【wktk】韓国経済ワクテカスレ 389won【鉄塔蛇尾】at ASIA
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 389won【鉄塔蛇尾】 - 暇つぶし2ch306:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/04/01 17:38:33.08 ZjABqtte
半導体輸出"ああ、昔話か?" 【ニューシス 東亜エコノミー】
URLリンク(economy.donga.com)

 輸出孝行息子品目だった、半導体などIT品目輸出に赤信号がついた。まだ危険な水準ではないといえるが、
気配は尋常でない。

 1日知識経済部および企業などによれば、輸出動向で半導体は、昨年3月は44億7000万ドルで、一昨年3月
より10.6%増加していたが、今年3月は43億5000万ドルで2.6%減少した。

 知経部はPC市場低迷が続いたことによる価格下落で、メモリー輸出減少が大きい影響を及ぼしたと伝えた。
DRAM(2G、スポット)単価は、昨年3月の2.06ドルで今年3月1.05ドルに落ち、NAND単価(32G、スポット)は5.43
ドルから3.06ドルへ大きく下がった。

 代わりにシステム半導体の場合、タブレットPC普及拡大などで需要と単価が上昇し、輸出劣勢をある程度
挽回している。タブレットPC生産量は三星電子とアップルを合わせて、昨年第1四半期760万台から、今年第1
四半期には1360万台へ2倍近く増加した。

 家電、コンピュータ、無線通信機器などでは、2ケタ減少とやや衝撃的な状況にある。家電の場合、先進国の
フラットTV普及率が飽和していることから、TV輸出が減少傾向を見せている。家電輸出額は12億1000万ドル
から10億4000万ドルへ14.1%も減った。

 知経部は、生産拠点のメキシコと中国への輸出が大きく減少したと分析した。3月現在、メキシコへのカラー
TV輸出増加率は前年より49.0%も落ち込み、現地企業の強勢のために対中国輸出も不振を免れなかった。
昨年第4四半期現在の液晶TVシェアは、ハイセンス17%、チャンフン16%、スカイワース15%に対し、三星は4%、
LGは2%に留まった。

(1/2) つづきます

307:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/04/01 17:40:04.99 ZjABqtte
>>306 つづきです

 コンピュータは、昨年3月の7億8000万ドル輸出から今年3月は6億7000万ドルと14.3%も輸出が減少した。知経
部は世界PC市場での需要減少にともない、主要PC生産拠点へのコンピュータ部品輸出が減少したためだと
指摘した。またFMC(Flash Memory Card)など記録メディア輸出急減もコンピュータ輸出下落に影響した。

 このほか、無線通信機器は新興市場のスマートフォン普及拡大により、海外拠点での生産増加が続いて、
国内生産品の輸出が減少した。

 携帯電話の海外生産率は、2010年18.2%、2011年第1四半期29.8%、第2四半期43.8%、第3四半期66.5%、第4
四半期74.1%と急増していて、輸出額は昨年3月の23億6000万ドルから、今年3月は16億1000万ドルと32%も
減った。

(2/2) 以上です

308:日出づる処の名無し
12/04/01 18:04:02.91 QutQxQJ8
韓国映画界に「スター脚本家」がいないワケ
URLリンク(www.chosunonline.com)

キム・スヒョン、イム・ソンハン、イン・ジョンオク、ノ・ヒギョン、ホン姉妹…。韓国でよく知られるドラマ界のスター脚本家たちだ。
では、映画界のスター脚本家といえば誰だろうか。

映画関係者や脚本家たちは「映画界にはスター脚本家はおらず、生まれ得ないのが現実だ」と口をそろえる。
「映画の脚本家として成功しても、ドラマ脚本家や映画監督に転身するケースが多い」とも語る。ドラマ脚本家のパク・サンヨン(『JSA』)、
イン・ジョンオク(『女子高怪談』)、コ・ウンニム(『バンジージャンプする』)らは、
いずれも映画脚本家としてキャリアを積んだ後、ドラマに活動の場を移した。なぜこのようなことが起こるのだろうか。

最大の理由は、何と言っても報酬の違いだ。映画の場合、デビューしたばかりの脚本家の原稿料は1作品当たり2000万-
3000万ウォン(約140万-210万円)、キャリアのある脚本家は4000万-6000万ウォン(約280万-410万円)で、
最高の待遇を受けるベテラン脚本家4-5人だけが1億ウォン(約700万円)余りを受け取るという。
一見すると少なくない額だが、ある映画関係者は「映画のシナリオを1本書くのに1-2年かかることを考えれば、
原稿料は非常に少ない」と話す。

一方、人気ドラマ脚本家の原稿料は1話当たり5000万-1億ウォン(約350万-700万円)で、全20話のドラマ1作品を手掛けるだけでも
巨額の報酬を手にする。映画振興委員会・振興事業部のチャン・グァンス・チーム長は「(映画の脚本は)報酬が少ないため、
人材を豊富に確保できず、副業を持つ脚本家も多い」と説明した。

脚本家の待遇も、映画とドラマでは天地の差がある。ある映画脚本家は「ドラマでは脚本家が、映画では監督が『王』だ。
映画では、脚本家はほとんど権限を持っていない」と明かす。また、映画のシナリオは何度も脚色を加え、
監督の考えで変わることも多いため、脚本家が純然たる創作者として認められないということだ。
(続く)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch