14/05/13 02:01:48.66 QRtY6mQj
>>650
自演してためた栗割った方がいいと思う
652:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 02:03:08.37 JnPfFkHy
>>648
あ、そうか、SSは重複なしだったか!
>>649
たしかに冷静に考えるとチェインアタッカー2枚入れる枠ないな…
ありがとうーさっそくまとめてしまうわ
653:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 03:23:31.68 VKfnKiaK
ガチャでボタンを引いたんだが、使いどころに悩み中
レベル92の三段で、
火デッキが SSイザヴェリ S+ヴィヴィ Sミカエラ ヤヤコ ミカゼ コフィ ユアン アベル カスミ シド バルバラ ナユタ エシリナ カーミルとほぼ脳筋ばっかりで…
どなたか良い案あればお願いします
654:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 03:32:11.89 /pFBvQ/q
>>642
おすすめからしか増えないのでイベントに合わせて常に固定気味がいい
当然だがピノフル覚醒やフレイフル覚醒がみえたら同じキャラでもあなた以外をフォローするよね
あとはコメントいろいろ書いてる人
リーダー一覧だったりネタ的なこととか
置くならユスティー15%回復アピールして、ピノ、ファム、フレイ、リースかな
アタッカーはほぼいらん
655:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 09:44:55.68 Qr1B0inP
竜の方で2覚醒のアーリアとセトを作る場合
イグニート10枚(6枚)
ブラムド6枚(2枚)
ワイバーン10枚(6枚)
※( )内は確定報酬以外のドロ必要数
フル覚醒を作る場合はドロ必要数で
イグニート16枚
ブラムド8枚
ワイバーン16枚
上記枚数あればおkですよね!?
656:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 09:47:29.19 Qr1B0inP
>>655
すんません
スレのテンプレにありましたね
しかも自分の解釈まちがってるし・・・。
失礼しました
657:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 09:55:26.64 wcjQ+yMv
今までエーテル一回も使ったことないんだけどこの中で覚醒した方がいいカードある?
イベ報酬以外ならこのくらいしか目ぼしいカードないんだけど‥
レラ、サーシャ、ユアン、リース、レナート、イグニス、ティファ
イベ報酬にはエーテル使いたくないんだけどリタはフル覚醒してる人いるけどどうだろうか?
あまり覚醒する意味なかったらまた次に回そうと思うのでアドバイス下さい
658:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 10:18:28.46 +kM/+vUK
>>657
その中ならトナメ要員にする予定があるならリタに注ぎ込むのがオススメ。
覚醒内容が超有用。
けど、魔道杯中に「こいつにファストスキルが付けば安定するのに」みたいな状況で、
その場で付けるのが一番効率がいい気がするので温存推奨
659:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 10:20:21.61 oo+i7Dt9
>>657
イベ報酬にエーテルは俺も使わないけどそれは周回しようと思えばできるから
リタは最後まで覚醒優秀だし復刻やるとしても一回につき一つしか解放できない
アスモ行きたいならエーテルはありだよ
他は価値あるのリースくらいパネブ&HPup は魅力的
トナメ五段悩んでるならユアンもありだけどリース以外は比較的出やすいし無理に使うことない
660:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 10:22:12.50 Yxg9faxJ
今やってる水属性限定ガチャって普段のガチャより確率って上がってるんですか?
661:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 10:22:25.99 fvCMLkmf
>>657
温存して魔道杯や難イベント攻略のために必要になった時に使うのが一番オススメ
特に覚醒で別物に化けるカードがいくつかあるので
リタはイベ報酬でもかなり使えるカードなのでエーテル入れる価値はあると思う(報酬獲得に貢献できる)
その中で使うとしたらユアンかリースかな、でも必要になった時でいいと思う
662:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 10:22:33.97 O5C0tVkM
質問なんですけど味方のHP100アップの覚醒付いてるキャラを助っ人に選んだ場合
クエスト開始直後HPアップ、助っ人加入直後HPアップ、HPアップされないのどれが正解ですか?
663:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 10:25:31.16 oo+i7Dt9
>>660
Aの確率はあがらない
雑魚精霊の出やすさも変わらないしダブりやすくなる分絵面は汚くなりやすい
ただ水で欲しい精霊がいるなら通常よりは出やすい
664:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 10:26:13.81 oo+i7Dt9
>>662
前者
665:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 10:34:35.73 qmSJTQQo
URLリンク(i.imgur.com)
これで6段10ターンいけるでしょうか?
666:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 10:39:00.78 oo+i7Dt9
>>665
>>7
667:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 10:49:38.50 qmSJTQQo
>>666
ありがとう
9ターンでいけました
668:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 10:49:58.10 KDAox6et
3覚醒させるならリタとアルフどちらが
良いですかね?
669:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 10:58:15.30 oo+i7Dt9
>>668
4段や7段で使いたいならリタ
理由はあと1覚醒で全体攻撃upつくから
アスモで使いたいならアルク
HP少しでも高い方がいいしAS回復&蘇生時のHPも10%高い
ただ二人ともどうせ覚醒させるなら最終的に全覚醒させた方がいいのは確か
670:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 11:42:57.44 YCWwvBDY
先日始めたばかりの初心者です。
何度かガチャだけ引いて放置していたのですがこれから進めるにあたって
どれを優先して育てていってどう組むのがいいのかイマイチわかりません。
持っているカードで使えそうなのは以下のとおりです。
火 ヴィヴィ シド*2 ルーフェリア イグニス
水 ローレン ティファ サクヤ テスタメント ビルフォード サリエル
雷属性は残念ながらまったくです・・・。ご教授お願いします。
671:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 12:08:55.83 KDAox6et
アスモ&絶刻用員としてアルフ覚醒
させたいと思います