
今の社名に変更する前にも、同じような問題起こしてた。
経営者が変わらなければ「次」もあり得るね。
絶対に許されないことだ。

107: 【九電 77.0 %】
12/05/01 22:03:33.43 z4tdjbKt
>>97
そもそも規制緩和でブラック企業が大量に参入してきたからこういう状況になったんだ
…っていう論法なのであくまでも責任は自民党であって経営者の責任は一切不問ってことでは?

…もし、規制緩和されなくって新規参入が一切認められなかったら、今度はキトクケンエキガー
って喚くんだろうけど。


108:日出づる処の名無し
12/05/01 22:25:14.90 UORsFvPr
>>82
まあ西田の師匠筋の西部からして、学生運動の指導者から転向した元アカだから仕方ない。

109:日出づる処の名無し
12/05/01 23:11:32.26 wCNnR7Nv
>>107
既得権益にしがみついてる日本で一番大きな業界がマスコミなのにねえ。

110:日出づる処の名無し
12/05/02 00:26:11.96 kQNr2WYj
このスレで暴れてる方々も、既得権益にまみれた人たちかも、
カビ臭い護憲左翼(労組を含む)だったり、半島人だったり、両方が生息してそうなマスコミの中の人だったり、
自民党に政権が戻ったら、困りそうだよねw

111:日出づる処の名無し
12/05/02 00:47:09.57 JtxmE1L5
764 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/26(木) 18:25:24.69

【速報】判決の瞬間、まとめ画像
URLリンク(myooo.info)
URLリンク(hodo-network.up.seesaa.net)
※フジの女性記者は、亡くなった中川(酒)の娘。


112:日出づる処の名無し
12/05/02 01:21:20.95 Z7vatizN
>>32
誰もコメントしてなくてワラタw
都合の悪い真実は見なかったことにするって悪い癖だよな
実に自民党信者らしい


113:日出づる処の名無し
12/05/02 06:55:31.03 STVG46/d
日本人の1/4が自殺したいと思ってる事が判明 なんだこの国
スレリンク(poverty板)

114:日出づる処の名無し
12/05/02 07:34:27.78 Bv3D/o+Y
>>112
自民党信者は、小泉が党首だったら自由主義が良いと言い、口曲りが党首だったら社会主義が良いというご都合主義だから、
説得しても無駄。

115:日出づる処の名無し
12/05/02 07:35:52.12 Bv3D/o+Y
>>107
つまり参入規制しまくってる自民党が既得権益擁護者だと自白したわけですね?

116:木道 ◆VEkb2cSbK2
12/05/02 07:59:54.82 QGIBylTd
 あと、非常に地味なニュース何ですが、
 再稼働へ信頼醸成を=自民総裁
 >自民党の谷垣禎一総裁は1日、全原発が停止したまま夏を迎える可能性に言及した野田佳彦首相の姿勢に「人ごとのように聞こえる」と疑問を呈した上で、
 >「政府としてエネルギー政策の方向性をはっきり示し、国民から信頼してもらえるような行動を取らないといけない」と述べ、再稼働に向け地元の信頼醸成に
 >努めるよう求めた。
 URLリンク(www.jiji.com)
 
 端的に言ってしまうと「民主党のやり方じゃ、何も進まないよ」って事なんですが、とにもかくにも政府に信用がない。
 私、明らかに再稼動容認派なんですが、枝野経産大臣の話を聞いていると不安で溜まらない。
 正直言うと、 
 「脱原発世論を完全な物にするために、再稼動させた後で、わざと小規模の事故を起こして「再稼動したから事故した」って世論喚起するつもりじゃないのか?」
 と思ってます。
 

117:日出づる処の名無し
12/05/02 08:13:26.61 Bv3D/o+Y
>>116
原発利権自民党は被災者に謝罪したんですか?

人殺しから献金貰った鬼畜政党を日本から叩き出せ

誰か勝俣殺せよ

118:日出づる処の名無し
12/05/02 08:14:45.24 TKu30otA
>>107
世襲に悪しきものというレッテルを貼ったら
フラワーロック隊みたいなゴミが大量当選しちゃったしね。

119:日出づる処の名無し
12/05/02 08:23:34.52 OKzuyOD0
民主党またなにかまずいことあったの?

120:日出づる処の名無し
12/05/02 08:34:28.37 Bv3D/o+Y
>>118
じゃあ封建時代の身分制度に戻るのか?

121:日出づる処の名無し
12/05/02 08:48:53.66 H9sf9yL8
>>119
こないだ日米はビートルズて例えたのに、
総理自身はバスケのポイントガード自称
一貫性がないにもほどがあるw

122:日出づる処の名無し
12/05/02 08:58:31.00 /+DVw3UZ
>>119
バス事故の運転手が中国からの帰化で取り調べも
通訳いないとできない状態の日本語なのにどうして
バスの免許取得できたの?とか、移民政策に水さされそう
だからじゃないかな?

でも現政権のことだから与党にいる間になんとしてでも
移民政策やら在日参政権の法案成立させようと目論んでは
いるんだろうけどね。

あ、でも最近気がついたのが売国って真のアホだとできないってことと
そのかわり壊国は真のアホだと躊躇することなくやっちゃえるってこと。
orz

123:日出づる処の名無し
12/05/02 09:12:07.63 KmILmCTt
>113 そりゃ自殺したいと思ってるやつの半分はもう成功してるからな。

124:日出づる処の名無し
12/05/02 09:17:08.03 Z7vatizN
25パーセントといえば、自民の支持率もその程度なんだよな
逆に75パーセントは自民を支持していないといえる
ネットだと自民支持率が9割超えてるけど、声が大きいだけなんだよ

125:日出づる処の名無し
12/05/02 09:26:01.88 TKu30otA
>>120
何でも改革すればいいと思ってる頭の弱いB層を揶揄してるだけですよ。

126:日出づる処の名無し
12/05/02 09:34:25.30 cQb6syw9 BE:503084423-2BP(0)
数年前の件で、自民はないだろ…

127:日出づる処の名無し
12/05/02 09:37:00.71 Z7vatizN
そらなんでも改革すればいいわけじゃないが、自民の場合奇妙な土建利権とかまっさきに切るものを大事にしてるから腹立つんだよ
また公共事業、高速道路、新幹線、スーパー堤防言い出してるが、やめてくれよ

128:日出づる処の名無し
12/05/02 09:40:15.56 b+4W+78C
スーパー堤防か…そういや首都直下型地震がひとしきり前案だけ騒いでたけど、津波が川を逆流する場合ってスーパー堤防
建造予定地が氾濫予想地域だったんだっけ。

129:日出づる処の名無し
12/05/02 09:47:00.43 OKzuyOD0
なるほど

>>125
実際はそういう事言う奴がやることは、改革と称した単なる破壞と、自分側だけの権益確保だったよね・・・

まあ何にせよ、マスコミが自民にしてたのと同じ基準で民主党を叩いてたら、一日が24時間じゃ明らかに足らないくらいなわけで、
そんなのがまかり通る慣例のようなものが出来てしまった日本をここから立ち直らせるのには、また何十年単位の時間が必要なんだろうな。

130:日出づる処の名無し
12/05/02 10:08:40.72 Z7vatizN
民主に好意的な報道なんて見たことないって
どこか違う星の民主のことか?

131:日出づる処の名無し
12/05/02 10:27:36.76 OKzuyOD0
せめて震災対応くらいは、人として最低限まともに力入れてくれないかな民主党。

被災地で訳の分からないゴネ得狙いの宗教やヤクザが入り混じったままくっついちゃっててヤバイ。
パチンコが流行ってるのもヤバイ。
災害後の放置と無策のせいでうちでも身内が二人死んだし。

132:日出づる処の名無し
12/05/02 10:34:36.93 TKu30otA
>>130
報道しない権利を積極的に行使して民主のダメな姿は隠し
協力しない自民が悪いって報道は十分好意的では?

133:日出づる処の名無し
12/05/02 10:36:30.61 Z7vatizN
本当に民主のせいで死んだなら、訴えればいいだろ
ネットで具体的な事実を公表すれば民主たたけるぞ?
作り話は楽しいか?

134:日出づる処の名無し
12/05/02 10:40:56.01 Z7vatizN
>>132
民主がだめな姿は毎日報道されるだろ
俺は民主支持じゃないし、自民のほうが総合的には無難だとは思う
ただ野田、官、鳩山ががんばっているなんて報道見たことない

135:日出づる処の名無し
12/05/02 10:41:43.61 mlwISM6d
>>108
何で西部が保守層からマンセーされてるのか理解出来ない
元アカという点は仙谷と同じなのにね

136:日出づる処の名無し
12/05/02 10:44:16.82 Odp7txhi
>>132
民主党が、鳩菅を筆頭に党ぐるみで北朝鮮による日本人拉致を
支援しているという事実を報道しない時点で、好意的どころか
お仲間だと自白してるようなものですよね、マスゴミは
週刊誌ネタじゃなくて、国会で明らかになった事実だと教えると、
みんな一様にびっくりして、アーカイブ確かめて、マスゴミ不信へ
一直線なので、リトマス試験紙としては良いネタですが、被害者や
家族会の方々のことを思うと、なんとも遣り切れません

137:日出づる処の名無し
12/05/02 10:45:50.17 Z7vatizN
西部は保守層から支持されているとは思わない
ちゃんねるさくらの討論なんかで登場するとネト民はほとんど批判のコメントばかりになる
唯我独尊的なところがあるからね
たしかに西田と西部は似ているところがある
国家社会主義、階級社会を理想としている

138:日出づる処の名無し
12/05/02 10:59:17.07 OKzuyOD0
なんだろう、3年前のテレビを見て喋ってるような咬み合わない人がいるような

139:日出づる処の名無し
12/05/02 11:12:48.56 Z7vatizN
>>136
それって、支援って言うけどしょうこがないからだよ
官鳩山が寄付していたことは事実だけど、本人の意思が拉致を応援するなんてことはありえない。
もし本気で管が拉致を応援しているとか思っているならあなたは病気。
精神科に行ったほうがいい

140:日出づる処の名無し
12/05/02 11:19:42.46 cQb6syw9 BE:1509252629-2BP(0)
宗教の政治的介入はマジなのか?
何とかなるの?

141:日出づる処の名無し
12/05/02 11:41:21.13 OKzuyOD0
ここの人達は基本事実を地味に控えめに言っているだけなので、
民主を叩いて自民を褒めるのが許せないなら、皮肉なことにもっと適切なスレがある。

【アメリカ巡業】野田民主党研究第308弾【白家場所】
スレリンク(asia板)l50

まあある程度の人がリアルタイムに情報を集めてるあっちでやるような度胸が無いから、
こっちに来てるんだろうけど・・・

142:日出づる処の名無し
12/05/02 12:49:23.64 FxXt8MVY
亀レスですが、前スレで自民党本部主権回復記念日国民集会の
ガッキーの挨拶動画アドレスを書き込んでいただいた>>929さん、
ありがとうございます!
吉祥寺のガッキーの街頭演説の動画もあっぷされたらうれしいです
自民党してくれないかな・・


143:日出づる処の名無し
12/05/02 12:52:40.14 h4Hz/w7Y
ビルゲイツ、軽井沢に逃亡を企てる!なぜ放射能汚染地域?
皇族から奪った西武グループの土地、近所にフジテレビ保養所!イルミナティ
最後の砦はやはり日本だった?
URLリンク(www.new)<)●s-us.jp/art●icle/268028872.html
財務省は特アのスパイ天国か!韓国政府・サムスンと癒着!
世界銀行副総裁は勝栄二郎の弟!売国勝兄弟の歴史から判明した、
驚愕の真実-"じゃあの"氏の証言より
URLリンク(www.new)●s-us.jp/art●icle/267987238.html


144:日出づる処の名無し
12/05/02 14:01:03.54 5RWgru0b
トンデモコピペに都合の悪い事実を混ぜて信用されなくさせる手法か。

145:日出づる処の名無し
12/05/02 15:34:46.78 TKZovKTa
チョンか支那畜か知らんけど余裕が無いね

146:日出づる処の名無し
12/05/02 16:28:32.13 h4Hz/w7Y
電通という会社はここの人どう見てる

147:日出づる処の名無し
12/05/02 17:03:22.38 0X6CkYXH
電通総裁が韓国を日本で宣伝したとして韓国より表彰された、
日本人としては国家反逆罪で死刑にしてやりたい。

148:日出づる処の名無し
12/05/02 18:19:03.13 STVG46/d
【政治】 「尖閣購入」募金、わずか5日間で5428件・7600万円の振り込み★3
スレリンク(newsplus板)

149:日出づる処の名無し
12/05/02 20:06:55.36 Bv3D/o+Y
財務省のレクチャーを受けたとは思えない谷垣のバカさ
軽減税率(笑)で専門家から笑い者にされる自民党

150:日出づる処の名無し
12/05/02 20:19:25.39 Y89VmpjN
>>70
橋下の支持率落ちているって?
オマエの妄想?w

151:日出づる処の名無し
12/05/02 20:22:33.87 Bv3D/o+Y

ハシズムガー

橋下のせいで自民党票田の公務員が絶滅しちゃう!

152:日出づる処の名無し
12/05/02 20:47:44.85 EBvt90Ls
150 FNN世論調査の話じゃないの

「その他(国政にいない)の政党」への支持(%)
2月末2.4 3月末3.2 4月末1.1

大阪維新の会の国政進出(議席獲得)に期待するか
        3月末   4月末
期待する   65.1    59.6  (-5.5)
期待しない  30.9    35.5  (+4.6)
わからない   4.0     5.6  (+1.6)

3月末調査
URLリンク(www.fnn-news.com)
4月末調査
URLリンク(www.fnn-news.com)

元の支持率が3%前後だから、2%落ちるのは「急落」かもな

153:日出づる処の名無し
12/05/02 20:52:27.79 EBvt90Ls
>>152で「わからない」の数字誤記スマソ 改めて

「その他(国政にいない)の政党」への支持(%)
2月末2.4 3月末3.2 4月末1.1

大阪維新の会の国政進出(議席獲得)に期待するか
        3月末   4月末
期待する   65.1    59.6  (-5.5)
期待しない  30.9    35.5  (+4.6)
わからない   4.0     4.9  (+0.9)

3月末調査
URLリンク(www.fnn-news.com)
4月末調査
URLリンク(www.fnn-news.com)

154:日出づる処の名無し
12/05/02 21:03:02.65 h4Hz/w7Y

初めて実行員が暴露した、アメリカの国際陰謀・工作秘史
URLリンク(www.youtube.com)

155:日出づる処の名無し
12/05/02 21:11:08.28 MUTBupzB
昨日も憲法改正関連イベントに谷垣総裁が参加したようです

災害復興「憲法に欠陥」 議連総会1200人、決議採択
産経 2012年5月2日 08:15
URLリンク(news.goo.ne.jp)
 超党派の国会議員でつくる「新憲法制定議員同盟」(会長・中曽根康弘元首相)は1日、東京・永田町の憲政記念館で「新しい憲法を制定する推進大会」を開いた。
自民党の谷垣禎一総裁や民主党の中野寛成憲法調査会長ら与野党の国会議員や経済団体の代表ら約1200人が出席。縦割り行政や中央集権体制が
東日本大震災の被災地再興を妨げているとして、「災害からの復興についても現憲法は(行政面で)重大な欠陥を有している」とする大会決議を採択した。

 決議は、憲法改正を審議する憲法審査会が衆参両院で始動したことを受け、「今後の審議の内容が充実していくことを願う」との期待感も表明した。

 今月94歳の誕生日を迎える中曽根氏は「平穏な時代では問題は起きないが、憲法を直すべき時は必ず来る。あの世でいい憲法ができるのを待っている」とあいさつした。

 谷垣氏は、自民党が発表した憲法改正草案に触れて「国民に提起する以上は失敗しないよう、足腰を定めて進んでいく」と強調。
中野氏は「すでに憲法改正への第一歩を踏み出している前提に立って、真剣に(改正論議を)進めていきたい」と決意を語った。

156:日出づる処の名無し
12/05/02 21:21:17.86 MUTBupzB
>>155自己レス
大阪自民党青年局副幹事長なる石川ひろきという人がレポしていた
2012年05月02日(水)
新しい憲法を制定する推進大会_自民党谷垣総裁挨拶要旨
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)

2012年5月1日 - 15:53
憲政記念館。新しい憲法を制定する推進大会 に来ています。
URLリンク(pic.twitter.com)
2012年5月1日 - 18:48
今年の自民党とたちあがれ日本からは、党総裁・代表自らが出席。
中でも谷垣総裁は途中で席を外すことなく開会から閉会まで。
自主憲法制定を党是に掲げ、実のある草案を出した自民の本気さを
強く感じました。各界代表からも期待の声、終了後は記者に囲まれ。
URLリンク(pic.twitter.com)
2012年5月1日 - 20:44
ちなみに、昨年は鳩山前総理(当時)が出席した民主党ですが、今年は中野寛成民主党憲法調査会会長が党を代表しての出席でした。

157:名無しさん@12周年
12/05/02 21:42:39.85 JErfct/v
4月28日自民党青年部全国一斉街頭行動のうち、横浜での模様をアップいたしました。

ニコニコ動画
sm17709749
sm17709890
sm17710000
sm17710111
sm17710222
sm17710338
sm17710442
sm17710547
sm17710712
sm17710817
sm17710928

158:日出づる処の名無し
12/05/02 22:17:32.88 Z7vatizN
>>150
願望を規定事実のようにあつかう典型的自民党支持者だよな


159:日出づる処の名無し
12/05/02 23:04:49.72 kQNr2WYj
今日も必死だねw
公共事業や、災害対策を土建利権とか言っちゃう辺り、ここで荒らしてる連中の程度が知れる。
震災後もそんな事を平気で言ってるのは、メディアの中の人達か、
情報源が新聞とテレビしか無い、頭にカビの生えた連中しか居ないだろw

160:日出づる処の名無し
12/05/02 23:26:03.07 Bv3D/o+Y
>>159
談合土建屋バラマキ利権乙
公共事業は社会主義、大きな政府、バラマキ、血税搾取、浪費、無駄、コジキ利権、ダカタ優遇、低学歴。

161:日出づる処の名無し
12/05/02 23:27:11.28 Bv3D/o+Y

金が無いのは自己責任で何でも国の責任として無能ドカタに雇用をつくる必要はない

国が職を保証=社会主義国、悪平等、統制経済、既得権益、汚職、バラマキ、無能、ゴミクズ、高卒中卒低学歴バカ乙

162:日出づる処の名無し
12/05/02 23:28:23.56 Bv3D/o+Y
くっさいくっさいドカタや百姓が自民党支持層w

都市部のインテリはアンチ自民

銀行・商社・家電>>>>>>>>>>>>>>>>>ドカタ

163:日出づる処の名無し
12/05/02 23:35:32.91 +JyWJVrd
安倍支持のあまり谷垣へは酷使様気味な評価する下村が今回は
「自民党の憲法改正草案はリベラル的な執行部にもかかわらず、
本来の自民党らしい保守色が入ったいい草案になったと思う。
谷垣総裁を見直した。」
URLリンク(hakubun.jp)自民党の憲法改正草案の評価

んだ。下村が2月に雑誌取材で言ってたような3月谷垣降ろししなくて良かったじゃん
つか内容以上に、改正を実現させてくプロセスの面倒さを垣間見ると
こりゃ「谷垣総理」がそこまでやるしかない予感

164:日出づる処の名無し
12/05/02 23:37:35.49 I4e3Lk+i
保守的な意味で安倍に期待した以上のことをやり、
経済的な意味で麻生に期待した以上のことをやろうとしてる
全く予想外

165:日出づる処の名無し
12/05/02 23:40:19.24 kQNr2WYj
電気、ガス、水道が無くても金持ちなら生きていけるのかw
道路や橋、鉄道が無くても、金持ちなら移動手段に困らないw
気の毒だねー、ホント

166:日出づる処の名無し
12/05/02 23:43:42.65 Bv3D/o+Y
>>165
税金で食う飯は美味いか? 中卒ドカタのガキw

薄汚い低学歴ドカタは税金の無駄だから一家で死んでね!(はあと

167:日出づる処の名無し
12/05/02 23:45:11.10 Bv3D/o+Y

以下、中卒ドカタ一家の火病↓

168:日出づる処の名無し
12/05/02 23:54:45.34 kQNr2WYj
震災後に、復興や災害補強が必要なのはまともな頭を持った日本人なら理解出来るはず。
そういった点で、自民の出した方針は本当に評価が出来る。
反対してる連中の程度の低さを確認して(マスコミを含む)、ますます確信できた。

169:日出づる処の名無し
12/05/03 00:42:03.42 yLt/Fi2w
テレ東「60~70代は逃げ切った世代 40~50代は逃げ切ろうと必死な世代 20~30代は逃げ切れない世代」
スレリンク(poverty板)

170:日出づる処の名無し
12/05/03 01:09:08.68 6NA55n1x
>>149
軽減税率をわらわないでくださいよー
ドイツも採用してるんだからさー

171:日出づる処の名無し
12/05/03 01:16:46.02 RZlA8sq+
軽減税率って、手間ばかりかかって無駄な仕組みだと思うけど、
議論するのは重要でしょ。


「色々議論、検討した結果やらないことに決めました」というのを
「ブレた。ブレた」と捏造して、ネガキャンを貼りまった過去のマスコミの醜態と
それに騙されたバカの群れを思い出すと、議論検討の必要な問題を、
どう公表するべきなのかは、頭が痛い問題なのは確かですが。

172:日出づる処の名無し
12/05/03 02:29:31.19 yxoOtAfS
>>171

物品税廃止と消費税のかかわりから考えるに、軽減税率ってのは
なかなか難しい。物品税の経緯についてはWikipediaあたりにお任せするとして

割り戻すのがコスト的に最善なんだけど、
やっぱ国民納税者番号導入でせめてフロー分だけでも把握しないと
いかんと思うよ。控除じゃ取りこぼす人たちが多すぎ。

不公平感の是正を優先するんなら物品税でもしょうがないけど。

173:日出づる処の名無し
12/05/03 04:13:58.09 ZFzAbzHG
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

174:木道 ◆VEkb2cSbK2
12/05/03 07:34:57.55 29AHbg26
>>169
 これ、上手いですなぁ・・・
 基本的に例の方々の基本方針は「日本人が団結する事の無いように誘導すべし」と
いう事なんですね。
 ちょっと前までは地域対立を煽る事をメインにやっていた訳なんですが、大阪維新の
会の影響で、その工作が上手く行かない。
 そこで「世代間の対立を煽る」。うん、着眼点は実に良いです。
 一般的に「既得権益」や「利権」等々に「あいつは何か持っているぞ」という嫉妬を
煽るのが工作的には非常に有効なんです。
 (「麻生総理は金持ちなんだ」とかでやったのも実に効果的でした)
 次はこれか・・・
 対策としては、この手の人達って「敵」を設定するとそれを叩くのに必至になるの
ですが、その「敵」が拡大して「自分の身近」に迫ると、とたんに
 「こんなはずじゃなかった」
 って言い出すんですね。
 (今、「こんな事になると知っていたら民主党に投票しなかった」って言ってる人の
類です。)
 自分の親族、祖父母を自分で殺せるかって方向に持っていくと、この煽りは鎮圧が、
しやすいだろうなと思えます。

175:木道 ◆VEkb2cSbK2
12/05/03 07:43:06.44 29AHbg26
>>173
 「自民維新の会」と来ましたか。
 率直な感想として「何考えてるんですか?」の一言なんですが、この件に
限っては、それをそのまま言う訳にはいかない気がします。
 だって、鹿児島です。
 言い換えれば、旧薩摩藩です。
 大阪と鹿児島、維新の本家ってどっちですか?って事になると・・・
 会派の名前と云うのは、はっきり言って好きなのを付けて良いんですが、
 ちなみに広島県議会における自民党会派の名前は
 URLリンク(www.pref.hiroshima.lg.jp)
 こんな感じです。
 なんで自民党の会派が6つもあるのかというと、長い話になるんですが、
(県政与党の自民党と県政野党の自民党があるので)諸事情です。
 まぁ、できることなら、全国よくある話なのですがなるべく統一して、
やっていければとは思います。

176:日出づる処の名無し
12/05/03 07:47:55.30 D9TCsg9j
>>175
一覧にある前進ってあの前進ですか?
議席持ってんのスゲエなー

177:日出づる処の名無し
12/05/03 07:50:30.66 D9TCsg9j
URLリンク(www.hiroshima-jimin.jp)
あれ? 前進違いかな

178:日出づる処の名無し
12/05/03 07:55:28.59 tTCcjZes
>>174
子ども手当初支給の時のテレビニュースでも、
支給場所(役所?)にて、
母親に抱っこされた4歳くらいの子供に
もらった万札数枚をその場でトランプのように
ビラっと持たせた絵を撮ったり
父親のウハウハしてるコメントを採り上げたり
子育て家庭への嫌悪感を生じさせようとするような
マスコミの演出が記憶に残ってます

民主党政権は扶養控除廃止したから、あの時点でも
ナマポ家庭以外はトータルで損だったと思うんだけどね

179:日出づる処の名無し
12/05/03 09:37:58.25 /Bfluzcd
◆ 名古屋 反パチンコ祭り 第1弾 ◆ 『 桜井誠 講演会 』
~ 在日特権・パチンコ問題を斬る!! ~

【日時】
平成24年5月3日(木/祝)
13:30開場 14:00開演 16:30閉会

【生中継】
ニコニコ生放送にて13:30より中継予定
URLリンク(live.nicovideo.jp)

180:日出づる処の名無し
12/05/03 11:07:25.42 ld6ZxzCO
>>163
「リベラル的な執行部」とかホント酷使様だなぁ

181:日出づる処の名無し
12/05/03 12:34:06.53 o41Wb/vm
>>169
「逃げ切る」とか良く分からないな

貧富の格差も若者より高齢者がたくさん財産持っていること自体は当たり前のことだろうに
積み重ねが違うんだよ、積み重ねが

182:日出づる処の名無し
12/05/03 13:49:46.94 4tVw+2CP
これからの若い人は今の高齢者と違って、歳を経ても財産を積み重ねられない可能性があるのが問題なのであって。

183:日出づる処の名無し
12/05/03 14:02:55.86 uL635lpN
>>180
下村の酷使化はここでも顕著に
こういうのに釣られちゃだめっしょマジレスェ…
親の育て方とか絆では「治らない」から「障害」なのに
もう下村は維新いってくれ

4月10日(火)超党派の「親学」推進議員連盟を立ち上げることにした。安倍晋三会長、鈴木寛幹事長、そして私が事務局長になり、40~50名の議員に何らかの役員になってもらう。
最近私が中心となっていくつか超党派の会合の呼びかけを行っているが、「親学」の反応が一番いい。お願いした全ての議員が、一つ返事ですぐ役職を引き受けてくれる。もっと色々な議員に声を
掛ければさらに増えるのは確実だが、とりあえずはスタートさせたい。
平成18年に教育基本法を改正し、初めて「家庭教育」を入れた。父母は子の教育について第一義的責任を有することと、家庭教育の自主性を尊重しつつ、国や地方公共団体は支援するための機会や情報の施策を講ずべきとした。
孤立した子育てのために、その後の子供の発達に障害が起きている。親の無知や愛情不足によって、親子の絆が薄れ、子供への精神的悪影響が出ている。
URLリンク(hakubun.jp)
この議連は、家庭教育推進法(仮称)を制定することと、国民運動的に親学を広げるバックアップを目的としたい。そのために議員だけの勉強会だけでなく、広く親学や家庭教育に取り組んでいる民間の団体、NPO、個人にも呼びかけたい。

184:日出づる処の名無し
12/05/03 14:27:26.02 HfURRMNZ
障害物競争の障害…

185:日出づる処の名無し
12/05/03 14:41:43.36 d2LgU8ce
>>171
数千万種類の商品・サービスを生活必需品か否かで仕分けすることの無駄さを元財務相がなぜ分からないのか疑問ですね
つか、自分のとこの商品が必要ではなく文化的でもないと思ってる業界なんてほとんどないだろ…

186:日出づる処の名無し
12/05/03 14:43:41.90 d2LgU8ce
新聞が文化枠で減税なら、じゃあ小説・音楽・映画・スポーツはどうなんだって話になる

187:日出づる処の名無し
12/05/03 14:45:02.84 d2LgU8ce
普段なら、「軽減税率なんてアホな制度ができることはあり得ない」と安心していられるが、
衆参ねじれの妥協案で非合理的な案がポンポン出てきそうで怖いですね

188:日出づる処の名無し
12/05/03 14:52:48.58 KnbBWArf
>>178
ナマポ家庭ではありませんが、子供手当てには感謝してますよ。
収入的には極度のワープアで、受けようと思えば偽装離婚母子加算でもナマポ受給でも可能ですが、
子供を育てていく上で教育上悪いのと、底辺なりのプライドで耐えてる状態です。
共働き自営で実質年収120万弱、偽装離婚でナマポ受ければ、父母子3人でおおよそ年収600万程度の生活が出来るでしょうね。
民主党に投票したことはありませんが、私のような家庭にとって子供手当ては助かりました。
民主党政権でなおかつ子供手当が無かったとしたら、確実にナマポ受けるしかなくなっていたでしょうね。
そもそも政権交代がなければここまで経済が悪化することもなかった可能性がありますが。
しかし 控除廃止<子供手当て そういう層も確実にいる、ということです。

私らはもうあと一押しで「詰み」です。
消費税増税で取りっぱぐれない財源も結構、軽減税率も反対も結構ですが、
ナマポ以下の暮らしで踏ん張っている世帯のことも、少しでいいので考慮していただければと思います。

189:日出づる処の名無し
12/05/03 15:19:10.86 ZH/yiGpq
>>182
でもさあ、戦後の焼け跡世代と同じくらい働いた若い人の割合ってどうなのよ
とも思うわけで…
団塊はまあおいといてもさ

190:日出づる処の名無し
12/05/03 15:38:51.30 IIeXsCnh
>>189
年寄りがどうこうとか、そんな余裕ない人たちもいるでしょうし…。
もう少し余裕が持てるようにならんかなぁ。

191:日出づる処の名無し
12/05/03 16:03:20.71 NuzZeLKc
>>183
下村は多分1度は実際に文科相やるだろうから(やらなくても)
「発達」と「障害」て言葉をそういう文脈で並べて使う時は
「発達障害」のことと誤解されないよう気をつけてほしいとこだ
一昔前、自閉症とひきこもりが語感的に混同されて厄介だった事とかあったな

192:日出づる処の名無し
12/05/03 16:18:30.38 d2LgU8ce
>>188
貧乏自慢したいなら共産党に投票するばいいがな(´・ω・`)
だいたい、手当て無しで食えないのに子どもつくるとか、食えないような商売やってるのは甘えじゃないの?
年収300万の職は選ばなければいくらでもありますよ???

>ナマポ以下の暮らしで踏ん張っている世帯のことも、少しでいいので考慮していただければと思います
自民「自助・自立を基本とする」
橋下「どうしてもダメなら生活保護を受ければいい」

>控除廃止<子供手当て そういう層も確実にいる、ということです
知らんがな。
あんたらのせいで頑張って稼いだ子育て家庭が不当に損している事実を直視して恥じろ。

193:日出づる処の名無し
12/05/03 16:21:04.64 d2LgU8ce
>>189>>190
頑張って働いた年寄は自立できてると思う。
なんで貧しい若者が、自己責任で年金払ってなかったゴロツキを養わなあかんのか?ってことでしょ
自助自立の精神に則って、年金は完全積立制度(未納者は一切救済なし)にして欲しいね
戦後の焼け跡だろうが現代っ子だろうが、怠ける奴は一定数居るんだよ

194:日出づる処の名無し
12/05/03 16:31:21.74 x58ZyonC
●○●○●○●○●○●○【自我の世紀/BBC/2002年】●○●○●○●○●○●○●○●


 ハピネスマシーン1/4 URLリンク(www.youtube.com)
 ハピネスマシーン2/4 URLリンク(www.youtube.com)
 ハピネスマシーン3/4 URLリンク(www.youtube.com)
 ハピネスマシーン4/4 URLリンク(www.youtube.com)
    合意の捏造1/4 URLリンク(www.youtube.com)
    合意の捏造2/4 URLリンク(www.youtube.com)
    合意の捏造3/4 URLリンク(www.youtube.com)
    合意の捏造4/4 URLリンク(www.youtube.com)
頭脳警察を粉砕せよ1/4 URLリンク(www.youtube.com)
頭脳警察を粉砕せよ2/4 URLリンク(www.youtube.com)
頭脳警察を粉砕せよ3/4 URLリンク(www.youtube.com)
頭脳警察を粉砕せよ4/4 URLリンク(www.youtube.com)


●○●○●○●○●○●○●【広告代理店電通の原点】○●○●○●○●○●○●○●

195:日出づる処の名無し
12/05/03 16:50:45.94 KnbBWArf
>>192
>あんたらのせいで頑張って稼いだ子育て家庭が不当に損している事実を直視して恥じろ。

軽減税率に反対する人ってこういう人ばかりですね。
自民党の政策に反対なら民主党へいけばいいのに。
党の方針批判がしたいなら、直接党に電話かメールすればいかがですか。

196:日出づる処の名無し
12/05/03 16:52:10.61 KnbBWArf
レスした後で気づきましたが、連日きてる荒らしにレスしてしまったようです。失礼しました。

197:木道 ◆VEkb2cSbK2
12/05/03 17:04:04.25 71mmBsuf
>>176-177
 会派の名前って本当に好きに付けて良いんです。(よっぽど不謹慎なのを除いては)

>>188-193
 もの凄く根本的な問題なんですけど、多分、今の日本に最も無い物って多分、希望と展望なんでしょうね。
 この例えが良いかどうか分からないのですが、
 「熱湯風呂に30秒耐えて入っていられたら10万円」
 とかあって、30秒耐えれば10万円もらえるなっていう希望と展望がある状態で熱湯風呂に入ってる人と比べて、何にも言わずに知らせずに、
 「ちょっと入ってて」
 って言われて熱湯風呂に入れられた人。
 どっちの人が30秒入って居られる率が高いかって、誰が考えてもわかりますよ。
 
 「今はきつい仕事だけど、頑張っていれば・・・」
 っていう希望と展望が無いと、人間って耐えられない。
 広島県の某大手自動車メーカー、下請け企業に派遣で入っていた人の話は各種を聞きました。
 「頑張っていれば、正社員になれる」
 って人が多かったかな。
 実際に、多い数じゃないけど、社員登用してたんですよ。
 あのリーマンショックの派遣切り以降、そういう希望と展望を持てない人がちょっと増えたなとは思っています。
 >>189 ぶっちゃけた話ですが、私の世代より、今の人の方が精神的にきついと思いますね。
 私の時は「日本が絶対に良くなる」って確信がありましたね。
 吉田茂とか、生きてる時は「なんだろ?この貴族ぶったおやじは?」くらいに思ってましたけど、あの時は
 「日本はもう戦争せんでええんじゃ。俺達の生活が良くなるように全部使うって言ってるんだから」
 具体的には「軽武装、経済主義」の事なんですが、あれで国民を納得させてましたからね。
 池田勇人首相とか、「所得倍増」ですけど、あれで納得させてましたからね。


198:木道 ◆VEkb2cSbK2
12/05/03 17:04:33.30 71mmBsuf
 正直言って、政治家って複雑な法律の知識や、経済の運用手腕、組織の統率力が絶対に必要なんですけどそれ以上に必要なことは、
 「国民をやる気にさせる」 
 ただ、それだけなんですよ。
 100万円の所得から300万円の所得の仕事に「よしやってみよう」って思わせ、実際に行動させるにいたる事。
 まだ、総理になってないから、あくまで自民党の総裁としての判断ですが、2010年の参議院選挙の時、自民党内、
 「自分の選挙でもないのに、こんなに真面目に選挙をやったのは初めてだ」
 って人が、ごろごろ居ましたね。私もなんですけど、人生経験上、数え切れないくらい選挙に関わったはずなんですけど、あんなに
真面目に取り組んだのは、あの時だけですね。
 少なくとも私の人生経験上、選挙だけですけど、私を最もやる気にさせた自民党の総裁って谷垣総裁です。
 
 総理になっても、同じかどうかは、流石にわからねぇ。
 でも、一番、近い所に居るんじゃないかとは思う。
 「○○さんが総理なら、何々をやってくれるはずだ」
 ってのは、総理になった時、きついと思う。
 「○○さんが総理なら、自分は頑張れる」
 って人を総理にしないと、後々、きつい。日本国は、どれだけ卓越した人材であっても一人で動かすのは無理だから。
 思いっきり話が脱線した様な気がしますけど、ちょっと、思ったことを書いてみました。
 失礼。

199:日出づる処の名無し
12/05/03 17:07:29.47 NuzZeLKc
今日は憲法の日

柴山昌彦 ? @shiba_masa
>ブログを更新しました。「主権回復記念日を祝いたい」ほか。自民党改正憲法草案や経済問題にも触れています。
>「自助・共助」がキーワードです。是非ご覧下さい! URLリンク(t.co)
URLリンク(twitter.com)
平成23年5月3日 [主権回復記念日を祝いたい]
URLリンク(shibamasa.blogspot.jp)

最初の3段落目までの話は、
柴山議員など法曹界の人の正直な捉え方だと思う
現憲法の出自の非正統性や色んな不具合にもきちんと向き合うし
これから国家が本当の自助自立できるものにちゃんとつくり直すけれど
そんな中でも日本をどうにか日本として続けてきた先人の
60年の営みはありのまま敬意をもって受け止めることが
現実の前進のためにも必要

200:木道 ◆VEkb2cSbK2
12/05/03 17:09:56.60 71mmBsuf
 すいません。間違って、上げてしまいました。

 あと、別件で気になったんですが、今日、憲法記念日だった関係で、あちこちの行事に参加してきたんですが(右から左まで)こんな事を
言われたんですよ。
 「もし、民主党が自民党の憲法案を呑むって言ったら、どうする?」
 >>80 でも書いたんですけど、憲法改正発議って国会でやるんですよ。
 冷静に考えたら、「現状の衆参議席」で自民党の憲法改正案を民主党が呑んだら、発議できるんですよ。
 ぶっちゃけた話、ただでさえ、民主党の党内が消費税ですら纏まらないのに、憲法問題なんかを投下したらますます纏まらなくなるんです。
 だから、「ほぼ」ありえないんですが、民主党の実行した諸政策ってほとんど、自民党案のぱくりなんです。
 「任期満了までどうしても居座りたいから、なんでもやっちゃう」
 って考えに立つと・・・ひょっとしたら、ありうるのか?
 とか思ったので、念のため、書いてみました。

201:日出づる処の名無し
12/05/03 17:20:17.06 nfZfJUqQ
>>176
去年だかの県議補選の際に前回民主党って大きくポスターに書いてた議員が
民主党無所属の会だからか無所属って表記して出馬・当選してたニダ。

202:日出づる処の名無し
12/05/03 17:22:47.75 VWYlPEpM
今の憲法だって手続きや内容に不備はあるけどまるっきり捨てたもんじゃない
いいとこは補強して残して変えるべきを変えるという考え方からすると、
押しつけだから無効、よって破棄して作り直す、よりもちゃんと手続きにのっとって変えるのが王道だろう
自分たちの歩いてきた足場自体を否定するのも収まりが悪い

203:日出づる処の名無し
12/05/03 17:22:57.65 ld6ZxzCO
>>195
そんなに生活きついのに何で子供つくったの?
>>192も言ってるが、仕事選ばなければ年収もっと稼げるでしょ

204:日出づる処の名無し
12/05/03 17:24:12.49 yLt/Fi2w
【衆院選情勢】 大阪維新の動向焦点 民主「見えない敵への警戒必要」 自民「維新・みんなで80~100の可能性」 共産「ブームは虚像」
スレリンク(newsplus板)

205:日出づる処の名無し
12/05/03 17:29:55.73 LNuvgvTZ
>>198
どうなんだろう?そこは負けた後のやる気という物も加味をするべきなんじゃないかなと思う。
ただ付け加えると、谷垣総裁が有能でないという話ではないよ。
トップに立ってグイグイ引っ張っていくってタイプじゃないが、やんややんやと意見を言わせてキッチリ纏めるのが上手いタイプだと思う。
利害の調整という真っ当な政治家のあり方としては、正しくこういう人なんだが。

与党時代の自民党は党内が足を引っ張り過ぎてる感があったんだよね。
安倍元首相の時代もそう、麻生元首相の時代もそう、党内で意見をぶつけ合うという形じゃなくて、
外で文句をギャアギャアと言う、『ちょっとそれはどうなんだ?』って部分が良く見られた。
これは議員もそうだし、自民党の党員についてもそうだった。不平不満を党内じゃなくて外に向かって言っていた。
1年生議員が一気に増えた&小泉時代の後でマスコミ世論と支持率に敏感になり過ぎていたという部分を含めても、
党内の権力争いと個人の人気取りをやり過ぎていたんではないだろうか?

そう考えると、郵政選挙で勝ちすぎたのは党内にそういう驕りや緩みを産んだんじゃないかと思う。
野党になってそういう部分がリセットされた事は、逆にいい方向に繋がったと考えるべきかもね。
与党に戻ってからもそこら辺は気を引き締めないといけない。

206:日出づる処の名無し
12/05/03 17:40:33.88 o41Wb/vm
>>182
一番の問題はどの世代も自分の儲けた金を墓場まで持っていく気満々なとこさ
「田舎に行けば相続=親の老後を見た人=家を継ぐ人」だったんだから「遺」産相続こそ異常なんだ

生前贈与が遺産相続の一形態とみなされず贈与のうちとみなされているから
長男の弁護士が遺産放棄の書類を持って駆けずり回る羽目になる

つまり鳩山由紀夫は正しいキリッ

207:日出づる処の名無し
12/05/03 17:53:05.87 yLt/Fi2w
【経済連携】中韓がFTA交渉スタート[12/05/03]
スレリンク(bizplus板)

208:日出づる処の名無し
12/05/03 17:54:59.40 hzFcXUnW
KnbBWArf
お客さんだろうけど
夫婦で年収120万弱ってどんな仕事よ?
二人ともパート?
なんで子供作ったのよ

209:日出づる処の名無し
12/05/03 17:58:52.95 KnbBWArf
>>203
6年ほど前ですが、最後に子供作った当時は年収400万程度ならありました。
その後色々あって体を壊し失業して、なんとか耐えられるのが今の自営の仕事くらいなんですよ。
援助してくれる身内もなし、妻も3人目出産してから調子悪くて現状で精一杯に近いですね。今も仕事のかたわら二人で内職してます。
子供さえ育て上げられればそれでいいか、と話し合ってるからやっていけてるだけですね。
人口3万人程度しかいない過疎市なので、周囲の会社員でも年収200万以下とか普通にいます。
市民のナマポ率21%と2年前の市統計に出てたので、今はもっといってるかもしれません。
健常者の足を引っ張ってる自覚はありますが、3人なんとか育て上げますので勘弁してください。
みなさんの年収と健康がいつまでも続きますように。

210:日出づる処の名無し
12/05/03 18:08:45.09 d2LgU8ce
>>209
自業自得じゃねえか
政府のせいにすんな。
まるっきり共産党と同じ思想でしょw

211:日出づる処の名無し
12/05/03 18:11:37.44 LZ9d7/Vc
>>183
育て方を間違えると確実に悪化するよ
ソースは人格障害併発して何度か通報されるまでになったうちの弟(障害手帳もち)

212:木道 ◆VEkb2cSbK2
12/05/03 18:25:23.01 71mmBsuf
 一応に、スレの流れ的に書いた方が良いかなと思うことをちょっと書いてみる。
 自民党の方針は「自助・共助・公助」なんですね。
 順番が自・共・公なんです。
 だから、どれだけきつそうな人であっても、最初に言うことは、
 「まずは、自分でやってみてくれないか?」
 なんですね。
 この段階で「自民に相談したら自己責任だって言われた」の方もおられますが、最初はそうなります。
 で、自分で無理そうなら、共助になります。
 「こうやってみたら、どうですかね?」
 の段階に入ります。
 で、本人含めて、周りの人も「これは・・・手に負えんぞ」って事になった時、
 公助になります。
 一番最後の所が、重要ですね。
 共助の後で「なら、俺はしらねぇよ」と、言ってしまうと「自助・共助・公助」の原則が崩れます。

 私がしる限りですが、腰をやってしまうケースが多いので、椎間板ヘルニアの治療法穂各種、
 「とりあえず、それ何とか治してみようよ」
 保険をどうやって使ったら安く治療できるのかとか無駄に知ってる知識で「共助」になりますけど、そこから先、
 「これは、手に負えそうに無いな・・・」
 ってケースはあるんですけど、どういうケースかちょっとよく分からないのですが、病気をまずは治される事が
良いと思います。
 まず、病院で「どうやったら、これを治せますか?」って話をして、高額になりそうだったら、市区町村役場の
福祉関係で、ちょっと相談してみるのが良いのでは無いかと思います。
 文脈だけで「なんとなく」こういう状況かなというのは分かる様な気がするのですが、違っていたらいけないので、
まずは、そこまでにさせて頂きたく思います。

213:木道 ◆VEkb2cSbK2
12/05/03 18:44:13.16 71mmBsuf
 あと、アンチ自民の方に多いんですけど、
 「自民は金持ちと強い奴の味方しかしない」
 ほぼ100%言いますね。同様に多いのが、
 「これからは、一人の現役が一人の老人を支える肩車社会になっていくんだ」
 一人で百人分、背負える人が居たら、残りの99人は楽じゃない?
 ってのが私の意見です。
 でも、今のご時勢だと百人分支えられる人は
 「あいつは既得権益を持っている。利権なんだ。公務員だ。あいつを叩き潰せ」
 って感じですかね?
 その人を叩き潰したら、その人が負っていたものを自分が負わなきゃいけなくなりますね。
 どうにも、叩き潰したい方が多いみたいなので、最近、ちょっと気になっています。
 ある一部の地域ですが、
 URLリンク(www.asahi.com)
 ↑有名デパートの売り上げがこんな事になってるそうです。
 税収が減った場合、やりたくてもできない事が増えますね。
 頑張れる人には頑張って貰わないと、本当に頑張れない人を支える人が居なくなるんじゃないかって気がしますよ。
 この意見は「格差社会是正」に背反するので、マスコミ受けしませんけどね。
 普通「格差社会是正」って言ったら、下の水準の人を上の水準に近づける様に頑張る物なんですけど、日本の
マスコミさんの「格差社会是正」って「上の水準の人を下の水準に近づける事」になってるんですね。
 助ける人が居ない社会で、だれがあなたを助けるんですか?
 それが不思議で仕方ないというか・・・
 これ以上を言うとスレ違いというか、脱線するので、本当にこの程度にさせて貰っておきます。

214:日出づる処の名無し
12/05/03 18:47:22.85 lWYRBHKI
希望がないと頑張れなくなっちゃうからなあ。
与党連中が滅茶苦茶やったとこに震災来たから希望失った人もたくさんいるだろうな。
問題なのは不安や悲観論を煽って対立工作とかやってる連中だけどさ。


215:日出づる処の名無し
12/05/03 18:48:41.05 d2LgU8ce
>>214
天下り役人天国で庶民から希望を奪った自民党が民主批判する資格なし

216:日出づる処の名無し
12/05/03 18:48:55.15 dHLFOg4a
>>188
そういう家庭に手厚いのは自民じゃないと思うが
自民支持者なの?
自民は一人前の人間だけが結婚を許され子孫を残すべきだという考えでしょ
だから今若い人の労働条件の改善には及び腰で逆に解雇規制緩和とか外国人労働者受け入れを考えている
どう考えてもあなたが支持するべき政党は自民じゃないと思う

>>197
やたらネガティブな人が多いとは思うね
俺なんかは今の時代に生まれてよかったと思うけどね
仕事は生活のためと割り切って、趣味を楽しむなら日本は最高

>>198
俺は自民支持者じゃないけど、選挙で本気になれるのはいいよな。
ただ傍から見てると、自民をうまくまとめるのは至難の業だと思う
ちょっと前までは派閥がうまく機能していて、団結できていたけど最近は個人プレーの議員が多い気がする

217:日出づる処の名無し
12/05/03 18:49:40.90 d2LgU8ce
「頑張って働いても天下り役人等特権階級に搾取されるだけ」「働いたら負け」といった怒り、絶望、悲しみが渦巻いていますね

これ全部、自民党のせいです。

218:日出づる処の名無し
12/05/03 18:51:02.11 d2LgU8ce
>>216
俺は民主党員だけど自民党は糞だと思う

もう小沢橋下同盟しかないですかね? 世界を救うのは

219:日出づる処の名無し
12/05/03 18:57:00.82 d2LgU8ce
>>216
自民党は高所得者をも叩いてるぜ(例:「子ども手当を金持ちにやるな!」等)

そういう表面的な発言で貧乏人が釣られちゃうんじゃねーのw

220:日出づる処の名無し
12/05/03 19:00:08.50 oLQ0jSuP
民主党工作員とのカミングアウト来ましたー

221:日出づる処の名無し
12/05/03 19:06:01.32 5y5RChAF
多かれ少なかれ人は既得権益の上に立っていることを忘れがちなんですよ
OQだったうちの親父は、民主大勝利で中産階級から一気に転げ落ちましたしね
転げ落ちたあとで、何で俺の取り分を奪うんだ!ですよ
まだ直撃されてない連中も、民主党の言い分を聞いてたら中産階級は根絶されるって
気がつくべきだと思うんですがね


222:日出づる処の名無し
12/05/03 19:12:03.43 dHLFOg4a
>>208
お客さんじゃないだろ
自民党に直接電話して聞いたら?っていう書き込みは頻繁に見かける
ここの重鎮だろ
自民に都合が悪いとお客さんって短絡的すぎやしないか

>>212
自助、共助とかいうけど、個人差があるわけだよ
大阪みたいに人口の5パーセントは生活保護の地域もあれば、富山みたいにほとんどいない地域もある
周りの同じ境遇の人が生活保護もらっていたら自分ももらわないと損!って考えるのが人情だろ
だから地域差とか個人差を排して、一律の明快な基準を示さないと、公正にならない
年金と生活保護の矛盾もあるし
福島の田舎だと生活保護なんて人目悪いからほとんどもらっている人いないよ
何せみんな顔見知りだからね
それと上の人が書いた保護率21パーセントって西成区じゃないの?それ以外21パーなんて地域あるのか?

223:日出づる処の名無し
12/05/03 19:15:05.05 VWYlPEpM
民主党が憲法丸呑みするつもりならもうちょっと動いてるはず
明らかにやる気がない

224:日出づる処の名無し
12/05/03 19:16:05.06 VWYlPEpM
改憲の前に国民投票法の件でクリアしなきゃいけないことがあるみたいだし

225:日出づる処の名無し
12/05/03 19:19:35.88 dHLFOg4a
自民支持者としては貧乏で子供3人作って、生活苦しくて、それでも生活保護受けないって人はどう思ってるの?
生活保護もらったらたたきまくるのは目に見えてるけど、金がないから結婚しないし子供ももうけないって風潮を後押しすることになるんだぜ?
さすがに夫婦共稼ぎで年収120万とかいうのはネタのような気もするけどな

226:日出づる処の名無し
12/05/03 19:39:53.82 uaAbNlYr
>>225
叩かれてるのは働けるのに働かずに生保うけてるとか、そういうんだろ?
頑張ってるけど、やむを得ない事情で生活苦しくて
受けるのはそれが本来の生保なんじゃないの?
生保受給者でも、きちんと自立して生保受けなくなる人だって少しは
いるんだし、あんまりかたくなに生保拒むことは無いとおもうのだが。

227:日出づる処の名無し
12/05/03 19:40:30.57 ld6ZxzCO
>>205
安倍元総理に関しては、小泉元総理の後継としては荷が重かったと思う
「参院選で信を問う」とか何で言ったんだと今でも思う。惨敗しても責任取るわけでもなかった
せめて有能で経験豊富なブレーンをつけるべきだったね

228:日出づる処の名無し
12/05/03 19:41:32.66 QEkKUnt7
税金泥棒の偽ナマポを叩いているだけなんだがな。

229:日出づる処の名無し
12/05/03 19:41:32.79 CM1igC3H
まー生保の審査が厳しいってのもあるんだろうけどなぁ。
緩い緩い言われてる大阪の人間だが、
十年以上前の話だけど、
ウチの母親が収入少なくて申請したら門前払いに近い扱い受けたとか色々愚痴られた覚えがある。

230:日出づる処の名無し
12/05/03 19:44:37.32 AXH321SH
>>225
自営って書いてるからネタとも言い切れないな。
会社員やってると年収分はもらえて当然な感覚になるけど
自営やってると赤字じゃないならまだましかっていう価値観になるのよ本当に。
でも生保率21パーセントねぇ。
ほんとかよって思って我が故郷のデータを探してみた。リンク先自主規制。


まず、委員から、議案第98号中、民生費、生活保護費、国庫負担金返納金について質
疑がありました。理事者からは、平成20年度の実績に基づき精算を行い、交付決定額と
の差額を返納するものである。平成21年度の生活保護世帯の見込みであるが、去年11
月末で相談件数84件に対し、決定22件であったものが、本年11月末では相談件数1
00件に対し決定30件となっており、10月末現在、○○市における生活保護人員の占
める割合は15.8‰となっている。このように生活保護世帯数は経済状況により増加傾
向にあり、今後は国の動向などを十分に把握し運用してまいりたいとの答弁がありました。

うげー3年前で保護率15.8パーセントだってさw
地元は周辺自治体じゃ結構経済活動ましな部類なのにこれじゃ
周辺の仕事ない自治体は危機的状況なんじゃないの?

231:木道 ◆VEkb2cSbK2
12/05/03 19:58:11.90 71mmBsuf
 あー、理解しました。
 「頑張れるのに頑張らない人」は論外です。
 今、ちょっと、例の装置で大きな話題になっているんですが、

 【速報】片山さつき参議院議員、「河本準一氏の母親生活保護不正需給疑惑調査依頼」をツイートでツイッター騒然!
 URLリンク(www.best-worst.net)
 で、実際の、片山さつぎ議員のブログのそのページ
 URLリンク(satsuki-katayama.livedoor.biz)
 何が論外かというと、不正受給は論外です。
 
 とにかく今現在の動向として不正受給が凄いことになっていますので、生活保護に対する風当たりがすごい訳ですね。
 ただ、この手の話っていつも、そうなんですけど、極端から極端に振れ易い傾向があります。
 どこまでが不正なのかをちゃんと見極めて慎重にやらないといけません。
 片山議員が追求している河本準一さんのお母さんのケースは明らかに不正だと思われますが、本当に必要な人まで
切ると北九州市の餓死事件みたいな事が起きかねないので、一応、慎重にと言うことでお願いします。
 

232:なんという勇者 ◆777hlE1sX2
12/05/03 20:01:08.78 神 k3L5BmBI BE:699235564-2BP(2345)
>>229
ソースは無茶苦茶不味いので出せないけど、直近ですら3文字人が生ポに加入してて、日本人はかなり少ない>大阪市の昨年度の生ポ加入者数
いや、おまえ働けるだろう と思われる日本人もいるんですけど、3文字人がやたらと多い

あの辺のチェック体制がおかしいと思うんですよね
というか、恨みでもあるのかと労働に著しい障害を持つ者が逝ってみる

233:日出づる処の名無し
12/05/03 20:07:33.81 AXH321SH
>>231
自民の生保改革案には外国人への生保支給禁止は入ってないみたいだけど、
これは今後も外国人へも生保支給していきますよってことなんだと思います?
不正受給そのものな外国人はおkなのに日本人の不正受給対策だけやっても片手落ちだと思うんだけど。
例の装置でも「自民党は外国人への生保支給は禁止せずに日本人の不正受給対策だけやる気になってる」
みたいなのが出回ってますよ。この機会に両方取り締まれないのだろか。

234:日出づる処の名無し
12/05/03 20:11:42.06 dHLFOg4a
>>226
でも貧乏で子育てのために生活保護与えることには反対でしょ?
このケースの場合話を真実だとして考えると、恒久的に一家全員(末代まで)生活保護受けることになる
外で働けないほどの病気なんだからそれで生活保護が出ないわけがない
その一方で非正規雇用でがんばってても結婚できない人が圧倒的に多くいるわけで・・・

>>228
グレーゾーンは受給者すべてにあるよ
受給した時点で税金泥棒という批判はなんとでもできる
医療費無料とか受給できるかどうかで天国と地獄の違いがあるのはどうにかならないものか

>>229
逆に法律を厳格適用したら日本人で1000万人以上は生活保護受給できるらしいが
捕捉率がたった1割だとか
だから声のでかい人が有利になる

235:日出づる処の名無し
12/05/03 20:13:19.88 VWYlPEpM
外国人には禁止なんてそんな法律作っても違憲判決が出るのがオチだなぁ

236:日出づる処の名無し
12/05/03 20:17:09.40 CM1igC3H
まーでも流石に今からよーいどんで、
外国人への支給切ったらまず間違いなく犯罪率が上がるのも確かだと思う。
若者向けの就労支援を現受給者に回すとかそっちからはじめた方がいいんじゃないかなぁ?

>>234
思い出してみたらどっかの議員さん(公明と共産だったと思う)に話回したら生活保護受けれるんじゃないか、
とか色々言ってたような…。
うろ覚えで申し訳ないが。

>>232
三文字さんやっぱり多いのか…。
まぁ自分も苗字2+名前1で三文字なんだがw

237:日出づる処の名無し
12/05/03 20:17:34.43 rfhUcQWM
>>235
外国人がもらっているのは生活保護じゃないよ。
課長通達(だったかな)で生活保護と同等の扶助を与えているだけ。
逆に言えば通達1本で取り消せる。

人権派弁護士(笑)が黙っていないと思うけど。

238:日出づる処の名無し
12/05/03 20:17:39.20 yxoOtAfS
>>158

パーセントじゃなくてパーミルな。1.58%だよ。
普通の都市は大体こんなもんだ。

239:日出づる処の名無し
12/05/03 20:20:04.68 dHLFOg4a
>>233
仕事失った外国人が子供こさえて、仕事失ったから生活保護ってパターンはおおいよ
不況でどう考えても外国人は切られやすい
いったん仕事なくして、生活保護受けたらどうやったら抜け出すのか逆に聞きたいぐらいだ
きっちり制限(強制退去含む)入れないと国民感情が許さないだろ
法律とか人権とか以前の問題として
外国人の子孫繁栄のために日本人の税金を費やしますなんて笑い事じゃない

240:日出づる処の名無し
12/05/03 20:20:43.93 RVV+1+gS
>>231
しかし河本クラスでも年収五千万とは、やっぱ芸能人って当たると大きいんだな。


241:日出づる処の名無し
12/05/03 20:26:13.52 dHLFOg4a
>>235
たとえば中国人が日本で大量に働いてるけど、その人たちが仕事失ったときに生活保護与えるのっておかしいでしょ?
中国に帰りたくない、日本で豊かで安全な生活をしたいとか言うだろうけど、それはわがままだとも思うんだが
とくに恥の感情もない文化圏の人だったら、もらえるものは何でももらう心積もりでしょ

この先移民受け入れとか経済界で主張してるけど、働く気がない粗暴な外国人受け入れて、生活保護で面倒見るなんてことに絶対なるともう
移民として受け入れるって事は、権利もしっかり保障することが前提だから

242:日出づる処の名無し
12/05/03 20:29:16.82 uaAbNlYr
>>234
病気になったのは、やむを得ないというのにあたるんじゃないかとは思うけどなぁ。
病気になるのは本人にはどうにもならないだろーし。

243:日出づる処の名無し
12/05/03 20:37:04.52 AXH321SH
>>238
おお、気づかなかった。ご指摘ありがとう。故郷が荒廃してたんじゃなくて安心した。

>>235
いったいどういう理由で違憲判決が出るんだい?

244:日出づる処の名無し
12/05/03 20:45:46.85 VWYlPEpM
>>243
いや、書いといてなんだけど、確信があるわけじゃないんだ

245:日出づる処の名無し
12/05/03 22:20:19.77 d2LgU8ce
軽減税率とかで複雑怪奇な税制にするなら、そもそも消費税必要ないって話にならね?
広く浅く確実に簡易にってのがコンセプトでしょ。
逆進性っていうレッテルに踊らされすぎではないでしょうかね。
自民党には、金持ち叩きを戒める役割が期待されているが、逆に付和雷同してる

246:日出づる処の名無し
12/05/03 22:29:02.12 lWYRBHKI
やっぱなまぽは不公平感がかなりあるっぽいな。
努力すらせずにただもらうだけの奴に寄生される状態ってのは嫌なんだろう。
騒がれてるのを利用して不正受給も外の人受給問題も解決してほしいな。

>>237
厚生省社会局長通知だったっけ?大分市が払うの拒否して裁判してるらしいけど。
高裁が一定範囲の外国人も法的保護の対象と判断したらしす。大分市は上告してるけど。


247:日出づる処の名無し
12/05/03 22:36:54.41 d2LgU8ce
そういえばここの人は公務員批判者をコウムインガーと呼んで批判してたけど
自民党マニフェスト「国・地方の公務員総人件費2割削減」はスルー?

木道とかいう公務員擁護人も逃亡中ですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch