【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ50at APPLISM
【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ50 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 04:12:31.40 DyYUBfOF
◇ガチャで出たこれ使える?リセマラおすすめは?
「黒猫のウィズ リセマラ」でググって自分で調べてからわからなかったら質問スレで聞け
参考までにスキル解説
●SS全体ダメ→トナメ必須、曜日クエ、通常クエなど多方面で重宝
●AS回復系、SSパネル変換系、→ラリドン以降の通常クエ、木曜封魔級、魔道書封魔級、イベントクエで必須
●被ダメ軽減系、ターン遅延系→イベントクエ、サイオーン以降の通常クエで大活躍
●属性特効系、一定割合ダメージ系、単体大ダメ系、コンボ数攻撃アップ系→トナメ上段位、イベントボスなどHP高めの敵に有効
●AS連撃→トナメで殲滅効率化
●AS全体→初期通常クエ、トナメ2段でワンチャンあるかも
●蘇生、献身、SS回復→サイオーン以降の通常クエ等で活躍
●味方攻撃上昇系→現時点で評価難しい今後に期待
●キュアセルフ、閃き系、HP吸収攻撃系、挑発系、瀕死時ダメ上昇系→現時点で評価低い今後に期待

◇強化について
魔道書A、Sを一度に沢山合成するのが今のところ最も効率がいい。必要な魔道書の数についてはwikiや以下URLを参照。
URLリンク(www51.atwiki.jp)

◇進化素材集めについて
曜日クエもしくは特定通常クエ(低確率)にてドロップ。詳しくはWiki参照。
進化素材を複数集めることでランクアップした進化素材にできるようになったが現状ではあまり効率的な手段とは言えない。

◇金策について
金策用の金貨ポットクエスト(日曜クエスト)で手に入るポットを売却するかトーナメントで上位入賞して稼ぎましょう。

◇デッキ編成について
イベント、トナメ特定段位除き3-2の二色編成が基本的に安定。
赤3黄2、黄3青2、青3赤2がセオリーだが自分の持ちカードや敵属性で調整してください。
※サイオーン以降では単色デッキが主流になっていきます

◇クリスタルガチャについて
メイトガチャや通常クエで雑魚をBOXいっぱいにしてから引くとプレゼントBOXへ送られるので枠節約にオススメ。単発より10連のほうが望みあり。

◇カード所持数上限について
現在900まで拡張可能。できれば120くらいは欲しい。

◇ユグドラシル落ちないんですが?
仕様です回数こなしてください。どうしても落ちない場合は神樹7枚と魔道書でランクアップさせよう!

3:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 04:14:45.18 DyYUBfOF
●新リセマラ用強カード表(4/14現在)
リセマラよりもその後の10連ガチャ等の方が重要、イベントカードも優秀なものが多いのでリセマラは程々を推奨。

1【最強クラスが出るまで妥協したくない人】
・期間限定カード(稀にハズレあり)
or
赤:☆リース、アルル、コフィ
青:☆ピノ、アスカ、ソフィ、フレイ
黄:☆セニア、アルテミス、サイラス、ヴァレンティナ、ファム

2【そこそこで妥協しても良い人】
赤:パイロン、ボタン、ユニコ、フェイ、イーシェン、ホーリードラゴン、シド、ゼノン、ミカゼ、マナカ
青:ルフレ、ルリ、アルフ、ティファ、ステファーヌ、ローレン、チヒロ、ジグムント、キリエ
黄:エイラ、スフィア、イリ&ジン、アルビオン、レナート、アーサー、トウマ、アンジュ、セシーリア

3【リセマラにあまり時間をかけたくない人】
赤:ナユタ、ユウギリ、ユーム、レナ、リビー、ユアン、アベル、アイリス、キャロライン、ジェニファー、カスミ(B+)
青:天馬、テトゥーリア、イヴ、フィリー、ルーシュ、ミリエル、ルシオ、サクヤ、リィル、ニル、メル&マナ
黄:フェルチ、レラ、エトワール、ジル、オロチ、シンシア(B+)、デュカーク、バルブロ、ラエド

4【リセマラ1、2回で済ませたい人】
・その他Aカード
or以下のB、B+カード
赤:カーミル、ルーフェリア、ラムダ、ヴァレリィ、ラーヴァデイン
青:テティス、ナツメ、ユズリハ、アオイ、シズク&カグヤ、ルーク
黄:イーライ、シオミ、ルーファス、闇狼、フェリシア、ノエル

4:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 04:16:27.47 DyYUBfOF
◇魔道書の封魔級について
※下記条件は一つの目安であって絶対ではありません。

①有利属性の単色デッキを組めること
②AS回復持ち精霊が3人以上いること
※特効持ちがいる場合は2人でも何とかならないこともない
③パネル変換持ちが1人以上いること
※シャッフルはサブの変換要員として非常に有用
④デッキの最低HPがおおむね1400以上あること(AS回復やSS変換精霊なら1300台での採用もあり?)
以上の4条件を満たせば、まず安定して回れます
また、安定とまではいかなくとも、勝率5割ほど確保出来れば上級より魔力対経験値効率は良いらしいので、参考までに

ついでに木曜封魔級はそんな準備しなくても案外適当に行けます
当たり前ですがSが0人でも(=全員育成途中でも)行けます

5:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 04:17:04.94 DyYUBfOF
◇トーナメントデッキの参考に
三段
道中
・水ジェム[1,060]
・水ジェム[1,060] 水人馬[1,300] 水ジェム[1,060]
・水キノコ[1,055] 水乙女[1,055] 水人馬[1,300]
・火キノコ[1,055] 水人馬[1,300]
・雷ハンド[1,420] 水人馬[1,300]
・雷ハンド[1,420] 水乙女[1,055] 水乙女[1,055]
・雷キノコ[1,070] 雷ハンド[1,420] 水人馬[1,300]
ボス
・水竜[5,250] 泥岩[13,040] 水竜[5,250]

四段
道中
・火蛙[2,665] 火蛙[2,665]
・火ウルグ[3,050] 火ウルグ[3,050]
・火蛙[2,665] 火魚人[2,530] 火蛙[2,665]
・火魚人[2,530] 水魚人[3,110]
・火魚人[2,530] 水魚人[3,110] 火魚人[2,530]
ボス
・泥岩[2,845] 水竜[11,210] 泥岩[2,845]

五段
道中
・雷魚+[4,225]
・雷魚[3,600] 雷魚+[4,225] 雷魚[3,600]
・雷魚+[4,225] 火蜂[3,495]
・火蜂[3,495] 火蜂[3,495]
・火蜂[3,495] 雷魚[3,600] 火蜂[3,495]
ボス
・水竜[7,710] リュウゼツラン[25,290]

6:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 04:17:42.33 DyYUBfOF
◇トーナメントデッキの参考に
三段
道中
・水ジェム[1,060]
・水ジェム[1,060] 水人馬[1,300] 水ジェム[1,060]
・水キノコ[1,055] 水乙女[1,055] 水人馬[1,300]
・火キノコ[1,055] 水人馬[1,300]
・雷ハンド[1,420] 水人馬[1,300]
・雷ハンド[1,420] 水乙女[1,055] 水乙女[1,055]
・雷キノコ[1,070] 雷ハンド[1,420] 水人馬[1,300]
ボス
・水竜[5,250] 泥岩[13,040] 水竜[5,250]

四段
道中
・火蛙[2,665] 火蛙[2,665]
・火ウルグ[3,050] 火ウルグ[3,050]
・火蛙[2,665] 火魚人[2,530] 火蛙[2,665]
・火魚人[2,530] 水魚人[3,110]
・火魚人[2,530] 水魚人[3,110] 火魚人[2,530]
ボス
・泥岩[2,845] 水竜[11,210] 泥岩[2,845]

五段
道中
・雷魚+[4,225]
・雷魚[3,600] 雷魚+[4,225] 雷魚[3,600]
・雷魚+[4,225] 火蜂[3,495]
・火蜂[3,495] 火蜂[3,495]
・火蜂[3,495] 雷魚[3,600] 火蜂[3,495]
ボス
・水竜[7,710] リュウゼツラン[25,290]
六段
道中
・水魚人[5,110] 水ウルグ[5,050]
・水蜂[5,620] 水蜂[5,620]
・水魚人[5,110] 水魚人[5,110] 水魚人[5,110]
・水ウルグ[5,050] 水ウルグ[5,050] 火魚[4,600]
・火魚[4,600] 火魚[4,600] 水蜂[5,620]
ボス
・バロン[51,155]

七段
道中
・火魚人[5,185] 火蜂[5,520] 火魚人[5,185]
・火魚[4,665] 火魚人[5,185] 火蜂[5,520]
・火蜂[5,520] 雷ウルグ[4,970]
・火魚[4,665] 火魚[4,665] 雷蛙[5,665]
・雷ウルグ[4,970] 雷ウルグ[4,970]
ボス
・泥岩[25,415] アレク[54,420]

八段
・雷サソリ[5,100] 雷サソリ[5,100]
・雷ライブラ[5,400] 雷サソリ[5,100]
・雷ライブラ[5,400] 雷ライブラ[5,400]
・火ライブラ[5,500] 火ライブラ[5,500]
・火サソリ[5,800] 火サソリ[5,800]
ボス
・火蜂[22,000] ロレッタ[58,000] 雷蜂[22,000]

7:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 04:18:10.10 DyYUBfOF
六段
道中
・水魚人[5,110] 水ウルグ[5,050]
・水蜂[5,620] 水蜂[5,620]
・水魚人[5,110] 水魚人[5,110] 水魚人[5,110]
・水ウルグ[5,050] 水ウルグ[5,050] 火魚[4,600]
・火魚[4,600] 火魚[4,600] 水蜂[5,620]
ボス
・バロン[51,155]

七段
道中
・火魚人[5,185] 火蜂[5,520] 火魚人[5,185]
・火魚[4,665] 火魚人[5,185] 火蜂[5,520]
・火蜂[5,520] 雷ウルグ[4,970]
・火魚[4,665] 火魚[4,665] 雷蛙[5,665]
・雷ウルグ[4,970] 雷ウルグ[4,970]
ボス
・泥岩[25,415] アレク[54,420]

八段
・雷サソリ[5,100] 雷サソリ[5,100]
・雷ライブラ[5,400] 雷サソリ[5,100]
・雷ライブラ[5,400] 雷ライブラ[5,400]
・火ライブラ[5,500] 火ライブラ[5,500]
・火サソリ[5,800] 火サソリ[5,800]
ボス
・火蜂[22,000] ロレッタ[58,000] 雷蜂[22,000]

8:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 04:18:40.12 DyYUBfOF
与ダメ = ATK/2 * (AS倍率 + バイキルトup分) * 属性倍率 [*乱数 *チェインボーナス] [/分散数]
※ 全体分散攻撃は的数で割る
※ ASn連撃は合計のAS倍率にバイキルト分を足して、最後にnで割る
※ チェインボーナス = 1+チェイン数÷100
※ 乱数は0.9~0.1、あるいは0.91~1.09

9:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 04:20:54.17 DyYUBfOF
テンプレ以上
トナメ3~5段間違って2回書き込んじゃってすみません
あと>>1のテンプレの場所も直しとくべきでした

10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 09:00:19.16 zHr5MGsk
SSの計算式=ATK * SS倍率 * 属性倍率

お疲れ様です、なかったので追記します。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 12:46:39.32 p6aHHhUD
ゲリラクエスト【経験値いっぱいの本が出るアレ】って
どのぐらいでクリアできますか?教えてください。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 13:35:06.62 Ecyf8DjV
>>11
>ゲリラクエスト【経験値いっぱいの本が出るアレ】
現在はゲリラクエとしては存在しない
毎日、4時間ごとに魔道書クエとして実施されている
URLリンク(www61.atwiki.jp)

>どのぐらいでクリア
クリアできるデッキ揃えればいける
上級までは適当なデッキでおk
封魔級を三色ともクリアできるようになったら初心者卒業

13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 14:34:17.65 udKPDIvC
魔道杯の説明をググってもイマイチピンときません。
駆け出し魔導士7級の初心者でも参加の価値ありますか?
また、参加推奨なら目標などの指針をご教授頂きたいです。

また、今回の絶域級を一度だけでいいのでクリア報酬目当てでクリアしたいです。
手持ちカードが以下なのですが、見込みありますか?
火:イザヴェラSSx2、リースA2、アルルS、コフィA、ヴィヴィS、ジェニファーA
攻略サイトでは、火と黄色の2色に水の生贄を加えてファム2体と火3体という構成にしている方もいましたが、一応ファムもあります。
よろしくお願いします。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 15:49:02.02 7J/HdLWD
>>13
前後するけどまず絶級。
面子はゴォジャスだけどAS回復が心許ないから無理。
そもそも初心者ならゴォジャスな面子で組むには最大コスト低かろう

魔道杯ポイントを稼げるほどに各級上位入賞できるPTがあれば
初心者だろうと7級スタートだろうとだろうと参加する価値はある。
そこまでの精霊がまだ居ないとしても
毎日一度トナメをプレーして1ptでも魔道杯ポイント入れておけば参加賞貰える

15:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 15:57:50.67 VGE9Nz9v
>>1
>>13
それだけカードそろってて封域クリアできるなら参加しないなんてもったいない
エーテルとかのレアアイテムも入手できるはずだし

16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 16:36:00.78 UIL0cpEC
トナメデッキでご相談なんですが、どっちのデッキが安定でしょうか。
青龍はフル覚醒、ソフィは無覚醒
URLリンク(i.imgur.com)

ソフィのシャッフルは魅力ですが5チェインというのがネックで、青龍の発動の早い3チェインかつパネブ2持ちの方が良いのかなって迷ってます。
ちなみにステファもパネブ1持ちです

17:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 17:24:59.06 VGE9Nz9v
じゃあ便乗して
トナメ三段について質問します
普段はピノ、シエン、ジグムント、サーシャ、ティファでクエストに行ってますが、トナメでは以下のカードとどう入れ換えたら良いでしょうか?
ソフィ、ジグムント、メルマナ、レリア
なお覚醒はあまりできません

18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 18:29:10.63 lGK3U/Eb
>>16
ピノをソフィに変えれば?
トナメでAS回復って必要だっけ?

19:778
14/04/22 18:30:05.02 dWQ+MWcH
2つほど質問させて下さい
手持ちはこんな感じです
URLリンク(i.imgur.com)

まず、絶妖級を数コンテ覚悟でクリアしたいのですが、赤単か赤黄でいくとしてどんなPTがいいでしょうか?
AのカードはギルドパーティでA+まではする予定です。

次は魔導杯についてです。千年桜期間に始めたので初めての魔導杯で勝手が分からないのですが、魔導杯に向けて優先して育成すべき精霊はいますでしょうか?
恐らく上位入賞は無理でしょうが、出来ることはやりたいです。

画像が重くて見づらいかもしれませんが、よろしくお願いします

20:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 18:31:00.04 dWQ+MWcH
>>19
すいません名前が変になってました…

21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 18:44:16.03 GDDDIBEs
ペトラ、フェイ、コフィ、ヴィヴィは最後まで育てれば溜めで死なない。
あとはバルバラかな。
コンテニュー覚悟だとバルバラはSS後雷になら7000は通るので。

魔道杯は今何段に居るかによって構成が変わるのでなんともいえないね。

22:16
14/04/22 18:47:35.41 udKPDIvC
回答ありがとう。
絶級は難しそうですね。
ルカほしい。

皆さんの意見を参考に、魔道杯参加しようと思います。
ちなみに今駆け出し7級ですが、魔道杯始まるまでに出来る限り魔導士ランクは上げておいた方がいい感じなのかな?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 19:05:53.67 dWQ+MWcH
>>21
ありがとうございます
最後まで、というとペトラやヴィヴィはSSですよね…
今はSS育成は全く手が出ないのでコンテ数増えるの覚悟でSで行くしかなさそうです

今トナメは駆け出し6級で止まっているので魔導杯も6級?からだと思います

24:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 20:20:10.52 beja0v0M
はじめて3週間くらいですが
無課金で貯めたなけなしのクリスタルで何度か単発引きました

トウマ、天馬、ビルフォード、ゼノン、ヴィヴィ、ルーフェリアが出ました

こいつは育てとけってやつ教えてください

25:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 20:33:32.02 +oZchIpb
>>19
余裕だろ
てか幾ら課金してんだよ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 20:37:20.01 4L27qqXu
>>18
AS回復はいらない。回復しないといけないぐらい敵の攻撃を
食らっているようでは入賞は難しい。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 20:56:04.87 D3qiNn/8
>>24
トウマ→SS回復なんで便利 
天馬→回復変換なので便利 最終形がちょっと弱い
ゼノン→AS分散はちょっと使いづらい 軽減は高難易度のイベントやストーリーで後々使える
ヴィヴィ→シャッフルなので、序盤でもまあまあ コストのせいで序盤は使いづらい
最進化には相当時間かかりそう

ルーフェリア→育てやすいはずなので序盤のお供に、
最終的には二軍落ちするが、手駒が足りない内はどうぞ
ビルフォード→外れですが、能力値が高いのでこれも手駒が足りなければ使いましょう

28:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 21:06:45.39 H0oF7knC
絶域について質問
イーシェン(2解放)・コトリ(2解放)・軽減ムウマ・削りムウマ・トナカイ
これで1コン(できればノーコン)できるでしょうか
他に使えそうかなと思うのがコフィ・ユング・バルバラです
HPに不安のあるトナカイを入れるより、助っ人で遅延持ちに来てもらった方が確実かなという気もします

あとファムを入れるパターンのデッキも良く見るんですが、ミール(全解放)でも代用できますかね?
特攻ではないのとHPが低めなので厳しいかな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 21:07:10.49 KoW7ZFrM
10連を2回まわしたので、どなたか評価お願いします。


ナユタA、カーミルB+、ヴァレリィB+

メリエルA、サギリA、ルークB+、ナツメB+

アルビオンA、ガイアスA、ツツノカミA、オロチA、アーサーA、
ポロンA、ジンA、ルーファスB+、ノエルB+
(残りは評価低そうだったので売ってしまいました)

始めてからまだ一週間程度です。
今までは最初に入手したミカエラSSやイベント産のオモテSに加え、
イベマップでドロップしたマンティコアやらを使っていました。
(残りはサーシャA、チャパルA、フェリシアB+くらい)

今回のギルフェス期間に新たに何体か育ててみようと思うのですが、
優先的に育てたほうがいい精霊を教えて頂きたいです。

参考に、現在のレベルは41で、クエストは森の街の途中です。
今後も無課金でやるつもりなので、しばらくガチャは回さないと思います。

よろしくお願いします。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 21:15:10.48 beja0v0M
>>27
丁寧に教えてくださりありがとうございます

ビルフォードとうさぎイベ中級でもらえるベロニカとではどちらがいいでしょうか
青単デッキが特に弱いので強化したいです
今の青単はテオドールザザ、レリアフェリズ、メリエル、ベロニカ、ロレッタ(笑)
です。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 21:18:13.06 kHlSODG3
>>28
ファム入れるパターンは
火の火雷or三色変換持ちに変換させて
開幕で左のイングリモングリを速攻、然る後に退場予定の運用だから
その手持ちだとちょっと難しいんじゃないかなー。
HPは関係ないとはいえミールだと恐らく打点足りないし

1コン覚悟なら多分大丈夫だとは思うんだけど

32:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 21:20:37.29 NSZtn0L2
ヴィヴィのs+のas倍率を教えて下さい。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 21:44:16.43 p6aHHhUD
>>12 

あの・・・ランク【SとかA】とレベル【MAX前提40など】が
どれぐらいのPTでクリアできるかを聞いているんですが・・・?
説明 見ていただけました?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 21:51:17.96 iNdVNhxG
>>33
SSランク揃えてレベルMAXなら高確率でクリアできるよ


…とこのように舐めた態度の質問者は舐めた返答しかもらえないので気をつけた方がいいよ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 21:56:24.54 V3PL7BV9
>>33

>>4
テンプレ 見ていただけました?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 22:02:45.54 ey3FFhaY
>>33
クリアするだけならオーソドックスにAS回復2枚と変換2枚で行ける
けど、数回に1回は全滅するときもある
とりあえず自分で突っ込んでみて判断しろ

あと質問してるのに煽ってるお前はダメだ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 22:02:46.94 H0oF7knC
>>31
ありがとう!
そういえば複色変換持ちがいなかった…
赤単の方が可能性ありそうなのでそっちで挑戦してみます

38:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 22:10:00.59 /atF2nFj
>>11
3分くらいかな。
短時間でクリアできて育成に便利な書が手に入るからおすすめだよ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 22:12:59.01 L99Oskbg
四段を抜けたくてデッキ組み直したりしてるのですがアドバイス下さい
手持ちでトナメに使えそうなのは
レリア全覚、ルーク全覚、アーシア、メルマナA+、メルマナA2、アスカ、煉子、ステファーヌ、雪だるま、リィル、レガートA+2覚、ルーシュ、ヘルムート、リタS+です
前の魔道杯はリィル、アスカ、煉子、アーシア、メルマナA+でパネル運がいいと6ターン出せるのですがもっと安定した6ターンデッキを組みたいのです…水パネルが来ないことやシャッフルが仕事しないことが多かったのでシャッフルよりパネルブーストのがいいんでしょうか?

あと魔道書の時間すぐ忘れてしまうので魔道書のアラームで使いやすいオススメのアプリ教えて下さいiPhoneです

40:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 22:25:52.68 D3qiNn/8
>>30
AS回復がいないんなら、ベロニカ外して天馬しかないと思うけど・・・
その程度の面子が居るなら、ビルフォードは要らんね

41:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 22:40:33.47 beja0v0M
>>40
ありがとうございます
やはりAS回復は重要なんですね

うさぎイベ上級をノーコンで周回したいのですが、
ロレッタA(笑)がすぐ殺されて困ってます
Sにすべきでしょうか、それとも換えるべきでしょうか

42:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 22:51:20.94 2leec7Va
>>41
ロレッタは3段でも使えるからSに出来るなら無駄になることは無いよ。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 22:52:34.96 Hf0x0OBF
火で持ってるキャラが
キャナル、ヴィヴィ、リース、フェイ、イグニス、リビー、ユリシーズなんだけど、火パ組める?
どんな組み合わせがいいかな?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 23:04:22.04 APnmdY/A
精霊のレベルもコストもどこに行くのかもわかんないけど
キャナル・ヴィヴィ・リース・フェイ・リビーでいいんじゃね
変換1なのがちょっとあれだけど
AS回復それほどいらないならキャナルoutイグニスinとかすりゃいいよ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 23:08:12.63 Hf0x0OBF
>>44
ありがとう!
ヴィヴィの変換は当てにならないの?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 23:08:22.31 wP/vVCLf
オロチのASとSSの倍率なんですけど、A+とSでは違いますか?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 23:08:58.85 QR+ERjdw
次の魔道杯、5段でいくことになってしまいそうなのだけど、
URLリンク(imgur.com)
で入賞いける希望はある?
コスト的にもカード的にもこれが限界

48:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 23:10:32.34 QR+ERjdw
URLリンク(imgur.com)
にしないといけないのか
連投ごめんなさい

49:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 23:15:20.13 QR+ERjdw
URLリンク(i.imgur.com)
やっと理解ができた
本当にごめんなさい

50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 23:22:01.22 +MXlFrMO
>>47
十分に7Tで1位取れる面子だと思う

51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 23:24:13.31 +MXlFrMO
>>47
覚醒は最低でもユアンとコフィ1体のファストスキルは開放しておくべき

52:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 23:29:29.92 QR+ERjdw
>>51
エーテル…使ってみます
ちょっと希望でた!
ありがとー!

53:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 23:39:06.78 LnP5lmCi
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

使えそうなのこれくらいなんですけど
これで絶域2~3コンでいけますか??

アメリアないのがつらい!

54:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 23:48:25.07 w6X7/PPr
>>53
なんか全部同じ画像が表示されるんですが…
ちなみにルチル、トナカイ、軽減ムウマ、ヴィーラ、助っ人ファムっていう
俺のクソデッキでも3コンだったので
手持ちでファムいるなら2,3コンならいけるんでね?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 23:48:57.87 th/IYNP4
7段ですが、1覚メルマナ2体2覚ハヅキフル覚イングリットに+1枠で戦えるでしょうか…

他にあるカードは、2覚ステファーヌ、3覚シュラン、フル覚レリア、0覚ルーシュくらいです
回答お願いします!

56:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 23:51:05.01 LnP5lmCi
>>53
ごめんなさい、貼りなおします

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

とりあえず1回行ってきます。

57:前スレの994
14/04/23 00:18:44.15 9J+/H6Cq
人型リタ欲しくて暴走してます。
手持ち黄単+助っ人ファム栗溶かして風域級クリアしてきました(=^x^=)
レスくれた方ありがとうございました!!!

<火>
ヤヤコS ヴィヴィS コフィA ヴァレリィB+ カーミルB+

<水>
ハヅキS ユスティーS メリエルA サーシャA

<雷>
ファムA(1) デュカークA(1) イザークA オモテS(3) ナマズS イーライB+ シンシアA ノエルB+(2)
(潜在解放)

絶域級のパーティは
ヤヤコ コフィ ファム デュカーク イザーク
かれらをできるだけ進化させて挑むと考えていますが、それよりいいデッキの組み方、助っ人案があればどうかご教授ください。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 00:38:32.71 EFa7RumU
HP吸収って、「味方の攻撃力アップ」とかでダメージ増えれば吸収量も増えますか?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 00:55:38.24 ANIxbKg6
>>25
課金額はガチャは2万ちょいだと思う
登録だけしてずっと放置してた垢だったから貯まってたクリでファムスフィアトウマエイラ引いた状態でスタートしたんだ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 01:12:21.75 x/6rlrXq
>>58
増える

61:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 01:19:25.46 EFa7RumU
>>60
あざす!

62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 01:55:59.95 GOkrDwMM
>>59
そうなのかー。
思ったより少なかった。そんくらいそろってれば普通に智恵次第でできないこと少ないと思う

63:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 02:13:32.53 ANIxbKg6
>>62
他の爆死報告を見る限りガチャ運は良い方だったと思う
昨日の10連でSペトラAコフィフェイルリチヒロキャロラインデュークという運営引きをして
やっとこさ全色のAS回復とSS遅延が揃ったからしばらくガチャはしないつもり
言ってSはレベルMAXにするだけで大変だしAもA+にするので精一杯だしで今回の魔導杯は参加賞狙いでまったりやろうと思う…
目標は期間内に絶妖クリアすることだな…AS回復A+フェイだけで何処までがんばれるのか…

64:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 02:23:25.21 Ev3ITOxI
>>63
クリ割るのに抵抗なかったらなるべく計画的に進化素材集めて
A魔道書だけでA+までは作っとくと楽だよ。
Sが1~2体出来てると封魔回れるしそこまでが辛抱だね

65:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 02:37:03.45 ANIxbKg6
>>64
ガチャに比べれば魔力回復にクリ使うのは全然抵抗ないですね…

火SペトラマナカヴィヴィA+コフィA2フェイ 水S+リタSユスティA+フレイルリA2トウマ 雷A+ファムA2スフィアトウマセニアイリジン
のPTでS魔導書は50%くらいでノーコン出来てますが素材の封魔は試してないです
樹は他より厳しいみたいなのでSラエドが活躍するなら折角3枚取れているので育成して突っ込んでみようと思っています

まだレベルも50後半でコストも少ないですしS運用はちょっと身の丈にあってない感じですね…

66:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 02:38:21.99 A3rRmLnp
>>18
>>26
なるほど、>>16の代わりに感謝します、ありがとう

67:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 04:51:36.39 0vmi1lcg
初めて1週間ほどの初心者ですが、
今やってるイベントってクリスタル使ってでも取っておいたほうがいい物とかってありますか?

手持ちはリセマラで取ったイザーク以外イベント精霊しかいないです

68:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 06:26:10.12 WfLly1Ga
今の奴らはそこまで重要じゃないから栗なしで取れるやつだけ確保でいいよ
とっとと通常クエ進めて栗ためてレベル最低70超えてガチャれ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 08:25:36.11 WWYB5AaW
>>67
とりあえず全部一回ずつクリアすればリタっていう有能精霊もらえるから取っておいた方がいい
初回なら魔力ゼロだし
ただ、手持ちが分からなく栗消費何個までなら許容範囲なのかが分からないので絶対のおすすめはしない

70:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 10:53:04.30 j8Q9CtuW
初めての10連ガチャです
優先的に育てたほうがいいものはありますでしょうか?
アドバイスお願いします

URLリンク(i.imgur.com)

71:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 11:20:44.90 JjGAyfjB
◎レナート 特攻なので当たり
 ティファ 11%回復&見破りで縁の下の力持ち

○ナユタ メガザルは序盤なら回復の代わりに イベントでもそれなり バイキルトは単色デッキなら強い
 フィリー SSも回復の純ヒーラー コストに自信なければA+で運用

△ナツメ 劣化フィリー
メリエル 変換持ち 変換が足りていなければA+で運用

× シャルロッテ ASがゴミ
コロル、カイト 変換持ちだけど低ステータスすぎる
ロナ 低ステかつ攻撃スキルしか持ってないので外れ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 11:27:14.77 j8Q9CtuW
>>71
ありがとうございます。かなり参考になりました。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 12:15:50.63 nk/beZ1m
絶域級で赤の遅延が自前もフォローさんも持ってないので
ファムをピン刺しで行こうかと考えています。
この場合、1枚回復、残りの赤3枚を5チェインUPぐらいの攻撃力で
固めたらノーコン見えますかね?
まぁ間違わない前提の薄いトコですけど…
アーリアなくてアメリアも1枚しかないので
火力で押し切ろうかと考え中でして…

74:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 12:23:06.16 Gh/ASO+X
>>73
厳しいと思うがね…。
本スレでペトラ持ちがIDさらしてたよ。
その人を助っ人に呼んで行った方がいいんじゃない?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 12:45:59.89 nk/beZ1m
>>74
ありがとうございます。
作戦立て直してみます

76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 12:46:38.09 AO8RxceW
ペトラを引いてまだA2なんだけど、リーダーの需要ってありますか?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 13:08:32.87 Kqh3gwFN
封域をアルテミネバ倍イーリン闇狼助っ人ファムで回っているのですがパネルが足りないことがあって変換もう一枚入れられないかと考えています。オモテとイーライしかいないのですが入れる余地はありますか?

今はタコで魔術使ってイングで遅延と削り使っています

78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 13:10:30.01 xfhOvN5+
タコのHPは20,000。
後は電卓

79:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 13:35:58.77 6RJg72we
>>77
自分も変換1で回ってたけど、タコでパネル足りなくなって使う→ボス戦でパネル足りずに遅延中に落とせず全滅
を何回かやっちまったので、2枚にした
2枚にしたら全滅しなくなったよ
イーライだとHP低いからSSためてる間に落とされる可能性あるからオモテの方がいい気がする

闇狼とオモテチェンジでタコにミネバのSS、ボス戦遅延で真ん中からフルボッコ行けるような気がする
計算はしてない

80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 13:41:10.03 BTQYHKPF
トナメでのデッキのカード位置についての相談なんですが
分散全体と連撃を入れる場合、例えば

チェイン 特効 特効 連撃 分散全体

って並びが一番いいんでしょうか?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 13:44:15.82 GLyIDdlT
初めて3週間くらの初心者です。
3回ほど自演をしましたがめんどくさくなってしまい自演をやめ
栗があまりないため数回単発でガチャ回したら全部雷
今あるカードは進化の途中などで
<水>リタ、サーシャ、シリアルコードでもらった限定のSキャプテン・オリヴィア
<火>カスミン、マロマル、料理人ココ
<雷>シンシア、リナリア・フォート、ノエル
あとはAランクだと皆さんが持ってる最近のイベなどでもらったマンコティア等
リタは中級が毒にやられてクリアできず進化はできなさそう
栗がたまるまでガチャができないので、しばらくこのカードを進化させれば使えますか?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 13:57:32.46 2y01Zykr
>>81
時間に余裕があるならリセマラを勧めたいところ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 14:02:21.35 2y01Zykr
>>80
分散はターゲッティングが出来ないので
減衰無しの場合を除き、その考えで良いかと

84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 14:04:32.06 31/ctefa
>>81
恐らくガチャで出たのはカスミ、シンシア、リナリア、ノエルなのかな

イベントの道中で出てくるような雑魚はAでもステも低く弱いのですぐに役立たずになるでしょう
このまま続けるのであればカスミとシンシアが真っ先に育てるべきカード
次点でリナリア、ノエル

正直、リセマラをお勧めする
今のアカウントの招待コードを使って自演をしながら良いカードがでたらアカウントを交換
もしくはクリが溜まったら10連を1度やってみてその結果次第で続けるかを考えるのでもいいと思う

85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 14:14:06.60 GLyIDdlT
>>82
リセマラかー
なんかソフトをダウンロードしたらpcでもできるって聞いたから
やってみたけど、できなかったし
できればpcでリセマラして遊ぼうかと思ってたんだけど

86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 14:15:50.33 BTQYHKPF
>>83
どうもです

87:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 14:31:29.75 GLyIDdlT
なんか意見を聞いてるとリセマラやりたくなってきたけど
今レベル29で期待の摩道士3級までいってるけど
このくらいならいいかな?
リセマラやってみます。
<82><84>ありがとうございました

88:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 14:33:47.79 GLyIDdlT
すみません、最後アンカー間違えて
おかしくなってしまいました

89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 14:40:57.81 8Jv0O5bp
5段ってアメリア、黒クァン、ユング、ヴィーラ、マイアで行けるかな?
マイアが二段階目の進化状態なのですが、、

90:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 14:52:53.79 3JMV/nED
いくつか質問をお願いします。

・ マドウショのゲリラの一番難しいのはPTのレベルどれくらい?
【●ランク●匹のPTでレベル平均●●あればクリアできるよ】を教えてください。


・リセマラ+10連で アウラとリースを手に入れたのですが、
将来この2人のPTってどのくらい強いんですか?
【黒猫のウィズで1・2の最強PTパズドラでいうキルア】
【中堅ぐらいの強さのPTは組めるよパズドラでいうサクヤ】
などを教えてください。


土日に進化素材を手に入れて進化させようと思ってるんですが
欲しいの落とすにはどれくらいのPTが必要ですか?
欲しいのは

水のAランク進化素材・アウラとリースの進化素材 などです。

これも上のとおり ランク・PT・レベルの平均クリア基準みたいなのを
教えてください。

長い文章ですみませんでした。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 14:54:33.87 3JMV/nED
後 パズドラでいうキルアなどのたとえは
たとえなんで、強さのどれくらいだけわかれば大丈夫です。

変なたとえして ごめんなさい

92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 15:06:29.56 6RJg72we
>>90
魔道書>>4

どのくらい強いデッキになるかは答えようがないのでパス

素材クエストの最上級は>>4のデッキが組めれば樹以外は揃う
樹の絶級は黄デッキ推奨の変換2AS回復2~3遅延1あたりでHP1500以上ないと厳しい
+軽減、SS回復のスキル持ち、チェイン攻撃力upやラエドがいればさらに楽に回れるようなレベル

樹絶級回れないなら樹の封魔級で落ちるS樹を進化させる方法もあるが、恐ろしく面倒
封魔デッキはテンプレ参照してくれ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 15:13:50.83 DnHglm6V
>>90
リースは赤の最強クラス
アウラはいろんな場面で活躍するけどSSにするのはかなり先になる
とりあえずリース育ててアウラは放置で

94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 15:20:29.06 vw6dhhO2
>>90
>>33の例にならって言うと
Aランク&A+ランク、Lv50~Lv60の精霊でも取れます。
クイズ力&メンツ次第
安定してクリアしたいならSランク↑Lv60↑でそろえましょう。

リースは最終デッキに入るくらいの強さ
アウラは構成次第で入ったり入らなかったりだけど最終デッキに入るくらいの強さ

多分ID:3JMV/nEDさん、>>11のID:p6aHHhUDさんと同一人物かな?
聞きたいのはもっと具体的な精霊名込みの答えなんだと思うけど答えにくいです。というか無理です。
3色あるしこいつがいれば安泰、安定、強い!って感じではなく回復・パネル変換・遅延とかデッキの組み方でいろいろ変わります。
もう少しプレイしてどんなゲームなのか理解してください。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 15:20:38.01 2aGTJh2n
SランクのレベルMAX五人揃えたら行けるよ!って回答があったとして
MAXまで育てたハンニバルさん×5で突っ込んだけどクリア出来ねーじゃねーか!とか言われても
まあ…当然じゃね?ってだけだし
○ランク何人でクリア出来るかって考えをとりあえずなくしちゃった方がいいと思う

96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 15:22:47.00 6XKSK+PJ
>>94
言いたいこと全部書いてあった
乙!

97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 15:23:39.82 LzClYRuK
>>90
Sランク5匹のPTでレベル70あればクリアできるよ。

パズドラがわからないのでハンターハンターにたとえると
キラーアント突入時くらいのPTだな。

進化素材はAランク5匹のPTでレベル50あればクリアできるよ。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 15:24:07.48 Kqh3gwFN
>>79
狼→オモテで行けました
前にどこかのサイトで計算したときは足りない感じだったのですがなんとかなりました。安定するかは周回してみてからですが…
ありがとうございました

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 15:32:55.13 nRyYoxXz
お前ら超親切だな。俺なんかは謝りもせずに同じ質問をしてくるような奴は虐めてやりたくて仕方ないんだが

100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 15:39:16.52 k1ly67Y5
ドクマをアーリアにしちゃったけどもういらないよな?

今四段~五段なんだが?

ちなみにブラムドとイグニートって必要?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 15:48:10.91 k1ly67Y5
絶樹ってこの中で選ぶならどれがいちばん可能性ありますか?

毒 & %イーリン
黒 & %パッツァ
トウマ
ミネバ
アーリア
マリカ
イリジン
アルテミス
生け贄モガ→ファム
助っ人に鯰いない模様

102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 15:48:48.01 k1ly67Y5
>>101
すいません%パッツァではなく軽減です

103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 15:56:44.49 nRyYoxXz
%イーリン・アルテミス・イリジン・黒パッツァ・ファム(助っ人)

やや火力に不安があるので生贄はリナリアが用意できるならその方がいい気がする

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 15:57:17.64 6RJg72we
>>98
おめでとう
お役に立ててよかった
乱数で落とせたなら確かに安定しないかもしれないけど、とりあえず周回がんばれー

>>101
イリジン、アルテ、トウマorマリカor黒パツorアーリア、削りイーリン助っ人ファム
その面子なら助っ人はファムじゃないと3戦目で全滅する恐れがある

105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 16:04:12.53 JRmCOOtN
封域級でティアラ落としたって人います?
クリスタル使って無理やり1回突破するしか方法は無いのでしょうか?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 16:07:14.02 JN3FIesr
>>99
多分まだシステム判ってない人だと思うんだな

・精霊多過ぎ(ゴミも多過ぎ)
・簡単そうに見えて、敷居が微妙に高い(事実上課金アプリ)
・「魔道書クエ」「トナメ」「イベクエ」各種で必要とされる能力が異なる 
必然的にそれぞれに対応した精霊を全部入手する必要がある、それも三種類

結局のところ、「魔道書クエ:封魔級」の目安って言われても、レベルの目安なんてのは無いんだよな
精霊そろってりゃそこそこのレベルでいけるし、修練場でレベリングだけやってて精霊まったく揃えてない人は
(いないと思うけどさ)レベル100になってもいけない
そして同じプレイヤーでも「赤と青は封魔級いけるけど、黄は上級しかいけない・・・」って事態も十分有り得る

更に(これが一番問題なんだが)質問者がまだこのゲームをやりこんでない以上、>>92-95(かなり親切に書い
てる)やこの文章読んでも恐らく意味が判らない
自分でやりこんで体得するしかないんだよね
手札がどういう風になるか?もひとそれぞれだから

まぁ魔道書封魔級に関していうなら、似たようなデッキに収束していくとは思うんだけど
・・・オレが思ってるだけかもしれんw

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 16:07:37.06 bbuf5nmU
質問です。
リタをSSにしたいのでイベント絶級をクリアしたいんですが、
誰を連れて行ったらコンテ回数抑えていけますかね?
手持ち栗7個以内でクリアしたいです。
Lv100、コスト187、精霊のLvは全てMAXです。

所持赤精霊
SSイグニス・Sユング覚醒3・S張飛・Sパッフィ・Sリース
Sゼノン・Sレオ・Sスモモ・Sユリシーズ・Sカスミ・Sマロマル
Aシビィ・A+ボタン覚醒1(S進化予定あり)・A+カーミル
エーテル400%分あるので覚醒前提でもおkです。

他色精霊も必要なら晒します。よろしくお願いします。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 16:07:42.01 LzClYRuK
たぶん落ちないと思うよ。頑張れ!

109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 16:10:04.35 mJgnGUEY
>>105
多分、宝箱ドロップも上級杖、封域鏡って決まってるぽいからティアラドロップあるとしても絶域のみだと思うよ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 16:17:52.09 LzClYRuK
>>107
コンテ前提なんだったら火力重視がいいかもしれん。
ユング、リース、ゼノン、スモモに助っ人検討するとかすれば3コン以内と思う。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 16:28:56.89 xfhOvN5+
>>107
左水で一人落とされて、中雷の力溜め攻撃でまず全滅。
その後は中雷の力溜め攻撃ごとに全滅の繰り返しでしょうな

中雷の攻撃サイクルは溜め→攻撃→攻撃。
どうせ力溜め攻撃で全滅だから、通常攻撃のダメージは回復しなくて良いんで
道中のこと考えてリースとカスミだけ入れておいてあとは攻めダルマ。
削りのスモモと、バイキルトのボタンは入れておきたい。
あと1枠は道中安定でシビィなり、左水の攻撃を1回凌げるゼノンなり、ユングなり

道中ひょっとしたら1コン、
ボス戦で2~3コン、
7栗以内は大丈夫だと思うけど

112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 16:36:05.69 GLyIDdlT
単発ガチャで雷のチャパルがでました。
チャパルって良いですか?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 16:43:28.22 nRyYoxXz
>>112
本スレではゴミ同然のカードばかり引くことを「チャパる」と言ったりします。
つまりはそういうこと

114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 16:45:29.07 vw6dhhO2
>>99
謝るどころか回答に対して煽りまで入れたうえでの再質問だからスルーしようかとおもったけど再質問に答えてる人いたから答えてみた。

>>112
とてもいいですよ。
運営さんも人気投票ランキングでなぜか上位でもないのにクローズアップ、2chでは「チャパる」といわれるほどにもてはやされるカード
確定枠ブロッカー、お邪魔カードなどとも言われるほどのカードです。
図鑑埋めのためだけに進化させるのもありですが性能的には実用性はありません

115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 16:50:10.66 GLyIDdlT
>>113
ゴミなんですね。
ありがとう。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 17:00:14.30 bbuf5nmU
>>110-111
107です。
アドバイスありがとう!
まだ日数あるんでボタンをSにして火力重視でごり押ししてみます。
リース・カスミ・ユング・スモモ・ボタンだとコストが追いつかないorz
まずは封域ループしてイングリット集めつつレベリングがんがってきます

117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 17:02:00.90 LkADdmso
封域ってファム オモテ アヌビス キアナ 助っ人ファム で周回行けますかね?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 17:05:27.15 GRRDfst7
>>89
道中は初戦乗り切れば何とかなるかも知れないが、ボス戦は遅延がいないとノーコンはほぼ無理

119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 17:10:30.32 nRyYoxXz
>>117
火力が微妙なのは目をつぶるとしても変換がひとりじゃ安定しない。
助っ人を変換アタッカーにしてタコを1ターンキルする構成にできれば行けなくはないかも。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 17:14:55.25 GRRDfst7
>>117
遅延の打ち所間違えなければいけるはず
3戦目とボス戦の開始直後に遅延打たないとほぼ負けなので2戦目終了までにスキルを溜めておきたい
ただキアナの回復力だと2戦目でスキル溜めするのは結構厳しいかも

121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 17:54:54.55 6zv7urt9
前の土曜日クリ割最終日、初めて課金してガチャやってみた
単発と10レンガ茶で迷ったんで両方やったけど
評価してもらえるとありがたいです
ちなみに今アイヴィアス。リースとファムは育て中、他育成おすすめはありますか?

単発 ファムA、キャロラインA、ガイアスA、
ユズリハB+、ヴァレリィB+、アオイB+、アオイB、ヒートレイヴンB、フォレストフェンサーB
10連 リースA、ルシオA、ルリA、ビルフォードA、メリエルA、
ユズリハB+、ノエルB、ノエルB、ラムダB、カーミルB、キティB
Aは全部1段階目、しかしSランクは出ないねえ・・

122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 17:55:50.81 xfhOvN5+
封はねー
編成上、火力多目になって道中各戦が極少Tで通過だから
2戦目、3戦目で変換使わされると
変換無しでボス戦突入になりかねないのね

何度か変換3人欲しいと思ったことすらある。
2人はもう必須に近い

123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 18:05:52.19 DnHglm6V
>>117
タコはいけるとして
イングリッドの攻撃前に倒せないんじゃないかなぁ
倒せたとしてもクイズ全部AS正解必須かな
当然パネルが1個でも来なかったら終わりね

124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 18:11:16.42 FTHnKtl+
封域アドバイスお願いします。
アイ(バレンタイン) ファム アーサー シンシア 生贄助っ人ファム
でいっているのですが中々安定しません。
ほか使えそうなのは白パッツァ パニーラ ティシア トウマ スフィア フェルチ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 18:11:26.60 vw6dhhO2
>>123
ファム2いるし、キアナのSS使えばたぶん落とせると思う
潜在能力開放状況次第でかなり変わるけど攻撃の痛い2戦目とタコ&ボスのパネル次第って気はする

ファム2覚醒するとイングの攻撃1発耐えられるしね!

126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 18:23:09.76 LzClYRuK
>>121
ルリはピノに劣るけどSにすれば変換ヒーラーとして使える。
キャロラインはASが2倍なのでそこそこ打点が高い。
◎ファム、リース
○キャロライン、ルリ、ユズリハ
△ガイアス、アオイ、メリエル、ノエル、カーミル、ヴァレリィ
ルシオはサーシャ持ちなら×でいいよってくらいの△

>>124
バレアイ、ファム、助っ人ファム、シンシア、ヒカリかティシア
初戦で逆パネル事故るならティシアでタコ、ボスでパネルこないならヒカリ
たぶんヒカリのがいいな。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 18:48:26.68 uznvdQ5s
絶域級に行きたいんですが
ファムS(全覚醒) ファムS ジライヤS×2 ツツジS
これでノーコンの可能性ありますか?
赤の軽減と遅延はありません

後の赤手持ちは
リースS×2 白黒クァンS ぐらいです

128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 18:49:43.36 LzClYRuK
火力足りなくて失敗しそう

129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 18:52:00.24 7iLQzJy+
>>127
ボス戦で2色パネルばかり出てくる幸運に見舞われたらノーコン可能。
そんなことはありえないからノーコンは不可能

130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 18:53:49.43 6zv7urt9
>>126
評価ありがとうございます。水都いったとたん急にきつくなり、
主力がアスカA、ラエドA、闇狼B+、イグアスB+しかいなく
そろそろ増強しないと厳しい時期だったのでアドバイス助かりました。
残りのクリ40個は回復・カード枠・コンテで使いますw

131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 18:56:43.11 WUGV0Cjp
今4段で事故が無ければ6ターン安定ですが、もし5段に上がったら計算では道中5、ボス3ターンの計算になりそうです。
5段で8ターンだと入賞狙えますか?おとなしく4段で1~3位の方がポイント稼げますか?
またボスでアイリスとかの低HPキャラは死ぬ可能性ありますか?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 19:08:07.33 FTHnKtl+
>>126
ありがとうございます。スフィア入れて挑戦してみます!

133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 19:36:29.32 LkADdmso
>>119
>>120
>>123
なるほど……このメンツで微妙ならもうダメだ諦めよう水は潤ってるし
みなさま回答ありがとうございました

134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 19:39:10.36 5toUuqP6
トナメの6~8段の雑魚&ボスのHPをまとめてるサイトってありませんか?
あれば教えて頂きたいのですが。。。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 19:45:21.33 CAV1N/a7
>>134
>>6

136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 19:45:25.72 WWYB5AaW
>>134

>>7

137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 19:45:58.58 5toUuqP6
>>135
>>136
ありがとうございます。
見落としてました。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 19:52:55.64 uznvdQ5s
>>128
>>129
ありがとうございます、やっぱり厳しいですか
ファム減らすとどっちにしても無理かもですがアルテミスS入れてみます
ありがとうございました

139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 20:51:13.88 N3Ey2HJv
ガチャ産のハズレの中で、ルークみたいに覚醒すれば光るカードって何がありますか?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 20:53:10.50 vvfzpiqB
ユズリハ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 21:04:46.47 GLyIDdlT
リセマラで、最初の無料のガチャで火のAフーシャオが出て
栗使って単発やったらAミカゼが出ていったん中断して
再開時にもう一度単発やって雑魚と思われる雷Bコレットが出た。
ミカゼが良いみたいだけど、もう一度リセマラやろうかと思ってるけど
どうでしょうか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 21:08:41.77 DnHglm6V
>>141
フーシャオは微妙
ミカゼは強いけど
その垢保留して続行かな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 21:21:38.56 31/ctefa
>>139
闇狼とかユズリハとかヴァレリィとか
他にもいるし、手持ち次第なところもあるから自分の手持ちのカードくらいは調べておいて損はしないと思うよ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 21:23:09.65 vw6dhhO2
>>139
何をもってハズレとするのかが微妙なところだけど
B精霊で元から使えるの除外、潜在能力だけで言えばすれば
ヴァレリィ、ベリアル、ルーク、ユズリハ、ナツメ、シオミ
あたりかな。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 21:27:05.50 GLyIDdlT
>>142
ありがとうございます。
保留して続行してみます。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 21:57:31.66 dV/YtDLL
エーテル手持ちが数少ないので上の方に使える能力があったり
優先して解放すべきキャラを教えてください
エーテル、ミニエーテルは100%になる枚数まとめて使った方がいいんでしょうか?

またアンジュ、イリジン、シンシアのうち一人Sにするなら誰がオススメですか?
まだトナメ1級で、イベント封域級は諦めてるようなレベルです

質問ばかりで申し訳ない

URLリンク(i.imgur.com)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 22:02:57.31 pnpgUvSC
>>146
あなたが何を優先するかによって、エーテルを誰に使うべきか?は変わってくる
トナメを優先するならトナメ精霊に、イベクエを優先するならイベクエ精霊に
ぱっと見、使うほどの精霊はいないように見える 強いてゆうならジグぬこか?
でもそういう質問が出るレベルなら、エーテルは温存で良いと思う

>エーテル、ミニエーテルは100%になる枚数まとめて使った方がいいんでしょうか?
ギャンブルしたいなら100%未満で使っても良い
自分は100%で使うことにしている

>またアンジュ、イリジン、シンシアのうち一人Sにするなら誰がオススメですか?
全員それなりに優秀なキャラなので全員Sにして下さい
優先順位も似たりよったり
コスト(レベル)の事を考えるならシンシアが先かな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 22:16:44.24 0+qSjiov
>>146
イリジン、シンシアは俺も同時に手に入ったけど、進化素材が同じなので両方育てるのが大変だった。
A+イリジンとSシンシアは性能的にほぼ同じなので、A+イリジン1覚醒(変換6ターン)を。
Sはアンジュ2覚醒(パネブ+変換5ターン)に育てるな。俺なら。

てか、見た目重視でシンシア(サーシャの妹なんだよね)から育てて、後で少し後悔した。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 23:18:44.01 +uydte5f
魔道杯3段のメンツで迷っているのですがどれを育てればいいかよろしければアドバイスお願いします。エーテルも余っています
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 23:36:45.31 0vmi1lcg
箱から知識の書が出たんですが
リタもどっかで出るんですか?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 23:40:11.43 WWYB5AaW
>>150
出ない

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 23:40:21.47 CFjkzQ2L
>>150
出ないよ。お知らせにはっきり書いてある

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 23:44:35.02 dV/YtDLL
レスありがとうございます
>>147
今後の予定としては魔道杯で参加賞を貰えるよう頑張りつつ
クラスが上がったらアイヴィアスの続きをやろうと考えているので、
直近はトナメ優先になるんですかね…
エーテルは100%で使うようにします
ドロップも欲しいの落ちないのにギャンブル怖いw

>>148
>進化素材が同じ
そうなんですよね…ちなみにアンジュも同じで
具体的な指針助かります
147さんのアドバイスとも合わせて、まずトナメに向けてアンジュを育てようと思います!

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 23:45:18.56 0vmi1lcg
サンキューです

リタ出ないのに進化素材出るとか嫌がらせですか
使い道無いよね?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 23:48:03.10 WWYB5AaW
>>154
使い道はない
ドロップは素材を合成してしまった人への保険だと思われる

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 00:02:38.34 jIQhKlmw
質問です。

イザヴェリのSSってHP底上げしたらダメ上がりますか?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 00:07:01.68 WWYB5AaW
>>156
上がらないです

イザヴェリのSSのダメは攻撃力依存なので攻撃力を上げたらSSのダメは上がりますが、HPを上げても自分が食らうダメが上がるだけです

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 00:08:46.49 jIQhKlmw
>>157
即レスありです。HP積み検討してましたが無駄なようですね。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 00:20:19.71 kGDBFkWU
wikiやら各サイトやら見てきたのですが、魔道杯というのが今一つわかりません。
自分は始めて間もなくイベント上級もてこずるレベルなんですが、
せっかくなので魔道杯参加しようと思ってます。
今下積み魔道士8級なのですが、魔道杯も8級から参加ということになるのでしょうか?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 00:27:20.93 sqnB5soN
トナメ四段でメルマナ×2、ステファーヌ3覚、ソフィ×2だと6ターン安定できますか?あと使えそうなのがイングリットくらい

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 00:42:08.71 LwqfSKC/
>>159
トナメのptの他にオマケでイベント用のptが貰えると考えると分かりやすいんじゃないかな。
8級や上級がやっとの状態で上位狙うのは無謀だから、毎日最低1回はトナメやって参加賞貰うか、狙うにしてもデイリーで5万位狙いとかでやってみると良いと思う。
>>160
パネブ複数積んでいても、パネル事故は起こるし、安定はしないんじゃない。
パッと見最短で6ターン出せそうな感じなので、あとは試走してみて、実際に6ターン出せるか試してみたらどう?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 00:54:49.34 E57LByK8
5段について質問させてください。
初めて5段に上がったのですが、お勧め構成を教えてください。
コスト197
手持ちはアメリア4覚醒、ユング2覚醒、ユアン1覚醒、キャロライン2覚醒
ミカエラS+、クァンA6枚、ムウマ2種、バレンタインミミララ
ナユタ、イグニート
水イングリッド3覚醒、ロジャー2覚醒、ソフィ2覚醒、ヴィーラ、カフカA、
煉子、リィル
雷イーリン1覚醒、リスリ
枠はアメリア、ユアン、ミカエラは確定?と思いますが残りの2枠をどうしたらいいのでしょうか?
ミカエラはS+のままでは攻撃力が足らないんでしょうか?
クァンはA6枚と素材2種ありますが分散2覚醒の方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 01:02:37.56 kGDBFkWU
>>161 どうもありがとう。
基本的には参加賞狙いなんですが、行けそうならデイリー下位狙ってみます

ちなみに級位を上げてしまうと下位の魔道杯は参加できなくなるのでしょうか?
質問ばかりですみません

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 01:05:42.61 rDgeTrCt
助けてください…!

封域級は何とかデッキ組めたんですが
絶域級が試行錯誤したんですがうまく行きません…
コンテしても良いのでアドバイスお願いします!

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)


あともう1つ前のイベントの千年桜の絶妖級はクリア出来たので
似てると言われた木曜絶級に挑戦したら全然ダメでした…デッキが悪かったのでしょうか?
こちらもアドバイス貰えたら嬉しいです!
よろしくお願いします!

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 01:06:53.96 +dXh31sU
>>162

狼は何枚持ってる?
7枚あれば、フル覚させるとアメリアと相性イイよ

ユアン、アメリア、ミカエラ、黒クァン、フル覚狼

ボス戦2ターン、火蜂はミカエラのチェインが溜まれば1ターン行けるでしょ
ボス戦はアメリアの変換使って全員で叩く
うまく行けば6ターン行けるかも?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 01:19:20.66 sz8nO1xp
>>164
この類の質問 は質問スレでした方がいいよ。あとデッキ晒してアドバイス求めるのならせめて属性毎に並び変えとこうぜ。
ざっと見たけど見にくくて正直見る気が失せたよ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 01:24:11.13 sz8nO1xp
スマン、ここ質問スレだったね、本スレと間違えてましたorz

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 01:26:14.51 4fuPPbV3
>>163
初段までは降級しない。
一位とれても級位のポイントはわずかだから、
初段以上で一位とれるデッキが出来るようになってから上位狙った方が良いよ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 01:26:54.20 3uqOC3TA
すいません。>>149の画像のような数字ってHP表してるのだと思うのですがどうやってだすのでしょうか?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 01:36:04.14 rDgeTrCt
>>166
すいません…。
属性別にすると画像枚数が多くなるので見づらいと思ってお気に入り別にしてしまいました。
気を付けます…!

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 01:37:43.49 xZZTmZvo
>>161
ありがとうございます、もしよかったらどのくらいあれば安定になりますか?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 01:40:37.29 E57LByK8
レスありがとうございます。
>>165
狼は1枚しかもっていません
黒クァンはやはり2覚醒のほうがいいのでしょうか?
雷特攻を持っていないので雷で打点出せるキャラがリスリだけになってしまいます。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 01:45:10.44 UUmU18Oa
>>165
横やりでもうしわけないけどアメリアと狼の相性がいいってことはアーリアならもっといい?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 02:05:41.93 KF6tC3m3
絶級なんとか1回でもクリアしたいんですがめぼしい手持ちが

赤:ユニコ、ヒサギ、キャロライン、イゼルマ、軽減ムウマ

青:ピノ、ソフィ、フィーリ、ルリ、削り愛車

黄:フェルチ、ジン、レナート、メカジル、ガイアス、両イーリン

他イベント産キャラが何体か
これでなんとか戦えるパーティー組めないですかね?
割合ダメもち連れてって大量コンテが一番現実的かな?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 02:12:51.64 vN937qaO
>>174
どうみてもそのメンバーじゃノーコンは
不可能だからコンテのクリを出来るだけ
抑える事を考えるるべき
助っ人遅延と割合に軽減にと選んで
一回だけクリア頑張れ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 02:14:33.68 FjA9wF6u
>>169
表示順を攻撃にすれば攻撃HPにすればHPがでるよ。

>>173
アメリアは黄赤変換だからな。でも狼はSS込みの計算だったと思う。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 02:17:40.63 eBmb4WFU
初参戦でリセマラしてヴィヴィ引いたんですけど、評価的にどんなもんでしょう?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 02:20:04.24 za9d8IgY
>>177
強いけどリセマラとしては微妙
回復変換がいいね

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 02:21:02.37 w7mvaCcJ
>>177
当たりカードではあるが初心者が育てるのは限りなく不可能に近いのでリセマラ向きのカードではない

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 02:21:03.27 eBmb4WFU
アドバイス助かります
も少しやってきますか!

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 02:23:59.33 FjA9wF6u
>>164
かなりキツイ。
ムウマ、ユング、トナカイ、リースに助っ人ってのがマシかと。
助っ人はフル覚醒テゥティだと運がクソ良ければノーコン。
まぁーまず無理だとは思うけど。

んで、気絶はファムが助っ人必須で倍イーリンじゃなくて毒イーリンのがいいと思う。
パッツァだけだと回復がきついと思うし。バイキルト使いたいならトウマがSS回復なのでトウマ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 02:36:44.06 za9d8IgY
今まで魔道杯はスルーしてたけど
今回から参加しようと思ってるので質問お願いします

現在初段ですので今回は2、3段で戦うことになると思います

2段
ファム、アンジュ、セニア、闇狼、倍イーリン

3段
ピノ、フル覚醒レリア、ジグムント、ティファ、シュラン

あたりを考えています
キャラクターはもっといるのですが育成が間に合ってません…

一応他に使えそうなのは
2段
闇狼、フル覚醒オモテ、メイヴィス、エイラ、レナート、オロチ、オロチ
ニアなど

3段
ソフィ、フル覚醒イングリット、メルマナ、シズカグ、テスタメント、カトレア
ルフレ、テオドール、アスカ、ルシオ、フル覚醒ユズリハ、ルーシュ
ミリエル、ステファーヌ、ハヅキなどその他多数

がいるのですが、いずれも育成が間に合ってません
最悪これだけは力を入れて育成して起用した方がいいなどの
アドバイスがありましたらお願いいたします

183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 03:04:30.71 vN937qaO
2段とか忘れたから知らんが
3段と4段用にメルマナ、イングリット、
ソフィ、ジグムント、レリアでいんじゃないかね
後はアスカ、ステファの特攻組と
テスタをSSにするのとハヅキSSか
なんならレリアのところにフル覚醒の
ユズリハ入れたらパネブも3つだし
ソフィのシャッフルあるし安定かな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 03:21:57.83 4fuPPbV3
>>182
単色では安定しないんじゃないかな。
二段は雷3火2
三段は水4雷1か水3雷2、が良いと思う。
何にしろ計算したり、試走してみたら?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 04:27:45.37 0BZb76nG
三段のデッキアドバイスください

マギカ・ルーシュ(攻526/変換4ターン)、ソフィ(3段階)、フレイ(2段階)、シグムント、アスカ

これでいこうと思ってたんですが、どうでしょうか?黄色混ぜた方が良いですか?

あとは戦えそうなのは

レリア(フル改造)、イングレット(今のところ2段階)、ヴィーラぐらいです

全く触ってないですが
シュラン、ニル(1段階)、ハヅキ(S2)


このぐらいしかないですがお願いします

186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 06:32:57.32 LwqfSKC/
>>171
単色デッキを組んでいる限りは安定させるのは難しいよ。ソフィが2枚いてもSS貯まるまではパネル事故起こるし、シャッフルしても青パネルが出るとは限らない。
安定度増すには覚醒でパネルブースト持ちを増やす方法があるけど、1つパネルブーストを増やしても5%あがるだけだし。
後は途中で1回でもクイズに間違ったら最速ターンは出せないよね?

なので安定ってよりは、一定以上の割合で入賞(3位以内に入る)を目指すと良いよ。
個人的には3回中2回入賞出来れば充分だと思う。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 08:28:35.46 +Hki6jUK
URLリンク(imgur.com)

久しぶりに10連ひいてみました。
今のイベントやトーナメント3段で優先的に育てた方が良いキャラや使えそうなのは、いるでしょうか?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 08:33:47.61 +QAwayWJ
>>187
コフィいいなあ
つーか質問するようなレベルじゃないだろうw
プレボの中身が見たいわ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 08:42:56.96 +Hki6jUK
>>188
ありがとうございます。
コフィは覚醒させるより2体育てた方がいいですか?

ちなみにプレボは、10連の産廃と黒ウィズクイズの報酬ばっかですw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 08:52:34.38 +QAwayWJ
>>189
コフィ2体で5段まで行くと良いのですよ

では魔導杯で会いましょう

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 09:09:07.77 RHBZoh/U
図鑑埋めって満足度の他に何か具体的なメリットってありますか?(○○系を揃えるとクリスタルもらえるとか)
正直バロンとかマロマルが邪魔で邪魔で売っぱらいたいのですが

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 09:17:46.12 mXe9TvGO
>>191
図鑑右上の契約報酬を押すんだ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 09:23:02.82 Qz5AEQi1
>>191
私は初期にマロマルやバロンを売ってしまってとても後悔してる
また戻ってきてほしいくらい、もちろん図鑑報酬のため

194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 09:23:30.99 s7IXyt8M
>>189
その10連で3、4段で使えるカードはないな。
コフィは5段で2枚運用。

>>191
単純に入手した枚数に応じて報酬がもらえるよ。
今は1000枚目まで報酬がある。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 09:24:21.90 RHBZoh/U
>>192
ありがとうございます。
押したらアホほど色々もらえましたw

196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 10:54:16.36 3m1CanPn
質問です。5段デッキの運用についてですが、使えそうなものは
アメリア、ユアン、黒クァン×2、ヒサギ、イグニートくらいです。
この中から組んで5段戦えますね?後、アメリアを起用する場合、
狼安定なんですかね?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 11:25:53.01 U8XzhB33
絶級にアイリスSを二人連れて行くのは無謀でしょうか

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 11:45:56.59 dVo2SALa
どーせボスにはワンパンされるし道中食らわないってんならいいけど。
一体すら無謀と思うよ。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 11:58:05.46 U8XzhB33
>>198
ですよね・・・

200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 12:17:51.88 W3UxLxVc
自演でリセマラをやったのですが、無料と単発でやってあまり役に立たなそうな
名前忘れたけど火のAカードとミカゼでて保留しておいて
次は雷エイラとス火のアイリスで保留して
今、水のジグムント、ミリエルが出ました。
本垢のほうは3回ほど栗ガチャやって雷のBでAは出なかったけど
これはどうなんでしょうか?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 13:29:23.47 DW8BE8RU
バイキルトの重複計算について教えて下さい。
属性等の変動値は無視として
20%UPが2体の場合、
攻撃力が1000なら*1.2*1.2で1440ですか?
1000+200+200の1400でしょうか?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 13:38:03.31 ADequ9Th
>>3
リースやピノがいなくてもどうでもなるが
ファムがだんとつ有用に見える

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 13:39:39.89 sUxM10SW
>>201

>>8

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 13:42:44.95 VjnBUIff
道中ドロップがまとめられてるサイトがここしかないんですが、
これを信じて裏切られたりしないでしょうか? 
間違いとかご存知でしたら教えて下さい。とくにアイヴィアスとサイオーン
心が折れそう…

URLリンク(matome.naver.jp)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 13:55:25.92 dVo2SALa
>>200
自演やるならクマベア入れたらもう一回引けるんじゃね?
ミカゼ○シャッフルヒーラーだから組み合わせは一段落ちる
エイラ△アイリス△どちらもトナメ向き
ジグムント○ミリエル○
俺ならジグムントキープでまだリセマラかな。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 14:03:11.15 W3UxLxVc
>>205
ありがとうございます。
もう少しリセマラやってみます。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 15:03:27.86 R0wFq1Xr
>>205
ミリエルが○でミカゼと同列はあり得ない
ミカゼは◎だろ 火ジゼルだし高ステだし

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 15:31:19.54 ULP2HOrp
ん、最近始めたものなんだが、キャンペーン中だから焦って120人分招待したのね。
んで、消化し終わってから招待二倍キャンペーンでググったら、短いスパンで何度も開催されているように見えたけど、もしかして特別なイベントとかじゃなく普通に定期的に開催されているものなの?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 15:38:00.76 gzZ6vjEu
>>208
ほぼやってる

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 15:38:29.41 ASJoVuzx
されてる
てか大体○○DL記念の時にやってて先日2400万達成して
来週からイベ始まるみたいだからその時にまた来るんじゃね

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 15:40:16.53 dVo2SALa
>>207
だってリタマラの◎って考えたら各種変換ヒーラーか遅延っしょ。
シャッフルヒーラーだと使いどころ難しいから。
ミリエルは○の中では△よりだけど○でよくね?68点とかつけたらいい?

>>208
そう。半日くらいしたらすぐまた始まるみたいな感じ。
まぁ二倍中にやればおk。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 15:45:52.86 JIuMg1U8
>>211
基本的には同意。
リセマラはトナメに有用なシャッフル持ちより変換のが初心者向けで当たり度が高い。
けどメリエルは初心者が使うにはコストも厳しいので個人的には○に近い△って感じ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 15:47:21.91 bJ+MfHpL
ミカゼは大幅回復で高ステだから結構使えると思うんだが
シャッフルが問題なんだよね

シャッフルはパネブ反映されないというのが本当なら
正直、シャッフルは意味ないんだよな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 15:47:38.29 gjLmZsFQ
質問です。
以下構成で、絶域攻略できたらしたいと思うのですが可能でしょうか?(未強化のものもあり)
火単色:イザヴェリ、イザヴェリ、コフィ、リース、ルカ

最後にイザヴェリスペシャルスキルx2で削って、遅延をかけてHP回復しつつ80%乗ったコフィの全体攻撃とその他攻撃で間に合うか不安です。
3ターン遅延あるいは、全体割合攻撃があった方がイザヴェリよりもいい可能性もありそうな気がします。

215:208
14/04/24 15:49:50.07 gjLmZsFQ
うえええっ
疲れたぜ・・・

ホント焦ってやって損したよw
回答サンクス

216:214
14/04/24 15:59:52.65 gjLmZsFQ
よくよく考えてみると、無理そうな気がしてきた。
コフィ抜いて遅延二枚にして、二回イザヴェリのスペシャルスキルを発動するほうが可能性あるかな?
と思ったけど、イザヴェリのASは3問連続正解が条件ということを考えると一度でも間違えたら詰みそうだなぁ。

私には早かったか・・・

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 16:03:58.35 XakG+n3p
URLリンク(i.imgur.com)
初めての10連ガチャです
初心者の自分でもあんまり当たりっぽい感じじゃないのはわかるんですけど、
たくさん出た黄色の中からどれ育てたらいいでしょうか?
今手持ちの黄色はフル覚醒のオモテと無覚醒のメーベルだけです

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 16:10:33.67 e4QIN5sM
>>217
レナートさん・・・属性特攻持ち 長い事お世話になるでしょう
アルビオンさん・・・要所で光る軽減持ち イベクエや通常クエでお世話になることがあるでしょう
メイヴィスさん・・・実は当たり なのだが、自力でSS化できるようになるまでは放置で宜しい
レラさん・・・ヒーラーなのでまぁまぁ当たり SS化します
イーライさん・・・シャッフル持ちで生贄等、長い事活躍できます

ボタンさん・・・当たり 赤のアタッカー

初心者の初10連なら全部当たりみたいなもん
育てる順序が判らないならレナートさんレラさん辺りからで良さそう

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 16:10:57.07 XMBtgRj1
>>217
その手持ちなら黄色は全部当たり
レラとメイヴィスはSSになる
アルビオンは貴重な軽減、レナートは特攻で今イベの封域でも活躍してる
イーライはシャッフルで結構使える
ボタンも当たりだから育てるといいと思う

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 16:12:32.93 dVo2SALa
>>217
って思うじゃん?

○×○
△○○
△××
アルビオンはサイオーン突破にかなり役に立つし、AS回復でコスト低いので便利
レナートはファムには劣るけど特攻だから魔道書、イベントで役に立つ
育てるのは大変だけどレラとメイヴィスはSSになる
初めての10連なら完全にはずれって言い切れるのは右下の青い人だけであとは使えるよ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 16:13:15.72 R0wFq1Xr
>>216
ユング(小声)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 16:16:46.67 dVo2SALa
>>215
16時までだったけど16時からまた2倍始まったぞww

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 16:17:29.90 JIuMg1U8
>>217
大当たりカードがいないだけで当たりカードだらけの大勝利ガチャじゃねえかww
レラ:実用レベルのピュアヒーラー、SS進化あり
レナート:特効持ちの脳筋、メインアタッカーになれる
アルビオン:貴重な軽減もち、高難度イベントには大活躍
メイヴィス:SS進化させればトナメ向けのアタッカーに化ける
イーライ:シャッフル持ちがいなければとっておくべき
ボタン:実用レベルのアタッカー
フェリシア・ラムダ:ランクが低いやつのなかでは比較的優秀なアタッカー、序盤はお世話になる
左下もたしかそこそこ。

総評:運営乙

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 16:17:31.57 XakG+n3p
>>218-220
皆さんありがとうございます
思ってたよりは悪い結果じゃなかったみたいで少しホッとしました
とりあえずレナートさんから育てていこうと思います

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 17:09:26.06 ounpCSKE
トーナメントで一位とっても段位が上がらない
何でだ?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 17:09:39.26 Ja5zfXFV
URLリンク(i.imgur.com)
このメンバーで絶級に挑もうと考えています。
・何コンぐらいでクリア可能なのか
・ボス戦はどこから倒せばいいか
・控えのキャラと交換したほうがいいのか。

ナレーシャは栗の数が少ないため木を最上級に挑めないためこの状態でとめています。
質問が多くて申し訳ないですが助言お願いします。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 17:16:39.59 9EmKLmBH
>>225
トーナメントは1位になると段位が上がるってシステムじゃなくて
順位に応じたポイントをもらって、ポイントがたまると段位が上がるんだよ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 17:23:32.47 R0wFq1Xr
>>226
火力もHPも足りないね 7~8、もしくは10コンくらいはあり得る

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 17:27:12.68 JIuMg1U8
>>226
その編成だとボスの力溜めの度にほぼ壊滅するから運が良くて3コンってとこだと思う。
イーシェンを2つ覚醒させてなおかつ誰かの潜在でHP100足せればほぼ生き残れるから運が良ければノーコンも見えるかも

230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 17:27:56.91 JIuMg1U8
ノーコンはおおげさか。1コンくらい

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 17:29:36.36 dVo2SALa
>>226
そのメンバーだと溜め攻撃を食らうたびに全滅するぞ。
そしてナレーシャの軽減はS+以上じゃないとイング即死な気がする。
なので変換ないけど、ナレーシャ、ムウマ、イーシェン、トナカイ、ゼノン
変換がないから助っ人は変換がいいかも、またはファム
んで、ボスは右からなのは確定で状況によって変わるかも。
助っ人ファムなら右左中かな。
5コン以内でいけるとは思う。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 17:30:50.46 ounpCSKE
>>227
そうだったのか
サンクス

233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 18:33:14.74 NunpBbhY
魔道杯について
今回初参加で段位は初段、微課金です
開催中クリを使う価値はありますか?
それともこの段位では無理しない方がいいんでしょうか?
上位の良報酬が狙えるなら何個か使おうかなと考えていますが…

今のイベントについて
封魔級に勝ちたいと思っています
メンツはヴァレンティナ、イーライ、レラ(Sまで)、アンジュ、闇狼、ルーファス、
フレイなどがいます(すべて未覚醒レベルMAXとみてください)
この現状では助っ人で遅延などを利用しても勝ち目はないでしょうか?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 18:43:27.02 4XU23kVp
URLリンク(i.imgur.com)
始めて一週間でこんな感じなのですがこれからもガチャ回した方がいいですか?
目標はイベクエの封域級クリアです

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 18:54:47.25 /Fww7O+x
>>234
カードが足りない以前にコストが足りないのでいかんともしがたい。
レベリングがんばれ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 18:57:38.73 skeXeNzE
>>233
ヴァレンティナ、レラ、アンジュ、闇狼、生贄→助っ人ファム

これで、タコを闇狼のSSぶっぱ込みで1ターンで倒せればいけそうな気もする
でも、攻撃力が足らなそうだな…

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 18:58:51.32 dVo2SALa
>>233
タコをフレイとしても火力が足りなくて死闘になりそう。
助っ人はファム一択だね。
ヴァレンティナ、レラ(Sまで)、アンジュ、闇狼、ファムだとボスで遅延使えない気がするし。

>>234
今回の封魔は無理。レベル上げてコスト150くらいにする。
雷戦力アップしてSにするとかファムあるとかじゃないときついよ。
まずは枠を増やしたほうがいい。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 19:04:28.90 BXUPRJnj
初めて一週間程度です。
今持ってる主なガチャカードはペトラ・ユスティ・ティファぐらいです。
この中で使えるのは誰なのか全然分からないのでお願いします。右下の人がゴミなのは分かります。

URLリンク(i.imgur.com)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 19:13:56.38 IGHlBnRX
今日初プレイでリセマラ始めた所、天と地の越境者エレニ・ビセットというカードが出ました。
ググってみてもほとんど記事は出てこず、最近登場したカードだというのは解りました。
無課金か微課金で進める予定で、特に目標があるわけではありません。
微妙なカード、という風なコメントも見かけたのですが
リセマラとしてこのカードは当たりの部類でしょうか?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 19:34:19.51 dVo2SALa
>>238

△△○
△×○
△××
水で組んでみるのがいいかね。
アタッカー的には古いけどキャンディー、メーベル、ヴァレリィは使える。
テティスはヒーラーとして使えるのと確定枠のはバイキルトで使える方かと。

>>239
今日追加されたばっかだからな。
一応当たりの方の限定だからひとまずキープかな。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 19:52:08.73 BXUPRJnj
>>240
ありがとうございます。
悪くはないけど良くもないぐらいですかね・・・。
もう一回まわそうかと思いましたが30日まで待つのもありですかね~。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 20:04:07.72 IGHlBnRX
>>240
レスどうもです!
とりあえずキープしておきます!

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 20:07:03.07 AwMkTOF6
三段で使うメルマナA+とリィルA+どちらかSに進化させようと思うんだけどS木のストックの関係でどちらかしか進化させられない
どっちの進化を優先させた方が良い?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 20:29:26.42 sBqVXmzh
>>243
本当に進化させる必要あるの?
メルマナはSにしたらSSターンが伸びる
S樹大食らいのリィルもASはA+の時点で2,5倍あるし、コストが40になっちゃう

3,4段くらいならどちらもA+使用のがいいかもしれないよ
まぁ、どちらか選ぶならリィルかな、メルマナはSのが使いにくい気がする

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 20:31:48.99 buOf8e16
SSのカードをLv.MAXするのにゴールドはどのくらい必要ですか?

いま経験値1.5倍だから必要なS魔道書は11枚ですね。
強化合成を8枚+3枚の2回に分けるとして、1回目は安いのは分かります。
1回目でLv82。
Lv80台だとS魔道書1枚につき何ゴールドくらいかかるか
分かる人、教えてください。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 20:32:01.43 AAw33DCB
今日木曜日なのに
樹が足りんてどういうこと

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 20:37:36.88 /Fww7O+x
>>246
クリ割る気がない子もいるのよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 20:44:11.34 3uqOC3TA
>>245
いくらかかるかは知らないけど安く2回で行くなら1回目にS書3枚、2回目でS書8枚にすればいい

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 20:50:29.61 k/L83NBe
>>245
レベル1でかかる80倍のお金がレベル80には必要

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 20:55:36.65 0D6hCn+/
>>245
純粋にS本のみではなかったけれど、>>248 の書いているようにS本8枚を
先に喰わせるか後に喰わせるかで総費用は変わってくるけどその結果がこれ

先に8枚
1回目 10,224G
2回目 742,528G

後から8枚
1回目 8,316G
2回目 598,752G

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 20:59:04.60 J9ehkbob
与ダメについてなんですが、分散全体系のASはその精霊が攻撃する時点での敵の数で除算であってますか?
例えば敵が三体の状態で攻撃して、1ターン内に、先の(左の)精霊の攻撃で2体が死んだら、分散全体は割る1ってことになるんですか?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 20:59:31.88 QLcAxpQT
木曜の絶級って、
ボスしかドロップしないのでしょうか?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 21:04:22.70 km1aveEm
>>251
その通り

敵1体に、AS1.7倍の分散だったらそのまま1.7倍の火力で攻撃になる

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 21:06:14.29 3uqOC3TA
>>251
その通りです。
なので分散もちはデッキの一番右側においたり、全体削りのために左においたりとデッキの置く位置が重要になります

>>252
道中も全てドロップあります

255:245
14/04/24 21:14:40.72 buOf8e16
>>248-250
レスありがとうございます。
SSのカードって金がかかるんですね。
経験値1.5倍の期間じゃないとやってられない。

頑張って進化素材を集めてリタを育てるため
後から8枚でやってみます。

256:255
14/04/24 21:21:19.58 buOf8e16
集めて→集めた だった。失敗。
他にもガチャでSSで出たテオドールがいるけど
SSのカードって持て余してます。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 21:29:12.96 AwMkTOF6
>>244
レスありがとう
なるほど、進化させくても十分使えるのか…
参考になりました無理に進化させる事も無いようですね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 21:35:41.97 g0ZGWrld
明日からの魔導杯で3段を
Sメルマナ、ステファーヌ SSサ-シャ A+カトレア、キリエ
の水単で挑むんですがパネルが良ければ、入賞くらいは可能でしょうか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 21:38:34.62 sUxM10SW
>>252
2戦目と最後が確泥。
他はドロップの神様のご機嫌次第

初戦の泥は見たこと無いから
初戦だけは無いかもしれんけどA+だから無くてもいいな。
というかA+は何戦目だろうと泥無い気もするのね

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 21:44:48.36 Nmp52sNe
だから5戦全部で落ちるっての、たまにSS上がってる
凄まじく低確率だけど

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 22:25:54.65 sBqVXmzh
>>258
メルマナS、カトレア、サーシャSSが8T発動だろうし
理想のパネル運でSSに頼らずに8T抜けしたとしてタイム次第で入賞くらいはいけるかも

細かい計算してないので断言はできないけど、かなり厳しいと思う
キリエの代わりに何か入れられないの?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 22:32:18.78 JRwCo0pV
まだ始めたばかりで無課金で自演招待でクリスタル稼いでいるのですが、
招待枠の120人し終わったら、次の招待イベントが来ても招待できないんでしょうか?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 22:36:37.83 k/L83NBe
>>262
招待枠が無くなったら招待してもクリスタルが貰えなくなる
招待イベント自体は2倍クリスタルが貰えるだけ
自演は計画的に

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 22:36:50.82 LwqfSKC/
>>262
上限になったら出来ない。ただ一定期間で招待上限は上がり続けているから、そのときには更に招待出来るようになっているかもね

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 22:37:06.61 3uqOC3TA
>>262
招待自体は何人でも可能。
ただしクリスタルがもらえるのは上限人数まで。
イベントごとに人数はリセットされず、そのまま加算されていく。
なのですでに120人招待してるならば次の招待イベントが来ても招待枠の上限が増えない限りはもらえなくなる。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 22:38:56.50 g0ZGWrld
>>261 レスありがとうございます。
他にまともな水属性は
A+ステファーヌ、Sペガサスくらいなんでちょっと厳しそうですね…

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 22:42:02.70 JRwCo0pV
>>263-265
いつまでも自演で稼げるなんて甘くはないですよね
みなさん回答ありがとうございました!少し課金も考えていこうと思います

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 22:50:26.20 sBqVXmzh
>>266
3,4段で稼ぐのならシャッフルか、せめて潜在のパネブ持ちが欲しいところ。
アオイ、ナツメ、今回封域で取れるイングリッド、報酬のリタとかが持ってるんだけど、
ステファーヌなんかも2つ目にある。
とりあえず、キリエのところはステファーヌA+に変えよう。
ボス戦でステファーヌ二体に真ん中の火を攻撃してもらうから

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 22:55:19.41 xoaZaUST
助っ人の覚醒スキルはクエスト前に決定した時点で反映されてますか?
それとも誰か落ちて実際に助っ人として入ってからになりますか?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 23:00:21.70 FZyqk7+o
雷デッキについてアドバイスお願いします。
未だにパッツァとイーリンの進化に迷っています…。
それぞれ最終進化覚醒なし1体分しかできません。

他の雷メンバーはフル覚醒オモテさんS、1覚醒キアナS、ラデューS、リスリS、プレボのヴァネットさんです。

黒パッツァ&倍イーリンの方が多いように思いますが、サイオーンでは火軽減必須という書き込みも見るのでどうしたらよいやら…

手持ちとのバランスで進化とデッキのアドバイスお願いします。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 23:02:02.65 W3UxLxVc
少しはいいかなって感じのがカスミ、シンシアくらいで
水は強いカード無しでカスミを進化させるにも、木曜樹のsがなく進化できなくて
数回自演やっても微妙なカードでした
これなら、今やってる垢を捨てて新たにやり直したほうがいいですかね?
それとも栗が40ちょいあるのでもう少しためて
10連にかけてみるべきでしょうか?
10連やっても当たり出るとは限らないんですよね?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 23:18:14.81 O7yej452
カフカのAS倍率について質問です
1~6問目までは1倍で計算すればいいんですか?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 23:22:23.81 sUxM10SW
>>272
カフカに限らずその通り

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 23:25:30.04 QLcAxpQT
>>254-259
ありがとうございます!

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 23:32:38.58 NunpBbhY
>>236>>237
あざっす!
一応やってみます。
やっぱファムが手元にないと厳しめですよね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 23:36:25.33 LwqfSKC/
>>271
カスミもシンシアも悪くは無いけど、一番良いカードでそれだと、そのままじゃ今後課金しないと厳しいと思う。
リセマラで40クリ貯まっているアカウントのクリを貯めつつ、当たりカード狙えば良いんじゃないかな?
50クリ貯まったら10連やってリセマラで一番良いカード引いているのと比較して10連の方が悪いなら、リセマラの方のアカウントで再スタートって感じじゃない?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 23:43:25.60 MeXR/6V7
8段ってポイントたまらないけど、どうしたら降段するの?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 23:44:38.73 J9ehkbob
>>253>>254
ありがとうございます。
トナメ頑張って計算してるけどかなり大変ですね。計算用のエクセルファイルって公開されてないのかな?

279:sage
14/04/24 23:50:32.15 g0ZGWrld
>>268 了解です。ご指摘ありがとうございました。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 23:54:35.43 W3UxLxVc
>>276
たしかに今後課金が必要かも
とりあえず10連やってダメなら再スタートしてみます。
ありがとうございました。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 00:13:42.10 TnM7uaMc
>>273
ありがとうございます
ダメージ計算始めたばっかりなので助かりました
魔道杯までもう少し考えてみます

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 00:36:34.35 rUU/0J+k
雷単デッキだけ表示バグってるんだけど俺だけ?
ちょっと前から雷の生贄は白色表示になることもあったんだけど今は全キャラなった・・
雷単も用途で2種類あるからわからんと困るんだけど・・

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 00:41:42.67 6ZUrUKWG
>>282
デッキにいる精霊を進化させたり、
そこのマスの精霊を別のに変えようとしてデッキに入れたはいいけどやっぱりキャンセル、
ってことをすると白いマスになります。

それ以外にも原因はあると思いますけど全白枠は自分もなりましたが原因はわかりません。
ただ、その状態でクエスタートしてもきちんとデッキどおりのメンバーでの出撃になりますので単なる表示上バグです

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 00:54:41.23 ouKUQePx
トーナメント用のダメージ計算で少々教えていただきたいのですが、
SS大魔法のダメージ計算は敵の数にかかわらず計算すれば良いでしょうか
それとも分散攻撃の様に敵の数で割るのでしょうか
また、SS大魔法にもチェインボーナスは乗りますか
よろしくお願いします

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 00:57:08.89 BJpMFR8o
流石にそのくらい試走するなりなんなりで分かるだろ
つか攻撃SSのダメージが分散するかどうかくらいクリ稼いでる時に腐るほど見るんだから聞かなくても分かるだろ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 01:02:51.40 W3/4aabO
>>278
B3は攻撃力、C3はAS倍率、D3はバイキルト(0,2)、E3は属性倍率(0.5、1、1.5)F3はチェイン数を入力しろ
H3に→ =B3/2*(C3+D3)*E3*F3/100*0.9 ででるよ
exe作ろうかと思ったけどランタイムだるくてやめた。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 01:06:21.65 0PIZmW19
3段デッキ構成で悩んでます。
現在 SSメイヴィス(2覚) バイク 白パッツァ ニル SSテスタ
なんですが、雷3枚も必要ないかな?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 01:17:54.63 uqXlIDSp
無課金ですが、以下のメンバーで三属性それぞれどのようにパーティー組めばいいですか?

火 リース アベル コフィ イゼルマ サラン ユーム カーミン バルバラ リンシン イカルガ リビー ココ ヴァレリイ ルーフェリア ヒサギ ラーヴァデイン ロナ アレク

水 シュラン サーシャ ミリエル カトレア×2 ジグムント ティファ ルフレ ユズリハ シャルロッテ ステファーヌ ロレッタ ルシェ シズク&カグヤ ライラ アオイ テティーリア

雷 イザーク×2 イーリン マオ オモテ トウマ×2 レナート キアナ イーライ チャパル セシル フェルチ レノックス アヌビス×2 ガイアス フェリシア ノエル シオミ バロン

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 01:24:07.69 V1nUHQRp
トナメ・イベント・魔道書等目的によって変わる。
当面の目標くらい言ってくれないとアドバイスしようがない

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 01:26:18.72 uqXlIDSp
すみません死にます

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 01:30:38.06 W3/4aabO
>>290
だいたいこんな感じで組め
火リース、アベル、コフィ、カーミル
水ジグムント、ティファ、ステファーヌ、テティーリア、ユズリハ
雷フェルチ、レナート、イザーク、イーリン、オモテ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 01:33:31.88 uqXlIDSp
ありがとうございます
参考にします

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 02:05:16.30 Iphu+oUg
●新リセマラ用強カード表(4/14現在)
リセマラよりもその後の10連ガチャ等の方が重要、イベントカードも優秀なものが多いのでリセマラは程々を推奨。

1【最強クラスが出るまで妥協したくない人】
・期間限定カード(稀にハズレあり)
or
赤:☆リース、アルル、コフィ
青:☆ピノ、アスカ、ソフィ、フレイ
黄:☆セニア、アルテミス、サイラス、ヴァレンティナ、ファム

2【そこそこで妥協しても良い人】
赤:パイロン、ボタン、ユニコ、フェイ、イーシェン、ホーリードラゴン、シド、ゼノン、ミカゼ、マナカ
青:ルフレ、ルリ、アルフ、ティファ、ステファーヌ、ローレン、チヒロ、ジグムント、キリエ
黄:エイラ、スフィア、イリ&ジン、アルビオン、レナート、アーサー、トウマ、アンジュ、セシーリア

3【リセマラにあまり時間をかけたくない人】
赤:ナユタ、ユウギリ、ユーム、レナ、リビー、ユアン、アベル、アイリス、キャロライン、ジェニファー、カスミ(B+)
青:天馬、テトゥーリア、イヴ、フィリー、ルーシュ、ミリエル、ルシオ、サクヤ、リィル、ニル、メル&マナ
黄:フェルチ、レラ、エトワール、ジル、オロチ、シンシア(B+)、デュカーク、バルブロ、ラエド

4【リセマラ1、2回で済ませたい人】
・その他Aカード
or以下のB、B+カード
赤:カーミル、ルーフェリア、ラムダ、ヴァレリィ、ラーヴァデイン
青:テティス、ナツメ、ユズリハ、アオイ、シズク&カグヤ、ルーク
黄:イーライ、シオミ、ルーファス、闇狼、フェリシア、ノエル


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch