【ROM焼き】docomo GALAXY SⅢ SC-06D rootat ANDROID
【ROM焼き】docomo GALAXY SⅢ SC-06D root - 暇つぶし2ch443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 18:26:08.24 7jBzpdYA
起動後にbusyboxを配置するバージョンを作りました。
今回からSuperSUバージョンも作りました。
sgs3_rooting_superuser_v3.zip : URLリンク(www.mediafire.com)
sgs3_rooting_supersu_v3.zip : URLリンク(www.mediafire.com)
過去バージョン導入済みでもそのまま焼いてくれたらokです。

busyboxは/system/xbin/にインストールされます。
また、suは
Superuserバージョンでは/system/bin/suに
SuperSUバージョンでは/system/xbin/suに配置されます。
それぞれのsuは各root管理アプリ専用になっています。

TitaniumBackupにおけるアンインストール時リブートの問題はv3を焼いた上で
>>429が貼ってくれたページに書いてある通り、
環境設定 > トラブルシューティング設定 > システムのBusyBoxを使用にチェック
で解決できます。
そのページに書いてあるシステムアプリのバックアップ復元に関しては未確認です。
誰か検証してください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch