Android 音楽Player Part16at APPLISM
Android 音楽Player Part16 - 暇つぶし2ch671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 13:07:33.63 cW5VfPGA
僕にはあったほうが便利なの
アルバム探すときはアーティストから辿るから、バラけた「楽曲1」のアーティストが邪魔になる
検索も手間だし、アルバム名なんて覚えきれないしね

672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 13:21:44.59 a3kWQrqj
>>666
それもあるけど、現状、アルバム一覧をアーティスト順でソートすると目的のコンピレーションの位置が予測できないんだよね。
この機能はアルバムアーティストタグに対応してないとちょっと使うのは無理

673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 13:22:05.06 UkjV1u+N
>>640、644、649だけど、俺の場合はアーティスト→アルバムっていう選択をした時にft.~みたいなのが除外されるのがいやだ。
って言うのがアルバムアーティストを導入して欲しい一番の理由。

アーティストから入ってもアルバムを選択したらそのアルバム全体が表示される仕様の方が需要有ると思うんだけどなー。
というか、アーティスト→アルバムという選択をした時にそのアーティストでフィルタリングされた曲だけが表示される挙動の需要が解らない。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 14:25:35.40 vuidPbiU
>>673
それはPowerAMPの話じゃね?
なら、GMMP使えば良いじゃん。
今やってみたけど、
アーティスト→コンピアルバム指定→他のアーティスト含めたアルバム全体
という動作だったぞ。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 14:41:35.68 vuidPbiU
>>674の補足
GMMPは元々アーティストのタブがアルバムアーティストで表示されるみたい。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 14:53:46.85 UkjV1u+N
>>674
PowerAmpというか、アルバムアーティストに対応してないアプリはどうしても、アーティスト名でフィルターされた挙動になっちゃうんだよねー。仕方ないけど。

GMMP試してみるよありがとー。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 15:21:27.56 vuidPbiU
探してみたけど、コンピアルバム自体あまり持ってなくて、こんなものしか見つからなかったけど、一応テストしてみたのでスクショ貼っておくわ。

URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)

こんな感じで要望に沿ってるんじゃないの?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 18:10:13.24 hLD87WET
スレが進んでると思ったらくだらねー事でうだうだやっててワロタ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 19:10:41.43 UkjV1u+N
>>677
そうそう。こんな感じ。
GMMP使ってみた。音もよいし、使いやすいけど、結構お高いのね。。。

>>678
じゃあ、1からここまででくだらなくないレスってどれだよって話だけどな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 19:52:03.89 hLD87WET
>>679
俺がそうだと思ったもの

681:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 20:41:52.94 S0K/zY15
>>679
高いって、みてみたら371円かよw
バージョン毎に金取られるわけでもなし、たかが371円が高いって感覚おかしいってw

数時間やったら飽きるようなゲームに1500円払うこと思えば、ゴミみたいな値段だろ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 21:21:05.59 70lvw6En
GoneMADこの前のセールで買っちゃってすみませんでした

683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 22:08:16.27 MM3NO6Q4
自分にピッタリと思えるまでは無料で試用し続けてみるのがベストではあるけどな。
まあ、確かにそんなに躊躇するような価格でも無いから、気に入った部分が一定量あれば、購入して開発者の支援をするというのが健全ではあるかな。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 01:00:48.24 RDoO06p7
>>673
そうなると今度そのアーティストだけ聞きたい場合そこでフィルタかけないといけないし
俺は今のアーティストで絞って表示のほうがいいかな

アルバム全部見たいならアルバムからの方で見ればいいし

685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 01:18:31.65 X4pwSFjp
GMMPのアーティストはアルバムアーティストなのかとおもって見てみたら
アーティスト名ところどころ文字化けしてた
powerampでいいかな

686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 02:22:37.28 QJ1r9Ujp
GMMPはShift-JISに対応してないというだけの話だから、文字コード変換すればいい
自力解決できないならPowerAMP使うか、GMMPの作者に要望出すかだな
どのプレイヤーも一長一短あるから、結局は自分の用途とメリットを照らしあわせてベストを決めるしかない

687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 13:56:53.83 qSyEF2o+
ipodって偉大だね

688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 14:40:48.40 Se5kHDre
iPodは肝心の音が残念仕様だからなぁ
といいつつもちょっとお高めのイヤホンつかってごまかしてる...

689:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 16:13:06.61 EaKcDWQg
前までは良かったけど今のipodは正直あれ
音質も改善しないしなー

690:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 16:56:13.49 qbhNQL7V
>>689
前も良くないよ…音質求める代物じゃないからの

691:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 16:56:20.84 REyMUK4w
iPodは 音質<気軽さ って感じなのかな。
iTunesに縛られすぎて、気軽さの面でも微妙な気はするが。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 18:45:25.05 PCrom2TJ
>>684
俺はコンピのそのアーティストだけ聞くことがあまりないから、それよりft曲とかが飛ばされるストレスのほうが大きいって感じかな。
トラックごとに聞くタイプかアルバムで聞きたいタイプかで分かれる気もする。

Playミュージックはアルバム全体が表示されるタイプなんだけど、俺の環境じゃ不安定。

ipod nanoの6thあたりはそんなに音悪くないと思うけどな。あっさり風味だから音圧派の人には合わないぽいけど。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 19:17:36.56 klp/Ynbh
でも世界一売れたから良いんだろう
本格的なハンバーガーよりマックのハンバーガーの方が売れるようなもんだ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 22:21:43.11 hel1NjLW
>>693
デザイン、あとiTunesが大きいな。
功罪両面あるけど日本勢(特にSONY)を足蹴にできたのは称賛もの。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 23:04:54.92 PCrom2TJ
>>694
SONYは著作権にこだわりすぎたのと、その影響で一曲400円みたいな値段設定だったからな。
MD引っ張っちゃったし。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 23:36:06.97 EaKcDWQg
まさかここまでブランドが落ちぶれるとはなあ
80cmの高さから落ちると壊れるなんていう代物になるとは思わなかった
サポートも大概だったし

697:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 01:23:12.97 9XkT4uDJ
>>695
出井体制で、脱ハード、コンテンツ、サービス(GE経営モデル劣化版)目指して自滅したからなwwwしかも今、好調なのはプロパーにノウハウなくて部外者に丸投げしてた事業…

それ以上に呆れるのはSONY信者さんだけどさ。Xperiaは音質がいい!とかwww
カセットWALKMANの頃からAIWA製品とかなりの部品共有してて、音質に煩い筋からは敬遠されてたのに…

698:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 02:58:48.89 Utw9yvuv
日本語でok

699:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 13:34:25.72 vyAD9iUx
SONYは国内に関しては自社製atrac3に拘りすぎたのと
メディアにしても自社製メモステに固執したり
曲のDL販売に関しても、問題起きても強引に推し進めたアップル、先駆者になれず傍観者だったソニー。
プレイヤー媒体にしても利便性でiPodにボロ負けしたからね。

ソニー自体が、僕はこんなに隙だらけだよ!早くボコボコにして!と丸腰でアピールしてたようなもの。
そして現実にボコられてシェア無くした。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 15:13:42.53 Sa9pwjHM
最近のiTunesは糞だけどそれでもAndroidに比べアドバンテージがある

701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 15:24:58.17 8l8KvqiS
>>700
iTunesとAndroidって比較対象として意味不明なんだが

702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 15:38:22.05 Sa9pwjHM
お前にとって意味不明ならその通りなんだろ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 15:55:39.55 vmFOONOo
誰にとっても意味不明だろ
iOSって言いたかったのかコイツは

704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 16:02:26.64 lPeHTnNj
よし、全くわからない!(ドヤァ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 16:10:51.59 Sa9pwjHM
iOSじゃねーよw
iTunesに対抗するもんがAndroidに無いからそう言ったまでで

706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 16:57:49.86 cyOiNgVX
林檎はとっとと泥版itunesだせよ!

707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 17:40:54.01 Utw9yvuv
>>705
対抗もなにもフォルダで出せるんだからそれでいい気が
あえて言えばソニー製だとmediagoとかあるね

708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 18:02:21.65 d/shF7S8
>>705
ファイラーでもいいし、foobar2kみたいなメディア管理アプリなんかいくらでもあるんだから好きなの使えばよいと思うが

google謹製の管理ソフトでアプリまで全部管理できるようにしてほしいってことか?
それなら素直にios使ったほうがよいんじゃね?自由度はなくなるけどそれは当然のトレードオフだし

709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 18:21:11.52 1a0lbACN
最初にandroidとitunesとか言うから言いたいことがよくわからんのよね

androidってのがandroidで使えるソフトって意味ならfoobarとかいろいろある
androidってのがGoogle製アプリならないのかな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 18:37:10.47 Sa9pwjHM
foobar使ってるけどエンコにしか使ってないな
あとは可逆圧縮

711:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 18:43:07.66 jGk4SVCL
管理と再生はFoobar2k一択だわ
エンコには使ってないな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 20:31:00.28 pa9LUe/1
キモヲタ御用達のfoobar2k

713:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 20:44:02.84 d/shF7S8
普通はiTunes以外でメディア管理してる奴はみんなオタク扱いだろうな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 20:46:33.59 FtKEuEh/
MusicBeeオヌヌメ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 23:04:28.15 F4fek3Dr
同じくMusicBeeメインに使ってる。
MediaMonkeyもお勧め。確かアプリでWiFi同期もきできるし。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 23:54:22.51 zggfcpPE
キモオタ御用達というか、このスレ的には、iTunesで満足してるような奴がいちいちどのプレイヤーが良いのかなんて悩むなよって話なわけだがw
昔みたいにPluginを受け付けてた時代ならともなく。
面倒とか理解できなくて使いこなせないのを、キモヲタ認定してごまかしてるだけだろ?w

717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 02:11:10.96 sndwBXl8
でたよ正論厨

718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 02:13:10.94 QjoOi8Xn
foobar使いは8割ぐらいは基地外

719:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 02:32:04.25 7DfH4b0q
>>713
未だにデスクトップにファイルを置くのがまかり通っているんだから
音楽ファイルをフォルダやタグで管理してたらそれこそ基地外扱い待ったなしだよ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 02:50:25.03 /FUquicy
foobarは、管理・プレイヤーソフトじゃなくてコンバーター

721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 02:57:25.81 gn7lxTMR
>>719
それはさすがに言い過ぎw

foobarもそうだけど、スキンいじれる系はオタイメージつきやすいよね

722:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 03:11:25.13 vj0ZWUMU
foobarはスクリーンショットを嬉々としてアップしてる奴のが殆どアニソンとか声優とかそんなのばっかりだからな
そのせいだろう

723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 09:17:04.49 AhTtknSR
iTunesで特に不便がない

724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 11:20:35.95 N49Zmouf
>>723
ここには、用が無い様だな。迷ったか?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 12:15:30.16 THlCo5mm
touch使ってた名残で、itunesでCDエンコしたりタグ付けたりしてスマホにはエクスプローラーでD&Dしてる

726:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 12:24:43.15 VBZLZS+Q
エンコはCDex
ファイルはフォルダ管理しつつiTunes
タグ編集はSTEP改
プレイヤーはiTunesかlilith

727:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 12:30:36.49 VBZLZS+Q
>>725
俺はファイル転送にはon Air使ってる
PC側はFilezilla

ケーブルレスは楽だよ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 13:39:57.79 Wl3XrwH0
今時はストレージ容量は十分あるんだし、そろそろ圧縮音源止めたら?
まあ、その音で満足出来てるなら敢えてする必要も無いんだろうけど。
圧縮音源聴いてて、このプレイヤーは音が悪いだの良いだの言ってるの見ると、なんだかなあと思うw

729:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 14:09:30.01 ZOk4azaG
???

730:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 14:29:14.58 oQ/0Pphy
これからもMP3メインで使いますよ
音質の差が出るのだけ可逆圧縮

731:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 14:35:51.07 9x5mplcr
可逆圧縮音源のままじゃmicroSDXC 64GBでも全く足りないんだが

732:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 14:35:57.34 Mk9n5MMk
オーオタがでたぞー!にげろー!

733:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 15:21:48.45 Xlma5I6G
ぺいっ!!

Android 音楽Player 音質スレ
スレリンク(applism板)

行ってこい!!

734:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 15:37:27.82 mxXc/tSf
音質を突き詰めるなら、極論、『生で聴けよ』になるよね

でもそれが無理だからデジタル音源で
かといって圧縮しないと容量的に凄まじいことになるから圧縮する
でも、それでも出来るだけいい音で聞きたい
だからそれをプレイヤーに求める

まあ確かに、ある意味エゴだよね

735:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 15:52:19.99 7lU9yI2p
いい音論議なんて主観の問題なんだから不毛
原音に忠実なのを良いものとするか自分の好みに仕上げたものを良いものとするかで全く違う

736:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 16:07:30.89 SckZULKh
オーオタさんは外で音楽聞くときは、バッテリーと
データセンターのサーバーみたいな大きさのアンプとプレイヤー背負って行くんでしょ?
音質にこだわるならそれくらいやらなきゃね!

737:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 16:18:14.89 oQ/0Pphy
オーオタだよ
もちろんスピーカーはアルニコユニットしか聞かないし
奇数時ひずみが少ないオールFET構成だ
CDプレーヤーもFET出力出来ないと意味無いけどな

738:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 17:06:08.33 xSe1k9zf
だからさ・・・デジタル環境で、プレイヤーに音質求めるなってw

739:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 18:51:02.03 eyvw37+9
???

740:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 19:01:37.15 oQ/0Pphy
アルニコは非常に磁気歪が小さく磁場の暴れが少ない
常に一定しているから音に雑味が無い
高価なスピーカーも磁気歪の少ないフェライトが使われてるけどそれでもアルニコには程遠い

741:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 19:04:56.68 oQ/0Pphy
多分フェライトは焼き物だから不純物が多いんだろうね
ネオジムやサマリウムコバルトのヘッドホンは滑らかだからフェライト特有の荒さなのかもしれない

742:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 19:39:18.49 jk9/xdRJ
きもいわ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 19:45:11.65 oQ/0Pphy
お前磁石が常に一定の磁場出してるとでも思ってんのかよ!!

744:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 20:09:28.92 ks5ZQa6s
え、こいつやばくね?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 20:14:03.49 9x5mplcr
お前ら触っちゃダメだって

746:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 20:18:34.55 FjLCGphQ
ピュア板でそうぞ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 20:46:47.27 w1M4wkGo
>>736
外で音楽を聞くとノイズの多さに発狂してしまうから
専用のモニタリングルームから一歩も出ないよ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 21:07:11.99 oQ/0Pphy
>>747
そこまで気を使ってるのにフェライトのスピーカーで音楽聴いてるのか
変わってるな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 21:22:49.08 PoOPthKr
ギブソンのSGよりエピフォンのSGの音のほうが好き!!

と頑なに言うギタリストを一人思い出した。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 21:25:31.51 7Oha6nld
in_mpg123.dllだろ?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 00:03:20.22 w1M4wkGo
こいつらとっとと電脳化して脳内に直接音楽流せばいいんだよなあ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 00:11:49.32 KQRpsIAQ
そういや陶磁器の素材で作られたアラミドも妙に音質がザラザラしてた
やっぱり焼き物は良くない

753:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 00:12:58.23 KQRpsIAQ
>>752
訂正
アラミドじゃなくボロンという素材だった

754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 00:13:19.83 AQ89F5hZ
>>739
デジタル音源ってのは0と1の集まりでしか無い。
0と1を復元するだけなので、プレイヤーによる音質の違いは基本的には発生しない。
その復元されたデータを加工して、良い音に聞こえるように、あるいは良い音だと感じるようにしてるだけの話。
厳密な意味での”良い音”というのとは違う。

ソフトウェアでは無く、ハードウェアの場合は最終的にアナログに変換して出力するので、そこの部分は設計や部品等によって音質に違いが生まれる。
したがって、ウォークマンやiPodの様なハードウェアは比べる事には意味がある。
もちろん一番大事なのは、最終的に出力するスピーカーやヘッドフォン。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 00:35:38.48 AM8jZ/Aa
>>754
アナログ変換部分とプリアンプ、それに基準クロックを舐めすぎ
そこはスピーカーやらヘッドホンと同等以上に大事な部分だろ
元が悪ければその先も全て悪くなるからな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 00:38:32.92 KQRpsIAQ
俗に言うジッタというものね
あとデジタル伝送系で進入してくるノイズ
PC使ってるとこれをシャットアウトしないと使えないから今のとこ光TOSリンク一拓だ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 00:47:16.39 3WXsMdML
誰か>>754の馬鹿にDACとは何なのか教えてやれ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 00:52:37.39 v/0BGD1C
>>754
ipodやWalkman程度だとあんまり高価なヘッドホン使っても意味ないけどな。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 00:57:53.05 Kqyjt9j2
>>757
説明してもピンとこないだろう。
オーディオ機器にウン十万以上かけるようなバカしでかした世代じゃないと無理。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 01:31:26.30 mvq3ZNxT
>>754は概ね合ってるけどな。
確かに音の違いに一番影響するのが最終出力段のSP/HPなのは違いない。

ただ非可逆形式の場合、プレイヤーでも複合化方式や

>>755

761:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 01:41:56.74 mvq3ZNxT
すまん中途半端にミスカキコ

>>754は概ね合ってるけどな。
確かに音の違いに一番影響するのが最終出力段のSP/HPなのは違いない。

ただ非可逆形式の場合、プレイヤーでも複合化方式や精度、
サンプリング変換噛んでるならビットのクォンタイズ品質など影響を受ける物は沢山ある。
可逆の場合PCM信号まんま流すだけだからプレイヤー間で差は無さそうだけど。
あとメーカーのSPUドライバの出来でもかなり左右される。

>>755-757
その話は>>754の後半に含まれてる話だと思うぞ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 02:15:09.78 hJTXQoOf
結局>>754以外が馬鹿だったってオチだろこれw

763:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 03:38:44.18 HQ+TpelE
>>762
>>754は最後の一言さえなければマトモだった…

764:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 08:39:32.22 yB+k/UE7
根本的に分かってない

765:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 09:00:03.54 pVZw0jI4
だからお前らピュア行けとは言わないけどせめてこっちでやれ。
>>733

766:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 09:25:05.93 hJTXQoOf
>>763
というと?
俺にはまともに思えるけど?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 12:28:02.03 s23pB/Yc
2行目から既に出鱈目だろ、アホかw

768:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 14:17:40.78 hJTXQoOf
否定してるのに理由を書かない奴の9割は、理由が無いか理由を書くと突っ込まれるのが見えてるアホだからスルーしろって死んだ婆ちゃんが言ってたわ。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 15:07:32.78 lLlfQ/cu
刺々しい婆ちゃんだな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 15:17:56.48 sSor9bcn
質問なんですが、iSyncrをつかってAndroidで聴いた曲をiTunesの再生回数に反映させたいのだけどできません

iSyncrの再生回数の設定、同期、wifiは全部設定してあります。
iTunesのプレイリストをwifiでコピーできてます。

仕様プレイヤーはPower AMPです

771:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 15:43:05.46 X8HcYOoX
タグに埋め込んだ星マークを表示出来るアプリって、
PlayerPro以外でありますか?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 15:57:06.08 ePunoHoj
オーディオの知識皆無の俺にpowerampのstereo xの原理を教えてください
Q1とかGainとか何を指してるのかさっぱりで

773:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 16:34:45.31 kBVjtZBi
>>770
再生回数と再生日時を反映させたければPowerAMPは諦めましょう
ウチも今PowerAMPで試したけどダメだったなぁ。Walkmanアプリは大丈夫だったけど

774:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 18:12:13.03 sSor9bcn
すいません解決いたしました!
無事、反映させることができました

775:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 20:16:42.13 RPnLphID
>>772
Stereo eXpandの略らしいから
反対側チャネルの音を逆位相で出力して
音の広がりを出しているんじゃないかと思う。
違ってたらすまん!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch