【ROM焼き】docomo GALAXY SIII SC-06D root3at ANDROID
【ROM焼き】docomo GALAXY SIII SC-06D root3 - 暇つぶし2ch715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 21:25:13.31 gsCv1FwE
外れは青 当たりは白

716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 21:50:27.38 5kcX+IF7
>>705
ありがとうgapps-jb-20120726-signed.zip入れたら無事使えたよ
こんな事も気づけない俺って(´・ω・`)

717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 22:47:34.85 /E26rrNP
次回らは初心者スレ行き

718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 23:13:04.70 Ky7TOgSt
cm10って一撃あてるのと桜さんのどっちがいいん?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 23:27:44.31 aah/O4l5
だとwifi使えないけどLTEが速くなる

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 23:31:11.81 nnVnI3K/
事故解決しました

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 23:41:41.40 41YzvYL2
プリインの天気ウィジェットを他のROMで使えるようにして下さい。
お願いします

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 23:55:17.03 yfLJY/nD
>>721
ちょっとまっててな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 01:33:48.69 6Uw8Be6Y
スコアひどすぎだろ…
どうなってやがる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
cm10入れて何度か再起動挟んでから測定した
キャッシュ云々もあるかもしれないから3回目の結果

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 03:33:23.45 Z99hFpU/
cm-10-20120820-SKRMLK-d2dcmを焼いてチタでアプリリストア後
LBEを起動してSUを許可すると、ブラックアウト。
さらにロック画面が点滅してリカバリーモードで起動される。

原因わかる方いらっしゃいますか?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 07:11:16.95 ATL86uAf
LG6にバージョンアップ後、voodoo root keeperでtemp.unrootで非root状態にしたあと、再起動しないとまたroot状態にできないのは仕方ないのでしょうか?

LG1のときは再度voodooからルート状態にできていたような気がするのですが・・・。
どなたかご教授いただけないでしょうか?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 08:38:13.73 cyidurUY
>>725

>>284読んでみー

727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 10:23:53.61 K6d0SI21
4.1(jb)でフォント変更したい場合、英数字はROBOTO変えればいいの?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 10:33:50.65 ATL86uAf
725です。
ご親切にありがとうございます。
RunMe2.bat当ててみましたが、症状は変わらず・・・。

起動時、両コアとも1.5Ghzで起動し、動作もめちゃくちゃ重いです。
初期ROM焼きなおした際にFR等しなかったのが原因かもしれません。
もう一度最初から焼きなおしてみます。
ありがとうございます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch