【wktk】韓国経済ワクテカスレ 383won【朝鮮国家統制財閥共和国】at ASIA
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 383won【朝鮮国家統制財閥共和国】 - 暇つぶし2ch201:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
12/02/15 10:41:10.18 tCQ539Sg
1月就業者53万6000人増加、20ヶ月で最高 【聯合ニュース 東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
サービス業就職増加が効果、10代雇用率は後退
政府"民間雇用条件が全般的に良好な状況"

 1月の就業者数が、1年8ヶ月ぶりに大幅に増加した。雇用好調は今月も続く展望だ。

 統計庁が15日発表した1月雇用動向によると、就業者数は2千373万2千人で昨年1月に比べ53万6千人
増えた。就業者数増加幅は、2010年5月の58万6千人以来20ヶ月ぶり最大になった。就職増加数は、昨年
10月の50万1千人から11月47万9千人、12月44万1千人と減少していたが、先月は50万人を越えた。

 統計庁は、"サービス業が就業者増加を牽引した"として、"口蹄疫の影響で昨年1月に大幅減となった
農林漁業従事者が3万6千人増加した点も、影響を及ぼした"と説明した。

 1月の失業率は3.5%で、昨年同月より0.3%ポイント下がった。15~29才青年層の失業率は8.0%で、1年前より
0.5%ポイント下落した。1月雇用率は57.4%で昨年同月より0.6%ポイント上がった。年齢帯別では15~19才(-0.5%
ポイント)と40代(0.0%ポイント)を除いた、すべての年齢層で改善された。年齢帯別就業者数は、15~19才が
1万9千人、20代2千人、30代は4万8千人減り、若い層で減少傾向が目立った。50代就業者は37万6千人、60才
以上は21万3千人増えて対照を見せた。統計庁は、人口減少効果を除けば20代就業者は3万人、30代は2万
8千人増加したと説明した。

 産業別では、卸小売業(10万4千人)、保健業・社会福祉サービス業(8万6千人)、建設業(8万6千人)で雇用が
大きく増えた。しかし製造業は11万4千人減り、就業者減少傾向が6ヶ月続いた。減少幅も昨年12月の8万5千
人から拡大した。

 職業別では、事務従事者が21万2千人、販売従事者では9万7千人増加したが、管理職は5万5千人、単純
労働は1万3千人減少した。

(1/2) つづきます


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch