12/03/26 09:20:44.72 KNPeD+yN
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ
まとめサイトwiki:URLリンク(toanews.info)
同過去スレリスト
URLリンク(toanews.info)
URLリンク(wktklog.web.fc2.com)
前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 387won【開演!原油備蓄のKARAライブ】】
スレリンク(asia板)
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その468
スレリンク(asia板)
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 二十九杯目【持込歓迎】
スレリンク(asia板)
■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 50元【みかんも商人も温州は市場から退場の頃】
スレリンク(asia板)
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】(実質4NT$)
スレリンク(asia板)
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 16RUB 【解けない呪縛】
スレリンク(asia板)
2:日出づる処の名無し
12/03/26 09:22:33.42 mTgqFb55
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変)
誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。
首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。
中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。
貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?
明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。
韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。
捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」
3:日出づる処の名無し
12/03/26 09:22:49.90 mTgqFb55
声に出して読みたいテンプレ
このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。
でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。
そんなスレだと思います。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
4:日出づる処の名無し
12/03/26 09:23:06.88 mTgqFb55
韓国経済現況のテンプレ ver. 2012.1.25
・2009年、「経常収支」「資本収支」が黒字転換。「財政収支」「サービス収支」は依然赤字(むしろ拡大)。
・2010年の経常収支は国際収支統計(BPM6)で32億ドルの黒字。貿易収支は417億ドルと史上最大の黒字。
・慢性的な対日貿易赤字、2011年の対日貿易赤字は65億ドルと市場2番目の減少。46年間で赤字累計3865億ドル。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営(2004~2007年)だったが、2008年に黒字化。
・2011年には輸出依存度がさらに増え、外圧にさらに脆弱に。2007年GDP対比輸出比重が41.9%だったが2010年には52.4%に高まった。
・2010年末時点での対外債務は4019億ドル。うち短期外債が対外債務に占める割合は37.3%で2009年から変化無し。
・2010.Q4時点で「流動外債(1940億ドル)/外貨準備高2011年3月(2976.7億ドル)」比率は65%となり、前年より改善(IMF健全性基準は60%)
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバー(借金の借り換え)が70%程度しか出来てない時期もあった。
・2008.Q3純債務国に転落。2009年9月末時点で純対外債権が29億8千万ドルとなり、1年3ヶ月ぶりに純債権国にようやく復帰。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が2011年度7月末の報告書で168兆7千億ウォンある。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・2010年から不動産バブル崩壊中、未分譲物件があふれる事態に。無分別なPF貸出により貯蓄銀行の崩壊が始まる・
・韓国土地住宅公社(LH)も莫大な借金により各種大型プロジェクトが停滞。4大河川の工事費も水資源公社に押し付け。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・2008年9月末852兆ウォンだった個人部門の借金は2011年9月末(第3四半期末)に1046兆6571億ウォンに増えた。
個人可処分所得対比率も2008年末148.7%から2010年末には155.4%に高まった。
・少子・高齢化が深刻化。2010年の出産率は1.24と昨年より多少上がったが、世界各国で3番目に低かった。
・「ベビーブーム世代」の引退が社会問題に2011年からは「シルバープア」という単語が生まれるほど、問題に。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10~20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・極めて険悪な労使関係のためストライキ・工場占拠・暴動が頻発。これを理由に撤退する外国系企業も出る有様。
5:日出づる処の名無し
12/03/26 09:23:51.01 aRoBof2D
チェンマイ.イニシアティブ(CMI)についてのQ&A ver.11/10/19
(誤りがある可能性もあります。テンプレ内容の丸呑みは控えましょう)
Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ(CMI)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
IMFの支援があれば最大で100億ドル+最大30億ドル相当の円-won融資=最大130億ドル or
支援が無ければその20%の20億ドル+最大30億ドル相当の円-won=最大50億ドルを貸します
注:日韓スワップ取極に係る一時的増額措置の終了について⇒URLリンク(www.boj.or.jp)
前回通貨危機時にADBから韓国へ貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返し予定通り完済。
尚、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。
参考資料(英語)⇒ URLリンク(www.adb.org) (P.6 I-3)
Q4.そんなに貸すんですか!?
・IMFの支援有り(100億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
・IMFの支援無し(20%の20億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
どちらも契約書があります。IMF又はCMIの意向による付帯条件が付く可能性はあります。
なお、融資した外貨の使い道は契約上特に制限されていません。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒URLリンク(toanews.info)
こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。
【参考資料】 最新情報は財務省のHPで見られます。
URLリンク(www.mof.go.jp)
URLリンク(www.mof.go.jp)
※日韓通貨スワップの総額700億ドルへの拡充について平成23年10月19日
現行のチェンマイ・イニシアティブの下での財務省(外為特会)と韓国銀行間の通貨スワップ100億ドルとを併せ、日韓間で、現行の総額
130億ドルから、総額700億ドルの通貨スワップの締結となる。この増額は、2012年10月末までの時限措置とする
URLリンク(www.mof.go.jp)
6:日出づる処の名無し
12/03/26 09:24:13.97 aRoBof2D
☆みんな気になる今後の予定☆ URLリンク(toanews.info)
前回IMFまでの軌跡.. URLリンク(toanews.info)
韓国のスワップ一覧 URLリンク(toanews.info)
========================テンプレ終了、ご利用は計画的に!!==============================
∧_∧
@ノノノヽ@‐‐‐‐ ∧_∧--、 < ウリと一緒に、走り続けるニダ。
/<ヽ`∀´>----<ヽ`∀´> \ ,ヽ
, -‐- 、 ,r/: : ヽ. y斤`! O〃⌒ヽO 、 \ ,' ',.ヽ、
` ー- 、,.フ: : : : ',ヽ,=========`ー‐':,: :.',:.Y
. /: : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : \
;': : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : :ヽ
|: :\: : : : :ヘ : : :ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : : : : :,: ,: : : /〉: : ヽ
/: : : : \: : : \\: : ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : :.,': :,: :.//: : : : : :.` ァ
<: : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : : :.、-、: : : : : : : : : /7: ,: 〃: :_ , -‐ '"/
. ヽ.""''' ー - 、: : : : : : :` ': : : :.\`ー‐‐‐‐‐ _' /: ,: : : :´: : : : :., '
. ヽ: : : :- :_: : : : : : : : : : : : : : :ヽ (Ki∧) /: ,' _ , -‐ ''7:/
i: : : ` - 、`_` ` T ー‐‐: : : : '.,_, l ./: : : _/, -‐ ' ´ ノ
ー、_: : : : : : :`` ー‐‐‐‐-: : : : : :.'., l /: : :´: : : : : :_, '
`ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ._/: : : : _:, -‐
URLリンク(pds.exblog.jp)
7:日出づる処の名無し
12/03/26 14:37:02.59 oU/Nc3Li BE:826881629-PLT(15773)
パン事業を撤収すると言っていた新世界・ロッテが変心?
毎経エコノミー|入力2012.03.26 11:23
URLリンク(media.daum.net)
・新世界はベーカリーの社名の変更、ロッテは売り場のリモデリング始めて
財閥がベーカリーまで手を付けているという論議がふくらんだ状況で、新世界グループとロッテグループのベーカリー事業への
歩みが議論になっている。
新世界系列会社である朝鮮ホテルベーカリーは最近に社名)を新世界SVNに変更した。 金融監督院公示によれば、朝鮮ホテル
ベーカリーは2012年1月4日付で、社名を株式会社新世界SVNに変えたことが分かった。 朝鮮ホテルベーカリーは2005年1月1日
に朝鮮ホテルのベーカリー事業部門を分割して設立された会社として'T&D'という社名を使っていたが、2005年8月に朝鮮ホテルベーカリーに社名を変更したことがある。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
これに対して業界では財閥のベーカリー事業が議論になると、すぐに世論の悪化を考慮して社名を変更したと解説する。 だが、
新世界グループは最近議論になっている'財閥パン屋'と新世界SVNは距離があるという立場だ。 新世界グループは"新羅ホテル
のベーカリーの'アティジェ'やロッテグループの'フォション'の場合、比較的、最近である2~3年前にベーカリー事業を始め、財閥
家の娘たちが安易に金を儲けようとベーカリー事業に進出したという論議がふくらんだ。 反面、新世界SVNはチョン・ユギョン
新世界副社長が、株式の40%を保有しているが、経営には参加していない"と解明した。
会社の約款上'フランチャイズ業' 、'酒類販売業' 'インターネット事業'など多様な事業目的があるのを置いて、新世界SVNが
フランチャイズ業に事業を拡大しようとする意図があるという疑惑もふくらむ。 これに対して新世界グループは"街頭の路地
パン屋の領域とは関係がなく、主にホテルでベーカリー事業をした。 毎年営業利益が40億~60億ウォン、純利益が20億~40億
ウォン程で、マージンを残そうとする事業ではない"と話した。ただしベーカリー事業撤収計画はないという点を明確にした。
新世界グループは"ベーカリー事業は1996年からの事業であり、撤収するつもりはない"と明らかにした。
一方、シン・ギョクホ ロッテグループ会長の孫娘であるチャン・ソンユン ブリス代表が運営するベーカリー'フォション'も、売り場の
リモデリングをした事で、刺すような視線を受けている。 去る1月31日に"国民世論に応じるためにベーカリー事業で撤収する
ことにした"と明らかにしたことがあるブリスは、2月15日にロッテ百貨店蚕室(チャムシル)店地下食品コーナーに'フォション
カフェ'を新規オープンした。
また、ロッテ百貨店盆唐店フォション カフェの場合、リモデリングして再開店した。 ブリス法人の売却も先送りしている。 これに
対してロッテグループは"盆唐店と蚕室店のフォション カフェの場合、事業撤収を明らかにした1月31日以前にすでに工事中で
あったため、工事をそのまま進めた"と解明した。>>1乙です。
8:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/03/26 14:49:53.38 EIJP4jyd
新スレありがとうございます
前スレ>>446関連
"限界まで我慢した"現代、三星に宣戦布告 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
URLリンク(biz.chosun.com)
割引率などカード サービスで法的争いするのは業界初
8年間続いたブランド競争、CEO自尊心の戦いにまで拡大
三星の'ヘッドハンティング'論争も神経戦に火をつける
非銀行系カード1位を目指して競争している三星カードと現代カードが、マーケティングをめぐった神経戦を
越えて、法的訴訟戦の前哨段階に入った。
25日現代カード関係者は、"三星カードが現代カードの特化サービスを盗作したことに抗議し、是正されなけ
れば法的措置をとるという趣旨の内容証明郵便を、26日に発送する予定"と明らかにした。内容証明は裁判で
証拠として使われるために、これを発送したことは訴訟の予告を意味する。
昨年11月現代カードは、業界で初めて前月使用額、割引限度、割引回数、加盟店などの制限をなくした'無
条件0.7%割引'サービスを提供する'現代カード ゼロ'を発売して成功した。今月中旬に、三星カードが'どこでも
も無条件サービス0.7%割引'を前面に謳う'三星カード4'を出したことから、現代カードは"競争会社のヒット商品
を無差別的にコピーした"として反発した。
これまでカード業界では、新商品のコピーを理由に訴訟まで進んだ前例はなかった。割引・ポイント積み立て
など、サービス内容が法的権利として保護されていないため、裁判を起こしても得るものがなかったためだ。
それにもかかわらず、現代カードが今回三星カードに対して法的措置を公式宣言した理由について、カード業界
では、"長い間のブランド競争とCEOの自尊心を賭けた戦いが、一段階悪化したもの"と説明している。
(1/2) つづきます
9:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/03/26 14:50:24.02 EIJP4jyd
>>8 つづきです
三星カードと現代カードは、2003年にチョン・テヨン現代カード社長が就任して、攻撃的経営を始めて以来8年
間にわたって、多様な領域で一歩の譲歩もなしで激突してきた。最初の争いの始まりは、2004年の現代カード
の新聞広告だ。'三星カードというライバルがあって幸せです'という広告に三星カードがいきりたった。市場シェア
では、三星カード(17%)の4分1にもならない現代カード(4%)の比較対象になること自体が不快だということだった。
三星カードは'広告自制'を要求して、現代カードは広告を取り下げた。当時カード業界では"後発業者の現代
カードが、先頭業者の三星カードを相手に'ノイズ マーケティング'に成功した"という評価がされた。
5年後、現代カードの第2四半期カード取り扱い額が三星カードを初めて追い抜いた。その後両社は銀行系の
新韓・KB国民カードを除いた、専業系カード会社1位を争って二転三転している。
昨年11月の'数字カード'攻防は、三星カード チェ・チフン社長と現代カード チョン・テヨン社長の、CEO自尊心
の戦いに拡大した。三星カードがカード名に数字がついた'三星カード2'と'三星カード3'発売を知らせるTV広告を
展開しようとした一日前に、現代カード社長がツイッターを通じて数字がついた'現代カード ゼロ'発売を明らかに
した。三星カードは"チェ・チフン社長の就任後、数字カードでブランド構築をするとすでに明らかにした状況で、
現代カードが一歩遅れてコピーで対抗しようとしている"と攻撃した。これに対して現代カードは"チョン・テヨン
社長は、2003年から英語アルファベット、カード色、数字を3大の柱としてブランド構築をしてきたが、三星は柱
一つを抜き取った"と反論した。三星カードが数字カード発売に先立ち、ブランド戦略担当で迎え入れた役員が
現代キャピタル ブランド チーム長出身という事実をめぐり、両者は'ヘッドハンティング'論争を行うこともあった。
(2/2) 以上です
,(V) (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <余計わからんわww
10:日出づる処の名無し
12/03/26 14:54:09.95 KNPeD+yN
アナログ放送終了しても国民の97%地上波見る
URLリンク(news.naver.com)
[アジア経済シム・ナヨン記者]我が国全体世帯の96.8%が、今年の末のアナログ放送終了後も地上波放送を視聴できることが明らかにな
った。これは昨年末に、ケーブルTV事業者が地上波デジタル放送をアナログに変換して送信する装備を構築し、全国1606のアパート団
地にも装備構築が完了したためだ。
放送通信委員会(委員長イ継鉄)は26日'デジタル転換普及率および認知率調査'の結果を発表して、このように明らかにした。アンテナで
アナログ放送を直接受信している国内55万5000世帯が今年末アナログ放送終了を控えて、政府の支援を受けたりデジタルTVを購入する
など、デジタル転換準備をしなければならないと明らかになった。55万5000世帯は、全体1734万世帯の3.2%に達する数値だ。デジタルTV
普及率はデジタルTV販売により、2010年比13.2%p増加した59.7%へと大幅に上昇したと調査された。
放送通信委員会は、今年1月から本格的な政府支援のために、アナログTVで地上波アナログ放送を直接受信する世帯を対象に▲字幕
告知放送を毎日実施していて、▲村の里長、一人暮しの老人援助、障害者協会など情報脆弱階層を訪ねての対面広報▲流通社・家電
会社・代理店・TVホームショッピングなど民官協力広報などを推進してきている。
また▲郵便局でデジタル コンバータおよびアンテナ販売▲アパート共同設備デジタル転換支援▲難視聴地域、小出力中継機100ヶ所構
築など、デジタル放送受信環境を作っている。
キム・ヨンス放送通信委員会デジタル放送推進団長は"今回の統計調査後に、計44万世帯に対して政府支援を完了して、現在の受信機
普及率が97%を超過した"ながらも"年末一度に支援申請が集中する場合、支援が遅れる恐れがあり、字幕告知などの広報を強化する計
画で、支援対象世帯は早期に申請してほしい"と話した。
#本日は終了いたします。支援、ありがとうございました。
11:日出づる処の名無し
12/03/26 14:57:23.89 HGEgVKML
>>10
お疲れ様でした
12:日出づる処の名無し
12/03/26 15:29:32.88 fLklgeZX
支援
13:日出づる処の名無し
12/03/26 15:32:40.13 oU/Nc3Li BE:826881629-PLT(15773)
‘韓国・米国FTA発効’米国車を買う価値はあるのか?
日刊スポーツ|リュ・ウォングン記者|入力2012.03.25 17:04 |修正2012.03.26 14:44
URLリンク(media.daum.net)
[日刊スポーツ リュ・ウォングン記者]
韓・米FTA発効で車体価格が525万ウォン下がったリンカーンMKXと、400万ウォン安くなったGMエスカレード プラチナム。
各社提供
韓・米FTAが最近に発効されるにつれ米国産の輸入車の価格が、最大525万まで下がった。 このためにヨーロッパと日本産車に
集中していた、消費者の関心が米国車に向いている。 だが、自動車関税が完全になくならないうえ、燃費競争力が落ちるため、
関心がどれくらい持続するかは疑問だ。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
どれくらい下がったのか。
GM、フォード、クライスラーなど3社の米国車の中で、車体価格の下落幅はフォードが最も大きい。 フォード・コリアは
リンカーン2102年型の全モデルに対して、車種により最大525万ウォンを下げ、トーラスとエクスプローラ、ムスタング等も
230万~405万ウォンほど価格を下げた。
総161種の部品価格も国内消費者価格基準として、最大35%下がった。 この会社は今年中に9ヶ所のサービスセンターを追加で
オープンし、はやくて効率的なアフターサービスも提供するという方針だ。
GMコリアは国内で販売しているキャディラックの全モデルを、100万~400万ウォン引き下げた価格で販売している。 これとともに
車両の残存価値を最大50%まで保障する'スマート価値保障プログラム'をリリースした。 このプログラムを通じて2012年型
キャディラックCTS 3.0ラグジュアリーと、SRX 3.0ラグジュアリーを購入する顧客は3年後にも車両価格の最大50%を保証される。
顧客は車体価格の50%だけ36ヶ月の間月リース料で納付し、満期時期の3年後に車両を返却すれば良い。
(1/2)続きます。>>10 お疲れ様でした。
14:日出づる処の名無し
12/03/26 15:34:13.95 oU/Nc3Li BE:1929388076-PLT(15773)
>>13の続き
米国車に分類される韓国GMのシボレーブランドも、排気量2000㏄を超過するモデルは、個別消費税率が既存の10%から
8%に低くなって価格の引き下げ効果をみることになった。 これで韓国GMが販売するキャプティバ2.2ディーゼルは81万ウォン、
マリブ2.4は72万ウォン安くなった。
クライスラーコリアは昨年12月、ブランドの2012年モデルに限り2~3%ほど価額を下げた。 今年中に多様な体験マーケティング
を広げる一方、多様な価格帯の車種を追加し、消費者の選択幅を広げる計画だ。
購買競争力は殆どないようだ。
韓・米FTA発効で米国車の値は下がったが、ヨーロッパと日本車に比べてメリットは落ちるという指摘が高い。 部品関税は直ちに
廃止されたが、自動車関税は現行の8%から4%に低くなった後、2016年頃に完全になくなる。 車体価格が今後さらに落ちる余地が
残っており、直ちに購買につながることは難しいというのが専門家たちの見解だ。 その上、トヨタなどの日本車の販売が回復
傾向を見せており、多様なラインナップを前面に出したドイツ車の上昇の勢いが、より一層強まり、米国車の反撃が容易ではない
展望だ。 米国車は燃費が悪くデザインが洗練されていないという先入観も、米国車の販売に否定的な要因だ。
自動車専門家たちは"FTAで米国車の価格メリットが上昇したが、すでにあれこれ名目の割引が多かった点を勘案すれば、
消費者の購買欲求を刺激するには多少不足する点が多い"という意見を出しておいた。
(2/2)以上です。
15:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/03/26 15:36:45.68 EIJP4jyd
>>10
おつかれさまでした。ワタクシも終了です。
16:日出づる処の名無し
12/03/26 15:43:36.03 YvnepnvY
おつかれさまです
17:日出づる処の名無し
12/03/26 15:44:48.96 oU/Nc3Li BE:2894082179-PLT(15773)
年10%ずつ…恐ろしいほど増える恐慌性障害
昨年、診療患者5万8551人
40、50台が半分以上
東亜日報|入力2012.03.26 03:19 |修正2012.03.26 03:29
URLリンク(media.daum.net)
[東亜日報]
恐慌性障害の患者が毎年10%以上増えていることが、明らかになった。 恐慌性障害は特別な理由なく、激しい不安感を
感じて息がつまって動悸がするなど、深刻な恐怖症状を見せる疾患だ。
国民健康保険公団は健康保険診療費支給資料を分析した結果、恐慌性障害患者が2006年の3万5195人から2011年に
5万8551人に、年平均10.7%増えたと25日に明らかにした。 年平均増加率は、女性(12.3%)が男性(9.3%)より高かった。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
年齢帯別には40代(28.7%)と50代(23.5%)が最も多かった。 引き続き30代(20.6%)、60代(10.5%)、20代(8.3%)、70代(5.7%)、
10代以下(1.4%)、80代以上(1.3%)の順だった。 患者の4人中3人が30~50代であるわけだ。
健保公団傘下の一山病院のイ・ソンク専門 (精神健康医学課)は"恐慌性障害は、平均25才で発病するが、ほとんどの人が
心臓内科や呼吸器内科を先に訪れるため、30代になって一歩遅れて精神健康医学課で診断を受ける場合が多い"と説明した。
恐慌性障害の症状は、身体、思考、行動などの色々な類型に分かれる。 身体症状としては心臓拍動の増加、呼吸困難、
筋肉緊張、冷や汗、目眩がある。思考症状は恐慌発作が起きる時'こういうことで死ぬのではないだろうか'のように考える形だ。
イ・ソンク専門医は"酒とタバコ、カフェインを遠ざけ、ヨガや瞑想など弛緩療法を練習すれば、恐慌性障害を予防するのに
役に立つ"と助言した。
>>15
お疲れ様です。
18:日出づる処の名無し
12/03/26 16:11:06.57 KNPeD+yN
>>13
アメ車は基本的にガラパゴス化していますから、北米以外では厳しいかと…
近所のアパートに好き者が住んでいるようで、駐車場にハマーが駐車されていて
見るたびに、デカーイ!日本では運転大変だろうな。と…
横にホンダのS2000が駐っているのですが、同じ人がオーナーなのかな?
話がそれましたw
>>17
訳していませんが、韓国の人が精神的に追いつめられている記事は多いですね。
これも、その一つではないかと…
悲しい事です。
19:日出づる処の名無し
12/03/26 16:19:07.79 8M3H29jr
【調査】 韓国人、各国から続々と追放される…日本では4年間で900人以上が追放
スレリンク(newsplus板)
20:日出づる処の名無し
12/03/26 16:27:10.16 oU/Nc3Li BE:826880292-PLT(15773)
核安保首脳会議で、ソウル 江南で交通地獄(詳報)
マネーツディ|チェ・ギョンミン、チョ・ソンフン記者|入力2012.03.26 15:52
URLリンク(media.daum.net)
[マネーツディ チェ・ギョンミン、チョ・ソンフン記者]'ソウル核安保首脳会議'で、26日に江南一帯での交通が統制され、ソウル市内
のあちこちで'出勤大乱'が起きた。 特に会議場となるコエックスがある地下鉄2号線三成(サムソン)駅周辺に密集している会社員
の不便が大きかった。
コエックスが位置する三成駅は、核安保会議の安全を理由に地下鉄が停車せず、警察がコエックス周辺道路である永東大路
(ヨンドンデロ)とテヘラン路、アセムノ、奉恩(ボンウン)寺路を統制した事で車両と人波が大変な混雑になった。
◇波のように押し寄せた人波・車両
三成駅に出勤したカン某氏(27・女)は"普段より30分程、車両の停滞があった"として"早く出てきたため、遅刻することはなかった"
として胸を撫で下ろした。
奉恩寺路方面会社に勤めるイ某氏(33・男)は"タクシーに乗っていたが、新川(シンチョン)駅から三成駅まで途方もなく車が
渋滞したため、急いでおりて歩いてきた"と話した。 宣陵(ソンヌン)駅と総合運動場(チョンハブンドンジャン)駅から三成駅まで
地下鉄の代わりにソウル市が運行した無料シャトルバスも、異常な進行で運営された。
シャトルバスを待つ人波を目撃した市民は"これがみな列なの?"として驚いた。 シャトルバスの列は午前7時頃から長くなり
始めた。 以後利用できないほど人々が集まって'役割'をできなくなった。
三成駅方向の市内バスも'もやしバス'を免れなく、結局歩いて出勤するのを選んだ市民が大多数であり、出勤する会社員が
三成橋(サムソンギョ)とテヘラン路に群れを成して行き来する'壯觀'が演出された。
大峙洞(テチドン)にある職場に出勤したキム某氏(58・女)は、"30分以上シャトルバスを待ったが苛立つ"として"こうなら、
放送ではなぜ直ちにくると知らせたのか分からない"と不平を言った。
宣陵駅から三成駅まで歩いたイ某氏(31・男)は"シャトルバスの列を見て、歩くことを決心した"として"すでに遅刻をしたが、
それでも国家的行事でもあり、甘受しなければならないようだ"と笑った。
(1/2)続きます。
21:日出づる処の名無し
12/03/26 16:29:02.61 oU/Nc3Li BE:459378825-PLT(15773)
>>20の続き
だが、この日に地下鉄2号線を含んだ地下鉄全体の利用客数は、普段と大きく違いが生じなかったことが分かった。 ソウル
メトロ側は"現在まで出勤時間の地下鉄利用客数が普段と特別違うところがないと把握している"と明らかにした。
地下鉄で毎日江南駅に出勤するというキム某氏(27・女)は"核安保会議のために地下鉄に人が多いと思ったが、そうでは
なかった"として"出勤に全く不便がなかった"と話した。
◇IT関連企業'は直撃弾'
IT関連企業は直撃弾を受けた。 ほとんどが核安保会議が開かれる三成洞に密集しているため波紋は相当だった。
三成洞のあるIT企業に勤めるキム某氏は、地下鉄2号線が三成駅には停車しないため、次の駅の総合運動場で降りて、
シャトルバスに乗ったが無用の物だった。 通行が許された1車線もそれこそ駐車場と変わらず、進む事が出来なかった。
結局、彼はバスからおりて20分以上歩いて出勤した。
キム氏は"歩道も人々があふれているため車道を通って、近所の商店も門を閉めてコーヒーやサンドイッチを買うのも難しい
状況だ"としながら訴えた。
自律乗用車の2部制度も効果がなかった。一帯の交通が麻痺した事で、シャトルバスさえまともに運営されなかった。
三成洞に所在するあるゲーム業者への勤務者は"警察車両が片方車線を防いでいて、残った車線までも狭くなった"とし
"シャトルバスに乗って徽文(フィムン)高校から三成駅交差点にいくのに30分以上もかかった"と話した。彼は"車から降りても
信号灯まで警察が統制していて、10分ほど待たなければならなかった"と不満を吐露した。 また他の出勤者も"シャトルバスを
最初からあきらめ、歩いている歩道も人が多すぎるため、車道で通っている"と話した。
当然'遅刻事態'が続出した。 ある出勤者は"乗り換えるため普段より早く出てきたのに、人が多くて乗ることはできなくて遅刻した"
と話した。コエックスと現代デパートなど一帯の商店も27日まで門を閉める。 三成洞の会社員は三々五々集まって、昼をどこで
食べるか心配していた。
(2/2)以上です。
最後、ワロタw
22:日出づる処の名無し
12/03/26 16:39:02.95 oU/Nc3Li BE:1607823375-PLT(15773)
韓・トルコFTA仮署名…自動車・繊維などに'翼'
7年以内にすべての工業製品の関税撤廃…上半期内に正式署名の手続き
マネーツディ|ユ・ヨンホ記者|入力2012.03.26 14:33
URLリンク(media.daum.net)
韓国とトルコが交渉開始から2年で、自由貿易協定(FTA)に仮署名した事で、国内産業にどんな影響を及ぼすのかに関心が
集まっている。 政府は主力輸出品目である自動車および自動車部品、石油化学製品、鉄鋼および繊維などが大きい恩恵を
得ると予想している。
26日の知識経済部などによれば、トルコの名目国内総生産(GDP)は7290億ドル(2010年基準)で世界17位水準だ。韓国との
交易規模は昨年基準で58億8000万ドルであり、50億8000万ドル規模を輸出して8億ドルを輸入し、42億8000ドル規模の貿易
収支の黒字を上げた。
両国は今年の上半期内に正式署名した後、国会批准手順を踏みFTAを公式発効する計画だ。 協定が発効されれば7年以内に
すべての工業製品の関税が撤廃され、両国間の交易を大きく増加させると期待される。 我が国の場合、対トルコ主力輸出品目
の中で、自動車および自動車部品、石油化学製品、鉄鋼および繊維などが中長期的に大きい恩恵を受けると予想される。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
まず完成車は10~22%に達する関税が撤廃(7年後)される事で、価格競争力が大きく上昇すると展望される。 1600cc以下の
中小型の低価格車が、全体の乗用車市場の90%以上を占めるトルコの自動車市場構造を考慮する時、アクセント、エラントラ、
リオなど小型車の善戦が予想される。
自動車部品やはり3~4.5%の関税が7年かけて全部なくなる事で、国内自動車業界のトルコ現地での生産競争力が強化される
と展望される。
我が国の対トルコ輸出の12.1%を占める石油化学製品は、6.5%の関税が直ちに撤廃される。 トルコが代表的なプラスティック
加工・生産国という点で、PP,ABSなど合成樹脂の輸出の増大が期待される。
(1/2)続きます。
23:日出づる処の名無し
12/03/26 16:40:07.20 oU/Nc3Li BE:964694737-PLT(15773)
>>22の続き
また、鉄鋼の場合、我が国からの輸入比重が約2%に過ぎない点と、トルコの経済発展段階にともなう需要拡大を勘案する時、
輸出市場として潜在力が大きいという評価だ。 日本などと競争している私たちの主力輸出品目である板材類(熱延鋼板、
冷延鋼鈑、亜鉛メッキ鋼板など)に対する輸出の増大が期待される。
化繊(4%)と織物(8%)等の関税が5年間で段階的に消える繊維の場合、中国、台湾など競争国対比価格競争力向上されると
予想される。 昨年の対トルコへの繊維の輸出規模は2億9800万ドルで、トルコは私たちの対9大繊維輸出市場だ。 特に
繊維の場合、トルコ政府の'スペシャル セーフガード'(一種の産業保護関税として繊維製品に20~30%追加税金賦課)制度の
免除恩恵を確保した事が注目される。
知経部の関係者は"トルコは7400万人の内需人口を基に、経済協力開発機構(OECD)平均成長率の3倍を上回る高度成長を
繰り返す新興国だ"とし"特にヨーロッパとアジア、中東、アフリカ地域を連結する地政学的要衝地として、周辺市場への進出の
橋頭堡の役割も注目される"と説明した。
(2/2)以上です。
24:日出づる処の名無し
12/03/26 16:43:07.95 YvnepnvY
支援
25:日出づる処の名無し
12/03/26 17:17:53.31 oU/Nc3Li BE:367503124-PLT(15773)
国際社会の‘核’になった韓半島
ヘラルド経済|入力2012.03.26 11:38
URLリンク(media.daum.net)
キム・ジョンイル100日追慕サイレンの中
オバマDMZ訪問の象徴性に注目
北のロケット・イランの核など焦眉関心
オバマ、中国に影響力行使を圧迫
胡主席も"押されることは万一もない"
G2による韓半島での主導権争い加熱
去る25日の正午頃、軍事境界線からわずか25m離れた非武装地帯(DMZ)内の最前方の警戒所(OP)。北朝鮮側でサイレンの音
が鳴る中で、茶色の革ジャンバーを着たバラク・オバマ大統領が双眼鏡で北側を凝視した。 ジェームズ・サーマン駐韓米軍
司令官、チョン・スンジョ合同参謀議長など韓・米主な軍首脳部が軍服を着たまま護衛した。
同じ時刻. 平壌のキム・イルソン広場には、キム・ジョンウン労働党中央軍事委員会副委員長が党・軍・政府の首脳部と同行
して10万人余りの軍人と市民の前に立った。 キム・ジョンイル国防委員長死亡100日をむかえて開かれた'中央追慕大会'の間に、
3分間の追慕黙祷を知らせるサイレンが鳴った。
オバマ大統領とキム副委員長は、同じサイレン音を聞いたが考えは違った。 この日に胡錦濤中国国家主席はソウル行の
チャーター機に乗った。 今まで'ジャブ'をやりとりした彼らは、約束でもしたようにソウルで会心の強烈なパンチを飛ばそう
としている。 北朝鮮の核、ロケット発射、北脱出者、離於島問題など互いに避けることはできない'政治的チキンゲーム'の舞台が
ソウルになったわけだ。
オバマ大統領の表現を借りようとするなら'情'を分けた韓・米のトップは、去る25日に何と3時間余りを共にして、北朝鮮と中国を
圧迫した。 オバマ大統領はロケット発射を予告した北朝鮮に"誤った行動は補償を受けられない" "(過去の誤った)パターンを
断絶する"とし、明らかで(clear)断固としていて(firm)正確な(precise)対応を明確にした。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
イ・ミョンバク大統領が26日の午前、大統領府本館で核安保首脳会議参加のために訪韓した、胡錦濤中国国家主席を笑顔で
出迎えている。 両首脳間の10回目の出会いであるこの日会談で、イ大統領は北朝鮮のロケット発射阻止のために中国は
(北の)敵国として、介入してほしいと要請した。チョン・ヒソ記者/
★(1/2)続きます。
26:日出づる処の名無し
12/03/26 17:22:00.28 oU/Nc3Li BE:2250952777-PLT(15773)
>>25の続き
オバマ大統領の銃口は中国にも向けられた。 "中国が憂慮を北朝鮮に伝達する方式も、もう少し根本的な変化を与えなければ
ならない"とした。 26日の午後に会う胡主席に対する一種の予備射撃だ。
大統領選挙を控えたオバマ大統領は、ソウルで確実な成果を上げなければならない。 最大懸案である北の核問題、中国との
葛藤は全て退くことはできない事案だ。 確実なリーダーシップを見せずには票を大言壮語できない。 胡主席との個別両者会談
では、オバマ大統領は北朝鮮とイランに対するより強い影響力行使を注文すると同時に、両国が平行線を走っている中国の
希土類の輸出制限措置に対しても、強い語調で米国側の立場を明らかに伝達すると発表された。 希土類戦争と北朝鮮の
'光明星3号の発射'など難題が山積した中で、時間がいくらも残っていないだけにソウル会合は大国同士の戦場になる展望だ。
韓半島を囲んだ緊迫はこれで終わらないでいる。 かえって糸の絡み合いが絡まって混ざって、絡みを解くのが容易ではなく
見える。 イ・ミョンバク大統領はオバマ大統領だけでなく、パン・ギムン国連事務総長、ジョン・キー ニュージーランド総理など
各国首脳に会うたびに、北朝鮮問題を取り上げ論じて北朝鮮を直接的に圧迫している。 政治的な北朝鮮封鎖作戦だ。
中国はそれぞれ韓国と米国を相手にした'チキンゲーム'から一寸も押されない兆しだ。 北の脱出者・離於島の問題などは、
中国が簡単に退くことはできない尖鋭な主題だ。 その上、国際社会が韓国に同調するのも、ひたすら今後を見ることはできない。
この(韓国相撲の)まわしの戦いで押されることになれば、韓半島を囲んだ主導権も逃がすことになる。 それだけ中国としても
今回のソウル会合は切迫している。
各国のきっ抗した緊張関係が、全てソウルの真ん中に集結でもしたように、ソウルが国際社会の'核'になっているということだ。
'核武器'を除去しようと集まったソウルが、かえって'核'になるアイロニカルな状況が演出されており、それだけにソウルの時計も
はやくなっている。 高濃縮ウラニウム(HEU)の実質的な縮小約束をする'ソウル コミュニケ'が、韓半島の緊張を知らせるサイレン
の音を止めることを願うだけだ。
(2/2)以上です。
27:日出づる処の名無し
12/03/26 17:35:47.19 fLklgeZX
支援
28:日出づる処の名無し
12/03/26 17:57:28.29 oU/Nc3Li BE:1102507283-PLT(15773)
ソン・スソン、今度はソウル ワンルームの伝貰権の面積を虚偽申告
オーマイニュース|入力2012.03.26 15:15
URLリンク(media.daum.net)
[オーマイニュース パク・ジョンホ記者]
ソン・スソン釜山沙上(ササンのセヌリ党候補が中央選管委に申告した伝貰権の面積が、事実と違ったと発表されて論議が予想
されます。<オーマイニュース>が26日に単独で入手した資料によればソン候補が申告したソウル、龍山区(ヨンサング)、
南営洞(ナミョンドン)伝貰権の建物面積が59.5平方メートルではなく、27.45平方メートルだと確認されました。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
▲ソン・スソン釜山沙上のセヌリ党候補の財産内訳。ソン候補は中央選管委に伝貰権の面積を59.50平方メートルと申告した。
出処:中央選管委候補者名簿。(c)パク・ジョンホ
'3000万ウォンで選挙をする'の公約破棄で、嘘論議に包まれたソン候補が、再び嘘をついたもようです。また、ソン候補側が報道
資料を通じて伝貰だと明らかにしたことと異なり、このワンルームは保証金3千万ウォンに毎月30万ウォンを払う家賃でした。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
▲ソン・スソン釜山沙上セヌリ党候補ソウル、龍山区、南営洞借家建物の内訳は27.45平方メートルだと書かれている。(c)パク・ジョンホ
これと関連してソン候補側と接触した不動産仲介所関係者は"未熟なソン候補が面積に対する概念がなく、間違って面積を記載
したと見られる"と明らかにしました。また、この関係者は"ソン候補は'部屋を除外してほしい'と話したが、家主が不動産仲介所に
家を売りに出したという話をせず、今まで家が貸される事は無かったと見える"と付け加えました。
釜山市(プサンシ)選管委はソン候補の誤った財産関連申告に対して、<オーマイニュース>との通話で"候補の錯誤でおきた
ことならば直せば良い"として"法的な問題はないものと見られる"と明らかにしました。
一方、ソン候補側に伝貰権面積論議と関連し、話を試みたが"記者会見準備によって忙しい"とし、事実確認を拒否しました。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
▲21日の午前、国会議員会館で開かれたセヌリ党中央選対委発隊式および公認状授与式で、パク・クネ非常対策委員長から
公認状を受けたソン・スソン候補(釜山沙上)が笑っている。
※嘘ばかりなのが普通なのでは?w 終わります。支援ありがとうございました。
29:日出づる処の名無し
12/03/26 18:38:00.93 YvnepnvY
おつかれさまです
30:日出づる処の名無し
12/03/27 02:14:20.19 GhABtNOE
■SKハイニックス'スタート'
URLリンク(news.mk.co.kr)
@毎日経済 ファン・インヒョク記者
"今後ハイニックスは一人だけで悪戦苦闘しないでSKと方向を共にして幸福を作っていかなければなりません。
未来に向かって一緒に前進していきましょう。" 26日京畿道(キョンギド)利川(イチョン)SKハイニックス本社で
開かれたSKハイニックス出帆式。 チェ・テウォンSKグループ会長は多少上気した表情で世界最高半導体会社に
跳躍するためのハイニックスの新しい出発を宣言した。
チェ会長はハイニックスとSKの'シナジー効果'を永らく悩んだし、両者の相性がよく合うという結論を下したと
明らかにした。
チェ会長は"SKTの顧客がハイニックスから(半導体を)供給されている"としながら"ハイニックスは顧客業者に半導体を
納品して、SKTは彼らの製品を買ってきていて、絡み合う関係にある"と話した。
SKは1978年鮮京(ソンギョン)半導体を設立して半導体産業進出を模索し、石油ショックで夢をあきらめなければ
ならなかった。 SKがメモリー半導体世界2位のハイニックスを新しい家族としたことは、SKの歴史に一線を引く一歩
というのがSKグループの評価だ。特にエネルギー、情報通信に続き半導体という第3の成長軸を確保して、グローバル
経営と輸出拡大の契機を用意した。
SKハイニックスはSKグループ合流でメモリー半導体を越えて総合半導体会社として領域を拡大する踏み台になると
期待している。 特にPCベースのモバイルを中心に半導体需要が急激に変わる情報技術(IT)の変化を勘案して、
モバイルDRAMとNANDフラッシュ、CIS(CMOSイメージ センサー)等モバイル用半導体中心に事業ポートフォリオを
再編することにした。
SKハイニックス高位関係者は"約40%あるモバイル用半導体比重を2016年に70%まで引き上げる計画"と明らかにした。
SKハイニックスは今年設備投資4兆2000億ウォン中55%ほどをNANDフラッシュ設備拡充に投じることにした。これを
通じて年間13万枚(300㎜ウエハー基準)のNAND型の生産量を年17万枚水準に増やす計画だ。
(1/2)
31:日出づる処の名無し
12/03/27 02:14:40.45 GhABtNOE
>>30 続き
チェ会長は三星電子のスマートフォン ギャラクシーにハイニックスDRAMが入ることができるのか尋ねる記者たちの
質問に"サムスンがよく見てくれるならばいれてくれることもあるのではないか"として"サムスンと競争関係というには
まだ格差が大きい"と低姿勢になった。
チェ会長はSKハイニックス新入社員代表にSKグループの象徴である'幸福の翼'バッジをつけた後、クォン・オチョル社長に
新しい社旗を伝達した。また、ハン・ソミン理事会議長とパク・テソク利川労組委員長、キム・ジュンス清州労組委員長
などと共にSKハイニックスの新しい開始を記念する植樹行事も行った。
チェ会長はまた、26日から1泊2日の日程でSKハイニックス利川本社に留まって業務報告を受ける一方、役職員200人
余りが参加した中でSKハイニックス構成員らと直接疎通するホープ行事を行った。
SKハイニックス高位関係者は"グループ次元のチャイナ インサイダー(China Insider)戦略を基に世界最大半導体市場
である中国で先頭業者として影響力を強化してシステム半導体力量強化と人材競争力確保のための戦略を模索するだろう"
と話した。
SKハイニックスは今年第2四半期から29ナノDRAM量産に突入して、6ヶ月内に大量生産体制を整えるという方針をたてた。
3分期末まで20ナノ級DRAM生産ラインを正常収率(生産過程で発生した不良品を抜いた純正製品の比率)に引き上げる計画だ。
URLリンク(file.mk.co.kr)
(2/2)おしまい
>>1スレ建て乙です。テンプレも乙です
32:日出づる処の名無し
12/03/27 02:15:08.31 GhABtNOE
■GM、ヨーロッパ工場閉鎖する…韓国GM ‘輸出特需’
URLリンク(news.khan.co.kr)
@京郷新聞 キム・ジュンギ記者
ゼネラルモータース(GM)が慢性赤字に苦しめられているヨーロッパ子会社オペルの工場2ヶ所を閉鎖する。GMは
韓国などからヨーロッパ輸出物量を増やしてこれの代わりをするという外信報道が出てきている。
今年のはじめGMがオペルを生かすために韓国工場の生産物量をヨーロッパに移転するという便りが伝えられながら
困惑しているようだった韓国GMは、期待していなかった輸出特需をむかえることになった。
ドイツ時事週刊誌シュピーゲルは25日(現地時間) GMの内部文書を引用して、GMがドイツ、ボーフムと英国、
エルズミアのオペル工場2ヶ所を閉鎖することにしたと報道した。 GMは代わりに2016年まで韓国、メキシコ、中国
などで30万台の自動車を追加で生産してヨーロッパに販売する計画だとシュピーゲルは付け加えた。今月の初め
米国のウォールストリートジャーナルもオペルが今週に理事会を開いてヨーロッパ工場2ヶ所の閉鎖を決めると
報道した。
GMがオペル工場を閉鎖しようとするのは生産設備過剰に莫大な赤字に苦しめられているためだ。オペルは昨年だけで
7億4700万ドルの赤字を出した。1999年GMが買収した後の累積赤字が140億ドルで達する。GMはオペルの構造調整と
売却を推進したがなされなかった。
最近ではヨーロッパ自動車労組を中心にGMがオペルを生かすために韓国GMが生産するシボレー車両をヨーロッパに
移してこなければならないという主張が出てくることもあった。この場合韓国GMが打撃を受けるほかはなくて、
最近韓国GM労組が反発することもあった。
しかしGMがヨーロッパ オペル工場を閉鎖することに方向を定めながら状況が完全に逆転した。 オペルの生産量が
減ればGMはヨーロッパで人気が高いシボレー販売に注力できて、この場合ヨーロッパ販売シボレーモデルの98%を
生産する韓国GMの輸出量が増える。
GMのオペル工場閉鎖は容易ではないようにも見える。ヨーロッパ自動車労組だけでなく英国とドイツなど工場がある
国家の政府も閉鎖に反対しているためだ。 (おしまい)
33:日出づる処の名無し
12/03/27 06:20:48.92 PhDyo4ST
相変らず高い預貸マージンを楽しむ銀行‥昨年さらに増えて
URLリンク(news.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
政府の銀行手数料・貸出金利引下げ努力にも、国民・ウリ・新韓・ハナ銀行など4大都市銀行が昨年預貸マージンなど利子収益と手数料
で得た利益が、計22兆ウォンを超えたことが分かった。これは2010年より2兆2000億ウォン増えた金額だ。これに伴い、市中銀行が相変ら
ず高い預貸マージンを楽しんでいるという指摘が出ている。
26日、各銀行が金融監督院に提出した監査報告書によれば、国民銀行は昨年純金利収益6兆ウォンと手数料収益1兆3895億ウォンの収
益を上げた。2010年より純金利収益は16.6%、手数料収益は36.7%増えた。純金利収益は貸出金利と預金利子の差の‘預貸マージン’が
大部分を占めた。
国民銀行関係者は“‘預貸マージン’は金融危機の時に縮小され、最近また増加している”として“手数料収入は支店が多く営業力が強い
ために増えたものであり、他の銀行より手数料金額が高いのではない”と話した。
ウリ銀行は昨年5兆5404億ウォンの純金利収益と4851億ウォンの純手数料利益をおさめた。2010年より各々13.8%、4.2%増えた数値だ。
ウリ銀行関係者は“総資産規模が増え、預貸マージンも大きくなった”と主張した。
新韓銀行とハナ銀行も昨年、預貸マージンと手数料収益で各々5兆ウォンと3兆ウォンを超える利益を上げた。新韓銀行は純金利収益4兆
6992億ウォンのうち89%である4兆1894億ウォンが‘預貸マージン’であり、ハナ銀行も預貸マージンが純金利収益の大部分を占めた。新韓・
ハナ銀行は昨年、純金利収益は各々6.37%、2.5%増えたが、手数料収益は2~8.99%減少した。
こういう状況で、4大銀行が基本給の100~250%を職員に成果給として支給したか支給予定なので、世間の厳しい目を受けている。国民か
ら高い利子を取り、お金祭りするのではないかということだ。チョ・ナムヒ金融消費者連盟事務総長は“4大銀行は、1年の当期純利益が100
ウォンならば、貸出利子だけで230~300ウォンを稼いだ”として“金を儲けて成果給を受けるのが問題なのではなく、利子と手数料でとても
多くの利益を得るのが問題”と話した。
[朝鮮Biz:チョン・ジェホ記者]
34:日出づる処の名無し
12/03/27 07:13:23.87 6BwAQxyP
米特許紛争訴訟訴えられる1位はサムスン電子
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ロサンゼルス=聯合ニュース)クォン・フン特派員=サムスン電子が米国で知的財産権関連訴訟を最も多く起こされたことが分かった。
26日(現地時間)特許庁資料によればサムスン電子が米国裁判所で起こされた知的財産権関連訴訟は43件に達する。
LG電子も31件の知的財産権関連訴訟にあって,2位に上がったしファンテック(11件),ハイニックス(7件)等上位4位まで全部情報通信
(IT)関連企業だった。 5位は6件の訴訟にあった現代自動車だ。
アップルをはじめとする米国IT企業らの韓国看板企業に対する牽制が深刻だという事実を読むことができる。
米国裁判所に知的財産権関連訴訟を最も多く出した韓国企業もサムスン電子であった。
サムスン電子は昨年9件の特許関連訴訟を米国裁判所に提起した。
LG電子も6件の訴訟を起こしたしLG電子の子会社であるゼニス(2件)とサムスンLED(2件)等も米国で特許関連訴訟で原告に出た。
知的財産権と関連して,韓国企業を提訴した原告はほとんどの'特許怪物'で呼ばれる特許管理専門会社(NPE)とあらわれた。
韓国企業を対象に訴訟を提起した法人上位10ヶ所の中で一般企業はボッシュとオスラムなど2ヶ所だけで残りは全部NPEであった。
韓国企業が特許と関連した訴訟を最も多く提起した相手はソニー(6件)であり,オスラム(4件)とアップル(3件)が後に続いた。
米国で韓国企業が提訴したり訴訟にあった知的財産権関連法廷争いは昨年全139件が起きたしその中で65件がIT分野で発生した。
電機電子分野が57件で2位を占めており機械素材(13件)が三番目に多かった。
>>1-6 乙です。
35:日出づる処の名無し
12/03/27 07:32:59.07 6BwAQxyP
"高物価でS・A・L・T型消費する"
商議,消費形態変化キーワード提示
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)イ・ドンギョン記者= "消費者がSALT型消費をしている。"
大韓商工会議所が最近全国500世帯を対象に物価上昇にともなう消費形態変化を調査した後,結果を分析して'SALT'というキーワード
を27日提示した。
'塩'という意の英単語でもあるSALTは'セール利用(Sale)','少量購買(A little)','低価格選好(Low price),'ブランド転換(Transfer)'
を意味する英語のイニシャル組み合わせだ。
高物価時代消費者は徹底してセールを利用して,低価格物品を適正量だけ購入するかと思えば価格が上がって楽しんで購入したブランド
まで変えるなど'ジャーン?消費'をするという意味だ。
1年前に比べて,ショッピングの時価格に気を遣うことが多くなったかという応答に94.0%が'そうだ'で答えた。
割引行事や販促行事を利用する回数が頻繁になったかという問いには89.6%が,少量購買をしばしばするかとの質問には68.8%が'そうだ
'で答えた。
回答者の78.2%は商品購買前に関連情報を必ず探してみるといった。
また,より一層安い商品を買うためにブランド転換をしたことがあるかとの質問には86.5%が同意した。
大韓商工会議所関係者は"物価上昇で家計の消費余力が小さくなってSALT型消費が広がっている"と分析した。
36:日出づる処の名無し
12/03/27 07:47:04.23 PhDyo4ST
'金者'なったジャガイモ…一ヶ月新しい最高78%急騰
URLリンク(news.naver.com)
"ジャガイモの値段があまりにも上がってさつまいもとほとんど差がありませんね。"
主婦キム・ジヨン(35)氏は、市場に行けばいつもジャガイモとサツマイモの価格を比較する。子供たちのおやつの材料として、サツマイモの
フライが良いけれど、ジャガイモが価格も安く、他のおかずに活用することも容易なのでジャガイモを買う場合が多かった。ところが、最近
になってジャガイモの価格が恐ろしく上がり、さつまいも対応'価格競争力'が消えた。ジャガイモが'金者'になったのだ。
ロッテマートでジャガイモ1㎏は、さつまいも1㎏と同じ6500ウォンで販売されている。ジャガイモが一ヶ月間に4500ウォンから6500ウォンに
44%上がり、さつまいもとの販売価格が同じくらいになったのだ。ジャガイモの卸売価額の上昇幅は、さらに大きい。26日、ソウル松坡区可
楽洞農水産物市場で、ジャガイモ20㎏ 1箱(特品)は平均7万5582ウォンで取引きされた。4万2327ウォンだった1ヶ月前より78%も急騰した。
この頃市場に出てくるジャガイモは、昨年11~12月に種まきしてビニールハウスで栽培した商品が大部分だ。2月末から4~5月までハウ
スの新ジャガが出てくるが、今年は出荷量が昨年より10%以上減少して、相場大きく上がった。特に2月初めの寒波で、農家がビニールハ
ウス暖房費負担が大きくなったのも価格上昇に一役買った。
オサングンロッテマート商品企画者は"冬の異常寒波で卸売市場に出てくるジャガイモ物量が非常に減った"として"本格的に新ジャガが
出荷される4月中旬になれば、ジャガイモ価格が安定傾向を回復するようだ"と話した。
[朝鮮日報:チン・ジュンオン記者]
37:日出づる処の名無し
12/03/27 07:49:58.85 6BwAQxyP
NDF,1,135.50/1,136.50ウォン..8.40ウォン下落
URLリンク(finance.naver.com)
連合インフォマックス ¦ 2012-03-27 07:33
(ソウル=連合インフォマックス)オ・チンウ記者=ニューヨーク差額決済先物為替(NDF)市場でドル-ウォン1ヶ月物はベン・バーナンキ
連邦準備制度(FRB)議長の超低金利政策発言でダウジョーンズ30産業平均指数が急騰してユーロ貨幣も強気を見せたのに伴って大幅に
下落した。
27日海外ブローカーらによれば昨晩ドル-ウォン1ヶ月物は1,136.00ウォンに最終言い値なった。 最近1ヶ月物スワップポイント
(+2.80ウォン)を考慮すれば前日ソウル外国為替市場現物為替終値(1,141.60ウォン)より8.40ウォン下落したわけだ。
ドル-ウォン1ヶ月物は1,136.00~1,142.00ウォンで取り引きされた。
ドル-円為替レートは前日ソウル外為市場締め切り頃の82.63円から82.82円に上昇したし、ユーロ-ドル為替レートは1.3357ドルを
現わした。
38:日出づる処の名無し
12/03/27 07:50:09.90 tCjCo1Fh
支援
39:日出づる処の名無し
12/03/27 07:59:30.69 6BwAQxyP
かちかちに凍りついたインフレ期待心理、春風'そよそよと~'
URLリンク(finance.naver.com)
イーデイリー ¦ 2012-03-27 06:01
-期待インフレーション9ヶ月ぶりに3%台下落
-消費者心理指数、二ヵ月連続上昇の勢い持続
[イーデイリーキム・イルモン記者]インフレーション期待心理が二ヶ月連続下落しながら9ヶ月ぶりに初めて4%台下に落ちた。
経済状況に対する消費者らの総合的の心理を現わす消費者心理指数も2ヶ月連続して上昇したことが分かった。
27日韓国銀行は消費者動向調査結果3月期待インフレーション率が年平均3.9%を記録、前月より0.1%ポイント下落したと明らかにした。
期待インフレーション率が3%台を記録したことは昨年6月以後9ヶ月ぶりだ。
去る2010年3%台初中盤を持続して比較的安定した流れを現わした期待インフレーション率は昨年から本格的に上昇し始めて9月には
4.3%を記録、グローバル金融危機が始まった2008年11月水準まで沸き上がったことがある。 期待インフレーションというのは経済
主導者が予想する物価展望でその間キム・チュンス韓銀総裁は4%を超過するインフレーション期待心理水準が高いという点を強調
してきた。
しかし韓国銀行は意味を付与することは用心深いという立場だ。 チョン・クィヨン統計調査チーム課長は"最近消費者物価上昇率
が鈍化しながら国民が物価を眺める視覚が良くなったと見られる"として"期待インフレーション率が数字上で4%台から3%台に降りて
きたことは鼓舞的だがこれを肯定的に解釈することは難しい"と説明した。
3月消費者心理指数(CSI)は前月対比1ポイント上昇した101を記録、基準値100を上回った。 CSIは消費者が現在または、未来の景気
をどのように判断しているかを数字で現わしたことで基準値100より高ければ景気を良く見る消費者らの数字がさらに多くて、
100より低ければ景気を悪く見る消費者らの数字がさらに多いという意味だ。
家計の消費心理と経済状況に対する認識はその結果が多少交錯した。 現在の生活状態CSIは前月より2ポイント落ちた84を記録したし、
家計収入と消費支出展望CSIやはり前月と似ていた。 反面現在と今後景気展望CSI,就職機会展望CSIは2ポイント上昇、比較的楽観的
に見通した。
一方住宅および商店街、土地林野価値展望CSIはいっせいに前月より2ポイント落ちて一ヶ月ぶりに下降線を現わした反面株式価値展望
CSIは2ヶ月連続上がって目を引いた。
40:日出づる処の名無し
12/03/27 08:03:49.97 PhDyo4ST
三枚肉が角が生えた?
URLリンク(news.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
養豚業界'無関税輸入延長'に抗議デモ
牛に続き豚飼育農家が厩舎を離れてアスファルトの上に出てきた。豚肉価格が落ちるのに、なぜ無関税三枚肉輸入期間を増やすかと抗
議するためだ。昨年、三枚肉の価格は、牛肉に劣らないほど高かったが、最近価格が下落傾向を見せると、養豚農家が集団行動に出た
のだ。1月の牛価格波動が豚肉で再演されているわけだ。
大韓養豚協会は26日、ソウル汝矣島で記者会見を行い“政府が春の行楽シーズンに三枚肉価格が上がることに備えて、三枚肉7万tを無
関税で輸入することにした方案を白紙化しなさい”と主張した。養豚協会は、無期限座り込みを開始して、翌月2日から豚肉出荷を中断す
ると明らかにした。
先月の三枚肉消費者価格は、100g当たり平均1664ウォンだった。昨年2月(2132ウォン)に比べて22%下がった。昨年年末に比べても、100g
当たり365ウォン安かった。豚肉卸売価格(kg当り4451ウォン)も昨年同期より30%下がった。豚肉は、三枚肉選好現象が激しいため、全体
卸売価格対比の三枚肉価格は高いほうだ。キム・ドンソン養豚協会常務は“飼料の値段が2年間に40%以上上がり、生産費も取り返せな
い水準なのに、政府が無関税で豚肉を持ってくれば、養豚農家が次々に倒産するだろう”と話した。
しかし、農林水産食品部の判断は違う。最近、三枚肉の消費者価格が下がったが、2007~2011年の平均価格(1562ウォン)よりは相変ら
ず高い水準だ。豚肉卸売価格も5年平均(3587ウォン)よりは高い。農食品部関係者は“三枚肉価格が下降傾向にあるといっても、春・夏シ
ーズンを勘案すれば輸入を通した価格安定が必要だ”として“価格が暴落したのなら分かるが、過去に比べて相変らず高い水準だから農
家要求を受け入れにくい”と話した。
価格下落には農家の責任もある。養豚農家は口蹄疫以後、昨年シーズンに三枚肉値段が100g当たり1990~2460ウォン台で取引きされ
ると、豚飼育を増やした。豚肉屠殺頭数は、昨年2月79万匹から今年2月には110万匹に急増した。ジョンミングク韓国農村経済研究院畜
産室長は“割当関税は、市場状況を見て弾力的に運用することができる”として“ヨーロッパでは厩舎内の温度・湿度を調節して、豚の受
胎率を調整して、価格変動性を減らすのに、韓国はまだこういう施設が少ない”と話した。
中央日報:キム・ヨンフン記者
41:日出づる処の名無し
12/03/27 08:07:15.85 PhDyo4ST
"韓民間消費、今後2~第3四半期鈍化展望"
URLリンク(news.naver.com)
【ソウル=ニューシス】ビョン・ヘジョン記者=モーガン スタンリーは27日、韓国の民間消費が今後2~第3四半期の間鈍化すると展望した。
鈍化要因では▲最近3年間の信用に依存した過剰消費▲高い家計負債負担▲不動産景気不振▲オイル価額上昇にともなうインフレ圧
力などを挙げた。
また、民間消費回復時期を'今年下半期'と予想しながらも、その強度は2009年の時よりは弱いと見通した。
ただし、今年の可処分所得増加率が6.5%以上になったり、インフレ率が3%を下回する場合には、消費余力が増大する可能性があると指摘した。
モーガン スタンリーは、今年の国内経済成長は輸出が牽引すると予想した。輸出増加率もグローバル景気回復動向を勘案して当初5.0%
から5.5%に上方修正した。
42:日出づる処の名無し
12/03/27 08:31:37.30 PhDyo4ST
700億中企医療市場手伸びた'先端グローバル企業'三星電子
URLリンク(news.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
"GE・フィリップスのような企業置いて、なぜ中企市長に飛び込むのか…"
人材流出など副作用憂慮も
大企業の'路地商圏'への進出に対する論議がおきているなか、三星電子が医療機器市場に進出、国内中小企業等の反発をかっている。
グローバル企業の三星電子が、先端高価格医療機器市場を創出するより、既存の中小企業等が作った領域に飛び込んだうえに、専門
人材まで引き抜いているということだ。
三星電子は去る2月、ソウル・コエックスで開かれた'国際医療機器病院設備展示会(KIMES 2012)'でデジタルX線シリーズ3種を公開し、
本格的に医療機器市場に飛び込んだ。三星グループは'5大新事業'の一つとして、医療機器事業を集中的に育成している。
患者のX線撮影と映像情報処理など一切の過程をデジタル方式で処理するデジタルX線機器の市場規模は、722億ウォン(2010年基準)
で現在数十の業者が競争している。
三星電子がこの業種を攻略すると、すぐにこの分野の企業は"大企業が中小専門業者が切り開いた領域を蚕食している"と批判している。
三星電子は、CT(コンピュータ断層撮影)やMRI(磁気共鳴映像)のような、より専門的な分野に進出したり、GE・シーメンス・フィリップスなど
世界的な医療機器企業と競争するべきで、何故国内中小企業が先行獲得している分野に手をつける必要があるか、と言うのがこれら業
者の立場だ。
イ・ジェファ医療機器工業協同組合理事長は、最近の記者懇談会で"三星電子が医療機器事業をしながら、デジタルX線を先に始めたこ
とは残念な部分"としながら"これまで業界が成し遂げた成果が揺れて憂慮が深くなっている"と話した。ある業者関係者は"三星電子が
序盤の市場蚕食のために、低価攻勢を広げて市場秩序が崩れないか心配する業者が多い"とした。医療機器組合は28日に会議を開いて、
三星のデジタルX線市場進出にともなう特別対策委を構成する方案を議論する予定だ。企業等はまた、三星電子が医療機器市場進出を
推進し、中小専門業者の人材を引き抜いていると明らかにしている。
これに対して三星電子関係者は"医療機器市場は、中小企業が投資するのに限界があるため、大企業進出が必ず必要だ"として"今後は、
当然MRIなどで世界的な企業と競争する、その過程で中小企業と協力することが多いだろう"と話した。
[朝鮮日報:キム・ミンチョル記者]
43:日出づる処の名無し
12/03/27 08:41:53.89 6BwAQxyP
WTO会員国韓特別緊急関税に'足払い'
農食品部"韓特別緊急関税発動は正当"反論
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)パク・スユン記者=最近世界貿易機構(WTO)会議で一部会員国が我が国特別緊急関税(Special Safeguard)を
問題にしたことが確認された。
農林水産食品部は去る21~22日スイス,ジュネーブで開かれたWTO第65次農業委員会定例会議とドーハ開発アジェンダ(DDA)農業交渉
グループ会議に参加したと27日明らかにした。
農業委員会定例会議で韓国代表団は2005~2010年発動した特別緊急関税(Special Safeguard)実績を発表して攻撃を受けた。
オーストラリアをはじめとする一部会員国が韓国の特別緊急関税が輸入物量に及ぼす影響と発動の必要性に疑問を提起した。
これに対し韓国は"私たちは協定を土台に制度を運用している。 価格基準のSSGは輸入が急増しなくても発動することができる"
と解明した。
特別緊急関税は輸入が自由化した農産物の中で一定水準以上輸入量が増えたり輸入価格が下落すればWTOが譲歩した税率を超過して,
賦課できる関税だ。
基準がみたされれば自動で賦課されるので国内産業の被害調査が成されて賦課される一般緊急関税より実効性が高い。
我が国は主に小豆,ソバなど穀類と高麗人参類輸入分にSSGを発動した。
農業交渉グループ会議では会員国が今後DDA農業交渉展望に対する意見を交換した。
農食品部は"米国,インドなど核心国が積極的に発言しなかったし,会員国間見解の違いが狭まることもなかった"として"当分技術的
な議論中心に交渉が進行されるだろう"と評価した。
44:日出づる処の名無し
12/03/27 08:49:35.72 PhDyo4ST
愛国心に訴えて車を売る時代は過ぎ去った
URLリンク(japanese.donga.com)
「成金、50代の中高年層、大手企業のオーナー2世、愛国心のない愚か者」
10数年前まで、「輸入車」と言われて浮かぶイメージは、概ねこういったものだった。それと、もう一つある。暴力団も輸入車とは到底切り
離せない関係にある。組織暴力団は、「家賃30万ウォンの家に暮らしていても、輸入車の一つも乗り回してこそ、顔が立つ」と言う時代も
あった。最近大ヒットした映画、「犯罪との戦い;悪者らの全盛時代」でも、チェ・イクヒョン(俳優・崔岷植が扮する)が、チェ・ヒョンべ(俳優・
河正宇が扮する)に初めて会いに行くシーンでも、1978年型ベンツSクラスが登場する。
このような否定的なイメージのせいか、輸入車は国内でしばらくの間、冷たい目で見られてきた。初めて輸入車市場が開放された1987
年に売れた車は、わずかベンツ10台。その後、1990年代も年間販売台数は数千台に止まったが、00年代前半や半ばから、飛ぶように
売れ始めた。開放から25年目の昨年は、史上初めて年間販売台数が10万台(10万5037台)を突破した。今年1月は、国内市場シェア
が初めて10%台(10.3%)を越え、2月は新規登録台数が計9196台と、昨年同期比35.8%増という爆発的な成長振りを見せている。
それこそ「輸入車の全盛時代」だ。
輸入車がよく売れるのには、いくつか理由がある。まず、対外的な環境の変化だ。昨年7月1日から、韓欧州連合(EU)間自由貿易協定
(FTA)の発効を受け、関税が段階的に引き下げられ、欧州車の価格競争力が向上した。また、様々な新車が次々と発売され、消費者ら
の注目を集めたのも、影響を及ぼしている。
しかし、輸入車人気の背景には、変わって来ている消費者の認識がある。「年を取った金持ちの車」から、「個性を重視する若者の車」へ
とイメージが変わった。これらの若者らは、他人の目を気にしない。自分らしいスタイルを強調し、実用性も大事にすると言う特徴がある。
これは、数値からも裏付けられている。07年、BMWを最も多く購入した顧客層は50代(38%)だった。30代はわずか15%だった。しか
し、昨年は30代が33%と、40代(34%)と共に、BMW購買客の主流を成している。輸入車全体市場でも同様だ。昨年、国内で個人が
購入した輸入車の3分の1ほど(34.5%)を、30代が購入した。彼らは、無理な消費もしていない。昨年、輸入車販売で、排気量2000
CC未満の中小型車が占める割合は、全体の42.2%に達した。
(続く)
45:日出づる処の名無し
12/03/27 08:49:51.66 PhDyo4ST
>>44
輸入車市場が拡大し、国産車の立場は狭まっている。昨年、国内自動車メーカー各社による内需販売(商用車除外)は計121万台と、
10年より0.5%減少した。輸出(13.7%増加)を持って、内需市場の低迷を相殺したものの、国内自動車メーカー各社が感じる危機感
は少なくない。
事実、現代起亜(ヒョンデ・ギア)自動車グループはこれまで、80%弱の市場シェアを誇り、国内で楽に商売してきた。しかし、合理的な価
格帯で実用性まで備えている輸入車が次々と披露され、もはや、「朝飯前」の営業はできなくなった。
「国産車に乗りましょう」と、「愛国心マーケティング」に訴えた時代は過ぎ去った。国内自動車メーカー各社は気を引き締めなければ、
輸入車市場のシェアがいつ、20%、30%になるか分からない。
46:日出づる処の名無し
12/03/27 09:16:29.95 anUp98/A
>>30
>モバイル用半導体比重を2016年に70%まで引き上げる計画
なんか既視感があるなぁ と思ったら白菜の作付けでした。
群がったり忌避したりで、暴騰、暴落の繰り返し
47:日出づる処の名無し
12/03/27 09:43:02.93 iocvyAIX
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 390won【xxxxxxxxxxxxxxx】
この書式に則ってくださるとありがたいです
66KB
48:日出づる処の名無し
12/03/27 10:04:04.69 PhDyo4ST
今春、貸切価格しんとした理由あったよ
URLリンク(news.naver.com)
今春の引越しシーズン貸切市場が、例年と全く違った様相を見せて、その背景に関心が集まっている。通常2月前後に学区需要と新婚夫
婦需要、春の引っ越し需要で、貸切価格が揺れたが、今年は静かな姿だ。
27日、不動産114によれば、今春の貸切市場の劣勢は、まず高まった貸切価格負担のためだと分析された。最近3年間のソウル首都圏ア
パート貸切価格は、35%以上上がった。3年間で平均10%以上の高い上昇率で、2000年序盤以降3年連続騰勢は初めてだ。
2009年初め、ソウル首都圏の平均アパート貸切価格は、3.3㎡当たり450万ウォン線を形成したが、最近では600万ウォンを超えて150万ウ
ォン以上上昇した。ソウル首都圏で中小型アパート貸切を借りると仮定した場合、3年前に比べて5000万ウォン以上上がったわけだ。これ
に伴い、相対的に短期間の価格上昇幅が大きかったソウル江南、松坡と京畿華城、龍仁などは、今春の不動産費用がかえって落ちた。
貸切取引量が減った事も、関心を持たなければならない大きな課題だ。最近、急騰した貸切価格負担で、再契約事例が増加したためだ。
同時に容易になった修能と一体学区の成長により、既存の人気学区地域の需要量も大きく増えなかった。今年は閏月により、新婚夫婦需
要も大きくなく、貸切取引量の減少を持ってきた。
代替商品の供給量が増えた影響も、貸切市場劣勢の要因になっている。オフィステル、都市型生活住宅供給が増え、多所帯住宅と多世
代・テラスハウスなどの代替商品に需要が移動して、相対的にアパート需要が減少した。2010年までの月平均2000~3000件程度が取引
きされた多世代・テラスハウスなどの借家賃貸借は、2011年からは月平均取引量が3000~5000件に増えた。
この他にも、貸切価格が安いところに需要分散した点も、ソウル地域貸切価格上昇の勢い鈍化の要因と考えられる。統計庁の調査によれば、
ソウルの居住人口は2010年からは転出人口が転入人口より多い、人口純減現象が深刻化している。一方、京畿道は地方とソウルから人
口が移動して、粘り強く増加傾向を見せている。
イム・ビョンチョル不動産114責任研究員は“上半期よりは、今年3-4分期に新しいアパート入居物量が多少多く、政府でも小型住宅と賃貸
住宅供給を増やしていて、貸切価格安定傾向は当分続く”と展望した。
<ヘラルド経済:チョン・スンシク記者>
>>47
乙です
49:日出づる処の名無し
12/03/27 10:06:30.27 CvC/q9Fu
>>47
乙です
50:日出づる処の名無し
12/03/27 10:06:56.15 CvC/q9Fu
>>47
乙です
51:日出づる処の名無し
12/03/27 10:15:00.57 PhDyo4ST
韓国の出生児数、5カ月連続で前年同月下回る
URLリンク(www.chosunonline.com)
韓国統計庁は26日、1月の出生時数が4万5400人となり、前年同月を2200人(4.6%)下回ったと発表した。出生児数が前年同月を下回る
のは5カ月連続となる。
出生児数は昨年9月に減少に転じて以降、毎月減少を続けている。景気低迷が一因とみられる。LG経済研究院のイ・ジソン研究委員は
「景気が後退すると、家計が負担を感じ、出産を先送りする傾向が生まれる」と指摘した。
比較対象となる前年同月の出生児数が多かったことも理由として挙げられる。2010年9月から11年1月まで、出生児数は前年同月比で10
%以上の伸びを示した。当時と比べると、出生児数の減少はやむを得ない側面がある。
出生児数が5カ月連続で減少する中、減少傾向が続くことへの懸念も出始めている。過去の統計からみて、出生児数は体感景気やえと
などによって、一度増加傾向、減少傾向が生じると、それが持続する傾向がある。
ただし、これまでの動きで出生児数の減少が続くと判断するのは尚早だとの指摘もある。今年は60年に一度の壬辰(みずのえたつ)の年、
別名「黒竜の年」に当たり、今年に合わせ、出産を先送りしていた夫婦が多かったため、出生児数は増える可能性がある。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 390won【悪い出来事は迷信のせいにする】
52:日出づる処の名無し
12/03/27 10:58:38.39 0AFBAyhG
支援
53:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/03/27 11:05:33.19 1LhLNpEP
おはようございます
元コムタン店社長“農心が秘法盗んだ” 【東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
URLリンク(news.donga.com)
“合弁提案で公開”10億訴訟
農心“もともと保有していた技術”
元有名コムタン店社長が農心を相手に、“コムタン製造費法を盗用して‘辛ラーメン ブラック’を発売した”と
して、10億ウォン台の損害賠償請求訴訟を起こした。しかし農心は、“もともと持っていた技術”と反論している。
26日法曹界によれば、ソウル江南区(カンナムグ)駅三洞(ヨクサムドン)で、噂になった美味しい店として人気
を呼んだ‘長道里(ジャンドリ)コムタン’の前代表イ・ジャンウ氏(56)は、14日にソウル中央地方法院に今回の
訴訟と関連した訴状を提出した。イ氏は訴状で“母親のキム・ヒスンが1958年から営んできたコムタン食堂を
継いで、数十年間コムタンを作っていた”として、“コムタン汁製造法のうち、30時間にかけてスープを得る方法と
加熱温度を維持する製造設備などに対して、最近特許を出願した”と明らかにした。
また“長道里F&Bという会社を設立して飲食業を経営している間、農心側が‘コムタンスープ調理法を活用
した製品を生産したい’として連絡してきたことから、農心と合弁生産に対する協議を進行することになった”と
した。彼は“農心側が‘コムタン成分が優秀’など好評価を下した”として、“合弁会社設立のために、2008年
11月頃、農心側にコムタンスープのサンプルを送り、調理方法を詳しく伝授した”と付け加えた。
URLリンク(photo.donga.com)
URLリンク(etv.donga.com)
農心辛ラーメン ブラック虚偽・誇大広告是正命令
(1/2) つづきます
54:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/03/27 11:06:26.45 1LhLNpEP
>>53 つづきです
彼は“農心は特別な理由なしで契約の延長が続き、その過程で合弁を念頭にして進めたコムタン工場の莫大
な設備投資によって、結局倒産することになった”と話した。引き続き“農心が2010年にコムタン製造法を応用
して出した‘土鍋ソルロンタン’、翌年発売した‘辛ラーメン ブラック’とカップラーメン‘コムタン’は、原告のコム
タン製造技術を盗用したものだ”と主張した。イ氏は“製品の売上額から見て実際の損害額ははるかに大きい
だろうが、ひとまず10億ウォンだけ請求する”と付け加えた。
農心は直ちに反論した。農心は“先に事業提案をしてきたのはイ氏”として、“農心は1988年からコムタン製造
技術を保有していて、‘サリコム湯麺’を発売するなど関連技術を保有してきた”と強調した。
(2/2) 以上です
※コムタン:wiki韓国語から
コムタン( -湯)は牛肉を濃く煮込んだスープ。牛胸肉、ランプ、、コッチャン、カルビ、尻尾、脚を主として、
大根と一緒に煮込む。肉に火が通ったら、薄く切って胡椒、みじん切りにしたネギ、醤油を薬味にして食べる。
※ジャンドリ
1.長道里 全羅南道(チョルラナムド)宝城郡(ポソングン)筏橋邑(ポルギョウプ)にある里。
2.ジャン(けものへんに章)島里 全羅南道(チョルラナムド)麗水市(ヨスシ)栗村面(ユルチョンミョン)沖にある
小群島の里の名。現在は無人。
55:日出づる処の名無し
12/03/27 11:14:58.74 iocvyAIX
支援
56:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/03/27 11:30:49.22 1LhLNpEP
>>40 関連
1年間で韓牛は20%下がり豚肉は49%急騰 【聯合ニュース 東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
韓牛1等級率が最も高いのは江原道
韓牛と豚の価格が、昨年悲喜の双曲線を描いた。
畜産物品質評価院は27日、昨年の畜産物等級判定結果を分析したところ、牛と豚はそれぞれ85万62頭と、
1千81万8千691匹頭出荷された。取り引き価格では、韓牛は1頭487万8千ウォンで豚は51万2千ウォンだった
と明らかにした。前年と1頭あたりの価格を比較すると、韓牛は120万2千ウォン下がり、豚は17万4千ウォン
上がった。
去勢韓牛の1等級以上出現率は78.3%で、前年の77.8%から0.5%ポイント増加した。地域別の1等級以上出現
率は、江原(カンウォン)が81.4%で肉質が最も優秀だった。続いて忠北(チュンブク)(80.1%)、忠南(チュンナム)
(78.8%)の順だった。
韓牛の屠殺平均落札価格は1万2千782ウォン/kgで、前年の1万6千36ウォン/kgに比べ3千254ウォン(20.3%)
下落した。豚の屠殺平均落札価格は5千808ウォン/kgで、前年の3千891ウォン/kg比で1千917ウォン(49.3%)
上がった。
畜産物品質評価院は部分肉流通基盤を構築するてめ、牛肉の部分肉品質工程評価制度を作り、昨年12月
から試験的に運営している。部分肉の加工と包装標準化を誘導する措置だ。畜産物品質評価院は牛肉の部分
肉流通が活性化すれば、生きたままでの移動を減らし、物流費用を節減する効果があると期待している。
57:日出づる処の名無し
12/03/27 11:41:21.62 iocvyAIX
支援
58:日出づる処の名無し
12/03/27 11:45:39.10 PhDyo4ST
低金利時代、銀行券'4%'のこだわり
URLリンク(news.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
'+α金利商品'にお金集まるというが
新韓、'ミッションプラス特別販売'最高4.65%
ウリの、'ヘルパー通帳'四日間で71億販売
KB,100万ウォン以下も4%…1兆4000億台
[アジア経済チョ・カンウク記者] "ただ0.1%ポイントでも…."
最近、都市銀行が出した優待金利適用商品にお金が集まっている。物価上昇、不動産市場沈滞、証券市場不安など経済状況が悪化し
ているなかで、最近12ヶ月間の平均預金金利が3%台に留まる低金利基調まで持続し、少しでも収益性が高い'+α'商品が売切れ事例を記
録している。
特に、それなりに金利が高かった第2金融圏は、次々と炸裂した貯蓄銀行不良事態などでまだ不安感が残っているという点も、これら商品
の人気要因と解説されている。
27日、銀行界によれば。新韓銀行は7日からリリースした'ミッションプラス特別販売積立金'の販売を23日に早期締切った。当初、オンライ
ンバンキング利用顧客に、来月8日まで先着順で1万を販売する予定だったが、顧客が集まり2週間も早く募集が終わった。
特にこの商品はシックスパックの作成、ヨーロッパ旅行、ご両親の還暦、コーヒー価格やタクシー代節約など、顧客自ら定めた'ミッション
'の実行を通じて、積立金に追加積み立てする面白みを増した。1年物は最高年4.3%、2年物は最高年4.65%の金利を提供する。
新韓銀行関係者は"特別販売積立金を先着順で販売したのは今回が初めてなのに、予想より大人気を呼んで内部でも驚く雰囲気"として
"来月中に今回と同じ形態の商品を発売するために準備中"と話した。
ウリ銀行は19日、後援宗教団体に顧客名義で税引き後の利子を自動で寄付できる'ウリの愛を渡す美'金融商品4種セットをリリースした。
以来、22日まで4日間で5648口座、71億ウォン規模の実績を上げたと集計された。
(続く)
59:日出づる処の名無し
12/03/27 11:45:55.84 PhDyo4ST
>>58
特に'ウリの愛を渡す美'は寄付自動振替実績がある場合、毎日の最終残額に対して100万ウォン以下は年2.0%ポイント、100万ウォン超過
は年1.0%ポイントの優待金利を提供する。
ハナ銀行は先月16日から'バカの分かち合い積立金'加入顧客には、最大年0.4%の優待金利を提供するイベントを進行している。'バカの分
かち合い積立金'は、1年物3.3%、2年物4.1%、3年物4.7%の利率を提供する自由積立式積立金で、昨年7月にリリースして以来、現在まで25
万口座を突破した。これと共に'バカの分かち合い通帳'は、13万2000口座、849億ウォンを記録中だ。
KB国民銀行の'KB Star*t通帳'は、100万ウォン以下の金額に年4%の金利を適用して大人気を呼んだ。発売4年余りで300万口座、1兆4600
億ウォンの実績を上げた。
産業銀行は、26日から'KDB共同加入定期預金'および'KDBプレミア定期預金'を販売している。共同加入定期預金は販売規模により最高
年4.4%を受けられ、プレミア定期預金は優待利率含むと最高年4.35%を適用する。
銀行圏関係者は"最近、低金利基調が継続し、少しでも優待利率を適用される商品が人気を呼んでいる"としながら"特に昨年の貯蓄銀
行事態を体験した顧客が、安定した収益率を得ることができる銀行圏に集まっていて、各種特別販売商品を開発中である"と話した。
60:日出づる処の名無し
12/03/27 11:47:04.72 0AFBAyhG
支援
61:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/03/27 11:49:00.47 1LhLNpEP
‘最近1年間黒字’小商工人7.6% 【東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
中小企業中央会1599人経営調査
大企業の領域侵害と商人間の過熱競争により、全国の小商工人のうち最近1年間に黒字を出した商人は
10人中1人にもならないことが明らかになった。
中小企業中央会は“全国小商工人1599人を対象に経営状況を調査した結果、最近1年間黒字を出したと
いう比率は7.6%に終わった”と26日明らかにした。赤字だったという回答が40.5%、現状維持水準(?)という回答
は51.9%だった。
小商工人における、社会的地位に対する自尊感や家業継承意志も非常に低いことも明らかになった。回答
者の61.9%が‘小商工人の社会的地位が低い’(61.9%)と答え、自身を‘貧困層’と答えた比率も42.7%に達した。
中小企業中央会側は、“子供や配偶者が自身の事業を受け継がないことを希望する小商工人は、10人中7人
の割合だった”として、乏しい収入と社会的地位悪化などにより、代を引き継ぐ家業として育てるという考えが
ほとんどなかった”と分析した。
62:日出づる処の名無し
12/03/27 11:57:27.84 iocvyAIX
支援
63:日出づる処の名無し
12/03/27 12:08:24.07 PhDyo4ST
不動産沈滞で集団貸出延滞率9ヶ月ぶりに最高
URLリンク(news.naver.com)
今年に入り不動産景気沈滞にともなう分譲価格下落などで、集団貸出延滞率が9ヶ月ぶりに最高値を記録した。
27日、金融監督院によれば、2月末現在の国内銀行の韓国ウォン貸出延滞率(1日以上元金延滞基準)は1.13%で、前月末対比0.06%ポイン
ト上昇した。月中新規延滞発生額が前月より6000億ウォン減少したが、延滞債権整理規模が8000億ウォン増加したためだ。特に住宅担
保貸出延滞率上昇で、家計貸出延滞率が0.85%と前月末対比0.07%ポイント上昇した。2009年(0.88%)以来、3年余ぶりに最高水準だ。
2月末の住宅担保貸出延滞率は0.74%で、前月末対比0.05%ポイント上がったが、これは集団貸出延滞率(1.70%)が前月末対比0.2%ポイント
上昇したのが功を奏した。これは昨年5月(0.5%ポイント)以来最も高い上昇率だ。集団貸出延滞率は昨年11月末1.60%を記録した後、同年
12月末1.35%に下落したが、今年1月末1.50%を記録して2ヶ月連続上昇した。
金融監督院関係者は"2月末に家計貸出延滞率が上昇した最も大きな理由は、集団貸出延滞率が前月末より大幅に上がったため"としな
がら"今年に入っても不動産景気沈滞で、新しく入居したアパートなどが分譲価格以下に落ちて団体訴訟が増え、これにより貸出利子を
出せない家計が増えたためだと分析される"と明らかにした。
また、企業貸出延滞率も1.38%で、前月末より0.05%ポイント上昇した。大企業貸出延滞率が0.42%で、前月末対比0.12%ポイント上がり、中小
企業貸出延滞率も1.68%で前月末より0.04%ポイント上昇した。
昨年、企業貸出延滞率上昇を主導した不動産プロジェクトファイナンシング(PF)貸出延滞率は、2月末5.41%で前月末対比0.03%ポイント下
落した反面、脆弱業種の延滞率は上昇した。不動産景気沈滞で建設業と不動産・賃貸業mp延滞率は前月末対比で各々0.41%ポイント、
0.18%ポイント上がり、グローバル景気鈍化で旋盤製造業と海上運送業も各々0.01%ポイント、0.32%ポイント上昇した。
金融監督院は"銀行別、与信部門別延滞率の動向および今後の状況変化などにともなう不健全化の可能性を持続的に点検し、銀行の積
極的な延滞債権管理および整理を持続的に促す予定"と話した。
ファイナンシャルニュース:キム・ホンジェ記者
#延滞率が上がって「功を奏した」はおかしな表現ですが、原文が「주효했다」なのでそのままにしました。
64:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/03/27 12:14:42.63 1LhLNpEP
米国の特許紛争で訴訟対象1位は三星電子 【聯合ニュース 東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
三星電子が、米国で知的財産権関連訴訟を最も多く起こされていることが分かった。
26日(現地時間)特許庁資料によれば、三星電子が米国内の裁判所で起こされた知的財産権関連訴訟は
43件に達する。LG電子も31件の知的財産権関連訴訟を抱えて2位に上がり、パンテック(11件)、ハイニックス
(7件)と、上位4位が全て情報通信(IT)関連企業だった。5位は6件の訴訟を抱える現代自動車だ。
アップルをはじめとする、米国IT企業の韓国看板企業に対する牽制が深刻だという事実を読むことができる。
米国内裁判所へ、知的財産権関連訴訟を最も多く起こした韓国企業も三星電子だあった。三星電子は昨年
9件の特許関連訴訟を米国裁判所に提起した。LG電子も6件の訴訟を起こし、LG電子は子会社のゼニス(2件)
と、三星LED(2件)も米国で特許関連訴訟で原告になった。
知的財産権と関連して韓国企業を提訴した原告は、大半が'特許怪物(パテントトロール)'と呼ばれる特許
管理専門会社(NPE)だった。韓国企業を対象に訴訟を提起した法人上位10社のうち、一般企業はボッシュと
オスラムの2社だけで、残りは全てNPEだった。
韓国企業が特許と関連した訴訟を最も多く提起した相手はソニー(6件)で、オスラム(4件)とアップル(3件)が
続いた。
米国で韓国企業が提訴したり訴訟を起こされた知的財産権関連訴訟は昨年139件あり、そのうち65件がIT
分野で発生した。電機電子分野が57件で2位に、機械素材(13件)が三番目に多かった。
65:日出づる処の名無し
12/03/27 12:17:08.58 PhDyo4ST
30日から石油製品、株式のように取引きされる
URLリンク(news.naver.com)
2万リットル単位で午前10時から6時間取引き
(ソウル=聯合ニュース)キム・ジェホン記者=石油製品を株式のように取引きする電子商取引市場が、来る30日開かれる。
韓国取引所は27日"石油市場透明性向上と競争促進を通したオイル価額安定のために、石油現物市場を開設する"としてこのように明ら
かにした。
取引所の承認を受けた石油会社、輸出入業者、代理店、ガソリンスタンドなど実物事業者だけが取引きに参加することができる。石油会
社と輸出入業者は売却だけ、ガソリンスタンドは買収だけ可能で、代理店は買収・売却が可能な形で運営される。
個人は参加できない。
公認された貯油所から出荷される、自動車用普通ガソリンと軽油など石油製品だけが取引きされ、石製業者の商標(SK,GS,HD,S-Oil,自家
商標)別に上場される予定だ。
取引時間は午前10時から午後4時までの6時間であり、取引き単位は2万リットルだ。上下限値は前日対比上下5%以内に定めた。
競争売買を原則とするものの、協議相手取引きが許される。
競争売買方式は証券市場と類似の方式で、多数参加者間の競争により締結する方式だ。協議相手取引きは、当事者間で売買条件を協
議した後に取引所に申告する方式だ。
参加者は注文提出前に、2万l当たり150万ウォンを保証金として預託しなければならない。決済を完了すれば返還されるが、不履行になれ
ば取引相手方に支給される。
取引手数料は、石油現物市場の取引きが活性化する時まで当分免除される。
#つい先日、石油現物取引のニュースを見たばかりなのに
速い対応ですね。
66:日出づる処の名無し
12/03/27 12:22:45.70 0AFBAyhG
支援
67:日出づる処の名無し
12/03/27 12:31:41.43 PhDyo4ST
'中貿易赤字歴代最大'韓経済には危機であり機会
URLリンク(news.naver.com)
LG経済研"中国の内需拡大・産業高度化に合わせて輸出増やさなければ"
(ソウル=聯合ニュース)バクスユン記者=中国の輸出不振が、韓国経済に危機であり機会になるという分析が出てきた。
27日、LG経済研究院は'2月の中国の大規模貿易赤字の意味'報告書で、韓国が国際舞台で市場確保を巡り、中国との競争が激しくなっ
ており、現在の中国の不振は産業構造高度化と内需拡張時期の一時的な現象だと評価した。
一般的に内需実績が輸出より良ければ貿易赤字規模が大きくなるという説明もした。今年2月の中国貿易収支赤字は314億8千万ドルで
歴代最高値を記録した。
1月と2月を合算した輸出増加率は、昨年同期より6.9%、輸入増加率は8.2%に終わり、2000年以降の年平均輸出(20.6%),輸入(21.7%)増加率
にはるかに及ばなかった。
品目別には、繊維(-2.7%),履き物(-2.1%),衣服(8.1%)等も低価格の労働集約型品目の輸出が振るわなかった。携帯電話(85.0%),鉄鋼(22.8%),
自動データ処理機械(13.7%)等の高付加価値製品の輸出は相対的に良好だった。
研究員は"中国輸出の半分を占めるヨーロッパ連合(EU)と日本の景気が振るわず、一緒にブラジル、ロシア、アセアン(ASEAN)等の開発
途上国の成長の勢いまで停滞して輸出が鈍化した"と説明した。
しかし、研究員は"高付加価値品目の善戦は、速く進行中の中国の輸出構造高度化を端的に現しており、中国の輸出比較優位領域が韓
国の領域を侵す信号"と警告した。
韓国と日本が中間材を輸出して、中国がこれを加工して先進国に供給する加工貿易パターンをいつまでも持続できないという理由からだ。
研究員は、韓国が中国の内需拡大と産業高度化に歩調をそろえて、対中国輸出に拍車を加えなければなければならないと助言した。
中国領域内外で新しい価値鎖が作られれば、該当国際分業に素早く参加することを提案した。
これは、中国の危機を韓国経済跳躍の機会にするのに必要な方案というのが研究員の診断だ。
68:日出づる処の名無し
12/03/27 12:37:08.01 0AFBAyhG
支援
69:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/03/27 12:37:27.23 1LhLNpEP
【速報】保寧火力12人生き埋め、10人救助・2人救助中 【ニューシス 朝鮮日報】
URLリンク(news.chosun.com)
URLリンク(image.chosun.com)
27日午前10時45分、忠南(チュンナム)保寧(ポリョン)火力発電所で構造物が崩壊して、作業中の作業員が
生き埋めになった。
この事故は、保寧火力5号機の電気工事中に構造物が崩れたことで、作業員12人が生き埋めになり負傷した。
このうち10人は自ら脱出したり、出動した119と警察などによって救助された。
事故は5号機の計画予防整備工事の作業中に発生し、作業員は階段を昇っている最中に階段が崩れて墜落、
一部が生き埋めになったと推定されている。
警察関係者は"12人の作業員が事故に遭ったと推定され、現在2人を救助中だ"として、ら"幸い死亡した人は
おらず、救助に最善を尽くしている"と話した。
70:日出づる処の名無し
12/03/27 12:48:19.38 YYa/3k0m
C&
71:日出づる処の名無し
12/03/27 12:50:55.26 YYa/3k0m
先日火災があった発電所じゃないか大変だのう
72:日出づる処の名無し
12/03/27 12:54:47.12 iocvyAIX
支援
73:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/03/27 13:02:46.03 1LhLNpEP
"日本売却防げ"ネチズン、済州平和博物館募金運動 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
URLリンク(biz.chosun.com)
ダウムコミュニケーションは、日本に売却される危機に直面している済州(チェジュ)平和博物館を支援する
ため、募金運動を始めた。
ダウムは来月21日まで‘希望’募金ホームページで、済州(チェジュ)平和博物館運営を支援するネチズン
募金活動を開始すると27日明らかにした。
済州平和博物館は国家登録文化財第308号で、日帝強制占領期に日本軍が太平洋戦争準備のために
掘削した洞窟陣地をはじめ、国家記録院など280冊の資料と遺物2000点あまりを展示している。しかし2004年
開館以来莫大な事業費が投じられ、訪問者も減ったことで経営困難に陥った。私設博物館であるために済州
島(チェジュド)の政策資金支援も受けられず、国内企業や団体に買い入れを希望する所も現れなかった。
そんななか、日本の保守政党である公明党とキリスト教関連団体が、75億ウォンで買い入れ意思を明らか
にして交渉を進めていた。最近関連内容が明らかになったため日本への売却は中断された状態で、現在は
国家による買い入れを推進している。博物館関係者は“国家買い入れは来年にも可能になるので、今年だけ
月におよそ3500万ウォン必要とされる運営費を耐えられれば、日本へ売却される危機は脱することができる
だろう”と説明した。
ダウムは22日から、ネチズン募金サービスの’希望’で済州和博物館運営費募金行事を進めていて、26日
までに1万8341人が参加し、637万5117ウォンが集まったと明らかにした。募金参加を望むネチズンは‘希望’
募金ページで、現金、知識マイレージ、携帯電話、クレジットカードなどで希望する金額を寄付できる。
74:日出づる処の名無し
12/03/27 13:08:51.24 PhDyo4ST
ストライキ放送労組、総選挙放送を別にする
URLリンク(news.naver.com)
‘落下傘社長’退陣を要求してゼネスト中のMBC,KBS,YTN労組が共同で、4・11総選挙報道を行う。
3社労組は“4・11総選挙と関連して、イ・ミョンバク政府の言論掌握と落下傘社長などに対する候補者の見解を問う計画”としながら“与野
党関係なしに、候補者個人に対する具体的な検証作業も準備している”と話した。
3社労組は“不公正・歪曲報道で、今まで国民に知らされなかった事件を加減なしに伝える”として<まともなニュースデスク> <Reset KBS
ニュース9> <ニュース打破>等を自主製作、ユーチューブに公開して好評を得ている。
ゼネスト58日目をむかえたMBC労組は‘失踪した争点、埋められた真実’を主題として<まともなニュースデスク>で、4・11総選挙深層報道
をリリースすることにした。労組は‘民間人不法査察’問題などが総選挙政局でイシュー化されなければならないのに、現在<ニュースデス
ク>で扱っていないと考えている。労組はこれと共に、今まで1週間に1回リリースした<まともなニュースデスク>を週2回に増やす方案も考
慮している。MBC労組関係者は“キム・ジェチョル社長選任当時、与党側放送文化振興会理事を歴任したチェ・ホンジェ候補をはじめ、MBC
アナウンサー出身であり文教委員として活動しているハン・ソンギョ議員などに対する検証に対しても議論している”と話した。
ストライキ22日目をむかえたKBS新しい労組も、4・11総選挙候補者の言論観などを集中分析するために、29日までに取材を終えるという
計画だ。KBS新労組関係者は“公正報道を傷つけて、労組を不法査察してきたキム・インギュ社長体制下のKBSに対する、候補者のアン
ケート調査を準備している”と話した。
YTN解職言論人が運営する<ニュース打破>も報道機関出身や報道機関と関連した候補者を集中的に検証するという計画だ。
これら3社は、非定期的にアップデートされているストライキ ニュースに曜日制を導入する方案も検討中だ。
<京郷新聞:チョン・ユミ記者>
75:日出づる処の名無し
12/03/27 13:12:37.94 6BwAQxyP
住居費負担率歴代最高…借家・暖房費上昇のせい
雇用増やして,家計購買力育てて前月税金正常化してこそ
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)パク・スユン記者=チョンセ・家賃価格と暖房費が同時に沸き上がって,住居費負担が歴代最高値で急増した。
27日現代経済研究院によれば家計総支出で住居費が占める比率であるシュワーベ係数は2007年(9.71%)以後ずっと上昇して,昨年
11.5%を記録した。 これは関連統計を集計した以後最も高い数値だ。
シュワーベ係数には住居賃貸料と首都・光熱費など住居に直接関連した消費が含まれる。
昨年1分位所得階層の住居費負担率(16.45%)やはり2003年以後最高値だ。 1分位と5分位の所得格差は2003年6.13%から昨年で8.50%
で拡大した。
研究員は住居費負担上昇に対して"実質所得と家計購買力停滞したせいで実所得に制約ができた"と分析した。
2006~2008年実質所得は以前の3年対比6.4%増えたが2009~2011年には2.6%増加に終わった。 実質可処分所得増加率も同じ期間対比
2006~2008年には5.7%増えた。 2009~2011年には1.5%増加した。
グローバル金融危機以後利子費用と年金・保険など公的支出が増加したために可処分所得が別に増えなかった。
研究員は"住居費は生計に必須なので簡単に減らすことができなくて,失職して所得が停滞・減少すれば住居費が消費支出で占める比重は
上昇するほかはない"と説明した。
ここに前月歳費上昇のような住宅市場不安と燃料費負担がより増して,三重苦ができたと付け加えた。
統計庁によれば借家価格指数は2009年(1.6%),2010年(1.9%),2011年(4.0%)連続で騰勢を現わした。 住宅供給物量減少,不透明な
不動産市場展望により住宅購買需要は萎縮して借家需要は増加したのだ。
(1/2)つづく
76:日出づる処の名無し
12/03/27 13:13:30.34 6BwAQxyP
>>75 つづき
韓国銀行はエネルギー輸入物価上昇率が2010年15.8%,2011年27.7%につかつかと騰がったと指摘した。 これは国内エネルギー関連品目
の消費者物価上昇につながって,家計の住居費負担を増加させた。
特にエネルギー原材料価格上昇は住居費負担に脆弱な低所得層に大きい苦痛として作用した。
研究員は"根本的に雇用を増やして,家計購買力を育てなければならない"と助言した。 このために高卒採用拡大を通じて,雇用市場
の不調和現象を緩和して,再就職プログラムを整備して,摩擦的失業を最小化しようとする努力が必要だと付け加えた。
住宅供給を増やして,借家費用負担を緩和して,住居費負担が高い低所得層には税制支援を拡大する方案も提示した。
(2/2)おわり
77:日出づる処の名無し
12/03/27 13:14:03.68 iocvyAIX
支援
78:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/03/27 13:40:38.16 1LhLNpEP
>>69 続報
保寧火力5号機ボイラーへ13人転落、救助中 【聯合ニュース 朝鮮日報】
URLリンク(news.chosun.com)
URLリンク(image.chosun.com)
27日午前10時51分頃、忠南(チュンナム)保寧市(ポリョンシ)鰲川面(オチョンミョン)烏浦里(オポリ)にある
韓国中部発電保寧(ポリョン)火力発電所で、5号機のボイラー内部を修理中だった作業員13人が、足場が
崩壊したために10mほど下へ転落した。
作業員は計画予防整備工事のために5号機ボイラー内で機械検査などの作業中で、作業のために設置
足場が崩れたために3階相当の高さを転落した。
発電所側は作業員のうち5人は救助し、残りは消防署119救助隊と職員が緊急出動して救助作業を行って
いると明らかにした。
消防当局は作業員の一部は自力で脱出したので、現在としては死亡者が出てくる可能性は低いと明らかに
した。
保寧火力発電所は15日午後11時頃、1・2号機建物地下1階の電気室電力供給ケーブルから出火して、
11時間ごに鎮火し、1号機が稼動中断した。
79:日出づる処の名無し
12/03/27 13:46:15.76 0AFBAyhG
支援
80:日出づる処の名無し
12/03/27 14:08:32.79 UvumRXaI
支援
81:日出づる処の名無し
12/03/27 14:17:31.99 PhDyo4ST
家計住居費負担いくらと言って..."統計作成以後最大"
URLリンク(news.naver.com)
[マネートゥデー チョン・ジンウ記者][現代経済研究院、'懸案と課題'報告書発表...所得階層別負担も拡大]
URLリンク(imgnews.naver.com)
我が国民の住居費負担がますます増加している。昨年には、家計消費支出に住居費が占める比重が、統計作成以来最大値を記録した。
政府が住宅供給拡大はもちろん、賃貸市場を活性化して、国民の住居費負担を減らさなければならないという指摘だ。
現代経済研究院は27日'懸案と課題-住居費負担が急増している'という報告書を通じて、昨年、国民総消費から、前・家賃のような賃貸費
をはじめ、水道・光熱費など住居費として支払った比率、すなわち'シュバベ係数'が10.15%を記録したと明らかにした。
これは、2003年(9.89%)に関連統計が作成されて以来、最も高い水準だ。係数が最も低かった2007年(9.71%)に比べて0.44%ポイントも上昇
した。シュバベ係数というのは、ドイツの統計学者シュバベが作ったもので、家計の総消費支出に占める住居費比重(家計住居費/総消費
支出)を言う。所得水準が低いほど、住居費が増加するほど係数は上昇する。
研究員はシュバベ係数が上昇した理由として、まず、2008年グローバル金融危機以降、実質所得が増えなかったためだと説明した。
景気が低迷して所得が停滞し、これによって家計経済が萎縮したということだ。実際、2006~2008年の3年間の実質所得増加率は6.4%だ
ったが、2009~2011年には2.6%へと大幅に下落した。
研究員はまた、住宅市場不安に前・家賃価格が上昇し、住居費比重が増加したと強調した。統計庁が発表した2009年と2010年の前・家
賃価格指数は、前年より各々1.6%と1.9%上昇したが、昨年には2010年より何と4%増加した。このように前・家賃価格の急な上昇は、住宅供
給物量が鈍化し、住宅市場に対する展望が不透明なためという指摘だ。
この他に研究員は、各種エネルギー価格急騰で、住居燃料費負担が増えたと分析した。昨年、石油をはじめとする輸入エネルギー価格
上昇率は27.7%で、2010年の15.8%より何と11.9%ポイント上昇した。このようにエネルギー原材料価格上昇が燃料費上昇圧力として作用し、
低所得層負担が加重されたという説明だ。
研究員は、政府が国民の住居費負担を減らすために財政を早期に執行して、雇用を増やさなければならないと主張した。また、現在は公
共部門が主導している賃貸住宅普及事業に民間資本の参加を積極的に誘導し、住宅市場を賃貸市場中心に再編しなければなければな
らないと強調した。合わせて、住居費負担が相対的に高い低所得層に対する補助金と税制支援を拡大しなければなければならないと指摘した。
チュ・ウォン現代経済研究院首席研究委員は"最近、家計の住居費支出が消費に占める比重が高まっている"として"根本的には、雇用
市場安定を通じて家計の実質所得を高める対策が必要だ"と話した。