【坂の上の】野田民主党研究第196弾【崖の上の】at ASIA
【坂の上の】野田民主党研究第196弾【崖の上の】 - 暇つぶし2ch85:日出づる処の名無し
12/01/20 19:06:41.14 5kCgto+S
>>78
ガンダムで言えばメインカメラをやられた程度。まだ終わらんよ。

86:日出づる処の名無し
12/01/20 19:07:59.24 3NThJ7en
>>82
一般人にとってはかなりの時間ですぜ
まあ中身非常に薄いでしょうが

87:日出づる処の名無し
12/01/20 19:10:18.26 OLk+buCg
>>11
△ 詣で
◯ MODE


88:日出づる処の名無し
12/01/20 19:10:58.34 TXCtxhWT
>>53
この渡部恒三の発言のソースってあきらかに全部報道からだよな
汚沢の手下落選云々なんかまさに新聞の妄想作文からだし

89:日出づる処の名無し
12/01/20 19:11:25.61 UHR2NsC1
>>85
未来少年コナンで言えば、
ギガントのメインエンジンをパージした程度ですね____

90:日出づる処の名無し
12/01/20 19:12:27.53 rGkA5Gyl
>>82
スピード感のある政治_______________________

91:日出づる処の名無し
12/01/20 19:13:09.53 PNWHdajE
>>89 >>85
おまいらから昭和の香りがするニダ

92:日出づる処の名無し
12/01/20 19:14:30.56 f95Gyvou
>>82
ミ´З`ミ そりゃ一般人が会議に総計で九時間出席するのは珍しいだろうが、
ミ´゚Д゚ミ 言ってるのは政治家だろ?そういう会議を開いて、出席して議論するのが仕事だろ…

ミ´З`ミ 昨日、仕事を九時間もやりました!って、威張る奴がいたらウリはグーで殴る

93:日出づる処の名無し
12/01/20 19:15:43.79 f95Gyvou
ミ´∀`ミ すみません、92は86あて

94:日出づる処の名無し
12/01/20 19:17:34.00 3vjuiuSO
>>82
>>86
小泉は郵政自由化の一分野だけで100時間以上も「国会で審議」したんだから、
民主党内での議論は最低でも 100時間/一分野 x 一体改革の分野数 やってもらわないと納得できないよね

95:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
12/01/20 19:20:03.16 +Q72kxdn
>>85
ガンダムというから、野アレが「我が党の栄光をやらせはせんぞー」
と叫ぶ姿が脳裏によぎった。

96:日出づる処の名無し
12/01/20 19:21:08.49 yB/mVhsw
我が党員が9時間もやるわけないだろ。
キャッキャウフフでお食事タイムも入ってる。

97:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
12/01/20 19:21:49.00 +Q72kxdn
>>80
誰かに議決権を託しているわけじゃないから
たった100人の合意は拙くはなかろうか______

98:日出づる処の名無し
12/01/20 19:23:14.65 igb2vJm0
成果じゃなくて時間を誇るところもやっぱり組織人として失格なのかねえ

99:日出づる処の名無し
12/01/20 19:23:14.93 IKBU5ADA
>>94
子ども手当の審議時間は14時間が、何か_

100:日出づる処の名無し
12/01/20 19:24:35.12 IKBU5ADA
>>99
子ども手当の審議時間は14時間でしたが に訂正しますが謝罪はしません_

101:日出づる処の名無し
12/01/20 19:25:12.12 JKoUI3M8
>>92
ですよねー
九時間程度の労働なら日常茶飯事ですよねー
赤字まっしぐらな資金繰り表見て胃を痛くしながらなんて今年の日常ですよー

...本当にこの国会議員の看板背負った連中は何をやってるんでしょうね


102:日出づる処の名無し
12/01/20 19:25:24.01 e3xAhIDa
>>7
ボケ長谷川の妄想全開記事か。

103:日出づる処の名無し
12/01/20 19:26:46.68 f95Gyvou
>>97
ミ´・ω・ミ 党議拘束かけるんじゃないの?「重要な法案とかには党議拘束かける、外国人参政権とか」って輿石幹事長が言ってたし___

104:86_101
12/01/20 19:27:18.93 JKoUI3M8
あらID変わっちまった

105:日出づる処の名無し
12/01/20 19:28:14.66 OLk+buCg
>>78
どれくらいの影響なのか鳩山政権で例えてください

106:日出づる処の名無し
12/01/20 19:28:37.29 9RAxawXB
一昨日くらいのBS11の番組で、主席大好きの元週刊朝日編集長と
主席派と思われる政治評論家が
「小沢さんたちとみんなの党と維新の会の連携もありえる。
小沢さんが「お父さんには悪い事をした」と渡辺ヨシミを
総理に担ぐ可能性もある」みたいな事を嬉しそうに語ってた。
見ててみんなの党と維新の会のネガキャンにしか思えなかったw
でも主席派にはこの説が今の「売り」なんだろうなw

107:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
12/01/20 19:29:09.67 +Q72kxdn
>>7
我が党政権に不都合な情報がもたらされてもオカラさんが激怒。
正確な情報が上ってこなくなり、我が党勝つると思い込んだまま解散へ。

108:日出づる処の名無し
12/01/20 19:30:35.67 QEP/Req6
こんばんは野豚研のみなさん

大津市内を歩いていたら
「停滞か 飛躍か 民主党」というポスターを見かけた
わが党ポスターなのは間違いないのだが何を言っているのか不明だったニダ

(自己マジレスするとどうも市長選がらみのポスターらすい)


109:日出づる処の名無し
12/01/20 19:30:58.44 sqqKgWvp
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧
 (    )       ( ;´Д`)        (・∀・ ) 賛成しないと帰さないぞ~。
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と)


( ´∀`) 帰すとこいつら毎日記憶がリセットされるからな
  

110:日出づる処の名無し
12/01/20 19:31:06.86 9Nl+c3Dz
>>106
でもよしみちゃんはアレゲラブだし、アレゲも主席ラブだからなあw

111:初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」
12/01/20 19:31:12.82 rQrfnNIB
0120 anka- 普天間基地移設問題の打開は・・・ 「身を切る」改革派本物? 去年の訪日外国人は27.8%減
URLリンク(syslabo.org)
DLKEY ktv

0120 kokkito-ku 社会保障と税の一体改革 民主 江端貴子
URLリンク(syslabo.org)
DLKEY tbsnb

0120 akusesu 自民 石破茂前政調会長に聞く
URLリンク(syslabo.org)
DLKEY bsasahi

0120 hiruobi 消費増税巡る与野党協議は断念?不退転の増税全身の糸口はあるのか 民主 中山義活▽橋下

市長就任1カ月 宮崎哲弥
URLリンク(syslabo.org)
DLKEY tbs

112:日出づる処の名無し
12/01/20 19:31:47.91 XoFA8209
>>107
マジで「ウマシカ」の語源みたいなことしてどうするんだろうねw

113:日出づる処の名無し
12/01/20 19:33:05.67 9Nl+c3Dz
>>108
滋賀はわが党が強いんだっけ、首長もわが党系が多いのかな。
ちなみに知事はアレゲのシンパみたいだけど。

114:日出づる処の名無し
12/01/20 19:33:34.03 yB/mVhsw
>>108
「停滞か (崖の上から)飛躍か 民主党」
カッコ内は聞かれてないから言ってないだけなんです。________

115:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
12/01/20 19:36:23.40 +Q72kxdn
>>108
ガッキーの満面な笑顔に「オマエの父ちゃん民主党」というふきだしが付いた
ポスターがあったらウケルだろうなと思う今日この頃。

116:日出づる処の名無し
12/01/20 19:37:23.64 9RAxawXB
今日は野田聖子の番組なんだね。
野田聖子って我が党の議員だよね?________

117:日出づる処の名無し
12/01/20 19:37:37.00 rbrMUl+2
>>91
古いネタを出すことを強いられているんだ

>>112
愚かなフリをして復讐を果たすという故事でしたかな

118:日出づる処の名無し
12/01/20 19:38:18.73 Od+z8w7/
>>26
この映像、谷垣も見たらしいね。
ということはラ党はみんな知ってる。

119:日出づる処の名無し
12/01/20 19:40:50.21 d4MZBQ3Z
>>80
先生!!どんな内容の話し合いをしたか知りたいので
議事録を見せてください!!

120:日出づる処の名無し
12/01/20 19:41:22.64 QH7zg+Ye
深夜番組で、チャップリンの「独裁者」のラストシーンを紹介してたんだが、
ラストシーンの長い演説の最後のセリフは
「団結せよ!」
なんだよね。まんま、共産党宣言やないか。何度も見てるのに、初めて気付いた。
朝日新聞が絶賛していたヒトラーを風刺するだけでなく、ソ連に対する壮大な皮肉も込められていたんだ。深いぜ。
それにひきかえ、我が党メンバーの演説は、どれもこれも、言葉が上滑りするというか、底がしれるというか。

121:日出づる処の名無し
12/01/20 19:41:55.69 f95Gyvou
>>119
ミ´∀`ミ 閣議の議事録が無いのに、あるわけないじゃん

122:日出づる処の名無し
12/01/20 19:42:35.49 rbrMUl+2
>>119
速記していないので残っていません

123:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
12/01/20 19:43:37.74 5NvP9MV+
>>24
『桜の森の満開の下』じゃな。
坂口安吾はいくつか鬼をモチーフにした話を書いておるが、『青鬼の褌を洗う女』なんか
ウリは結構好きじゃのう。


>>53
まあ、実際フラワーロックであり泡沫であり…。
主席グループのほとんどを占める一年生議員は消えるだろうなぁ

主席が落選したり、有罪確定で公民権剥奪されたりするのも面白いが、郵政選挙時の
オカラ状態になってる主席も、一度は見てみたい気がするニダ

124:日出づる処の名無し
12/01/20 19:43:44.24 9OZYu4ju
>>110
橋下は今は自公に接近中
あいつはコウモリだから落ち目の主席なんか相手にしないよ

125:日出づる処の名無し
12/01/20 19:44:02.17 K0cwbo/E
去年で地デジに完全移行したはずなのに2012年度も地デジ対策予算300億円ってマジですか!? - 多田 光宏
URLリンク(blogos.com)

予算がザックザクww

チャップリンは赤狩りの対象だったはずww

126:日出づる処の名無し
12/01/20 19:45:53.90 6JiDK8p5
>>124
正確には公明が擦り寄ってきてる

127:日出づる処の名無し
12/01/20 19:48:11.34 o8az/yJL
>>125
(-@∀@)とか変態は「アカガリガー」って美化で誤魔化すよね~>チャップリン
でも「ロリコン」の方が問題じゃなかったのかと、最近は考えたりしていますです、はい。

128:日出づる処の名無し
12/01/20 19:48:22.45 f95Gyvou
ミ´З`ミ 暗黒の帝王が、気に食わない奴みんな「あいつはアカ」ってやってたんじゃなかったっけ?
ミ´へ`ミ 舞浜に銅像ある、あの糞ジジイ

129:日出づる処の名無し
12/01/20 19:48:43.27 SLIznFHq
>125
東北三県はまだアナログ放送継続中だよ。

130:日出づる処の名無し
12/01/20 19:49:33.19 rbrMUl+2
>>125
チャップリンは「ひとりを殺せば犯罪者だが、百万人を殺せば英雄だ」となかなかいいこと言ったと思う
それだけしかないけど

131:日出づる処の名無し
12/01/20 19:50:27.97 9RAxawXB
橋下が主席と組む事は100%ないと思う。
でも橋下は人気があるだろうけど、「これが維新の会の立候補者です」と
出された候補者がとんでもなかったら連携した所はどうするんだろうw

132:日出づる処の名無し
12/01/20 19:51:08.71 yB/mVhsw
【国際】 "ロシアは日本を、アジア・太平洋地域の重要な同盟国と見なしている" ロシア外相、日本との緊張緩和の意向を示唆
スレリンク(newsplus板)

イワン「俺ら結構仲良かったよな?(チラッ」

133:日出づる処の名無し
12/01/20 19:52:18.73 6JiDK8p5
>>131
我が党をdisってるんですか?

134:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/01/20 19:53:37.68 oipYr715
>>124
アレか市吹潰しは創価関西を持ち上げて公明に媚売るためにやるのか。

135:日出づる処の名無し
12/01/20 19:54:45.77 o8az/yJL
周りを巻き込むの、我が党みたいだなぁ…


【秋入学】京大や早慶など公私11大学に呼びかけ 東大
2012.1.20 19:26

 秋入学への全面移行を本格検討している東京大学が、京都大など9国立大と早稲田、慶応の2私大の
計11大学に、秋入学移行について話し合う協議体の設立を呼びかけていることが20日、分かった。
東大の浜田純一総長が同日の会見で明らかにした。
秋入学への移行は単独ではなく、他大学と歩調を合わせ、5年後をめどに実施したい考えだ。

 東大によると、協議体は4月の発足を目指している。
各大学は今後、学内で話し合い、協議体への参加を決める。

 東大が協議体への参加を呼びかけたのは、北海道大▽東北大▽筑波大▽東工大▽一橋大▽名古屋大
▽京都大▽大阪大▽九州大▽早稲田大▽慶応大-の11大学。高校卒業から大学入学までの半年間に
生じるギャップターム(隙間期間)について、東大はすでに慶応大と意見交換しているという。

 東大は大学間の協議体のほかに、経済界と採用のあり方について議論する組織も4月に発足させる意向だ。
浜田総長は会見で、「社会の変化と大学の変化はセットだ。社会が整わなければ前に進まない」と話した。
東大の懇談会は3月末に秋入学移行への最終報告をまとめる。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

136:日出づる処の名無し
12/01/20 19:55:14.39 yB/mVhsw
【政治】 日本経団連の米倉会長「特に野党側、どんどんと事前協議に応じるという形で進んで頂きたいと思う」 
スレリンク(newsplus板)

さて、デスノートどこやったけ?________

137:日出づる処の名無し
12/01/20 19:57:43.56 Ee9AB/IG
>>108
> 「停滞か 飛躍か 民主党」
停電か 飛躍か 民主党 に見えた...眼精疲労でしょうか?

>>1

138:日出づる処の名無し
12/01/20 19:57:53.58 01Lg3rU5
>>108
ちなみに滋賀民主の国政向けのポスターは勢ぞろいしてて壮観ですよね_

139:日出づる処の名無し
12/01/20 19:58:24.89 3C1qhPmX
>>135
安倍政権時代に反対して潰した過去から反省してもらおうか…


140:日出づる処の名無し
12/01/20 19:58:39.88 9RAxawXB
>>131
別に第二の我が党になりそうだなんて思ってないです!!11

141:日出づる処の名無し
12/01/20 19:59:00.58 K0cwbo/E
消費税増税分の使途を変更、全額社会保障費に
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

我が党の変遷振りはには閉口ですねww

142:日出づる処の名無し
12/01/20 19:59:22.75 /ahPQi4G
麻生政権不信任演説時、<母子加算復活>を無視する自公を、激しく非難する野田議員
URLリンク(www.youtube.com)




野田佳彦財務副大臣は…母子加算など6項目について…新たな財源を出さない限り、
予算計上を認めない考えを示した。 URLリンク(t.co) 読売09/12/11

143:日出づる処の名無し
12/01/20 20:00:58.70 K0cwbo/E
>>142
気持ち悪い豚野郎がww

144:日出づる処の名無し
12/01/20 20:00:59.19 AmAMObHq
>>136
こんな経営者で大丈夫か?

145:日出づる処の名無し
12/01/20 20:01:02.51 3C1qhPmX
>>141
麻生を


過去の言動を顧みる何てしない人間じゃないと出世できないんだな。
東大の先生方もそうだし。


146:高千穂 ◆VyZKkSDatc
12/01/20 20:01:31.04 58CvOkaH
【この党に入れときゃ】野田民主党研究第197弾【変わると言われたの】


147:日出づる処の名無し
12/01/20 20:02:11.08 mJ1Jpcoy
>>113
大津市長、現職ははどっちかっていうとラ党寄りです
地元の古め私立校出身の高卒で苗字からしてわかる生粋の地元民かつローカル土建屋で地味に強い
対立候補がわが党の越直美でこっちはおばちゃん知事が推してる
大津は北にラ党の強いエリア、南にキャバクラファイブ川端の古巣の某社工場がある関係で組合票もあり


もう1人は共産なので問題外の外

148:日出づる処の名無し
12/01/20 20:03:22.53 K0cwbo/E
>>135
東大もグローバル化とか言ってるけど、群れなきゃ何もできないんだよww

外国の大学では、日本人留学生同士で集まっていると指摘されてたけどその通りw
自慢していいぞw

149:日出づる処の名無し
12/01/20 20:05:25.86 kWXYkyFA
>>136
もう経団連はラ党に政権が返ったら敵性団体として認識されるだろ。

それを防ぐならラ党に政権が返ったら米倉を速攻で辞めさせ経団連幹部総出で
ラ党に土下座して許しを請わなければ。

150:日出づる処の名無し
12/01/20 20:05:59.06 IKBU5ADA
>>118
他の野党も知ってますよ
URLリンク(twitter.com)

151:日出づる処の名無し
12/01/20 20:07:27.13 KPshceB4
5月末には野豚が沖縄に送られる  主として前科さんのために

野田首相、5月に沖縄訪問=前原氏(Jiji.com 2012/01/20-19:53)
URLリンク(www.jiji.com)
 民主党の前原誠司政調会長は20日のBS朝日の番組収録で、野田佳彦首相の
就任後初めてとなる沖縄訪問について「5月15日で沖縄が返還されて40年だ。
また(沖縄戦戦没者の)慰霊式典は6月23日だ。この二つはぜひ行きたいと(首相は)
言っている」と説明した。
 また、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)移設に関し「安全保障で必要なことは
やらないといけない。移設先を県外、海外にできなかったことをおわびし、トータルでは
基地負担が減ると真摯(しんし)に訴え続けるしかない」と述べた。

152:日出づる処の名無し
12/01/20 20:09:23.58 9OZYu4ju
>>135
なんで他の大学には呼びかけないのかな、秋入学は「ニ流校」はふさわしくないとでも考えてるのかな
>>141
これ反対側から読むと「消費税は教育や防災には使わない」となるんだけどなんで教育や防災に使ったらいけないのかな

153:日出づる処の名無し
12/01/20 20:09:28.71 KPshceB4
我が党幹事長はこれから年金改革案を考えるための検討を始めるそうです

年金改革案の策定急ぐ=民主・輿石氏(Jiji.com 2012/01/20-19:57)
URLリンク(www.jiji.com)
 民主党の輿石東幹事長は20日、都内で講演し、消費増税を含む社会保障と
税の一体改革に関し「公明党などから『年金改革に片が付いてない』との指摘があった。
社会保障の中の年金制度を早くまとめ、(与野党協議の)土俵づくりをしたい」と述べ、
年金改革案策定を急ぐ考えを示した。
 一体改革をめぐっては、公明党の井上義久幹事長が19日の与野党幹事長会談で、
政党間協議に入る前提として、政府・民主党が年金を含む社会保障制度改革案の
全体像を示すよう求めていた。

154:高千穂 ◆VyZKkSDatc
12/01/20 20:10:43.46 58CvOkaH
 wwww

 国民新党の下地幹郎幹事長は19日、米カリフォルニア州のミラマー航空基地を訪れ、米軍
普天間飛行場に配備予定の新型輸送機MV22オスプレイに試乗した。その後ロサンゼルスで
記者会見し、「騒音も安全性もイメージと違い、十二分にいけると思った。古いCH46ヘリの使用を
容認する方が問題がある」と、配備に前向きな姿勢を示した。
 オスプレイは開発段階で事故が相次いだことから沖縄では強い反発がある。約45分間、3回の
離着陸を経験した下地氏は「離陸時はすぐに高度が上がって基地から離れる。騒音は間違いなく
少なくなり、非常に危険でどうしようもないというものではない。沖縄が(日米同盟で)一定の役割を
担う中で安全を保証するために、新しいものを入れることが必要」と話した。
 そのうえで、沖縄側の不安を踏まえて「まず本州の基地で1~2機訓練し、状況を見て配備
するのも方法では」とも語った。

URLリンク(www.asahi.com)


155:日出づる処の名無し
12/01/20 20:11:31.12 AmAMObHq
>>149
もしかしたらマスコミの論調に同調することで「どうか叩かないでください」というポーズを取ってるのかもね__

156:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
12/01/20 20:12:59.21 5NvP9MV+
今夜のBGM

URLリンク(www.youtube.com)


>>153
我が党が何か始めるたびに、「今更かよ」と言うのもいい加減飽きたニダ
そんなもん指摘されんでも、協議を求めていくんなら、先に揃ってて然るべきじゃねえか。

とことん仕事の段取りが出来ねえ党じゃのう。

157:日出づる処の名無し
12/01/20 20:13:11.43 kqyNFaIX
>>132
そんな事言う前に何か他に言う事があるだろ。ほら
つ(チラッ チラッ 「日ソ不可侵条約」

158:日出づる処の名無し
12/01/20 20:13:49.54 Si+tz1ne
>>19
> 政治責任を果たせ自民党
これこそ政局化じゃねぇか。
政局じゃないって言うなら、自民案を精査するなりしろって話。
>>39
前○さんですら辞任後のポストに多少間を開けたんだがな。
いや、逆に前黒さんがそうだったんだから、それより罪が軽い俺らは即ポストがいるよなって話なのか?
>>151
イベントがないと行きませんって言ってどうする。

159:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
12/01/20 20:17:57.97 5NvP9MV+
>>158
いい弁当があれば行く。きっと。

160:日出づる処の名無し
12/01/20 20:19:07.08 6ScDtqme
>>159
うっ、寒い。

161:日出づる処の名無し
12/01/20 20:20:24.49 Bj9QOjiY
>>151
5月まで総理でいられると思ってるのかw

その頃は肩書は「前首相」になってると思うw

162:日出づる処の名無し
12/01/20 20:20:30.79 o8az/yJL
今日もまだ眼帯しているんだなぁ…>豚さん

ハイチ、ゴラン高原PKO延長を閣議決定
2012.1.20 12:06
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

163:日出づる処の名無し
12/01/20 20:21:02.26 XgmziMt2
>>80
9時間てw
あの日の会はずっとゴタゴタしてて、話まとまらないからって親方は夜までずっと公廷で待機してたろw
我々は政治家ではない、政治改革家の集団である(キリッ
って言ってた日だよw

100人以上っつったって、途中出入り自由とか嫌になって退席したのもいたじゃないのw
それをさもずっとカンヅメになって話し合い続けてたかのようにw
しかも結局まともな結論出なかったじゃないのwそこが我が党らしいとこだけどw


164:日出づる処の名無し
12/01/20 20:24:31.23 1VgmzFZ0
ラ党の大会米倉も挨拶するけど、TPPと我が党に協力しろっていうんだろうな。女川町町長がゲスト。


165:高千穂 ◆VyZKkSDatc
12/01/20 20:24:40.10 58CvOkaH
■社会保障への財源充当を説明=「一体改革」PRで確認―関係5閣僚

 政府は20日、社会保障と税の一体改革に関わる5閣僚会合を首相官邸で開き、一体改革を
野田内閣の「最重要課題」と位置付け、閣僚が一致団結して実現に取り組むなどとした
「広報の基本方針」を確認した。消費増税に対する国民の理解を得るため、税収の増加分を
社会保障改革に使うとPRする方法について申し合わせた。
 具体的には、消費税率を現在の5%から10%に引き上げた際、税収増加分(総額13.5兆円)を
全額社会保障に充てる方針を分かりやすく伝える必要があるとの認識で一致。このうち1%分
(2.7兆円)を「社会保障の充実」、4%分(10.8兆円)を「社会保障の安定化」に充てると説明する
ことにした。 

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>このうち1%分(2.7兆円)を「社会保障の充実」、4%分(10.8兆円)を「社会保障の安定化」に
>充てると説明することにした。 

 えっと、こないだ出した「素案」と相違してるんだけど・・・。政府と党の主張の整合も取れてない
中で、政府側の人間である閣僚が「国会外で」「政党間の」話し合いを申し込むってどういうことだよw

166:日出づる処の名無し
12/01/20 20:27:07.01 Rv/Fv1VF
>>165
さっきプライムニュースで馬鹿にされてたなw

167:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
12/01/20 20:28:40.40 5NvP9MV+
>>165
話し合いに応じてくれたら、もうちょっと中身詰めるんだお(キリッ_________

168:日出づる処の名無し
12/01/20 20:30:00.45 9RAxawXB
>>165
中身は変えてない、わかりやすいように言葉を変えただけだって
言ってました________ 親切なんです、我が党は___

169:日出づる処の名無し
12/01/20 20:30:13.23 TXCtxhWT
>>167
パクる気満々ですやん

170:日出づる処の名無し
12/01/20 20:31:24.60 Od+z8w7/
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       /   _. -─‐- ,,   )
        /  /      ⌒ \ )     これはもう簡単でしてね
       i  /  ⌒   (● ) \     常に整合性が取れてないという意味において整合性は取れている
      ∨  ( ● )  、_)   ヽ    分かります?意味?(記者笑い
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

171:日出づる処の名無し
12/01/20 20:31:59.21 K0cwbo/E
ズボンの尻に穴が開いてると指摘すると1時間後くらいに隠して、
後ろを隠すと前が破れ、それを指摘すると、又1時間ぐらい後に前も隠そうとししゃがみ、
カツラが落ちるといった有様ww

172:日出づる処の名無し
12/01/20 20:32:29.40 /xh4iDei
>>161
でもいくらラ党や身内から叩かれても
野豚自身が決断しなければ「前首相」になれないんだよ?
奴にそんな決断力があるとでも…

173:日出づる処の名無し
12/01/20 20:33:13.98 9RAxawXB
「「一体改革」をPRする前に確認した」という事を評価してほしい____
前は確認なしにそれぞれ自由に説明してたのだから______

174:初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」
12/01/20 20:39:51.78 rQrfnNIB
0120 puraimu 気になるニュース 消費税5%増は社会保障費だけに・「充実」1%「安定化」4%
URLリンク(syslabo.org)
DLKEY bsfuji

175:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
12/01/20 20:40:17.52 5NvP9MV+
>>169
ちゃんとベンチマークと言いなさい!___________


>>171
とーとつに、ウリの友達の「若ハゲをポジティブに捉え、ズラネタを売りに営業成績トップを
ひた走る営業マン」を思い出した。

我が党って、揃ってるものが見つからないくらい不完全なのに、外面だけ完璧超人で
居たがるよね。

176:日出づる処の名無し
12/01/20 20:40:31.75 Si+tz1ne
>>159
クダさん「ベントーは俺が止めた」
>>165
主席が言ってた政府、政党一致がようやく実現した___

177:日出づる処の名無し
12/01/20 20:43:37.92 o8az/yJL
>>80
同じニュースなんだけど、このタイトルでは「おまえが言うな!」という感想しか出てこない___


外で文句言うな…前原氏、増税反対派を批判
(2012年1月20日20時35分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

178:高千穂 ◆VyZKkSDatc
12/01/20 20:44:40.20 58CvOkaH
>>175
 営業さんは大変だなぁ。
 髪の毛を刈り上げたら「韓流スター」とあだ名をつける人や、白い服を着てエリを立てたら
「レンホーのマネ?」と聞く人がいる会社でも相手がお客さんなら我慢しなきゃならないなんて・・・。

179:日出づる処の名無し
12/01/20 20:46:26.75 038QfOrj
弁護士に限らず、本職で大成しなかったから政治家に転職しましたって人罪多い気がする…

180:日出づる処の名無し
12/01/20 20:47:12.87 QEP/Req6
>>147
仕事中にわが党系の「こしなおみ」女史の宣伝カーが
「…線量を計測します~」と言って去って行ったことが数回あったニダ
脱原発に便乗しているニカ?
(ウリは京都府民なのであまり事情を知らない)

通勤時に滋賀県庁の敷地を突っ切って行くわけだが
組合のお部屋らしいところ(壁に『檄』って赤い旗が貼ってあるので)は
いつも電気がついている。
たぶんすごくお忙しいのだろう____

181:日出づる処の名無し
12/01/20 20:47:51.62 oF8bHzbv
わんばんこ野豚研
そして>>1

ガンダムが出て来たので
【我が党は】野田民主党研究第197弾【アカく萌えている】

182:日出づる処の名無し
12/01/20 20:48:23.55 6ScDtqme
>>178
マンギョンボンさんだったかヨン様だったかは元気ですか。

183:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
12/01/20 20:49:16.05 5NvP9MV+
>>178
高千穂どんの会社コエーw


ちなみに彼のツカミは、玄関入るなり、帽子取って一礼するノリでズラ取って一礼すると
いうものらしい。
それ、フツー引くんじゃね?って彼の後輩に聞いたら、
「それを引かせないのが、人徳と言うか人柄と言うか…」
という返事であった。

184:日出づる処の名無し
12/01/20 20:50:26.95 o8az/yJL
>>180
若い弁護士のねーちゃんか___


大津市長選挙・越 直美(こしなおみ)氏推薦決定

 対話でつなごう滋賀の会は、大津市長選挙(平成24年1月15日告示、22日投開票)に
関する対応について、11月24日の幹事会におきまして全会一致で越直美氏の推薦を決定しました。

越 直美(こしなおみ)
1975年7月5日生まれ(36才)

学歴:大津市立南郷幼稚園、大津市立南郷小学校、大津市立南郷中学校、滋賀県立膳所高校、
北海道大学法学部、北海道大学大学院法学研究科、米ハーバード大学ロースクール卒業

職歴:2000年 司法試験合格、2002年 最高裁判所司法研修所修了、
2002年~2011年11月まで西村あさひ法律事務(弁護士)

URLリンク(taiwa-shiga.net)

URLリンク(taiwa-shiga.net)

185:日出づる処の名無し
12/01/20 20:50:33.88 60uKaz0S
【政治】福島氏5選も・・・社民、国会議員わずか10人なのにバラバラ[12/01/20]
スレリンク(newsplus板)

そろそろ解凍

186:日出づる処の名無し
12/01/20 20:50:51.10 UHR2NsC1
>>172
(`・ω・´) 野田総理には覚悟がある!
(´・ω・`) ガッキーには覚悟がない!

って、今朝のフジテレビでやってましたお。
即座にチャンネル変えたから、その後しらないけど____

187:日出づる処の名無し
12/01/20 20:51:36.59 oF8bHzbv
>>183
その人のズラ、オズラと禿電社長にプレゼントしよう。

188:日出づる処の名無し
12/01/20 20:52:20.63 f95Gyvou
>>172
ミ´З`ミ 現首相が決断しなくても、前首相になるのはもう一つあるだろ…
つ 友愛

189:日出づる処の名無し
12/01/20 20:53:54.99 60uKaz0S
  _, r '" ⌒ヽ-、
/ / ⌒`´⌒\ヽ
{ /  /  \ l )
レ゙   -‐・'  '・‐- !/
|    ー' |||||'ー  ヽ
|     (__人_)  `、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{       `⌒´    .} <  >>188それでいいのだ
"\         ノ   \_______
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |

190:Venom ◆vr7wMBGNJ2
12/01/20 20:58:04.14 CngxN3qa
>>1おつおつ

>>27
だって日本がコケたら、賠償金を取れないじゃない?

191:日出づる処の名無し
12/01/20 21:00:44.61 KLT5x3NR
露大統領、バカ公務員狩り?告発サイト開設へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

我が国ではバカ議員狩りをしよう(棒なし)

192:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
12/01/20 21:01:30.87 5NvP9MV+
>>191
そして完成する我が党議員リスト

193:日出づる処の名無し
12/01/20 21:02:27.13 kWXYkyFA
>>172
今のままじゃ春には完全に審議が行き詰るからよしんば解散しなくとも
5月には前総理になってる可能性は高いだろ。

まあ、もう豚のクビだけじゃ前には進めないだろうけどな。

194:日出づる処の名無し
12/01/20 21:03:37.36 Od+z8w7/
>>174
すげー、以下のどれかは避けられないと言ってるw
1. 日程が間に合わない。オカラさんの言ってることはご破算になる。
2. マニフェストを撤回するが党が割れる。
3. マニフェストの内容は数年後に実現できればいいなと思う。

195:日出づる処の名無し
12/01/20 21:03:39.78 6JiDK8p5
>>184
今関西で北海道大学と言えば笑われる対象No.1

196:高千穂 ◆VyZKkSDatc
12/01/20 21:03:56.78 58CvOkaH
>>153
 「夏か秋ごろまでに決めようと思ってたけどもう少し急ぐ」んだそうですw

197:高千穂 ◆VyZKkSDatc
12/01/20 21:04:24.26 58CvOkaH
>>182
 ウチの担当じゃなくなりました。

198:日出づる処の名無し
12/01/20 21:05:05.98 T6d074Hf
民主党政権による相次ぐ警察人事への介入によって日本の警察はおかしくなった

【政治】 作家・西村幸祐氏 「今、民主党を批判すると逮捕される。それなのに、マスコミは報道しない。これでは北朝鮮のことを笑えない」
スレリンク(newsplus板)
【宮城】警察官「運が悪かったと思って、あきらめて」 被災地のボランティア男性、防災用の「十徳ナイフ」所持で取り調べ3時間 ★7
スレリンク(newsplus板)

軍事板の警察・消防・民間防衛スレより
憲兵・国際法・民間防衛(警察・警備会社・消防・災害)007
スレリンク(army板)

312 名無し三等兵 2012/01/12(木) 07:58:43.84 ID:???
>>310
民主党の警察人事への介入も露骨
いま警察庁長官、警視総監、警察庁次長の三人すべて生活安全局出身の異常事態

この民主党による警察人事介入には佐々氏も昨日の新聞で批判しているわな

国家公安委員長と経済産業大臣が革マル派という時点で終わっているけど


199:Venom ◆vr7wMBGNJ2
12/01/20 21:05:11.67 CngxN3qa
>>39
汚姐が監房長官クビになった後、無役になったかな? つまりそういうこと。

我が党が一部のボス連によって動かされており、400名の議員はほとんどが、
役立たずの烏合の衆である証佐ですな。

200:日出づる処の名無し
12/01/20 21:05:25.35 vzjdF3+j
【社会】 "東電OL殺害" 被害女性の下着から男性DNA検出…体に残された体液のDNAや、別の場所で性交渉の男性のDNAとは異なる
スレリンク(newsplus板)

201:日出づる処の名無し
12/01/20 21:06:08.21 Si+tz1ne
>>188
総理に何かあった時代行するのは副総理。
・・・オカラさんが総理になるにはコレしかない!かも。

202:日出づる処の名無し
12/01/20 21:07:07.87 IKBU5ADA
>>135
fujisue藤末 健三
友人の大学研究者から海外の優秀な博士課程を日本に呼ぶには秋入学だけでは不十分で、
奨学金や若手研究補助が必要だとメールあり、調べて見ます。
「東大、学部は秋入学に全面移行…懇談会中間報告 」 URLリンク(www.yomiuri.co.jp) 32分前

203:日出づる処の名無し
12/01/20 21:08:35.74 60uKaz0S
>>200
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  N  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  N |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  A   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  A  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /

204:日出づる処の名無し
12/01/20 21:09:45.70 r57O9gV5
こん㌧研

>>6
そうか3月25日頃に我が党は…。

今年の桜前線は平年並み、東京は3月25日頃
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

205:日出づる処の名無し
12/01/20 21:10:18.87 7VwEKwcF
>>175
> ズラネタを売りに営業成績トップ
それ…俺の同僚…

取引先の社長様(うちの営業所の売り上げの35%-40%のお仕事を出していただいている文字通りVIP)が、
近くで打合せがあったから寄った。良かったらみんなで夕飯でも食べるか?
と、誘っていただいた。
担当の同僚と所長と副所長、それに俺が急いで仕事を切り上げて準備している最中、
うちのお局様がお茶を出した。

お局様 社長さんってヨン様みたいですね。
社長様 俺をペ扱いしたのか?貴様ここから生きて帰れると思うなよ。

社長様マジ切れ…
人間って本気で怒ると本当に目が三角になるのね。

けど社長様、すぐに笑顔に戻って。
忙しいみたいだね。
俺帰るわ。と言って帰られた。

ほんの三時間前に起きた出来事です。

206:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
12/01/20 21:12:31.89 +Q72kxdn
東大は秋入学とかやる前に入試を類で募集するのを止めた方がいいと思う。

207:日出づる処の名無し
12/01/20 21:14:01.54 K0cwbo/E
我が党に警察を抑える力はないのですww
全ては我が党の主、財務省の威光なんですねw

208:日出づる処の名無し
12/01/20 21:16:30.05 rbrMUl+2
日テレつけたら、ゴジラ出してるのにスーパーサイヤ人ネタを使ってて開いた口が塞がらなかった

209:日出づる処の名無し
12/01/20 21:16:31.07 SgsFykHU
>>206
それやると試験費用が増えますからねぇ、どんな事象も訳有りですよ

210:日出づる処の名無し
12/01/20 21:17:51.31 vzjdF3+j
郵政4社体制に再編へ…民・自・公が合意
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


ただ、自公政権時代に決めたゆうちょ銀行と、かんぽ生命保険の株式の完全売却については、
民主、公明両党は日本郵政が3分の1程度の株式を保有し続けるべきだとの考えで一致しているが、
自民党側に慎重論があり、実務者間では結論を出さなかった。


211:日出づる処の名無し
12/01/20 21:18:34.48 Od+z8w7/
asahi_kantei 朝日新聞官邸クラブ
サブキャップA)昔、ばんそうこうを顔に張った大臣が詳しい説明を拒み、
最終的に辞任したことがありました。
それを意識しているのか、総理は眼帯の説明にものすごく気を遣っているようです。
さっき更新されたブログでは「見栄えが悪い以外、
仕事に支障はありません。ご安心ください」とのことです
2分前

212:日出づる処の名無し
12/01/20 21:19:21.41 3C1qhPmX
>>208
堤真一?


213:日出づる処の名無し
12/01/20 21:19:38.81 +PcdR2gw
>>205
・・・今日のうちに取引先社長様フォローしないと
おたくの会社1年後あるか分からんぞ
しかもウリナラネタ絡みだなんて

214:日出づる処の名無し
12/01/20 21:19:46.66 K0cwbo/E
眼帯をつける前から支障だらけだけどなw

215:日出づる処の名無し
12/01/20 21:20:26.50 Od+z8w7/
URLリンク(www.j-cast.com)
野田首相の昔の演説が「発覚」 「公約に書いてないことやらない。これがルールです」

マニフェスト(政権公約)に「書いていない」消費税増税を推進する野田佳彦首相を
「ブーメラン」が襲った。
かつて、「(マニフェストに)書いていないことをやる」自民党を痛烈に批判した野田氏の
演説の動画がインターネット上で改めて注目され、跳ね返って野田首相自身への
批判につながっているのだ。「民主党ブーメラン」がしばしば話題となるインターネット上では、
「今度のは巨大ブーメランだ」といった声も出ている。

216:日出づる処の名無し
12/01/20 21:20:47.77 XoFA8209
>>205
ヅラネタといえば、さっき読んで、声たてて笑ってしまったw
つ URLリンク(vstome.blog35.fc2.com)

217:日出づる処の名無し
12/01/20 21:21:45.39 rbrMUl+2
>>212
俳優の名前は解らないけど、多分そうかも

218:日出づる処の名無し
12/01/20 21:22:14.59 K0cwbo/E
眼帯って、ぶら下がりに失敗してぶつけたんじゃないのww

219:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
12/01/20 21:22:20.67 5NvP9MV+
>>211
へー、赤城元農相の例から「眼帯の説明しなきゃ!」って思ってんだ。
故松岡元農相から始まる「攻めの農政」についてはなーんにも見えとらんのに、そーいう
ところだけは気を遣うのか。

永田が待ちくたびれてっぞ。

220:Venom ◆vr7wMBGNJ2
12/01/20 21:23:29.11 CngxN3qa
>>130
スターリンが、何百万もの自国民を頃してたときに、そんなこと言ってたニカ?
じゃあ何千万も頃した毛沢東は、大英雄じゃな。これだからアカは愚かだ。

221:日出づる処の名無し
12/01/20 21:23:45.11 SLIznFHq
>>211
マニフェストに書いてないことはやらないと言っていたことに対する説明がないんだけど。

222:日出づる処の名無し
12/01/20 21:25:44.39 5WkzqpRh
>>211
野田に対する嫌悪感はあたりまえだけど
アカピに対するドス黒い気持ちはもう…
なんというか完全にこの世から抹消したくなるね。

223:日出づる処の名無し
12/01/20 21:26:38.29 K0cwbo/E
ブランコまだwww

224:日出づる処の名無し
12/01/20 21:26:55.41 7VwEKwcF
>>213
社長様の携帯電話が着拒否されちゃっていてつながらないので、
所長、副所長、担当が手分けして探しまくってる。
転職考えないと駄目かも…

って、久しぶりに何をやってよいか見当がつかない状態になりながら電話番しながら留守番中。
ふと思ったけど、アレも国会の時にこんな心境だったのかな?

225:日出づる処の名無し
12/01/20 21:27:40.98 /c7G6NFi
凄い雪降ってたけど被災地大丈夫なんだろか

226:Venom ◆vr7wMBGNJ2
12/01/20 21:30:23.21 CngxN3qa
>>156
♪お先は ぬるめの 菅で良い~
さかなは あ豚 帰化で良い~

227:日出づる処の名無し
12/01/20 21:36:07.59 XoFA8209
>>226
汚沢は無口なほうがいい~
鳩山 ぼんやりしてりゃいい~

228:日出づる処の名無し
12/01/20 21:38:38.31 SgsFykHU
>>220
連邦国の警察力も指揮してあんな事やこんな子としてたスターリンの方が頭良いと思う
あくまでも中国は自治区だから独立性が低くて等価に扱わなきゃ行けないのに

229:日出づる処の名無し
12/01/20 21:40:32.18 NOe5vGSe
>>26
これテンプレに入れていいと思う。親方のキャラもはっきりとするし

230:Venom ◆vr7wMBGNJ2
12/01/20 21:40:41.56 CngxN3qa
>>224
そのお局様を打ち首にしてクビを差し出し、男性陣は全員丸坊主にして許しを乞うしかないな。


231:日出づる処の名無し
12/01/20 21:40:42.75 1VgmzFZ0
>>205
お局様は自分の言葉のせいだって気づいてます。
昼間の日テレの番組で軍足主演の映画出てたんですが、あれがイケメン?でした。日本の漫画を韓国舞台で面白いかはしりませんが、ギャラを含む制作費は安いんでしょうね。

232:日出づる処の名無し
12/01/20 21:48:21.63 +PcdR2gw
>>231
224読んで、アレに該当するのはお局様では?と思ったが
本人が非に気づいてるならアレよりもまともだったー
あんさんはアレ内閣での親方に倣い
社長様見つかるまで注視を続けるしかないな
いや、先方になんとか赦してもらえることを祈るよ・・・

233:Venom ◆vr7wMBGNJ2
12/01/20 21:48:58.17 CngxN3qa
最初に「グンちゃん」と聞いたときは、川俣軍司のことかとおもた。

234:日出づる処の名無し
12/01/20 21:49:22.34 6ScDtqme
「残念、僕はヨン様が嫌いなんだ。」っていってさらっと流せる粋な社長さんなら良かったのに。

235:日出づる処の名無し
12/01/20 21:49:49.81 SLIznFHq
ほら、社長が世を儚んで発作的にセルフ友愛かましてよかですかかもわからんから希望は捨てるな。

236:日出づる処の名無し
12/01/20 21:52:17.27 038QfOrj
まあ「似てる芸能人」なんてほんの少し場が砕けたらポンと出やすい話題なんだから
その一言でキレるほど嫌いなんだったら相応のファッションにすればいいと思うんだが
流石にお局様も可哀想だろそれ

237:日出づる処の名無し
12/01/20 21:53:08.50 rbrMUl+2
>>230
坊主よりもモヒカンの方が誠意が伝わると思う

238:Venom ◆vr7wMBGNJ2
12/01/20 21:55:03.03 CngxN3qa
たとえ韓流ファンだとしても、ヨン様だなんて古すぎるな。
「アダダガ、スギダガラ~」って何年前だよ。

239:日出づる処の名無し
12/01/20 21:56:24.22 NOe5vGSe
>>116
駄目太郎とフンガーとナマクラは我が党議員だよ。何で確認するの__ 本当捨民か我が党行けよ

240:Venom ◆vr7wMBGNJ2
12/01/20 21:57:08.31 CngxN3qa
>>237
営業所長以下、全員がバイクで乗りつけて「ヒャッハー!」www

241:日出づる処の名無し
12/01/20 21:59:51.57 qF2rCQwY
献上用の黒王号が必要だ

242:日出づる処の名無し
12/01/20 22:00:28.40 O0eFq7Hr
まあ半島人扱いされたらキレるよ うん

243:日出づる処の名無し
12/01/20 22:02:33.32 XUG4QZEH
その社長さん、ウリナラ絡みで絶対に許せないようなことがあったとか…

244:日出づる処の名無し
12/01/20 22:03:00.36 qF2rCQwY
実は仕事スレの住人だったとかかもしれん

245:日出づる処の名無し
12/01/20 22:05:17.86 NOe5vGSe
>>147
仕事で東○のグループ会社の労働組合に出入りしてましたが、でかでか川端の写真ありましたな。組合の東と西日本支部で泊まりがけで会合やってましたな

246:日出づる処の名無し
12/01/20 22:07:59.62 dnxvrdc0
       ____
     /_ノ ' ヽ_\        最近韓流にハマってるんだ
   /(≡)   (≡)\      少女時代、KARAかわいい
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \     俳優もイケメンで男らしい
  |     |r┬-|     |    時代は韓国だよね
  \      `ー'´     / 

     / ̄ ̄\  へーそうなんだ
   /   ⌒ ⌒\ そう言えば君も韓国人みたいな顔立ちでとてもカッコイイネ
   |    ( ●)(●)               ____
.   |   ⌒(__人__)            /⌒  ⌒\
    |     |r┬-|           /(●) (●) \
.    |     `ー'´}  \      /:::⌒(__人__)⌒::::: \
.    ヽ        }     \     |    |r┬ |      |
     ヽ     ノ       \   \   `ー ´    _/  
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              

??????????
                   γ ⌒⌒ヽ
   / ̄ ̄\           ( ( ヽ ) ノ
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)       ゴルァ!何言っとるんじゃああああああ!
. | (__人__) u  }   |  |   /\  / ) し   / |  ミ      俺は生まれも育ちも日本だぞ!
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ       失礼な事言うな!
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ
   /    く 、_/っ/      \ .    .   \
   |     \--一''           \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

247:日出づる処の名無し
12/01/20 22:09:55.11 6JiDK8p5
朝生「激論!大阪市長“独裁・橋下徹”は日本を救う?!~。」

偉くなったもんだ

248:日出づる処の名無し
12/01/20 22:11:56.57 o8az/yJL
20日の東電の最大電力、雪の寒さで昨夏のピーク上回る
2012.1.20 20:30

 東京電力管内の20日の最大電力需要が午後5時台に4980万キロワットとなり、
昨年夏のピークを上回った。
東電管内では、エアコンの使用が増える夏場に最大電力需要を記録するのが普通だが、
昨夏は電力使用制限令が発動されたことなどで節電が進み、珍しい記録となった。

 この日は東京都心でも雪が降り、厳しい冷え込みとなった。
電力需要は午前10時台に4900万キロワットを突破し、午後に入ってからも電力需要は落ちなかった。
ただ、東電の供給力は5380万キロワットあり、供給余力を示す予備率は7・4%と余裕があった。

 昨夏の電力需要のピークは、8月18日に記録した4922万キロワット。
深刻な電力不足が心配されたことで節電が進み、猛暑だった一昨年夏の5998万キロワットを大幅に下回った。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

249:日出づる処の名無し
12/01/20 22:12:31.82 NtwDTeiw
>>162
もしかしたら寺沢武一の「ゴクウ」みたいなすごいコンピューター仕込まれたのかも

250:日出づる処の名無し
12/01/20 22:15:44.87 NK7kim7s
>>248
東電は気象予報の専門も抱えてるから来れなかったら
なんかあったかもな

251:日出づる処の名無し
12/01/20 22:16:13.51 yB/mVhsw
【政治】郵政4社体制に再編へ…民・自・公が合意
スレリンク(newsplus板)

亀井「(とりあえずヤトウガーって言っておこう・・・)」

252:日出づる処の名無し
12/01/20 22:17:25.67 NkZfyOfj
>>242
その社長が半島人の実態を知っているとしたら、半島人扱いはそりゃ失礼極まりない事だからな。
正直、相手の人格の全否定に等しいだろ。


253:日出づる処の名無し
12/01/20 22:23:50.65 6ScDtqme
>>252
本人とか奥さんとか息子とか娘さんが痛い目にあってたりすると切れるかなあ。

254:日出づる処の名無し
12/01/20 22:29:34.51 53cJg+lT
【政治】「国を変えるにはもう一回生きるか死ぬかの選挙を」 橋下市長、次期衆院選での候補者擁立に強い意欲を示す[12/01/20]
スレリンク(newsplus板)

255:日出づる処の名無し
12/01/20 22:31:30.16 6ScDtqme
>>254
自民に止めを刺す選挙をしようとな。

256:日出づる処の名無し
12/01/20 22:31:45.65 3C1qhPmX
>>254
候補者擁立が間に合わず、自分から立候補するに1000000000000ジンバブエ$

257:日出づる処の名無し
12/01/20 22:33:28.08 ctu+9/WZ
>>256
困った時の公金流用________

258:日出づる処の名無し
12/01/20 22:36:09.10 Od+z8w7/
isozaki_yousuke 礒崎陽輔
様々な法律の野党協議を始めていますが、それにしても、
国家公務員給与問題は、民主党からまだ何も言ってきません。
あれだけ、野田総理が不退転と言いながら、党は全く動きませんね。

259:日出づる処の名無し
12/01/20 22:37:42.43 6ScDtqme
消費増税に協力を=自民・石破氏
時事通信2012年1月20日(金)22:03
 自民党の石破茂前政調会長は20日のBS朝日の番組で、消費増税関連法案への同党の対応について
「世界のマーケットがどう見ているかをもうちょっと真剣に考えたらどうか。党利党略を言っている場合では
ない」と述べ、与党との協議に応じ、法案成立に協力すべきだとの考えを示した。
URLリンク(news.goo.ne.jp)

後ろ弾の装填は完了したか。

260:日出づる処の名無し
12/01/20 22:39:09.50 igb2vJm0
>>258
【やる気はないが】野田民主党研究第197弾【合言葉!】

261:日出づる処の名無し
12/01/20 22:39:43.82 bxiLg2Np
>>259 おのれラ党、我が党のすばらしい餡にケチをつけるつもりか________

262:日出づる処の名無し
12/01/20 22:39:51.12 igb2vJm0
>>259
ブログで書いてあることと文言が似てるようで全然違う
勝手な編集がされてると思った方がよさそう

263:日出づる処の名無し
12/01/20 22:41:43.65 vzjdF3+j
【大阪】 橋下流に染まる市職員 幹部「直接会うと市長は丁寧。要求高いが腕の見せどころ」「市長の手法だと役割が明確」
スレリンク(newsplus板)

264:日出づる処の名無し
12/01/20 22:42:57.98 3C1qhPmX
>>263
府知事になりたての時も同じ記事があったような記憶が…

265:日出づる処の名無し
12/01/20 22:44:00.87 +PcdR2gw
>>259の番組の動画は>>111で名誉党員ニムがうpしてくれてる(感謝

266:日出づる処の名無し
12/01/20 22:44:54.01 igb2vJm0
URLリンク(ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com)
> 私は今週いくつかのテレビ番組で、解散だけを声高に叫ぶことには懐疑的であること、
>消費税増税について民主党が、前回の総選挙での公約に反していることを率直に認めてこれを謝罪し、
>「税と社会保障の一体改革の素案」について閣議決定をしたならば、
>自民党は国会においてきちんと審議すべきである旨申し上げました。
> どちらも政府・与党がその気になれば今すぐにでもできることです。

中略

> もう一つの懸念は、景気回復や財政再建に向けて何も進まない日本の状況を
>市場がどのように判断するのか、ということであり、これは決して理屈のみで動くものはありません。
>消費税率のアップはあくまで総動員すべき政策のワン・オブ・ゼムでしかないのですが、
>これだけが取り上げられて論ぜられる状況は決して健全ではありません。
>政策全体とそれぞれの実施時期をパッケージで説明しなければ
>「不景気でデフレの時に消費税を上げるなどもっての外だ」という論に対して説得力を持ちません。



267:日出づる処の名無し
12/01/20 22:45:31.85 ffnO02XL
こん親方
>>262
今日の黄泉ウリ朝刊なんかは世論調査で
「自公に逆風」とか書いてあったよ。

本当におかしいよねー

268:日出づる処の名無し
12/01/20 22:45:33.68 6ScDtqme
>>259自己レス
>>世界のマーケット
っていったって消費税上げたからと言っても円高が止まる訳はないし、
日本株が上がることはないしましてや世界の株価に影響を与えることは起こり得ない。
国債の格付けが下がりにくくなるかもしれないが上がることはない。

世界のマーケットに何か影響あるの?


269:日出づる処の名無し
12/01/20 22:47:47.38 bxiLg2Np
>>268 世界のマーケットを気にするようでは負ーけと______

270:日出づる処の名無し
12/01/20 22:47:51.98 mJ1Jpcoy
わが党忙中閑あり

沖縄に来ています。
国内法整備が進むハーグ条約関連で、シンポジウムや勉強会等々取り組みを行っている「女性フォーラム沖縄」の皆さんと、琉球大学大学院法務研究科武田昌則教授、玉元かず恵宜野湾市議、伊敷郁子糸満市議の皆さんからお話を伺いました。
続いての懇親会では基地問題から、法科大学院、そして「沖縄ユタ」まで(笑)幅広い議論が出来、本島に実りの多い時間となりました。
「山羊のスープ」でパワーアップです!!
ワタクシは「ハーグ慎重派」の急先鋒と言われ?、事実無根のひどい誹謗中傷もされたり(涙)哀しい思いも沢山したのですが、この問題と取り組んだお陰で<新たな縁=沖縄>が出来たことに感謝です。
(イギリスとの縁も、です!!)
沖縄と出会うことは、歴史を「感じる」ことでもあります。
「見る」とか「知る」ではなくて・・あくまで「感じる」。
先史沖縄から12世紀グスク時代の古琉球に至るまでの長い間、沖縄の歴史は「謎」とされています。その頃のものは何も発掘されていないからです。
「何も残さない」時の流れを持つ土地の香しさ。
一方で今も残る戦争の傷跡、痛みも含めてしっかり「感じて」沖縄への理解を深めて行きたいと思います。
URLリンク(masae.way-nifty.com)
どうみても飯食いに行っただけにしか見えない件



271:日出づる処の名無し
12/01/20 22:47:57.89 6WKvyM5f
>>259
他スレより
291 無党派さん sage 2012/01/20(金) 22:05:18.24 ID:jz54zsCj
>>270
俺、この番組見てたけど、ひっどい捏造だな~。
断片切り取って、さも協議入りさせたいってマスコミの意向がみえみえ。
ゲルは、2つ条件を協議入りの前提として挙げてる。
・マニフェストに関して、ちゃんと国民の前で1回謝罪する。
・税と社会保障に関しては、ちゃんと閣議決定をする。
この2つをやって、「自民党さん、どうか協議をお願いします」と
言われたら、断る理由がない。何でもかんでも拒否して解散しろ
では、海外のマーケットがさらに不振を持つと。

ゲルはこういってたんだがw



272:日出づる処の名無し
12/01/20 22:48:50.87 6ScDtqme
>>267
逆風を吹き付けている当人がそういう記事を書いているんだから間違いない。

273:日出づる処の名無し
12/01/20 22:49:10.19 Y3NVmOtC
最近ゲルをターゲットにした捏造が急増してる件

274:日出づる処の名無し
12/01/20 22:49:21.30 xdc5LRKo
>>271
そもそもそれ谷垣さんがいつも言ってるよね?

275:日出づる処の名無し
12/01/20 22:49:55.43 mJ1Jpcoy
ラ党平ニムのツイッターより

平将明
TAIRAMASAAKI 平将明
確か去年もそうだった。
11時間前
平将明
TAIRAMASAAKI 平将明
政府の経済財政に関する中長期試算(毎年更新)。日経新聞1面に載っているのに、内閣府に資料要求したら24日まで出せませんって。どうなってるの(ー_ー)!!
11時間前
平将明
TAIRAMASAAKI 平将明
続き。こういう指摘をすると「ぺいあずゆうごーだ!」と胸を張って答えていたが
、約17兆円の「ぺいあずゆうごー」見てみたいものだ。与党として自分たちのお馬鹿さんぶりを真剣に反省する時なのに、未だ党大会でマニフェスト実現にむけて頑張ると言っている。
12時間前
平将明
TAIRAMASAAKI 平将明
政府の経済財政に関する中長期試算(毎年更新)が明らかに。プライマリーバランスの黒字化にいくら足りないかをみることができる。
委員会で私が再三指摘をしているが、民主党マニフェスト関連政策経費(約17兆円)はこの試算に一度も反映されたことがない。



276:日出づる処の名無し
12/01/20 22:50:19.09 ctu+9/WZ
>>269
極  刑  不  可  避

>>271
記者が記事の通りゲルの思いを受け取ったんだから間違いじゃないやい__________

277:日出づる処の名無し
12/01/20 22:50:24.01 igb2vJm0
ゲルの言ってる意味を知るには自身の発言そのものに当たるしかないのが困ったもの

278:日出づる処の名無し
12/01/20 22:51:02.58 o8az/yJL
>>270
子供がいるのに遊びに行くのか___

>>273
ガッキーに隙が無さ過ぎるんだよね。

279:日出づる処の名無し
12/01/20 22:51:59.44 ffnO02XL
>>268
国債と言えば・・・
外国格付け会社宛意見書要旨
URLリンク(www.mof.go.jp)
1. 貴社による日本国債の格付けについては、当方としては日本経済の強固な
ファンダメンタルズを考えると既に低過ぎ、更なる格下げは根拠を欠くと考えている。
貴社の格付け判定は、従来より定性的な説明が大宗である一方、客観的な基準を欠き、
これは、格付けの信頼性にも関わる大きな問題と考えている。
従って、以下の諸点に関し、貴社の考え方を具体的・定量的に明らかにされたい。
  
(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
    デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
(2) 格付けは財政状態のみならず、広い経済全体の文脈、特に経済のファンダメンタルズを考慮し、
   総合的に判断されるべきである。例えば、以下の要素をどのように評価しているのか。

・  マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
・  その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
・  日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高
 
(3) 各国間の格付けの整合性に疑問。次のような例はどのように説明されるのか。

・  一人当たりのGDPが日本の1/3でかつ大きな経常赤字国でも、日本より格付けが高い国がある。
・  1976年のポンド危機とIMF借入れの僅か2年後(1978年)に発行された英国の外債や双子の赤字の
   持続性が疑問視された1980年代半ばの米国債はAAA格を維持した。
・  日本国債がシングルAに格下げされれば、日本より経済のファンダメンタルズではるかに格差のある新興市場国と同格付けとなる。
 
2.  以上の疑問の提示は、日本政府が改革について真剣ではないということでは全くない。
政府は実際、財政構造改革をはじめとする各般の構造改革を真摯に遂行している。
同時に、格付けについて、市場はより客観性・透明性の高い方法論や基準を必要としている。

>>272
狼少年になっちゃいますよねー

280:日出づる処の名無し
12/01/20 22:52:42.56 4Y3qgs5U
汚染砕石 東電に賠償を指示へ
1月20日 17時22分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

>原発事故の計画的避難区域にある砕石場の石を使った福島県二本松市のマンションで高い放射線量が測定
>された問題を受けて、二本松市の三保恵一市長が枝野経済産業大臣に住民の損害を賠償するよう求めたのに
>対し、枝野大臣は速やかに賠償手続きに入るよう
>
>東京電力
>
>に指示する考えを示しました。


               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |

281:日出づる処の名無し
12/01/20 22:52:50.81 BMnxdNV4
>>263
自主退職していく連中との違いが鮮明すぎるだろ

282:日出づる処の名無し
12/01/20 22:53:16.23 rbrMUl+2
>>279
狼少年って最期は狼と同化するんだっけな

283:日出づる処の名無し
12/01/20 22:53:41.08 Od+z8w7/
>>275
税と社会保障の一体改革にもマニフェストは反映されてないんだよね。
まあ、マニフェストでは消費税上げないから当たり前なんだけどw
それでいてマニフェストは諦めないとか言うからややこしくなる。

284:日出づる処の名無し
12/01/20 22:54:12.55 igb2vJm0
>>280
国家賠償法で国が賠償すべき事案だと思う
重過失の枝野に求償


285:日出づる処の名無し
12/01/20 22:56:01.38 FsCoefV0

mizunokenichi 水野賢一(みんなの党)
URLリンク(twitter.com)

国会召集を前にして一昨日の17時で各会派の人数届けが閉め切られた。この数をもとに委員会の理事数や
控室の面積などが決められる。ところで民主党は離党したはずの横峯良郎議員も含めた106名で参議院に届け出た。
いったいこれは何だ?横峯議員は「新党大地・真民主」ではないのか?(続く)

横峯議員がなぜ民主党会派のままなのか?党は離党したが会派は一緒というのは、
離婚はしたが同居は続くようなもので妙なことだ。そもそも民主党は役員会で横峯議員を含む
年末の(交付金狙いの)離党組の除名を決めたはずではないか。除名はするが会派は一緒。まったく意味が分からない。


286:日出づる処の名無し
12/01/20 22:56:11.53 o8az/yJL
>>280
電力各社は、我が党関係者には電力共有を止めたらいいと思うの___
クリーンエネルギーでまかなえるそうだから___
送電線はずしてもいいと思うよ? わりとマジで。

287:日出づる処の名無し
12/01/20 22:56:40.55 Y3NVmOtC
>>278
ゲルがあえて釣り役に移行してる可能性も。

どういう目的で釣って、粛々と、どういう事実を集めてるか考えると‥

応援団のみなさん、そんなことやっててホントに大丈夫?

288:日出づる処の名無し
12/01/20 22:58:12.44 ffnO02XL
>>282
良く覚えてませんが・・・>狼少年

ウリが考えたのは、ここまで情報伝達手段が発達している状況で
良くそんな記事をだすよなーってことです。

コイツラ本当に信用なくすぞって。

289:日出づる処の名無し
12/01/20 22:58:47.43 6ScDtqme
あえてゲルをsageるが、ゲル総裁の下では選挙は出来ないよ。
消費税増税をしたあとで、
「初めから消費税増税を主張してきた自民党」
          vs
「消費税を上げないと言っていて上げた民主党」
とで選挙しようって言ってるんだもん。
そんなの消費税を絶対上げさせないと言って散っていった主席に票が集まるだけ。

290:日出づる処の名無し
12/01/20 23:00:22.46 JKyaQfQ5
(これからは、こうしますよ。)って言っておきながら
(あぁ、めんどくせどうでもいいや!)と後からこうなっちゃう政権なんだから
総理も啖呵切ったんだから総選挙しろよ!
国民がいたらないのか、民主連立が出来損ないなのかはっきりするからwww

291:日出づる処の名無し
12/01/20 23:01:49.68 ArWkQY6P
聖子の方の野田さんってああいうことになってたんですね。
ウリには理解不能でした。

292:日出づる処の名無し
12/01/20 23:01:53.30 zdoAsVSo
わかりやすいお客様いっちょあがりますたw

293:日出づる処の名無し
12/01/20 23:02:35.10 YKlMK4CZ
ゲルは再編したいんだろうなあ。出戻り組だし、ラ党にこだわりはなさそう。

294:日出づる処の名無し
12/01/20 23:02:41.12 9RAxawXB
>>289
ゲル総裁が生まれるとしたら9月以降だから
その時の選挙の争点はもう消費税ではないと思う。
そしてたぶん勝つと思う。でもその後党の調整で苦労するな、おそらく。

295:日出づる処の名無し
12/01/20 23:02:43.56 60uKaz0S
>>280
砕石業者の責任はないんでしょうか?

296:日出づる処の名無し
12/01/20 23:03:56.27 euEaXwo4
>>283
議員定数の削減って話くらいかなぁ
それでさえあのグダグダですけど
全くやる気がなさすぎ

297:日出づる処の名無し
12/01/20 23:05:42.06 igb2vJm0
閣議決定にしろマニフェストの謝罪撤回にしろ、
要するに消費税法案通したければ小沢派なんか切っちまえと言ってる
できるわけがないのを承知で

298:日出づる処の名無し
12/01/20 23:05:42.32 JKyaQfQ5
>>295
言うなw
ばれてしまって、これから製品全く売れないから・・・。

299:日出づる処の名無し
12/01/20 23:06:04.33 2LXJBZLo
ただいま豚研
さっき週刊新潮を読んだら副総理になったおからが記者にコーヒーを奢るという衝撃の事件が起こったとか書かれてたけど、
これマジ?

300:日出づる処の名無し
12/01/20 23:08:28.91 6ScDtqme
>>280
東電は企業としての命脈はつきてるのかなあ。
完全に民主党の下僕と化している。

301:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
12/01/20 23:09:13.13 +Q72kxdn
>>300
菓子パン二個買いにいくのですね_____

302:日出づる処の名無し
12/01/20 23:10:24.37 211hgJnt
夕方、高井たかし君がおきゃま駅前ビックラカメラ前で辻立ちしていました。
でも高井君は危ない姿でした。危なすぎるお・・・
なぜ高井君は、車道で辻立ちしてるんだ?赤いから目立つかもしれないが
車にひかれるよ、いつか。

・・・と、帰って家族の人に言ったら
「歩道で辻立ちしたら、歩行者にガン飛ばされるんじゃないかな」と言ってました。
車道の上に立って、辻立ちするなんて初めて見た・・・。危ないから止めてくださん。

303:日出づる処の名無し
12/01/20 23:10:35.10 6ScDtqme
>>299
このスレに粘着しているが初耳。

304:日出づる処の名無し
12/01/20 23:12:50.19 JKyaQfQ5
>>300
いまのご時世で5兆立て替えてくれるとこがどこにある?

305:日出づる処の名無し
12/01/20 23:13:19.21 bxiLg2Np
>>299 まて、それは、元は分からないが中国産だろう________

306:日出づる処の名無し
12/01/20 23:13:23.55 euEaXwo4
>>300
枝豚の電力会社イジメの一環なんじゃないの
ヤクザとかが難癖つけてるようにしか見えない

307:日出づる処の名無し
12/01/20 23:14:16.91 ffnO02XL
>>303
手元にありますが、新潮

驚愕の事実とかで、オカラさん副総理の器量を見せたいとか・・・

308:日出づる処の名無し
12/01/20 23:14:46.84 igb2vJm0
責任は東電、賠償も東電、でも実質国が支援という形で話をつけたんだろう

309:日出づる処の名無し
12/01/20 23:15:08.07 JKyaQfQ5
>>306
電気代値上げでゆすられているのは日本人。

310:日出づる処の名無し
12/01/20 23:15:14.03 yeCh26Gc
>>280
我が党のせいでポルナレフさんに続いてLも過労死するんだろか…

311:日出づる処の名無し
12/01/20 23:15:58.15 bxiLg2Np
>>309 福島は日本ではないということで?_______

312:高千穂 ◆VyZKkSDatc
12/01/20 23:17:41.76 58CvOkaH
>>259
 一昨日のTBSのは完璧にアウトだった。ありゃねーわ。

313:日出づる処の名無し
12/01/20 23:18:09.95 JKyaQfQ5
>>311
司法が法の判断を超えてるとケツまくって逃げたのでそちらでお聞きください。

314:日出づる処の名無し
12/01/20 23:20:16.08 nMtf5a3N
>>310
いろんなAAが過労死してたよな
荒巻スカルチノフは何回もクマーに担ぎ込まれてたし、ポルナレフは過労死したし
四次元殺法コンビも何回出てきたことか…

315:高千穂 ◆VyZKkSDatc
12/01/20 23:21:31.56 58CvOkaH
>>284
 枝野が「生コン業者には支払い能力は無いから東電が払うべき」って言ってたw

316:日出づる処の名無し
12/01/20 23:21:50.88 JKyaQfQ5
首都の使い込みを応援する増税なんて馬鹿げてる!
氏の行進を思わせるようなことするし被爆した子供すら見捨ててるドアホウが!!

317:日出づる処の名無し
12/01/20 23:22:56.10 igb2vJm0
>>315
またポルナレフが過労死してしまう

318:日出づる処の名無し
12/01/20 23:23:27.95 ffnO02XL
>>315
生コン業者関連の集団っていろいろとアレなのが多いような。

URLリンク(www.asyura2.com)

319:日出づる処の名無し
12/01/20 23:23:40.08 bxiLg2Np
被爆? 

320:日出づる処の名無し
12/01/20 23:23:56.21 Od+z8w7/
>>315
ほんとに弁護士なのか?

321:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
12/01/20 23:24:59.28 +Q72kxdn
>>315
【我が党には支払い能力がないから】野田民主党研究第197弾【東電が払え】

322:日出づる処の名無し
12/01/20 23:25:45.44 ctu+9/WZ
>>320
俺が法律だ___________

323:日出づる処の名無し
12/01/20 23:26:29.01 6ScDtqme
>>315
東電は民主党のお財布だな。
それで送発電分離でインフラをむしり取られて空っぽになったところで破綻整理?

324:日出づる処の名無し
12/01/20 23:26:50.99 3C1qhPmX
>>322
誰も突っ込まないんだろうね

325:日出づる処の名無し
12/01/20 23:26:57.10 o8az/yJL
>>311
「被災者も値上げするのは許せない___」っと、フグスマの知事さんが吠えていた記憶があるな…
フグスマって東電じゃなくて、東北電力じゃなかったっけ?

326:日出づる処の名無し
12/01/20 23:27:43.79 4Y3qgs5U
>>7
>官僚たちの岡田詣では始まっている。いまや完全に"岡田政権"となった野田内閣


<岡田副総理>「身切る覚悟」トーンダウン 与野党の批判で
毎日新聞 1月20日(金)22時2分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

歳費削減発言で衆院議運委員長、岡田氏に抗議へ
読売新聞 1月20日(金)22時57分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


おからさん、「あの時」だけかと思ったら何時もぼっちだったんだね__

327:日出づる処の名無し
12/01/20 23:28:10.39 jNzRjib1
>>318
ていうか、モロにアレですw

328:日出づる処の名無し
12/01/20 23:28:27.99 agT8mIqc
>>295
アソウガー_____

329:日出づる処の名無し
12/01/20 23:29:31.53 Od+z8w7/
>>326
前々から思ってたんだけど言っていいかな。
オカラさんは政治家に向いてないよ。

330:日出づる処の名無し
12/01/20 23:29:46.84 JKyaQfQ5
やっても重い道理にならなかったらどうでもいいみたいな公約なんて作るな。

331:日出づる処の名無し
12/01/20 23:30:10.72 o8az/yJL
>>328
家業はセメントに変わっているんだったよな>⊿

332:日出づる処の名無し
12/01/20 23:30:13.24 6ScDtqme
>>327
松本ドラゴンの方が生コン業界に潰しが効く?

333:日出づる処の名無し
12/01/20 23:32:24.95 7mVNxZlY
さすがに最近はゲル擁護が来ないな

334:日出づる処の名無し
12/01/20 23:32:25.68 ctu+9/WZ
>>329
商売人には向いてないし政治家にも向いていない、じゃあオカラさんは何に向いているのさ_____?

335:日出づる処の名無し
12/01/20 23:33:24.00 60uKaz0S
>>315
その理論だと、ウリが犯罪を意図して放射性物質を盗み出して誰かに投与したりとかしても、
ウリに支払い能力がなければ東電が賠償するのか?
無茶苦茶だな。

336:日出づる処の名無し
12/01/20 23:33:35.22 ffnO02XL
>>327
コンクリートから人への
スローガンはどこに行ったんでしょうねえ___

337:日出づる処の名無し
12/01/20 23:34:01.11 6ScDtqme
>>334
哀愁を湛えたボッチ会見。

338:日出づる処の名無し
12/01/20 23:34:42.16 ctu+9/WZ
>>336
今は「コンクリートから人が」に変わったんです_______

339:高千穂 ◆VyZKkSDatc
12/01/20 23:36:11.88 58CvOkaH
>>320
 本当に弁護士ですよ? 


■汚染石の使用、予知できなかったと謝罪

 福島県二本松市の新築マンションから高い放射線量が検出された問題で、枝野経済産業
大臣は二本松市長に対し、汚染された石が使われる可能性を予知できなかったことを謝罪する
一方、東京電力に対し賠償手続きに入るよう指示する考えを示しました。
 「砕石によるマンション、こうしたことを事前に予知できなかったことについて、大変申し訳なく
思っている」(枝野幸男経産相)
 三保・二本松市長と会談した枝野経済産業大臣はこのように述べ、浪江町で砕石された石が
放射性物質で汚染され、マンションなどの建材に使われる可能性を予知できなかったことに
ついて、謝罪しました。
 また、三保市長が、住民らが受けた損害について国と東電の責任で全額補償するよう
要請したのに対し、「私は弁護士だが、東京電力の今回の事故の相当因果関係の範囲であると
思う」と述べ、東電に対し、速やかに被害住民らの移転費用や損害に対する賠償の手続きに
入るよう指示する考えを示しました。

URLリンク(news.tbs.co.jp)

 ね?



340:日出づる処の名無し
12/01/20 23:36:31.56 CTlSIkw9
>>334
我が党のひとばしら

341:日出づる処の名無し
12/01/20 23:36:49.67 bxiLg2Np
>>338 Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

「コンクリートからセシウム」ではないのですか?____

342:日出づる処の名無し
12/01/20 23:37:27.67 RphwbhFO
>>338
じゃぁ、その前は「コンクリートに人を」だったんですね____

343:日出づる処の名無し
12/01/20 23:38:19.62 bxiLg2Np
>>342 それは、宗主国お家芸 おから工法ではありませんか?

344:日出づる処の名無し
12/01/20 23:38:34.70 o8az/yJL
トヨタ、レアアース代替ほぼ確立 2年後実用化へ

 トヨタ自動車がレアアース(希土類)を使わずにハイブリッド車や電気自動車を造る技術をほぼ確立し、
2年後をめどに実用化が可能であることが20日、関係者への取材で分かった。
中国の輸出規制などでレアアースの価格高騰が続いており、研究を進めていた。

 レアアースは次世代自動車の駆動モーターに使われる。
中国が世界の生産の大半を占めており、日本も約9割を中国からの輸入に頼っている。

 トヨタはレアアースの価格が下がれば自動車製造で使い続けるが、今後も高騰が続けば実用化に踏み切る考えだ。

2012/01/20 23:09
URLリンク(www.47news.jp)

345:日出づる処の名無し
12/01/20 23:38:42.10 211hgJnt
>>334
青汁を飲むパフォーマンスドール。

346:日出づる処の名無し
12/01/20 23:39:08.02 vphDi5cw
国が当たり前にやって容易にふせげたなら
そこで因果関係は断絶するはずだ

347:日出づる処の名無し
12/01/20 23:39:31.65 3C1qhPmX
弁護士を政治家にしてはいけないんだなと改めて実感したよ

詭弁でかわせば問題ないと信じてる人種だし。

348:日出づる処の名無し
12/01/20 23:39:37.11 6ScDtqme
>>342
共産党員の息子とその友人がやったんじゃなかったっけ。

349:日出づる処の名無し
12/01/20 23:39:47.99 ffnO02XL
>>339
え?!
>「私は弁護士だが、東京電力の今回の事故の相当因果関係の範囲であると思う」

これって、強引じゃないかい、中国産のブツならばえらい問題になりそうですね。

そういえばウリの会社でこの辺の安全性を証明してほしいとか
言ってきたニダ・・・

このあたりの件での自衛策かねえ・・・

350:日出づる処の名無し
12/01/20 23:39:49.63 lbgup9R/
>>344
我が党が全力で阻止するのかな?

351:日出づる処の名無し
12/01/20 23:40:32.16 T+NRmfY1
>>149
亀スマホ
経団連会長はだいたい4年勤めてます(現会長~2014年5月)
2013年9月ラ党が政権に戻ったらまもなく交代ですな
そこで手打ちでしょうか

352:日出づる処の名無し
12/01/20 23:42:13.50 60uKaz0S
>>339
枝野が間違って落としたナイフで、別の人が殺人を犯しました。
枝野には賠償能力がありますが、犯人にはない。
この場合には枝野はこの事件の相当因果関係の範囲ということになるのか。

353:日出づる処の名無し
12/01/20 23:42:55.76 JKyaQfQ5
いざとなったら見殺しにしますって奴等のために増税!?ベースアップ!?
ふざけんな、ほんと天罰が足りないみたいだな!!

354:高千穂 ◆VyZKkSDatc
12/01/20 23:43:00.44 58CvOkaH
 これで農家も線量を気にせずに農産物を出荷できるな。

355:日出づる処の名無し
12/01/20 23:43:14.99 6ScDtqme
>>351
ミリと見た。
衆院選では狂ったようにわが党を支援するから簡単にはいかない。

356:日出づる処の名無し
12/01/20 23:45:54.31 3C1qhPmX
>>355
経団連には最後まで我が党を応援し続けて運命をともにしてもらいたい。

357:日出づる処の名無し
12/01/20 23:46:54.32 /+VBJRN8
>>339
これ、司法の判断を仰ぐべき案件じゃないん?
たかが政治家の個豚的見解で指示なんか出していいもんなんか・・・

358:高千穂 ◆VyZKkSDatc
12/01/20 23:47:54.53 58CvOkaH
>>357
 しかも厳密には担当大臣でもないでしょ。

359:日出づる処の名無し
12/01/20 23:48:19.74 2LXJBZLo
>>339
スゴいな。
自分の失態を全て東電に被せるとは。
マスゴミもなにも言わないしな。

360:日出づる処の名無し
12/01/20 23:50:23.46 yeCh26Gc
>>339
なにこのわけのわかんない論法
東電はそろそろ国を訴えても許されると思うぞ…

361:日出づる処の名無し
12/01/20 23:51:37.53 nMtf5a3N
>>339
耐えがたきを耐え…な状況になってそうだな。
あと2年…とか思ってそうだ。

東電の労組関係とか何思ってるんだろうな。

362:日出づる処の名無し
12/01/20 23:52:57.38 kL+TGUth
>>336
コンクリートで人が!でしょう

それもこれも土建屋を今まで生かし続けてきたラ党ってヤツの仕業なんだ___


363:日出づる処の名無し
12/01/20 23:53:01.19 3C1qhPmX
>>361
自分たちは守られると確信してますよ。

我が党に一撃かましたいけどどこが一番効果あるかなあ。

364:日出づる処の名無し
12/01/20 23:55:03.03 o8az/yJL
>>361
労組専従は全く影響を受けずに、我が党マンセーするんじゃないの?
下っ端の組合員は抜けられずに、今後も組合費を巻き上げられるだろうし。

365:日出づる処の名無し
12/01/20 23:55:10.38 WLkesNQn
>>339
ニュース流し見たとき枝野んが「東電に賠償出させる手続きします(キリッ」って
やってるの聞きながら「??????意味がよくわからん???」と感じた
自分の国語力は間違ってなかった。

366:日出づる処の名無し
12/01/20 23:55:20.21 /+VBJRN8
手続き無視とか、法的根拠無しとか・・・やりたい放題だな我が党は___

政権交代を睨んで、敢えて地雷でも埋めてるつもりなんかね?
自分達が踏むんだろうけどw

367:日出づる処の名無し
12/01/20 23:55:26.55 RphwbhFO
>>361
わが党を支持した俺らザマァ________



って思ってるならまだ救いようはあるか?

368:日出づる処の名無し
12/01/20 23:58:04.70 ffnO02XL
>>365
それって法律作らないとできないのじゃないですかねえ・・・

下手したら、憲法違反になるような・・・

369:日出づる処の名無し
12/01/20 23:58:10.06 DI4J7XUq
>>339
今こそ枝野寝ろと言うべき。
というか寝てろ。

370:日出づる処の名無し
12/01/20 23:58:34.39 zMiN39Ie
仕事終わってそのまま寝てしまって1スレ近く進んでいたと思ったら真っ先に目に付いたのが>>339って orz

今更だが民主党所属の人間って「自分の仕事」を何だと思ってるんだろ?
安全な場所から他者批判したいだけなら辞任した上で引きこもって2chでコピペでもしてろよ・・・

371:日出づる処の名無し
12/01/21 00:00:19.81 Fpa4z7ZC
>>369
そして、二度と目を覚ますなと

372:日出づる処の名無し
12/01/21 00:00:33.70 u9ZlLDH2
>>270
シモユルビッチ キターーーー

373:日出づる処の名無し
12/01/21 00:01:00.83 zpPTFjjE
子どもの手当ての変わりなんだよきっと

374:日出づる処の名無し
12/01/21 00:02:10.69 5ZdsHtJU
>>368
東電が自主的に”支払い易い環境”を作るように頑張るんじゃね?

例えば東電の役職就いている人の家に銃弾撃ち込まれたりとか______

375:日出づる処の名無し
12/01/21 00:02:16.71 +c/XaunV
まあ、未だに我が世の春なんでしょ

実際問題、誰が咎めるの?
咎めたとして、我が党には致命傷程度のダメージしかないんじゃない?
今までの諸問題と同じくさ
そんで世間には賠償しない冷血鬼畜大企業東電が印象付けられる

376:日出づる処の名無し
12/01/21 00:03:40.45 v/CCfy09
>>339

> 要請したのに対し、「私は弁護士だが、東京電力の今回の事故の相当因果関係の範囲であると
> 思う」と述べ、東電に対し、速やかに被害住民らの移転費用や損害に対する賠償の手続きに
> 入るよう指示する考えを示しました。

まあ、もう見慣れすぎてポルナレフさんも出てこないよ。
15号云々言った時点で政府の責任だろうが。

ただ、「指示する考えを示しました」の部分は新聞屋の妄想だから注意。

377:日出づる処の名無し
12/01/21 00:06:16.34 vqleg8sF
>>357
応援団の反応を見て、反発が出るようなら「コジンテキケンカイガー」となりますが、
この度は、まあ「トウデンガー」ですね。

378:日出づる処の名無し
12/01/21 00:10:26.93 DRNPCV7g
>>369
永眠でいいですよ。

379:日出づる処の名無し
12/01/21 00:10:35.38 3H0pOPmE
>>339
こういう思考回路なら、そりゃ埋蔵金なんていくらでもあるって言えるわ。


380:日出づる処の名無し
12/01/21 00:10:45.85 mVJdqi9I
> 「私は弁護士だが、東京電力の今回の事故の相当因果関係の範囲であると
弁護士って別に公平・公正じゃ何よね?クライアントの利益を最大限守るのがお仕事なんじゃないのw
大臣にウリは弁護士ニダと言われても、で、だから何?としか言いようがないw

381:日出づる処の名無し
12/01/21 00:12:05.12 ZJhbz4O5
>>380
最近の弁護士は、死刑囚に死刑は残酷だから違憲だと主張しろなんて知恵をつける輩もいるからねえw

382:日出づる処の名無し
12/01/21 00:13:58.33 EJFR4nkU
そのうちマニフェストの負担も東電に求めそうだな。

383:日出づる処の名無し
12/01/21 00:14:05.94 5ZdsHtJU
>>379
でも埋蔵金使い切ったんじゃない?少し前から消費税増税を言う閣僚増えたので「あ~。使い切ったかw」と思ったw
しかしもしそうだと仮定すると「埋蔵金使いまくったのに効果が出てない(僅かでも成果あるのなら大々的に言うはず)」んだよな


ところで野田って眼帯いつまでしてるんだ?
場所が場所なだけにすぐ治るとも思ってないがそもそも眼帯しなきゃいけないほど酷い怪我とも思えないので

384:日出づる処の名無し
12/01/21 00:16:30.63 llY4lNUh
>>251
麻生が言っていたのとどこが違うのか……。
民主党の連中は2年半の間何をやっていたのか……。

385:日出づる処の名無し
12/01/21 00:16:59.13 uCUXEbz4
美人でかわいい雪子さんのツイッター見てると勉強会や会議で忙しいと
いうけど、それ政策に反映されてる気配が2年過ぎても見えないような。
3年目に成果出ますよね________。

386:日出づる処の名無し
12/01/21 00:20:41.67 0PLRsSqF
★将来の消費税率「10%以上必要」 自民税調会長

 自民党の野田毅税制調査会長は19日のCS番組で
消費税率に関し「我々は当面10%と言っているが、
それでは収まらないことが『当面』(の意味)に入っている」と述べ、
社会保障の充実には10%以上になるとの認識を示した。
同党は2010年参院選公約で10%への引き上げを掲げた。

日経新聞 URLリンク(www.nikkei.com)


387:日出づる処の名無し
12/01/21 00:21:23.04 ZJhbz4O5
【政治】 辻元清美氏「あんた!胸ポケットにコンドーム持っているでしょう!」発言など、産経新聞社への訴訟内容が明らかに
スレリンク(newsplus板)

ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?

388:日出づる処の名無し
12/01/21 00:21:34.59 mVJdqi9I
>>384
亀の心を弄んでいただけですよw

389:日出づる処の名無し
12/01/21 00:23:43.72 cgpTH3K2
>>385
いやぁ、新社会人とかも3年くらいは慣れないって言いますし、
きっと4年目から頑張ってくれますよ___

390:日出づる処の名無し
12/01/21 00:23:57.79 KDFOvo7G
何故かこんな↓板にまで鳩が涌いてたので捕獲しました。
似て食うなり焼いて食うなりハマスタに吊してサンドバッグにするなりお好きなようにw
スレリンク(hgame板:114番)

114 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 23:37:54.20 ID:fQDuRk3U0
                  |

    \            ノ´⌒ヽ,,          /
              γ⌒´      ヽ,
       \    // ""⌒⌒\  )     /
             i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          \  !゙   (・ )` ´( ・) i/  /
              |     (__人_) |
             \    `ー' / <クルーピー
              /ノ⌒)  、、、、ヽ
______  ∈ 彡彡       }  ________
            ~`ー┬―┬―" HP:25/100
               ``` ```
      友愛と聞いて、ルーピーちゃんが現れた!!



391:日出づる処の名無し
12/01/21 00:29:36.65 KU/e359S
俺たちの橋下 『既存政党に「お願い」するのはヤメだ!もう直接日本を動かす!国政に打って出る!』
スレリンク(poverty板)

    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

392:日出づる処の名無し
12/01/21 00:39:53.01 EAlzQxsE
我が党による汚染石で作った石棺に篭る
パフォーマンスはまだでしょうか?_


それとも石抱にかけるんでしょうか?_

393:日出づる処の名無し
12/01/21 00:41:56.01 y7ym8Bky
>>392
汚染石で聖帝十字陵を作るんですよ。


ボランティアこきつかって__________

394:日出づる処の名無し
12/01/21 00:43:36.06 l1NmhLXU
>>393
最後の天辺は誰が担ぐんですか?

395:日出づる処の名無し
12/01/21 00:44:13.80 ZJhbz4O5
>>394
聖なる人物と言うことで、和尚さんあたりかな。

396:日出づる処の名無し
12/01/21 00:51:35.65 3H0pOPmE
>>383
尽きたのは金じゃなくて知恵だったのかもね。
埋蔵金を使うって知恵が使えなくなったから、消費税上げましょうっていう財務省の知恵に飛びついた。
>>386
マスコミにとって、少なくとも麻生政権が掲げた政策って黒歴史化したくてしょうがないんだな。

397:木道 ◆VEkb2cSbK2
12/01/21 00:51:56.95 ZLTXezJw
>>391 
 国政に出るのも予想通りでしたが、言い方も予想通りとは驚きますね。

398:高千穂 ◆VyZKkSDatc
12/01/21 00:52:46.86 vXl2FV8r
■「虫の目、鳥の目、心の目」

 連日、国民の皆さんには、眼帯付きの姿で御心配をおかけし、申し訳ありません。
 若干見栄えが悪い点を除けば、仕事にまったく支障はありませんので、その点はご安心ください。
徐々に回復に向かっており、週明けには眼帯を外すことができそうです。火曜日には、国会で
施政方針演説を行う予定なので、きちんとした姿で、堂々と演壇に立ちたいと思います。
 去る13日、内閣改造を行いました。5人の閣僚に新たに加わっていただき、目の前の課題、
長年続いてきた課題それぞれの解決に道筋をつけるべく、まずは、これから始まる通常国会での
論戦に挑んでいきます。
 特に、副総理として官邸に入っていただいた岡田克也さんは、政治・行政改革、そして社会
保障と税の一体改革という大きな改革を推進していただく内閣の「エンジン」として、その突進力と
推進力には大きな期待を寄せています。
 昨日の行政刷新会議で、行政改革についてこれまでの議論をとりまとめ、いくつかの分野で
具体的な方針をまとめました。
 財務大臣の時代から私自身が特に深い思い入れを持ってきた改革は、特別会計改革です。
行政の無駄の撲滅は、不断に進めていかなければならない取組ですが、とりわけ特別会計に
ついては、かつて「一般会計という≪母屋≫でおかゆ、特別会計という≪離れ≫ですき焼き」などと
揶揄されたように、どうしても無駄遣いに目が届きにくくなりがちです。
 今回、小泉内閣以来となる本格的な特別会計改革を断行します。例えば、道路や河川など社会
資本整備に関する特別会計が残存していましたが、今回、それを廃止する決断をしました。
こうした点を含めて、現在17ある特別会計を11にするとともに、単に看板の架け替えとなることの
ないよう、特別会計の中の「勘定」の数を大幅に見直し、最終的には約半分となる改革を行います。
 また、かつての「特殊法人」の問題点を踏まえて公共サービスの「実施」を担う機関として誕生した
「独立行政法人」制度については、制度創設から10年以上たち、様々な課題が明らかになって
きました。一口に「独立行政法人」といっても性格は様々です。一つ一つを精査し、廃止や民営化
すべきものはそうした上で、それぞれの類型に沿った形でガバナンスを強化して再編します。
今回の改革では、102ある独立行政法人の法人数を約4割減らし、政策実施機能を強化します。
 単なる数合わせではなく、中身の詰まった改革であり、かなり大胆なものとなったのでは
ないか、と自負しています。

つづく

399:高千穂 ◆VyZKkSDatc
12/01/21 00:52:54.15 vXl2FV8r
 これらの改革に関連する法案を、これから始める通常国会に提出することにしています。
 昨年行った「提言型政策仕分け」には、多くの方が白熱した生の議論を傍聴していただき、
国民の皆様が関心を持って参加していただいています。その場での議論は、可能な限り来年度
予算に反映させました。更に政策・制度まで踏み込んだ改革となるよう、しっかりとフォローをして
いくことを確認したところです。
 国民の皆様の「目」が、行政の襟を正し、無駄遣いの排除を進める最大の推進力です。
これからも、岡田副総理とともに、聖域なく、不退転の決意で、行政改革に取り組んでいきます。
国民の皆様のご理解とご支援を改めてお願いいたします。
 来週火曜日に通常国会が召集されます。民主党政権にとっての正念場というよりも、日本に
とっての正念場です。
 被災者をはじめ、国民の皆さんが日々の生活の中で必要とすることを見極め、地べたを這って、
現場からきめ細かく発想していく「虫の目」。
 世界と歴史の流れの中で日本が置かれた状況を俯瞰し、次の時代に向けて、やるべきことを遠く
見定める「鳥の目」。
 そして、常に静かな心で自らを省み、我が身を正して、既得権やしがらみに惑わされず、国家
国民のために必要なことを正しく見極める「心の目」。
 こうした三つの目を合わせ持ちながら、国政を前に進めていきたいと考えています。

                                     平成24年1月20日     
                                            内閣総理大臣 野田佳彦


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch