12/04/25 14:47:54.23 ZIKAI0UC BE:2572517478-PLT(15783)
大統領府への投書・LGとの婚姻による葛藤…三星どん詰まりドラマの40年
ハンギョレ|入力2012.04.24 20:40 |修正2012.04.24 23:10
URLリンク(media.daum.net)
[ハンギョレ]
・三星家40年余りの'王座のゲーム'の泥仕合
・66年のサッカリン密輸事件により経営の一線から退いたイ・ビョンチョル会長
・会長職を引き受けたイ・メンヒの能力不信
・69年'の大統領府への投書事件'背後の疑いイ・メンヒ経営から排除
・イ会長"父を告発した両班(ヤンバン)"
・CJグループの分家'にイ・ハクスを派遣して分家を妨害'
・イ・メンヒ氏"ゴンヒは自分の欲望のままに"
・イ・スクヒ氏LG家と婚姻
・三星は電子業に進出したことで葛藤
・イ会長"我が家にきて駄々をこねて"
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
財閥家兄弟の遺産での訴訟と水面下の争い、卑劣な言葉での攻防…. テレビのドラマにありそうな'どん詰まりドラマ'が三星家の
兄弟の間で広がるのを'財産'だけでは説明し難い。 三星グループの創業者であるイ・ビョンチョル会長の生前から続いてきた
葛藤が再現されるという見解が多い理由だ。
何より三星家の嫡統を置いて広がった葛藤が最も根本的な原因だ。 24日にイ・ゴンヒ(70)三星電子会長が、イ・メンヒ(81)
前第一肥料会長を"我が家から退出した両班だ"と表現したのは、1966年に三星系列会社の韓国肥料がサッカリンを建設資材
と偽って輸入した'サッカリン密輸事件'と関連が深い。 当時この事件の責任を負ってイ・ビョンチョル会長が経営の一線から
退いて、イ・メンヒ前会長が会長に上がった。 しかしイ・ビョンチョル会長は彼の経営能力を酷評した。 "長男のメンヒに
グループ一部の経営を任せてみた。 しかし6ヶ月も過ぎないうちに、グループ全体が混乱に陥ってしまった。"
(イ・ビョンチョル会長の回顧録<湖巌自伝>)
1969年には'大統領府への投書事件'がおきた。 次男の故イ・チャンヒ前新韓メディア会長が'サッカリン密輸事件には
イ・ビョンチョル会長が関与している'と大統領府に投書した。 イ・ビョンチョル会長は背後にイ・メンヒ前会長がいると見た。
これに対して24日にイ・ゴンヒ会長が"その方(イ・メンヒ)は父を刑務所に入れるため、パク・チョンヒ大統領に告発をした両班だ"
とし、イ・メンヒ前会長の'嫡統'を否認したのだ。★(1/2)続きます。
51:日出づる処の名無し
12/04/25 14:50:01.46 ZIKAI0UC BE:1286259247-PLT(15783)
>>50の続き
イ・メンヒ前会長は考えが違っていた。 彼は随想録<埋めておいた話>(1993年)で"父をとの間には相当な溝があったが、いつか
は私に大きい権利が与えられると信じていた"と書いた。 イ・メンヒ前会長は過去に"先代会長がイ・ゴンヒ会長にグループの
大権を渡しながら、次期はジェヒョンに譲れと遺言した"と明らかにしたこともある。 これと関連して<湖巌自伝>には"3男のゴンヒ
には、初めはマスコミ(中央日報・東洋放送)を任せる事を考えたが、彼も統合経営に関心を持って誠意を尽くして努力している
ため、三星の経営を3男に継承させることにした"と書いている。
イ・メンヒ前会長の息子であるイ・ジェヒョン CJグループ会長が、1995年に第一製糖を母胎の三星グループから分離する時も
葛藤があった。 CJ側はイ・ハクス当時の三星火災副社長が、第一製糖代表理事副社長として派遣され、分家を邪魔したと
主張している。 しかもイ・メンヒ前会長は"'一番'自家に入る三星系列会社を(息子)のジェヒョンに譲り渡すことにしたが、
イ・ゴンヒ会長が約束を守らなかった"(<埋めておいた話>)で主張してきた。 イ・メンヒ前会長が去る23日、"ゴンヒは現在まで
兄弟の間に不和だけ加重させてきており、いつも自分の欲望だけに従ってきた"と話したのも同じ脈絡だ。
イ・スクヒ(77)氏とイ・ゴンヒ会長の沈殿は、LG家との婚姻から始まった。 イ・スクヒ氏は1956年に過去の金星(LG)会長(創業者)
の息子であるク・ジャハク(現アワーホーム会長)氏と結婚した。 ク会長は三星で仕事をして、妻の父であるイ・ビョンチョル
会長の信任を得たことが分かった。 しかし三星が電子事業に進出した事で、姻戚間に葛藤が深くなり、ク会長は金星に復帰
することになる。 イ・スクヒ氏は"夫が(イ・ビョンチョル会長に)信任を受けたため、ねたましく思われた事で謀略されたと大騒ぎ
が起こった。 その過程で相続を受けられないことになった"と話したことがある。 しかしイ・ゴンヒ会長は"(イ・スクヒ氏が)金星に
嫁に行くと(三星で) 同業をするとして、向こう側の家で虐待されました。 それで我が家にきて駄々をこねた"として"(父をが)
'自分の娘がどうしてこんなになったのか。お前がそれほど三星電子を警戒するなら三星の株は一枚もやれない。'と話した"と話した。
イ・メンヒ前会長とイ・スクヒ氏は兄弟の中でも近い仲でと伝えられた。 イ前会長とク・ジャハク会長は幼い時期からの友人で、
1957年の米国への留学と共に離れ、2組の夫婦が米国で3~4年共に生活したと伝えられた。 イ・スクヒ氏はあるインタビューで
"兄さん(イ・メンヒ)に三星が悪くふるまうため、力になるために参加することになった"と話した。
(2/2)以上です。
52:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/04/25 15:02:51.11 xkkRFR05
貯蓄銀追加不良の事後精算で'対立'、預金保険'認めない' 【ニューシス 東亜エコノミー】
URLリンク(economy.donga.com)
URLリンク(economy.donga.com)
不良貯蓄銀行を取得した、KB、新韓、ハナ、BS金融持株と預金保険公社が、貯蓄銀行引き受け価格の
精算をめぐって摩擦を生じさせている。金融持株は引き受け後に不良資産が発見されたとして、預金保険
公社に補填を要求したが、預金保険側が拒否しているためだ。
両者は遅くとも来月中旬まで交渉を終わらせる計画だが、意見調整がなされない場合は第3者の会計
法人に判断を依頼すると伝えられた。
最近、KB、新韓、ハナ、BS金融持株は、預金保険側に不良資産発見による追加補填金を要請した。これ
は資産負債移転(P&A)契約に明示された事後精算制度に基づくもので、売却主体は資産価値変動分を
補填しなければならない。
今年の初め、KB、新韓、ハナ、BS金融持株は、一番(5218億ウォン)、トマト(9782億ウォン)、一番2、エース
(9000億ウォン)、プライム・青い鳥(6500億ウォン)貯蓄銀行などの貸し出し資産を取得した。引き受け時に
預金保険は貯蓄銀行営業停止日の9月18日を基準とする実態調査を進め、各金融持株の系列になる貯蓄
銀行に支援する純資産不足金を算定した。しかし4ヶ月が経過したに契約前の時期(1~2月)に不良資産が
追加で発見されたため、純資産不足が増加した。
貯蓄銀行高位関係者は、"自主的に実態調査を進行した結果、昨年の実態調査では明らかに出来なかっ
た不法貸し出しなど、不良資産が追加で判明した"として、"追加不良資産は事前に合意した限度を越える
規模"と話した。
預金保険が支援できる事後精算額限度は、貸出資産引き受け規模の10%水準と定められている。しかし、
金融持株系貯蓄銀行4行が預金保険に提出した事後精算金額はこれを上回っている。預金保険は金融
持株系貯蓄銀行の要求を、簡単に受け入れつことは難しいという立場だ。規定された精算金額以上を要求
しているだけでなく、公的資金が投入される以上'手のつけられない状態'支援は難しいためだ。
(1/2) つづきます
53:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/04/25 15:03:24.47 xkkRFR05
>>52 つづきです
預金保険関係者は、"金融持株系貯蓄銀行は最大限多くの支援金を受けるために、限度を超える要請を
してきたと見られる"として、"貯蓄銀行特別アカウントを通じて公的資金が投入されるだけに、貯蓄銀行の
立場を全て受け入れることはかなり難しい。厳格に検査して支援金額を決定しなければならない"と明らか
にした。
KB貯蓄銀行は27日に、他の貯蓄銀行でも遅くとも来月中旬までに、預金保険公社との第一次交渉を終え
る計画だ。ただし期間内の協議に失敗した場合、一時的に交渉期間を延長することはできる。預金保険関
係者は、"交渉期間は両者の合意で十分に調整が可能だ"としながらも、"意見調整が困難な場合には第3
者会計法人の客観的な判断に任せなければならない"と伝えた。
(2/2) 以上です
54:日出づる処の名無し
12/04/25 15:12:38.55 JClh0boL
支援
55:日出づる処の名無し
12/04/25 15:21:33.81 ZIKAI0UC BE:826881629-PLT(15783)
[単独]“非課税の縮小”を叫んで13種増やした‘羊飼いの政府’
東亜日報|入力2012.04.25 03:09 |修正2012.04.25 12:11
URLリンク(media.daum.net)
[東亜日報]
《 4・11総選挙を控えて政府と政界が福祉財源を作る為に、対策の1順位に"非課税・減免を減らす"と公言したが、今年も
空念仏に終わるものと見られる。 事実、以前にも政府は租税の公平性と税収確保のために、効率性が悪く政策効果が
大きくない非課税・減免を廃止しなければならないと声を高めてきた。 》
だが、その時だけであり、実状は非課税・減免の延長や新設される場合が少なくなかった。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
今年も政府が庶民、中小企業への支援などを理由に各種減免策を延長し、拡大、新設するという方針を明らかにした事で、
財政の健全性確保に赤信号がつくことになった。
○毎週1個'減免のアメ'を出した
東亜日報が政府の'2012年の経済政策方向'および企画財政部長次官の公式発言を総合した結果、今年に入ってからだけで
総13種の非課税・減免の延長および拡大、新設の対策が出てきたことが確認された。 算術的に計算してみれば毎週1個の
税金の減免恩恵を発表したわけだ。
今年の末に終了の予定だった創業中小企業税額控除の減免期間が延びる事になり、研究開発(R & D)への税制も支援も、
やはり中小・中堅企業に対しては維持または拡大する方案が事実上確定した。 △国内へのUターン企業に対する法人税の
減免の延期△エネルギー節約投資施設の税額控除の拡大△企業構造調整促進税制の支援延長なども決まった。
まだ廃止の有無が確定していない他の減免策も、相当数は生き残る可能性が高いという分析が出ている。 長期住宅用意
貯蓄所得控除、軽自動車およびタクシー油類税の払い戻しなどは今年の末に期間終了予定だが、大統領選挙を控えて
票を意識した政界が、恩恵の延長に出るものと見られる。 自経農地の譲渡所得税の減免、済州道の税制恩恵、中小企業
関連各種減免策も廃止議論が容易ではないものと見られる。
(1/2)続きます。
56:日出づる処の名無し
12/04/25 15:22:48.00 ZIKAI0UC BE:1837512285-PLT(15783)
>>55の続き
ただ今年だけの問題ではない。 2010年には廃止が予定された50種の恩恵の中で33種が、昨年には42種の中で30種が
生き残った。 昨年177種であった国税減免項目は、今年に入って201種で1年間で24種増えた。
○ '政治的負担'により、恩恵の縮小侮れなくて
財政部は毎年税制改編に出るたびに、不必要な税金恩恵を減らすと公言してきた。 2009年にはイ・ミョンバク大統領が
国家財政戦略会議で直接"非課税・減免制度を原点から再検討しなさい"と指示したことを契機に、20年間'大企業補助金'
のように持続してきた臨時投資税額控除をなくすこともあった。
問題は多くの減免制度を実際に覗いて見れば、なくすのが難しい'名分'があるという点だ。 今年で期間の終了が到来する
96種の租税特例制度の中で、R & D税制支援を除けばほとんどの庶民、勤労者、中小企業に恩恵が集中している。
財政部の関係者は"非課税・減免制度を作る時、税金恩恵の実効性がないものより分られるため、政界が主張するように
とんでもない恩恵は事実上ない"と話した。
政治的な負担も大きい。 非課税を通した税金の減免は、事実上政府があたえる'補助金支援'であり、金銭的利害関係と
かみ合っていて手を付けるのが容易でない。 中小企業への恩恵だけでも今年10種余り制度の期間の終了が到来するが、
ややもすると手をつけた場合"政府が中小企業を冷遇する"という政治的非難を受けるために、生半可に出られずにいる。
また、倹約ガソリンスタンドへの税額減免拡大などで見るように、部署が各種産業支援対策を作るたびに薬味のように
税制支援方案を挟んで入れようとするためもある。
カン・ピョンク仁荷(インハ)大教授(経済学)は"政府や政界が、これという福祉財源対策を用意できない状況で、非課税・減免
の廃止に積極的に出ないなら、財政の健全性の悪化は火を見るように明らかなだ"とし"規模が大きいものから支援効果が
本当にあるのか、几帳面に問い詰めなければならない"と話した。
(2/2)以上です。
57:日出づる処の名無し
12/04/25 15:28:41.38 Vka7Be6W
毎度、乙です。
58:日出づる処の名無し
12/04/25 15:28:43.63 3km/odXi
○○○○
59:日出づる処の名無し
12/04/25 15:40:13.86 ZIKAI0UC BE:964694737-PLT(15783)
30代の男性、走行距離18万kmの中古車を買ったが…
信じられない中古車の記録… 60%は補償も受けられなく
中央日報|シム・ソヒョン|入力2012.04.25 00:07 |修正2012.04.25 09:24
URLリンク(media.daum.net)
去る1月に2001年式の中古のサンタフェ自動車を700万ウォンで購入したキム某(30)氏は、最近にメーカーの直営店に
車の修理を任せた時に、車を買う時にだまされたという事実を知ることになった。 走行距離を18万2000kmと知っていて
買ったが、直営店の修理記録を見ると、2年前にすでに34万4000kmを超えていたのだ。 購入する時に売買業者から
受け取った性能・状態点検記録がでたらめだったのだ。 キム氏は購入先に抗議したが"私も以前の持ち主にだまされた"
という答だけを聞いた。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
韓国消費者院は2009年1月から今年3月まで受け取られた、中古車関連の被害申告1352件の内容を分析した結果を24日に
発表した。 これによれば'性能・状態点検記録が事実と違う'という不満が1109件で全体の82%に達した。 ほとんどが事故の
事実を隠した場合や、走行距離を操作したものだった。
だが、これらの中の62%は補償を受けることができなかった。 ほとんどの売買業者が"私には責任がない"と弁解をする
からだ。 こういう場合、走行距離操作のように不法な事案は刑事告発をしなければならないが、手続きがわずらわしく
ほとんどの消費者があきらめるのが実情だ。 消費者院の自動車チームのチョン・ジェボム次長は"被害を受けないように
するためには、自動車に詳しい人と同行して実際の車両状態を几帳面に確認し、契約書を作る時に、補償の範囲を具体的に
明示しなければならない"と話した。
60:日出づる処の名無し
12/04/25 15:47:02.96 ZIKAI0UC BE:964694737-PLT(15783)
国税庁、LG電子への税務調査に着手
ニューシス|ビョン・ヘジョン|入力2012.04.25 07:50
URLリンク(media.daum.net)
【ソウル=ニューシス】ビョン・ヘジョン記者=国税庁がサムスン電子に続き、LG電子に対する税務調査に着手した。
25日の税務当局と電子業界によれば、ソウル地方国税庁調査1局は去る23日の午前、ソウル、汝矣島(ヨイド)の
LG電子本社に税務調査の人員を投じた。
今回の税務調査は大企業を対象に4~5年ごとに周期的に実施する定期税務調査と伝えられた。 LG電子に対する
国税庁税務調査は、去る2007年の定期税務調査以後5年ぶりだ。
国税庁はLG電子に対して来る10月までに税務調査を進める予定だと通知したと伝えられた。 集中点検対象は
サムスン電子税務調査の時と同じように、海外現地法人との取引内訳だ。
先立って国税庁はサムスン電子を対象に昨年7月から職員30人余りを動員し、税務調査を行ったことがある。
国税庁の関係者はLG電子への税務調査着手の有無に対して"公式に確認することはできない"という立場を見せた。
61:日出づる処の名無し
12/04/25 15:51:49.84 JClh0boL
支援
62:日出づる処の名無し
12/04/25 15:55:48.71 ZIKAI0UC BE:1102507564-PLT(15783)
'悪!私の月給'、会社員4月の給与の医療保険精算'ショック'
韓国経済|入力2012.04.25 11:37
URLリンク(media.daum.net)
給与明細書を手にした、会社員のK氏は目を丸くした。
給与が普段より10万ウォン余りほど減ったのが理由であった。
4月の給与に2011年度の所得にともなう健康保険の年末精算と、2012年度適用の健康保険が変更された事で、共済金が
発生することになったのだ。
昨年の健康保険料の精算分として、会社員は4月分の保険料を1人当り平均14万6千ウォンより多く払わなければならない
ことが明らかになった。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
保健福祉部と国民健康保険公団は、4月の職場加入者の2011年度分の健康保険料を精算した結果、1人当り平均精算金
が14万6千ウォンと集計されたと去る17日に明らかにした。
職場により普段医療保険料の3~4倍に達する年末精算分を払わなければならなかった。
そうでなくても家庭の月の5月には色々な支出も多くなるのに、減った月給明細書を手にした'眼鏡レンズ財布'の会社員は
ため息が出てくる。
会社員は'サラリーマンとして力が抜ける' '医療保険の年末精算が何で今? 怖くなったよ' '給与が減ったため、経理課に
尋ねた' '医療保険料97万ウォンという内訳を見て驚いた'という反応を見せた。
63:日出づる処の名無し
12/04/25 16:08:02.60 JClh0boL
支援
64:日出づる処の名無し
12/04/25 16:36:11.30 ZIKAI0UC BE:551254234-PLT(15783)
狂牛病の牛、再度出て来たが検疫の中断もできない政府
ハンギョレ|入力2012.04.25 10:10 |修正2012.04.25 15:40
URLリンク(media.daum.net)
[ハンギョレ]
・カリフォルニア牧場で'狂牛病'確認…4回目
・農林水産部"モニタリングする"とだけ明らかにして
米国の乳牛で6年ぶりに狂牛病が発病したが、わが政府は米国の牛肉に対する検疫中断や輸入中断の代わりに、米国産
牛肉に対するモニタリングを強化する措置だけを取っている。 去る2008年6月に韓国と米国が結んだ牛肉の追加交渉結果により、
狂牛病が発病すれば即刻、米国産の牛肉の輸入を中断する権利がわが政府にあるのにも関わらず、消極的に対応している
という批判が出ている。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
米国の農務部は24日(現地時間)、カリフォルニア州の中部地方牧場で飼育されている乳牛一頭で、牛海綿状脳症上脳症(BSE)
が確認されたと明らかにした。 米国でいわゆる'狂牛病'と知られた牛BSEが確認されたのは、今回が4回目だ。 農務部はこの日の
声明で"問題の乳牛は当局が管理しており、廃棄処分すること"とし"市中への消費者用として屠殺されたものではなく、牛乳では
BSEを移さないために、人に危険を及ぼす可能性はない"と明らかにした。
また、米農務部は"今回のBSEの確認は、世界動物保健機構(OIE)が指定した米国の狂牛病清浄国の地位に影響を与えない"
とし"結果的に、これは米国の牛肉貿易に影響を及ぼさない"と強調した。 昨年、全世界で確認された狂牛病の事例は全29件で、
米国では去る2006年3月以後6年ぶりに狂牛病が発見されたのだ。
ブルームバーグ通信は25日に韓国農林水産食品部官僚の話を引用して、"韓国政府が米国産牛肉に対する検査手続きを
中断することにした"と報道した。 韓国政府が米国産牛肉に問題が生じた場合に取れる、1段階目の措置に言及したのだ。
検疫中断は現在運送中や、在庫の米国産牛肉に対する検疫をしないことで、米国産牛肉で問題が発生する時に下される
1段階目の措置だ。 米国産牛肉は検疫施行場で衛生の有無を検査した後、合格した物だけ通関を経て国内に流通するが、
検疫自体が中断されるため、事実上米国の牛肉の市中流通は暫定的に中断される。
しかし農林水産食品部はブルームバーグの報道を否認した。 農林部はこの日の午前に出した報道資料で"米国の方にBSE
発生と関連した状況を把握中だ"とし"家畜伝染病予防法令と米国産牛肉輸入衛生条件などを考慮して必要な措置を早く取る
予定であり、米国のBSE発生状況に対し持続的にモニタリングする"と明らかにした。
★(1/2)続きます。
65:日出づる処の名無し
12/04/25 16:37:34.92 UI3ZTVYK
韓国ポスコに1000億円請求=鋼板技術を「不正取得」―新日鉄
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
時事通信 4月25日(水)16時31分配信
新日本製鉄は25日、韓国鉄鋼最大手ポスコが高機能鋼板の製造技術を不正に取得したとして、同社などを相手取り、1000億円の損害賠償と
鋼板の製造・販売の差し止めを求める訴訟を19日付で東京地裁に起こしたと発表した。訴訟の対象は、ポスコに加え同社の日本法人と、新日
鉄の元研究開発社員。新日鉄によると、発電所の変圧器向けなどの高機能鋼板「方向性電磁鋼板」の製造技術について、ポスコが元社員を
通じて不正に取得し、2000年代後半から販売。不正競争防止法が禁じる営業秘密の不正取得に当たると判断した。
新日鉄はまた、米国でも同技術について特許侵害訴訟を24日付(現地時間)で起こした。新日鉄とポスコは2000年に、資本・業務提携して親密
な関係にあるが、電磁鋼板に関する技術は提携対象外。新日鉄は「ポスコとの提携関係は引き続き維持する」としている。
ポスコ日本法人は訴訟について、「詳しい内容を調べており、事実関係を確認中」とコメントした。
66:日出づる処の名無し
12/04/25 16:37:55.97 ZIKAI0UC BE:2067201195-PLT(15783)
>>64の続き
農食品部はまた"我が国に輸入された米国産牛肉は、30ヶ月の月齢未満の牛で生産されており、屠殺過程で特定危険物質
(SRM)が除去された牛肉だけが輸入された"とし"今回、発生したBSEとは直接的な関連性はない"と解明した。 予想した検疫
中断や輸入中断などの措置は取らず、市中に流通する米国の牛肉の安全性だけを浮上させたのだ。
しかし、去る2008年に韓国と米国の間で締結した米国産牛肉の追加協議により、米国で狂牛病が発病した場合、直ちに米国産
の牛肉の輸入を中断することするという主張が提起された。
パク・ジュソン国会外交通商統一委員会議員は、この日に報道資料を出して"去る2008年6月の米国産牛肉の追加交渉の結果で、
米国産牛肉の輸入衛生条件付則6項により、我が国は米国で狂牛病が追加で確認された場合、米国産牛肉の輸入を中断する
ことができる"とし"これは100万の市民のロウソクの灯が守った、我が国の'検疫主権だ'"と強調した。
全国韓牛協会もこの日に声明を出し、"政府は米国で狂牛病が発生したのに'輸入中断'でない'一時的検疫中断'という措置を
検討している"とし"これは狂牛病で輸入中断措置を下した2003年と比較して、後退した衛生検疫措置だ"と非難した。
実際に韓国と米国が2008年6月に結んだ、牛肉関連の追加交渉を見れば、わが政府が'GATT第20条およびWTO関連協定に
より、健康および安全上の危険から韓国国民を保護するために輸入中断など必要な措置を取る権利がある'と輸入衛生条件付則
に明示した。 これに伴い、米国で狂牛病が追加で確認される場合、ひとまず米国産牛肉の輸入を中断でき、米国が狂牛病(BSE)
の清浄国の地位に否定的な変動があれば、持続的に輸入を中断できるようにしている。
農食品部の関係者は"米国でのBSEが飼料によって発生したものなのか、自然的に発生したのか月齢がどうなのか総合的に
私たちが直接把握し、早く決定を下すこと"とし"検疫中断の有無を検討している"と明らかにした。
この関係者は状況伺いという批判に対して"外信の報道だけで措置を取るのは、性急であり政府が決めるには情報が、かなり
制約されている"として"国民の健康に有害が無いようにすることが優先という立場には変化がない"と話した。
一方、ホームプラスとロッテマートなど大型のディスカウントストアでは、米国で'狂牛病'が発病したという報道が出てきた後、
米国産輸入牛肉製品に対する販売を、この日から一時的に中断すると明らかにした。
(2/2)以上です。
67:日出づる処の名無し
12/04/25 16:38:13.96 gUy1C0V4
支援
68:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/04/25 17:22:20.46 xkkRFR05
三星研"景気楽観は禁物、輸出・物価・家計負債・金融市場は脆弱" 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
URLリンク(biz.chosun.com)
第1四半期で景気の底に達したという景気楽観論が有力になってきているが、まだ油断してはいけ
ないという主張が出てきた。
三星経済研究所は25日’韓国経済回復傾向は堅実か’報告書で、“民間部門における自然発生的な
回復力が脆弱であり、安定的ではやい景気回復は厳しい”という展望を出した。報告書は輸出、物価、
家計負債、金融の4大部門で、相変らず不安要因が多いと指摘した。
報告書は、世界金融危機後に韓国経済の急速な回復傾向を導いた輸出は、増加率が一桁に落ちる
可能性があるという憂慮を示した。日本の量的緩和拡大により円高が終わり、東日本大震災の影響も
減っているため、韓国が輸出市場で得ていた’日本反射利益’も消滅すると展望した。ただし報告書は
“大半の品目で輸出増加率下落は避けられないが、石油化学、情報通信技術などの品目は相対的に
善戦していて、年間増加率や貿易収支がマイナス(-)に転換することはないだろう”と分析した。
消費者物価上昇率は指標上は下落するののの、体感物価水準は指標をずっと上回ると予想した。特に
農産物と石油類の価格は高値行進を継続すると展望した。これによって、地下鉄料金など公共料金も
上がり、傳貰・月貰に対する価格上昇圧力も継続し、農産物・石油類価格を抜いた’根源物価’もまた
上昇反転すると憂慮された。報告書は“年内は高物価で生産・消費活動が萎縮し、経済全般にわたって
低成長が深刻化しかねない”と指摘した。
家計負債は大規模な不健全化の可能性は小さいが、質的構造は相変らず脆弱だと分析された。家計
負債の元金償還負担が大きくなったことで消費が萎縮し、経済全般に悪影響を及ぼす恐れがあると憂慮
した。低所得層の財務健全性が悪化して、銀行圏と非銀行圏から同時に貸し出しを受ける多重債務者が
増加することで、脆弱階層で発生した不良が非銀行圏から銀行圏に拡大することもあるという説明だ。
国内金融市場は安定傾向にあるが、実物経済への移転が困難で、北朝鮮挑発、ヨーロッパ財政危機、
中東地域緊張などリスクが残ってるために、間欠的な金融不安が反復されると展望した。
報告書は“このような不安要因が元になって低成長が固定化しないように、民間部門の自活力を回復
しなければならない”、“このために新成長動力確保、流通・需給と家計貸し出し構造改善、資本輸出入
変動性緩和などのための措置が必要だ”と明らかにした。
69:日出づる処の名無し
12/04/25 17:44:08.16 JClh0boL
支援
70:日出づる処の名無し
12/04/25 17:46:41.80 ZIKAI0UC BE:1378134465-PLT(15783)
本日最後です がw
釈迦の出生地も間違っている、出鱈目な教科書
時事INLive |ホ・ウンソン記者|入力2012.04.25 10:18 |修正2012.04.25 13:15
URLリンク(media.daum.net)
ある英国の教科書によれば、韓国はまだ国際社会の援助を受けている国家だ。 韓国の公用語が中国語だと紹介された
ウルグアイの教科書もある。 韓半島全体を核兵器開発の角逐場と眺める海外の視線も、教科書の中の韓国と関係が
なくはない。 イタリアの教科書は北朝鮮を、'核爆弾をすでに作ったか、そのような可能性がある国'と説明しているということと
同時に、韓国は'闇市を通じて必要な材料と技術を導入しさえすれば、核を作ることができる国'に分類した。
このような海外の教科書の中の韓国に関するエラーと否定的見解に、韓国人は衝撃を受ける。 去る3月27日に、日本が発表した
高校の教科書検定結果は、再度、韓国の社会を怒らせた。 それなら逆に韓国の教科書の中の世界はどうだろうか。 韓国で
会った多様な国籍の人々に韓国の小学校・中学校の社会・歴史の教科書と高等学校の世界史の教科書を見せ、該当地域の
専門家に助言を求めてみた。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
(c)時事INユン・ムヨン
韓国留学5年目のケニア出身のサイモン カリウキムワンギ氏(24)は、今年の教学社が出した世界史の教科書を見るやいなや
気に障るといった。彼は"他の写真と比較してみて下さい。 アフリカだけ否定的に描写してあります"と話した。 本当にそうだった。
'歴史と人間'という名の近くに掲載された写真8枚の中には、コンゴ人が内戦で避難をする場面が含まれていた。 残りの7枚は
中世ヨーロッパの地図、韓国・中国・日本の塔と壁画、エジプト・メキシコのピラミッドなどだった。
(1/5)続きます。
71:日出づる処の名無し
12/04/25 17:49:02.49 ZIKAI0UC BE:2480641496-PLT(15783)
>>70の続き
昨年12月に韓国を訪れたネパールの記者協会の雷会長(45)は、多くの韓国人が釈迦の出生地をインドと思っているという事実に
びっくりしたといった。 彼が訪韓した時、マチム・カマル・プラサドコ・クイラルラ当時の駐韓国ネパール大使は、イ・ミョンバク
大統領に請願書を送って韓国政府の返事を待っていた。 韓国の教科書に釈迦の出生地であるルンビニが、インドと間違って
記述されているため、これを修正してほしいという内容だった。カマル・プラサドコ・クイラルラ大使は、インドが英国に植民支配を
受けている当時、英国の一部の作家が釈迦の出生地をインドと間違って記述したのが、他の国でまだ事実として受け入れられていると指摘した。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
(c)時事INユン・ムヨン
中国の要求を受け入れて修正された内容。'強制占領' '苛酷な弾圧'などの文面が消えた。
去る2月に教育科学技術部は、2013年から使われる教科書に釈迦の出生地をネパールと正すことにした。 2012年の教科書は
すでに印刷が終わっていためだった。 問題は一線の中・高校の社会科の教師たちが、この事実を知らないという点だ。 教育
科学技術部が全国の市・道の教育庁に、教科書のエラーを授業の過程で正してほしいという公文書を送らなかったためだ。
仁川(インチョン)のある中学校の社会教師は"(ルンビニの話は)初めて聞く。 すべての教科関連の公文書は、教科部長を
受け持っている私にくるのに、釈迦出生地のエラーと関連した公文書は受け取ったことがない"と話した。 教科部の教育過程
との担当研究家は4月13日に記者との通話で"最近は業務が忙しく、4月初めに送ろうとしていた公文書を送ることができなかった"と話した。
チベット亡命2世であるミンス氏(35・実名テンジンテルレク)は、昨年に中国政府の圧力で韓国の教科書が変わった事実に怒った。
チベットで独立運動の一環として焼身自殺が相次いだ去る3月、インターネットで偶然に昨年の記事を見ることになった。
金星教科書の世界史の教科書311ページに'チベットは永らく中国によって強制占領された'という文章が中国の一方的要求で
削除されたという内容だった。 ミンス氏が読んだ記事は2011年10月5日に開かれた外交通商部の国政監査関連記事だ。 当時、
国政監査では2010年に駐韓中国大使館の抗議を受けた外交部職員が、直接教科部に訪ねて行ってチベット関連記述を変えろ
と要求した事実があらわれて論議が盛んに行われた。 教科部の修正要請を受けた金星出版社は、2011年の教科書で'苛酷な
弾圧'などの表現を削除した。 2012年に新しく出てきた教科書には、チベット独立運動に関連する内容がない。
(2/5)続きます。
72:日出づる処の名無し
12/04/25 17:51:06.45 ZIKAI0UC BE:2205014786-PLT(15783)
>>70>>71の続き
◆毎年修正されても、毎度エラー発見
教科書は1年単位で修正され、毎年年初に新しく発行される。 それでも毎年新しいエラーが出てくる。 今年も同じだ。
2012学年度の1学期が始まって二ヶ月がまだ過ぎていないが、教育科学技術部の教育過程・教科書情報サービス
ホームページ(cutis.mest.go.kr)には、教科書のエラー指摘が10件を超えて上がってきた。 世界史と関連しては
歴史付図・地理付図で発見されたエラーが大部分だった。 4月1日には教学社で出版した高等学校教科書に記述された
写真の説明が誤っているという文が載ってきた。 新航路発見記念碑の所在地が、ポルトガルのリスボンでなくスペインの
マドリード広場と間違って記述されているとし確認を要請する文だった。 次の日には教学社の教科書の開発部は'指摘は正しい。
今後の教科書改正作業時に修正する'と返事を掲載した。
この他にも小学校の社会科地図にリビアの国旗が逆さまに掲載され、ウズベキスタンの国旗に星の個数が足りないという指摘、
ローマがイタリアではなくギリシャの首都となっているという指摘などが上がってきている。 志学社が今年に出した中学校の
歴史付図で'大乗仏教は釈迦を神として崇拝している'と紹介した部分も物議になっている。 仏教は基本的に絶対神を認めて
いないためだ。
◆イスラムとアフリカの説明、依然として不足
文化人類学専門家の二人も高等学校の世界史教科書を覗いて見た。 イスラムの専門家であるイ・ヒス教授
(漢陽(ハンヤン)大・文化人類学)とアフリカの専門家であるハン・コンス教授(江原(カンウォン)大・文化人類学)は、
約1時間30分にかけて今年の金星出版社・教学社・天才教育など3社の出版社から出版された教科書全てを調べた。
二人の教授は"以前よりましだが、依然として特定文化圏と大陸が疎外されている"と総評した。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
(c)時事INユン・ムヨン
ガルフ湾が'ペルシア湾'と表記された国内の高等学校の教科書。アラブ圏は'アラビアとだけ'で表記されている。
理由は二種類だ。 最初に、韓国が西洋・ヨーロッパ中心の歴史観をそのまま踏襲しており、二つ目は韓国の歴史学界が
東洋と西洋の専攻に二分化されているため、イスラムやアフリカなど第3世界の専門家がいないということだ。 学問的通路が
制限されたために、多様な現地資料と研究・主張に接近できないまま教科書が著述されたという説明だ。
★(3/5)続きます。
73:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/04/25 17:55:21.18 xkkRFR05
,(V) (y━・~~~
ミ( ゚w゚)彡
74:日出づる処の名無し
12/04/25 17:55:29.82 FsylCUtz
あんなこといいな そうだったらいいな支援
75:日出づる処の名無し
12/04/25 17:55:31.90 S338WFwl
支援
76:日出づる処の名無し
12/04/25 17:55:41.68 S338WFwl
支援
77:日出づる処の名無し
12/04/25 17:56:15.52 ZIKAI0UC BE:964694737-PLT(15783)
>>70>>71>>72の続き
たとえば、中・高校をあわせてしばしば登場する'アレクサンドロス大王'がその例だ。 漢陽大のイ・ヒス教授は"アレクサンドロスは
'大王'と、マケドニアは'帝国'と呼ばれるほどの要件を充足していない。 西洋で付けた呼称に、韓国の教科書がそのまま従う
必要がない"と指摘した。 この教授によれば、韓国の世界史では西洋が東洋を侵略すれば'勝利' '征服' '交流'という単語を、
反対の場合には'侵略' '略奪' '破壊' '廃虚'という単語を使う傾向がある。
江原大のハン・コンス教授は金星出版社の教科書371ページで'アフリカの飢餓と病気は、人類が共同で解決しなければ
ならない'という記述にも物足りなさを現わした。 アフリカという大陸を恩恵授与の対象として眺めた観点が含まれている
だけでなく、'なぜ'という内容が抜けていたためだ。
'歴史の大きい絵が見られない'という点も問題と指摘された。 世界史を大きく見られなく、大陸・国家の比率を算術的に
合わせるために第3世界説明がぽつりぽつり出てきており、結局は頭の中に残るものがないという説明だ。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
(c)時事INユン・ムヨン
ムハンマドの図など該当文化圏の人々に、誤解をまねく可能性がある図が使われた。
外交的紛争の素地があるエラーも発見された。 天才教育教科書87ページ地図に表記されたペルシア湾は、独島(ドクト)の
ように紛争の対象になる地理・領土名称を使い、片方の見解を一方的に受け入れたものだ。 伝統的にサウジアラビアと
アラブ首長国連邦などアラビア半島国家大部分はこの海域をアラビアとだけで、イランはペルシア湾と呼んだ。 西側は
イランが親西方路線を歩んだ1979年以前から、ペルシア湾という表現を使った。 しかしアラブ圏がアラビアだけという用語を
強力に政治争点化した事で、多くの国がこの問題を慎重に扱っている。 米国は'さらにガルフ(The Gulf)'という中立的な表現を使う。
金星出版社の115ページ、教学社の91ページに掲載されたムハンマドの図も、イスラム圏と外交摩擦を起こす可能性がある
という指摘だ。 イスラムでは偶像崇拝をダブー視する。予言者の形状を絵や彫刻に形象化するのも偶像崇拝と感じる。
イ教授は"顔は出ていないが、あえてムハンマドの図を入れる必要があるのか疑問だ"と話した。
(4/5)続きます。
エラがあるから、エラーを失くすのは無理ニダ。
78:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/04/25 17:58:06.85 xkkRFR05
,(V) (y━・~~~
ミ( ゚w゚)彡
79:日出づる処の名無し
12/04/25 17:58:53.18 ZIKAI0UC BE:1653761849-PLT(15783)
>>70>>71>>72>>77の続き
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
(c)時事INユン・ムヨン 該当文化圏の人々に誤解を起こす可能性がある図が使われた。
金星出版社の230ページに掲載されたロシアに対する図も誤解の素地がある。 この教科書は貴族のひげを切ろうとする
理髪師を描いたポスターを掲載し、ロシアでは貴族の長いひげを切ることで改革を始めたと説明している。 しかしロシアの
モスクワ人文大のシムビルチェバ・タチアラ副教授は"ピョートル大帝は韓国の世宗大王(セジョンデワン)の水準の人物だ。
ところが、この図はピョートルが実施した大改革の意味を低くしようとするように感じられる。 1894年の朝鮮の断髪令のように、
ロシア人の反発が激しかった性格の改革を例にあげた"と話した。
イ・ヒス、ハン・コンス教授は教科書の執筆段階で、各地域専門家をさらに積極的に参加させる必要があると主張した。 イ教授は
"教科書は白紙状態の学生たちが世界史を習う最初の段階で接することになる教材だ。 全世界の多様な観点を全て充足する
ほどの教科書を作る事は不可能だが、エラーの発生をもう少し減らす必要がある"と話した。 ある教授は金星出版社161ページ
に掲載された、混一疆理歴代国都之図を例にあげた。 教科書には1402年に朝鮮で初めて製作された世界地図という説明だけ
あるが、事実は地図は1400年代にすでに朝鮮時代の人々が、アフリカ大陸の存在を知っていたことを知らせる重要な資料だ。
専門家が初めから参加すれば、このような説明を追加できたという主張だ。
(5/5)以上です。
どうせ妄想と願望だらけになるから、無駄では?w
4日ぶりの復帰でした。支援ありがとうございました。
80:日出づる処の名無し
12/04/25 17:59:38.22 gUy1C0V4
おつかれさまです
81: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
12/04/25 18:16:15.06 cAgPSwGD
【民団新聞】日本国籍取得後、韓国国政選挙にも投票した女性「次は民団支部団長やりたい」-時間差でつかんだ「幸運の1票」[04/25]
スレリンク(news4plus板)
82:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/04/25 18:17:30.47 xkkRFR05
慶北聞慶で口蹄疫疑い韓牛通報 【聯合ニュース 東亜エコノミー】
URLリンク(economy.donga.com)
農林水産食品部は25日、慶北(キョンブク)聞慶(ムンギョン)で口蹄疫の感染が疑われる韓牛が通報
されて、精密検査をしていると明らかにした。
韓牛17頭を飼育するこの農場で、一頭が唾を流し、歯ぐきに潰瘍症状を見せて、農林水産検疫検査
本部が試料を採取して精密検査に入った。
慶尚北道(キョンサンブクト)と聞慶市(ムンギョンシ)は、検査結果が出るまで該当韓牛を隔離して、
家畜・車両・人などの移動を制限する緊急防疫措置を施した。検査結果は26日午前に出てくる予定だ。
>>79
おつかれさまでした
83:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/04/25 18:27:10.05 xkkRFR05
,(V) (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <ワタクシも終了です。皆様おつかれさまでした。支援ありがとうございました。
84:日出づる処の名無し
12/04/25 18:41:49.92 FsylCUtz
おつかれさまでした。
85:!ninja
12/04/25 18:58:11.55 cAgPSwGD
【日韓】「ソウル区長が拷問加担」 在日男性被害と韓国検察[04/25]
スレリンク(news4plus板)
86:日出づる処の名無し
12/04/25 19:16:29.01 2JD+c4Fc
新日本製鉄"ポスコが降板技術抜き出した"提訴
1兆4千億ウォン損害賠償・降板販売中断要求
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(東京=聯合ニュース)キム・ジョンヒョン特派員=日本の最大鉄鋼業者である新日本製鉄がポスコが鋼板製造技術を不正取得した
とし,訴訟を提起したと日本経済新聞が25日報道した。
この新聞によれば新日本製鉄はポスコが変圧器などに使う高性能鋼板製造技術を不正に取得したとし,不正競争防止法(営業秘密
不正取得行為)違反疑惑で東京地方法院に民事訴訟を出した。
新日本製鉄は訴訟で1千億円(約1兆4千億ウォン)の損害賠償と高性能鋼板の販売中断を要求した。
新聞は"新日本製鉄はポスコと提携関係にあるが,高性能鋼板製造分野は今後成長性が高くて,自社が保有した特許が侵害受けた
と判断した"と伝えた。
日本の大企業が韓国企業を相手に技術流出と関連大規模訴訟を起こしたことは非常に異例的だ。
新日本製鉄はポスコが自社の退職者から'方向性電磁鋼板'と呼ばれる変圧器機関部品に使う鋼板製造技術を不正取得したと
主張した。
新聞によればポスコは2000年代後半から方向性電磁鋼板の販売を始めたと見られて,が期間生産された該当鋼板が皆訴訟対象
になった。
おつかれさまでした。
87:嘘八百万
12/04/25 19:43:14.82 RP6APouy
>>1スレ建て&テンプレ乙です
金融監督院(市場分析チーム)マクロ監督局
2012年4月24日「日日金融市場動向」
株式: 小幅下落[KOSPI指数1,963.4p(↓9.2p、-0.5%)]
下落[KOSDAQ指数487.6p(↓7.4p、-1.5%)]
KOSPI指数はスペインの財政危機懸念継続、オランダとフランスの不安定な政治状況に
応じた投資心理の萎縮とプログラム売り物出廻り(3,243億ウォン純売渡)等で小幅下落
オランダは財政削減案に合意失敗等による内閣辞任等で早期総選挙を行う予定、フラン
スは大統領選挙1次投票の結果、現政権の緊縮政策に反対するオルランド候補が1位で決
戦に進出で市場の不安広がる
KOSDAQ指数は欧州の財政危機懸念、機関と外国人純売渡(合計366億ウォン)等4営業日連
続で下落(28業種中24業種下落)
金利: 横這い[国債(3年)3.47%(0.00%p)]
国庫債(3年)金利は欧州財政危機不安感持続、国内株式市場安に伴う安全資産選好にもかか
わらず、最近の下落傾向に伴う警戒感と24~25日の米国FOMCを控えた傍観傾向等で横這い
為替: 小幅上昇[ウォン/ドル1,140.8ウォン(↑1.3ウォン、-0.1%)]
[ウォン/円1,410.5ウォン(↑8.4ウォン、-0.6%)]
ウォン/ドル為替取引は欧州圏の政治的不安定による安全資産選好とオーストラリアの経済
指標予想下回る事によるドル高にもかかわらず、米国FOMC傍観傾向と輸出業者のドル売り
出廻り等で上昇幅は制限
オーストラリア統計局が発表した第1四半期CPIは前期比0.1%上昇(予想0.6%上昇)
88:嘘八百万
12/04/25 19:44:13.48 RP6APouy
金融監督院(市場分析チーム)マクロ監督局
2012年4月24日「日日金融市場動向」
外国人有価証券投資動向
12年4月24日: 株式22億ウォン純買収、債券1,508億ウォン純買収
通年では(12年1月1日~4月24日)
KOSPI: 10兆2,506億ウォン買越(保有残高385兆3,986億ウォン、時価総額比34.0%)
KOSDAQ:193億ウォン売越(保有残高8兆3,108億ウォン、時価総額比7.8%)
上場債券: 10兆2,787億ウォン買越(保有残高86兆7,375億ウォン)
保有残高は4月23日目安
(単位: 億ウォン)
2011年 3月中 4.23 4.24 4月中 12年中
KOSPI -79,956 5,073 -1,220 91 -8,342 102,506
ETF -1,702 -2,376 -23 - -533 3,150
KOSDAQ -14,366 81 -2 -69 -318 -193
債券 412,301 30,087 422 1,508 4,831 102,787
計 316,277 32,865 -823 1,530 -4,362 208,250
取引額
株総取引額 91,132 76,190 54,534 71,624
外国人 26,592 24,456 8,123 11,215
外個人の割合 29.2 32.1 14.9 15.7
債券総取引額 32,446 58,754 39,517 45,769
注: 1) KOSPI、KOSDAQはKOSCOM資料(締日基準)
2) 債券、上場債券基準(決済基準)、当日は16:00現在
3) 債券総取引額は場内取引基準
89:日出づる処の名無し
12/04/25 19:59:36.00 11nAbUkq
支援
90: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
12/04/25 20:00:36.66 cAgPSwGD
【民団新聞】 在日4世「強烈に韓国に憧れ韓国に渡ったが、『軍隊行かないヤツ韓国人じゃない』と言われ、帰る国ないこと痛感した」★2
スレリンク(newsplus板)
91:日出づる処の名無し
12/04/25 20:08:59.95 2JD+c4Fc
LG電子先物場締め切り同時呼び値に8%急落、注文失敗(?)
URLリンク(finance.naver.com)
ファイナンシャルニュース ¦ 2012-04-25 16:21 チェ・ヨンヒ記者
LG電子株式先物が締め切り同時呼び値に急落する事態が広がった。
25日コスピ市場でLG電子は前日より1.27%下落した7万7700ウォンで取り引きを終えた。 ところでLG電子株式先物は前日より何と
8.26%(6550ウォン)も急落した7万2750ウォンで取り引きを終えた。
締め切られることすぐに直前価格は前日より1400ウォン下落した7万7900ウォンだったが締め切り同時呼び値に大規模売却物量が
あふれ出ながら急落したのだ。
問題はこの価格帯で精算すれば買収ポジションを取った投資家は証拠金不足が発生することができる。
現在の取引所規定によれば基礎資産との価格乖離が5%以上である場合には精算基準価格を適用する。 既に乖離が6%以上である場合
に適用された。
したがってこの日精算価格は7万8100ウォンだ。
韓国取引所関係者は"この日場締め切り同時言い値に急落したが乖離が5%以上発生して精算は7万8100ウォンに決定された"と話した。
92:嘘八百万
12/04/25 20:26:03.24 RP6APouy
金融監督院(市場分析チーム)マクロ監督局
2012年4月25日「日日金融市場動向」
株式: 横這い[KOSPI指数1,962.0p(↓1.4p、-0.1%)]
下落[KOSDAQ指数483.5p(↓4.1p、-0.9%)]
KOSPI指数は時価総額比率の高いITと自動車株上昇等にもかかわらず、プログラム物件
出廻り(売越1,518億ウォン)等で下落
サムスン電子↑1.7%、現代自動車↑0.2%、起亜自動車↑0.8%、ポスコ↑0.3%等
KOSDAQ指数は最近下落による低価格買い流入と狂牛病関連株の上昇等にもかかわらず
機関純売渡(288億ウォン)等で下落(5日連続下落)
米国で狂牛病が発生したという話題に水産株と肉関連株等が高
金利: 上昇[国債(3年)3.49%(↑0.02%p)]
国庫債(3年)金利は欧州圏の国債入札成功でリスク資産選好と米国債金利の上昇(↑0.04%p)等で上昇
オランダ(19.9億ユーロ)、スペイン(19.3億ユーロ)、イタリア(34.4億ユーロ)等の発行が好調
為替: 横這い[ウォン/ドル1,141.3ウォン(↑0.5ウォン、-0.0%)]
[ウォン/円1,403.0ウォン(↓7.5ウォン、+0.5%)]
ウォン/ドル為替取引は欧州圏の国債発行が好調にもかかわらず、北韓の核実験リスクと25日
米国FOMC傍観傾向等で横這い
93:嘘八百万
12/04/25 20:27:12.74 RP6APouy
金融監督院(市場分析チーム)マクロ監督局
2012年4月25日「日日金融市場動向」
外国人有価証券投資動向
12年4月25日: 株式2億ウォン純買収、債券2,056億ウォン純買収
通年では(12年1月1日~4月25日)
KOSPI: 10兆2,492億ウォン買越(保有残高384兆5,886億ウォン、時価総額比34.1%)
KOSDAQ:134億ウォン売越(保有残高8兆1,613億ウォン、時価総額比7.8%)
上場債券: 10兆4,843億ウォン買越(保有残高86兆8,883億ウォン)
保有残高は4月24日目安
(単位: 億ウォン)
2011年 3月中 4.24 4.25 4月中 12年中
KOSPI -79,956 5,073 94 -17 -8,356 102,492
ETF -1,702 -2,376 -249 - -782 2,902
KOSDAQ -14,366 81 -29 19 -259 -134
債券 412,301 30,087 1,508 2,056 6,887 104,843
計 316,277 32,865 1,324 2,058 -2,510 210,103
取引額
株総取引額 91,132 76,190 72,785 67,451
外国人 26,592 24,456 11,467 11,301
外個人の割合 29.2 32.1 15.8 16.8
債券総取引額 32,446 58,754 45,769 38,644
注: 1) KOSPI、KOSDAQはKOSCOM資料(締日基準)
2) 債券、上場債券基準(決済基準)、当日は16:00現在
94:日出づる処の名無し
12/04/25 21:10:36.71 2VrYJ44X
【全国民必見】 『危機に瀕する日本』 慰安婦問題
スレリンク(mitemite板)
95:日出づる処の名無し
12/04/25 22:19:39.48 FsylCUtz
>>86
関わったら法則ががが 支援
96:日出づる処の名無し
12/04/25 23:19:27.93 0GQfRAdE
>>82
口蹄疫もケンチャナヨなら、BSEもケンチャナヨ!ニダw
ただしウリナラでの食用に限る!支援
97: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/26 01:32:11.96 SAwpCIM3
【中日新聞・世界の街から】ソウル・丸ごと食文化残るか~丸ごとの食用犬はショーケースから姿を消すかもしれない[04/25]
スレリンク(news4plus板)
98:日出づる処の名無し
12/04/26 02:25:39.45 3+gxyyo5
■パク・ウォンスン"開浦(ケポ)再建築される側に"
小型住宅50%比率再調整示唆
URLリンク(news.mk.co.kr)
@毎日経済 イ・ジヨン記者/ホン・チャンウォン記者
パク・ウォンスン ソウル市長が江南(カンナム)、開浦再建築の小型義務比率と関連して相次いで弾力的な調整の
可能性を示唆して成り行きが注目される。去る4・11総選挙で民主統合党が江南全域で大きな票差で敗れたため
党内から過度に硬直的なパク市長の土木建設政策に対して批判声が出てくるのと関係がなくはないと見られる。
パク市長は25日記者懇談会で前日の開浦地区現場突然訪問と関連して"住民たちに去る4・11総選挙の前に行ってみると
約束したが、選挙中に行けば波紋を呼ぶかと思ってしばらく先送りしていた"として"住民たちの話を十分に聞いたし
早い時期内に良い結論が出るように努力するという意思を伝達した"と説明した。
彼はまたソウル市が要求した小型住宅50%方針は変わることができるかという質問に"いくらでも協議する。それは
初めから私が話してきたこと"と付け加えた。パク市長が総選挙直前に開浦地区5団地組合長に会うなど強硬論から
一歩後退したが、このように再建築に緩やかな発言を出したのは就任6ヶ月間で事実上初めてだ。
パク市長は前日開浦再建築団地を訪問した席でも同行したソウル市公務員たちに"できるだけうまくいくように(都市
計画委員会)審議委員に話してほしい"と要請までした。
彼は開浦地区住民たちにも"(開浦地区全体に)画一的な小型比率基準を導入しない"として"団地別の特性を考慮して
再建築しなければなければならないと考える"と説明した。
開浦再建築団地は去る2月、ソウル市都市計画委員会が既存対比小型アパート建設比率を最大50%を要求して住民と
ソウル市間に葛藤がもたらされたところだ。だが市の都市計画委員会が開浦再建築案を審議する過程で実際の小型
住宅費率縮小につながるかは未知数という展望も出てくる。
イ・ゴンギ ソウル市住宅政策室長は"今後もう少し積極的に疎通をするという話であるだけで、小型比率縮小など
どのような決定が下されたという意味ではない"として"審議は全面的に都計委の役割"と話した。
市場では現在の団地別に20~30%線で計画されている小型住宅比率を一部上方修正する線で折衝がなされるという
展望が出ている。 (おしまい)
99:日出づる処の名無し
12/04/26 02:25:51.07 3+gxyyo5
■ソン・ジョング会長、結局解任…ハイマート行方は
URLリンク(news.mk.co.kr)
@毎日経済 キム・ヨンヨン記者
検察から横領背任疑惑で起訴されたソン・ジョングハイマート会長が結局代表取締役から解任された。しかし
ハイマート役職員は依然としてユ・ギョンソン ユジングループ会長兼ハイマート財務代表取締役も退かなければ
なければならないと主張していて、ハイマートの前途は簡単でなく見える。
25日ハイマート取締役会は臨時取締役会を開いてソン・ジョングハイマート営業代表取締役の単独解任案を可決させた。
ソン・ジョング会長とソン・ジョング会長側の社外重役であるチェ・ジョンス弁護士は取締役会に参加して定足数未達
での取締役会を無にするために席をはずしたが、ユギョンソン ユジングループ会長兼ハイマート財務代表取締役が
テレビ会議を通じて参加することによって定足数を満たしたとして解任案を可決させた。
ユジングループは今回の解任を始めハイマートを囲んだ諸般状況を整理するという立場だ。ユジングループ側は
取締役会以後発表した資料を通じて"経営正常化の第一歩を始める"として"空席である営業代表取締役はハイマート
内部の信望受ける要人で10日内に選任する予定"と明らかにした。
この他に経営陣を対象にした監査機能強化、社外重役で構成された監査委員会の統制権付与、インサイダー取り引き
委員会活性化、購買納品業者関連制度改善などに出ることだと伝えた。
売却作業も株式取り引き停止が解除されると同時に即再開する予定だ。ユジングループ側は"主管社であるシティー
グローバルマーケット証券と緊密に協議して、短い時間内で完了するだろう"と明らかにした。
(1/2)
100:日出づる処の名無し
12/04/26 02:26:06.46 3+gxyyo5
>>99 続き
しかし今回の取締役会の解任案可決が有効なのか可否を置いて雑音が起きている点はユジングループ側に負担だ。
ソン・ジョング チェ・ジョンス社外重役側は取締役会が始まる前にユ・ギョンソン会長が参加しないのを確認して
定足数を未達とさせるために退場したが、一歩遅れてユ・ギョンソン会長が画像電話で参加した。ユジングループ側は
会社定款規定に取締役がテレビ会議で出席できるという点が明記されているので問題がないというの立場だ。ハイマート
の上場廃止実質審査の有無を審査している取引所は議事録などを確認して、取締役会決定の有効性を判別する立場と
知らされた。
ハイマート内部職員の反発も解決しなければならない宿題だ。ハイマート役職員で構成されたハイマート経営正常化
委員会はこの日ハイマート本社で決起大会を持って、ユギョンソン、ソン・ジョング会長を含んだ取締役会全員が
退任することを促したことがある。現在の委員会はユ・ギョンソン会長を退任させることができる方案を模索するために
議論中であると把握された。委員会はハイマート職員2800人余りの辞表を保有した状態だ。
(2/2)おしまい
101:日出づる処の名無し
12/04/26 02:28:30.52 3+gxyyo5
■30代美貌女、大統領選挙キャンプ合流すると1位候補へ
社会党候補当選すれば韓国系女性長官出てくる可能性大きく
URLリンク(news.mk.co.kr)
@毎日経済
フランスで韓国系長官が初めて誕生するのか注目される。それも女性の話だ。
フランス週刊誌'ル フィガロ マガジン'は22日(現地時間) '2012大統領選キャンプでベールを脱いだ人々'という
題名の記事を通じて社会党が政権についた場合、韓国系養子縁組のペレリンがデジタル経済長官に上がる可能性が
あると報道した。
現在のフランスはフランソワ・オルランド(57)社会党候補の大統領当選が有力視されている。このオルランドの
キャンプに30代韓国系女性が身を置いているとのことだ。
文化・デジタル経済専門家で知られているフルール・ペレリン(38)が主人公だ。
URLリンク(file.mk.co.kr)
この週刊誌はペレリンを"招待されなかった会議にも周辺の顔色を見ないで参加するなど度胸がある"として"今が
政界に進出できる機会ということを誰よりよく知っている"と話した。
彼は1973年韓国で生まれて6ヶ月でフランスに養子縁組された。以後商経系グランゼコールと知られるエセックと
パリ政治大学、国立行政学校等を卒業した。
今は監査院で文化、視聴覚、メディア、国家教育担当者として仕事をしている。
社会党との縁は2002年大統領選挙当時演説文を作成しながら結ばれたし、2007年大統領選挙の時にはデジタル
経済専門家として活躍、言論を担当した。
オランドキャンプには昨年11月合流した。
一方オランド候補は22日実施されたフランス大統領選挙1次投票で28.63%の支持を得て1位で決選投票に進出した。 (おしまい)
102:日出づる処の名無し
12/04/26 02:30:47.39 3+gxyyo5
>>101フランス版ウィキペディアでの情報
URLリンク(fr.wikipedia.org)
103:日出づる処の名無し
12/04/26 05:49:14.99 RCOM7E67
海外言論、三星家紛争に批判的見解
URLリンク(news.naver.com)
通俗的ソープオペラよりひどくて..紛争悪化展望
(ニューヨーク=聯合ニュース)イ・サンウォン特派員=ニューヨークタイムズ(NYT)とファイナンシャルタイムズ(FT),ウォールストリートジャー
ナル(WS)等の海外言論が、三星家の相続紛争を批判的見解で報道した。
NYTは25日(現地時間)、三星家の相続紛争を紹介し、普段寡黙で言葉少ななイ・ゴンヒ三星グループ会長が訴訟を提起した兄弟に対して
強硬な発言を吐き出すなど、普段と他の面を見せていると伝えた。
特にイ会長が、イ・メンヒ前第一肥料会長を'家から放逐され、祭事にも参加しない'と非難した事と関連して、祭事が子供の最も大きい義務で、
これは儒教社会で出る壮者に対する最悪の発言だとNYTは紹介した。
NYTはまた、三星グループの経営権継承を北朝鮮政権と比較した。キム・ジョンイルの3男のキム・ジョンウンが兄のキム・ジョンナムを追
い抜いて権力を占めたように、三星の創業者であるイ・ビョンチョル前会長の3男であるイ会長も、兄のイ・メンヒ氏を追いやり経営権を継承
したというのだ。
NYTは、三星グループの系列会社職員が、汎三星であるCJグループのイ・ジェヒョン会長を尾行したという疑惑が提起された事件も紹介した。
イ・ジェヒョン会長はイ・メンヒ氏の息子だ。
'韓国でビジネスする方法(Doing Business in Korea)'という本を書いたトーマス・コイノは"三星家の行動は、韓国の通俗的な連続ドラマ
(Korea soap operas)より激しい"とNYTに話した。
FTは、三星家の紛争が三星電子など系列会社に損害を与えたり、三星の支配構造に影響を与えないだろうが、三星に名誉あることでは
ないと指摘した。
FTは、お金の問題が絡めば家族が近づくことができない、という格言を紹介しながら、縁戚体制経営がなされる韓国の財閥家では、こうい
う紛争がしばしば発生すると伝えた。
あるツイッター使用者は'以前は夫人以外は、全てのものを変えろと職員に改革を要求したイ会長が、お金の前では子供であるとし、これが
世界最高(world's top class)か?'と反問したとFTは紹介した。
WSJもオンライン版で、イ会長とイ・メンヒ氏の紛争が中断される兆しがなく、今後さらに悪化すると見られると伝えた。
#現代もLGもハンファも斗山も…、韓国財閥の内紛は、自殺者を何人も出すほどです。
まさに血で血を洗う抗争ですからね。
104:日出づる処の名無し
12/04/26 06:31:50.31 RCOM7E67
原発核心施設に'贋物部品'入っていた
URLリンク(news.naver.com)
古里原電職員、数千万ウォン受けて輸入した原子炉部品引き出して
贋物部品納品まで許可
外国の原発ライセンス正品部品を持ち出して模倣した'贋物'部品が、古里原子力発電所3号機の核心装置で堂々と使用中である事実が
検察の調査結果摘発された。特に原子力発電所の担当職員が部品を密かに持ち出した後、巨額の賄賂を受、模倣した贋物製品を納品
される契約担当者の役割まで引き受けるなど、原子力発電所部品および納品管理に、総体的な問題があるという指摘だ。特に古里原子
力発電所は、老朽化した設備により、頻繁な'点検中稼動中断'事態が発生していたので、全体的な部品使用実態調査とともに、納品関連
役職員に対する一斉監査が至急だという指摘が起きている。
問題の部品は、原子炉内部の計測器密封部品(シーリング ユニット)で、現在も古里原子力発電所3号機に設置されている。韓国水力原
子力(韓水原)側は"外国製品を持ち出して模倣したわけだが、国内業者が技術開発して特許まで取得し、純正製品を納品したので問題な
い"と解明している。原子力発電所の専門家たちは"韓水原の解明を100%信じ難い。納品された製品に対する関連機関の再点検が必要だ"
と明らかにしている。古里原子力発電所は、2月に発生した古里1号機電源中断事故を一ヶ月ほど隠して物議をかもした所だ。
蔚山地検特捜部は、2009年外国から輸入した原子力発電所部品のシーリング ユニットを蔚山のある機械製作専門業者に持ち込む代価
として、業者から昨年5月まで計8000万ウォンを受けた疑惑で、古里原子力本部第2発電所系統技術チーム長のホ某氏(55)を24日に拘束した。
この業者は、2010年に持ち出された部品の複製製品を作り、同年5月に古里原子力発電所に正式納品契約をした。この時、古里原子力発
電所の購買契約担当者が、部品を持ち出したホ氏だったと検察は明らかにした。
[チェ・ウォンギュ記者/蔚山=ギムハクチャン記者]
#正規品でないパーツを使用していて、「大丈夫だ」と言う神経が理解できません。
アブダビは、大丈夫かな?
105:日出づる処の名無し
12/04/26 06:58:22.01 wtpa7geZ
< LA暴動20年..水面下には依然として'不安の種'>
NYT "黒人→ヒスパニックに..経済状況はそのまま"
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ニューヨーク=聯合ニュース)正規得特派員=米国,ロサンゼルス(LA)のサウス セントラル地域は一時貧しい黒人の怒りを象徴した。
1992年4月29日いわゆる'ロドニーキング'事件で触発されて,ロサンゼルスを一週間近く無法天下に作った黒人暴動の震源地が
サウス セントラルだ。
それから20年が過ぎた今サウス セントラルの'顔'はたくさん変わった。 黒人だけ暮らせる世の中で見なされたところに中南米移民者
が大挙定着しながら,黒人を凌駕する主流人口に浮上したのだ。
20年前ロサンゼルス黒人文化の中心地であったサウス セントラルではもうスペイン語が大勢に固まった。
黒人店の主人はメキシコとエルサルバドル人で代替された。 伝説的なジャズ歌手が歌を歌った酒場は中南米の薬草店に看板が変わった。
25日(現地時間)ニューヨークタイムズ(NYT)によれば1990年代には黒人がサウス セントラル地域人口の半分だったが今はヒスパニック
が全体の3分の2を占める。 約20平方マイル程度であるサウス セントラルの黒人人口は1990年と比較して,8万人減った。
事実この地域の公式名称も市議会が2003年'セントラル'を削除することにしながら'サウスLA'で改名された。
カリフォルニア州立大のラファエル ソネンセイン教授(人種政治学)は"ロサンゼルス歴史上このような人口変化は初めて"としながら
"これは黒人共同体のアイデンティティに深刻な影響を及ぼしている"と話した。
だが,この地域の人口変化は暴動以前にすでに始まったと見なければならないというのが定説だ。 当時暴動にかかわって,逮捕された
容疑者の半分がヒスパニックであったという点がそれを証明する。
問題は指名と人種分布が変わった今まで暴動の根本的な原因として指定された住民たちの社会,経済的問題は全く改善されないでいる
という点だ。
失業率は依然として高くて多くの人々は最低賃金水準で喜んで仕事をする。
幹線道路について並んでいる空地はこの地域に対する再建約束が20年が過ぎるように守られないでいることを反証している。
(1/2)つづく
106:日出づる処の名無し
12/04/26 06:58:57.24 wtpa7geZ
>>105 つづき
高くそびえる新しい建物はほとんどの個人でない政府や教会など非営利機関が主導したのだ。 他の地域と同じように犯罪率は低いが
高等学校の退学率は高いままである。
都市をいっぱい埋めた酒専門店は以前より数字が非常に減ったが住民たちは依然として公共交通不足と非衛生的な食品に対する不満が高い。
数十年目こちらに住んでいる黒人にこれは単に'なくした歴史'日だけだ。
彼らは最低賃金にも至らない報酬を受けて工事現場働き口に飛び込むヒスパニック系不法移民者に向かって,強い怒を表わしている。
20年前と同じ社会不安の種が水面下に潜伏しているわけだ。
黒人不動産開発業者であるダニーペイクウェルは"私たちはヒスパニックが仕事をするのを反対しない"として"だが,私たちの町内で
私たちが就職できなくて金を儲けることができなければどこですることができるか"と話した。
彼は"こちらは私たちが生まれたところだ。 もちろん他の人もこちらに住んでいて彼らを歓迎する。 しかしここは私たちの共同体"
と強調した。
ペイクウェルは最近黒人を雇用しなかった工事現場の閉鎖を要求するデモを主導した人物だ。
彼のこのような発言は両極化問題が根本的に解決されずにはいつでも20年前と同じ黒人暴動が再発する可能性があることを警告する
ことなので注目される。
■LA暴動= 1992年4月29日から5月4日までロサンゼルスで起きた黒人暴動事件だ。
黒人青年ロドニーキングを集団殴打した4人の白人警察官が無罪判決を受けるとすぐに黒人が道路に溢れ出て,暴力と防火,略奪,殺人を
行った。 韓国人タウンも襲撃されたし僑胞(海外在住韓国人)イ·ジェソン(当時18才)氏が黒人の銃撃に犠牲になった。
この事件は米国の社会構造が抱いている人種差別に対する爆発だった。 黒人社会の階層分化が進行されながら,中産層黒人が増える
反面大都市スラム街に住む極貧層黒人も増えていたことがその背景だ。
黒人居住地サウス セントラル地域を含んで,ロサンゼルスで被害を受けた業者が1万店余りでありこの中で2千800店が韓国人業者であった。
この暴動で55人が死亡して2千383名が負傷したし,1万3千379人が逮捕された。 被害額は総7億2千万ドルで達した。
(2/2)おわり
107:日出づる処の名無し
12/04/26 07:24:50.80 wtpa7geZ
韓銀深層報告書借金経済学の自縄自縛
-借金深刻性認知しても通貨政策は手を離したか
URLリンク(finance.naver.com)
[イーデイリーキム・イルムン記者]韓国銀行が専門担当班(T/F)まで構成して出した借金に対する総合報告書借金経済学が開運しない
後味を残している。 1年近く研究して資料を出しておいたが、国の通貨政策を総括する中央銀行の役割が新たに注目されているためだ。
韓国銀行は去る23日発表した‘借金経済学と韓国の家計および政府借金’報告書は昨年6月キム・チュンス総裁の指示で施行された課題だ。
韓銀は今回報告書を通じて過多借金の生成過程とこのために発生できる問題点、経済全般に及ぼすことができる悪影響に対して分析した。
しかし内容ぐらい責任論も注目されている。 借金問題がこのように深刻だが韓国銀行はその間何をしたかという批判だ。 昨年6月以後
韓国銀行は別途の専門担当班を設けて借金に対して研究をしながら約3ヶ月に一回ずつ課題に対する結果を共有して、総裁にこの内容
を報告したのに通貨政策次元の適切な対応は出てこなかった。
現在の国民が借金のために消費を減らす段階に入ったし、2009年からは利子負担で消費萎縮が始まったという研究結果は‘その間韓銀
だけ分からなかった’という逆風をむかえる状況になった。 韓銀に金融安定機能を与えなければならないという議論が始まった時点
にこの研究も始まったという点で食べ物を得そうだから家計負債に気を遣い始めたという皮肉もあちこちで聞こえる。
借金問題解決を全面的に韓国銀行にだけ任せることはできない。 だが、ある証券会社エコノミストは“私たちの経済全般にこのよう
に借金問題が深刻だということは変えて考えれば政策当局が自身の責務に粗雑にしたという点を傍証するだけしかならない”と話した。
また他のエコノミストは“借金問題の深刻性を効果的に知らせたという点は肯定的だが政策執行機関として現実性ある対応方案が出て
くることができないのは惜しい”と話した。 韓国銀行は報告書で家計負債問題の解決方法で▲家計負債増加の中も適正水準誘導
▲不動産価格安定▲内需基盤強化などを曖昧に記述するのに終わった。
一金融圏関係者は“韓国銀行が先制的な政策遂行のために研究機関としての役割も重要だ”として“これは単純に研究にだけ終わるの
でなく通貨政策に反映させなければならないというのを意味する”とつねった。
108:日出づる処の名無し
12/04/26 07:47:13.54 RCOM7E67
選挙に振り回された政府、必須の経済政策も先だって放棄?
URLリンク(news.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
IT未来ビジョン2020創業・中期金融環境革新など、多くが処理タイムリミットを過ぎて
雇用拡充・福祉支出調整も"政界ポピュリズム攻勢が手にあまり"無制限遅れる可能性
"官僚は席保全に汲汲"指摘
4・11総選挙、19代国会開院(5月30日),12・19大統領選挙…。今年に入り大型の政治日程が続き、政府の主要経済政策まであいまいにな
る兆しだ。18代国会が薬事法、112位置追跡法など、緊急な民生法案を処理できないまま門を閉めても足りず、19代国会は開院と同時に
大統領側近の不正、民間人査察など、政治争点で汚される可能性が高い。こうした状況のため、政府部署も経済成長と民生安定に必須
の政策の処理期間を今日明日と延ばしている。
実際、政府が'2012年経済政策の方向'を発表し、今年の3月末までに用意すると公言した政策の多くが処理タイムリミットがすぎた。ITの
未来ビジョン2020,南海岸観光投資基盤拡充方案、創業・中小企業金融環境革新方案などが代表的だ。
ITの未来ビジョン2020は、行政・産業・経営・文化・技術など5大分野の変化像を総合的に予測し韓国ITの未来の青写真を提示する政策で、
大統領府を中心に知識経済部・行政安全部・文化体育観光部など主要部署がすべて参加して下絵を描いてきた。中長期のIT政策の照尺
であるだけに、関連業界と学界などで昨年から多大な関心を見せていた。しかし、今年の初めに発表することにしていた結果は、3ヶ月余り
過ぎて今月23日になって公開された。
雇用拡充と低迷した内需市場に活力を吹き込む政策も遅れている。創業を活性化して、中小企業が対外環境変化に柔軟に対応できるよ
うにするという趣旨の創業・中小企業金融環境革新方案は、3月末の期限を20日近く過ぎて発表された。清浄海域南海岸に投資を誘致す
るために、国・公有地など特定敷地を選定、宿泊施設関連規制と許認可手続きを合理化する南海岸観光投資基盤拡充方案は、政府部署
の机の中でまだ寝ている。
今年の上半期に発表予定の主要政策も無制限に遅れる可能性が大きい。■就職成功パッケージ、希望リボンプロジェクトなど、類似した
福祉事業の統合■新しい成長動力財政支援拡大■生態系発展型10大プロジェクト■経済自由区域投資活性化方案など、雇用の拡充と
福祉支出合理化のために必須の政策だ。
(続く)
109:日出づる処の名無し
12/04/26 07:47:29.04 RCOM7E67
>>108
これら政策を総括する企画財政部高位関係者は"今年、政府部署は政界のポピュリズム攻撃を防ぐことだけでも容易ではない"としなが
ら"新しい政策を展開するのはさておき、計画された政策日程にも支障が避けられない展望"と心配した。4・11総選挙を熱い雰囲気にした
福祉論争が大統領選挙を控えて再点火した場合、政府部署に対する政界の福祉拡大要求が強まり、政策の用意は後回しにされるという憂慮だ。
しかし、専門家たちは、政界の顔色を見るのにどぎまぎする政府から、中心を捉えなければなければならないと指摘する。政府が政界争
いに振り回されて、民生安定という本来の任務を忘却しているということだ。クォン・ヨンジュン慶煕大教授は"官僚が民生より席の保全に
汲々として、大統領府と政界に気をとられている姿が残念だ"としながら"雇用と成長動力創出という本来の任務に忠実でなければならな
い"と強調した。
韓国日報:ホ・ジョンホン記者
110:日出づる処の名無し
12/04/26 08:05:45.51 RCOM7E67
世界3大祭典麗水エキスポ?…政府・組織委興行'頭痛'
URLリンク(news.naver.com)
[マネーツディ ユ・ヨンホ記者][入場券販売目標値23%だけ…仏の実績'成果給'反映など総力戦]
麗水エキスポを控えて、政府と組織委員会が非常事態になった。入場券の事前前売の目標を300万枚としていたが全く達し得ないなど、
エキスポ開催熱が上昇しないためだ。オリンピック、ワールドカップと共に、世界3大祭りと呼ばれるエキスポ(世界博覧会)をかろうじて誘致
したが、興行はより一層難題になりつつある。
興行失敗に対する懸念が高まると、すぐに政府が'救援投手'として飛び込んだ。国務総理室は、エキスポ前売実績を今年の部署別業務
評価に反映することにした。各部署が、傘下の公共機関を対象に入場券前売促進会議を開催するなど、忙しい動きを見せている。
25日、政府と麗水エキスポ組織委によれば、開幕(5月12日) D-22日の20日現在の入場券販売実績(約定含む)は、70万枚と集計された。
組織委が設定した販売目標値300万枚の23.3%に過ぎない。組織委は、当初エキスポ期間中の総入場者を800万人と予想し、事前前売目
標値を300万枚とした。
実際に販売された70万枚のうち90%以上が中央政府と地方自治体、スポンサーなど関連機関が購入した。中央政府の場合、麗水エキス
ポ主管部署の国土海洋部が18万5240枚の入場券を購入△郵政事業本部(知識経済部) 5000枚△国防部3435枚△女性家族部1600枚
△外交通商部1482枚△国務総理室1300枚△保健福祉部786枚△雇用労働部236枚などを各々買った。
URLリンク(imgnews.naver.com)
イ・ミョンバク大統領も個人の資格で200枚を購入した。地方自治体では、全羅南道が3万4782枚で最も多く購入し△慶尚南道690枚△全
羅北道330枚△忠清南道140枚△忠清北道100枚などだ。民間では、公式スポンサーの現代・起亜車が20万枚を購入し、GSカルテックス
4万枚、光州銀行1万6200枚など、スポンサーの購買が主だった。
一方、オンラインショッピングモール インターパークと企業銀行など、オン・オフライン販売代理店を通した一般人への前売は3万枚で、
全体販売実績の4.3%に終わった。海外販売実績も3万5000枚に留まった。組織委の収益目標額の6423億ウォンのうち入場券販売収益
(成人3万3000ウォン基準)は1832億ウォンだが、現在の達成額は231億に終わっている。
(続く)
111:日出づる処の名無し
12/04/26 08:06:56.99 FohTTceK
>>110
麗水エキスポを控えて、国内外の景気悪化で残った期間に入場券販売展望も明るくないため、政府が銃を担いで出た。国土海洋部は来
月31日'海の日'行事を麗水博覧会場で開くことにして、入場券1000枚を購入して参席者に分けた。知識経済部も業界懇談会を麗水博覧
会場で開催することにして、入場券需要を調査している。
政府関係者は"長・次官はもちろん、室・局長級まで業界懇談会など各種行事を麗水博覧会場で開催しろとの指針を受けた"として"実績
が総理室政府業務評価に反映されると知っている"と話した。
これに伴い、各部署は傘下公共機関および関連団体を活用した入場券販売にも総力を傾けている。知経部の場合、19日に韓国電力、ガ
ス公社、石油公社、KOTRAなど傘下60公共機関の対外協力担当者と共に'麗水世界博覧会入場券前売促進会'を開催した。
ある公共機関関係者は"予算が許容する限度で、入場券を最大に購入することを要請された"として"機関別実績が公開されると分かって
いる"と話した。政府関係者は"麗水世界博覧会は'国の品格'を向上させることができるもうひとつ機会であるだけに、興行のために積極的
に協力しなければならない"として"過去の大邱世界陸上選手権大会、霊岩フォーミュラ1(F1)大会など、韓国が誘致した世界的イベントで
政府と公共機関が先導的役割をした事例がある"と話した。
#大邱も霊岩も大赤字のうえ、どう考えても韓国の品格向上には貢献しなかったと思いますが?
112:日出づる処の名無し
12/04/26 08:07:11.07 wtpa7geZ
1分期GDP 2.8%成長…30ヶ月来最低水準
半導体機械中心の設備投資は急増
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)パン・ヒョンドク記者=今年1分期経済成長率が2年半ぶりに最も低いことが分かった。
26日韓国銀行が出した'1分期実質国内総生産(GDP・速報)によれば1分期中実質GDPは昨年同期より2.8%成長した。
これは昨年4分期3.3%成長分よりさらに落ちたことで2009年第3四半期1.0%以後30ヶ月ぶりに記録した最低値だ。
昨年4分期と比較すると0.9%成長したのだ。
支出の側面で建設投資は減少したが民間・政府消費,設備投資が増えた。 輸出も増加傾向で転換された。
民間消費はコンピュータと医薬品などを中心に昨年同期より1.6%増えた。
設備投資は半導体製造用機械などが増えて,2011年1分期より9.1%増加した。 建設投資は同じ期間2.1%成長したが前分期よりは0.7%
減少した。
輸出は携帯電話,鉄鋼などが減ったが自動車・石油化学製品が増えて,前年同期比5.0%増加した。
業種別では建設業が非住居用建物が増えたが住居用件物と土木建設が減って,前年同期比3.0%拡大するのに終わった。
前分期よりは1.0%減少した。
製造業は自動車・石油化学製品増加が金属製品と一般機械の不振を相殺して昨年同期より4.2%成長した。
サービス業は金融保険業が減少したが情報通信・保健社会福祉業などが好転して,2.3%増加した。
交易条件変化を反映した実質国内総所得(GDI)は前年同期比1.9%増えて,前分期の1.5%より小幅増加した。
113: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/26 08:11:36.15 SAwpCIM3
>>101
オランドが勝ったら経済政策ちゃぶ台返し宣言しているけど、
更に法則発動で、EU\(^o^)/オワタとしか思えないんだけどさ。
しかし赤ん坊の頃に海外養子に出された半島人を「同胞認定」するのは、向こうにとって迷惑だろうなぁ…
114:日出づる処の名無し
12/04/26 08:40:15.36 RCOM7E67
江南"取り引き活性化"vs江北"大きい効果ない"
URLリンク(news.naver.com)
[マネーツディ ミン・ドンフン、キム・ジョンテ、チョン・ビョンユン記者]
#"江南不動産市場にお金が回り始めれば、自然と他の地域にもお金が回ることになるでしょう。投機地域解除にともなう住居価格急騰な
どの副作用より、取引活性化を通した市場正常化効果がより大きいでしょう。"(ソウル江南区大峙洞S公認仲介事務所K社長)
#"投機地域を解除しても、すぐに市場が生き返りはしないでしょう。景気回復が後押しできなくては大変です。ただし、貸出しと税金関連規
制もすべて解除するならば、市場の雰囲気が変わる可能性はあるとみます。"(ソウル道峰区倉洞H公認仲介事務所C社長)
[['江南3区投機地域解除'温度差]"追加対策爆発力制限的"…DTI・税金規制緩和要求]
URLリンク(imgnews.naver.com)
政府がソウル 江南・瑞草・松坡区など江南3区の投機地域解除を主な内容でする不動産活性化対策を出すと予想される中で、肝心の不
動産仲介業界の展望は交錯する。
DTI(総負債償還比率)緩和等を通して投資心理を直接的に刺激すれば、江南3区はもちろん全体の不動産市場活性化の助けになること
という'肯定論'と、グローバル景気および国内経済が好転しない状況で追加対策が出てきても、大きい効果を期待しにくいという'悲観論'が
対抗しているのだ。
26日、マネーツディが、ソウル主要地域不動産仲介業所を対象に電話インタビューを進行した結果、直接的な恩恵地域に選ばれる江南3
区の仲介業者は、投機地域解除を通じてDTIが緩和されれば、投資心理が回復して江南圏はもちろん全体の不動産市場にも薫風が吹く
と期待した。
松坡区蚕室洞J工業のP社長は"江南3区の投機地域が解除されてDTIが解除されれば、家を買おうとする人が資金調達計画をたてるの
に余裕ができる"としながら"大きなお金が動いてこそ小さなお金も動くという点で、江南3区が活性化してこそ他の地域も生き返ることがで
きる"と分析した。
(続く)
115:日出づる処の名無し
12/04/26 08:40:31.06 RCOM7E67
>>114
ただし、江南3区の規制緩和が持つ爆発力は制限的であるという意見が優勢だった。江南区大峙洞S公認仲介事務所K社長は"最近の住
宅取引きトレンドが実需要に移ったうえ、以前のように家が財テクの全てではない状況"としながら"規制が解除されても。住居価格は時間
を置いて徐々に上昇する姿を見せるだろう"と観測した。
DTI規制緩和にともなう副作用に対しては、大きく心配しないという意見を見せた。江南区開浦洞G不動産K社長は"江南居住者の高い所
得水準などを勘案すると、家の購入時にDTIを最大限度で合わせるケース自体が珍しい"としながら"したがって、DTI規制緩和が江南3区
に及ぼす影響力は制限的にならざるをえない"と指摘した。
一方、江北圏の仲介業者は、景気回復が伴わない状態で、以前のように政府の対策だけでは、住居価格が反騰したり取引きが活性化す
るには力不足という意見を出した。
道峰区双門洞M工業の関係者は"イ・ミョンバク政府になって不動産規制を解除したが効果はなかった"として"追加対策が出てくるといっ
ても、心理が凍りついていて大きい効果を期待するのは難しい"と予想した。
倉洞H公認仲介事務所関係者も"追加で不動産規制が緩和されても、すぐに効果をみるのは難しい"としながら"経済自体を反転させなけ
れば、活性化自体も難しいだろう"と見通した。
このように対策の効果に対する反応は交錯したが、政府の不動産活性化対策が'江南3区投機地域解除'カードだけでなく、DTIなど貸出規
制緩和、取得・登録税減免など、より前向きの対策が必要だという点では意見を共にした。
江南区道谷洞S公認仲介業者K社長は"分譲価格上限制、譲渡税重課税などを廃止して、DTIも江南3区だけでなくソウル全体を上方修正
しなければならない"と主張した。
忠南燕岐郡世宗市H公認仲介士関係者は"昨年終了した取得税減免恩恵が復活するなどの税金問題が今回の対策に含まれなければ
ならない"と強調した。
政府はもちろん、政界の積極的な協力が必要だという意見も提示された。江南区開浦洞G不動産K社長は"政府発表が市場で力を得るこ
とができない最大の理由は、国会の協力が得られなかったため"としながら"政府の対策が、すぐに国会を通過して施行される姿が見え
てこそ市場が動くことができる"と話した。
116:日出づる処の名無し
12/04/26 08:44:07.50 wtpa7geZ
SKハイニックス,1分期2千600億ウォン営業損失赤字転換
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)ビョン・ミョンソプ記者= SKハイニックス[000660]は去る1分期営業損失が2千599億8千100万ウォン
で前年同期対比赤字転換したと26日公示した。
売上額は2兆3千883億8千900万ウォンで前年同期より14.5%減った。 当期純損失2千712億2千300万ウォンが発生して,赤字転換した。
117:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/04/26 08:58:27.71 wZTykkw3
おはようございます
企業“規制改革? 実感がない” 【東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
全経連385社体感度調査‘96.5’、MB政府発足以後最低
今年、企業が現場で感じる規制改革の体感度が、現政権発足以来最低になっていることが分かった。
全国経済人連合会は2月21日から一ヶ月間、385会員企業の実務部署長316人を対象に調査した結果、
規制改革体感度が96.5だったと25日明らかにした。規制改革体感度が100以上であれば、政府の規制
改革に対して満足しているという回答が、不満という回答より多いという意味だ。
企業の規制改革体感度が基準値(100)以下に落ちのは、2008年の78.9以来4年ぶりだ。この数値は
‘ビジネス フレンドリー’を強調した現政権発足初年度の2009年には110.5まで上昇し、出資総額制限
制度廃止、首都圏規制緩和などの基調が続いて、2010年116.5、2011年110.5だった。
今年の規制改革体感度を分野別で見ると、不動産景気低迷と複雑な建設許認可などの問題が絡んで
いる建設・建築分野が88.9で最も低かった。続いて外国為替健全性負担金のような新規規制導入などが
進められた金融・資金調達分野が93.9、政府の生活必需品価格引き下げ圧力と大企業系列会社増加
問題が拡大した大企業・公正取り引き分野が94.7と調査された。
全経連関係者は“昨年の地方選挙以後、政府と政界が大企業規制を強化したことが体感度下落に
影響を及ぼしたと見られる”と分析した。法人税減税撤回、臨時投資税額控除廃止など、企業活動促進
政策は後退した反面、遵法支援制度、協力利益配分制、大企業公共発注ソフトウェア事業参加制限、
排出権取り引き制立法化試みなど、企業規制が本格的に導入されたためだとしている。
118:日出づる処の名無し
12/04/26 09:03:14.88 wtpa7geZ
<外国IB韓国経済診断楽観論が大勢>
SKハイニックス,1分期2千600億ウォン営業損失赤字転換
中国人は'東大門(トンデムン)',日本人は'明洞(ミョンドン)
<外国IB韓国経済診断楽観論が大勢>
財政健全性・輸出・銀行危険全部'良好'
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)ファン・テイル記者=外国主な投資銀行(IB)が韓国経済の将来を明るく分析した結果を相次いで出している。
韓国が景気浮揚のために拡張的財政政策を行っても財政健全性が悪化する憂慮がなくて数年間輸出動力が良好で銀行リスクが低い水準
という点などを楽観論根拠に提示した。
ヨーロッパと米国が財政危機で激しい疲弊していて世界成長エンジンで呼ばれる中国経済が軟着陸危機を迎えたというIBの悲観論と
非常に対照的な分析だ。
サムスン経済研究所が25日'韓国経済回復傾向は硬いのか'報告書で輸出,物価,家計負債,金融など4個の部門でまだ不安要因があって,
韓国経済が安定的ではやい回復をするのは難しいことだといった展望とも差がある。
◇拡張的財政政策余力充分
26日国際金融センターによればバンク・オブ・アメリカ-メリルリンチは韓国政府が財政健全性を害しないながらも拡張的財政政策を
広げる余力が充分だと評価した。
急速な高齢化せいで財政負担があるが国内総生産(GDP)対比政府借金比率が主な先進国,新興国と比較して,最も低い水準(2010年基準
33%)であるためだと説明した。
国際通貨基金(IMF)がGDP対比韓国借金比率を2016年に25%水準に落ちることだと予想した点も言及した。
しかし民間消費が鈍化する憂慮が大きいだけ政府が拡張的財政政策を施行するべきだと指摘した。 民間消費は最近反騰兆しがあるが
本格的な回復期ではなくて家計負債負担が大きくて,消費余力が制限されていると分析した。
(1/2)つづく
119:日出づる処の名無し
12/04/26 09:03:44.26 wtpa7geZ
>>118 つづき
◇ 数年間輸出動力良好なもよう
UBSは韓国が大きく萎縮した全世界輸出市場でも優秀な地位を継続すると展望した。
ヨーロッパ財政危機,中国成長鈍化せいで世界貿易が大きく拡大しにくいが,韓国はゆるやかな輸出増加傾向を持続するという見解だ。
技術力が中国より高いうえに輸出市場占有率が拡大しているためだと説明した。
1960年代初め以来韓国の世界市場占有率が持続的に上昇したことは経済協力開発機構(OECD)国家では非常に異例的な姿だと紹介した。
韓国のグローバル市場占有率は中国急成長,ITバブル崩壊など悪材料にも最近10年間1%ポイント上がって,3.2%を記録した。
インドとともにアジア国家中グローバル市場占有率を持続的に拡大した唯一の国家という好評も説明した。
製造業労働生産性,技術開発,品質向上,ゆるやかな労働費用増加率などを考慮すれば韓国の輸出将来は非常に明るいと展望した。
2001~2010年製造業労働生産性年平均上昇率は7%水準でドイツ,日本,米国など主なOECD国家よりはるかに高い。 単位労働費用増加率
は韓国が1998年外国為替危機以後大幅に低下したが,中国は最近5年間韓国を追い越した。
GDP対比研究開発(R&D)投資比率は日本とほとんど似ていて米国,中国,ドイツなどと比較するとかえって高いという説明もした。
◇国内銀行リスクは低い水準
国際信用評価機関であるS&Pは我が国銀行圏の国家リスク(BICRA)が世界的に低い水準だと評価した。
銀行業国家リスク評価指数であるBICRA(Banking Industry Country Risk Assessments)はグローバル銀行業を比較・評価しようと
考案したことで1~10点で表示する。 点数が高いほど危険が大きいということを意味する。
韓国銀行圏BICRAは世界的に優秀なニュージーランド,英国などと似ている。
韓国は多角化した経済構造特性のために特定産業や市場依存度が低くて,経済回復力が大きくて経済不均衡程度が低いと説明した。
北朝鮮核問題など地政学的リスクが経済回復力に影響を与えはしないと展望した。
安定した核心顧客預託金,危機の時政府の強力な支援の可能性,銀行業規制の国際基準整合性,債権市場の安定した資金調達などに
力づけられて,産業リスクも低いと評価した。
しかし先進国需要減少などで輸出が鈍化して内需・家計所得が振るわない可能性は留意しなければなければならないと指摘した。
特に家計,企業など民間借金水準が2011年基準としてGDPの165%で非常に高くて,今後基準金利が上がれば銀行券の資産健全性に
悪影響を与える恐れがあって,信用リスクは比較的高いと評価した。
(2/2)おわり
120:日出づる処の名無し
12/04/26 09:03:44.41 RCOM7E67
ロッテ七星、談合課徴金226億ウォン賦課...裁判所"談合認定"
URLリンク(news.naver.com)
ソウル高等法院、"飲料価格上昇談合事実認定"
[アジア経済イ・サンミ記者]競争会社と談合して飲料価格を引上げたロッテ七星が法廷闘争の末、結局226億ウォン余りの課徴金を払うこ
とになった。
ソウル高裁行政6部(アン・ヨンジン部長判事)は、ロッテ七星が"是正命令と課徴金納付命令取消し"を求めた、公正取引委員会を相手に
出した訴訟で原告敗訴判決したと26日明らかにした。
裁判所は"ロッテ七星は4つの飲料会社とともに、値上げに対する共感を形成して値上げ方法、時期、品目および値上げ水準に関する具
体的な情報を交換した後、2008年から2009年まで計4回にかけて飲料製品の価格を引上げることを談合した事実が認められる"と明らかにした。
また"課徴金の算定基準になる関連売上額は'違反行為期間中に発生した'関連商品の売上額ならば充分で必ず'違反行為で影響を受け
た'売上額に限定されると見ることはできない"として、値上げと関連ない売上額は課徴金算定時除外されなければならないというロッテ七
星の主張を受け入れなかった。
市場占有率1位のロッテ七星は、2008年2月に原材料価格上昇などの理由として、ヘテ飲料・コカコーラ飲料・東亜大塚・熊津食品などの
企業と談合して、4回にかけて果実・炭酸飲料の価格を5~10%値上げし、公正取引委員会から是正命令と共に課徴金を割り与えられると、
すぐに訴訟を提起した。公正取引委員会によれば、ロッテ七星が値上案を用意して残り会社に知らせれば、各自価格を引上げる方式で
談合が成り立った。
去る1月、ソウル中央地方法院は、飲料価格を談合した疑惑(独占規制および公正取引きに関する法律違反)で起訴されたロッテ七星飲料
とヘテ飲料に、」各々1億ウォンと5000万ウォンの罰金を宣告したことがある。
#今日は、BSE関連記事があふれています。
「スーパーは自主規制して米国産牛肉の販売を停止したのに、政府は何故輸入を続行するのか!!」と言う論調の記事が多いのですが、
中には「内蔵を良く食べる韓国人は、BSEにかかりやすい」なんて言う、眉唾の記事もw
年初の値下がりを挽回したい韓牛業者が、「絶対輸入禁止!!」で頑張っていますねw
121:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/04/26 09:11:59.97 wZTykkw3
陸軍新型戦闘服不法搬出、日本の軍服展示ショーに登場 【朝鮮日報】
URLリンク(news.chosun.com)
URLリンク(image.chosun.com)
日本人軍事マニア"今年のはじめフリーマーケットで購入"
陸軍が昨年10月から普及を始めた新型戦闘服が日本へ不法搬出され、軍服展示ショーで展示販売
までされていたことが25日確認された。
軍関係者はこの日、"わが軍の新型戦闘服のうち野戦服が、先月日本で開かれた軍服展示ショーに
登場したという情報を入手した"として、"模造品はでなく本当に新型戦闘服であると確実視されていて、
搬出経緯などを調査中"と明らかにした。
該当野戦服を展示した日本人は軍事マニアB氏で、世界各国の戦闘服と軍用物品などを収集してきた。
B氏はわが軍当局が調査に入ると、"今年のはじめ大阪のフリーマーケットで野戦服を購入した"として、
"先月25日開かれた軍服展示ショーで初めて合った日本人に売った"と明らかにしたことも分かった。
B氏は野戦服を着た写真を自身のホームページで公開していた。野戦服には某軍団マークと名札、
二等兵級章がついていた。B氏は軍調査当局に"名札と二等兵階級章は自分のコレクションを付けた"
と話したという。軍は同じ名前の将兵10人余りを調査したが、これらが戦闘服を紛失または、流出させた
事実はないと確認している。新型野戦服は昨年10月から新兵のみに普及させていて、ある随意契約業者
だけで製作されている。
軍服および軍用装具の取り締まりに関する法律によれば、戦闘服を無断に製造または、販売した場合、
1年以下の懲役または、300万ウォン以下の罰金が賦課される。
122:日出づる処の名無し
12/04/26 09:23:29.65 RCOM7E67
中国で海苔、柚子茶、マッコリがよく売れる理由
URLリンク(news.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
パク・ヨンマン ロッテマート上海現地法人副社長.
[マネーツディ上海(中国)=ホン・チャンソン特派員]
“中国でよく売れる韓国消費商品は、海苔とゆず茶とマッコリ程度です。韓流に関連した商品がよく売れるという考えは、四川省・武漢市・
長沙市など一部地域を除いては、錯覚です…”
パク・ヨンマン ロッテマート上海現地法人副社長は25日午後、上海韓国文化で開かれた‘軟着陸? 軟着陸? 中国経済突破口はないか?’
というセミナーで“中国で韓国の海苔20種余りがよく売れていて、特に‘海苔紫斑’は翼が生えたように売れている理由が何なのかを研究
すれば、中国内需市場を成功的に攻略できるだろう”と明らかにした。
パク副社長は“チョコパイが成功したのは、中国人が好む赤色を使ったためとか、韓流熱風が強いために化粧品や衣類など関連商品が
よく売れるだろうというという考えは、韓国の人だけが持っている、中国では当たらない‘不都合な真実’”としながら“中国人が韓国産海苔
が好きな理由は、海苔をおかずでなく一種のスナックとして好むため”と指摘した。“塩とゴマ油で焼いた海苔が適当に塩辛いながらも訴
求するため、おやつとして食べるには、はがすことよりそのままつかむ方が便利だから海苔紫斑が人気を呼んでいる”という説明だ。
彼は“中国には人口100万人を超える地方都市が120もある”として“中国と中国人を理解した後、彼らに合う‘中国用商品’を作れば、北京
や上海のような大都市だけでなく、地方都市でも成功する可能性が高い”と見通した。
パク副社長は“知識経済部で推進している‘中小企業の中国市場同伴進出プロジェクト’を2年間進行し、中国に進出しようとする中小企
業社長200人余り会ったが、中国が全く分かっていない”として“市場調査だけで数億ウォンを注いで膨らんだ事業は、開始することもでき
ない残念な状況が多いが、KOTRAや農産物流通公社(aT)等が、中国内需市場および流通構造に対する情報を中小企業に提供すれば、
このような悪循環を断ち切ることができるだろう”と指摘した。
彼は“中国の人々が韓国の化粧品を好きなのは事実だが、関税と付加価値税および運送費などを勘案すれば、中国内の消費価格が韓
国での消費価格より2.1倍も高い”として“‘中国では韓流熱風が強くて、韓国商品に列を成して買う’と言うのは、韓国人だけ持っている錯
覚”とつねった。“韓国の24cmのフライパンを中国で売るという中小企業社長がいたが、中国の人は24cmフライパンを使う方法も分からな
ければ、価格も中国産より5倍も高いという現実が分からないために起きたコメディ”という説明だ。
(続く)
123:日出づる処の名無し
12/04/26 09:24:39.29 RCOM7E67
>>122
パク副社長は“中国人は昨年発生した福島原子力発電所の爆発で、放射能汚染を懸念して日本産食品を食べない”として“韓国の加工
食品と衛生に関連した食品は、中国を攻略できる余地が充分だ”と明らかにした。
彼は、中国市場の成功的攻略のためには△産業や事業群ではなく、単一商品を持って具体的に接近して△韓国でよく売れる商品でなく、
中国でよく売れる‘中国用商品’を作って攻略して△中国の現在1人当り国民所得が1990年代中盤の韓国と似た水準であることを考慮して、
1995~1997年に韓国でよく売れた商品が何だったのか悩んでみて△人口100万人を超える2,3,4級都市の核心商圏を集中的に攻略する
戦略を取るのが望ましいと付け加えた。
>>121
おはようございます。体調は如何ですか?
良くなっていらっしゃれば、嬉しいです^^
124:日出づる処の名無し
12/04/26 09:25:48.26 2ZRGRUPH
>>101
同胞認定って整形してるから?目頭切りすぎ支援
125:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/04/26 09:35:13.89 wZTykkw3
>>112 関連
第1四半期GDP増加率、前期比0.9%前年比2.8%増 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
URLリンク(biz.chosun.com)
第1四半期の実質国内総生産(GDP)が、前期比0.9%増加したことが分かった。昨年第4四半期からの景気
鈍化傾向から抜け出していると判断される。しかし前年同期比GDP増加率は2.8%で、2009年第3四半期(1.0%)
以来2年6ヶ月ぶりに最も低い水準に落ちた。
韓国銀行が26日発表した第1四半期実質国内総生産(GDP)速報分は、前期比0.9%増えたことが分かった。
前期比GDP増加率は昨年第4四半期には0.3%と急激に低くなったが、今年第1四半期には1%に近い水準へ
早く回復した。
ただし前年同期比GDP増加率は2.8%を記録して、昨年第4四半期(3.3%)よりもさらに低くなった。今年第1四
半期の全体的な状況として、ヨーロッパ財政危機の影響を受けた輸出不振などで良好ではなかったうえ、
昨年第1四半期の成長率が4.2%を記録したことによる、いわゆる‘基底効果'も一役買ったと見られる。
全体的に建設投資は減少したが、民間および政府消費、設備投資が増え、輸出も増加傾向に戻った。
民間消費はコンピュータなど耐久材と、医薬品など非耐久財を中心に前期比1.0%、前年同期比1.6%増加した。
設備投資は半導体製造用機械を含む機械類を中心に前年同期比9.1%増え、前分期比10.8%増加した。
輸出は携帯電話、鉄鋼などが減ったが、自動車、石油化学製品などが増えて、前年同期比5.0%、前期比
3.4%増加した。
建設投資は前年同期比では2.1%増えたが、前分期比では0.7%減少した。住宅用建物および土木建設が
低調だったためだ。建設業GDPは減少したが、製造業とサービス業で増加傾向を現わした。製造業GDPは
金属製品、一般機械が振るわなかったが、自動車と石油化学製品などが増えて前期比2.2%、前年同期比
4.2%増加した。サービス業は金融保険業が減少したが情報通信業、保健社会福祉業が増加して、前期比
0.9%、前年同期比2.3%増加した。しかし建設業は住宅用建物と土木建設が減って前期比1.0%減少した。前年
同期比では3.0%増加した。
実質国内総所得(GDI)は前年同期比1.9%、前分期比0.2%増加した。
126:日出づる処の名無し
12/04/26 09:49:22.40 K07crMwC
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 394won【xxxxxxxxxxxxxxx】
この書式に則ってくださるとありがたいです
145KB
127:日出づる処の名無し
12/04/26 09:51:33.95 wtpa7geZ
ソロモン投資証券,第2四半期GDP成長率も3%下回ること
URLリンク(finance.naver.com)
毎日経済 | 2012-04-26 09:14 [チョン・ギョンウン記者]
ソロモン投資証券が第2四半期国内総生産(GDP)成長率も3%を越えるのが容易でないという展望を26日出した。
イム・ノジュン投資戦略チーム長は"ヨーロッパの景気低迷と中国の景気鈍化などを考慮する時,輸出が振るわなくて内需回復も弱いと
いう点で第2四半期成長率が3%を越えるには容易ではないだろう"と明らかにした。
イム チーム長は"今年1分期国内経済成長率が前期対比0.9%上昇して昨年4分期に比べては上がったが基底効果を勘案する場合
良いのはできない状況"としながら"特に前年同期比で見れば2009年第3四半期以後最低値を記録した"と説明した。
彼は"1分期成長率鈍化は対外部門の純輸出効果が弱まったため"としながら"部門別設備投資は前年同期比9.1%増加したが民間消費
と建設投資家それぞれ1.6%,2.1%減少したし総輸出も5.0%減少した"と付け加えた。
128:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/04/26 09:52:17.64 wZTykkw3
現代重、世界最高効率太陽電池開発 【東亜エコノミー】
URLリンク(economy.donga.com)
現代重工業が世界最高効率の太陽電池を開発した。
現代重工業は独自開発した太陽電池が、世界的権威のドイツ フラウンホーファー太陽光研究所から
世界最高効率の‘SE(Selective Emitter)太陽電池’の認証を受けたと25日明らかにした。SE太陽電池とは
太陽電池製造過程でウェハーを覆う化学物質の濃度差を通じて効率を極大化したもので、高効率と低
コストを同時に実現した次世代太陽電池だ。
現在までは中国ソンテクが開発した太陽電池が19.6%の最高効率を誇っていたが、今回現代重工業が
開発した太陽電池は19.7%で、効率が0.1%ポイント高い。高効率太陽電池市場でSE太陽電池シェアは
2010年の10.3%から、2015年には50.7%と半分以上を占めると展望される。
>>123
お気遣いありがとうございます。まだまだ回復しませんで。困ってます。
129:日出づる処の名無し
12/04/26 09:54:21.07 Lp5QGqiS
支援
130:日出づる処の名無し
12/04/26 10:15:16.94 RCOM7E67
韓国の会社員は'借金だらけ',平均3831万ウォン借りて!
URLリンク(news.naver.com)
[イーデイリー オ・ウォンエリポーター]会社員10人中7人は現在借金をしていて、これらが負っている負債は平均3831万ウォンに達すると
調査された。
26日、オンライン就職ポータルの人人が、会社員1406人を対象に'借金現況'に対して調査した結果、67.5%が'借金をしている'と答えた。
返さなければならない借金の総額は、平均3831万ウォンと集計された。
金額を詳しく調べると'500~1000万ウォン未満'(13.2%),'1000~1500万ウォン未満'(12.8%),'1500~2000万ウォン未満'(8.4%),'100~300万ウォ
ン未満'(7.2%),'2500~3000万ウォン未満'(6.6%),'2000~2500万ウォン未満'(6.4%),'300~500万ウォン未満'(6.4%)の順であり、'1億ウォン以上'も
9.9%にのぼった。
借金をした原因では'住居費'(38.6%、複数回答)を最初に選んだ。次に'生活費'(35.1%),'学校登録料'(31.1%),'その他'(19.4%),'車両購入費'(12.2%)
,'結婚資金'(6.4%),'個人の小遣'(5.9%),'遊興費'(5%)の順だった。
借金の種類は'第1金融圏貸出'(59.6%、複数回答)が最も多かった。続いて'第2金融圏貸出'(22.4%),'政府貸出'(19.3%),'現金サービス'(10.5%),
'家族および親戚に借金'(10.5%),'カード延滞'(9.2%),'貸付業者貸出'(8.4%),'友人など知人に借金'(7.1%)等の順だった。
借金清算予想期間は、3年(15.8%),1年(15.4%),2年(14.1%),10年以上(13.5%),5年(13.4%)の順で、平均1年4ヶ月と集計された。
それでは、'借金'は会社員にどんな影響を及ぼしているだろうか?
借金が及ぼす影響では'はやく金を儲けなければならないという圧迫感'(71.5%、複数回答)が1位を占めた。続いて'支出に過度にケチになる'
(29.3%),'ロトなど射倖性娯楽に対する関心増加'(28.1%),'結婚、出産が先送りになること'(23.9%),'自信欠如'(23.5%),'性格が鋭くて敏感になる'
(19.2%),'飲酒、喫煙量増加'(11.7%)が選ばれた。
一方、会社員のうち17.2%は信用不良者になった経験があり、これらのうち27.7%は現在も信用不良者身分だと調査された。
>>128
早く良くなりますように。ご無理なさらずに。
131:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/04/26 10:21:29.44 wZTykkw3
来年初めに'傳貰難爆弾'、賃貸契約満了は今年の2.4倍 【アジア経済 東亜エコノミー】
URLリンク(economy.donga.com)
来年第1四半期に傳貰(チョンセ)・月貰(ウォルセ 家賃)契約が満了(2年)する物件が、今年の2.4倍に
達することが明らかになった。また今年第4四半期から来年末までの各四半期で、賃貸借契約が終了する
傳・月貰が最大6万5000世帯以上発生すると見られていて、傳・月貰難がさらに深刻化すると展望されて
いる。
26日不動産情報業者不動産サーブ(www.serve.co.kr)によれば、昨年第1四半期に契約された借家(集合
住宅・戸建/多世帯・多世帯/連立)は9万4122件で、来年第1四半期に再契約をむかえる。
同社はソウル不動産情報広場に公開された、2010年1月~2011年12月まで取り引き(契約日基準)された
ソウル賃貸住宅取引量51万6064件を各期ごとに分析した結果、このような結果が出たと明らかにした。
2013年に賃貸契約満了(2年)が予定されているのは、アパートが4万800戸で最も多かった。戸建/多世
帯は3万3760戸、多世帯/連立は1万9562戸と調査された。
契約種別で見ると傳貰が6万6587戸で、月貰2万7535戸より2倍以上多いと調査された。
賃貸契約満了物件は、今年から来年初めまで増加を続ける。今年第1四半期に予定された賃貸借契約
満了世帯数は3万9506戸で、第2四半期5万208戸、第3四半期4万6839戸、4分期6万6450戸のに上がる。
ナ・インソン不動産サーブチーム長は、"長期間続いている賃貸借市場不安を解消するためには、6万
5000戸以上の契約満了が予定されている今秋または、来年春引越しシーズンまでに、あらかじめ関連対策
を用意しなければならないものと見られる"と答えた。