【ROM焼き】docomo GALAXY SⅢ SC-06D rootat ANDROID【ROM焼き】docomo GALAXY SⅢ SC-06D root - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@お腹いっぱい。 12/06/29 23:58:46.18 0WQhB3Bk >>48 だね。stockromで戻せば使えるまては確認した 51:名無しさん@お腹いっぱい。 12/06/30 00:01:24.69 zCvsuq96 >>49 いつものっていったら「いつもの」でしょ 52:名無しさん@お腹いっぱい。 12/06/30 00:02:30.75 0WQhB3Bk さては新参者ですかぁ?? 53: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 12/06/30 00:06:59.34 bYiGCWAt >>51 ありがとう助かったw >>52 s1の時root取ってたけど知識は微妙。 ということで新参とほぼ同等かも…です。 54:名無しさん@お腹いっぱい。 12/06/30 00:26:17.00 BgVFNmVv >>50 毎度毎度、日本企業は自由度殺すなぁ。CWMでrecoveryからsu流し込めば自由を手に入れられると思いきや、どんどんハードル上がってく。ムカつく! 55:名無しさん@お腹いっぱい。 12/06/30 00:28:58.03 WVW/jakd どうしていい所を潰そうとするのかね 56:名無しさん@お腹いっぱい。 12/06/30 00:30:45.36 djVHDf4W felicaは原因簡単だと思う。 cd /system/app ls -l でFelicaアプリのパーミッション見てみれ。 Felicaアプリ関係だけパーミッションとuid gidが違う。 644のroot:rootじゃない。 だから、CWMでこれらのアプリだけバックアップ、リストアが出来ない。 これを644 のroot:rootにして使えるかどうかは知らんがね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch