12/02/09 17:36:30.25 6pLb3d8l BE:459378825-PLT(15603)
>>247の続き
パク・チスン高麗(コリョ)大の法学専門大学院教授も"求職者や失業者が含まれた労組設立を認める場合、得られる
実益が何か疑問だ"とし"一種の結社体に過ぎない団体であり、政策的要求だけが可能なだけだ"と指摘した。
ただしパク教授は"青年失業がますます増える状況で、政府が労組ではないとし、青年団体ともめごとをするよりは、
もう少し包容的な姿勢を見せる必要があるという示唆する点をみせた"としてこの日の判決に意味を付与した。
先立って雇用労働部と全国の各地方自治体などは、"労働者の勤労条件の改善ではない政治的活動に重点を置くため
と思える"という理由で、青年ユニオンが提出した申告証を返還してきた。
これに対し青年ユニオンは昨年4月から求職者と会社員それぞれ1人ずつで構成された、27組の青年ユニオンは、
全国にわたって労組設立の申告を出したが全て返還された。 27組の中の一つである'青年ユニオン14'は、ソウル市に
地域労組の設立申告を出したが、1人が求職者という理由で返還されるとすぐに訴訟を提起した。
(2/2)以上です。
ウリも終わります。支援ありがとうございました。