【ROM焼き】docomo LG G2 L-01F root3at ANDROID
【ROM焼き】docomo LG G2 L-01F root3 - 暇つぶし2ch92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 16:13:30.39 Z//Y31Ha
kbcの奴もchoice使ってるからXPでは動きませんよ、ほむほむさん

93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 17:37:39.54 POmfNmjr
XP使う情強は自分で何とかするから別に

94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 20:43:46.60 +io169gF
まだほむ来てんのかw
要らない子なのに

95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 22:23:03.15 /zOOi6jM
グローバル版のgps.confてどこか情報ないですか?
書き換えたい

96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 22:59:02.11 ycDGN+WB
>>88
出来たー!
大感謝です、ありがとう!

97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 23:15:24.50 4D7mJQDp
俺はchoice諦めて別の方法でやってたわ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 01:04:46.94 NlwKDWz2
G2ルート化してみたんですがSetCpuで
スリープ時にクロックダウンで節電効果は得られますでしょうか?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 08:04:02.22 1J1IVMzi
やってみればいいじゃんか。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 08:05:59.30 KxD0E9HK
てす。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 10:42:50.81 jFBpyUUR
ホーム画面に表示させてる時だけ、ステータスバーをサイズ変更出来る方法ないかなぁ?

102:sage
14/05/24 00:04:48.28 Xdo3WPGZ
この機種のCM11現バージョンって、常用できるレベル?
使えそうなら、NEXUS5から乗り換えようかと。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 00:20:49.85 72FK7bH2
ガラパゴス機能は使えないけど他はド安定
電池持ちが二倍になったNexusって感じ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 00:25:59.51 cOnC7Yyw
felicaだけじゃなくて普通のNFCも使えないんじゃなかったか?

105:sage
14/05/24 00:41:22.44 Xdo3WPGZ
>>103
ど安定まで行ってるんだ。
求めてるのは、まさに電池持ち2倍のNEXUS5なんで、それじゃ使ってみるか。
海外にいることが多いんで、どっちにしてもガラ機能は使えないから関係なし。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 00:46:33.66 2DAiUUH7
これだけ教えてください
root取る→アプリでガバナーいじる
これでヌルヌルになるの?
stockってみんなが言ってるのは標準の純正がカーネルが元々あって、それのことだよね?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 01:15:09.33 V2oIUljP
>>106
その程度だと最悪の場合対処できないからGoogle先生に教わってきておいで
補償がなくなるから分からないことがググっても見つからないくらいになったらおいで

108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 01:29:09.20 Zx+8p67U
CM11常用レベルになったのか。
ノックオン、ノックオフも使えるなら焼いてみるかな。

109:sage
14/05/24 03:06:45.63 Xdo3WPGZ
さっそくCM11入れて、ちょっといじってみた。
今んところ動作・通信とも問題なしで、まぢで常用レベルっぽいわ。
これで電池持ちが問題なければ、Nexus5からメイン機交代だ。

110:sage
14/05/24 03:31:49.89 Xdo3WPGZ
端末側の問題か、cm11の問題かわからんけど、すっげえDOCOMOの電波強度が安定しないな。
Nexus5だと、-75dBm固定だけど、cm11入れたG2だと-95から-100dBmを行ったり来たりしてる…
ちょいストックに戻して確認してみよ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 03:39:18.91 Zx+8p67U
>>110
レビューおつ。
カーネル弄らなくてもN5と同等のヌルサク感かい?

112:sage
14/05/24 03:59:38.17 Xdo3WPGZ
ストックに戻したら-80dBmで安定。ちと困った。
もっかいcm11突っ込んで、30分ほどチェックしてみようかしら。

>>111
じっくりとは触ってないから、細かくはわからんけど、軽く触った感じではN5と遜色なし。
今のところ、電波以外は問題なさ気な感じはする。

N5との比較の話じゃないけど、ノックオフは画面全体じゃなくて、ステータスバーのところだけだから、快適感が薄い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch