鳩山(小沢) 中国の要人と天皇陛下が会うように無理強いat ASIA
鳩山(小沢) 中国の要人と天皇陛下が会うように無理強い - 暇つぶし2ch1:日出づる処の名無し
09/12/12 01:00:46 Q4H+0Lgi
天皇陛下と中国副主席14日会見…宮内庁懸念


 政府は11日、中国の習近平国家副主席が14日に来日し、天皇陛下や鳩山首相と会談すると発表した。

 陛下と外国要人との面会は1か月前までに申請を受け付けるという政府内の慣行を外れた特例的措置で、
「日中関係は政治的に重要」とする鳩山首相の指示に基づき、最終的に宮内庁が受け入れた。

 同庁の羽毛田信吾長官は11日午後、記者団に対し、「憲法下の陛下の基本的なあり方にもかかわる」と、
天皇の政治利用の観点から懸念を表明した。

 羽毛田長官によると、宮内庁が中国政府からの会見要請を外務省を通じて受け取ったのは11月26日。
同庁は「ルール(慣行)に照らして応じかねる」と回答したが、平野官房長官が12月7日、羽毛田長官に電話
で特例扱いを要請。羽毛田長官が断ると、10日夕に「総理の指示だ」と再度、電話で指示したという。

 羽毛田長官は記者団に、「陛下の国際親善活動は、国の大小や政治的重要性とは別次元で行われてきた。
(特例扱いは)二度とあってほしくない」と述べた。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

2:日出づる処の名無し
09/12/12 02:38:49 x8kNNWih
ばぁちゃんが言った。
「1番は1番いいけど1番大変だよ。2番目くらいがいいんじゃないかねぇ」
僕は聞いた
「でも2番は2番目に大変なんでしょ」
ばぁちゃんは言った。
「そうだね。でもね2番には1番になるって目標があるからね、頑張れるよ」

そんなばあちゃんが病気で倒れたとき僕はばあちゃんに言った。
「ばぁちゃん、僕、ばあちゃんのことが世界で1番好きだよ。早く元気になって。
 僕をひとりにしないで」
ばあちゃんは一生懸命笑って言った
「こればっかりはやっぱり1番が1番嬉しいねぇ」

ばぁちゃん、覚えてますか?
その1番はばぁちゃんがずっと持っていてください。

僕は1番になる目標を持った2番でいいんだ。
ばぁちゃんが好きだった2番が大好きなんだ。

ばぁちゃんに届け!2ゲット!

3:日出づる処の名無し
09/12/12 08:42:51 y6UhxyB7
【主張】天皇と中国副主席 禍根残す強引な会見設定

 政府は、中国の習近平国家副主席が14日来日し、15日に天皇陛下と会見すると発表した。

 中国側の会見申し入れは通常の手続きを踏まず、鳩山由紀夫首相の指示で会見を
実現させるよう宮内庁に要請したことも明らかにされた。政治的利用ともいえ、
将来に禍根を残しかねない。

 陛下と外国要人との会見は、1カ月前までに文書で正式申請するのがルールである。
だが、中国側の申請が来日までに1カ月を切った11月下旬だったため、外務省はいったん、
陛下との会見は認められないと伝えた。これが主権国家として当然の対応だった。

 ところが、中国側が納得せず、「習副主席訪日の成否がかかっている」として、
なおも陛下との会見を要求した。民主党の小沢一郎幹事長が鳩山首相に会見の実現を働きかけ、
首相が平野博文官房長官に会見を実現できないかの検討を指示したという。

 中国の要求の理不尽さは、言うに及ばないが、これを取り次いだ小沢氏や鳩山首相の対応も
極めて問題である。

 このルールは、多忙な陛下のご日程の調整をスムーズに行うためのものだ。
これまで、在京大使が緊急離日する際に特例の会見が行われた以外、
ルールは厳格に守られてきた。習氏は胡錦濤国家主席の有力後継候補といわれるが、
それは特例の理由にならない。




4:日出づる処の名無し
09/12/12 08:42:58 y6UhxyB7
 天皇は憲法上、日本国と日本国民統合の象徴とされる。時の政権による政治利用は、
厳に慎まねばならない。だが、今回設定される陛下と中国副主席の会見は
中国でも一方的に宣伝されかねず、政治的に利用されている。

 陛下は天安門事件から3年後の平成4(1992)年10月、中国を訪問された。
中国が西側諸国から厳しく批判されている時期で、当時の宮沢内閣が多くの国民の反対を
押し切って、半ば強引に推し進めたものだった。

 天皇ご訪中が結果的に、西側諸国による対中制裁の緩和につながり、政治利用されたことは、
当時の中国外相の回顧録などで明らかになっている。

 今回、鳩山内閣がルールを無視してまで中国の要求を受け入れたことは、
中国側に「日本には無理を言えば通る」とのメッセージを与え、
今後の対中交渉で足元を見透かされる恐れがある。露骨な「二元外交」も問題だ。
鳩山内閣には再考を求めたい。

MSN産経ニュース 2009.12.12 02:57
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

5:日出づる処の名無し
09/12/12 09:10:04 HZarT+T+

訪中した小沢が中国側と決めて鳩山首相に指示したのだろう。

会談中止に追い込めないものか。

6:日出づる処の名無し
09/12/12 09:13:57 42GmF/IC
これは鳩山が小沢の完全なる傀儡になったという事だな
もはや鳩山はレームダック、小沢を道連れにして総理を辞めろ

7:日出づる処の名無し
09/12/12 10:42:02 PvZXyU4R
【 ネ ト ウ ヨ に お 願 い】

*これからの中国はアメリカよりも日本にとって大事な国になります
*中国人は非常に「メンツ」を重要視します

抗議やデモはいい
しかし、決して嘲笑したりバカにしたりするという態度を示し、そういう画像・動画をネットで流したりするなよ
間違えても中国のメディアが取り上げるような形で騒ぎを起こしたりしないように!
祭りにするなどもってのほか!

特に中国人はブタ扱いされるのを非常に嫌うので、
「田舎ものの小沢が汚いブタを陛下に献上して不興を買っている図」
とかの趣旨の動画・画像を作成したり拡散したりはしないように注意してほしい

 絶 対 に 中 国 の メ ン ツ を 潰 す よ う な こ と は す る な よ

しつこいようだが頼むぞ!

 い い か 絶 対 や る な よ !

8:日出づる処の名無したん
09/12/12 11:31:04 U5KpYnIX
>>7

・・・・・・www

貴殿の本心・・・しかと承った!www


9:日出づる処の名無し
09/12/12 11:39:39 uwN6ndwS
手ぐすねを引いて待つ

10:日出づる処の名無し
09/12/12 12:04:47 R7z2j6GS
近年はサヨクの天皇家の政治利用が多すぎ・・・
天皇制廃止を主張しながらその権威に縋るウジ虫どもはさっさと死ね

11:日出づる処の名無し
09/12/12 13:00:14 A27d/xIE
中国高官が日本へ朝貢しにくるのかorz

12:日出づる処の名無し
09/12/12 18:17:26 Do814unf
>1
こういうことをするから中国も民主党も嫌いなんだよ。

13:日出づる処の名無し
09/12/12 18:35:19 1n9wa0OS
つーか、手をふるだけであれだけいい待遇されているんだから、
たまには仕事してもらわないと。

14:日出づる処の名無し
09/12/12 19:50:23 uYxbumhs
>>13
お前天皇陛下が一年中日本のために神道の儀式とか色々やってるの知らないの?
日本人ならぐぐってみるといいよ!

15:日出づる処の名無し
09/12/12 21:31:14 fS2AprW4
>>13
(; ・`д・´)えっ

16:日出づる処の名無し
09/12/12 21:35:34 3VeIk5zq
真冬に水かぶったり、何時間も火の気のない部屋で
国民のために祈ったりしてくれてんのになあ。おじいちゃんなのに。

17:日出づる処の名無し
09/12/13 00:01:04 Tl9eqLXP
安倍元首相、陛下の政治利用を批判 メールマガジンで
2009.12.12 20:13
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 政権の暴走は危険水域に入った-。自民党の安倍晋三元首相は12日付のメールマガジンで、
鳩山由紀夫首相が14日に来日する中国の習近平国家副主席と天皇陛下の会見について、通常の
手続きを踏んでいないにもかかわらず実現を指示したことを強く批判した。

 安倍氏は、陛下が前立腺がん手術以降、期限1カ月を切った会見要請は受けないとのルールを
小泉、安倍、福田、麻生の歴代自民党政権は厳守してきたと主張。「(会見を要請してきた中には)
日本にとって重要な要人もいたが、例外なく断ってきた。陛下のご日程に政治的、外交的思惑を
入れてはいけないと自制してきた」と記した。

 その上で、鳩山首相が会見を無理強いした理由について「胡錦濤国家主席の小沢一郎幹事長
訪中団に対する異例の大歓待を引き出すための約束だったからではないか」と指摘。
「陛下を自分たちのために政治利用した」と批判した。


18:日出づる処の名無し
09/12/13 07:53:43 a0mDN0Av
>>16
そのとおり。天皇はご成婚50周年の記者会見で、言葉をつまらせながら、
「ずっと象徴天皇がいかにあるべきかを考え続け、自分なりに努力をしてきた。」と
おっしゃっていた。血のにじむような努力と精神的プレッシャーに耐えながら、
驚くほどの仕事をひとえに国民のためだけになさってきた。
それを、民主党がすべてぶち壊そうとしている。政治利用だけは絶対にあってはならないと、
誰よりも陛下がお考えなのに、そこに土足で踏み込んで、象徴天皇を踏みにじろうとしている。
国賊以下だね。

19:日出づる処の名無し
09/12/13 09:21:59 BGhV0e3B
>>14
一日中正座の状態から動けないような儀式もあるから日頃テレビを見る時でさえ正座しながら
視聴する事で儀式に耐えられる身体作りをなさってるとか聞いたことあるわ。
あの年齢で過酷な日常を過ごされてると思うと自然と頭が下がります。

20:日出づる処の名無し
09/12/13 09:52:47 atdGoIZC
◆首相官邸 ご意見募集 
URLリンク(www.kantei.go.jp)  
◆平野博文 内閣官房長官 ご意見箱 
URLリンク(www.hhirano.jp) 
◆内閣官房 ご意見募集 
URLリンク(www.cas.go.jp) 
◆岡田克也 外務大臣 
webmaster@katsuya.net 
◆外務省 ご意見・ご感想コーナー  
URLリンク(www3.mofa.go.jp) 
◆宮内庁  ご意見 
information@kunaicho.go.jp  
◆各府省への政策に関する意見・要望 
URLリンク(www.e-gov.go.jp)  

◆民主党本部 ご意見 
URLリンク(form.dpj.or.jp) 
URLリンク(www.dpj.or.jp)  
◆自由民主党 ご意見・ご要望など 
URLリンク(youth.jimin.or.jp) 
◆国民新党  
URLリンク(www.kokumin.or.jp)  
◆社民党  
URLリンク(www5.sdp.or.jp)  

ついで 
■中国 駐日大使館 ご意見とご感想  
info@china-embassy.or.jp  

21:日出づる処の名無し
09/12/13 10:32:48 cl5tDMw9
でもなあ、先帝が死の病に伏せって、その儀式が出来なかった頃に
日本経済は史上空前のバブル景気だったんだよなあ・・・

22:日出づる処の名無し
09/12/13 10:55:47 vQP4Vj34
平成不況天皇が、どんなオカルト儀式やろうが何の効果もなし。

23:日出づる処の名無し
09/12/13 11:23:52 BGhV0e3B
>>21
バブルの後どーなったw
>>22
天皇家は不況対策で儀礼やってんじゃねえよアホw
ちっとは調べてから書き込めウジ虫野郎

24:日出づる処の名無し
09/12/13 11:25:21 F4zsQ0vt
スレタイ 小沢(鳩山)の間違いなきガス

25:日出づる処の名無し
09/12/13 12:41:28 5Aw00bFu
わかりやすい売国ですな。

26:日出づる処の名無し
09/12/13 12:49:53 Jdfau90r

今上天皇など皇室や国会議員などは、そしてメデアでコメントを発表している
人びとは。

中共に反発できない弱点を、握られてしまったと言う事よ。
だったら、現在の地位を投げ捨てればよい。
迷惑するのは、日本国民だわさ。


27:日出づる処の名無し
09/12/13 14:24:40 zk/ow7CX
天皇特例会見 憂慮される安易な「政治利用」
URLリンク(news.nifty.com)
2009年12月13日(日)1時16分配信 読売新聞

 宮内庁の羽毛田信吾長官が、天皇の政治利用に当たる懸念がある、として深い憂慮の念を示したのも
当然である。 14日に来日する中国の習近平国家副主席が天皇陛下と会見することになった。
長官の発言は、この決定過程について記者団に語ったものだ。
 羽毛田長官によると、宮内庁が外務省を通じて、中国政府からの会見要請を受け取ったのは、習副主席の
来日まで20日を切った11月26日のことだ。
 陛下と外国要人の会見は、1か月前までに申請を受け付けるという政府のルールがある。このため宮内庁は
「ルールに照らして応じかねる」と回答した。しかし、事はそれで収まらなかった。平野官房長官が、電話で
2度にわたり長官に特例扱いを要請し、最後は「総理の指示だ」と強引に説き伏せたという。

 中国側が、胡錦濤国家主席の後継者と目される習副主席の来日にあたり、民主党の小沢幹事長など複数の
人脈を使って、日本政府に天皇との会見を強く働きかけたことが背景にあるようだ。
 鳩山首相は「1か月ルールは知っていたが、杓(しゃく)子(し)定規なことが国際的な親善の意味で正しい
ことなのか」と述べて、政治利用に当たらないとの見解を示した。だが、一度ルールを破ると、それが当たり前に
なる恐れがある。今後、例えば米国や韓国、ロシアから同様の要請があった場合、首相はどう対応するのか。

 羽毛田長官によると、平野官房長官は「日中関係の重要性にかんがみ」と話したという。日中関係が
大事だからこそ、きちんと象徴天皇制などについて説明し、理解を得るべきだった。それでこそ日中友好の
真の促進にもなる。天皇陛下が外国の賓客などに会われる回数は年100回以上に上る。国の大小や政治的
重要性を問わず、事前に申請があれば平等に設定されてきた。陛下も「公務はある基準に基づき公平に
行われることが大切」と語られている。1か月ルールは、様々な公務があり、多忙な陛下の日程調整を円滑に
行うためのルールだ。陛下が2003年に前立腺がんの手術をされて以降は、健康管理のためもあり、特に
厳守されてきた。 岡田外相が国会開会式での陛下のお言葉の内容について発言し批判されたのも、最近のことだ。
 天皇が時の政権に利用されたと疑念が持たれることは、厳に慎むべきなのだ。その基本を現政権はわかって
いないのではないか。

28:うれい人
09/12/13 14:28:39 2L4APh7h
今、いちばん強く考えるべきことは、日本を私物化しつつある小沢一郎という私欲の塊をどうすれば消せるかということでしょう。

29:日出づる処の名無し
09/12/13 14:37:33 zP5TD0fV

 ばかこけ 天皇はひまなんだからいいんだよ

30:日出づる処の名無し
09/12/13 16:32:20 5Aw00bFu
>>29
貴様が会見すれば無問題

31:日出づる処の名無し
09/12/13 18:32:19 zk/ow7CX
総務副大臣が首相批判=天皇特例会見「やめた方がいい」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

32:日出づる処の名無し
09/12/13 19:54:57 uN4GEHcB
>24
> スレタイ 小沢(鳩山)の間違いなきガス     いよいよ誤魔化し切れなくなった場合に、
「悪いのはぽっぽニダー」って誘導して、オザワン擁護するんじゃね?
で、失敗した場合、「悪いのはオザワンニダー」って誘導して、名前ででないオカラから目をそらすのに使うんだよw
黒いねオカラタン、策士だねオカラタン、いざとなったらオザワン生け贄にして、ソーリの座、ゲットだぜ!!
って事じゃね。

オザワンとオカラタン、仲よくないよね?そうでもしないと、総理の座まわってこなくね?

『頑張って』~オカラたん、ポポもオザワンも贄に捧げて、総理の座getで、工作員モドキの時給もupだぜ!! 

オカラタン、黒いねーwww

33:日出づる処の名無し
09/12/13 20:36:02 uN4GEHcB
駄目押し~「敵の敵は戦術的な味方になりえる」んだっけかな?
オザワン叩きだったら、誰も庇わないとおもうよ。
今回の件って、オカラタンにとってはチャンスじゃね?
実際、オザワンいたら総理の座、難しいし、
もし総理になれたとしても、操り人形扱いじゃない?いまの鳩みてたらわかるよね?

オザワン大失態じゃない?もう老いたんだよ……そろそろ、党内のあれこれも交替すべき!!って思わない?
これ逃したら、次いつチャンスがくるかわからないよ。それにそう思ってるのは、オカラタンだけじゃないかもしれない。
出遅れたらたいへんだよ、イニシアチブはとっとかないと!!
……て、こんな事かいても、また信じないだろうけどね。
一応工作員モドキにだって、ホントの事つたえてるのに…まあ、チャンスもホントだけど、難しいのもホントだし。
いくらチャンスでも、ものにできるかは、オカラタンの実力しだいだから。

ただ、工作員(笑)タンが荒稼ぎできるのは確実だろう。
一緒になって叩くことはあっても、庇うヒトなんていないだろうし。
もちろん私もそっちがソレ用の板で"ルール守って"叩いている限りは邪魔しない。利害が一致してるからね。
思いっきり、安心して"稼げる"ってのはかなりの確立じゃないかな。

34:俺も在日で日本jのふり
09/12/13 20:43:30 GSmL99Ex


在日朝鮮人は色々な苗字や出身地がいる

天皇陛下は日本人のプライドだから日本人だけは陛下の敬称をつける


苗字は日本人でも在日朝鮮人はぜったいに陛下の敬称をつけないし、「さん」とか「ちゃん」
と呼ぶので日本人か在日が区別がつくと運送会社の先輩が言っていた




35:日出づる処の名無し
09/12/13 21:59:50 2Z3u4pJY
395 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/12/11(金) 19:04:51.52 ID:vRTaCy8i0
中国は日本の属国になり下がりました。

中国で主席になるには、日本の天皇陛下に謁見し、認証してもらわない
といけなくなりました。

その為、習近平副主席は13日に日本の天皇陛下に認証してもらいに
いくことになりました。

36:日出づる処の名無し
09/12/14 08:52:49 Nsqc3PCv
天皇も小沢のあやつり人形ということですネ。

37:日出づる処の名無し
09/12/14 09:04:09 yVMjk51Z
>>36 おは、豚。不実な大臣に早く規制解除に協力してって伝えて。
オザワン、どっちかな?中国タンも、他人事じゃないよ?おもいっきり巻き添えになるよ?
23 日出づる処の名無し sage 2009/12/13(日) 15:43:15 ID:uN4GEHcB
>>12
>本人が依り代になって、戦後の左がかった膿を一身に集め
もし、そんな愛国者なら、
膿が一身に集まったところで、膿ごと自分も焼き払えって言うだろうね。
すべて残らず灰にしてあげないと。それが本望だろう。
もし、膿の一つの売国奴なら、膿が一身に集まったところで、跡も残らないように焼き払わないと。
二度とそんな望みもつヤツが現われないように。

どちらにしろ、徹底的にやれって事になるから、やることはかわらないね。
私はできれば平和的解決が望ましいと思うけど、交渉できない相手には、どうしようもないもの。
なりたいならぜひ人柱というか、生け贄になってもらおうよ。

まあ、私はもうどうにもできなくて、まわり巻き込みながら自滅していく、膿だと思うけど…。

あーあ、今回は中国副首席、上海閥、へたすりゃ中国ごと巻き添えか…残念だね。
中国にとっちゃ大迷惑だ。巻き添えはどこまでで、食い止められるかなw
日本側からは断れないし、やっぱ"誰か"が急遽"どうにか"なって、有耶無耶にするのが一番じゃないの?

"どうにか"のレベルは好きにすればいいよ。"どこが"にもよるし。『頑張って』ねw<中国

38:日出づる処の名無し
09/12/14 09:14:53 yVMjk51Z
>>36>>36 おは、豚豚。不実な大臣に、エシュロン陰謀論だとおもってたってマジ?てのもついでに伝えて。
日本側からは断れなよ、やっぱ"誰か"が急遽"どうにか"なって有耶無耶が無難だと思うんだけど…
たとえばインフルかかっちゃった、テヘ☆とか。…もう『頑張って』も間に合わないかな???
そうなったら、あとはドコまでの巻き添えで食い止められるかが勝負だねw
207 地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 sage 2009/12/11(金) 17:46:40 ID:OocHQ+f1
おじゃわさん、とうとう馬脚を表したかな?

えっと、取り敢えず、世界の王族の紐帯ってのは、そんなヤワなもんじゃない
ですから、このゴリ押しでハブられるのは中共ですな。で、日本のミンスは、
大失点で、今後、ノーブルの世界では相手にされないでしょ。
アメに相手にされず、陛下の存在故、形だけでも付き合ってもらえてた欧州も
見限られて、どうやって外交展開するんだろ?

問題は、資源も食料も、欧州ノーブルが噛んでる事が多い事。南米はそうでも
ないけれど、中東、アフリカになると旧宗主国ですから、当然っちゃ当然。
もっとも、こっちだって、ドン・カルロス(スペイン国王)は、それなりに
権威はあるわけで、チャべ君がドン・カルロスの言葉を遮った時には、結局
あのチャべ君が後日頭を下げる事になったくらいですからね。

おじゃわさん、耄碌したかな?皇室に手を出したら、政治的には大変な事になり
ます。今回、これが通ったら、連中安心して歩ける処は無くなるのと違うかな?
それでも、国家主席ならまだしも、副主席ですからね。下手すりゃ死亡フラグ
ですよ、これ。そこら辺の街宣右翼じゃなくて、本物右翼がアップ始めてるのと
違いますかね。

39:日出づる処の名無し
09/12/14 09:32:46 yVMjk51Z
>>34 ナイス、コリアン(ただし、在日もしくは帰化)ジョーク!!

こんな話もあるんで、やっぱ中止した方がいいと思います、なすり付けられますよ。<中国
さんざんCIAがやられてるんで、この件は、米に確認してみたら、裏とれるんじゃないですかね?

もしクーデター勢力が天皇家を拉致したらそっちが官軍になるの?
スレリンク(asia板)
7 日出づる処の名無し 2009/12/14(月) 08:03:58 ID:yVMjk51Z
>>1
?通報してくださいって事?
不実な大臣子飼いのナンかがちっさい工作員モドキが、
中国副首席との会見時あたりに、今上陛下に何かしようとしてるって事?
その何かを、今度は中国に擦り付けようとしてるんだ。
さすが、不実だね。真っ黒だよ。でも、さすがにこれは許せないな…。

8 日出づる処の名無し 2009/12/14(月) 08:15:45 ID:yVMjk51Z
>>1
こっちも。いいかげんにしろよ。
不実で矮小な大臣に、ヒトの所為にするんじゃねえ、たまにはちゃんと責任とれって、つたえとけ5cm。
あと、工作活動の相談を工作先にするクセなおせ、いい加減うざいんだよ。
『頑張って』自分でかんがえろ。

82 日出づる処の名無し sage 2009/12/13(日) 20:28:40 ID:P9XMYYl7

【普天間】「亀井をCIAが暗殺でもしない限り、アメリカの思い通りにはならない」 亀井代表言いたい放題独演会★2
スレリンク(newsplus板)

92 日出づる処の名無し sage 2009/12/13(日) 20:57:05 ID:uN4GEHcB
>>82
>「亀井をCIAが暗殺でもしない限り、アメリカの思い通りにはならない」
どっかのだれかさんが、
亀タン暗殺して米タンに罪擦り付ける下準備用の記事だったりしてw…ハハッ、ワロスワロス

40:日出づる処の名無し
09/12/14 12:33:43 fqhcur7Y
民主党は、我が国が支那や朝鮮とはまったく違った文明で発展してきたことを認識できていない。
支那・朝鮮は地理的距離では近いが、文明的距離はもっとも遠い存在である。
彼らの世界観、いまだに中華柵封体制であり、近代国家観である「同じ権利義務を持つ独立国家」
という概念はない。
建柵封体制内では唯一、中華の皇帝がおり柵封内の偏狭地域に王を任命するのであり、朝鮮は属国
として存在してきたが。一方、日本は聖徳太子の時代から柵封外の皇として天皇家が存在しており、
「日出ずる処の皇子、日没する処の皇子・・・」と宣言し、柵封外の自存国家を既に1400年以上
も続けているのが日本なのだ。
ところが民主党は我が国の歴史観をまったく理解できておらず、小沢は、現在の中華皇帝を自認す
る胡錦濤に謁見・跪いているし、鳩山は、天皇陛下という我が国の国家元首にして世界最高権威を
を中共支那の元首ではない人物に会わせる行為が、中華思想下では属国宣言であることを理解できて
いない。中共支那の世界観は千数百年前の中華柵封体制と何ら変わっていないのだ。
もう一方の中華柵封体制の属国であった朝鮮は、自国が歴史上はじめて独立させてもらったのが日清
戦争であり、その経緯も無視している。
日清戦争での清の宣戦布告書(宣戦上論)には「朝鮮は我が大清の属国であり200年以上にわたり
毎年臣下の礼をとり貢物を納めてきたことは国内外で知られていることだ」と書いてある。要するに、
清自身が「朝鮮は清の属国だ!200年以上も前からな!」と公文書で明確に認めている。
日本が勝利した日清戦争の講和条約である下関条約(1895年4月)の第1条では「清国は朝鮮国
の完全無欠なる独立自主の国たることを確認す。因て右独立自主を損害すべき朝鮮国より清国に対す
る貢献上典礼等は将来全く之を廃止すべし。」(原文カタカナ表記)要約すると①朝鮮は清の属国で
はなく独立国だ。②独立国なんだから臣下の礼とか貢物を収めることは今後廃止するぞということだ。
支那が千年単位で周辺国に強要してきた朝貢制度・中華柵封体制が、日清戦争の日本の勝利で終了し、
朝鮮半島は1897年に国号を大韓と改め、元号も宗主国 だった清の元号から朝鮮独自元号「光武」
に変更したという経緯を朝鮮は完全に忘れ去っており、精神的には中華柵封体制に逆戻りしている。

41:日出づる処の名無し
09/12/14 18:39:18 ehv16Lus
小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」特例会見問題で
2009.12.14 17:40

 民主党の小沢一郎幹事長は14日の記者会見で、天皇陛下と中国の習近平副主席の会見をめぐり、
政治利用にあたるのではないかとの懸念を表明した羽毛田信吾宮内庁長官について
「内閣の一部局の一役人が内閣の方針についてどうこう言うなら、辞表を提出してから言うべきだ」と述べた。
 また、天皇陛下と習副主席の特例会見を働き掛けたと指摘されていることについては
「私が『(陛下に)会わせるべきだ』とか、『会わせない』とか言った事実はない」と強調した。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


42:日出づる処の名無し
09/12/14 18:50:49 ehv16Lus
644 :文責・名無しさん [↓] :2009/12/14(月) 18:19:44 ID:omiBG3zk0 [PC]
アンカー 天皇陛下会見問題(最後の部分は必見!)
URLリンク(www.youtube.com)

小沢会見

「一か月ルールは誰が決めたんだ。法律で決まってるわけじゃない 」
「憲法を読め。天皇の仕事は国民が選んだ内閣が決める。それが民 主主義」
「宮内庁のなんとかいう役人が偉そうに何言ってんだ。辞表だして から言え」
「陛下の健康状態云々いうなら他の行事休め」

URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)


43:【緊急街宣!】12.15習近平副主席来日、天皇陛下会見強行反対
09/12/14 18:57:41 AkGYDEmW

【緊急街宣!】12.15習近平副主席来日、天皇陛下会見強行反対[桜H21/12/14]
URLリンク(www.youtube.com)

習近平中国国家副主席の来日と、特例による天皇陛下との会見に
反対する意志を示すため、 明日15日に緊急街頭宣伝活動を行います!
ご賛同される皆様は、


明日9:00前に

東京駅丸の内北口前・日本生命丸の内ビル付近に

ご参集下さい!!

44:小沢「だからなんて憲法になんて書いてある?……
09/12/14 19:07:11 2VQGSaRZ
URLリンク(www.nicovideo.jp) ノーカット
3:00 / 20:55
2009年12月14日 小沢幹事長 天皇の政治的利用について
URLリンク(www.youtube.com)

787 名無しさん@十周年 [sage] 2009/12/14(月) 18:45:30 ID:jGpUaH5e0 Be:
小沢の発言(一部書き起こし部分掲載)

小沢「だからなんて憲法になんて書いてある?……国事行為は内閣の助言と承認で行われるんだよ。
……そうでしょ?天皇陛下の行為は国民が選んだ内閣の助言と承認で行われるんです全て。
それが日本国憲法の理念であり本心なんだ。だから何とかという(羽毛田宮内庁長官を指す)宮内庁の役人が
どうだこうだどうだこうだ言ったそうだけど、全く日本国憲法を民主主義というものを理解してない
人間の発言としか思えない。ちょっともう私には信じられない。
しかも内閣の一部局じゃないですか。一部局の一役人が内閣の方針、内閣の決定したことに
君ら(記者全体をさして)と同じ人らに会見して方針をどうだこうだというのは
日本国憲法の精神理念を理解していない民主主義を理解していないと同時に
もしどうしても反対なら辞表を提出した後に言うべきだ。当たり前でしょう役人なんだから。
そうでしょう?だからそういうところをマスコミも全然理解せずに
役人の言うとおりの発言を報道ばかりしてちゃいけません。
ちゃんとよく憲法を読んでそして天皇陛下のお体が優れないと体調が優れないというならば
それよりも優位性の低い行事はお休みになればいいじゃないですか。
そうでしょ?」

小沢「私はなんでもかんでもいいって言ってるんじゃないよ。ルール無視していいとか言ってるんじゃないよ。
宮内庁の役人が作ったからって近家局長が絶対っだってそんな馬鹿な話があるかっつってんですよ。
天皇陛下にご自身に俺聞いてみたら必ず、もう「それは手違いで遅れたかもしれないけど会いましょう」と
私は天皇陛下は必ずそうおっしゃると思うよ。うん……わかった?」


45:日出づる処の名無し
09/12/14 20:15:09 u6S2bwWR
>>42
小沢の眉間と瞳に「元」と「\」の記号が浮かんでいますな。

46:日出づる処の名無し
09/12/14 20:15:50 yVMjk51Z
鳩も一緒に。
588 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/12/14(月) 19:02:36.21 ID:tfoTLtV80
既出?

2009/12/14
 外国要人が天皇陛下との会見を希望する場合に、1ヶ月前までの正式申請を求める日本政府の慣例。
公務多忙な陛下の日程調整を円滑に行うのが目的で1995年に文書で定められた。特に2004年以降は、
前年に陛下が前立腺がんの摘出手術を受けられたこともあり、厳格に守るよう徹底してきたとされる。
鳩山由紀夫首相は11日、ルールの厳格な適用に関し「1ヶ月間を数日間切れば杓子定規でだめだと言うことが、果たして国際的な親善の意味で正しいことなのか」と疑問を呈した。
URLリンク(www.shizushin.com)

> 1ヶ月前までの正式申請を求める日本政府の慣例。
> 公務多忙な陛下の日程調整を円滑に行うのが目的で1995年に文書で定められた。

→ 1995年

47:日出づる処の名無し
09/12/14 21:03:02 QG0+5utK
[中国]  ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||   おい天皇
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|  近平様を丁重に接待しろ
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/

[韓国]  ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||   おい天皇
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|  韓国行って土下座して来い
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/


48:日出づる処の名無し
09/12/14 22:44:34 JwsmyISq
これは中国による嫌がらせ。
外務省は中国に対して「早く会見の申請をしてください」と頼んでいたが
中国はわざと遅らせて申請した。
狙いは「嫌がらせ」「国力の誇示」。

民主党は自民党と違って反米親中の政党だ。
そんな自分達に対して友好的な民主党政権が困るような嫌がらせをする、それが中国なのだ。
彼らは日本と仲良くする気など全く無いのだ。

左翼の皆さん、目を覚ましましょう。

49:日出づる処の名無し
09/12/14 23:09:43 mg79YKG8
小沢正気か??天皇陛下より偉そうだな
許せない!!

50:日出づる処の名無し
09/12/15 01:47:39 yFk2vDSx
反日系 韓国、中国に乗っ取られるぞ

反日系 韓国、中国に乗っ取られるぞ

反日系 韓国、中国に乗っ取られるぞ

反日系 韓国、中国に乗っ取られるぞ

反日系 韓国、中国に乗っ取られるぞ

反日系 韓国、中国に乗っ取られるぞ

反日系 韓国、中国に乗っ取られるぞ

反日系 韓国、中国に乗っ取られるぞ

反日系 韓国、中国に乗っ取られるぞ

反日系 韓国、中国に乗っ取られるぞ

51:日出づる処の名無し
09/12/15 10:47:03 eC6dn06l
天皇陛下を侮辱するようなやつに従う民主党はだめでしょ。

52:日出づる処の名無し
09/12/15 12:47:38 lk84qysf
アホか。天皇にそこまでして会いたい、と反日だった中国がいってきているってことだぞ?
ここで恩を売るのが一番に決まっているじゃないか。
国家あっての天皇であって、昔のボロ負け戦争までいくほど暴走した時のような天皇あっての国家じゃない。

53:日出づる処の名無し
09/12/15 13:04:56 a0O5/paN
戦争するのが恐いチキンはみなさんほっときましょうw生きる為ならプライド無いの??家畜じゃん

天皇は1000年以上続く日本の文化なんだよ
外国人が日本に来て、邪魔だから神社を全部壊しましょうっといったら腹が立つだろ

陛下をバカにされてだまっていられるか!日本の代表だぞ



54:日出づる処の名無し
09/12/15 13:09:32 1sTZiL6L
>>52
中国がそれだけ天皇の価値を認めている、という証明だからな。
頭の悪いウヨの偏見とは逆に、国際的にも天皇の価値が健在だということだし。

55:日出づる処の名無し
09/12/15 13:17:58 haXOHFoR
そもそもネトウヨとやらは何やってるんだ
一般人の俺から見てもむちゃくちゃで腹が立つよ。
こんな勝手な事させるとは、ネトウヨと呼ばれる奴らには力が全くないのか
それとも存在しないのかと思ってしまう。

56:日出づる処の名無し
09/12/15 13:23:28 eC6dn06l
なるほど、民主党は中国に恩を売り、天皇陛下への同情と尊敬アップなのか。
ハトの脱税はうやむや。
羽毛田は小沢と刺し違え。小沢は民意により逮捕。


57:日出づる処の名無し
09/12/15 13:37:09 q38YTKNb
単にウヨの怒りが的外れだから世間から相手にされないだけかとw
慣習を数日無視した、ということでの批判は反応自体はともかく成立するが。
そもそも天皇の価値が厳として存在する、というのがもともとの話だから明らかにそいつらのいっていることは斜め上もいいところだからな。

58:日出づる処の名無し
09/12/15 14:19:23 exhXBPgA
>>52
バカかお前は?
相手が言ったことを簡単に受諾するようなやり方で外交において優位に立てる訳ねーだろがw
天皇家という世界最古の王朝という日本しか持ってないカードは切り札として取っておくもんだ。


59:日出づる処の名無し
09/12/15 17:54:19 iAbvqZ0U
1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] 2009/12/15(火) 10:05:35 ID:???0 Be:
・関西テレビのニュース番組「アンカー」にて、天皇陛下と習副主席の会見について以下のような
 発言があった。

山本アナ「内田さん、これはどう考えても政治利用ですよね?」

ジャーナリスト・内田誠「本当に、酷いことやってくれたなと思いますね。」
 「陛下はお会いになる人について前もって勉強される。今回も非常に忙しい公務の間を縫って勉強しなきゃ
 いけないわけです。一言一言に重みがあるので、間違ったことは言えない。そういう意味でも1カ月と
 いうのが大事、と言うのもあります」
 「もう1つ、言っておかなきゃならないことがある。習さんが胡錦濤さんの後継者になると見られてる。
 でも中国国内では本当にそうなるかハッキリしてない。ということは、中国共産党内部の勢力争いに
 天皇陛下が利用されてる。その間に小沢さんが絡んでる。これは大変具合いの悪いこと。
 二度とどころではなく、撤回してほしい」

山本アナ「こんな前例は作っちゃいけない」
 「もし本当にいろんな意味での政治利用に使おうとするなら…たかが一政党の一幹事長ごときが
 勝手にそんなところに手を突っ込んで暗躍してたんだとしたら、これは大変な問題ですよね」

※有志による動画キャプチャ:URLリンク(www.youtube.com)


翌日、
20091215-1
URLリンク(www.youtube.com)
「山本キャスターの身内にご不幸がありました。今日と明日は山本キャスターは休みです。」

60:日出づる処の名無し
09/12/15 17:55:33 h/eJgVul
中国の属国になるのは嫌だ!!!!!
今まで通り、日本はアメリカの属国で良いではないか。
どうして、アメリカの属国ではいけないのだ?

61:日出づる処の名無し
09/12/15 17:59:44 WcRqKS/o
映像で見るご結婚50年のお歩み(被災地お見舞い)

URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)

両陛下は大規模な災害が起こった際には,現地に赴かれ被災者をお見舞いになってきました。
また,復興後にもご訪問になり被災者を励まされています。

62:日出づる処の名無し
09/12/15 18:01:56 vHSTpZaw
小沢、お前が議員辞めてから、物言え

63:日出づる処の名無し
09/12/15 18:42:04 pMFwaPQj
URLリンク(www.jiji.com)
>>「(前略)政権交代して政治主導になったことに頭が切り替わっていない」と改めて批判した。

これって要するに、例の岡田の植木職人発言と同じこと言っているんじゃね?

64:日出づる処の名無し
09/12/15 18:44:42 ztXsmgnK
俺達涙目wwwwww



日本オワタ\(^O^)/

65:日出づる処の名無し
09/12/15 20:12:19 Nnrdebnq
>>55 そもそもネトウヨなどと言うものは存在しません。
民主党支持の工作員が反民主党支持者の事をネトウヨと呼称してるだけです。

66:日出づる処の名無し
09/12/15 20:39:09 QdMEOajR
小沢氏「私の信念正しい」 宮内庁長官にまた辞任要求

 民主党の小沢一郎幹事長は15日午後、都内のホテルで開いた政治資金パーティーで、
天皇陛下と中国の習近平国家副主席の特例会見をめぐり天皇の政治利用に当たると
懸念表明した羽毛田信吾宮内庁長官に対し、重ねて辞任要求し
「いろいろ誤解されている面があるが、私の信念は間違っていない」と強調した。

 パーティーは報道陣に非公開で開催。複数の出席者によると、小沢氏は
「政府が決めたことに役人が口を挟むべきではない。辞めてから言うべきだ。
政権交代して政治主導になったことに頭が切り替わっていない」と羽毛田氏を批判した。

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題に関しては
「米国と日本はお互いにはっきりとものを言えるような関係になるべきだ」と指摘した。

2009/12/15 17:15 【共同通信】

URLリンク(www.47news.jp)

67:日出づる処の名無し
09/12/15 21:11:57 yfItGV9y
わろた

68:日出づる処の名無し
09/12/15 21:30:06 QdMEOajR
「天皇陛下の政治利用」との批判に怒りをあらわにした民主・小沢幹事長だが、
民主党本部には苦情の電話が殺到しているという。

鳩山首相は15日、新人議員およそ140人を招き、昼食会を開催した。
先日の小沢大訪中団に対抗するかのように、写真撮影や握手に応じていたという。
新人の横粂議員は「総理にこれからもついていきたいと思います」と述べた。

一方、天皇陛下は15日午前、予定通り中国の習近平副主席と面会された。
これまでの慣例を破った特例扱いの面会で、習副主席は2度にわたり、今回の特例面会へのお礼を述べたという。
この問題をめぐっては、天皇陛下の政治利用につながると懸念を示した宮内庁の羽毛田長官に対し、
民主・小沢幹事長が14日、辞任を要求した。

小沢幹事長は14日、「もし、どうしても反対なら、辞表を提出した後に言うべき。当たり前でしょう、役人だもん」と述べた。

羽毛田長官は、辞任する考えがないとしている。

この騒動に、鳩山首相は「習近平副主席が日本が活動されている最中に、
こういう状況になったことは、大変残念だとは思います」と述べた。

この問題をめぐっては、宮内庁に1,000件以上メールが届き、大半が宮内庁の対応を支持するものだという。

一方、民主党本部について、関係者は「民主党本部はすごいことになっているみたいだ。
電話も苦情が殺到してつながらなくなっている」と語った。

URLリンク(www.fnn-news.com)
2009/12/15(火) 18:54:49

69:日出づる処の名無し
09/12/15 23:23:41 aY91xPVj
自民党の元首相が要請したから民主党は悪くないんだ!!

??

政権、権力を持ってるのは民主党なんだが・・・?
要請にこたえるなら政権を移す要請にも応えるのかw

スゴイね、民主党

70:日出づる処の名無し
09/12/15 23:38:12 hq8W8mMY
小沢氏の「国事行為」発言が波紋 共産委員長「小沢氏は憲法読むべきだ」
2009.12.15 20:50
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

民主党の小沢一郎幹事長が、天皇陛下と中国の習近平国家副主席との特例会見を、憲法の
定める天皇の「国事行為」と断じた発言が注目を集めている。
14日の記者会見での「会見は政治利用ではないか」との質問に対し、国事行為そのものをよく
把握しないまま「マスコミの理解がおかしい」と決めつけた発言だ。
共産党の志位和夫委員長は15日、記者団に「外国賓客と天皇との会見は国事行為ではない。
小沢さんこそ憲法をよく読むべきだ」と述べた。

「陛下の行為は、国民が選んだ内閣の助言と承認で行われるんだ、すべて」

小沢氏は14日の記者会見でこう断言した。憲法は天皇が行う国事行為として、国会召集や衆院解散
などを列挙している。外交文書の認証や外国大使・公使の接受も含まれるが、外国賓客との会見は
国事行為ではなく、もっと天皇の意思を反映した「公的行為」に分類される。

公的行為は、国事行為ではなく純然たる私的行為でもない国の象徴としての公的な活動と解釈される。
(1)国政に影響を及ぼさないこと(2)天皇の意思が大きな意味を持つ-の2点を要点としており、
具体的には、国際親善活動のほか、全国植樹祭や戦没者追悼式へのご出席などがこの公的行為に該当する。

公的行為は、小沢氏がいう「内閣の助言と承認」を必要としない。また、国事行為の場合は天皇に拒否権は
ないが、公的行為には憲法上の規定がないため、必ずしもその限りではない。

皇室関係法令に詳しい大原康男国学院大教授は
「小沢氏は国事行為をよく理解せずに質問者を恫喝(どうかつ)しているようだ。天皇は政権のいうことを聞けば
いいと言っているようにも聞こえる。いずれにしろ不勉強であり、政治利用そのものの発言だ」と指摘している。
(宮下日出男)


71:日出づる処の名無し
09/12/15 23:41:10 auwF5jUh
天皇陛下会見問題での偏向報道
URLリンク(www21.atwiki.jp)

政権発足からこれまでの民主党の天皇陛下に対する姿勢
【フジテレビ/とくダネ にて】 【TBS/朝ズバ にて】 【テレ朝/スーパーモーニング にて】
スポンサー確認先一覧
政府連絡先一覧


72:日出づる処の名無し
09/12/15 23:53:35 K8o/KJ1d
もし、習近平国家副主席がこの騒ぎを憂慮し自ら
天皇陛下との会見を辞退すれば
中国のトップになるべき状況踏まえ他国への尊重と思いやりを
大切にする指導者候補として賞賛されただろう。

だが、この様な強引なやり方で日本の文化や風習を尊重できない人物は
将来の中国の指導者として認められない。

たかが一政党の幹事長の口車に乗せられて自国・自党の政治闘争に
恐れ多くも陛下を利用しようとしたその器の小ささは共産党の役職程度が
相応しいと言えるだろう。



73:日出づる処の名無し
09/12/15 23:59:30 hq8W8mMY
民主党の小沢一郎幹事長が崔天凱(ツォイ・ティエンカイ)中国大使と9日に国会内で会談した際、
来日する習近平(シー・チンピン)国家副主席と天皇陛下の会見実現に協力を求めた崔氏に対し、
「趣旨はよくわかりました。努力します」と答えていたことがわかった。党関係者が明らかにした。

民主党は中国政府の要請を受け、山岡賢次国会対策委員長が鳩山由紀夫首相や宮内庁などに
会見実現を働きかけていたが、難航していたため小沢氏と崔氏の会談がセットされたという。
ただ、首相は11日、「小沢幹事長から話があったわけではない」と記者団に語っている。

朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)

74:日出づる処の名無し
09/12/16 00:34:53 nMN/eRIj
今回のことを政治利用するのは、支那!
某党の幹事長には、相当の金と女達が、シナと朝鮮から!

いずれにせよ、また日本は、ごり押しに弱いと世界に示したな、りっぱ!
竹島がすべての、とっかかり! 竹島をなんとかしないと


75:日出づる処の名無し
09/12/16 01:26:00 u2TapI9b
>>74
ソレは誰かのリスペクト?リズムが悪い、全然ダメ。
そんなことよりオザワン叩こうや。

76:日出づる処の名無し
09/12/16 01:32:12 6Fpf6sxH
小沢最低だな

朝鮮には謝罪するわ
中国には媚びるわ
天皇は侮辱するわ


こいつは日本人じゃない。

77:日出づる処の名無し
09/12/16 02:37:15 +d6FnkyG
とりあえず一日一回でいいから、毎日抗議を出してみるとかどう?
各府省への政策に関する意見・要望
URLリンク(www.e-gov.go.jp)


78:日出づる処の名無し
09/12/16 05:37:41 t4e6Isng
実質、はとぽっぽは飾り物で、小沢の院政独裁政権だろう!
こんな党に一票入れた奴ってどうゆー思考回路してるんだろうな。

79:日出づる処の名無し
09/12/16 08:38:31 8WsdwNiH
>>72
中国って、日本の天皇にあんなに強引な手を使ってでも会わないと
指導者になれないのか?
天皇ってすげーんだな。

80:日出づる処の名無し
09/12/16 15:50:59 4TKzInxC
>>79
そりゃエチオピアの皇帝家が廃絶されてからは天皇家が世界で一番古い王朝だからな。
ローマ法王ぐらいしか同格の存在なんて無いよ。


81:日出づる処の名無し
09/12/16 17:26:30 W0rjtCL1
>>79&80
ウヨの掛け合い漫才でっか?

82:日出づる処の名無し
09/12/16 23:13:36 a84TaLSR
宮内庁、天皇は、内閣を頂点とする行政機構の一部だし、
「慣例」をたてにして内閣、政権与党に拒否できるはずがない

天皇関係の行事で起きた不手際について、
責任を負うのは内閣であって、宮内庁ではない

慣例を守ろうが守るまいが、最終的に責任を負う国家機関が
内閣である以上、なにも責任をとらない宮内庁がアレコレ言う筋合いがない

83:日出づる処の名無し
09/12/17 02:13:00 GggDeMx6
日本の事実をそのまま述べると凄すぎて漫才にしかみえない朝鮮人。
韓国の事実をそのまま述べると漫才にしかならない朝鮮人w

84:日出づる処の名無し
09/12/17 15:23:25 /kic1Yae
衆院選の資金援助のお礼参りと
参院選の資金援助のお願い詣で
その引換えに・・・という売国奴の構図?

85:日出づる処の名無し
09/12/17 23:15:22 3Wa/Za2k
 15日に行われた天皇陛下と中国の習近平国家副主席とのいわゆる特例会見をめぐり、
会見をゴリ押しするようなことは「言った事実はありません」と語っていた民主党の小沢一郎幹事長が、
実は鳩山由紀夫首相に直接、罵声を浴びせながら会見実現を要求していたことが16日、分かった。

 小沢氏は公式の記者会見でゴリ押し疑惑を否定した上で、「天皇の政治利用に当たる」と反発した
宮内庁の羽毛田信吾長官について「政府の一部局の一役人が内閣の方針にどうしても反対なら、
辞表を提出した後に言うべきだ」と辞任要求までしているだけに、波紋を呼びそうだ。

以下略

詳細はソースで
URLリンク(news.livedoor.com)

86:日出づる処の名無し
09/12/18 00:07:35 TFp/Wq1u
天皇の特例会見問題で有識者らが小沢氏や首相官邸の対応を批判
2009.12.17 18:02

 自民党の「天皇陛下の政治利用検証緊急特命委員会」(委員長・石破茂政調会長)は17日、
党本部で会合を開いた。
 出席した有識者らは、天皇陛下と中国の習近平国家副主席との「特例会見」を働きかけた
民主党の小沢一郎幹事長や首相官邸サイドを批判した。

 大原康男国学院大教授(皇室制度史)は特例会見があった15日は宮中で
「賢所御神楽(かしこどころみかぐら)の儀」の祭祀が行われたことを明らかにし、
「(お出ましになった)天皇陛下がお心を安らかに保たれなければならない日だった」と語った。

 小沢氏が「30日ルール」を「法律ではない」と発言したことには
「宮内庁は宮内庁法第2条に基づきルールを作った」と反論した。

 また「他の国にはルールを守るよう求め、中国の無理強いだけを認めるのは
極めて卑屈な政治的配慮だ」と、首相らを批判した。

 百地章日大教授(憲法学)は
「30日ルールは、自社さ連立政権で、鳩山由紀夫首相が新党さきがけ代表幹事だったときにできた」
と述べた。

 羽毛田信吾宮内庁長官が小沢氏の辞任要求を拒否したことについては
「30日ルールを無視した内閣の政治的要求を拒否するのは当然だ」
と擁護した。

 また、外務省側は特例会見までの経緯について口頭で追加説明したが、
文書での回答は岡田克也外相の指示を理由に拒否した。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


87:日出づる処の名無し
09/12/18 00:39:16 xgo2YldV


「銀座コージーコーナー」は反日パクリ企業朝鮮ロッテに買収されてしまい、いわば
『朝鮮コージーコーナー』になってしまったので気をつけてね!
ロッテ、コージーコーナー買収を正式発表
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

ロッテの経営者一族は外務大臣「重光葵」などを輩出した日本の名家
「重光」の名を騙り日本人になりすます在日朝鮮人。

ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
スレリンク(news板)
日本人から吸い上げまくった金を祖国韓国に垂れ流して「ロッテ財閥」を作る。
我々日本人が外国相手に苦労して稼いだ金を利用して、祖国韓国では「ロッテホテル」「ロッテ百貨店」「ロッテワールド」等を手広く展開。

【南北】北朝鮮、ロッテ観光に1千万ドルの支援要求[10/10]
スレリンク(news4plus板)

【プロ野球】ロッテ 重光オーナー代行が怪文書の内容を一部認める 「千葉のくだらないファンなら本拠地変えようか」
スレリンク(mnewsplus板)

ロッテ関連銘柄・企業

「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!


88:日出づる処の名無し
09/12/18 03:40:26 rfUEdnmM
■結局■
小沢が天皇陛下に喧嘩を売ったんだよ
■結論■
言わずもがな


89:日出づる処の名無し
09/12/18 03:41:56 K1Bk6ItN
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___    .|      俺がルールブックだ!
      |  /     ヽ    ノエェェエ>   |       
      /  |        ヽ    ー--‐   /|:\_   文句あっか?
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /::::::::::::::::: 


90:日出づる処の名無し
09/12/18 22:13:24 QL8gIqGF
民主の渡部恒三氏が小沢幹事長を痛烈批判 「陛下に申し訳ない」
2009.12.18 21:48

民主党の渡部恒三元衆院副議長は18日、TBS番組の収録で、天皇陛下と中国の習近平国家
副主席の特例会見などをめぐり、小沢一郎幹事長を批判した。

渡部氏は、特例会見が「陛下の政治利用」にあたると懸念を表明した宮内庁の羽毛田信吾長官を
小沢氏が批判していることに関し、「どっちがいい、悪いといっても仕方がない」とした上で「国民の
一人として本当に天皇陛下に申し訳ない」と嘆いた。さらに「陛下にご心配をおかけしないように
党派を超えて誓わないといけない。(会見の申請期限の)30日ルールは守るべきだ」と述べた。

また、小沢氏が率いた民主党大訪中団を例に挙げ、「最も小沢君らしくないことをした。華やかな
パフォーマンスはやらないところに小沢君の値打ちがあった。この1カ月をみると小沢が小沢で
なくなったみたいだ」と皮肉った。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

91:日出づる処の名無し
09/12/18 22:23:14 QL8gIqGF
天皇の特例会見問題で有識者らが小沢氏や首相官邸の対応を批判
2009.12.17 18:02

 自民党の「天皇陛下の政治利用検証緊急特命委員会」(委員長・石破茂政調会長)は17日、
党本部で会合を開いた。
 出席した有識者らは、天皇陛下と中国の習近平国家副主席との「特例会見」を働きかけた
民主党の小沢一郎幹事長や首相官邸サイドを批判した。

 大原康男国学院大教授(皇室制度史)は特例会見があった15日は宮中で
「賢所御神楽(かしこどころみかぐら)の儀」の祭祀が行われたことを明らかにし、
「(お出ましになった)天皇陛下がお心を安らかに保たれなければならない日だった」と語った。

 小沢氏が「30日ルール」を「法律ではない」と発言したことには
「宮内庁は宮内庁法第2条に基づきルールを作った」と反論した。

 また「他の国にはルールを守るよう求め、中国の無理強いだけを認めるのは
極めて卑屈な政治的配慮だ」と、首相らを批判した。

 百地章日大教授(憲法学)は
「30日ルールは、自社さ連立政権で、鳩山由紀夫首相が新党さきがけ代表幹事だったときにできた」
と述べた。

 羽毛田信吾宮内庁長官が小沢氏の辞任要求を拒否したことについては
「30日ルールを無視した内閣の政治的要求を拒否するのは当然だ」
と擁護した。

 また、外務省側は特例会見までの経緯について口頭で追加説明したが、
文書での回答は岡田克也外相の指示を理由に拒否した。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

92:Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
09/12/20 00:42:05 RgSncE5j
 ヒラリー・クリントンが国務長官として来日した際(今年2月)、やはり会見を
望んだけれども大臣クラスと陛下が会うことは基本ありえないので難しい。
 せめて皇后陛下とだけでもお会いしたいとヒラリー要望。

 結局知恵を絞って、
「前大統領夫人」(つまり私人)
として、皇后陛下と親しい方とのお茶会、という形にして双方の面子に配慮して
たりするんだよねえ、宮内庁。

 そういやそのとき「地方遊説があるんで」ってヒラリーとの会見キャンセルしようとし
たの、どこの政党の代表(当時)だっけ(w

93:Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
09/12/20 00:50:13 RgSncE5j
前じゃねえ、元だ。
謝罪はするが賠(ry

94:日出づる処の名無し
09/12/20 20:38:26 Q06cuP4Y
安倍元首相が「たかじんのそこまで言って委員会」に緊急出演

 きょう20日に放送される読売テレビの討論番組「たかじんのそこまで言って委員会」
(関西地区、日曜・後1時30分)に、安倍晋三元首相(55)が緊急出演する。
 天皇陛下と中国の習近平国家副主席との会見が特例措置で決まった問題を取り上げ
「天皇陛下にかかわることでも日本のルールは破ることができる、と中国に思わせてしまった。
 民主党は選挙に勝てば何でもできると考えている。このごう慢さは許せない」
と、民主党を激しく批判した。

 同局の辛坊治郎解説委員長(53)が病欠のため、普段はパネリストの勝谷誠彦氏(49)が、
やしきたかじん(60)とともに進行を担当。
 安倍元首相は「憲法改正を選挙で正々堂々とやる。野党になって吹っ切れた」と、
持論の改憲をアピール。スタジオの観客から大きな拍手がわいた。

(2009年12月20日11時31分 スポーツ報知)

URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)


95:日出づる処の名無し
09/12/21 17:49:28 JFqDtsjz

 民主党の小沢一郎幹事長は21日の記者会見で、外国要人との会見が憲法が定める
天皇の国事行為にあたるとした自身の発言について「憲法で規定している国事行為に
はそれはない。しかし、憲法の理念と考え方は、天皇陛下の行動は内閣の助言と承認
によって行われなきゃならない。天皇陛下には全くのプライベートはないに等しい」と述
べた。
 「内閣が判断されたことを受けて天皇陛下が行動されるのは当然のことだと思うし、
天皇陛下にお伺いすれば当然のこととしてやってくださることだと思う」と語った。

----------------------------------------------------------------------
「憲法で規定している国事行為にはそれはない。しかし、憲法の理念と考え方は、
天皇陛下の行動は内閣の助言と承認によって行われなきゃならない。
天皇陛下には全くのプライベートはないに等しい」

おまえいつから憲法学者になったんだよw


96:日出づる処の名無し
09/12/21 19:52:04 zigA60qD
小沢氏、天皇陛下の行動「責任を負うのは内閣」


 民主党の小沢一郎幹事長は21日の記者会見で、外国要人との会見が憲法が定める天皇の国事行為にあたる
とした自身の発言について「憲法で規定している国事行為にはそれはない。しかし、憲法の理念と考え方は、
天皇陛下の行動は内閣の助言と承認によって行われなきゃならない。天皇陛下には全くのプライベートはない
に等しい」と述べた。

 「内閣が判断されたことを受けて天皇陛下が行動されるのは当然のことだと思うし、天皇陛下にお伺いすれば
当然のこととしてやってくださることだと思う」と語った。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)


97:日出づる処の名無し
09/12/21 19:55:45 zigA60qD
★【小沢会見】(2)「内閣の判断で天皇陛下が行動なさるのは当然」(21日午後)

--記者クラブ問題について。記者会見のオープン化について、自由党、新進党時代までは
 確認できたが、小沢幹事長はいつから記者会見をフルオープンにしたのか。オープンに
 いたったきっかけは
「僕はねえ、自民党の幹事長のときからやったような気がしてんだけどねえ、オープンは」

--自民党党本部で?
「党本部とね、今の(国会内の)幹事長室のね、大きいところが、平河だったんだよ。平河クラブ
というクラブだったんだ。だからそこでやったりもしたけれども、そこでそこでこう、何だったかね、
とにかく何かそん中でやることもあったけれども、よく、記憶としてはいつからかっちゅうのは、
ちょっと詳しく調べてみりゃ分かるけど、自民党に聞くわけにもいかんしな。私はとにかく、別に
好きではないけれども、本当にオープンにやるべきだと今でも思ってますし、だからこうしております。
今後もその方針を変えるつもりはありません」

--西松事件で大久保秘書の初公判があった。冒頭陳述でもいろいろ指摘があったが、自民党の
 大島理森幹事長は「本人が説明すべきだ」と発言している。幹事長は国民にどう説明するのか

「説明と君はいうけれども、何度も何度も申し上げてるから、言うのもあれだけども、最後にだけ、
今回だけ申し上げるけども、私は全部、報告書も何も公開してます。私だけでしょ。自民党の
なんとかという人がそういったとしたら、あなたも公開しなさいよってどうして言わないの?
どうして自民党にはそんなマスコミは甘いんだ?」(抜粋)
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)


98:日出づる処の名無し
09/12/21 21:44:41 zigA60qD
小沢氏、「悪態ついた」と宮内庁長官批判 返す刀でマスコミも…


 民主党の小沢一郎幹事長は21日、テレビ東京の番組収録で、天皇陛下と習近平中国国家副主席の
「特例会見」に懸念を表明した羽毛田信吾宮内庁長官に対し、「羽毛田なにがしという宮内庁長官が、政府が
こういう判断だと言っているのに、一部局の役人が、会見まで開いて悪態をつく。とんでもない話だ。頭にきた、僕は」
と発言した。

 また、「特例会見」をめぐる14日の記者会見での対応が批判されていることに関し、「丁寧に答えたつもりだが、
あまりにも(マスコミが)無知でびっくりした」とマスコミを批判した。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

99:日出づる処の名無し
09/12/23 07:38:15 7cTGZ2c7
宮内庁は22日、皇后さまが、天皇家の私的行事である宮中祭祀(さいし)の出席を来年3月まで見合わせると発表した。
皇后さまは2月のテニスの際に転倒して左足を痛め、宮中祭祀に必要なひざを使って神前に進む動作が難しいという。
新年一般参賀などは出席する。

 今月17日に宮内庁病院で専門医の診断を受けたところ、日常生活には不自由がないが、正座などが思うように
できない状態という。
このため新年の宮中祭祀は欠席し、来年3月の春季皇霊祭への出席を目標にリハビリを続ける。
同庁は9月に、皇后さまが年内いっぱいの宮中祭祀を控える方針を明らかにしていた。
URLリンク(mainichi.jp)

100:日出づる処の名無し
09/12/23 21:24:08 o90mtsrm
天皇特例会見:日程ルール順守求め、要請文送付--県議会議長 /神奈川

 天皇陛下と中国の習近平副主席の会見が1カ月以上前に申請する慣例が守られずに設定された問題で、
県議会の国吉一夫議長は22日、
「皇室への尊崇の念をともにする多くの国民が怒りを禁じえない」として、日程ルールの順守を求める要請文を
政府に送った。

 この問題では、同様の趣旨の陳情が県議会に出されたが、意見書はまとまらなかった。
 要請文は「愚挙、皇室への敬意を欠いた行為を繰り返さないでほしい」と訴えている。【木村健二】

毎日新聞 2009年12月23日 地方版

URLリンク(mainichi.jp)

101:日出づる処の名無し
09/12/25 12:47:45 TQ0Cjq7x
天皇は国民の下僕だろ。
内閣に従うのが当然だ。小沢先生が正しい。おまえら憲法読んだことあるのか!

102:神楽坂 ◆S/iEQhsSeg
09/12/25 16:36:46 yxpOGZ3S
>>101

天皇は国民の象徴

国民の下僕は、公務員。

国会議員は、国家公務員。
すなわち、国民の下僕。

おまえの大好きな汚沢一郎も、国民の下僕だ。


Do you understand?

103:日出づる処の名無し
09/12/25 16:46:55 6glAOIfZ
18時20より記者会見
やっぱりか ?

104:日出づる処の名無し
09/12/29 02:41:39 NQwDosNN
自民党の石破政調会長は28日、国民新党代表の亀井金融相が24日の宮中昼食会で天皇陛下に皇居の移転を進言し、
その際の天皇陛下の発言内容を公表したことについて、「『天皇陛下がこのように述べた』と軽々に口にするのは政治家と
しての規律を欠いている。『京都に移られるべきではないか』などと、陛下に申し上げることも慎むべきだ」と批判した。

東京都内で記者団の質問に答えた。

12月28日18時43分配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
参考画像:自民・石破茂氏
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

105:日出づる処の名無し
09/12/29 08:55:37 7T7Lhk+F
2009 年12月27日、菅直人副総理は27日テレビ朝日の番組で、先の習近平中国国家副主席による
訪日について、「色々あったけれど、結果として日中友好の将来のためにプラスになった」と語った。
天皇陛下との例外的会見問題をめぐる混乱などもあったが、
全体として両国の外交関係にとって成果があったとの判断を示した。

また、同じ番組に出席した野党公明党の山口那津男代表は、
「(習副主席と陛下が)会うこと自体が否定されることではない。結果として日中友好に役立っている。
率直に評価しなければいけないと思う」と外交的な成果を肯定する考えを明らかにした。

そのうえで、いわゆる「1か月ルール」について、
「杓子定規に絶対のものではないはず。(政治利用を避け、陛下の健康に配慮するという)
両方の要素を満たすような運用を内閣も最終的に責任を持ってやるべきだ」と語っており、
菅副総理も「広い意味でバランスだと思う」として、山口代表の考えに同調した。

ソース レコードチャイナ 2009-12-28 14:41:47
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

106:日出づる処の名無し
09/12/29 08:55:49 7T7Lhk+F
2009年12月27日、高野孟「インサイダー」誌編集長は27日テレビ朝日の番組で、
先に来日した習近平中国国家副主席と天皇陛下との例外的会見問題について、
「一番おかしいのは外務省」と述べ、外務省によるハンドリングが最大の原因であるとの見解を示した。

同編集長は「こんなこと(1か月ルール)は百も承知でしょう。
外務省は『1か月ルールがあるからここで決めないとダメですよ』とアドバイスすればいいわけですよ。
それを意図的だと思うがやらなかった。そこに問題の根源がある。サボタージュです」としている。

この発言は、外務省が習近平副主席側に天皇陛下との会見の希望があることを知りながら、
1か月前までに中国側に最終方針の決定を求めなかった、との趣旨とみられる。

習副主席と陛下の会見は、1か月以上前に会見日程を設定するといういわゆる「1か月ルール」
を逸脱して例外的に決定されたことから、宮内庁長官が異例の記者会見で政治利用の危険性を批判。
これに対して与党民主党の小沢幹事長が強く反発するなど、
日中の外交的な成果とは別の次元で、天皇の政治利用をめぐる議論が白熱していた。

ソース レコードチャイナ 2009-12-28 12:00:21
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

107:日出づる処の名無し
09/12/31 02:11:04 hV4LGxJb
習近平が陛下に謁見した際の尊大な態度は、国際慣習を知らない支那人らしい尊大な態度
であった。21世紀現在の国際慣習では、相互尊重の精神の上、天皇・ローマ法皇・王/
女王・共和制国家の国家元首(大統領)等の祭典時の序列ルールを採用しているが、これ
は無用な混乱を防ぐものであり、国家間の上下序列を表したものではない。
国際慣習なのだ。だからこそ、オバマ大統領が陛下に対して国際慣習に従い深いオジギを
したのだし、ダイアナ妃もタイの王族も国際慣例に従った。国際慣例では我が国天皇陛下
は最上位に位置づけられている。そういう国際慣例を守ります、守っていますというのが、
お互いためであり、「国際慣例を無視して奇妙なことをしない」という全世界に対しての
メッセージなのだ。ところが中共支那の習近平は国際慣例を守っていないのだ。
いかに中共支那が国際社会においてやっかいな存在かがわかる。
国際慣例を無視する習近平の陛下への謁見を強行した民主党・小沢も、国際慣例を理解し
ないという点では、まったく同じ存在だ。小沢にはリーガルマインドがなく我が国を国際
社会から危険視させるバカな行為をする無知蒙昧な売国奴だ。
小沢の優れた点は、国内政局での破壊手腕だけであり、権力与党として当然に持つべき、
国家・国民の幸福と安全への責任とか、外交では最悪の売国行為しかできない破壊者なの
である。

108:日出づる処の名無し
10/01/01 11:20:24 k12ruy4Q
『 天皇・皇室 』「在日朝鮮人」「日本国民」



我々「日本国民」を守ってくれるものは『 日本国憲法 』!

『 天皇・皇室 』はけっして「日本国民」を守ろうとはしない!!
これまでもそうだったし、これからも全く変わらない!!!

『 天皇・皇室 』は「在日朝鮮人」の味方ではあったとしても、
「日本国民」にとってはむしろ敵なのである!!!!



109:日出づる処の名無し
10/01/06 00:09:53 8kMBH7u2
      ┌─┐   ┌─┐
      │●│   │●│
      └─┤   └─┤
     ∧∧ ∩   ∧∧ ∩ 特捜部!
    ( =゚-゚)彡  ( =゚-゚)彡  特捜部!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘

110:日出づる処の名無し
10/01/06 12:20:58 XZJXjrcy
帰化チョンなんて反日家ばっかじゃん!
帰化チョンなんて反日家ばっかじゃん!
帰化チョンなんて反日家ばっかじゃん!
帰化チョンなんて反日家ばっかじゃん!
帰化チョンなんて反日家ばっかじゃん!

帰化チョン社員だらけのマスコミは
日本の国益を損ねることばかりする。又はしようとする。
嘘っぱちの南京虐殺、強制連行、従軍慰安婦、参政権、竹島問題、不法占拠。
マジで日本から消えて無くなれ!!!!!!!

『二重国籍』は絶対に許さない!!!!!!!!!!!!!!!!
『二重国籍』は絶対に許さない!!!!!!!!!!!!!!!!
『二重国籍』は絶対に許さない!!!!!!!!!!!!!!!!
『二重国籍』は絶対に許さない!!!!!!!!!!!!!!!!
『二重国籍』は絶対に許さない!!!!!!!!!!!!!!!!

111:日出づる処の名無し
10/01/08 21:04:55 xzSYXdld
【国際】 「天皇訪韓、反対。日本が安重根の遺骨問題解決しない限り」…韓国国家報勲庁長官
スレリンク(newsplus板)

112:日出づる処の名無し
10/01/09 16:37:52 fuX7BCqs
>>110
帰化チョンと言えば小沢はその息子だったな
天皇家の政治利用も小沢が在日朝鮮人の子弟なら納得。
さすが反日朝鮮民族w

113:日出づる処の名無し
10/01/09 17:13:55 iN0TI8vS

 天皇はもともと朝鮮出身なんだからその辺はちゃんとわきまえて
 発言しろよ 帰化チョンとかいう言い方は不敬きわまりないぞ 
 天皇陛下を侮辱したことになるのがまだわからんのかっ(きりっ)

114:日出づる処の名無し
10/01/09 17:57:26 mLHrXz65
がんがん闘え、がんがん送れ

各府省への政策に関する意見・要望
URLリンク(www.e-gov.go.jp)
首相官邸 ご意見
URLリンク(www.kantei.go.jp)

115:日出づる処の名無し
10/01/09 18:48:13 rDytXL4D
卑屈になることが友愛じゃないよ>鳩山と汚沢
売国政治家はいなくなった方がいい

116:日出づる処の名無し
10/01/09 19:08:26 sU0oHzkO
鳩山と小沢は逮捕されるべき


117:日出づる処の名無し
10/01/10 01:36:29 jX9SLSkG
ふざけんなオザワ。 国籍法改悪して 犯罪者を大量輸入しやがって。
さらには 地方参政権を 永住外人にあたえて、中国の思うがままに 地方政治をあやつらせるつもりかい?
こいつは売国奴か? 日本は中国の一部と思ってるんとちゃうか? 天皇陛下が韓国系とかぬかすわ・・・たいがいにしとけや

118:日出づる処の名無し
10/01/23 11:04:26 sPMCNV5Q
 小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体による土地購入を巡る政治資金規正法違反事件は、
日本政界最大の実力者の命運にもかかわる事態として、海外メディアも強い関心を寄せている。

 中国各紙は今回の事件を、小沢氏本人と鳩山政権の危機として大々的に報じている。
昨年末に国会議員143人を含む大型訪問団を引き連れて訪中した小沢氏のことを
「中国を理解している大物政治家」(中国外交筋)として期待する胡錦濤政権の関心も
反映しているとみられる。

 19日付「中国国防報」は、「小沢氏は12月の訪中で、(夏の参院選について)
『日本全国を解放し、最後に全面的な勝利を勝ち取る』と自信満々で語っていた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
だが今となってはその言葉を実現できるかどうか、疑問を抱かざるを得ない」と、
事件の進展次第で小沢氏の影響力が大きくそがれる可能性があると指摘した。


119:日出づる処の名無し
10/01/23 23:08:10 Chhqqfoj
URLリンク(www.cao.go.jp)

第2WG 評価コメント
評価者のコメント
事業番号2-48 海外での各種会議等出席旅費
●更なる同行者数の見直しなど経費削減を目指す。
● 必要な人だけ行くべき。
● この手の種類の案件は、トップダウンで削減目標を決めなければ削減できない。政治(内閣)の
リーダーシップで削減目標として15%程度を定めるべき。
● 政治家主導の外交を実現するため、また、コストを削減するため、随行員の縮減を図るべき。ま
た、IT の利用も積極的に行うべき。
● 外務省出席者が部局網羅的で必然性が乏しいと見受けられる。
● 大名行列のような随行は見直すべき(1/2)。在外公館会議は直ちに見直し。サブスタンスを議論するためには担当省庁に枠を譲るべき。
● 政治主導を明快にするためにも随行員が霞ヶ関からぞろぞろ付いていくような構図は避けたほう
が良い。ロジ担当は現地大使館を中心に組めばよいのではないか。
● ぞろぞろお供する必要はない。幹部職員と若手職員の良きバランスのチームを作って総理や大
臣をサポートされたい。大臣から随行員までの適正化。
● 具体的な削減額・率については知見がないが、主体である外務省ですら目に付く非効率な点があれば、当然早急に改善していくべき。
● 必要性、努力は伝わる。しかし、全体の行政コストの削減は避けられない。政権も理解を示して
欲しい。大使会議を中心にやり方を検討して欲しい。
● 首脳外交は極めて重要である。総理・外相の出張を増やす一方、各回のコストは削減すべき。是非、外交成果をあげていただきたい。
● 在外公館長会議は年に1 回程度はよいと思う。問題は回数ではなく、会議の中身である。今日
一日出た問題(ロードマップがないこと、効果検証できていないこと、戦略をもてないことなど)に
ついて話し合うべき。海外での会議費はコスト見直しが必要

WGの評価結果
海外での各種会議等出席旅費 予算要求の縮減(15%程度)
予算要求縮減 11名:a.30%を縮減 1名 b.15%を縮減 6名 c.その他 4名)
とりまとめコメント
大変財政が厳しい中であり、15%の減額でこの出席旅費をまかなっていただきたい。
政治主導で、各省庁の連携をとりながら重複を省いていただくとともに、IT の積極的な活用も含めて頑張っていただきたい。

120:日出づる処の名無し
10/01/23 23:10:36 Chhqqfoj
>>119

そんなわけでー オザーが中国に行ったのにこのコメントはないわ。


更なる同行者数の見直しなど経費削減を目指す。

必要な人だけ行くべき。

政治家主導の外交を実現するため、また、コストを削減するため、随行員の縮減を図るべき。また、IT の利用も積極的に行うべき。

外務省出席者が部局網羅的で必然性が乏しいと見受けられる。

大名行列のような随行は見直すべき(1/2)。在外公館会議は直ちに見直し。サブスタンスを議論するためには担当省庁に枠を譲るべき。

政治主導を明快にするためにも随行員が霞ヶ関からぞろぞろ付いていくような構図は避けたほうが良い。ロジ担当は現地大使館を中心に組めばよいのではないか。

ぞろぞろお供する必要はない。幹部職員と若手職員の良きバランスのチームを作って総理や大臣をサポートされたい。大臣から随行員までの適正化。

121:soop
10/02/02 22:09:53 eyVgASsU
民主主義に絶対王政はいらない
宮内庁関係者は天皇をかさにきてヤリタイ放題といううわさもきくこの不景気に


122:日出づる処の名無し
10/02/02 22:21:40 S+yktIUC
天皇って今具合が悪くて死にそうなんだろ。
ほらな!
あの時会っといて良かったじゃねえか。
老い先短い身なんだから我儘言ってねえで
どんどん会見でも訪問でもしろっつーの。
税金で食わせてんのに、それくらいしか役に立たねーんだから。

123:日出づる処の名無し
10/02/02 22:43:47 0S1LG4yB
>>122
お前今すぐ死ねマジで死ね首吊って死ね小便垂らして死ね大便ぶら下げて死ねビルから取り下りて
死ね便器に顔突っ込んで死ねガス中毒で死ね通り魔に刺されて死ねダンブに跳ねられて死ね電車に
轢かれて死ね糞食って死ねウジ虫食って死ね狂犬病の犬食って死ね新型インフルエンザに罹って死ね



124:「崩御」ってくたばるということ
10/02/02 23:14:55 g+SA0Ubv
平成天皇崩御、バンザイ

125:日出づる処の名無し
10/02/02 23:32:58 wIhM0GmE
天皇死ぬの?

126:日出づる処の名無し
10/02/03 02:14:22 bgr1v0iv
日本の皇室の存在が、そんなにうらやましいなら
朝鮮人も独自の王室つくれよ。
大宇宙帝王とか。

127:日出づる処の名無し
10/02/03 14:09:18 5LgGRsWe
なんだ?
小沢不起訴情報がとばし臭くなってきて狂ったのかな?


128:日出づる処の名無し
10/02/05 19:20:23 VZvxmHve
月刊テーミス 2010年2月号
<テーミスレポート>中国は「皇太子ご夫妻&小和田家」懐柔に動く
URLリンク(www.e-themis.net)

 ’92年の天皇訪中は、宮沢喜一政権下、小和田恒外務事務次官、谷野作太郎
アジア局長、橋本恕駐中国大使の日本側キャストによって成功したものだ。
      (中略)
 亡くなった中川昭一氏が生前、こんなことをいっていた。
「モスクワ時代、小和田家のアパートにはレーニンの写真が飾られていたという。
中国政府がこの情報をどう使うか考えると怖い・・・」

129:日出づる処の名無し
10/02/05 21:40:39 5vMHRb6h
【皇室】 鳩山政権で、天皇陛下の執務が夜にずれ込む。体調不良の日も、夜9時過ぎに執務終了に…官房長官「陛下に負担ないように対応」
スレリンク(newsplus板)


130:日出づる処の名無し
10/02/05 23:26:51 WKvE+PHX
陛下はノロウイルスに感染

宮内庁は5日、体調を崩し皇居・御所で療養中の天皇陛下が検査の結果、ノロウイルス
による急性腸炎と診断されたと発表した。
症状は落ち着いているが、3、4両日とも夕方には微熱があり、引き続き療養が必要という。
陛下はのどの痛みや腹痛を訴え、3日からの葉山御用邸(神奈川県)での静養を取りやめていた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

131:日出づる処の名無し
10/02/06 01:17:02 z80DDyCU
このまま崩御したら大変だ

132:日出づる処の名無し
10/02/06 02:02:26 4+4VCsr2
>>127
妖しい市民団体の提訴を受け付けたが不起訴なんだけど。
小沢関連の捜査完全終了と浮かれている状態。

マスゴミは確信犯なんだけど、我が党はそれで踊っている状態。



133:日出づる処の名無し
10/02/07 04:36:13 7U89kGAw
-鳩山(小沢) 中国の愛人が天皇陛下と会うように無理強い

なんてこと無いか?

134:日出づる処の名無し
10/02/07 05:12:08 PuUbISLy
浅沼稲次郎暗殺事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)
動画発見
URLリンク(www.youtube.com)


135:日出づる処の名無し
10/02/07 23:39:32 riLjbgMT
>>1

日本の天皇が過度に神格化されていたということが、
間違いのない事実だ。

世界歴史共通の絶対王政専制君主の神格化だった。

日本国民に戦争責任が負わされるというのは、
責任の所在が当時の状況からいって明らかに間違っている。

すべての戦争責任は天皇一族だけにある。

日本の天皇は、日本国民にとっては過度な神格化を
強制されていた絶対君主だったのだから。

戦争責任は、日本国民にはいっさい無い。

136:日出づる処の名無し
10/02/12 22:24:16 +mjwbjyq
首相官邸に銃弾か? 差出人は「小沢一郎」
2010.2.12 19:20

 東京都千代田区の首相官邸と、小沢一郎民主党幹事長の事務所に12日午前、銃弾のような金属弾が各1個入った
封書が届いたことが警視庁麹町署への取材で分かった。同署は脅迫容疑などで捜査するとともに弾の鑑定を進めている。

 同署によると、官邸あては手書きで「鳩山由紀夫殿」とあて名書きされ、差出人欄に「小沢一郎」と切り張りされていた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

137:日出づる処の名無し
10/02/14 19:26:06 TtRoBckZ
【小沢幹事長ぶらさがり】
(1)小沢氏、「インターネットやラジオの世論調査はまったく反対の数字だ」(14日)

 --今日の国政報告会で入ったとたん、大きな歓声があがったが、一方で世論調査で、
各社内閣支持率が下落している。日本テレビの最新の世論調査で政治とカネの問題を
めぐって7割以上が幹事長職を辞任すべきだという声があがっているという事実も一方である。
参院選挙に悪影響になるのではという声もあると思うが、幹事長はどう思われるか

 「大きな新聞やテレビの調査で、昨年も同じようなことでございました。それから東京の会見の
ときにも申し上げましたけれども、私自身はこのような問題を引き起こしたことを国民皆さんに
大変申し訳なく思っておりますし、今後、このようなことのないようにしたいというふうに考えておりますが、
えー、今言った日本テレビであれ、どこであれ、もう1カ月以上にわたって私が、不正な金銭を
授受していたかのごとくそれを規定の事実のようにしてずっと皆さんが毎日毎日報道していただいて、
そしてそのあげくの調査ということでございますので、えー、結果としてはそういうようなことも、
数字に出たかもしれませんけれども。うーん、公平公正な検察当局の捜査によってそういう
不正なお金はもらってないと、不正なことはないということが明らかになったわけでございますので、
そういうことを国民皆さんにもマスコミの皆さんも協力していただいて、しっかり分かっていただければ
理解して支持してもらえるものと、そのように思っております。まあ、ちなみにこれも昨年と同じですけれども、
インターネットやラジオの世論調査ではまったく反対の数字が出ているということも、テイクノートして
いただければと思っております」

URLリンク(sankei.jp.msn.com)



138:日出づる処の名無し
10/02/14 20:56:38 rnJojM81
ラジオって、NHKの夕方ニュース?
夜中のラジオ深夜便?だったらそうかも。あの番組、民主の提灯番組だもん。

139:日出づる処の名無し
10/02/14 21:02:04 Iz9YQwLU
がんがん闘え、がんがん送れ

各府省への政策に関する意見・要望
URLリンク(www.e-gov.go.jp)

首相官邸 ご意見
URLリンク(www.kantei.go.jp)

140:日出づる処の名無し
10/02/20 23:17:25 oKY+HTiS
宮内庁がんばれ。

141:日出づる処の名無し
10/04/10 08:55:11 e+8yIBz9
ひどい売国政権だ。

142:日出づる処の名無し
10/04/10 09:16:12 KMDAZZTN
天コロ一匹のことなんかどうでもいいだろ

143:日出づる処の名無し
10/04/27 20:14:54 8pS0bksF
【小沢氏「起訴相当」】ロイター、新華社が速報
2010.4.27 18:11

 民主党本部で記者会見する小沢一郎幹事長=12日、東京・永田町

 小沢一郎民主党幹事長に対し検察審査会が27日午後、起訴相当と議決したことついて、
英国のロイター通信と中国の新華社通信(英語版)が相次ぎ速報した。


 ロイターは日本メディアの報道を引用し、議決は「政治とカネをめぐる問題などを背景に鳩山政権の
支持率が急下落し、さらに参議院選挙を目前にしたタイミングで行われた」などと伝えた。

また新華社は「民主党の重要人物、小沢は起訴されるべき:検察審査会」と題する速報を配信。
その後、審査や議決の経緯なども報じた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


144:日出づる処の名無し
10/04/28 10:42:17 axRpaWtQ
135&142がブサヨだと告白してるスレはココですか?

145:日出づる処の名無し
10/05/01 12:17:50 j2spOlVR
神国。日本の恥だ!。ρ。ある趣味@JBBS掲示板の管理人は天皇を侮辱した罪は重いぞ!!!!               
         ρ    ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
 シコシコ→        mドピュッ
シコ        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ←日本一の変態最悪おもらしマニア。豚の糞以下の人間だwww
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) ←こいつのHPに書き込むな。実名やIPを公開する犯罪者。
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )←◆5u2YhSgQ★ 女の小便漏らしでしか、せんずりできない重症の馬鹿www
    /  丿ヽ___,.──|彡ヽ ―◎-◎-|    ←怨んでいる人間は多く近日中に殺される。ざまぁみやがれw
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄) ←童貞で包茎。いい歳して女とデートしたこと無しの馬鹿w

   (__/           \____/
こいつのHP  URLリンク(jbbs.shitaraba.com)
2ちゃんねる スレリンク(tubo板)
 
                                                  大日本愛国政義塾

146:日出づる処の名無し
10/05/09 02:46:26 yrrAPeaM
小沢天皇

147:日出づる処の名無し
10/05/12 15:19:23 G6GaoXwC
東京地検、小沢幹事長を任意聴取へ 

収支報告書虚偽記入事件で、東京地検特捜部が小沢民主党幹事長を任意で事情聴取する方針を固めた。
2010/05/12 13:53 【共同通信】

URLリンク(www.47news.jp)

148:日出づる処の名無し
10/05/12 15:25:00 7cqM1FJR
陛下への侮辱許さない
叩き切る其処に直れ

149:日出づる処の名無し
10/05/13 00:14:36 pjz/3y7N
日本国の象徴が小沢のパシリにされるなんて。
トホホ

150:日出づる処の名無し
10/06/02 10:23:01 YtxR6x94
URLリンク(up.pandoravote.net)


151:日出づる処の名無し
10/06/02 21:35:55 pVczMgsN
チョンを許すな!!!

URLリンク(www.youtube.com)

152:日出づる処の名無し
10/06/03 16:50:15 bFwOP/rL
両陛下の静養延期、宮内庁に要請…組閣急ぐ民主

 民主党は2日、退陣表明した鳩山首相の後継代表を選ぶ両院議員総会に加え、
国会での首相指名選挙と組閣を4日中に終えることで関係方面との調整をほぼ終えた。

 同党は調整の中で、首相官邸を通じて宮内庁に、天皇・皇后両陛下の静養日程を
変更するよう要請した。

 天皇、皇后両陛下は当初、4日から8日まで、神奈川県葉山町の葉山御用邸で静養
されるご予定だった。このため、皇居での新首相の任命式や新閣僚の認証式は、週明け
以降になるとの見方が出ていた。

 だが、同党は「天皇陛下の葉山でのご静養を少し遅らせていただければ、4日の組閣が
可能になる」(党関係者)などとして、宮内庁に日程調整を要請。静養入りは5日以降に
遅らせる方向になったという。

 民主党は、16日の今国会の閉会を目前に、新首相の所信表明や代表質問などの
日程を確保するため、任命式、認証式を急ぐ必要があった。党内では、「首相の突然の
退陣に伴って、天皇陛下の日程を変更すると、批判を招くのではないか」と懸念する声も
出ている。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

153:日出づる処の名無し
10/06/04 09:47:51 dBpTeJDE
4日認証式の可否照会=平野官房長官

 平野博文官房長官は3日午後の記者会見で、4日に新首相任命式や新閣僚認証式を
実施するため、同日に天皇陛下の公務が可能かどうか宮内庁に照会し、「日程調整は可能だ」
との回答を受けたことを明らかにした。
 
 陛下は当初、4日から8日まで静養する予定だったが、平野長官は3日午前の記者会見で、
「静養は5日から8日と聞いている」と述べていた。平野長官の発言は、民主党が想定した
新内閣発足の日程に合わせて、陛下が静養の日程を変更したことを認めたものだ。
(2010/06/03-18:14)

URLリンク(www.jiji.com)


154:日出づる処の名無し
10/08/12 10:10:01 SAE73SWk
アサヒ芸能2010年今週号

2010年9月最終戦争/小沢「俺は北朝鮮型独裁者となり、この日本をひっくり返す」

URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)

155:日出づる処の名無し
10/08/28 18:46:52 u7eG/YSa
【調査】日本人の48%が天皇陛下の韓国訪問に賛成【韓国中央日報】
スレリンク(wildplus板)

156:日出づる処の名無し
10/08/31 16:44:14 Aa9xa/b/
<民主党>使途不明「組対費」…09、10年にも13億円

民主党の小沢一郎前幹事長が党代表だった06~08年、党本部から組織対策費(組対費)名目で
党財務委員長あてに計約22億円が集中的に支出され使途が明らかにされていない問題で、09、10年も
同様に計約13億7000万円の支出があったことが、同党の内部調査で分かった。この使途も不明という。

URLリンク(news.livedoor.com)

157:日出づる処の名無し
10/09/08 20:54:13 jba0Lonh
 民主党の小沢一郎前幹事長は8日、代表選に際して記者会見し、首相に就任した場合の対応に関連し、
政府の憲法解釈などを担っている内閣法制局の廃止を明言した。

 また、皇位継承を男系男子に限っている皇室典範については「女性の天皇陛下があっても別に不思議はない。
男系男子に限る必要はない」と改正に前向きな姿勢を示した。内閣法制局に対しては「憲法の番人のように
なってすべての法律をオーソライズ(認可)する場所だと議論されているのは理解できない。内閣に法制局は
必要ない」と述べた。

 靖国神社のA級戦犯合祀をめぐっては「A級戦犯は政治的責任を取った結果であり、戦争で国のために
戦い亡くなった人を祭る靖国神社本来の趣旨と違う。合祀するべきでない」との認識を表明。
「本来の靖国神社の姿に戻れば、首相であろうが参拝はなんら問題ない」と指摘した。

 永住外国人への地方参政権付与問題では「私個人は認める方向でいいが、他党の意見もあるので
議論をさらにしていく必要がある」と述べた。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

158:日出づる処の名無し
10/09/18 11:39:41 CFLWiwN3
陛下、突発の公務で初の「ご静養中断」 新閣僚認証式で

 天皇陛下は17日、皇居・宮殿で行われた新閣僚の認証式(認証官任命式)のため、
静養先の神奈川県葉山町の葉山御用邸から一時帰京された。静養は19日までの予定だったため、
認証式終了後の17日夜には再び葉山に向かわれた。宮内庁によると、
予定されていなかった公務が入ったために陛下が静養を「中断」し、皇居に戻られたのは初めてという。

 宮内庁によると、陛下は午後1時半ごろに葉山をご出発。皇居・宮殿で同5時すぎに認証式に臨み、
食事を取られて同7時すぎに皇居を出発された。

 6月の鳩山由紀夫前首相の退陣時も、両陛下が葉山で静養に入られる予定だった4日に菅直人首相の
親任式、新大臣などの認証式を行うことが検討されていた。官邸側が静養日程の変更について宮内庁と
話し合う局面もあったが、結局、両式は8日夜に行われることになり、静養中断は回避された。

 陛下の静養中の一時帰京としては、平成18年11月3日、葉山で静養中に、文化勲章親授式のため
皇居に戻り、同日中に再び葉山に入られた前例がある。だが、式は毎年「文化の日」にあたる同日に
行われるもので、静養の日程が組まれる時点で「想定済み」だったため、政治の事情が影響した今回の
ケースとは異なっている。

 今回、陛下は皇后さまとともに15日に葉山に入られていた。7日に「せきぜんそくの可能性が高い」と
診断を受けた皇后さまは、17日は葉山で終日過ごされた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

159:日出づる処の名無し
10/09/25 00:12:43 Y8F9AJ1y


160:日出づる処の名無し
10/09/29 14:53:05 oGzThAfp
近平どうなった?

161:日出づる処の名無し
10/09/29 15:35:48 Jazlpk6J
結局のところ小沢には中国へのパイプがなかったから、民主党は尖閣で大失態を演じたんでしょ。
小沢は、中国のパシリでしかなかった。

162:日出づる処の名無し
10/10/04 16:07:20 LgYBZt9R
小沢氏強制起訴へ 審査会議決
10月4日 15時41分

民主党の小沢元代表の政治資金をめぐる事件で、検察が再び不起訴にした小沢氏本人に
ついて、東京第5検察審査会は2回目の審査でも「起訴すべきだ」とあらためて議決し
ました。これによって小沢氏は、政治資金規正法違反の罪で強制的に起訴されることに
なりました。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

163:日出づる処の名無し
10/10/18 22:01:01 3lWBw4Rr
 【北京共同】中国共産党の第17期中央委員会第5回総会(5中総会)は18日、来年スタートする国民経済
の新中期計画「第12次5カ年計画」の基本方針を決め、4日間の日程を終了、閉幕した。習近平国家副主席
(57)が中央軍事委員会副主席に任命され、胡錦濤国家主席(67)の後継者になることが事実上、確定した。

 習氏が胡主席の後継者となった場合、2012年の第18回党大会を経て胡氏が兼務している党総書記を
継ぎ、翌13年春の全国人民代表大会(全人代)で国家主席に選ばれる。

 06年に始まった現行の第11次5カ年計画は、期間中の年平均国内総生産(GDP)成長率の目標を7・5%
に設定。エネルギーや資源の浪費、環境汚染など急速な経済発展に伴うひずみを是正するため、GDPに対する
エネルギー消費の割合を05年比で計20%削減することなどを盛り込んだ。

 GDP成長率は過去4年、前年比9~14%台と高い水準で推移。今年上半期(1~6月)も前年同期比
11・1%で金融危機の影響からいち早く抜け出した。しかし、貧富の格差は深刻化しており、胡指導部はこれまで
掲げてきた「調和社会」建設を一段と進めた「包容的成長」を新5カ年計画の基本方針に打ち出す見通しという。

2010/10/18 18:54 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)

164:日出づる処の名無し
10/10/18 23:48:49 Nrtfev9A
尖閣諸島デモ。中国との和解を妨げるような行動には私は個人的に『大反対』です。
takashipom/takashi murakami 2010-10-17 19:31:11

165:日出づる処の名無し
10/11/26 14:46:47 qnh8HDm5
小沢派新人53人が「北辰会」立ち上げ
URLリンク(www.nikkansports.com)

>「北辰」は北極星で小沢氏を示すという。

166:日出づる処の名無し
10/11/26 19:31:01 9lIZUQ0S
おまえら天皇陛下いなかったら
餓死してたくせに偉そうに

167:日出づる処の名無し
10/12/05 17:11:30 9e76uuzE
盧溝橋事件で日本を戦争にひきずりこんだ中国共産党

「盧溝橋事件」は、共産党による「謀略」だった。
当時、国民党に対して劣勢だった共産党は、「起死回生」を図る為、
日本軍・国民党軍双方を戦わせて疲弊させ、
「漁夫の利」(つまりは、支那全土の支配権)を得ようと考えたのです。
結果的に狙いは的中し、日本はその後、8年間の長期にわたって、
広大な支那大陸を舞台に「日中戦争」を戦わされる羽目になりました。

仕掛けられた「日中戦争」 ─ 盧溝橋事件の真実
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)
URLリンク(deliciousicecoffee.blog28.fc2.com)
【盧溝橋】観光に訪れた日本人らしき女性20人が「謝罪します」と土下座
スレリンク(asia板)l50


168:日出づる処の名無し
10/12/05 17:13:49 ssF8A6Ry

世界世論を日本国民が悪の権化であるかのようにしようと策謀しているのは、
『朝鮮右翼=在日韓国朝鮮人』のやってることです。

正しい日本歴史です;
『戦争責任・植民地責任はすべて天皇家にあり、日本国民に
戦争責任・植民地責任はいっさい無かった。
旧大日本帝国憲法では、帝国陸海軍の統帥権は天皇家だけにあり、
日本国民に帝国陸海軍の統帥権はいっさい認められてなかった。』

大日本帝国憲法
第1条 大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス
第11条 天皇ハ陸海軍ヲ統帥ス 
第12条 天皇ハ陸海軍ノ編制及常備兵額ヲ定ム 
第13条 天皇ハ戦ヲ宣シ和ヲ講シ及諸般ノ条約ヲ締結ス

169:日出づる処の名無し
10/12/06 18:09:54 cUCvyiB1
あああ

170:日出づる処の名無し
10/12/11 16:02:47 2MNlJrDQ
民主党の小沢一郎元代表の国会招致をめぐる党内抗争が激化している。13日の役員会で小沢氏の
国会招致の流れを確定させたい岡田克也幹事長は10日、「離党勧告カード」までもちらつかせ始めた。
小沢氏に近い政務三役は岡田氏がこれ以上強行すれば、集団辞任も辞さない。かつ12日の茨城県議選で
民主党が大敗すれば、一気に執行部を追い込む構えを見せる。「もはや落としどころはない」と嘆くベテラン議員。
党分裂はカウントダウンが始まった。

◆岡田氏、離党勧告決意
「週末まで待っても小沢氏が政倫審出席を申し出てこなければ、役員会で取り上げます…」
10日午前、岡田氏は渡部恒三党最高顧問を訪ね、こう語った。13日の党役員会で衆院政治倫理審査会で
小沢氏の出席を議決する方針を提起する。この決意は揺るぎない。

≪「小沢氏がそれでも応じなければ…」≫
岡田氏はここで口ごもったが、離党勧告が念頭にあるのは明らか。そう読み取った渡部氏は「何も心配することはない。
思い切ってやれ。国会に出る方が小沢君にとってもいいんだ」と背中を押した。

菅直人首相も腹を固めつつある。10日夜、首相官邸で記者団に「岡田氏が進めていることは報告を受けているし、
了解している」と語った。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

171:日出づる処の名無し
10/12/23 23:29:01 DEGlCCMK
観測史上1位、季節外れの豪雨 岩手・宮古
URLリンク(news24.jp)

172:日出づる処の名無し
10/12/24 00:01:40 7j/8R+wH
まとめました。

☆ 利用された天皇: URLリンク(blog.goo.ne.jp)

天皇ご訪中は、そうした中国側の「狙い」に、日本政府が「友好を信じて」応じたものだったが、翌1993年、中国は、全土で「愛国教育」を開始した。
その実態は、「反日教育」である。

☆ 利用された天皇: URLリンク(blog.goo.ne.jp)


173:日出づる処の名無し
11/01/04 13:03:32 P7UqrpcA
>>165
これは皇帝を示す言葉なのですが…

174:日出づる処の名無し
11/01/07 09:25:19 20JFWyGf
【民主党】鳩山前首相「友愛精神が求められている」 輿石参院会長「何が何でも小沢を守りたいわけではない」 菅首相の対小沢圧力に
スレリンク(newsplus板)

175:日出づる処の名無し
11/01/24 22:18:28 vdDcZjHM
藤井副長官、旧自由党資金「全く知らない」 関与否定

 藤井裕久官房副長官は24日の記者会見で、小沢一郎民主党元代表が党首だった
旧自由党の組織活動費約15億円が当時幹事長の藤井氏あてに支出され、
使途がわからなくなったとされる問題について「全く知らない」と関与を否定した。
野党がこの問題を追及する姿勢を見せていることには
「(自分は)知らないと答えるので聞く方も意味がないのではないか」と述べた。

URLリンク(www.nikkei.com)


176:日出づる処の名無し
11/01/27 16:32:03 +d30PLwk
天皇陛下と中国の習近平国家副主席との会見が平成21年に特例的に行われた問題で、
民主党の小沢一郎元代表が週刊誌のインタビューで

「ほかのどうでもいいような日程を外せばいいことでしょう」

と発言していることについて、宮内庁の羽毛田信吾長官は27日の定例会見で、
「個人的な気持ちとしては、悲しいおっしゃりようという感じはある」と述べた。

小沢氏のこの発言は、週刊文春2月3日号の記事の中で述べられている。
小沢氏はインタビューに答える形で
「宮内庁の長官が、陛下はお疲れだとか、他の日程があるとか屁理屈(へりくつ)をつけた」
「陛下のご体調が優れないというのであれば、ほかのどうでもいいような日程を外せばいいこと
でしょう。この日程を外しますからご会見はいかがでしょうか、と陛下にお伺いをたてれば、そう
すると仰(おっしゃ)るだろうと思いますよ」などと発言したとされる。

陛下と習氏の会見は、外国要人が陛下との会見を希望する場合は1カ月前までに申請して
もらう慣行(1カ月ルール)を破る形で、21年12月に行われた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

177:日出づる処の名無し
11/01/28 11:00:21 xEZzMKxg
★小沢氏、ネット会見で特例会見問題を説明

平成21年12月に中国の習近平国家副主席が「一カ月ルール」を破り天皇陛下に特例で
会見した問題で、民主党の小沢一郎元代表は27日、インターネット動画サイトの記者会見で
「天皇陛下にお聞きすれば必ずお会いすると言うに決まってる。
『一行政官僚(宮内庁長官)が判断する話ではないだろう』という話をし、
内閣も『それはそうだ』ということで実現しただけのことだ」と説明した。

 小沢氏はこれまで特例会見への関与を否定してきた。小沢氏は
「事実上元首の立場にあり、世界で唯一の長い伝統と歴史のある天皇陛下に、
共産主義を国是とする中国の次のボスと思われる人が
拝謁を願い出ていることは誇らしいことだ」とも語った。

 小沢氏は週刊文春(2月3日号)のインタビューでも
「宮内庁長官が陛下はお疲れだとか、他の日程があるとか屁(へ)理(り)屈(くつ)をつけた」
「陛下のご体調が優れないのであれば、ほかのどうでもいい日程を外せばよいことだ」などと発言した。

 宮内庁の羽毛田信吾長官は27日の定例記者会見で
「個人的な気持ちとして悲しいおっしゃりようという感じはある」と述べた。


ソース 産経新聞 2011.1.27 21:17
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

178:名無し
11/01/29 17:48:46 /X1Ntx6Q
流石は、売国ミンス党の小沢だわ!小沢よお前は何時から国家元首の天皇陛下より上になったんだ。馬鹿&恥知らずめ。

179:日出づる処の名無し
11/01/30 09:01:07 tWWQru9a
国事行為を行う公務員・公僕の天皇は政府の命令に従って動くのが当然、嫌なら天皇の職を辞するしかない

180:日出づる処の名無し
11/01/30 09:12:36 3y1jHz/a
申し訳ありません陛下あんなのを与党に選んでしまって!


181:日出づる処の名無し
11/01/31 14:57:07 9ZFRoI7w
URLリンク(pic.2ch.at)

182:名無し
11/02/04 20:54:24 HO1f1aHO
国家元首でも無い習近平と天皇陛下が会う事は私的行事であり公的行事ではない!したがって陛下が習近平に会わなくてもいい事だし、内閣は陛下にとっては家臣の様なもの…一政治家が陛下を政治利用してはならない事ぐらい知っている。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch